【サッカー】岡田武史監督が東京V×札幌戦を視察 FW大黒将志の日本代表招集を示唆「J2といえども33試合で20得点はすごいと思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本代表の岡田武史監督(52)は9日、J2東京V−札幌戦(味スタ)を視察し、
東京VのFW大黒将志(29)の代表招集を示唆した。

この日、韓国から帰国した岡田監督は、9月のオランダ戦とガーナ戦ではなく、
10月8日の香港戦(アジア杯最終予選)に向けて「新しい選手(の代表招集)を
考えている」と説明。大黒は札幌戦で無得点だったが、「J2といえども33試合で
20得点はすごいと思う」と高評価した。

同監督は12日に渡欧し、U−20日本代表のスペイン合宿などを視察する。
帰国は当初の予定より1週間早い16日早朝。16、19日のJ1戦を視察し、
代表候補をあらためてチェックする方針だ。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/090810/scc0908100541001-n1.htm

2名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:06:27 ID:RVX+DVceO
3名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:06:30 ID:IaWLh7CUO
>>2なら夜空と寝る
4名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:06:31 ID:TpQ9r4g1O
5名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:06:56 ID:CeM5HM8I0
岡田枠いい加減にしろ
6名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:07:04 ID:bVgcAKNT0
大黒ももう29歳か
7名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:07:14 ID:7zjjJ4bC0
J1でそれだけ得点したら凄いけど所詮J2だろ
8名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:07:32 ID:CBfSQl+gO
羽黒
9名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:08:53 ID:bhnJCY8kO
まぁ大久保よりはいい
10名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:09:08 ID:XCdSJZPwO
こいつ裏金たんまり貰ってんだろなwww
11名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:09:10 ID:P1IT3hW90
じゃあ40試合28ゴールの寿人もすごいよね
12名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:10:18 ID:v3HftP+sO
柴崎、河野、上里、宮澤は出てるかわからないけど、この辺りもいい若手選手だと思う。
是非2部だけども見てもらいたい。
13名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:13:24 ID:k+0QGm0G0
香川のほうが1試合あたりの得点は多いな
14名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:15:20 ID:dpC8sCZ+0
すてきな恋空φ *
15名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:19:11 ID:n/b3Sva00
>>12
古田を忘れるな
16名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:21:13 ID:Dp4Ub1V1O
呼んでくれよ
正直見たい
17名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:21:58 ID:xJ6dt/N6O
J2ってこと以上にヴェルディでってのが凄い
18名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:21:58 ID:Q7sqnsAF0
寿人か大黒どちらか呼ぶべきだろうけど
できれば寿人で
19名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:23:04 ID:mryJzo5X0
余計なことをwwww
20名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:25:03 ID:L546AKFx0
周りのアシストがいいとか、相手のDFがしょぼいとか、そういうのは都合よくスルー?
21名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:25:27 ID:yV/z38AFO
「33試合で20得点はすごいと思う(手で△を作りながら)」
22名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:25:57 ID:2EczH7750
そんなにすごいならとっくにJ1に呼ばれてる
もっといい選手が海外でもJ1でもいるだろ、無能メガネ
23名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:26:56 ID:8UW+4plbO
>>12
全員でてるよ
24名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:27:32 ID:cKgGDrIXO
得点ランキングで香川のまえに立ちはだかる大糞・・
25名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:27:37 ID:MubNCOHw0
呼べばいいよ
見たい
26名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:29:42 ID:RN/kHCVx0
目玉焼き
27名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:30:25 ID:tSW98Prm0
いらねーよこんな下手糞 ほんと岡田の選考ってしょうもない
28名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:30:52 ID:/g4gvOmk0
今は石川だろ
29名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:31:47 ID:LdJbfsop0
無えw
こんなのより若手呼べよ
30名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:32:19 ID:bdI64VD+0
年齢的にきつい大黒より香川と乾呼んだほうが伸びしろあると思うんだが。
あのチーム事情で大車輪の活躍なのは評価出来るけど。
31名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:33:16 ID:bHOqqdDeO
石川は
32名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:33:44 ID:I7OVR1eZ0
動き自体は去年から良かったよ
何回動き直してもそれを見てパス出す選手がいないというのが現状
J1に移籍しないのは移籍金高いから
本人も責任感じてると言って残留の意思を示してたというのもあるけど
33名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:34:19 ID:+/rn0WEV0
怪我しなきゃ水戸ちゃんとこの荒田のが上回ってたんじゃね
たらればだけどなー
34名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:35:05 ID:sFm5eUnB0
とことん過去の遺産(しかも補欠レベル)に頼るしかないんだな
35名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:36:04 ID:GcEWjze9O
呼べ
点をとる感覚を持ってる選手は稀。
36名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:36:32 ID:s2R2OgIQO
いらねーよ、香川呼べよ
37名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:37:01 ID:Q7sqnsAF0
普通に良い選手であることに代わりはない
代表に呼ばれてもおかしくはない
俺は大嫌いだけど
38名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:37:46 ID:VwrLslQR0
なんで岡田が代表監督やってんだよ。
ほんまにサッカー関係者って救いようがない低能ばかりだな。
ファンを含めてな。
39名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:38:09 ID:I7OVR1eZ0
なんで比較対象が香川や石川なんだ
40名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:40:17 ID:sFm5eUnB0
岡田が新しく呼んだ選手ってクソの役にも立たないよね
41名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:41:46 ID:y7wz/R/sO
>>38
コネと早稲田閥です
42名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:42:20 ID:RBtVO+5W0
またW杯で三回負ける予定ですか
43名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:44:36 ID:XG5XkAku0
だいこく(笑)
44名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:46:10 ID:U5QGly6SO
サッカー良く知らないんだけど、プロ野球で言ったら誰みたいな選手なんだい
45名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:46:50 ID:yV/z38AFO
>>44
プロ野球よく知らないからわかんない
46名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:50:26 ID:v3HftP+sO
まぁ、レベルの差は認めてるんだから、いいんじゃない?
実際新しい選手呼んでも、練習のみ、ってのもザラだしね。
ただ、圧倒的な成績を残せてる選手を、上下問わず見てくれるのはいいことだと思うけど。
偏見のみで通用するかどうかを決めつけるほうが、余程酷いと思うけどね。
47名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:53:05 ID:+fOX3hZYO
まず、去年と今年の得点力から言っても寿人を呼ぶべきだろ
48名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:54:11 ID:+JWBGrUeO
磐田の前田を呼べよ
49名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:54:22 ID:0tt1eYU/0
J1で全然得点できなかったんじゃなかったっけ?
50名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:54:29 ID:HULXjEMu0
寿人でおk
51名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:55:21 ID:fF6InAev0
マイクはー?
52名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:55:25 ID:PWYNu7s20
ヴェルディの得点の半分弱は大黒ってのは純粋に凄いが
代表の1トップには合いそうな気がしない
53名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:55:43 ID:XxLTl2QKO
だったら寿人呼べよ
54名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:57:02 ID:sFm5eUnB0
そういえば気がつくといつも田中達也がいなくなってる
55名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:57:14 ID:yV/z38AFO
大黒も砂糖も必要なし
56名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:57:33 ID:PES5HJg+O
だったらまずJ1の得点ランク上位を呼べよカス
57名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:57:41 ID:ZwFXISOg0
>>44
桧山
58名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:58:17 ID:cC0I/fBpO
J2なら、素人の俺でも、シーズン40得点はできるよ。
59名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:58:21 ID:lXx/NvZS0
お前らちょっと待て!!
スピードスターと比べろ!!
60名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:58:44 ID:cKgGDrIXO
>>44
うーん
元巨人のガルベスかなあ
競馬でいえばイブキタモンヤグラなんだが
61名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:00:17 ID:v3HftP+sO
>>47
そうだね。
寿人もそうだし、柏木やら横浜の狩野とかも先に呼ぶのはいると思う。
さらに、今の代表ならボランチ周りも今のままだとちょっと不安かも。
複数出来る橋本阿部は、サブとしてはいいけどスタメンとしては、ってのがね。そうなると小笠原とかもアリなのかも。
62名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:01:11 ID:0tt1eYU/0
>>59
小島宏美は引退したぞ
63名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:01:34 ID:0nuju19N0
また顔面偏差値が暴落だな
64名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:04:37 ID:MubNCOHw0
65名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:14:04 ID:jULWpmf5O
>>40
岡田になって新しく呼んでスタメン?掴んだのは、
長友
内田
香川
玉田
岡崎
辺りか
長谷部はオシムに呼ばれてなかったかな?
66名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:16:29 ID:MubNCOHw0
長谷部はオシム就任後いきなり呼ばれてた気がする
67名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:19:18 ID:IaUvoV4Z0
目玉焼きが暗躍してそう
68名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:19:55 ID:BRw+jQO5O
いつの間にそんな取ってたんだ大黒
69名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:20:26 ID:fLyllt8pO
加茂やジーコみたいにJ2からは呼ばない宣言をするのは賛否はあるが
俺は呼ばない方を推すな。
ジーコは特に海外へ行けとレベルアップを求めていたのは評価は出来る。
すべてが上を目指すのが一番とは思わないのは前提だが、
大黒に呼んで欲しけりゃJ1上がれくらいは言って欲しいね。
70名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:20:59 ID:eEZwqJvl0
大黒終わったかと思ったのにしぶといな
71名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:21:03 ID:cm2bsq5jO
伊良部よべ
72名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:22:44 ID:fSl1kJ6b0
そんなことより森本呼べよ。
なんで玉田なんかがスタメンなんだよ。
73名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:23:12 ID:rtasbIIl0
目玉焼きがここの株主なんだっけ?
74名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:25:55 ID:HYC/pcCIO
大黒は締まりのない顔だから嫌い

