【音楽/芸能】古舘伊知郎ジュニアが10代限定の夏フェス「閃光ライオット」で審査員特別賞を受賞 DT浜田ジュニアは受賞ならず
1 :
かえりちりめんφ ★:
2
ニダ
七光ライオットだな
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:32:27 ID:Q/bfIjZk0
糞二世ばっかだな
政治家批判できるのかよ
2世が紛れるバンド名は全て七かセブンをつけろ
ズットズレテルズwww
古館家帰ってるのか?
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:34:41 ID:oK7yBjbl0
ブライアン新世界最高!
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:34:41 ID:zYC9LryGO
出来レース
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:34:59 ID:LdwjwAa50
予選の映像携帯で配信してたから観たけど
「ズットズレテルズ」が良いと思ったけどな
浜ちゃんの息子いたんだね、知らなかった
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:35:35 ID:/c7DQKdq0
薬やってるな
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:36:35 ID:tS2bdwNqO
ハマタの息子だからイケメンではないんだろう。
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:36:50 ID:ZuzXHrNG0
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:36:53 ID:/Cts5CRiO
古館2世批判してた癖に
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:37:32 ID:ihipJdPI0
世襲かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらもシャブ漬けなの?
浜田の息子は親父に全然似てないイケメン
2世グランプリとか2世コンクールって改名すればいいじゃんなあ
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:38:37 ID:kFGCAZ+ZO
真面目に実力で勝ちあがろうとしている人達が可哀想すぎる…
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:38:41 ID:CoTicAPrO
糞館は二度と世襲批判するんじゃねえ
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:38:58 ID:dIDlFpi2O
世襲批判しておきながら・・・
さっさと氏ねwwwwwwww
温暖化の影響だな
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:39:37 ID:EI0ngxUe0
世襲www
誰か画像を晒してくれ
ズットズレテルズってww
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:40:18 ID:idMmiKQv0
5500組の中から14組
そこに有名人の息子が2人
イベントの箔が落ちるじゃん・・・。
さすがに、2人も受賞させると目つけられるから、ハマタはあきらめたか。
けど次回は絶対受賞しますよ^^
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:40:34 ID:cn3XtrnuO
出産直前にハマタがAV嬢と浮気してお騒がせした、あの時産まれた息子が18になったんだな
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:40:44 ID:slKjSmvEO
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:40:45 ID:aRxp/DqQ0
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:42:16 ID:WFz/IpY0O
なぜ政権交代前のこの時期に…
国策二世ではないか
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:42:21 ID:cn3XtrnuO
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:42:37 ID:K7MZ9deUO
浜ちゃん長男ベーシスト
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:43:03 ID:0ZVj6HTl0
>>5 お前バカだろ?
芸能界の糞二世は俺達の生活には関係ないけど
政治家の二世は生活に直結するんだよ
一緒にするな!!
>>32 これで18歳なのかよwww
父親より老けてるw
>>32 高校生でリッケンバッカーなんてうらやましいんだが・・・
ということで、古館はブルジョワなので一般市民目線禁止しろ
浜田に似すぎwwwwwwwwwwww
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:43:47 ID:nMo0qZoe0
ハマタそっくり
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:43:55 ID:h52VdBVY0
ハマタ貫禄ありすぎるw
ベテランミュージシャンみたいだw
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:44:32 ID:Q/bfIjZk0
>>37 政治家の二世は選挙民に選ばれてるんだけど
お前は北朝鮮の出身なの?
幼稚舎から慶応だっけ、古館の子供
サヨサヨソングなの?
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:45:06 ID:uzVpjT3a0
ハマタの息子黒人みたいだな
なんかかっけー
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:45:07 ID:3ZzTFAt90
浜田って薬やってるの?
>>29 そして実力で雪辱したとか親の力は関係ないとか言い出すわけだ
おhる
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:45:30 ID:nWGX6Y8kO
>>32 ハマタそっくりw
ハマタと小川菜摘の悪い所を集めた感じw
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:46:19 ID:yAAd+T170
はいこんばんわ
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:46:32 ID:OOfC+8QrO
ズットズレテルズwwwwww
名前が好きだw
世襲か
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:47:41 ID:mF8Pk4RE0
投票できないから政治家の世襲よりひどいなwwww
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:47:58 ID:NVFgUTPH0
ハマタ息子の方が興味深い
テラ世襲www
ルックスも古舘二世>ハマタ二世だな
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:48:28 ID:uBn3VFwr0
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:48:35 ID:SgzZQkM+0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .|近頃、地球温暖化による世襲が多すぎます。心配です。
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / | /ヽ
/ \ | ヽ. | . | / | // \
/ \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:48:46 ID:rDaIXmUT0
>>32 浜田息子おっさんくせええ
古館息子は父親に似てないな
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:48:56 ID:lZ8icn9K0
>>32 浜田の息子ww
何か70年代くらいの昔の映像にいそうな感じw
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:49:07 ID:l+qCRRkf0
いくみ氏ね
>>43 億単位の選挙資金をゼロから用意できる一般人なんていないよw
テレビだけ見てたら分かんないかなw
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:49:23 ID:+iVFDtQZ0
>>37 芸能人は公共の電波で商売してる
みなし公務員と同じ
それを私物化してるのは政治家よりひどい
まがいなりにも政治家は選挙で選ばれてる
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:49:31 ID:YGbcjB+KO
ハマタの息子wwwww
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:50:11 ID:dNevrOotO
古舘世襲はダメだろ
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:50:30 ID:3R9lFzUx0
こんだけ画像見ただけで笑えるんだから芸人なれよ<浜田二世
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:50:30 ID:4/fXLoSa0
>>32 たしかに浜田息子は
70年代のスタジオミュージシャンでいそうな感じだ
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:50:35 ID:pHKbQl9+0
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:50:40 ID:J+hz8kC1P
ぼくはね、おもちゃを片付けると汗をかいちゃうんだよ
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:50:51 ID:/h3b0STL0
「7光ライオット」?
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:51:07 ID:0ZVj6HTl0
>>43 お前本当にばかだろ?
そうやって話しそらして面白いか?
お前は「政治家批判できるのかよ」って
政治家の二世と芸能人の二世とを同レベルに語ったから
一緒にするなって俺は言ったんだよ!
