【サッカー/Jリーグ】大宮、ブラジル出身で190センチの長身FW・ラファエルを獲得[08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
ラファエル選手加入のお知らせ

このたび大宮アルディージャでは、新外国籍選手としてラファエル選手
(ブラジル)の加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。

ラファエル マルケス マリアーノ(Rafael Marques Mariano)選手

■氏名 ラファエル マルケス マリアーノ
■登録名 ラファエル(Rafael)
■ポジション FW
■背番号 16
■生年月日 1983年5月27日(26歳)
■身長/体重 190cm/80kg
■利き足 右
■国籍 ブラジル
■経歴
2003 ポンチ・プレッタ (ブラジル)
2004 パルメイラス (ブラジル)
2005 インテルナショナル・デ・リメイラ (ブラジル)
2005 マリリア (ブラジル)
2006 サムスンシュポル(トルコ) 15試合/9ゴール 
2007 ヴィッテル・マニサシュポル(トルコ) 27試合/4ゴール 
2008 ヴィッテル・マニサシュポル(トルコ) 29試合/12ゴール
2009 トンベンセ(ブラジル)

■特徴
恵まれた身体能力を生かし、ゴールエリア内で優れた技術を発揮するストライカー。
ヘディングには絶対の自信を持つ。

■コメント
まずアルディージャの一員になれたことを嬉しく思います。早くこのチーム、Jリーグの
サッカーに慣れるように心がけ、アルディージャのファン・サポーターに多くの喜びを
与えられるように努力したいと思います。そしてこの名前をアルディージャに刻める
ように頑張りますので、声援よろしくおねがいします。

ソース:大宮アルディージャ公式サイト 2009年8月12日
http://www.ardija.co.jp/information/clubplayer/200908/post-121.html
2名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:23:09 ID:JX5LUuBd0
大宮は何がしたいんだ・・・
3名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:23:58 ID:7mNWLQ8FO
>>1000ならハロワ行く
4名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:24:12 ID:Pe/mMD5g0
FW一人くらいくれよ。黒津に断られて以来人手が足りネーのよ
5名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:24:29 ID:OlWXl7o+0
金、金、金!
騎士として恥ずかしくはないのか!!!
6名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:24:36 ID:HW2wp7Jn0
終わってるなこのチームw
7名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:24:55 ID:rj35mHJ90
ビジュアル系バンドみたいな名前だな
8名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:25:12 ID:74ktXLWH0
てかよ
馬鹿チョン監督w

デニス・マルケスをおくれ
9名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:25:21 ID:EmG9zQkCO
PJはどこへいくの?
10名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:25:38 ID:hoJhZ3DI0
>>2
単純にケネディの成功を見て、高身長の選手が欲しくなったんだろう
11名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:25:54 ID:YNzDJxsB0
もはや大宮は金使いが異常すぎるよ。尋常じゃない。
12名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:26:17 ID:C5dcv8ab0
>>10
俺もそう思ったw
13名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:26:31 ID:ioifIFMS0
セラフきた
14名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:26:36 ID:AjupF+ud0
これは何番目の使徒?
15名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:28:24 ID:1rZ5AFwhO
さすがみかか
16名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:28:38 ID:LGM2k7/i0
札幌から強奪したかと思ったw
17名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:28:49 ID:O6Bu2ooTO
ついこの間まで190cmのラフリッチってのが居たのにな…わけわからん。

チョンの監督が好き勝手にNTTマネーを使ってるのか?
18名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:29:32 ID:ioifIFMS0
懐かしのバティもガブリエルだったなーw
19名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:29:43 ID:6v8aC95a0

なんかこんな名前の使徒っていなかったっけ?