75名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:28:16 ID:jRDAEIgf0
大黒の嫁は美輪とかいうタレントだっけ
76名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:36:12 ID:TV/i0sMSO
J2だからとか関係ない
大黒は日本人No.1FWだった実績がある
まだ老け込むような年じゃないし、
コンディションが戻れば即代表召集で何ら不思議はない
77名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:52:39 ID:nEEo7Y1nO
結局操縦しやすい選手しか呼ばないんだよね

我の強い選手は言うこと聞かない可能性が高いから呼ばない
78名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:52:45 ID:/Q+dG+gNO
香川なんて呼んでるんだから別にいいだろ
79名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:57:19 ID:oWtnOrWL0
日本のFWなら誰よんでも一緒
もうジュニアユースでも得点王なら呼んじゃえよ
大化けするかもしれんぞ
80名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:58:21 ID:vUoHYcRV0
>>64
なんでコイツを開幕から使ってねぇんだw
1分46秒あたりで古田の浮き球スルーパスにDFと競り合いながら反応してる札幌の選手って誰?
81名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:58:28 ID:YEZWU7isO
岡田の若手を見る目は異常
82名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:00:07 ID:H2uNRkf20
裏取るスピードとか動きは
全然代表レベルだ。

今さらなに言ってんだ。
83名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:00:59 ID:jMjQUmziO
J2とオランダ2部で活躍した
大黒、本田のパツキン2トップでいいんじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:01:38 ID:jBDEo7UFO
大津を喚べ
85名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:02:20 ID:GI+wg/Q8O
>>77
こいつは十分我が強いだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:02:40 ID:Sz1VqjuRO
ソダン視察のついででしょ?
87名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:03:07 ID:ft+oblL2O
そうか、ヴェルディ今J2だったか
88名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:04:12 ID:LT/zdK6X0
何故佐藤は無視され大黒なんだ?w
佐藤の方が実績あるぞ
89名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:05:17 ID:4svJzUO6O
香川やハーフナーも無双状態なんだから、レベルが低いだけな気がしてきた
90名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:05:34 ID:Uo6vUbUf0
平均年齢がどんどん上がっていきますね
マジで2010W杯終わったらペンペン草も生えなさそう
91名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:06:44 ID:YEZWU7isO
>>88
佐藤は三代監督から使われて結果出せなかったから岡田はもう使うのやめようと思ったんだろ
代表に合わないんだよ
92名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:07:40 ID:9hRfKrXeO
>>88
身長
93名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:08:08 ID:Uo6vUbUf0
>>88
佐藤はなあ...ジーコもオシムも岡ちゃんも既に呼んだが
ことごとく結果を出せなかったらさすがに呼ばれなくなる罠
94名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:08:26 ID:eKlBW0wE0
代表にフィットするかどうかだろ
95名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:10:44 ID:H2uNRkf20
メンバーどうこうより
岡田のやろうとしているサッカーが日本人に合わない。

だろ?
96名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:11:54 ID:TN6NL72WO
>>88代表での実績は断然大黒のがあるから
97名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:12:44 ID:YEZWU7isO
>>95
ジーコやオシムのサッカーよりは現実的だと思う
98名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:13:03 ID:OfufZlvaO
いやいや寿人が先だろ
ウイングで使われて結果残せなかったからサヨナラとかどんな無駄遣いだよ
99名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:13:32 ID:CSCk6hK7O
レベル低いだけ
100名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:14:52 ID:YEZWU7isO
この手のスレは寿人オタが寿人を呼ばない岡田に理不尽にキレるレスで埋まるよな
消えてほしい
101名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:15:29 ID:H3zrAjSuO
>>97
ニワカだなあ
死ねよ
102名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:16:09 ID:EFQlFTEoO
佐藤が呼ばれるためには、代表を広島化するか本人が川崎ガ大阪エスパニョールに移籍することだな
正直、使いにくいタイプの選手だよ
103名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:18:07 ID:YEZWU7isO
>>101
明確な理由も無しに死を求められてもねえ…
104名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:18:53 ID:TN6NL72WO
>>98岡田は寿人をウイングでなんか使っちゃいない
105名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:19:19 ID:9hRfKrXeO
>>102
広島のフォメは一度試して欲しい
106名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:19:30 ID:tV1tNznYi
昨日ダイジェスト見たら南の島の土産物みたいな見た目だったぞ
107名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:20:35 ID:JYiH/9KRO
>>93
結果うんぬん言うなら大久保はどうだっちゅう話。
リーグでも得点少ないし、代表でもあれだけ重用されててあの程度。
そら寿人呼んで使えてなるよ。
108名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:21:51 ID:YEZWU7isO
>>105
代表を佐藤のために広島化とかしたくねーよ
なんでわざわざ中位に合わせなきゃならないの
109名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:22:08 ID:O3H6a2FVO
寿人「大黒はすごいなあ、20点もとったんだ」
大黒「寿人も20点だろ。凄いね」
寿人「いや、俺二部だし。」

実話。このやりとりがあった時代が懐かしい。
ちなみに大黒のセリフにはイヤミはない。
110名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:23:50 ID:YEZWU7isO
>>107
大久保は地味にアシスト数多いよ
代表での寿人の何が駄目って試合中のほとんど消えてることなんだよ。広島ではあり得ないが、代表ではほぼ全試合消えてる
111名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:24:06 ID:W9KVbS330
大黒確かにいますげー怖いFWになってるけど、大黒よぶくらいなら寿人よんだれよとは思う
112名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:24:58 ID:OfufZlvaO
そもそも岡田Jで実績あるFWって誰だよ
113名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:26:08 ID:+J+FatupO
鹿島の髪の長い人が帰化すればみんなイラネ
114名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:26:09 ID:r/GFsWs+O
それよりでかくてボールが収まる選手の発掘を頼む
115名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:26:23 ID:BJSQj8m30
一方スポニチは

岡田監督、J2視察も「得たものはない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/10/10.html
116名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:26:23 ID:mL4iAXCA0
>>108
上位に合わせてるとも思えないがw
117名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:26:51 ID:JvzqnVyhO
佐藤は?
118名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:28:21 ID:/KidUcDvO

ちなみに昨日の試合で
大黒の見どころは1度
裏に抜け出してキーパーと1対1の場面で
シュートはキーパー正面


チームは札幌に負け
119名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:29:41 ID:9hRfKrXeO
>>108

佐藤は別に良いんだよ

3バックで両サイドに長友と長谷部置いて中盤を厚くした方が勝てる可能性がある気がする
120名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:30:33 ID:Uo6vUbUf0
>>107
大久保だってジーコに最初目をかけられて使われたのに
結果出せなくて見切られただろ。
しばらくしてやっとオシムに呼ばれて、そこで結果を出したから
今も代表にいる。けどこのままだと危ないけどな。

寿人は何度も呼ばれてるけど結果を出せてない。岡ちゃんが
呼んだときはもう3度目のチャンスだったわけよ。
さすがに4度目はないと思う。
いわば内弁慶ならぬ、J弁慶っていうか。
121名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:30:38 ID:dxyKKP2tO
>>110
代表での話?
122名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:30:51 ID:4lL0QiOZ0
大黒「2部で結果を出せば、必ず1部につながると教えてくれた人がいる。そのために頑張れる(手で△を作りながら)」
123名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:31:23 ID:YEZWU7isO
>>119
ないない
なんでここまできて3バックに変えなきゃならんのだ
124名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:32:40 ID:qY8FmgzFO
香川は代表で抜けてる試合あって19点なんだけどね・・・




正直、J2から呼ぶくらいなら石川呼べば?
まあ大黒は昇格争い関係ないから呼んで差し支えないが
J2からお試しのために代表呼ばないで欲しい
迷惑だから
125名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:32:57 ID:YEZWU7isO
>>121
代表での話
それに大久保はドイツ行く前は得点ランキング上位だったよ
126名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:33:19 ID:9hRfKrXeO
>>123
内田がやらかすから
127名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:34:07 ID:YEZWU7isO
>>124
石川は呼ぶだろうね
128名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:34:54 ID:GTltCGjNO
あんな金髪野郎呼ぶなよ
129名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:37:26 ID:Va9OJHfx0
ヴェルディのスレ何であんなにあんのw
130名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:41:18 ID:VW/U3d4b0
大久保だって、代表デビューから20試合連続ノーゴールとかやってたのにどんだけチャンスもらってんだよって話

代表で、先発も結構あったはずだから、寿人がもらった出場時間よりはるかに多いだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:41:40 ID:C8dtX1liO
代表に残るには運とか縁もあるんだよ。
ジーコ時代大久保はJでは決めまくりでも代表では誤審どもあり1ゴールさえ決めることができなかった。
一方玉田は初スタメン初ゴール。

大黒は途中出場でご存知の通り北朝鮮戦で価値あるゴール。
大黒バージョンのUNOまで登場。
132名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:43:09 ID:LzTUY4IyO
まず石川からよべや
133名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:46:21 ID:29fEU/m5O
>>132
もしくは寿人か。この2人だろ
134名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:53:52 ID:n06UvT6k0
去年ヴェルディ戦2回見たけどもうこいつはダメだ
J2での成績だと寿人くらいでどっこい
我那覇や播戸も結局イマイチだったし
135名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:07:14 ID:VzgjVw720
>>15