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:51:19 ID:uy9JeKIWO
閃光ライオット
虐待グリコゲン
発育ステータス
コントのヒゲみたいだなw
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:51:40 ID:H4y6bUzZ0
ズットズレテルズのプロフィール見たけど、どんとの息子や「あっぱれさんま大先生」の零治もメンバーなんだね。
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:52:00 ID:qVHDAQmeO
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:52:06 ID:80g30w62O
浜田のガキ、松坂慶子のダンナやん
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:52:13 ID:YXYRPlS00
世襲ってw
アナウンサーと歌手は違うだろ。
八百屋の息子がパン屋になったら世襲なのかよw
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:52:56 ID:JFyDsFhz0
ハマタの息子、ハマタより老けとるやん
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:53:29 ID:rB0NA5+X0
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:53:52 ID:SXprWRDlO
ハマタ息子ww松坂慶子のダンナみたいwww
>>32 本当にハマタの息子なのか?
チャーリー浜の間違いじゃないか?
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:53:55 ID:UEVacV5i0
有名人の子供に生まれるってのもある意味拷問だよな。
何やっても親と比較される。
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:53:58 ID:/OsNVJ4j0
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:54:06 ID:+iVFDtQZ0
>>85 芸能事務所、広告代理店、TV局が仕切りますので
芸能というフォロワーであればすべて同じと考えますが
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:54:42 ID:zpg5GfxZ0
ID:0ZVj6HTl0
竹下の孫
桑田の息子
浜田の息子
寛平の息子
古館の息子
charの息子
一行の息子
陽水の娘
真面目に音楽やってる人が可哀想だよね(´・ω・`)
みのもんたや高橋英樹は世襲やコネを嫌う男気ある奴ら
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:55:39 ID:Qlp3znuuI
唇だけでハマタの息子ってわかるw
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:55:55 ID:NkkbtdsA0
子供が親を越えたのは宇多田くらいか
世襲って言ってるけど素人だろ?
芸能人でもなんでもない
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:56:14 ID:WN2KF5G70
少なくとも政治家の批判はできん罠w
芸能界の世襲はいいんですね?w
>>85 俳優やプロ野球選手の子弟がTV局や広告代理店に就職するようなものだと思うが
世襲ではないけど親の七光りではあるわな
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:56:43 ID:cn3XtrnuO
60年後、CMでベース弾きながらラガービールを飲むハマタの息子が
>>95 英樹って娘がアナだけどコネではないってことすか?
>>97 親がメジャーで越えたのは彼女くらいだね
親が2流なら結構いる
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:57:00 ID:ymcKyVrk0
浜田の息子、ボ・ガンボスのどんとの息子ラキタと一緒にやってんだね!
ラキタはギター滅茶苦茶うまいよ!
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:57:14 ID:GVjtEJss0
>>90 環境抜群なんだから、それが良い方向に行くか悪い方に行くか。
>>95 みのもんたの息子なんてもろコネ入社だろーよ
宇多田は越えてないんじゃない?収入はともかく
矢沢や高木ブー、川谷卓三の娘
阪妻の息子たちも俳優だな
たけしの娘はどこにいった
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:59:01 ID:T2CXk2/lO
石橋娘なんか問題ならんくらい醜男だな
ハマタ息子w
いや笑ったわ
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 10:59:04 ID:2hPWCc0o0
>>81 何その世襲バンドw
延原の息子どんな風なんだろ。
>>101 芸能人って最初のステップは七光り意味あるけど淘汰されるんだよね 聖子の娘もたけしの娘も討ち死に
こういう人たちで世襲で叩くんならテレビ局などの放送局の正社員にコネ採用された場合じゃないかな
浜田の息子ソックリwwwww
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:00:02 ID:MkJIXHkn0
>5500組から勝ち抜いた14組が出場、古舘伊知郎キャスター(54)の長男(17)がボーカル&ギターを務める「The SALOVERS」が審査員特別賞を受賞した。
親の七光り〜
そう言われるのが嫌な子供はメジャーデビューするまで親の名前は一切出さない
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:00:42 ID:9VzClnDA0
東京都知事を馬鹿にできなくなったな
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:00:52 ID:So1UZTcf0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ. |::| .| プロレスアナ上がりだから 煽る事しかできないんです。
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | 付け焼刃の知識で なんとか誤魔化してやってます。
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l | これでキャスターと言えるんでしょうか? 久米さん?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ̄゛ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
久米 「今週の第1位!」
オタケ「いつでもキャスター代わりますよ。 イッチーも交代ね わかるでしょ?」
ウガ 「それでは明日のお天気です」
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:01:53 ID:V7oH0JglO
顔はどうなんだろ
芸人なら顔は関係ないけどミュージシャンはブサだと売れないよ
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:02:00 ID:7nBmMdqa0
また薬物スレか
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:02:39 ID:1u2lEUeo0
これ浜田が番組でベースやってたから子供もベース始めたとしたらいい話だな。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:02:45 ID:wLOTL9BW0
二世三世は糞
まわりの取り巻きは蠅
マスゴミは糞転がし
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:03:15 ID:9NZizZleP
ダブスタ
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:03:47 ID:4MNjFzFN0
二世だと親の資産で食っていけるから、あまり努力をしなくて芽が出ないのが多い。
貧乏で苦しんで、這い上がってきた人の方が実力はあるな。
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:03:52 ID:7nBmMdqa0
二人ともエイベックスにスカウトされただろうな
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:03:56 ID:On/xRTgm0
>>112 ドラゴンアッシュのボーカルなんか七光り何て言われないもんな
それでは聴いてください
妖怪とおせんぼジジイ!
ハマタの父親像ってどんな感じなんだろ
割と細かくなくてキレたら滅茶苦茶って感じだろうか
裏じゃ挨拶とかもしっかりやるみたいだし実際は良父かな
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:05:27 ID:KRPYB5SHO
↓小泉☆七光り乙☆進次郎が一言
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:05:30 ID:tlMN13PZ0
おいおいw
数ヶ月前に娘がコネなしで一般の大企業に就職したって伝えてたのに
やっぱ世襲じゃねーかwwwwwwwwwww
まぁ、娘の一般企業就職も親父のifdヴぃおふ
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:05:45 ID:2hPWCc0o0
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:06:09 ID:aHF69cGa0
○○の子供の〜、と言われなくなったら成功かな。
元○○の〜、と以前やっていたバンドやグループの名前を言わなくてもわかる人みたいに。
>>127 バラエティ(ごぶごぶ 浜ちゃんと)とか見る限り結構常識人だと思うけど
>>112 結構した北野娘はともかく、聖子の娘は未だにテレビで続けてるんだが…
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:07:20 ID:1u2lEUeo0
>>81 零次って母ちゃんが美人だった生意気なガキ!!??