20名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:31:21 ID:H8PhT4SQO
使徒の使途は
21名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:31:50 ID:t8r0eENF0
メキシコのマルケスかと
22名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:32:15 ID:XMy19+eb0
ナダル?
23名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:32:24 ID:Jcx2btz40
>>10>>12
いや、その理由はおかしい
ラフリッチがこの前までいたじゃないかw
24名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:32:31 ID:0Hv1mHE20
Jリーグなんてくだらないモノに金使ってないで職員に還元してやりゃいいのに
25名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:32:38 ID:vKgNYpni0
マルケスか
26名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:32:55 ID:UFlbQQjw0
大宮キタ
27名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:33:30 ID:/WykGhqHO
使徒とか言ってるやつきもいよ…
サッカーにまでオタク用語持ち込むなよ…
28名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:34:09 ID:auanlMWZO
大宮が獲得した時点でハズレの可能性が高い
29名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:34:20 ID:iZX5eDVn0
大分にも昔ラファエルっていたな
30名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:34:27 ID:KG3xQiGo0
>>2に同意
大宮迷走してんな
31名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:34:38 ID:FeD9AEEDO
パターン青!電柱です!
32名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:35:07 ID:8tF+7APQ0
昔ラファエルって名前の選手他のチームにいなかったっけ
33名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:35:27 ID:Z8tw6shS0
しかし監督が使わない・使えない
34名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:35:28 ID:pPbwdp950
移籍が多い選手だな
例によってまたすぐ移籍するんだろうな
大宮の外国人選手の馴染まなさは異常
35名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:36:06 ID:8tF+7APQ0
>>29
それか
36名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:36:13 ID:OdvRMx8b0
大宮の外人は有能選手多いな。
37名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:36:34 ID:38bp+sO6O
また親におねだりして、新しいおもちゃを買ってもらったのか

酷い臑齧りの馬鹿息子だなw
38名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:37:02 ID:FeD9AEEDO
ケネディシリーズ…完成していたの?
39名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:37:16 ID:auanlMWZO
何だかんだ言って今年も残留争いに巻き込まれ
藤本あたりの奮闘でなんとか降格回避する悪寒
40名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:37:24 ID:96D4zyOu0
ドゥドゥ移籍フラグだな
41名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:37:31 ID:391awBBg0
PJを復帰させる気がないのか、それとも売り手が見つかったか
42名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:38:05 ID:pPcZnpDE0
新たな巨神兵の誕生
43名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:38:09 ID:hzDSirJWO
FW獲りすぎ
補強すべきは中盤だろ
44名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:38:23 ID:suhj1Qox0
堕天使か
45名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:38:41 ID:RTc/hp0h0
いつもながら電柱好きだなw
46名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:38:57 ID:2TvJNAA20
藤田涙目w
47名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:39:05 ID:za59q8BFO
使徒襲来キター
48名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:39:32 ID:psSd22eJ0
予算があるから使い切らなきゃって感じ?
49名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:40:11 ID:3Yhy66fr0
大宮の場合、獲得選手の資質よりも受け入れる側に不備があるとしか思えん
50名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:40:52 ID:eOaFju9Y0
日本人二人機能してるのに・・・
51名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:41:40 ID:8eqq02Uw0
監督とフロント変えないとどうにもなるまい
52名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:41:40 ID:4yXN2M1dO
>>34
逆にジュニやマルキの馴染み具合は異常
どれだけ水合ってるんだよ
川崎はレナチまで海外オファー蹴って残留してるしな
53名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:42:32 ID:sYIWTB5kO
大分のホベルトに取説を聞いてきたら?
03年にポンチプレッタで一緒だったはず。
54名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:42:49 ID:FeD9AEEDO
天使の名前付けるって凄いな。
ジョンやマリアも聖書から来てるらしいけど…
55名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:48:32 ID:Z8tw6shS0
ブラジル人の命名なんてそんなもんだし
56名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:49:02 ID:qVoKXN4i0
>>52
そいつらはクラブというより日本が好きなんじゃないか?
金なんてある程度までいったらそれ以上はいらんだろ。
海外行くと日本のすばらしさを痛感するよ
57名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:50:56 ID:APFyOoUJ0
何人目のFWだよw
金遣い荒すぎるんだよ ドラ息子かよw
58名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:52:52 ID:mDmoJMXe0
メシアが降臨したと思ったら今度は天使かよ
Jリーグすごいことになってきたな
59名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:53:45 ID:vopFi3OV0
>>34
ホームタウンの大宮でのJへの関心度は比較的高いほうなのに、住んでる住人が他サポ(というか赤サポ)ばかりなので
やる気が出ないのかもな
60名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:56:00 ID:y796vtuC0
>>58
ハルマゲドンが...
61名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:58:44 ID:FeD9AEEDO
90分消えてたら「完全に沈黙!」とか言われるな
62名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:58:48 ID:z04Ym4xw0
また優良外国人とってきたのか
どうせ最後はガンバだろ
63名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 19:59:36 ID:xLLxIJujO
パターン青、使徒です
64名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:02:01 ID:ICE/V5yeO
パターン黒、ブラジル人です
65名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:02:51 ID:IXJ86hAB0
みかかマネーか
66名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:04:14 ID:97vDw+hs0
おお!
あのハファエウが大宮にくるのか!
これは期待
67名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:05:28 ID:97vDw+hs0
>>54
サッカー界に天使の名前ついた選手なんて数え切れないくらいいるだろ
68名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:05:39 ID:t59z0KwI0
安心の大宮ブランド
予約はお早めに
69名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:05:46 ID:lHt256ST0
新潟のPJを戻さないのかw
70名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:05:47 ID:E0zJ5sOB0
ACL狙えるな
71名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:07:05 ID:lWg7h+RD0
>>69
PJは大宮だと生活に馴染めないからなw
72名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:07:42 ID:mp/X+At4O
また優良外国人取ってきたんかよ
73名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:07:44 ID:O6Bu2ooTO
>>28
大宮にはハズレだが他チームではアタリなのが大宮クオリティ
74名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:08:05 ID:64yOAzb50
信頼のミカカブランド
75名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:08:43 ID:y796vtuC0
>>69
去年よりさらにブラジル人減らして韓国・東欧だからなあ
76名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:08:59 ID:s76CIdwoO
トルコで12点なら結構凄くない?
77名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:09:32 ID:awARUJDcO
また無名かよ……
78名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:09:39 ID:ZwYLHAnA0
大宮はサッカー界活性化のために、わざといい選手を発掘して他のクラブにバラまいている。
79名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:11:21 ID:y796vtuC0
>>78
それは!