忘れろ
136名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:18:28 ID:BPyr+cd70
岡田は、石川を代表にいれんつもりなんか?試したらええのになぁ
137名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:19:22 ID:DS2QHaII0
大黒は見た目がキモすぎてダメだわ
138名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:20:00 ID:YEZWU7isO
>>136
石川が覚醒してから呼ぶ機会あったのか?何に呼ぶんだ?
何でも叩けばいいってもんじゃないぞ
139名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:22:55 ID:iLkLuT/0O
あの緑の中盤だからな、20得点は凄い
フリーになるが全然パスが来ないから、まともなパサーがいればもっと取れそう
逆に大黒はほとんど点取ることしか考えてなく、一人でDFラインとの攻防
140名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:24:13 ID:2sKgn8CO0
一方、ファジアーノはカタールのクラブに強奪された
141札幌:2009/08/10(月) 09:32:22 ID:es3tjlbkO
大黒と香川は確かに別格。J1でも上位クラスのFWだと思う。代表にふさわしいかはわからんけど。
昨日の大黒は孤立していて怖くなかった。けど、がっちりマークしててもいつのまにか抜け出すね。
その辺りの嗅覚はすごい。一瞬のうちに個人技で1点とってしまう怖さがある。
142名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:37:48 ID:GDaVx6Lf0
W杯で全く通用しなかったの見てなかったのか
それに海外じゃベンチどころか練習に参加してただけ
緑はJ2では反則レベルの戦力の上に
大黒はレアンドロと土屋に活躍できる環境を作ってもらってだけだろ
143名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:38:46 ID:+bAQfj6fO
俺は草津のとくらの方が凄い。
草津の中盤だぞ!
緑はレアンドロなとなんだかんだで交配球
144名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:42:54 ID:6c0hQZrc0
J2といえど、相当立派な数字じゃん
視察して何が悪いの?
145名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:44:08 ID:xKLhPTpM0
4年前は代表で選ばれていてそれなりに結果残していたからな。

岡田の戦術にマッチするかわからんが、
一度呼ぶ価値はあると思う。
146名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:44:24 ID:pP6H6InsO
岡田・・・
147名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:45:09 ID:vlKLwQKVO
大黒、香川、乾は大したもんだよ。 
でも石川も呼んでくれ。
148名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:45:31 ID:MrbrCA4KO
緑の那須川?と札幌の真田だっけ?
あれは即A代表呼ぶべき
149名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:46:46 ID:OQMcPnWhO
J1で33試合20得点なら凄いけどJ2じゃな
150名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:46:51 ID:Lzu7vreg0
大黒の年俸は7000万円とJ2では破格だが、それだけの仕事はしているよな
151名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:48:10 ID:ZRz6eeZEO
>>131
一方、野獣の目と称されて代表入りした師匠は…
152名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:48:35 ID:MlQ/qgQI0
それなら佐藤も呼べよ
玉田とかいらねーだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:49:08 ID:rVPKOUQl0
寿人が先とかいってるやついるが、岡田監督になってからもう呼ばれてるだろ
154名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:50:03 ID:upP9rRjL0
>>142
> それに海外じゃベンチどころか練習に参加してただけ
観光もしてただろ
155名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:50:15 ID:AbGZ0yl90
前回ワールドカップ予選の時は、運を持ってそうな選手と思ったけど
最近はどうなの?
日本のFWって技術があっても運がなさそうな人多いと思うし。。
156名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:51:38 ID:FJrgp6Zo0
代表当落線上に上がる位いいFWだけど、石川と寿人の方が優先順位は高い
157名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:53:38 ID:fQxTQVAN0
J2は論外に汁よw
モチベーション下がるだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:54:28 ID:AbGZ0yl90
強豪国との実力差がでかいから、せめて強運な選手を選んでね岡ちゃん。
159名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:54:55 ID:OeEB3bLH0
石川を呼べ
160名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:56:52 ID:xKLhPTpM0
石川はいい選手だと思うが、今の岡田の戦術だとウィングバックはいらない気が・・・

石川を生かすために4−5−1にしても、左ウィングバックを誰にするのかという問題も・・・
161名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:57:07 ID:GIlG1TV30
玉田、大久保はいつ外れるんだろ
162名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:00:32 ID:GDaVx6Lf0
DFに金をかけられるクラブなんてJ1でも限られてるのが現状だし
J2での活躍なんて論外だよ、香川しかり
163名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:01:41 ID:9l8/DS+G0
石川や本田のようなタイプをつかってほしい
164名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:05:39 ID:MlQ/qgQI0
>>160
ウィングバックじゃなくて普通にウィングだろ
165名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:06:04 ID:mUhZTNqY0
寿人呼べよ糞めがねが。。。
166名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:06:11 ID:YCFKmfilO
山形の長谷川は?
167名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:07:27 ID:QyMyW3Z50
ペーターの鬘か
168名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:08:16 ID:tuNDX3pS0
大黒はボール要求するときのレベルが高すぎる。
一人だけ抜けてるよな。

で、ボールがこなかったらまたラインに戻って淡々と繰り返してるし。
ヴェルディのなかだと孤高のアスリートだわ
169名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:09:31 ID:pq3bD5DS0
寿人はなぜ代表で結果が出ない?
170名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:10:28 ID:fJ7pXBg60
そろそろ柳沢の出番だな
171名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:10:56 ID:GI+wg/Q8O
緑の前線は我が強い選手が多くて大黒の動きを意識してるのは柴崎とSBぐらい
今の緑にはもったいない選手
172名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:11:03 ID:kCygIWws0
髪型あいかわらず変だよな
173名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:12:01 ID:RYzbhCJl0
>>169
ニワカな俺のイメージ
あいつってセンターの選手だろ?
岡田はサイドで使ってる感じがあるんだけど
174名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:12:10 ID:tuNDX3pS0
>>169
そらサッカー好きなら一目瞭然だろ

大久保がキャップ数の割に得点が少なかった時期と似てるんじゃないの?
それにポストが要求されるのが主体の時期のオプションだったし
175名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:12:12 ID:+uBRq2ta0
ちっこいのいらないからキープ力のあるFWいれろ
176名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:13:11 ID:WDpqlmjs0
とりあえず髪の色変えてからだよな。代表入りは。

あんな金髪似合わない奴も珍しい
177名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:14:02 ID:xh1xRp2J0
>>173
岡田は1回も寿人をサイドで使ってなんかいない
178名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:14:13 ID:M3+0H4Cc0
J2みてるけどディフェンスパスミス多いしザルだぞ
179名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:15:29 ID:jaoN84E60
岡田があほすぐる
180名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:16:02 ID:d7/gyPXeO
大黒(笑)
181名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:16:35 ID:W2LB+TgU0
佐藤がどうこう以前にここ最近で結果出したのは岡崎ぐらい
他はたいした結果出してない
182名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:17:56 ID:Ycgk9VpUO
>>160
お前さ俺ポジションウイングバックやってたんだけどウイングバックてなにか分かってる? 4バックでウイングバックは存在しない サイドハーフで良いだろ普通に なんで無理して通ぶる
183名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:18:10 ID:X7aliz480
1回呼ぶくらいはいいと思うけど使えないだろうな
所詮J2
184名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:18:22 ID:tuNDX3pS0
>>181
そういう意味で寿人の話題が出たんじゃないと思うけど。
岡崎ありきで、裏に誰を選出するかってことだろ。
二匹目の泥鰌は失敗すると思うけどな。
185名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:19:46 ID:tuNDX3pS0
>>182
阿呆は相手にするなよ。
FMかウイイレか知らんが、ああいうのやってる連中ってセンターバック4人でウイングバック置きたいんだろ
186名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:23:44 ID:m+UgT2L7O
ダメだこりゃ
187名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:23:54 ID:6cE2TqVKO
寿人はギラン・バレーだから呼ばれない。
188名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:24:39 ID:srfcsxCyO
え?悪いけどこれは無いわ。
水戸相手に何もできない、湘南相手に何もできない。
これがあのオグリかと悲しくなったもんだよ?


岡田は絶対試合見てない。
189名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:27:07 ID:OJ62gSAc0
他にまともな選手がいないからな
190名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:29:19 ID:atHeyy1yO
鈴木呼べよ















191名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:29:53 ID:xh1xRp2J0
大黒は自分で
「J1と違ってJ2ではボール奪った瞬間に裏に出してくれたらGKと1対1になれる状況は山ほどある
だけどJ2にはそこまで見てパスを出せる選手は1人もいない」
てなこと言ってたからな
192名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:31:41 ID:Wo+xm27e0
兄貴に大黒と雨上がり決死隊のおかっぱが
じつは兄弟だと昔教えられ、最近やっとデマだと知った。
名字が違うのは親が離婚したからだと(怒
193名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:33:22 ID:MZRI52i40
>>169
佐藤は外人DFだと裏が取れないからな
当然
194名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:35:56 ID:Yb6AyneIO
石川直、大黒はテストで呼ばれそうだな。
この時期チームとしとは大体固まってるだろうし、きっちり結果残せると良いね。
195名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:36:23 ID:S1pxPhsrO
岡田はバカかよ
一番層の薄いCBや出来の悪いSB心配なボランチを視察して連携詰めるのが先だろ
水もののFWばかり集めてどうする
FWなんて来年調子が良い奴呼べば充分だ
196名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:36:49 ID:UAX/QKzN0
新居は千葉では完全にベンチ要員だけどな
197名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:41:36 ID:AEiN7TCHO

石川・本山・小笠原・平山

そしてそして 明神はん呼べや
198名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:44:35 ID:YxRbIPhj0
J1だろうがJ2だろうが
調子が良さそうで結果出してる人はとりあえず呼んでみればいい
とにかく呼んで使ってみないことには話にならん
199名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:53:55 ID:utSBcPFT0
  高原  柳沢
中村 小笠原  加地
  稲本  遠藤
中田  松田  中澤
    楢崎