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:07:30 ID:2hPWCc0o0
>>114 出さなくてもみんな知ってるので、出さないって言うのが戦略。
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:07:35 ID:1Ffpv9VQO
>>127 昔小川ナツミの手記読んだけど、小さい頃は溺愛してたみたいw
読んでてほのぼのした
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:07:41 ID:6y9DCFocO
浜田雅功♪
(ヤンヤヤヤヤヤヤヤン♪)
親父に似てる♪
浜田の息子は♪
(ヤンヤヤヤヤヤヤヤン♪)
俺に似てるぜ♪
作詞/作曲
松本人志
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:07:59 ID:aNlEQDmr0
>>97 そいつは完全に広告代理店の実験台にされて間違って売れちゃった奴じゃねーかw
今でも騙されてる当時中坊だったアホはいるけどな
>>98 お前も素人だろ?芸能馬鹿w
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:08:45 ID:1xysQBDU0
>>1 >ズットズレテルズ
ベースのうねりが、たまらんねんけど。
めちゃウマやん。
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:09:24 ID:l5UEpBKv0
フルタチのガキ??凄いエサだな
スター候補だよ2chの
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:10:02 ID:ydECOPfyO
ズットズレテルズ→芸人だと、ずっとすべりっぱなしという意味か。
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:10:14 ID:afjllB4VO
>>122 音楽は努力じゃなく才能と感性だと思うが
幼少の頃から音楽に触れていれば宇多田みたいなの生まれるからね
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:10:18 ID:nLZwpUnV0
ハマタの息子は、次世代の美久月千晴と言っても過言ではない。
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:10:21 ID:6iYh9yEA0
ズットズレテルズはスーパーバタードッグみたいな感じか
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:10:26 ID:WE8zNOIh0
浜田の息子のバンド、7人編成てwww
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:10:48 ID:0ZVj6HTl0
>>124 日本語で反論しろよ!
あぁ朝鮮人だからキムチと糞しか言葉知らないのか
自分の2世はよかですか
糞ばっかりだな
ハマタはフェンダージャパンだから高感度うp
フルタテはリッケンバッカーだと ( ゚д゚)、ペッ
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:12:58 ID:w7xMeXeMi
ハマタの息子、あと10年もすれば松坂慶子の旦那そっくりになると思う。
報ステで散々世襲批判しといて
おまえが世襲利権かよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:14:58 ID:mVnRymiXO
浜ちゃん息子中途半端じゃなく突き抜けてて嫌いじゃ無い
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:15:27 ID:cn3XtrnuO
親父から受け継いだ唇とツッコミ
そしてベースをやってきた時のリズム
この日の為に生かされたのか!
おい〜す!
浜田の息子がメガホン片手に子供を煽る頃、
それを舞台裏から眺めてる弟子の松本少年と前説で滑り倒して青ざめてる山崎邦正がいた…
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:15:35 ID:RdP5AX3XO
古舘市ね
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:15:40 ID:x0SClxmD0
芸能界に少しでも入れば叩けるな。
当然、息子ではない。親父だ。
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:15:45 ID:gfmc+XcK0
大きな家に住んでるよね。世田谷で。
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:15:58 ID:FrSISbEGO
スポーツ界で二世がもっとも蔓延ってるのはF1
ハマタの息子でいいからワールドダウンタウン復活してくんないかな
古館の息子なかなか男前じゃん
浜田の息子は親父の完コピだな
>>32 ハマタの息子w
どこのペンションのオーナーwww
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:16:47 ID:H1QXepSNO
昔ハマちゃんの息子(イクミ君だっけか)が産まれてすぐの頃に「夢で逢えたら」で、松ちゃんが七夕の短冊に願い事で
「イクミ氏ね」
ハマちゃん「あいつまだ2ヶ月しか生きてないんやぞ…」
夢逢いは面白かったなw
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:18:38 ID:LsoMda3fO
特別賞・・・利権とかコネとかの臭いがするな
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:18:51 ID:J+hz8kC1P
わざわざメガネとヒゲで顔隠してるのが健気
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:19:03 ID:fPjM6Q60O
ジョン浜田レノン
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:20:46 ID:98+iZsVAO
浜田息子オモシロオーラがすげぇ
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:20:47 ID:iNXoZJZm0
ボンボン息子のお遊戯発表会
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:20:48 ID:FrSISbEGO
見た目はそれなりに決まってるけど実際は堂本剛みたいな痛い奴かもしれない
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:20:55 ID:KpkNEO8aO
ミスチルの田原さん
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:21:52 ID:yL5MkylQ0
ガッカリした。純粋にアマチュアイベントかと思ったら。そういうコネ祭りだったのね。
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:21:54 ID:e5KRS6O/O
ハマタ息子wwwww鼻メガネ顔wwww
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:22:46 ID:RrHYPzMOO
ハマタの息子は元々ルックスは期待されてないだろうから
楽だな
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:24:41 ID:GTYm+PBZO
浜田の息子w
年齢査証だろwwww
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:26:27 ID:AqlT/GNX0
>>161 コネで賞がとれるならズレテルズも賞とるよ
浜田も古舘も実力ある
まわりのメンバーに恵まれなかっただけだ
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:26:40 ID:Ia8Xd/xDO
>>32 wwwwハマタ息子、アル・ヤンコビックに見えたww
いくちゃん…
可愛すぎる
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:28:28 ID:LMDVa0iKO
立教行ってるのか?
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:30:39 ID:4RBiLtEW0
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:34:18 ID:cn3XtrnuO
>>178 ハマタの息子が前面にでてるどころかメンバーの後ろに隠れてるな
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:34:28 ID:1u2lEUeo0
いくみあんまり前に出てこないが明るく育ったんだろうか?
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:36:10 ID:XbsKDz16O
>>150 いちおう報道キャスターを名乗ってる奴がやることじゃねえよな
>>138 出たw
アンチするしか能の無いキチガイカスw
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:37:22 ID:WTvnjObO0
>>178 >>180 ドラムがバタバタしすぎで、ハマタのベースと合ってないな
オートワウ+チョッパーの使い方とかウメーw
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:38:06 ID:+W0V67HoO
ハマタのムスコって、ハマタがコントしてるようにしか見えないw
あー、また鯖落ちしそうだな…
バンドメンバーにプライベーツの息子もいる!
