【高校野球】レッドソックス松坂大輔が島根・立正大淞南に野球用具を差し入れ 「淞南旋風を期待しています」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しっぱいしたφ ★
第91回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高野連主催)に出場する立正大淞南の選手たちに
6日、米大リーグ・レッドソックスの松坂大輔投手から「淞南旋風を期待しています」という激励のメッセージと
野球用具の差し入れが届いた。

松坂投手は、07年9月に急逝した田中謙二前監督が横浜高でコーチをしていた時の教え子だった。
山本卓司部長によると、松坂投手の高校時代の同級生から前監督の家族に
「お祝いを贈りたいので宿舎の住所を教えてほしい」と連絡があったという。

この日、松坂投手が専属契約を結ぶ野球用品メーカーから、段ボール箱3箱が大阪市中央区の宿舎に
届いた。バット10本、アンダーシャツと練習用シャツがそれぞれ約30枚ずつと、メーカーの担当者からの
手紙が入っていた。手紙には、7月31日に松坂投手から野球用品を贈るよう依頼があったことが書かれ、
「甲子園出場おめでとうございます。淞南旋風を期待しています。遠いアメリカではありますが
声を大にして応援します。頑張って下さい」という松坂投手のメッセージが紹介されていた。

夕食後、太田充監督がメッセージを読み上げると、選手たちは「おー」と歓声を上げ、さっそくバットや
練習用シャツを手にした。後藤静磨選手は「率直にうれしい。着るのがもったいない」。
大蔵遼選手は「言葉が出ない。感無量です」と喜んでいた。(宮沢賢一)

朝日新聞 2009年08月07日
http://www2.asahi.com/koshien/column/akogare/TKY200908070191.html
松坂大輔投手から贈られたバットやアンダーシャツを手にする選手たち=大阪市中央区
http://www2.asahi.com/koshien/column/images/OSK200908070053.jpg

続き>>2以降
2しっぱいしたφ ★:2009/08/10(月) 07:10:54 ID:???0
夏の全国高校野球大会に出場する立正大淞南の宿舎(大阪市中央区)に9日、米大リーグ、
レッドソックスの松坂大輔投手から、金属バット10本とボール10ダースの差し入れが届いた。
2007年に急逝した田中謙二・前監督が、横浜(神奈川)のコーチ時代に松坂投手を指導した縁で贈られた。

この日の夕食前、太田充監督から差し入れが届いたことを知らされると、選手たちは一斉に拍手。
夕食後に箱を開け、「おー」と声を上げ、バットを手にとってうれしそうに見つめた。

6日にも、「甲子園出場おめでとうございます。淞南旋風期待しています」というメッセージとともに、
松坂投手からバットやシャツの差し入れが届いたばかり。林田真央主将は
「本当にすごいこと。勝つことで恩返ししたい」と目を輝かせていた。

読売新聞 2009年8月10日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20090809-OYT8T00929.htm
贈られたバットを手に取る選手たち(大阪市中央区で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090809-226253-1-L.jpg
3名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:12:44 ID:MubNCOHw0
大事なことなので2回言いました
4名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:15:21 ID:FDyXO3ma0
松坂の3試合