未だにナイジェリアシドニー組並べた方が強そうに映るから困る
200名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:55:13 ID:8y12dn2u0
石川よべや
201名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:56:06 ID:UWV3TxAbO
大黒が良かったのは2005年まで
202名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:00:29 ID:sVKKeeK20
古橋呼べ
203名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:00:49 ID:JP6voZmb0
大黒か
204名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:02:26 ID:e86a5HyKO
大黒は戦力で上回ってるチームにいてさらに良いパスが出てきてはじめて生きるタイプだから予選で使うならわかるが本戦では全く必要ない。
205名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:03:52 ID:F/heUFLD0
むしろ札幌のダニルソンを帰化させろ
206にわか:2009/08/10(月) 11:04:20 ID:1tBwls9FO
佐藤はいつも後半、残り何十分の出場だったから、フル出場で見たい。香川は得点+アシスト数も飛び抜けてるよね。
207名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:05:47 ID:zaIhXKYl0
寿人は呼ばないのかw
208名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:05:59 ID:jqcbSfiwO
代表入りしたらまず金髪やめれ
209名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:06:21 ID:1CYl1zc5O
その前に石川と佐藤を呼べよ

210名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:06:32 ID:5f5dwz2p0
なんで今さら大黒w
211名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:06:40 ID:RS8tGWPx0
本田と同レベルの活躍だしね
212名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:06:41 ID:JP6voZmb0
>>204
そう思ってたら弱っちいベルディで奮闘してるから
岡田も呼んでみたくなったんだろうね
寿人と大黒二人はいらんからどっちか一人だな
213名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:07:19 ID:OoZaA02w0
J1といえども20試合で
11得点はすごくないのかな?
214名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:08:27 ID:mVwP8jNu0
呼ぶなら石川と平山だな。
石川も「今の好調は平山の存在が大きい」って言ってるから。
石川は平山とセットじゃないと意味が無い。
215名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:10:25 ID:YQwHnw9A0
FWは飛びだしが得意なチビッ子大好きで電柱不要ってのが
メガネ君の方針なんでしょ?
でも佐藤は呼ばない・・・。
別の理由があるなら
誰かコイツの選考基準を教えてくれw
216名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:10:54 ID:qbtw2gZV0
>>206
佐藤がフル出場してる試合も見たが90分丸々消えてた
217名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:11:49 ID:7JLl2sqj0
どうせ世界に出て点取れるFWなんて居ないんだし
それなら居るだけで、相手を少しでも引き付けられる人間を入れたほうがよっぽどマシ

平山入れろよ
218名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:13:23 ID:0fLo/7a3O
得点数で評価なら大久保とか何で呼ばれるんだよ
219名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:13:50 ID:TtxoNF080
どんな点取り屋だろうが岡田の戦術では
FWはプレスとマーカー釣り出す事だけやってりゃいいから誰でもいいよ
220名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:14:30 ID:8ygBEzKA0
>>202 あんたええとこつくな!
221名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:14:32 ID:5ZauNwA8O
政権交代まだぁ?
222名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:15:01 ID:OfufZlvaO
>>216
出た芸スポ特有の1試合で判断厨
223名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:15:24 ID:jNBRjaQW0
今とくに味方を選ぶような選手ばかりでこまるな。

最低限見込んだ個人能力を寄せ集めでも発揮できるかって言うとロクな選手がいない
224名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:16:46 ID:saOADPO40
大黒良いよマジで
裏に出る飛び出しは本物だ
225名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:21:37 ID:FlHT19yg0
朝生でドイツW杯代表のを見たが、解説者陣は完全スルーしてるのに
サポーターのデブだけが佐藤寿人を押してたのがキモかった

シロート目には良く見えるのが佐藤寿人
226名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:22:56 ID:XAStHZ/U0
なんで大黒ってW杯のどさくさに紛れて
糞扱いされてるの?
代表じゃ不当なまでにチャンスをもらえなかった選手だぞ
227名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:23:39 ID:/frggL3j0
家永よべよ家永
228名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:24:49 ID:ezgGJnL40
テスト
229名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:25:32 ID:nwjoYbJ90
大黒はJ1に
家長は試合に出れるチームに
じゃないと評価されないかなぁ
230あ ◆ExOl2WdvIo :2009/08/10(月) 11:25:37 ID:C5BUSVcK0
>>206
背が小さいから
231名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:27:48 ID:2zfgfXObO
J2wwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:31:13 ID:DNcYkMI3O
かなりすごいと思う
石川と大黒呼べよ
233名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:34:34 ID:pD/L4VcuO
岡田っておかしくないか?
渡邊や長谷川はどうして名すら挙げない
234名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:36:32 ID:hKjlhAST0
だれだれ呼ぶとかの前に
早く協会は新しい監督呼べよ

そして岡田は死ねよ
235名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:36:55 ID:nwjoYbJ90
ちまは微妙だか確かに長谷川はあるね
少なくともキショーさんよりはw
236名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:38:24 ID:gqSxCFI9O
ダメだ。見る目無さすぎ素人以下
237名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:40:21 ID:OxlLTmBmO
>>218
まあ一応Jじゃ実績あるから>大久保
今年はともかく、通年で15点計算できる日本人は
こいつと数年前の禿と寿人くらいしかいない
238名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:41:43 ID:gbnpSdFz0
FWは調子の良さが最も重要
点取ってる選手の感覚は大事
そうゆう意味じゃ別に悪い選択じゃないと思うが
239名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:42:31 ID:XnNn0SDC0
相手のミスでの得点が5点
キーパー大怪我で動けないときの得点が1点
240名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:43:10 ID:/Sv0Q7wXO
中を取って荒田in
241名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:44:24 ID:J/7ubr7i0
大黒がセリエAで使われなかった理由って外人DFを処理出来ないって理由だからな
同じタイプの寿人が代表で通用する訳が無い
242名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:45:16 ID:FYZvn4ffO
>>225
お前がキモいよw
243名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:48:46 ID:xGPZ+9HW0
岡田が見に来たのに、
アピールできなくて
残念w
244名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:53:01 ID:CWT+/+Vh0
選手一人一人の走る距離は他の国の選手よりも多いのに
プレスが有効でないのは、プレス戦術のポジショニングやらを
指導しきれない岡田監督が悪い
245名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:54:39 ID:Z6Aal4MY0
玉田=スポンサー枠
大久保=コネ
田中=協会レッズ枠(高原→田中→山田→?)
246名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 11:55:11 ID:OxlLTmBmO
>>202
桜だが
古橋は良い
オススメ
日本代表に一人入れておくと便利なタイプ
ピッチに一人、こういうサッカー知ってる奴がいると楽



徳さんも古橋も、ずっと居て欲しかったなあ・・・
この二人を思うといつも胸が痛い
247名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:06:01 ID:dh5Am0dZO
大黒は勘弁
代表のレベルじゃねーわ

キャラもむかつく
バックはサニーサイドアップ
最悪すぎ
248名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:07:37 ID:FIklXFDH0
まー大久保、玉田よりはいいかも
249名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:08:00 ID:3OYptjy/O
うわーすごい
そんなに点とってたんだぁ
知らなかったなぁ
250名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:12:43 ID:4MH2usea0
大黒は寿人と違って、ショートパサーでありラストパサーでもあるのが良い
特に柳沢と2トップを組んだ時は、ゴールデンコンビのようなパス回しをする
コンフェデのブラジル戦で柳沢と息が合いすぎてビックリした
251名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:19:09 ID:E5qUIU8XO
つか、大黒いて緑はこの順位かよ 最終ラインとキーパーはオッサン多いし 大黒引き抜かれたら来年不幸化みたいになるかもな
252名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:20:34 ID:sAIXiHCL0
>>251
他に選手がいない
ユースを動員するくらい人材不足
253名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:24:20 ID:SKFfDH9sO
今こそ柿谷を!
254名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:37:29 ID:iQvakCr9i
J2って勘違いし過ぎてるやつ大杉。
大黒はJ1にいたヴェルディと3年、年俸7000万円で契約を結んだ。
ヴェルディはJ2降格したんで大黒がJ2にいるわけで、能力が問題でJ2にいるわくではない。
255名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:40:12 ID:J8IaEY5f0
ゴン中山や吉田だって代表呼ばれてたもんな
256名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:43:05 ID:jGIyvCRjO
本田△がいないと駄目
257名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:46:19 ID:iQvakCr9i
>>255
3/18の確率で降格するわけですよ。
駒野みたいにJ2に落ちたからって広島から磐田に移籍して悲惨な目にあう場合もあるわけです。
3/18で降格ってことは、3/18で昇格なのですから、J2に残るパターンも多いのです。
258名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:51:47 ID:CUJ/6p74O
>>188
サッカーは一人でするものじゃないだろ
>>202
同意
てかセレッソが優勝争いしたシーズンにジーコは代表になぜ呼ばなかったんだろう
>>247
それでもコンフェデでの大黒見た奴らからしたら今の大久保や玉田よりは期待できると思える部分があるように感じない?
てかアジアカップ予選は石川や渡辺や長谷川とか復活した平山とか新戦力試しの場にすればいいのに
259名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:52:19 ID:inv/VryV0
カラブロに恩返ししろ
「お前がゴール決めるのは二部だけ」
260名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:52:31 ID:abWmaQvh0
なら倍満FCからも何人か呼べよ。
261名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:53:52 ID:/XbFcyRG0
駒野はなにが悲惨なの?試合出れてるのでは?
262名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:54:09 ID:inv/VryV0
スマソ誤爆
263名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:55:27 ID:5WAtvYTAO
大黒が招集されたらホントガッカリする
264名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:56:04 ID:+VnU8Uy5O
二年前の天皇杯でJ相手に大活躍した林が
レギュラー取れないってレベル高杉
265名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:57:29 ID:YVsFH+4m0
またチビッ子FW増やす気か
岡ちゃんには夢がないよね
266名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:59:50 ID:HpbpL2vHO
ふざけんなよまじでこいつは終わったろ
267名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:02:21 ID:7Pmp5dOtO
佐藤を冷遇してグロを呼ぶ意味がわからないです
268名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:04:42 ID:0ZStGER8O
>>265
大黒の身長は178cmだぞ。チビッ子では無い。
269名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:05:45 ID:vjAUAX3H0
寿人よりはでかいけどな
似たよーなタイプだし
270名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:08:28 ID:gs9qz+n20
実際大黒はすげーよ
J2じゃ図抜けてる
それがJ1,代表でどれだけ活躍できるかは全くわからんが
271名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:09:32 ID:uSZczBvVO
国内専用FWにいいようにされてるDFでW杯は大丈夫なのか?
272名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:11:09 ID:9YV1gyLN0
佐藤は今までに何回か代表で呼ばれて、期待を裏切り続けたからな
大黒は代表で実績あるし、海外行って以来呼ばれてないし、その辺が分かれ目かもな
273名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:14:33 ID:vjAUAX3H0
>>270
J1の実績が無い選手だと思ってるのかw
ガンバの時と大して変わってない
播戸みたいな劣化は無い
274名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:15:02 ID:BsDtziShO
寿人と柏木一緒に招集すれば絶対結果残すと思う。