へー意外な繋がりだなー
浜ちゃんの息子ベースか、渋くていいな
有名人の子供とか、目立ちたがりで楽器もできないヴォーカルが多そうなイメージ
世襲www
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:39:11 ID:+yR+AUyW0
>>32 ハマタの息子って185くらいあるって聞いたことあるから
実際見たら結構かっこいいんじゃね
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:39:17 ID:CpS9qpwe0
17でリッケンか、金持ちだな
ハマタの息子はフォークグループのバックで弾いてそう
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ <わたしは世襲の全てが悪いとは言ってません
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:39:30 ID:J+hz8kC1P
バンド名は渋さ知らズとかそういうセンスなの?
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:40:27 ID:Yqvl5HzV0
>>1 俺が会場にいたら
絶対おまえの親父はキチガイ親父〜
と、言ってしまうwww
零治!懐かしいw
ハマタの息子ベース真剣にやってる感じで好感を持ったが
ラキタくんもいるなんてなかなか本格的なバンドじゃんw
みんなどうやって知り合ったんだろ?同じ学校なんかね
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:42:29 ID:qaANaImYO
親父と瓜二つだw
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:42:32 ID:WTvnjObO0
浜田の息子
どんとの息子
延原の息子
このバンドメンバーどんだけw
The SALOVERS(古舘)
もしかして
「サラバ」と「LOVE」を掛けてるの?
親父と同じくらい寒い・・・
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:43:00 ID:243vEt8I0
>>178 けなそうと思ったらなんか意外だな、ハマダ息子
このバンドにはもったいないかな・・
ハマタの息子うめえじゃんw
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:45:38 ID:WTvnjObO0
>>202 ネオサイケバンドを思い出した奴は
年がばれる
>>188 そいつは物も知らなければ音楽など欠片も分からん知能障害者だよ
相手にしなくていい
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:47:20 ID:DH9+Uk0zi
イクミも18歳か、早いな
そしたらミノリは15、6歳位かな?
浜田の子供ってもう18歳なのか
ズットズレテルズいいじゃんw
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:48:32 ID:Sk2nPy/80
金持ちの息子って、前に出てくるタイプだとうっとおしく思われるけど
控えめでベースやっているとなると、案外意外なところで頼りになったりするんだよなぁ。
すごいな、伊知郎ジュニア
ヤク中だろうけど
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:49:53 ID:SJE7m6FQ0
>>32 せんそーがおわあってー
ぼくらーがーうまれたー
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:50:50 ID:9l+uu2j00
>>32 ハマタの息子と、石橋の娘でつきあっちゃいなYO!
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:52:35 ID:O+mMxxCfO
>180
都会でのびのび育った子どもたちのバンドってかんじだー
あんまり野心とかなさそう
ハマタ息子うまいやん・・・
浜田の息子はルックスはアレだが、かなり上手いな
というか、そのバンドはベースラインぐらいしか見所無い
古館は、いかにも最近のバンドといった感じで
デビューしたら結構売れそう
なんかハマダの息子いい感じじゃん
浜田の息子は本当に実の息子だわ
浮気してなくてよかったね
でもさ
このフェスティバルって結局芸能人や成金の子息が多いんだろ?
10年後にシャブ中とかで捕まってなけりゃいいけど
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:55:03 ID:UqsGgkk1O
浜田の子供は生徒会長もやってた中々立派な子。
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:55:15 ID:07eg+eWQ0
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:55:49 ID:1PVe3gL0O
浜田ってDTの?
浜田の息子上手くてフイタ
しっかし、他のメンツはひでえなぁ〜www
とりあえず、ボーカルはクビだろ。これ。
まあ、まだ10代だからこんなもんか。
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:56:42 ID:ig6XYm/VO
浜ちょんの息子さんのバンド普通にセンスあるな
面白いわ
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:57:23 ID:+pIeGgGLO
古館、浜田、カンペイ…息子が音楽やってる奴多いね。
でもトライセラの和田唱が平野レミだと知った時の衝撃に比べたらどうってことない。
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:57:48 ID:CgowCAxoO
ハマタの息子うまいじゃんばっかりでワロタ
古舘息子はスルーですか
>>178 浜田の息子のベースすごいじゃん!w
18でこれならベーシストとして期待出来るかも。
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:58:12 ID:ewHcDSk40
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:58:18 ID:sDPE/hyz0
また2世かwwww
浜田自体糞つまらないのに才能ない2世出てきてどうすんだよw
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:58:48 ID:YgT3yowD0
>ズットズレテルズ
なんかここ最近聞いたバンド名の中で
ずば抜けてセンスを感じたw
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:59:06 ID:dQFnK1lO0
苦笑
>>221 楽器代、スタジオ代を考えると金持ちの子息ばっかになるんだろうな
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:59:34 ID:koc9OAVi0
ハマタと嫁の容姿を考えたら納得の顔立ちだわ
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:00:09 ID:gVND7Rvl0
古舘伊知郎といえばF1実況で比喩表現を多用していたことを思い出す。
例えばアイルトン・セナを「音速の貴公子」と言ったり。
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:00:23 ID:mrhXay2DO
浜田って良いお父さんやってるんだな。
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:00:51 ID:gVND7Rvl0
最近芸能界でも世襲が多いな
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:01:35 ID:7G8iGNft0
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:01:38 ID:07eg+eWQ0
>>178 すげーファンクなんだけど
10代のあつまりでこれは結構すごいんじゃね
ボガンボスとかじゃがたらみたいなの目指してるのかな
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:02:10 ID:/o9HuCfTO
浜ちゃん息子はスタジオミュージシャンでいける
企業か公務員に就職しろよ
お遊びは大学まで
親父の財産は親父のもの
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:05:43 ID:CPXB8x5o0
このスレで濱田の息子を褒めてる奴って関係者
このスレで濱田の息子を褒めてる奴って関係者
このスレで濱田の息子を褒めてる奴って関係者
このスレで濱田の息子を褒めてる奴って関係者
このスレで濱田の息子を褒めてる奴って関係者
このスレで濱田の息子を褒めてる奴って関係者
このスレで濱田の息子を褒めてる奴って関係者
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:06:31 ID:07eg+eWQ0
>>242 まだ10代でこういう音楽やってるってのがうれしいのよ
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:07:59 ID:nppUacaZO
関係者は幾ら貰ったんだ?