PLとの死闘→明徳戦での大逆転→決勝、京都成章でノーノー

甲子園という大会が存在する限り、永遠に語り継がれるであろう
5名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:17:01 ID:CrO2X4Aq0
道具全部に松坂大輔って名前入りだろ
せこいよな
6名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:19:31 ID:56oCbBDV0
立正大淞南って、島根代表なのに島根出身の選手が一人もいない高校か。
7名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:22:09 ID:KUtMd1Ym0
松坂さんに食べ物の差し入れを沢山したい
8名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:22:11 ID:TpgJN5p7O
>>6
神奈川と大阪で8割くらい埋まってるな
9名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:22:33 ID:co5Nuu2eO
島根だし雑魚確定だなw
対戦相手は2回戦の事考えろお( ^ω^)
10名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:23:20 ID:oDRo3q+K0
>>5
仮にそうであっても、子供達が喜んで励みにするんだからそれでいいだろ?
お前の名前が入ってても誰も喜ばんけどなw
11名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:23:47 ID:P66uxV2U0
で、死んだ人はこの高校のなんなの?
12名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:24:08 ID:l/nbNOMh0
おまい なにやっとるん?
13名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:24:09 ID:NRWeDdAlO
豚さんからの差し入れ
14名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:25:02 ID:/8ZCZ8UMO
つか松坂は自分が頑張れ
15名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:25:47 ID:l/nbNOMh0
マウンドが固いブヒィ
ボールがスベるブヒィ
いっぱい投げさせてくれないブヒィ
16名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:25:47 ID:s+zqjGfjO
島根県民だが、応援する気はない。
君たちどこから来たの?って感じだ。
17名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:26:13 ID:Humb+ABdO
>>11
記事を100回読み直せ
18名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:26:57 ID:D1sSv9w+0
立正大ってときどき名前聞くけど
今までの人生でここの学生、OBに会ったことがない
19名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:27:12 ID:tkzohp30O
おーVKONGもあるじゃんいーなー
20名無し@恐縮です:2009/08/10(月) 07:29:52 ID:634aIqg6O
差し入れもできんメジャーの選手にもなれんアホが惨めにまた松坂叩きですかw
21名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:30:37 ID:MGXB+p9fO
去年の慶応脱糞死は笑った
リア充殺しをやってのけた島根は伝説
22名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:30:54 ID:BiyZLKoA0
松坂は本当に律儀だな
それとも嫁が逐一情報をとって助言してるのかな
23名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:31:01 ID:KV9d37yqO
こいつの差し入れもらったらますます弱くなっちまうわ
24名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:31:40 ID:FJfbkKjOO
野人岡野の出身校か
25名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:31:59 ID:ojNSrP+g0
選手たちは「アッー!」と歓声を上げ、さっそくバットや
練習用シャツを手にした。
26名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:35:37 ID:lKDPHrnfP
ぶっちゃけ金がいい
27名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:36:21 ID:1nw/cpgh0
野球留学するのにわざわざ島根を選んだこいつらすてき
28名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:37:45 ID:D1sSv9w+0
昔から島根って外人部隊ばっかだよな
倉吉北とか
29名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:41:59 ID:INU0NDXVO
ええ話や
30名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:44:35 ID:MWRDpLXzO
島根県代表→島根県民0
山口県代表→部員全て山口県民


これで島根県代表負けたらどうするの?
31名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:49:26 ID:Czf926Yu0
ここって青森山田みたいな高校だろ
サッカーも外人部隊ばっかりだったし
32名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:53:08 ID:jRDAEIgf0
自分の金じゃねーのか
スポンサー企業ってパシリなのね
33名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:53:34 ID:P66uxV2U0
山田
JAL石川
ここ
34名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:56:27 ID:eKlBW0wE0
恩師の母校に差し入れか
松坂も頑張れ
35名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:57:49 ID:8UuZv13DO
>>24へー。岡野って真光教の信者だけど、高校は日蓮宗系の高校なんだね。勉強になったよ。
36名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:59:07 ID:FUiO3IKT0
上地物語で金子がやってた役の人か。
37名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:00:06 ID:x2uFMZKoO
>>28
つ…釣られないぞ!
38名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:14:19 ID:pXzsJOs+0
>>35お前無知の癖に何故宗教のことだけ知ってるんだそうか?

その高校の歴史を調べれば疑問はとけるそうか
39名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:16:43 ID:z6hl+8bRO
松阪と同級生なんだが高校時代はかなり性格悪かったけど改心したのか?