その通りだw
80名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:14:36 ID:CYOklRjyO
外人頼みの糞Jリーグ(笑)
81名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:15:06 ID:3ktxD5w10
また日本に適応したら他のクラブが戴くパターン
82名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:27:45 ID:N7OrrTdJO
おおっラファエル・マルケスってバルサのDFか!

超大物じゃないか!
83名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:33:30 ID:59uBh+oSO
>>66
双子じゃないぞw
84名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:39:08 ID:RN0SV9YT0
信頼の大宮印

バレー 大宮→甲府→ガンバ→中東
レアンドロ 大宮→山形→神戸→ガンバ
PJ 大宮→新潟
85名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:48:06 ID:wUKeN1hD0
年明けたら、いやクリスマス前かな、いないんだろうな、また
86名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:48:57 ID:RuQ1yNY/0
なんかいかにもケネディの成功を見て決めましたって感じだなw
87名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:51:41 ID:z4Jusz/R0
ラフリッチより背低いやろ
88名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:52:19 ID:DGLXx1aRO
Jリーグは身長高いやつ活躍するからな
89名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 20:59:39 ID:el63De660
昔クリスピアンとかいうやついなかった?
90名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:01:34 ID:3IxU3FHL0
>>80
オリンピックから外されたやきう(笑)
91名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:01:35 ID:CjnBoRtS0
>>80
おまえ馬鹿だろ
92名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:03:23 ID:9hdmghl50
大宮の外国人FWはどんなに良いのが来ても
どうせ使いこなせないんだからもう諦めろ
93名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:05:32 ID:i4dXeGBTO
ラファエル・ファンデルファールト
ガブリエル・バティストゥータ
ミカエル・シルベストル
ウリエル誰か頼む
94名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:06:53 ID:uEJRRrqiO
信頼の大宮ブランド、遅ればせながら夏物入荷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
95名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:11:04 ID:YRJDKVMK0
>>52
日本歴長い外国人は箸使えるっていうしなー
山形のレオナルドとか
96名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:17:49 ID:FIjBsA+JO
ヨルンの後釜か
期待出来るな
97名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:20:55 ID:Jcx2btz40
20歳代前半ぐらいで獲った選手は後の他のクラブで化けてるんだよな
ちょっと年取りすぎかもね
98名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:21:06 ID:1RzKwAcV0
来季の開幕にはもういないだろうな
99名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:21:48 ID:qe/cudz90
みんな志木の河川敷練習場が嫌になって出て行くんじゃないか?
100名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:24:36 ID:/t+yDU4w0
>>56
VJ御一行がニュース素材で映ってたのは笑ったw
101名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:28:11 ID:1RzKwAcV0
>>88
船こs(ry
102名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:29:12 ID:wUKeN1hD0
大宮に在籍した外国人の一覧を年表みたいにしたやつないかな?w
103名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:31:11 ID:UaG5EtVh0
トンベンセは全選手が他チームにレンタル移籍している実体のないクラブだから、
事実上の前所属はヴィッテル・マニサシュポルになるんだろうけど、
ここって昨シーズントルコ1部リーグ(2部に相当する)だったんだよね。優勝してスーパーリーグに昇格したけど。
104名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:42:46 ID:lvf/tkqg0
まーた無駄金つかってるよ
105名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:45:17 ID:3lo1JUViO
ラファエるが流行語に
106名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:46:46 ID:oBqTgSZ/O
再来年あたりに得点ランク3位くらいにいるな
もちろん移籍してるが
107名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:49:08 ID:MgiPnhmI0
ラファエルはクールでドジ
108名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:52:05 ID:Cf04624D0
またトンベンセか。
大宮はすっかりカモにされてるな
109名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:59:08 ID:2PECaXsO0
また、新しいおもちゃ、買ってもらったのかw
どうせ、上手く使えなくて、ポイするんだろw
110名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:03:13 ID:9Ol0zdrK0
大天使来たー!
111名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:09:30 ID:fudEpduzO
使徒?