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:08:36 ID:YgT3yowD0
>>244 古館の関係者はいつになったらくるんだろうなぁ
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:08:42 ID:tVWLDiHmO
多分子供は名門附属私立で大学までエスカレーター
ちなみにお受験で入学、十中八九当たってるだろ
有名になる前に2世だとバレたら終わりだな。
仮に実力があっても、色眼鏡で見られるからな。
宇多田とかkjは有名になってからバレたし。
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:09:45 ID:EG2KoFjR0
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:09:47 ID:yjQYNZnKO
古舘の息子は慶応高校
色々とヤバい噂があるらしいと聞いた
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:09:53 ID:07eg+eWQ0
>>249 でもあの顔じゃ普通に街中のすれ違いでも
浜田息子じゃね?って言われそう
古舘伊知郎がキャスターになるなんて昔は思いもしなかったな
あんなのを選ばなければいけないくらい人材不足なのか?
ド下手じゃねーかwww
こんなバンド辞めて普通に就職しとけw
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:10:26 ID:3Xg1YdTSO
>>244 DTスレになるといつも必要以上のヨイショが現れるからな。
ただの熱心な盲目信者だろw
大日本人を必要以上に褒めてた連中w
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:10:34 ID:xO+p/S/J0
>「ずっと欲しかったヤツなんでうれしい」
適当に親の金品売って金作れば買えるじゃん
つうかフルたちに買ってもらえばいいじゃん
なんで無理に貧乏なふりするの?
三宅零治、下手くそなのにバンドデビュー済みだろ。
なんでこれに出られるの?
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:11:30 ID:e5KRS6O/O
ハマタ息子は某国立大学だっけ
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:11:56 ID:k9oHa4lO0
まあ、才能だろうな
芸人で残れるのなんてほんの僅かだし、そこを勝ち抜いた奴の息子だからな
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:12:43 ID:+ZJzG1Xe0
ハマタ息子は普通にうまいと思うけどなぁ
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:12:45 ID:k9oHa4lO0
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:13:26 ID:ZTM8ub0oO
浜田の子?古舘の子?
マジで十代?
オッサンにしか見えないんだか。
>>256 リッケンなんて普通の高校生じゃ手が出ないような
高価なギター持ってるくせになwww
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:13:38 ID:ocV3gInp0
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:14:57 ID:2afG4FuD0
別に欲しけりゃ買ってもらえるんじゃねーの?
正直親が金持ってるのうらやましいって
30も半ばになって本気で思うようになったよ
親の葬式だけでも貯蓄ぶっとんだし
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:15:41 ID:LMDVa0iKO
古館の親友が高見沢っていうだけで嫌になる
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:15:50 ID:ATVQIwTnO
ハマタ家の近くに住んでるがあいつらリアルはしっかりしてるぜw
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:16:13 ID:2afG4FuD0
271 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:16:14 ID:Tsq6AEww0
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:16:17 ID:+pIeGgGLO
>>178 若い子ってギターやベースは低い位置で弾くのがカッコイイ(笑)って奴が大半だと思ってた。
「ベースとはこうあるべきだ」と悟りきってるようなプレイの仕方だね。
ルーツがファンクっぽいし大所帯だからフライングキッズみたいな感じにも見える。
そんでもってボーカルがライムスターを意識してる感じかな?
今携帯で音ちゃんと聞けてないから家でじっくり聞いてみる。
ジャコ気取りのヒゲか。
70年代の貧乏フォーク顔だな。
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:17:08 ID:xO+p/S/J0
>>264 >>266 こういう批判されるんだから
ドラ息子丸出しでじゃらjyらさせて左手で女の乳もみながら
演奏しないと生き残れないんだろうな
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:17:09 ID:/ONPNuwM0
ハマタウマすぎてワロス
>>271 素人ならではのさむい盛り上がり方・・・
>>178 あーこれはうまいわ。センスある。
ハマタの息子は、他のメンバーに合わせてるのがつらそうだ。
もっとうまいやつらと組んだほうがのびのびできるんじゃないかな。
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:21:41 ID:e5KRS6O/O
チェケラッチョって本当に言う奴いるんだなwww
ちょっとDQNっぽいけど十代なら許せる
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:21:46 ID:VIBzgeBMO
>>249 才能あれば全く関係なし
逆に才能なくて二世だから注目される美味しいケースもある
音楽はまず最初に人に聴いてもらうのが難しいんだから
百恵の息子なんかも注目され美味しいケースじゃん
音楽聴かせて好きか嫌いかは委ねるとして
いい音楽なら二世だ三世だは関係ない
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:22:02 ID:ZTM8ub0oO
松坂慶子の旦那に似てると思ったら既に書かれてた
ハマタの息子は10代じゃないと思うんだ・・・
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:22:49 ID:zCXs+Atr0
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:23:46 ID:VIBzgeBMO
ハマタ息子のファッションはハマダーにするべきだろ
宇多田はホントに才能があれば良かったのにね
あとが続かなかった
子役スターのような人生だな
小山田圭吾も二世だしそんな感じ
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:24:16 ID:ocV3gInp0
センコーラリアットを思い出した
ファンクバンドのノリなんてこんなもんだろ
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:25:03 ID:zCXs+Atr0
ハマタの息子はスタジオミュージシャンの方が向いてるな
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:26:34 ID:m8E0v3Qc0
浜田、息子でよかったな
娘だとやばかったぞ
グランプリ獲れなかったのは自民党が悪い
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:26:53 ID:ig6XYm/VO
>>277 こういう音楽やりたがる奴いないからな特に10代だと
下手なじゃがたらって感じ センスは感じる
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:26:59 ID:HXhi8zzBO
>>285 宇多田は十分成功した部類だろw
同じ歌手やってたたけしの娘なんて(ry
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:27:28 ID:m8E0v3Qc0
DT信者うぜーーーーーーーーーーーーーー
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:27:44 ID:y1ay2VSM0
>>286 完全に聞き役になってるけどインタビュアーの才能あるなw
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:27:46 ID:lTGqL0fsO
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:27:54 ID:07eg+eWQ0
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:28:07 ID:2afG4FuD0
別に浜田の息子が本当に音楽で食っていきたいと思ったら
外部の雑音なんて気にしないで必死に音楽続けて
プロとしてできる実力さえ身につけたら親父の名前で余裕で食っていけるだろ
一般に居る音楽で生活したい層とちがって運の要素は排除されてるんだから
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:29:20 ID:YCpS4fft0
浜田の息子上手い!
脱退して他の奴等と組めばいける。
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:30:23 ID:J+hz8kC1P
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:31:46 ID:ocV3gInp0
ラッパーのメガネは草刈正雄の長男
なんだ、下北でバリバリ活動してるのね
ガレージでハマタ息子と古館息子対バンするみたいだし
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:33:04 ID:J+hz8kC1P
なんか〜の息子ってのがべつに珍しくない世界なのかこいつらは
古館息子、声が超かっこいいな…
浜田息子は巧いけどボーカルが…
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:33:33 ID:Ye+mxiKV0
息子浜田は…親のが若く見えるんだが…
ベースの腕はなかなかでないですか
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:34:49 ID:BAX0nYfZO
ハマタの息子って高校生?