浜高じゃなく田舎の高校なんだがイメージと違って生意気だったな
40名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:22:43 ID:cFfiIm9K0
わかりづれーよ、元記事。

要は、田中という亡くなった「立正大淞南の」監督が、横浜で松坂をコーチしてたことがあるってことね。
亡くなった田中という監督が、横浜の監督のように読めた。
41名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:26:24 ID:TFNUngRL0
このデブってベイスターズに行けないなら社会人になるってウダウダ言ってたのを
東尾だっけ?に説得してもらってプロになったけど
こういつは東尾にちゃんと感謝してるのかな?普通に就職してたら平凡な人生になったのによ。
毎年お歳暮や年賀状くらい出してるんだろうな。
42名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:27:35 ID:aKBSDIKDO
この高校昔は日大付属だったんだな
43名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:28:15 ID:BczabQB10
最弱候補には過ぎる贈り物だな
せめて4点以内に抑えて松坂に恥掻かせるなよ
44名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:28:59 ID:FJfbkKjOO
>>41
そういえば西口が立正大学OBか
45名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:30:56 ID:2fN9LJIR0
「最後まで勝てば奥さんが全員にパイズリしてあげるそうです」って言えば優勝するぞ。
46名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:38:42 ID:q+QfqbjfO
>>41
やってるみたいだよ
食事も一緒にする時があるみたいだし
47名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:40:08 ID:QHr8bzYl0
>>18
ライオンズの西口

ここの高校はもともと日大の淳付属
OBに元日本代表の岡野(浦和→香港→鳥取)
48名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:40:40 ID:o5p8BYtl0
松坂は高校時代の同級生集めて会やったりしてるし、当時の人間関係に特別な感情があるんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:41:44 ID:jMdvI0YEO
他人の世話を焼いてる場合か。
50名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:41:49 ID:TFNUngRL0
>>46
ならいいんだけどさ。
他の先輩とかよりも一番感謝するべき人なんだから
家くらい買ってあげればいいのに。
51名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:44:07 ID:2bITHOsJO
カズの野球用具が良かった
52名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:45:35 ID:o5p8BYtl0
>>50
社会人野球行ったって平凡な人生にはならなかったろうけどな
すぐプロに入るだろうし
53名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:46:09 ID:F32ISLmA0
スタメンに島根出身がいないって外人部隊でも最悪の部類だろ
54名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:46:14 ID:43zl11I20
>45
おっぱい野球
55名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:48:05 ID:BUwCg1wdO
上地がいろいろ言ってたセンセイだっけ?
やっぱ同じチームて感じだなあ
56名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:50:30 ID:RxfkPtkM0
>>5
むしろ名前入りが欲しい
57名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:53:11 ID:O0SXqATu0
>>56
ヤフオクに出るから無理w
58名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:56:02 ID:FsQQ/sMP0
サイズが合わなかったらどーすんの?
59名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:37:41 ID:g3nxOAPmi
島根ってどこにあるの?
60名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:23:44 ID:k+J/m1k00
立正大淞南(島根県代表)の出身中学

1 臨港(神奈川)
2 日吉台西(神奈川)
3 岡津(神奈川)
4 市島(兵庫)
D 美原西(大阪)
6 和田山(兵庫)
7 中町(兵庫)
8 川和(神奈川)
9 波賀(兵庫)
10 大正北(大阪)
11 関宮(兵庫)
12 柏原(大阪)
13 市島(兵庫)
14 桜本(神奈川)
15 和田山(兵庫)
16 和田山(兵庫)
17 渡田(神奈川)
18 大原(兵庫?)
19 長尾(大阪)
20 大正北(大阪)

神奈川 多いな
61名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:37:08 ID:cHzAAS9jO
>>60
なんだよこれ…。
こんなの集めて島根県代表かよ。