チヴァンゲリヲン起動か…
112名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:10:39 ID:HVP6Fg6I0
大宮や大分はチョン取れよ
113名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:12:21 ID:nG/B9zUCO
Jリーグも大型FWが増えてきたな!次は大型CBが増えると良いな。そうすれば、少しは、日本の弱いフィジカルも少しは向上するだろう。
114名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:13:15 ID:1Aed/WffO
大宮は外人何人獲っても、監督が無能だし、
日本人選手のレベルが低いからどうしようもないよ。
115名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:19:57 ID:ceO8/ifXO
何人外国人を獲得してるんだ。
116名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:22:30 ID:/NvFblr10
大分にいた定岡正二じゃないのか
117名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:43:29 ID:ED2XAackO
まーた大宮印か
118名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:49:32 ID:Kgi+L8VJ0
来年新潟にいそうだなw
119名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:51:48 ID:4+rNTgOy0
これは強化部主導?チョン監督主導??
120名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:55:50 ID:iLIfFw4w0
外国人枠どうなってるの?
ドゥドゥが離脱したの?
121名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:59:10 ID:UaG5EtVh0
外国人枠 マト、ドゥドゥ、ラファエル
アジア枠 パク・ウォンジェ
C契約枠 ソ・ヨンドク
122名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:02:40 ID:4+rNTgOy0
>>121
全員今年加入ってことはpj戻すつもりあまりないみたいだな
123名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:04:18 ID:RcuzF6zMO
安心と信頼のみかかブランド
124名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:16:24 ID:2PECaXsO0
>>122
>あまりないみたいだな

と言うか、無理だろw

125名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:23:15 ID:pygxnwDa0
>>122
もともと戻すつもりないと思うよ。
高く売れる力があるってわかってるから残留争いのライバルの新潟にかしたわけだし。
育成のためにかしたわけじゃない。
126名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:39:07 ID:vIw2X2I80
てか何で大宮はラフリッチを解雇したの?
127名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:40:40 ID:7SwTul1c0
使えないからやろ
練習試合でもさっぱりだったぞ
128名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:42:24 ID:sFIGadCm0
誰かもう既に書いてると思うけど…ワシントンの劣化版?
129名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:49:41 ID:YNzDJxsB0
大宮「ママー新しいおもちゃ買ってよー」
親 「この子ったら飽きるの早いんだから…仕方ないわね」
大宮「ママーこのおもちゃ使い方難しいや。飽きちゃった。他のほしいー」
親 「はいはい、わかりましたよ」
130名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:51:28 ID:u7oFw19R0
おいおいムチャクチャな補強だな
クラブとしての方向性がゼロだよ
監督チョンだし終わってるだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:54:56 ID:dlc99A380
ワシントンは別にヘディング得意じゃないから
こいつとは違うだろう多分
ケネディ活躍してるから似たようなの取ろうぜくらいにしか考えてないと思うw
132名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:03:37 ID:38xzG6Se0
J所属選手に限れば
ラファエル
ミハエル・ミキッチ
ガブリエル・ポペスク