てか寿人って先発出場したことあるっけ?
275名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:16:57 ID:7Pmp5dOtO
>>269
それなら森本呼べよって話だな
276名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:17:37 ID:h8iqzlRg0
>>274
駒野と一緒に何度も代表試合に出て失敗してるし、先発出場もしたことはある
ぶっちゃけ、代表は一々広島オプションを相方変えて試してる場じゃない
277名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:18:53 ID:RnpPV0Nj0
   
278名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:19:15 ID:vjAUAX3H0
森本はまだ代表クラスじゃないよ
谷口ですら呼ばれないのに
279名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:21:18 ID:DQHxfsnC0
>>64
これは凄い掘り出し物
メッシのような雰囲気をかんじさせる選手だ
小さいけど球際に強い、アルゼンチンにはいるけど日本には今までいなかった

280名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:23:53 ID:YVsFH+4m0
>>268
ありゃそんなにでかかったのか><
281名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:29:54 ID:Uqsm719dO
>>280
頭でかい上に髪は膨脹色、短足、華奢、おまけに不細工だから実質167cm
282名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:30:32 ID:OxlLTmBmO
>>260
勘弁してくれ
今のJ2は地獄なのよ
昇格したらカイオ呼んでもいいけど
今は絶対駄目
283名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:31:02 ID:a1+o3m4P0
>>279

それはウイイレの映像だよ
本物はそうでもない
284名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:31:32 ID:vX4fa4Bm0
岡田はもういいよ
大黒とか阿部とかまともな監督なら誰も呼ばないってw
285名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:33:40 ID:XnNn0SDC0
マイク呼べよ

日本人だぞ
286名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:35:21 ID:0K0HUmL70
石川呼べよ
頭オカシイの?
287名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:35:45 ID:9YV1gyLN0
>>282
今年は4チームが競い合ってるな
今年は3チームが昇格だっけ
288名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:37:04 ID:RyijKyIe0
大黒で20ゴールなら岡崎や石川なら30試合で25ゴールするんだろうな
289名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:37:34 ID:CuqJxY4A0
岡田のせいでだんだん弱くなる日本代表
290名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:37:50 ID:/cpGt1jQ0
だから大黒とヤナギでいいと何カ月前から
291名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:38:57 ID:igbzSzCYO
なんだ?中田にコーラゼロでもぶっかけられたか?
292名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:39:27 ID:sAIXiHCL0
>>283
本気で動画確認してしまっただろwww
293名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:41:54 ID:VfLR1gTVO
ナビスコがあるクラブからは選ぶな
ヴェルディ、札幌なら昇格もないから適当に選んどけ
294名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:42:26 ID:Ir38yboWO
サイド攻撃に重点置いてるのに裏に抜けるタイプやチビばっかり並べて何がしたいんだこいつは
295名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:44:22 ID:tKHte/hgO
悪いことは言わない大宮の石原と藤田呼べ
市川が怪我から復帰したら三人だ
この三人のいずれかが先発だったときの大宮の勝率を見たら呼ばざるおえないぞ
296名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:44:47 ID:/Pgqk5vNO
絶対にいらない
297名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:44:50 ID:TECBhol4O
札幌時代、大黒育てたのは岡田だもんな

なにかと口実つけて呼びたいんだろ
298名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:45:12 ID:ttO4AGgrO
J2の下位チームの中にはJFLのJ加盟してないチームより弱いチームがあるし、そこら辺から点数取ってもアジアでしか通用しないぞ
299名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:45:23 ID:2Ze6q3fR0
髪の毛の色が気持ち悪い
300名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:47:08 ID:Pi6XAzPG0
大黒なんてオッサンを見てるようじゃな…
301名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:47:30 ID:vjAUAX3H0
>>298
だから大黒の経歴ぐらい調べてから書けよ小学生
302名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:48:21 ID:O6lCzpqz0
グチャグチャゴール系の選手だからなぁ。
WC出場クラスのチームとやる時にはそこまで、押し込むのが大変なんだよな
303名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:50:32 ID:AY4eM81KO
岡田「それより札幌の14番をどうにかしたい」
304名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:50:55 ID:VfLR1gTVO
経歴なら、カズ、ゴン
305名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:53:32 ID:MypztDptO
変な金髪が彼だったのか
306名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:54:22 ID:qUi9vCS6O
それなら寿人呼べよ
307名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:54:41 ID:kZu9bxIs0
>>44
厨日のブランコ。
308名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:00:11 ID:ttO4AGgrO
>>301経歴なんか関係ねーよ
じゃあ、何でJ2に降格決まった時にオファーがなかったんだよ
あんたバカなの?(笑)
309名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:01:15 ID:kZu9bxIs0
>>95
日本人に合わないというよりも走りすぎてる。
90分で1人平均12km以上も走ってるらしいじゃん。

体力に合わせた走行距離にしないと脚に力が入らなくなって
クロス、パス、シュートやらのキックの精度が落ちる。
結果プレーが雑になってミスも増えて自滅。
310名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:02:49 ID:xMzCTXsZ0
じゃあ体力上げろよ
311名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:03:23 ID:WPNFdMuz0
石川を呼ばない口実作成に必死だな
312名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:05:08 ID:kZu9bxIs0
>>310
長期的にはその通り。
でも、W杯まであと1年を切ってるんだから
別の方策を考えるのが合理的。
313名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:06:17 ID:9iQZGofq0
玉田・大久保のツートップなら未だに大黒・柳沢の方がマシに見えるから困る
314名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:07:03 ID:dX5Me+QT0
大黒さんはイタリアで何点取ったの?ねぇ何点取ったの?





この出っ歯猿が!
315名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:07:18 ID:ygi/H1ic0
岡田は戦術オンチだから、森本をはじめとする欧州レベルの人間を使いこなせないわけさ。
よい選手を使うのも、頭を使うからね。だから、国産のポンコツくらいしか使うオプションしか描けない。こんな監督でWカップなんて無理だぜ。
316名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:08:36 ID:PCMm4kwk0
マイクが鳥栖に行ってすぐ(対策が立てられる前とはいえ)
立て続けに点を取れるようなリーグで活躍してもねぇ
317名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:11:03 ID:9vI7ZPW90
また、あの汚い金髪頭のブサ面見なきゃいけないのか。
J2だからしばらく見ないで清々してたのに。
あのツラにあの目立つ金髪は今どきローカルプロレス団体の選手ぐらいだろうな。
代表であんな奴いたら、もうヤダね。
318名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:19:57 ID:hMucVc4h0
それなら佐藤と前田・・・
319名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:22:19 ID:ZxRAOqEBO
J2での20得点はJ1での5得点レベル
320名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:24:32 ID:PO6grHfW0
>>319
じゃあJ2で28点だった寿人はJ1で7点だな。ぜんぜん計算合わないな
321名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:34:04 ID:LXWjeykQO
大黒がJFLに落ちても呼び続けそうな溺愛ぶりだなキモメガネw

マジ早く辞任してほしいわ
322名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:42:20 ID:8cHQOYeSO
ダニ
323名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:43:22 ID:vjAUAX3H0
前田はどうなるんだろうな
そろそろ呼ばれないともう枠がなくなる
324名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:43:50 ID:8cHQOYeSO
J2にも代表候補が数人いるなら、韓国オールスターとやるよりJ2選抜と試合やった方がいいんじゃないかな
325名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 14:51:39 ID:5hdIwbo00
J1で20点取った大黒はJ2で80点か
326名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:27:00 ID:7nSLd7LkO
大黒集めるなら普通佐藤だろ
327名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:28:56 ID:EogQTL2u0
大黒は憲剛と組めば生きると思う。
328名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:51:46 ID:WPNFdMuz0
大黒って焼死体のような顔してるよな
329名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:09:40 ID:oDQ5riVu0
J1とJ2で得点王なったのは
ジュニとエメだけ?
330名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:12:33 ID:J4MLvvSeO
たかがJ2だろうに。
331名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:14:21 ID:Pttsk8+R0
寿人が呼ばれない理由は攻撃に人数をかける為にラインを上げるチームが海外では
ほとんどないからだよ。日本代表と闘うなら寿人を呼ぶべきだけど
332名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:16:07 ID:1RW2lpd3O
香川が19点だっけ?
正直岡田の選抜つまんね
333名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:17:38 ID:tHc8BkR7O
まーた岡田のワシが育てたが始まったw
自分大好きだなw
334名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:17:45 ID:dRZmZAdNO
興ロキが外れるのか
335名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:20:02 ID:80GQmxr50
ぶっちゃけ同い年の玉田よりはいいと思う
336名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:20:47 ID:f8KALZiv0
寿人は(岡田基準で)年食ってるが、童顔だけどな。