情けねえ。
62名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:48:44 ID:hkaoKNK90
ユニフォームが無くて、Tシャツでやってるプロもあるというのになんたる贅沢
63名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:54:09 ID:pSs6XA6/O
球児はお礼にダイエット食品を贈った
64名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:57:28 ID:4At6mSBGO
島根って3〜4回勝てば甲子園行けるんだっけ?
65名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:03:21 ID:DpOfJgWR0
神奈川から島根って気合い入ってるなぁ
でも親御さんは金かかってしょうがないよね
66名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:03:49 ID:06fiEqBJ0
誰がどこの高校に行こうと自由だろ
箱根で大学のある県出身じゃないって叩くのか?
何もできない奴ほどケチを付けたがるもんだな
67名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:09:04 ID:gFRbbMJMO
バットっていきなり甲子園で使うの?
今まで使いなれてるやつとか関係ないの?
68名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:09:47 ID:HEr0B2QK0
>>66
箱根は全国大会じゃないよ
69名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:11:25 ID:9D6b3zIhO
松坂は一銭も出してないんだろ
中牧昭二にたかった須藤みたいに
70名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:11:32 ID:ejdWBFdKO
>>50
それを言ったら一番感謝しなきゃいけない相手は堤だろ
71名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:12:45 ID:gs80SEUwO
ぱっと見
大正野球部に見えたわ
病院行ってくる
72名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:14:33 ID:h10XSndg0
>>60
よそもんばっかりやなw
俺が応援団だったら複雑な気持ちだな
73名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:15:35 ID:LF9JvcqMO
がんばりすと、島根
74名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:17:58 ID:aECOaS020
開星か浜田だったら応援するのになぁ
75名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:18:13 ID:1LzJ2bRlO
>>67
関係ねー
むしろ新品だから飛ぶ
76名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:18:57 ID:U/w3QIG10
>>65
特待生でタダですよ


>>60見るとアルプスがガラガラなのが予想できる
77名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:19:24 ID:sUl7WtX30
お礼にダイエット器具送りなさい
78名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:20:03 ID:/uy7ky5lP
後の09夏の最弱代表である
79名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:21:49 ID:U/w3QIG10
>>77
えらいwww
80名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:22:17 ID:1fwgRLo+0
>>35
岡野がいた頃は日大の系列校じゃなかったけ?
81名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:24:42 ID:qua9leqS0
砂漠の野球部まんまだなぁw

あれも途中までは本当におもしろい漫画だったんだが・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:25:08 ID:VWL88iHS0
>>60
うわっ!
こりゃ地元のひとは応援できないな。
83名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:30:42 ID:2NsawCp2O
ナイキ?
84名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:30:48 ID:HQZVTVHf0
これは嬉しい
でも選手にはプレッシャーになるかもな
新庄がバスをプレゼントしたとこは1回戦負けだったような気がしたし
85名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:31:07 ID:znR+FddEO
キャッチボールやアドバイスはダメなのにプレゼントはいいのか?
高野連のじいさんはまだ生きてるんだっけ?
86名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:37:11 ID:+4S9G2A00
>>58の悲惨な人生に乾杯♪

人に衣類を贈ったことも
人から衣類を贈られたことも無いんだろうね
87名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:38:22 ID:Pyw/pszd0
>>60
島根皆無wwwwx
88名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:39:36 ID:88KM0XmR0
>>60
選手に罪は無いけど・・・なんだかなぁ
89名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:40:32 ID:cOQl1AyZ0
>>86
おまえは言い過ぎ
90名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:42:52 ID:B1Lf3r6X0
>>60
地元の公立などに進学して強豪私立に立ち向かおうとする気合の入った奴はおらんのか。
91名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:46:23 ID:Od4hJ9l8O
地元の人は選手の出身地なんて知らないんじゃない?
実際、私の実家のすぐ近くの学校も甲子園出るけど出身地知らないし。
92名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:49:03 ID:dbNuDneW0
>>60
こりゃ何の思い入れもないな
93名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:50:13 ID:jgx939Dv0
>>60
ひでええええええ
94名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:56:28 ID:T1ffRD5YP
>>60の通りエースは神奈川出身。中学時代は二番手のPだった。
その時のエース船本は桐蔭に行き神奈川に残ったものの決勝では敗退し甲子園に出れず。
神奈川から島根に行った当時の2番手Pは甲子園へ。
難しい問題だよ進路ってのは。
95名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:59:26 ID:kf666/RQ0
>>90
投手なら、しょうゆう子も結構いるでしょ。
野手はきついな。
96名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:04:14 ID:3BzqMZqqO
キャッチャーは層化の子なんだよね
田中前監督が贔屓してた
キャッチャーだった上地も層化だからなのかな
97名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:23:09 ID:88KM0XmR0
>>96
立正大なのに層化OKなのか?
98名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:45:55 ID:H7Vqw6tN0
>>2
手前のバットはロゴが見えるようにしたんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:51:11 ID:qquJGf470
>>97
立正大と立正佼成会って関係あるのか?
100名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:54:51 ID:ycqJFeWw0
松坂のスポンサーってナイキじゃないのか
101名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:55:26 ID:AY4eM81KO
この前のnumber読んだらかなり高校野球が好きなんだなって思ったw
102名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:55:58 ID:7KVi1iq/O
>>99
日蓮だよ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/10(月) 16:01:42 ID:qquJGf470
>>102
立正大って仏教系(日蓮宗)だったのかしらんかった
というと駒沢対立正だったら「お前ら線香臭いぞ」と野次れないのか
お互い様だもんな
104名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:51:43 ID:HEr0B2QK0
>>103
日大がそれやってえらい怒られたらしい
105名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:03:39 ID:gWftte000
>>94
>>神奈川から島根に行った当時の2番手Pは甲子園へ