ウリエルやっぱりいない…
133名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:09:34 ID:XoHMT5Yq0
韓国人監督に、ブラジル人選手は使いこなせない!
(`・ω・´)
(´;ω;`)
(´・ω:;.:...
134名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:29:12 ID:lVCNHDsWi
まあでも何だかんだで最後まで石原と藤田の2TOPでダラダラと落ち着いてるような気がする
135名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:31:11 ID:l2cYA/zO0
ドゥドゥてやつはどこいった
136名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:33:13 ID:UYIm/Ojc0
>>1
また使いこなせず
どこかのチームにプレゼントするわけですね
137名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:35:38 ID:xUGMvaqL0
>>136
使いこなせてもプレゼントするのが、大宮の太っ腹なところだw
138名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:40:23 ID:lgFdXqfa0
又伯剌西爾
139名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:41:46 ID:VrxygUKT0
>>134
実は一番点取って評価高かったのは怪我してた市川だけどね。
藤田はベンチ外まで追いやられた所でタイミング良く市川が怪我して外人自滅でレギュラー。
140名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:49:29 ID:HUusP9i00
大宮は石原中心のチームにするべき
勝てるかどうかは別にして石原のプレーは客を呼べる
141名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:50:38 ID:nOcBHJBd0
大宮から出て成功するブラジル人は若い選手
すぐに帰国ってオチじゃね
142名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:32:59 ID:4sry6uaHO
>>95
蕎麦の食べ方なら、その辺のガキより綺麗に食べるし、イナゴの佃煮も食べた
143名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:41:29 ID:4YxjGasRO
デニ○や裸婦リッチの方がいいだろ
144栗鼠サポ:2009/08/13(木) 01:44:21 ID:nX5eH7FbO
デニスとクレメン切らないでおけば良かったじゃん・・・・


まぁいなくなったからにはねぇ・・・

期待してるよ
145名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:45:07 ID:i1LIQSTKO
>>140
事実上石原中心にはもうしているよ
146名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:45:57 ID:EHAvVL0PO
キャー、私の中まで覗かないで
147名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:53:51 ID:IgXeX+AO0
>>52
川崎の外人さんはACL>CWCのチャンスが残ってるからってのがでかいんじゃないかな。
日本以外ではCWCにたどり着く難易度高すぎる。
148名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:54:29 ID:0IFgU3STO
東欧あたりにコネないんか? 先に有能な外人監督引っ張って来いよ
149名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:10:07 ID:kKydwByeO
なんで大宮には外人が定着しないの?
韓国人監督がブラジル人を使いこなせないからっていうけど、それ以前からそうだよね。
何かクラブの体質的に、または地域性の問題で外人が居づらいのか?
150名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:42:17 ID:VrxygUKT0
J2の頃は外国人点取ってたし、DFは定着してるから地域性とか居づらいとかではないと思う。
単純にMFやDFが下手だから得点取れない、攻撃以外の仕事もやらされるから
結果を残せないだけだと思う。
生え抜き選手や、チームを引っ張るべき中堅があまりにも実績、能力が低すぎる。
151名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:48:46 ID:A4H1951N0
日本

ヨーロッパ ノルウェー 1 ブルガリア 1 セルビア 1 クロアチア 1 モンテネグロ 1

アフリカ ナイジェリア 1 リベリア 1

南米 ブラジル 37

アジア枠 韓国 12 北朝鮮 3 オーストラリア 2
152名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:50:32 ID:A4H1951N0
中国

ヨーロッパ フランス 1 イタリア 1 ポルトガル 1 スイス 1 ポーランド 1 ルーマニア 2 ブルガリア 2 セルビア 4 クロアチア 1 スロベニア 1 エストニア 1 ベラルーシ 1 アゼルバイジャン 1 イスラエル(アジア) 1 