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:35:32 ID:z8IlKecZ0
ズレテルズ歌へたすぎ 本当に歌がずれている
浜田の息子はわりと巧い
ていうか18歳にして貫禄ありすぎ
オヤジゆずりで血の気の多い暴力症って雰囲気が漂ってるw
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:35:36 ID:FqlOOuPi0
作詞作曲歌古館かあ
>>32 いくみ、親父そっくりだなあwwww
見かけが確かにズットズレテルズwww
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:36:50 ID:/b3eRTVL0
お前ら七光りでもぶさいくにはやさしいなw
ズレテルズ惜しいね、ラップがいまいち
演奏かっこいいけど
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:38:05 ID:ocV3gInp0
今調べたらズットズレテルズは8月14日に解散するそうだ
まぁ宇多田や小山田は秀才子役って感じだな
小沢征二のおいの小沢健二も今、何してんだろ
あの人は今とかにも出てこないな
ハマタの息子ってOKAMOTO'Sじゃなかったっけ??
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:39:11 ID:ZInea6XB0
なんでハマタの息子ごりおしなの?
尿検査して芸をみにつけてから出直せよ
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:39:44 ID:BoicwfF10
ハマタの息子はやっぱ背が低かったな。
身長もかなり遺伝と言うか親の身長が物差しになるよなぁ。
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:39:56 ID:OrAZvr0u0
>>62 イケメンだな
浜田の息子は口元がそっくりwコントメイクしてるみたいだなw
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:40:56 ID:SjQdg7Nc0
浜田の子供って子供の頃すげー下品な顔してた
ズレテルズのメンバーは浜田以外も有名人の息子ばかりらしいな
ファンクス、ニックボックウインクル、テッドデビアス、
ドスカラスジュニア、百田、平井、シンジュニア
プロレス界も世襲ばかりでショック
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:42:58 ID:ocV3gInp0
これに出るための急造バンドみたいだ
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:44:53 ID:VxQ6q+Kj0
世襲否定してたくせに。
極左フルタチ。
▼NAME
ズットズレテルズ
▼HOME
東京都
▼MEMBER
中山亮平(19歳) Vo
ドカットカット(18歳) Vo
芝 秀隆(17歳) Gt
久富ラキ太(18歳) Vo/Gt
濱田郁未(18歳) Ba
飯村 翔(18歳) Par
三宅零治(18歳) Dr
▼PROFILE
ある日、目が覚めると、そこには太陽があった。
肌にふれる風が心地よく、草木がすてきな音色を奏でていた。
遠くの方には山々がそびえ、大地が広がっていた。
ここが地球のへそなのか。それすらも分からず、僕たちはただ同じ空気を吸い込んだ。
そして・・・。
我らズットズレテルズ。
これで世襲はかわいそうだろw
報捨てのテーマソングとかしだしたら失笑もんだけど
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:46:54 ID:Gf8N7LPR0
二世
バンド
ときたらヤク中
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:46:56 ID:SjQdg7Nc0
古舘の息子、親より顔がいいな
お母ちゃんに似たんだな
ハマタジュニア老けすぎだろw
フルダチには事務所内に半分やくざもののおかしな奴がついてる
ハマタの息子は憲五郎に似てる
浜田の息子のギター高そうだな
上流階級富裕層最レベル1から最強装備
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:52:28 ID:e6wYmOK5O
>>335 さんま先生に出てた子役だろ
プライベーツ(だっけ?)のメンバーの息子
古館なんて音楽関係に特にコネもないし
世襲でもなんでもないだろw
歌手の息子とかなら世襲でも話が分かるがむちゃくちゃすぎだw
ズットズレテルズのラップを聴くと
リズム感って大事なんだな って思う。
マスゴミ芸能界に一定の力を持ってると簡単に賞が貰えるんだな。
「○○の息子だからちょうど良い宣伝だ」って感じなんだろ
三宅で思い出したがひょうきん族の三宅ディレクターと再婚したんだな確か
子供の付き添いで収録に来てる母親口説くなよw
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 13:19:59 ID:/b3eRTVL0
>>178 ラップ唱えてるやつにテレがあって聞くに堪えないw
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 13:31:59 ID:jNkkwlieO
>>62 二世の中ではカナリ、イケメンだな
でも、父親のがカッコイイ
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 13:33:33 ID:LBaUjNljO
参加者みんな納得出来ないだろうな…
結局、親が芸能人だとテクなしでも優勝出来るのかぁ〜ってなるわな
スクールオブロックの奴等が言ってる事も説得力なくなる
はいはい シャブシャブ
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 13:47:11 ID:fM/+5zYy0
親バカである、親の方のエゴはホントにみっともないが、
子供は最大限に親の七光り、親のコネを利用すべき。
利用できねえ奴の僻み妬みはすごいかもしれんが、
利用できるんなら利用しない手はない。
俺は親なんて関係ねえ、とかほざいてるガキのほうが、
むしろよっぽどバカ。
常人には手に入れられない近道の大チャンスを、自ら逃してどうするよ。
>>122 それは二世に限らない。そもそも華やかな世界で成功を収めるのは氷山の一角獣
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 13:50:05 ID:4LfGIwLB0
ズットズレテルズとOKAMOTO'Sってメンバー同じ?
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 14:03:56 ID:jYJ+4yHd0
三宅零治、ハイロウズの青春歌ってる動画あったな
古舘は夜のヒットスタジオの司会者だったし音楽関係者ともコネはある
息子も昔のコネを利用してゴリ押ししたんだろ
実乘は?
浜田の息子、大ブレイクしそう
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 14:10:39 ID:J+hz8kC1P
いつかはヘイヘイに出るんだろうな
浜田の方がかわいいという
世襲とか言ってるやつ馬鹿か
同じお笑いとかキャスターってわけじゃなくて、音楽で真面目にやってるのに批判するのはかわいそうだろ
政治⇒政治と違ってこういうのは世襲って言わねえんだよ
ぶっちゃけ今 ミュージシャン目指しても食っていけないからな・・・
趣味としてならいいじゃないの
浜田は働きかけをせず、古舘は、ということか?