しかしそのPも今じゃドラフト候補だからなw
田舎の学校に行って本当に得したな
106名無しさん@恐縮です :2009/08/10(月) 17:12:14 ID:cydd3rH40
>>27
野球留学先で島根や鳥取は意外と人気あるぞ。
4,5回勝てば甲子園だし、関西圏からは近いから関西出身者は帰省しやすい。
107名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:19:50 ID:KQMHwfyFO
100%外人部隊
108名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:23:30 ID:dPwZRVYX0
島根出身の生徒が居なくても、15歳〜18歳の少年が親元を離れて島根で
生活しながら頑張ってるんだから、応援してやれば良いじゃないか。
109名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:01:47 ID:gWftte000
そうとも
少なくとも3年間はみんな島根の宝さ!
110名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:34:26 ID:s+TMxee90
田中コーチは上地雄輔物語で知られることになったんだよな。
111名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:00:28 ID:dGvzjd1o0
>>4
漫画だな
112名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 23:30:33 ID:AC/mYn/30
「メーカーは『ダイスケ』が良かったな」
「『ダイスケ』のボールはとても使いやすかったんだ」
113名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 23:58:38 ID:I8pby9X+O
今年の鳥取も外人部隊?
114名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 23:59:10 ID:sv/ObdJj0
独立リーグ涙目wwwwww
115名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 00:00:57 ID:iOID4duT0
開星は毎年外人部隊のみだよなあ

>>1
人の心配や応援をしてる場合か!
116名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 00:13:34 ID:aIV8JJKbO
島根県(あくまで島根県のレベルでだけど)で高校でもやっていけそうな子は、
この高校なんて選ばない。

25年ぐらい前には、
こんな問題もできんなら日大ぐらいしか行かれんぞ。とよく言われた。
日大というのは、旧名。
柄悪、893高校だと祖母が良く言っていた。
117名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 00:21:02 ID:dH7iJGBM0
98年夏

横浜=神奈川12,東京3,静岡1
平塚学園=神奈川16
常総学院=茨城15,千葉1
八千代松蔭=千葉14,東京1,茨城1
埼玉栄=埼玉15,東京1
桐生第一=群馬16
佐野日大=栃木6,埼玉6,東京2,熊本1,神奈川1
帝京=東京14,埼玉2
桜美林=東京12,神奈川4
118名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 00:51:45 ID:pQXDmYrF0
>>116
>こんな問題もできんなら日大ぐらいしか行かれんぞ。とよく言われた。

日大の統一試験の成績があまりにも悪すぎて切られたんだよね
119名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 01:02:26 ID:QWQa+wUw0
>>116 
何様のつもりかな?行ける学校があるだけでも有難いと思ったら 

今更25年も前のことまで持ち出して淞南叩きですかw ご愁傷様ですww
残念ながら現在の淞南生はそこらの学校の生徒よかよっぽど礼儀正しいです
120名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 01:12:16 ID:vA0HLNhq0
>>1
>湘南旋風を期待してます。