アフリカ トーゴ 1 セネガル 1 カメルーン 1 ナイジェリア 3 ザンビア 2 ブルキナファソ 1

北中米カリブ ジャマイカ 1 ホンジュラス 3 グアテマラ 1 

南米 ブラジル 18 アルゼンチン 1 コロンビア 2 チリ 1 ペルー 1 ベネズエラ 1

アジア枠 レバノン 1 イラク 1 ウズベキスタン 4 タイ 1 香港 1 韓国 6 オーストラリア 4
153名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:51:42 ID:A4H1951N0
韓国

ヨーロッパ セルビア 4 クロアチア 1 マケドニア 4 モンテネグロ 2

南米 ブラジル 30 コロンビア 1

アジア枠 日本 3 中国 3 北朝鮮 1 オーストラリア 2
154名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:56:24 ID:A4H1951N0
以上、日本、中国、韓国の一部リーグ所属選手の国籍別人数。

日本はアジア枠はチョンばっかり。そもそも協会は日本人の為に動いてない様な気がしてならん。

花がない。アジア枠の意味ないじゃん。言い方悪いがつまんねー魅力のないリーグ。
155名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:56:47 ID:glbdImFM0
チョン監督のせいで大宮迷走
デニスとかラフリッチ結構怖かったけどな
156名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:00:17 ID:kKkYYLTxO
>>155
デニマルとラフリッチが他のチームにいたら脅威だよな
結果も出してたし、意味わからん
157名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:00:45 ID:A4H1951N0
訂正。

日本

クロアチア 2
158名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:00:58 ID:EIXOPLaY0
長身FW流行ってるのか?
159名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:05:04 ID:i1LIQSTKO
>>149
いろいろ理由はあるが監督の一貫性のなさかな
毎年コロコロ代わるし方針も微妙に変わるから
夏補強→秋フィット→冬監督交代→春フィットせず→夏補強

>>155
もちろんデニスもラフリッチも良い選手だけど
二人に依存した樋口サッカーも結局残留争いだったからねぇ
怖いわ怖いけどイメージ先行し過ぎて結局は結果出てないし
だからと言って今年と去年どちらが強いかは微妙でもある
160名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:07:05 ID:TbYvLTyZO
リベリアの選手って誰だよ
161名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:09:33 ID:A4H1951N0
>>160

ハウバート・ダン
162名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:12:00 ID:Ke9OU+FaO
ハウバートダンじゃね?w
163名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:12:52 ID:wsBIK2LNO
我が前にラファエル!
164名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:15:18 ID:Ke9OU+FaO
>>161
俺適当に言ったんだが合ってたのか
165名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:24:38 ID:VrxygUKT0
昨年13節小林慶行がロングFKを決めてから30節小林大悟がゴールを決めるまでの
16試合4勝1分11敗 得点9 デニス4 クレメン3 レアンドロ1
日本人の得点DF冨田の1点だけ。

>>155>>156
少しは意味わかったかな?張のせいで迷走したわけでもない。
デニスが途中怪我したから2人揃って出た試合は半分ぐらいだけどね。

逆にこれだけ依存していた2人とキャプテンと大悟がいないのに昨年と同じだけ勝ち点稼いでるんだぞ。
叩かれるほど悪くも無いと思うんだがな。
166名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:24:56 ID:A4H1951N0
>>164

That right
167名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:26:53 ID:A4H1951N0
オーストラリア(一部ニュージーランド) Aリーグ

ヨーロッパ イングランド 5 スコットランド 6 北アイルランド 1 アイルランド 2 イタリア 1 オランダ 4 スイス 1 マルタ 2 セルビア 2

アフリカ ガーナ 1

北中米カリブ コスタリカ 1 バルバドス 1 オランダ領アンティル 1

南米 ブラジル 11

アジア枠 日本 1 中国 2 タイ 1 韓国 3

なぜ日本だけがチョン多いの?元宗国だから?w
168名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:32:37 ID:xCO2i1wF0
>>151
これってJ1のみ?J2含めて?
169名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:35:58 ID:q+u+drMz0
>>159
下手に外人獲るよりは、実力はあるのに上位クラブでいまいち試合に出られてないような日本人選手を
若手中堅の二人くらい獲って外人を使う為の地力を上げた方が良いような気はする。
170名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:44:43 ID:A4H1951N0
171名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:52:40 ID:h4LARD1jO
ラフリッチでいいじゃん
172名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:00:53 ID:jm7rL3340
PJ
大宮時代→ホームシック、練習無断欠席失踪、ブラジルへレンタル帰国
新潟時代→練習・試合共に真面目、ブラジルで結婚式後17歳の嫁を連れて予定日から遅れずに帰国