なんでショタコンの岡田は選ばないんだろ・・・
337名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:22:21 ID:pC41IiNo0
意やっっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうううううううううう
338名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:22:37 ID:fZ0lD0HS0
こいつ1番いい時期をヨーロッパやJ2で無駄にしてるよな
339名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:24:08 ID:BOZvwVPP0
>>331
田中達也呼ばれるんだったら佐藤寿人呼ばれてもいいんじゃね。
340名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:25:03 ID:F+A8bbifO
フッキって何試合何点だったっけ?
今のヴェルディ順位は?
341名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:26:28 ID:9UFHEvmI0
大黒は今本当に体が切れているから使える。
あとは、同じく東京Vの柴崎晃とかジュビロ那須、ガンバの明神とか読んでほしい。
342名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:27:05 ID:NE7mwQAZ0
33試合で20得点より40試合で28得点の寿人の方が凄いじゃん。
早く監督辞めてくれ。
343名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:29:00 ID:rf929OAXO
なんか岡田の選考ってかなり単純だよな!そりゃFWは点取らなきゃいけないがそれだけじゃないと思う!
344名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:32:39 ID:F+A8bbifO
まあ一回呼んでやってめいいんじゃないかな
345名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:35:14 ID:D+srXU+FO
誰かJ2選抜組んでくれ!
346名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:35:54 ID:apx5EtKuO
寿人って…

あいつどんだけ代表で期待裏切ってきたと思ってんだよ…
347名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:40:24 ID:f8KALZiv0
>>340
過去5シーズンのJ2得点王
※ 得点率は得点を試合数で割ったもの
年   名前(当時の所属)  得点/試合  得点率
2004 ジュニーニョ(川崎)  37/39    0.949
2005 パウリーニョ(京都)  22/32    0.688
2006 ボルジェス(仙台)   26/41    0.634
2007 フッキ(東京V)     37/42    0.881
2008 佐藤寿人(広島)    28/40    0.700
2009 大黒将志(東京V)  20/32    0.625★

★は33節終了時点


こうやってみると、歴代得点王と比べると
ちょっと物足りない。。。
348名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:43:11 ID:vjAUAX3H0
寿人は代表では達也と比べるのもおこがましいほどのプレーしかしたことないもんな
349名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:48:35 ID:FKsAzus80
>>347
数字が実力を的確に示している・・・。
350名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:49:38 ID:WnFu/qnR0
大黒は北朝鮮戦がピークだと思う
351名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:49:54 ID:KUfjFb1HP
>>251
最終ラインにオッサン多いって土屋以外みんな若いぞ
平均にするとたぶん23,4歳だと思う
352名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:51:10 ID:ZnbFqmaj0
ほんと見る目ねーのな
353名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:51:57 ID:eDIqi+C10
大黒の試合観てないで書くけどw

大黒ってずっと張ってんでしょ あまり動かないでしょ
それでもこいつ呼ぶなら
まずは佐藤ヒサトだろ  森本だろ
大黒呼んでこの二人呼ばないのはおかしいと思うよ わざと張るタイプは避けてんじゃないの?岡田さんよー
354名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:51:57 ID:elkLOA1FO
とりあえず試しとけ
糞みたいのばっかだからな
355名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:53:12 ID:J4MLvvSeO
まあ外されるのは鹿島の興梠で決まりだな。
代表選手達に×出しさせたオリヴェイラへの報復と当て付けか?
356名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:54:22 ID:KUfjFb1HP
>>353
マジで見てないってわかるレスだなw
357名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:54:36 ID:KAUBzzu/0
ジーコはイタリアで通用すると太鼓判を押した(成功しなかったけど)。イバンコビッチは
高原や柳沢は怖くないが大黒は怖いとものすごく評価していた。
まあ、それを言うなら佐藤寿人もプランデッリに「連れて帰りたいくらい」と評価されたけどさ。
358名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:55:28 ID:80GQmxr50
>>353
>あまり動かないでしょ

ちょっと待て、大黒から「動き出し」取ったら何が残るというんだ
359名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:56:57 ID:rBztVHfxO
誰使っても玉田よりマシ
360名無しさん@10倍満:2009/08/10(月) 16:58:40 ID:qBcLcpSx0

今のJ2の点取り屋の実力だと
香川>大黒>乾
こういう感じと思ってくれて良いです。
ポジションもプレイスタイルも体格も似たような3人ですけど。

香川は、あらゆる面において優れている分、
やっぱり頭ひとつ抜けてる。
361名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:58:47 ID://QStRbA0
前田とかいらんけど大畔ならまず寿人だな
362名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:59:01 ID:XnNn0SDC0
森本がいればいいよ
363名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:59:11 ID:80GQmxr50
>>360
バイキンマンさん、こんにちわ
364名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:00:24 ID:SUnXPfzW0
>>251
どうでもいいけど、福岡みたいにはならないよ

あそこはわざと低迷してる
365名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:02:30 ID:SUnXPfzW0
佐藤寿人はコンスタントに数字残してる点は評価されていい

過去のJリーグでここまで安定してる日本人FWはいなかったよ
366名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:02:40 ID:eDIqi+C10
>>358
動き出しは話違うだろw
ピッポのこと運動量豊富とは言わないが、動き出しはいいだろw
367名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:04:20 ID:xjEvLo6M0
大黒呼ぶほどじゃないっつーか
要るのは大黒タイプじゃなかろ
柳沢のほうが需要あるんじゃないか?
368名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:08:44 ID:X+1VGeKbO
眼鏡出っ歯しねよ。邪魔すな
369名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:09:01 ID:IwP9Zpsl0
大黒呼なら玉田は外してくれ
お荷物FWは一人で十分なんで
370名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:10:05 ID:80GQmxr50
>>366
誤解を呼ぶような書き方をするな。
それにお前さんが求める運動量なら柳沢でも呼んどけw
んなものはFWにはいらん。
371名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:10:18 ID:Q9M/vq2f0
緑と2回戦ったけど大黒以外は特に怖くない。
つか大黒も89分間は怖くないw
ただワンチャンス、ラスト数秒で決められた。
そういう意味では稀有な存在になりえるかもね。
372名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:10:20 ID:RCoAS2hw0
ところで、大黒、巻2トップって実現したっけ?
373名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:10:53 ID:5tMhSQDH0
大黒はゴール前で裏狙いのプレーだけ
凄いエゴイストなプレーぶりだわ
374名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:11:14 ID:SUnXPfzW0
>>367
確かに


今日本で必要なのは、柳沢のように
前線でキープ出来て攻撃の起点を作れるFW
次いで、そこからボールを貰って仕掛けれるサイドハーフ
そして、そこで作ったチャンスを決めれる点とりや
更には、守備でバランスをとりつつも攻撃に厚みを持たせれるSBとボランチ
あわよくば、守勢に回っても耐えれれるCBとGKだな
375名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:14:14 ID:fZ0lD0HS0
試してみりゃいいじゃん どうせ点取ったら皆手のヒラ返すんだし
使えないなら呼ばなきゃいいんだし その為の強化試合だろ
376名無しさん@10倍満:2009/08/10(月) 17:15:07 ID:qBcLcpSx0

前線で攻撃の起点になれるFWだとウチのカイオが適任だ。
高さもあるし、自ら切り込む事も出来る。
ただ、まだ日本国籍を取得できてないので、もうちょっと時間が必要だ。。
377名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:15:23 ID:2Pzu1XbpO
裏狙うタイプなら森本呼べよ。
今シーズン次第だが。
378名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:15:24 ID:eDIqi+C10
>>370
あんたが勝手に変な解釈してんだろw
文脈からは誤解しようがない
あとオフザボールの運動量が多い選手を好んでんのは
俺じゃなくて岡田ね
そこも誤解してるよ 二個目の間違った解釈
379名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:16:35 ID:SUnXPfzW0
>>376
ジョンは餌をちゃんと食べてるの?
380名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:17:55 ID:GAf5+QiQ0
大黒や寿人のタイプなら森本よんどけよ
代表招集は海外で活躍した実績がある選手優先の方がいいわ
381名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:18:57 ID:07QBZfaZO
明神はもう呼ばれないの?
382名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:21:05 ID:+PW5D7X50
>>378
>大黒の試合観てないで書くけどw
>大黒ってずっと張ってんでしょ あまり動かないでしょ


この書き方じゃどう解釈されても仕方ないわな。説得力皆無。
383名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:23:02 ID:eDIqi+C10
>>382
ID変えた?本人じゃないなら横やり勘弁
混乱する 煽りは邪魔だし
本人に反論させてあげてくれ きっと彼ならやってくれる
384名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:24:26 ID:fZ0lD0HS0
>>382
ネタだろ 微笑んでスルーしとけ
385名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:24:46 ID:SUnXPfzW0
よくわからんが、運動量じゃなくてプレースタイルの問題なのだろう、本質は

大黒は前線で得点に直結する動きのみを繰り返すタイプで
柳沢みたいにまず起点となってチームの攻撃を円滑にしようとするタイプじゃない


どっちが良いとかの問題じゃないよ
よくしたり顔でFWはゴール数が全てという常識を振りかざすけど
だからと言って2トップが二人とも点を取るためだけのプレーをすれば
チームが崩壊するのは自明の理


エゴイストに点を取るのに専念してる選手の陰には
必ず、ハードワークしてる選手がいる

要はバランスと適材適所適役
386名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:25:33 ID:P9jz2ddk0
寿人は今まで代表に何度も呼ばれて裏切ってきたからな。
387名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:28:00 ID:P9jz2ddk0




        ___
      ./´     `ヽ、
     ./         .'、
     |  ノ」ノリ人Lノ、 .|
      ヽ, / --./ .-- .', /
      |('i| _,. (,、_,、)、_ .リ)|        召集待ってたで〜!!!
     .ヽ_|.  ト===イ  |_/
       '、 ヾニノ  /
         .|\___/|