無理です。すまね県は1回戦で敗退です。
121名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 01:14:02 ID:X9TSoO/0O
人を気に掛けてる場合か!とか言ってる奴がいるが、
松坂もお前らだけには言われたくないと思う。
すでにお前ら100人分の生涯年収は稼いでるだろ。
122名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 01:41:09 ID:o5pIoDv2O
島根代表より兵庫代表な感じ。土砂崩れと浸水がどうにかなったらバスだすって。
123名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:03:15 ID:vX7wus+d0
立正大学って立正なんとか会?ってあるけど宗教関係?
創価大学みたいなもん?
124名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:05:22 ID:2mH98n+6O
ステーキハウス淞
125名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:09:53 ID:6um2Mip70
静岡のプロ野球選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、カズが、野球道具を送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。しばらくして、
やはり高野連が同団体にボールを寄付することになった。エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。高野連のエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで
「夢をあきらめるな カズ」と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てに、カズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。

126名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:37:30 ID:xsPHA0P20
これって松坂が金出しただけで言い出したのも連絡したのも
松坂の同級生なんだよな。
松坂が率先してこういうことをするとはとても思えない。
127名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 07:39:16 ID:bw2fma6x0
松坂さん、お肉の差し入れはしないんですかw
128名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 07:48:06 ID:vHQrvGS10
上地は何も無しか
129名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 08:18:40 ID:7SvTs6nu0
お金はメーカー負担ってことはないですよね?w

松坂はナイキか・・・ナイキの野球用品ってぴんってこーへんな。
アンダーシャツなんてだしてるんかw
130名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 13:03:34 ID:aYoHS3SY0
131名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 13:14:58 ID:w4WT8R9LO
上地がブログやドラマや本で田中前監督の知名度をあげたね
立正大淞南には今のとこ何もしてないけど母校の野球部には寄贈したんだよな
132名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 13:16:43 ID:JsJNhC2H0
関西独立リーグに提供してください!
このままではTシャツにジーパンで試合をすることになります!
133名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 13:25:53 ID:TVVSYnUu0
未だに教育勅語を教え、ご真影を飾る稀有な学校。
134名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 13:29:20 ID:V+9dLY/P0
だったらキューバの選手にあげろよ
135名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:47:22 ID:W4w40Xnc0
>>123
立正安国論を著した日蓮大聖人を祖師と仰ぐ日蓮宗立の学校です。
136名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:49:30 ID:LW73jNdU0
> 07年9月に急逝した田中謙二前監督

三年が数ヶ月面識があるくらいか
137名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:53:38 ID:B4YBGb7/O
上地も何か送ってるよな?

多分。
138名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 01:51:53 ID:BrgnAOiX0
>>136
今の3年にとってはその数ヶ月に数年分の重みがあったんだよ。
中学卒業して15歳で親元から遠く離れた縁もゆかりもないこの土地にやって
来て、みんながそこでカリスマ・田中先生を実の父親のように尊敬し慕っていた。
それだけにこの人の突然の死はその教え子たちにとっても物凄い衝撃でみんなが
亡き崩れてなかなか立ち直れなかったんだ。
139名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 13:21:27 ID:creVdlAV0
上地って誰?野球詳しいんだが聞いたことない
140名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 13:33:09 ID:iq2e6qb5O
まさかの横浜入りあるで
141名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 14:16:59 ID:AZVtqKLZ0
横浜高校の野球部も応援に来るみたいだ

>>139
釣りだよな

羞恥心の上地だよ
142名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 14:18:59 ID:0Deef3780
なんで島根のカッペが湘南を名乗ってるの?
143名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:08:55 ID:p33eRXDs0
人気者の有名人松坂・上地から応援されてる誇らしいチームは淞南だけ!!
県外人中心だろうがそんなこと関係ねえ おおいに期待してるぜ!!
田中先生も県大会時のようにきっと空の上から君らを見守っていてくれるだろう
144名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:25:09 ID:oltW4IPlO
>>142
こいつスレタイも読めないの?

日本語も分からん奴が偉そうに(笑)カッペって(笑)
145U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/08/13(木) 15:47:10 ID:hfZyLLLe0
>>144
カッペ乙w
146名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 21:44:59 ID:vF6n7zMH0
今日のゲンダイにここの監督のインタビューが載ってた。
部員49人で島根出身者は1人だけらしい。
147名無しさん@恐縮です
松坂のトレード発表は明日か?

引退棚