大宮は何かダメな空気が漂ってるんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:39:10 ID:aUiR23q6O
大宮:トニーニョ

山形:レオナルド
柏 :フランサ
浦和:マリッチ
川崎:ジュニーニョ
横浜:ドゥトラ
京都:パウリーニョ
大分:エジミウソン
174名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:40:51 ID:Y9UGlSsF0
大宮はなんでFWばっかとってるの?
馬鹿なの?
175名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:44:51 ID:OhhzulTdO
PJ要らないんだったらそのままくれよ
176名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:54:51 ID:LIGVDcBVO
大宮さぽって外国人に対して愛着みたいなもんってもてたりするのだろうかー
こんなすぐに入れ替わりがあるとw
177名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:46:23 ID:S7H/lwtV0
>>167
AリーグってJに比べたらかなり年俸低いんだよね?
イングランドやスコットは同じ英語圏だから分かるけど、オランダ、イタリア、スイスもいるんだね

Jが本気出したら余裕で来るんじゃね?
178名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:48:26 ID:jm7rL3340
>>177
コストパフォーマンスとか実力、過去の実績考えてもブラジルでいいだろ
ワシントンとかアレッサンドロとかブラジルリーグで1部2部の記録持ってるような選手だって取れるんだぜ?
オランダイタリアスイスなんてAリーグでプレーしてるようなのなんて日本人以下のレベルだろ
179名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:57:11 ID:jqSDzwXc0
>>178
オージーはアジア枠で取れるから競う相手は韓国人だよ
180名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:01:49 ID:NyCnr5vE0
大天使
181名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:08:08 ID:DqkvbxMNO
>>176
いい加減監督を変えてもらいたい
182名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:12:07 ID:nzxQy1ka0
レオナルドとミケランジェロとドナテロも獲得しろ
183名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:17:30 ID:obXcziq/O
「夢より素敵な」はガイシュツ?
184名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:22:22 ID:q+u+drMz0
>>177
オランダ、スイスは英語出来る人が多いよ。
その選手達が助っ人だとしても都落ち感少ないんじゃないの。
Aリーグも助っ人はそれなりに貰ってるらしい。

やっぱり韓国にしろブラジルにしろ、Jの助っ人は道筋が出来てるほうに集中するよね。
185名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:22:45 ID:dBWU9xXbO
>>178
同意。
あのね、Jリーグで最高の助っ人となりうるのはやっぱブラジル人だよ。
彼らの場合日本に対するリスペクト、シンパシーが根底にあることが、
他の外国人とは大きく違う点。
ブラジル人は、日本に来て、東京のごちゃごちゃした風景を見て、
「おっ、ブラジルっぽい!」
と思うそうだ。
なおかつ実力があり、給料の面でも問題がない、とJには最適なんだよ。

ちなみに、海外旅行に行ったことが無い人に説明しておくと、
ヨーロッパ人が日本に馴染む下地は何もない。
文化、気候、食事、マナー、全て日本とヨーロッパでは天と地ほども違う。
これは常識。
186名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:38:08 ID:bTEWscjzO
大宮って
ディフェンダーは必ず優秀な選手を連れてきて
完璧にチームにフィットさせてるのに・・・


なんでFWはイマイチな選手ばっかり連れてくるんだろ?
このポジションだけは毎年毎年コロコロ選手代えてるし
もうワザとやってるとしか思えん
187名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:43:29 ID:jm7rL3340
>>186
FWは大宮を出ると覚醒するからイマイチな選手ってわけじゃないだろう
188名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:17:50 ID:HytWlCAM0
守備に徹すれば
大宮はJ1でも屈指の堅いチーム
だけど点を取るためには
FWの能力に頼らざるを得ない
カウンター以外の攻撃手段の乏しさが
FWが定着しない原因かもね
189名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:42:32 ID:VY06x5vT0
どうしても電柱がほしいのかw
190名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:21:26 ID:RSuqdcU60
韓国人よりブラジル人の多さがハンパない
ブラジル代表って怪物なんだな
191名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:23:46 ID:2ozLjQDTO
>>177
Aリーグの王者がガンバにボコボコにされたから獲得しないんじゃないかな
アビスパにオーストラリアの選手が何人かきたけど通用しなかったぽい
192名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:27:10 ID:p2hL83mi0
ケネディ見て長身FWが欲しくなった
193名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:28:41 ID:Kvoi/RG0O
ドナテロ、ミケランジェロ、レオナルドの獲得が待たれる。
194名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:31:08 ID:dWFHBiz/O
藤田…
195名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:34:41 ID:4xf0tzRiO
外人からJはロートルブラジルと落零れブラジル人の擁護施設だって言われてるよ
196名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:34:58 ID:gMWFlAlT0
クレメン デニマル