388名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:29:58 ID:44xkrrsS0
J2でも得点量産していたら呼べって話になるだろうに。
それが一回代表の常連だった大黒が呼ばれるとなると懐疑的な声が出てくる。不思議な話だよなー。
一回代表に呼ばれてだいたいのポテンシャルが分かった、だから特に期待していないってところだろ。
これが代表未招集の人間なら期待は天井知らずになる。
389名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:30:30 ID:E68ujvFz0
絶対呼ばない
柳沢 小笠原

なんとしても呼びたい
大黒 大久保 玉田 田中 内田 稲本
390名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:30:32 ID:ghOkAdFxO
4年前の今頃は大黒様なんて言われてたね
391名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:32:04 ID:V1Qkldpm0
>>388
>一回代表に呼ばれてだいたいのポテンシャルが分かった、だから特に期待していない

これが全て
似非金髪イラネ
392名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:32:47 ID:waBIGQeOO
荒田も14試合で10得点だぞ
393名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:33:42 ID:vt1Hxmqd0
>>390
そういえば・・・w
394名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:35:00 ID:SUnXPfzW0
>>388
しかし選手は旬ってのがあるからな


2000年のモリシとジョンの代表入りの流れの
イメージが自分の中で強烈に残りすぎてるのはわかってるのだけど
395名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:46:18 ID:9YV1gyLN0
>>387
いい笑顔だ
396名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:51:17 ID:D4ON0Q+S0
大黒もいいけど一本電柱が欲しいよ
397名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:01:12 ID:xjEvLo6M0
>>388
まあフッキくらい圧倒的なら別だが
香川と1点しか違わないしなあ
未招集選手であったとしても、ぜひ代表にというほどでもないような
398名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:07:47 ID:TyPXcryn0
荒田と高崎の2トップ
トップ下に森田で
399名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:14:53 ID:0bFkBBmuO
>>392
下位から荒稼ぎの荒田よりは
大半のチームからまんべんなく取ってる大黒でしょう
400名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:25:39 ID:dRZmZAdNO
カイオが帰化したらソッコーで喚べ
401名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:10:35 ID:RjjhGEmI0
>>297
大黒干されてたじゃん。
しかもMF登録だし、新人の山瀬からポジション奪えなかったんじゃなかった?
402名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:45:13 ID:yH/DZlbR0
>>347
その中では寿人が圧倒的にチームに恵まれてるな
大黒はチーム総得点48中の20ゴール
寿人はチーム総得点99中の28ゴール
403名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:47:50 ID:736UEkb30
W杯本番にJ2クラスが相手してくれるわけじゃないのに
404名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:53:46 ID:tpD0/RkrO
長谷川・高原・平山・巻・渡邊・前田・佐藤は、呼ばれるかねぇ・・・
ずいぶん好調なFWは変化してるからなあ。
405名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:53:51 ID:WYd3pRuv0
昨日の試合だと大黒はそれほど目立ってなかったな。
昨日の試合で目立ってたのは札幌のダニエルソンと現役高校生の古田だった。
406名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:57:59 ID:zJ/9H8R+O
J1で活躍してる石川や佐藤を呼んでやれよ
407名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:01:08 ID:cUTfV5QjO
>>339
田中は浦和枠
408名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:08:01 ID:nAwZ1877i
代表に欲しいのは、前線でキープできて2列目3列目の上がりを促せて、
尚且つ流れの中で点の取れるFWだろ。

柳沢が理想なんだが、歳だからね。
大黒はピッタリなんじゃないか。
409名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:10:12 ID:FGmXCa1pO
石川は今シーズンで消える選手の可能性がある。よくいるじゃん。1シーズンだけ、輝く奴
410名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:18:25 ID:5NmtQELDO
四の五の言わずに呼べや
所詮二部の選手ってのがはっきり露呈されっからよ
411名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:21:29 ID:t2LjG4EE0
>>409
しかし輝きすぎている現状は無視できない
中村俊輔を切ればいいんだが
412名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:22:46 ID:nAwZ1877i
夏厨うぜえ

こういうのってJリーグ見てないんだろうな
413名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:31:40 ID:B22Chuf3O
岡崎がんばれ
414名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:51:47 ID:EG2KC2s40
汚らしい金髪をやめろ
415名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:08:53 ID:02Yxj3xJO
大黒がフランスから帰ってきてクズ野郎になっててビビった
416名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:26:43 ID:P3JgO7BVO




節穴名監督よお




417名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:30:38 ID:0v+WNtTM0
ロスタイムの得点力は異常

418名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:34:17 ID:VfLR1gTVO
半年もJ2でやってりゃ、それなりのレベルになってるよ
419名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:46:58 ID:K2pnGd6XO
今でも札幌の事は気にかけているのか岡田

去年も磐田に勝った試合に「磐田の選手を視察に」って口実で見にきて
「札幌があの磐田に勝てるなんて感慨無量」って言ってたし
420名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:47:02 ID:FhyGwXxx0
>>386
お前サッカー見てるか??あれだけ短い出場でどーやって結果だすんだよ
421名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:50:24 ID:6gtLr03e0
お前ら前回の予選で大黒が北チョン戦で決勝ゴール決めたのをもう忘れて手のひら返しっすか
422名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:54:22 ID:ZxRAOqEBO
去年J1で14点も取った柳沢は呼ばないくせに…

くそがっ!
423名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 22:00:02 ID:17VVV2eh0
でも最近の柳はどう見てもFWの動きじゃないからな
424名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 22:21:20 ID:h5GRPa6K0
理由が強引過ぎる
「気に入ってる選手だから呼ぶ」でいいじゃん
425名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 22:25:43 ID:2LqYo87x0
玉田の落選フラグがあるのかもな。
玉田が外れ、巻と高原は調子が悪いからパスとなると残るのは柳沢と大黒しかいないし。
調子がいいのは大黒でしょ。
426名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 22:26:29 ID:EZWVExHt0
前も一回呼んだよな
好きなんだね
427名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 22:38:54 ID:I9HJA+Hdi
呼びたいから呼ぶんだろ。
428名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 23:57:32 ID:DH9dTRYT0
大黒将死勘違いしすぎだわw
独力では何もできないくせしといて。
429名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 00:50:42 ID:efWTPhhc0
柳沢はもう許した
430名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:07:12 ID:ZLuqIHMM0
今の大黒=94〜96年のノリピー

と捉えている
431名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:17:13 ID:fUzXi3svO
岸谷五郎似
432名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:29:00 ID:TGxiNsokO
だ・・・大黒
433名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 13:42:16 ID:sdCSWzzi0
ちょっと歪んでしまってるんだろう
434名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 14:06:47 ID:xqLnX6jP0
中田の邪魔が入らない、柳沢と俊輔のコンビが見てみたい。
日本じゃ最強のコンビだとおもうけどなあ。
435名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 14:16:54 ID:yUVSfck0O
20ゴールよりも、すでに33試合もしていることに驚いた
J2ってキツいんだな
436名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 14:18:37 ID:u6PtjKjP0
ジョーカーとして使える感じがする。
437名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 14:18:55 ID:sjdcQSP30
----------日本の食料自給率はカロリーベースで40%と先進国で最も低い---------

 民主党は、コメなど主要農産物をFTAの例外とする考え方も示している。だが、交渉相手が農産物輸出大国の米国となると、その主張が簡単に通じるとは限らない。

 自由貿易の促進と国内農業の保護を、どう両立させるのか。整合性のある説明を求めたい。

 民主党は、農産物の販売価格が平均生産コストを下回った場合、その赤字分を農家に直接支払う戸別所得補償制度も提唱している。

 重点政策の一つとして掲げているが、必要な財源は農産物だけで年間1兆円超に上る。それをどう確保するかも詳しく示してほしい。

 自民党の農業政策は、農家所得の増大を目玉にしている。減反政策を維持した上で、大豆や麦などの作付けを支援し、水田のフル活用を進めるという考え方だ。

 減反政策については、石破茂農水相が1月に見直しを表明したが、政策転換を嫌う農林族の反発で頓挫したいきさつがある。

 政府・与党は、補正を含む09年度農林水産予算で総額3・6兆円もの巨費を計上している。

 これを受けて自民党は、政権公約に「今後も永続的に毎年必要な予算を確保」との文言も盛り込んだ。

 民主党の所得補償に、自民党が所得増大で対抗する構図が浮かぶ。

 国内農業は、後継者不足や農産物価格の低下など構造的な課題を抱えている。補助金のばらまきを競い合うようでは、急場しのぎに終わりかねないだろう。

 日本の食料自給率はカロリーベースで40%と先進国で最も低い。両党のほか公明、共産、社民など各党も自給率向上を訴えている。

 そのためには、農業の担い手を育て、食料基地振興の道筋を示すことが基本になる。若者を新規就農に導き、定着させる施策を、各党はもっと具体的に示すべきではないか。
438名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 14:18:56 ID:1v7GYVTmO
なんかこいつうぜえな
439名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 14:20:32 ID:RXLYtlu80
 岡田は大畔みたいなタイプ好きだからな」
440名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 15:01:17 ID:g/6V8R870
大久保と玉田をず〜っとスタメンで長い時間使い続ける岡田じゃW杯の惨敗が目に見える
441名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 15:12:15 ID:ZAVMXHItO
すいません。
うちの社会人4部チームのFWが、10試合で20ゴールあげてるんですが、何とか呼んでいただけませんか?
182センチ。陸上やってたので足めちゃ速いです。
ついでにCBも出来ます。