オカモトズはメジャーデビューしてんのか
ヘイヘイヘイ出せよ
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 14:22:49 ID:1RB5l3+rO
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 14:28:07 ID:bQCsjvI1O
六平の息子は将来、サッカー日本代表かもしれない
>>342 三宅ってアナウンサーじゃなくて
デタガリ恵介のほうか。
父親は慶応なのに
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 14:31:37 ID:J+hz8kC1P
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 14:48:21 ID:9hKdq2EeO
>>161 あのなぁ、古館息子の声
滅茶苦茶よかったぞ。
CD聞かせたいくらいだ。
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 14:50:36 ID:n/Mqi13T0
>>178 最後にボーカルが俺のバンドって言ってて吹いたw
一番下手なのが何言ってんだwww
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 14:53:32 ID:b/BqmMPw0
ハマタんところのは兄弟だろwww
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 14:55:49 ID:J2/b9neYO
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 14:59:08 ID:ZMLGjb3gO
高校生の息子か
顔見たいな
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 15:00:40 ID:Tsq6AEww0
>>371 その画像、娘じゃないジャン。
女流棋士の画像だ
浜田息子のバンドのメンバーで留学する奴いるから解散なんだろ
金持ちバンド乙
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 16:09:04 ID:41e8K0yX0
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 16:21:30 ID:4LfGIwLB0
ズットズレテルズ
浜田の息子
どんとの息子
草刈正男の息子
プライベーツ延原の息子
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 17:03:20 ID:dVLnj6jP0
ボーカルがバキュームさんの出来損ないみたいだな
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 17:06:41 ID:jYJ+4yHd0
>>381 どんとの息子まじ?
なにげにすごいメンバーだなー
今北
久富ってあるから名前でググったら小嶋さちほとライブやってるしこれは!!
と思ったらもう情報出てたのか
古舘・・・
もう一度石橋貴明とこぶし大のクリトリスを持つ女とかのトークをテレビでして欲しい
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 17:26:15 ID:KsKMojNs0
楽器も高いの使ってるな
当然親のカネか
ミュージシャンはカネのないハングリーなところから始めないと
ダメだな
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 17:28:44 ID:WYPyXt/aO
また二世かよ
ますますテレビ見なくなるわ
>>387 第四学区で自分らのジュニアけなしあえっつーの
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 17:34:18 ID:x6bx3HlJO
>>180 さっさと解散して浜田の息子とどんとの息子中心でメンバー組み直すんだ!
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 17:45:26 ID:ocV3gInp0
コネコネコネコネ
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 18:08:43 ID:ggnPnYB30
芸能人は金銭感覚が一般人と異なるからサラリーマンは
できない。受験勉強で競争社会にいないから耐性もない。
ハマタ、ハマタってみんなワールドダウンタウン見てたから言ってるの?
単に2chで言われてるからだと思う
元ネタなんて殆ど知らないだろ
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 18:30:24 ID:YD7HuBd/O
ずっとずれてるず
売れるとは思わないけど普通に格好いい。
80年代までの日本のサブカルが好きなのが伝わってくる。
これは七光よばわりはちょっと可哀相。
だが悪い遊びが好きそうな音だから浜田は注意したほうがいい
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 18:33:33 ID:9h+MQOjD0
>>32 ハマタの写真じゃなく息子の写真うpしろよ!
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 18:33:50 ID:9NGNNc/00
>>399 二世云々言われたくなきゃ隠せばいいんだけど
この顔じゃなぁw
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 18:39:04 ID:YD7HuBd/O
>>401むしろ二世とかもそんな気にしてなさそう。
なんか普通に感動した。
ちゃんと音楽が好きなの伝わって。
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 18:58:12 ID:9hKdq2EeO
別に本人たちがバラしたわけではないだろ。
誰かが噂を始めれば
あっというまに広がる。
コネ受賞とか最低
このレベルじゃ解散して当然
2世くたばれ
2世だってことは全然言ってなかったよ
それなのに世襲呼ばわりするのもどうかと
ちなみに、ズレテルズもサラバーズも最初から評価高かった
ロッキンオンジャパン(っていう音楽雑誌)でもズレテルズは優勝候補にあげられてたし
むしろ、優勝したSHIT HAPPENINGってのは多分ソニーのコネでの優勝だわ
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 21:10:21 ID:BkeU11N+0
どっちかというと浜田の子のが気になるw
>>381 > ズットズレテルズ
>
> 浜田の息子
> どんとの息子
> 草刈正男の息子
> プライベーツ延原の息子
息子が延ちゃんの目を受け継いでたらネ申だがなー
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 21:20:52 ID:/N2EogtuO
コネがあるっていいよなぁ
才能なんて二の次三の次
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 21:31:07 ID:Ui6tZXmc0
古舘のジュニアはヘビー級チャンピオン!!
古舘伊知郎、テレ朝のセットを降り、ベッドに勃つ!!
おねーちゃんのあそこに実況トークが炸裂!!
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 21:35:47 ID:IN2DidnU0
>>392 めちゃくちゃかっこいいんだがwwwww
ストーンズ意識してるね。
ズットズレテルズ格好良いじゃん
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 21:51:30 ID:Ui6tZXmc0
>>391 ドントjrって、ボガンボスの?
草刈jrは草刈正雄?
すげーなー
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 22:18:26 ID:8+HWFJgX0
スットズレテルズ voが足引っ張ってるとしか...浜jrベースいいね。
浜田息子の髭は付け髭?