すでに二人解雇
197名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:36:55 ID:dDVvXKfUO
なんでラフリッチ切ったのかよくわからんな…特長も似てるみたいだし、大した変わんないんじゃないのかこれ?
198名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:40:21 ID:+QL/pwWTO
>>186
ホームでも引きこもり、引き分け上等の伝統の糞サッカー。
試合がつまんないからリーグ屈指の観客の少なさ。

だから優秀なFW獲得しても逃げられる。


大宮というクラブには魅力がない。
199名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:41:28 ID:FASUkzpL0
>>195
だっておちこぼれブラジル人でも日本代表よりも力があるんですもの
200名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:45:43 ID:fD4p7eDz0
ラフリッチ残しとけばよかったのに。
201名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:45:58 ID:uDIE7HPnO
おちこぼれブラジル人かき集めて代表チーム作ったらFIFAランク20位以内には入りそう
202名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:49:26 ID:bqevSEZSO
>>7

実際いたしなwRaphael懐かしい。

あとブラジルのANGRAってバンドにラファエル・ビッテンコートってギタリストもいるな。もう1人のギタリストが凄すぎて過小評価されてるけど。
203名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:57:12 ID:RWkXJknT0
>>177
OZの若手って昨日のU19東南アジア選手権でタイ相手にPK負けした程度だけど...
204名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:07:52 ID:CEHGu76d0
なんで中国リーグはあんな色んな国の選手を獲れるんだ?
コネとかなさそうなのに
205名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:11:17 ID:dBWU9xXbO
>>204
金があるからに決まってんだろ。
もはや、日本より中国の方が金を持ってる。
206名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:58:27 ID:RWkXJknT0
>>204
<サッカー>ファンの78%、海外リーグにしか興味なし=自国には冷淡―中国

タリアサッカー協会発行の中国人サッカーファンに関する報告書が注目を集めている。なんとサッカー
ファンのうち78%が海外リーグにしか興味がないと回答、実力で劣る自国リーグに冷淡な反応を見せた。

中国での人気上位15クラブ中、中国スーパーリーグのクラブはわずかに5チーム。ほかは英プレミアリーグ
が4チーム、イタリアが3チーム、スペインが2チーム、ドイツが1チームとなった。中国人サッカーファン
のうち78%が海外クラブにしか興味がないと回答しているが、調査企業によるとこれでも国内クラブの
支持は大幅に上昇しているという。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34267&type=4
207名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:26:21 ID:OfIsavNy0
デニマル+ラフリッチ
     ↓
ドゥドゥ+ラファエル

人件費削減ですよね
208名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:28:11 ID:O86okCq5O
去年、中国からの留学生と話したことあるけど
中国人はほんとに中国国内リーグには興味ないらしい。
興味がないというか、いろんなゴタゴタがあって
心底愛想が尽きて
代表は韓国にも負けるし、荒いしでつまらんとか。
中国ではヨーロッパのリーグがかなりテレビ放送されてるしネットでも簡単に見れるから、そっちの方が身近だとも言ってた。
209名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:49:06 ID:AUqzdke30
大宮はおかしい。だったらラフリッチ使えよ。
210名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 18:40:24 ID:BOlTSYQIO
年度末の道路工事と同じで、予算を使いきらないと
来年の小遣いを減らされるんだろ。
211名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:31:23 ID:389ySaO00
エコとはほどとおいチームだよな。
サポとして謝罪するわ。
212名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:25:55 ID:0R/PYBuJ0
ラファエルvs初号機(ハーフナーマイク)が観たいです
213名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 02:35:07 ID:xqH56ezP0
キリストに対抗かね
214名無しさん@恐縮です
リスの巨人か