岡田さ〜ん大黒よりすごくないですか?
犬も飼ってますよ。
あ、あとモデルからスカウトあったイケメソです
442名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 15:16:56 ID:sjdcQSP3O
大黒もそうだけど
なんで佐藤を呼ばないのか
443名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 15:39:24 ID:3AJzfn7G0
同じようなのばっか呼んでもなあ
444名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 15:44:08 ID:CkqaSlBdO
>>434
それが最強なら1勝も出来ないな。俊輔はワールドカップだけなにも出来ていないって言ってるから頑張って欲しいな。柳沢は面も見たくない。
445名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 15:47:47 ID:CkqaSlBdO
チビ2トップってどこか他の国ある?アグエロ−メッシならまだしもドングリの背比べだよ。経験と運なら大黒様だな。
446名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 15:50:19 ID:o3ms49NL0
本田を使いこなせない無能監督が何言ってるんだ。
海外やJ1で結果残してる選手よりJ2を注目してるのは世界でメガネくらい。
447名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 15:56:29 ID:5tOSvX85O
>>446
岡田が監督の間は耐えるしかない。
どんな酷くとも、もう行く所まで行かないと。
448名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:03:18 ID:h2LNiUtdO
若手にしろって
449名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:06:54 ID:nu1FLiTK0
選手が揃って「監督が無能で嫌だ」と代表拒否すりゃいいんだけど
それはそれで問題になっちゃうからねえ
理事長とかめちゃくちゃ怒りそうだしw
450名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:10:16 ID:yDrOVc0IO
こんなドシロウトどもに無能呼ばわりされるんだからオカチャンも気の毒だな。
451名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:13:30 ID:o/8kfbj60
はやく小笠原とか野沢呼べよ

なにやってんだ
452名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:21:37 ID:QwJV4Ujy0
>>191
もし倍満に居たら、あと10点は取れてたかもな
倍満には、そのパスを出せる選手が居るから
453名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:21:58 ID:Kgp7EodE0
岡ちゃんはピッチの中のことは遠藤と茸任せで
旬の選手選びぐらいしか仕事してないように見える
454名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:25:45 ID:90hirbmPO
平山がしっかり育ってれば前線に悩む事なんか無かったのにな
4年後の大迫に期待するしかないけど、俊輔も遠藤もいないんだろうなぁ
455名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:28:21 ID:dcqtM/ut0
すごいと思う で召集するのかw

もう少し技術的なコメントとかないのか?本当に代表監督なのか。
456名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:34:09 ID:1/XQhL7JO
視察している姿が一瞬映ったが、典型的日本人というか鼠男そっくりでキモかった。
457名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:34:41 ID:fm0fB3xFO
石川と180以上ある前田か長谷川を呼ぼう
458名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:38:58 ID:/vxtpXUuO
>>545
本田さんがいる
459名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:41:22 ID:ZAVMXHItO
>>449
昔ロシア代表であったような。94年。金銭面だっけか。

監督との確執は海外ではよくあるよね。
460名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:41:25 ID:K2f/YRTGO
興ロキがかわいそうすぎる件
461名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 16:53:26 ID:3QISGrnh0
かっこつけて「裏を取る」とかいってるやつがいるけど、「裏を取る」の本当の意味をわかってないで
知ったかブッて語ってるやつが多いな
462名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 17:00:53 ID:0o4qmaEU0
ユース選手を見に来ただけだろ
大黒代表示唆は憶測記事
463名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 19:28:59 ID:N1WsmsTzO
大黒ならサンフレッチェの佐藤寿人じゃね?
464名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 23:28:38 ID:rTffJaE20
ハーフナーも呼んでくれよw
今のちびっこフォワードよりは何かしてくれそうだろ
465名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 01:04:07 ID:nISvBziq0
大黒って野球の松井にそっくり
466名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 02:12:08 ID:3Ol05BOnO
まずJ1の日本人得点王だった奴呼べよW
467名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 02:12:29 ID:zVKD2AjY0
いまさら感
468名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 02:13:54 ID:Ef4kX2mEO
>>461
お〜言うようになったねぇ
469:2009/08/12(水) 02:20:26 ID:w6R3qAns0
いらね
470名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 02:24:04 ID:qr1Py5exO
大黒は普通にレベル高いと思うよ
俺は広島サポだけど、降格をきっかけにJ2に興味持つようになって最近でも試合見てるw
ただ、今更大黒呼ぶなら寿人呼べよ
あと神戸の茂木と瓦斯の石川をFWで
471名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 02:37:04 ID:ouiv+nGX0
     ハーフナーマイク
長谷川悠        矢野のスリートップでデカブツジャパン
472名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 02:43:14 ID:EqwKYdGh0
岡田が視察したときの札幌、V東京戦で一番目立ってのが
ダニルソンだからなぁ〜
次いでキリノ

日本人でしいていうならコンサの27番だな
http://www.youtube.com/watch?v=Y4_8oT7u8Fc
同い年の原口よりは可能性あると思う
473名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 02:47:53 ID:EIu6OlSEO
リャン・ヨンギ呼べよ
呼べるもんなら呼んでみろ
474名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 02:54:01 ID:IJ1NBbwh0
大黒と香川はJ2だとレベルが違う
セレッソのブラジル人ボランチは浦和にいったら面白いな
玉捌きが華麗だ
仙台のリャンもいい
475名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 02:55:30 ID:BCHCnriOO
確定
楢崎川島都築
田中中沢阿部今野
駒野内田長友
長谷部遠藤
中村香川けんご
岡崎玉田

残り6枠
岩政興梠小笠原稲本高原森本石川平山谷口大黒大久保矢野山田からかな?
476名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 03:11:39 ID:japqrqkA0
岡田が通用する世界はアジアだけ
大黒が通用する世界はJ2だけ
本田が通用する世界はオランダだけ

真実だからしょうがない
477名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 03:16:08 ID:viB1Wsi40
コッテコテのアジア顔にサッラサラの金髪
だがそれがいい
478名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 03:19:26 ID:krwHA+Vq0
>>476
お前は2ちゃんですら通用してないんだから
通用する世界がある選手は、尊敬に値する存在だろ
479名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 03:31:37 ID:eXmN8oKx0
アラウ神>レアンドロ>マグノ・大黒>ルーカス・バレー
480名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 03:48:17 ID:NzemsSYw0
岡田監督は、選手のコレクターでコーディネーターではない。
481名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 03:49:57 ID:80HcSb7d0
岡崎に似たタイプか
やはり信用されてないな岡崎は。
482名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:20:27 ID:pBH1ulUmO
アマチュアレベルのJ2でいくらゴールを量産したって普通は評価されない。
483名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 12:57:07 ID:RWCsToqA0
>>482
引き篭もりの上から目線の評価はいらねって思ってるんじゃないかな?
484名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 13:13:51 ID:JX5LUuBd0
シュート時の足の振りの速さは日本人では群を抜いて速い
そういう点で外人ストライカーっぽい
485名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 13:34:29 ID:yRAKI+8r0
>>461
同意。

・裏を取る
・スペース
・球際
・フィジカル
・嗅覚
・中盤を厚く


↑これらは、しったかがやたらと使いたがるフレーズw
486名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 13:40:45 ID:yRAKI+8r0
■用法例■

裏を取れよ。スペースがら空きだろ。
球際に弱いFWはイラネ。
ゴールへの嗅覚は生まれつきのものだからねえ・・・センスというか・・・
フィジカルで日本人は欧州や南米のやつらには勝てないんだから
せめて中盤を厚くしないと戦術として機能しないだろ。岡田はアホ。



これらの単語をつなぎ合わせるだけで、なんとなくプロっぽく聞こえるから不思議♪
487名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 13:45:41 ID:vVlycAy30
寿人が素人に見えて仕方が無い午後。




老眼鏡買いに行こう。
488名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 21:51:36 ID:cxpB9S8nO
J2がアマチュアレベルというのはサッカー知らない証拠
大黒はプレイスタイルが武田とかぶる
489名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 22:16:42 ID:USkDdtCQ0
岡田は日本人監督じゃ屈指の監督

采配や選手選考こそ無能だけど、サッカー協会での政治力や、
責任回避の根回し、敗戦時の言い訳等、凄い所を数えたらきりが無い。
490名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 23:37:46 ID:yRAKI+8r0
>>489
まんま1001じゃないかw
491名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:15:41 ID:qGgBF0CHO
大黒欲しいな
寿人のバックアップ用として
492名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:17:10 ID:3dS/WmLi0
大黒タイプFWはいっぱい日本にいるんだよな。
493名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:23:09 ID:jJPfaagNO
寿人呼べ
494名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:32:14 ID:OudJpX6mO
アゴ
火事
岩政
松田
アレックス
みつお
明神
本山
石川
柳沢
高原


こんなんでいいか?
反岡田ジャパンは
495名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:33:27 ID:ovdSubeeO
>>464
こないだ久々に見たけどかなり逞しくなってたな
デビューしたての頃はがりがりだったもんな
ハーフナーってポストプレーはどうなんだ?
496名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:43:03 ID:XKo5Mth9O
長身枠では長谷川ゆうを呼べ
強い高いそこそこうまい遅くもないと揃ってるぞ
497名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 03:02:43 ID:Ph/O1d00O
岡田は天災
498名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 03:05:40 ID:CZwv66ENO
反岡田ジャパン

監督オリベイラ

FW 前田遼一、佐藤寿人
MF 山瀬、石川、明神、みつお
DF アライバ、岩政、イノハ、加地
GK アゴ

SUB
FW長谷川
FW柳沢
MF柏木
MF小川
DF坪井
DF吉田
GK西川

ちょっと地味だな
499名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 03:38:39 ID:QT4tjc+xO
大黒よりヒサトでしょ
500名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 04:19:01 ID:KAmOFXsnO
早野宏死
都並敏死
大黒将死
中山雅死
501名無しさん@恐縮です
ハーフナーはマジで可能性感じる
だいぶ変わったけどまだまだ成長しそう
日本で木偶の棒あつかいされてるんなら海外出たほうがいい