これ天然髭なら応援する
世襲バンドか
せいぜい思い出に浸ってればいい
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 22:22:36 ID:ntXPhYFl0
>>391 草刈ジュニアはラッパーの一人でオカモトズじゃないよ
オカモトズのVoはハーフで親父がどっか外国のプロミュージシャン
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 22:27:26 ID:eu0ziyVuO
いくみブログブクマしたw ごめんよ期待してるわ
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 22:39:14 ID:gkySUWu0O
どんとの息子、ラキタって名前カッコいいな、おい。
ドキュソぽくてそうでもないギリギリのラインだな、おい。
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 22:41:00 ID:oK7yBjbl0
普通のJ-popで流れてる曲より面白いけどな
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 22:46:07 ID:HPEgVCRU0
古館の子供
今風だけどたまに泉谷しげるに聞こえる
古館に二世議員を批判する資格はない
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 22:51:40 ID:qQGHKzSp0
こんな世襲ばかりのこんな世の中じゃ
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 22:52:51 ID:R2UJhi9u0
夏フェス(笑)
馬鹿な客しかいない夏フェス(笑)
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 22:53:04 ID:i0jAN6Rq0
これは世襲じゃないだろ
古館の息子を世襲とか言ってる奴は
ちょっと頭が悪いだろw
2世というなら意味はわかるが。
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 22:56:09 ID:qQGHKzSp0
古館の息子じゃなかったら 叩かれてないだろ
恨むなら 糞オヤジを恨みな
日頃から二世、世襲を批判しておきながら 自分の息子は別ってか
>>433 おまえさんの論理だと、紡績会社に就職しても
世襲になるぞw
唇おばけさんwwwww
昨日行ったがなつみエレナちゃん?が
毒舌過ぎて笑ったわ
アマチュアバンドに世襲とか言ってる馬鹿な人達何なの
山口百恵の息子クラスのごり押しならまだしも
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 23:29:16 ID:xUA9ZsZp0
昨日のズットズレテルズ浮いてたw
440 :
( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/08/09(日) 23:48:16 ID:0aG2Mca0P
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<古館の息子はペニスの立ちが悪い
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 23:51:40 ID:xEfXrjKQ0
古舘のバンドはモロにナンバガでつまんね
>>308兄のほうはすんごい優しい性格で弟の方が父親譲りの気の強さらしい。
小川菜摘が言ってた
>>442 学校でまっちゃんの結婚発表前に言いふらしてたのって弟のほうなのかな
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 00:25:08 ID:o1xlm0o00
浜田の息子ずいぶんいっぱい掛け持ちしてるんだな
名前をみる度に違うバンドだぞ
>>438 やめてくれ
親族が勤めてる会社のレーベルのバンドなんだ・・・
浜田息子いいな。最近の二世の中では一番好感持てるわ
純粋に音楽大好きってのが伝わってきて高感度高いよなー
参加してるバンドのジャンルも多彩だし
岡本ズかなり好きだわ
>>391 オカモトズの公式のプロフィールフォト、
ごっつの「兄貴」コントの成金ハマタにしか見えん。
雰囲気あってなかなかいいぞ!イクミ!
てか、オカモトズのボーカル、海外アーの息子って
このスレで見たが、誰の息子か親切な人教えてくれ。
しかしオカモトズって名前は発音するときどこにアクセント置いたらいいか迷うな
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 01:23:23 ID:o1xlm0o00
浜田くんは昔の細野さんのようだ
ベーシストだし
>>441 今時まだこんな馬鹿いるんだな
ナンバガって言えば音楽通に見られると思ってる奴
1mmも似てないじゃん
>>450 ジャズサックスのスコットハミルトン
検索したら出て来た
オカモトズではボーカルだけど、ズットズレテルズではパーカッション
それなりに上手いから納得
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 01:55:51 ID:6bm6oul1O
ズットズレテルズ
中山亮平(19歳) Vo
ドカットカット(18歳) Vo〔草刈正雄〕
芝 秀隆(17歳) Gt
久富ラキ太(18歳) Vo/Gt〔ボガンボス・ドント〕
▲濱田郁未(18歳) Ba〔ダウンタウン・浜田〕
▲飯村 翔(18歳) Par〔スコットハミルトン〕
▲三宅零治(18歳) Dr〔プライベーツ・延原/あっぱれ学院〕
▲はオカモトズ
http://okamotos.web.fc2.com/profile.html
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:16:10 ID:bhPRU/cU0
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:19:34 ID:MQK2KUve0
お前ら浜田ジュニアが親父そっくりだから叩かないんだなw
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:30:11 ID:e37cRFX+0
ハマタ息子マジうめえじゃん
こんなバンドに勿体無い
才能あると思う
ただボーカルがクソ杉
思いつきでバンド始めた単にモテたいだけのチンピラってところか
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:34:17 ID:/g4gvOmk0
芸能界も世襲だからな
ハマタの息子は不細工なのにファッションと雰囲気で
上手いこと誤魔化してるな。一昔前で言うとちょっとモードっぽい感じ。
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:38:55 ID:J5V0A/5v0
>>456 う〜む…親の才能をそのまま引き継いでる訳じゃないだろうけど
環境が一般人より恵まれてるんだろうな
浜田ジュニアは、中学でベースと落語を始めたらしく
松ちゃんがラジオで「ベース漫談?ハナワ目指してるんかいなw」って笑いにしてたの思い出した
それがいまじゃー、アマチュアながら大阪へツアーに出るほどとは…
ブログには、バイトしててカツカツの生活みたいなこと書いてあるけど
日本中の人が、実家は億万長者って知ってるんだもんな〜顔もそっくりだしw
本人は色々やりにくいこともあるだろうね
親父が20年近く芸能界の頂上にいるのに、すれて無い感じがめちゃ好感持てるなw
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:39:00 ID:e37cRFX+0
>>457 なにこれ普通にかっこいいな
二人とも若くて大金持ちのボンボンなのにこの才能か
ハングリーな売れないミュージシャン涙目だな
芸能人同士で子供産んで
その子供同士がデビューして子供産んで
これそのうち芸能人全員親戚になるぞ
おい、古館の曲はその名もチャイナw
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ < 政治の腐敗が芸能界にも浸透しております
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:41:38 ID:U0r3vpAx0
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:48:15 ID:R9h0xRpG0
浜田jrがやたらとうまい件について
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:49:45 ID:/g4gvOmk0
>>178 ベースうめえw
このバンドにはもったいない
他の動画見たらそこまででもなかった、でもバンドの中では抜けてるね
ハマタの息子は慶応商学部1年って聞いた
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:50:18 ID:yEbT/v33O
スレのマンセー度合いが高くてきもいな
世襲反対って古舘はどんな顔でいうんだ
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:51:38 ID:/DKmNgVzO
浜田家より古舘家がより多くの金を積んだだけの買い物
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:52:33 ID:gF34rjNW0
>>464 この程度でいいなら深夜にやってるストリートファイターズでもみとけ。
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:53:00 ID:J5V0A/5v0
>>472 息子がバンドやってるのと、世襲はどう関係があるの?
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:53:40 ID:/g4gvOmk0
>>457 これも結構いいね
もうちっとオリジナリティとリードギターの腕があれば更にいい
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:54:15 ID:e37cRFX+0
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:59:59 ID:/g4gvOmk0
このボンボンバンドに限らず他のバンドも若いのにオリジナル曲のクオリティ高くてすごいねえ
ハマダは昔、自分の子供を芸能界に入れるつもりはないって言ってたな。
理由は、そんな甘いもんじゃないでしょだったが。
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:06:54 ID:jHx6UQqHO
浜田の息子は永遠に父を超えることはできないだろうな
ハマタの息子は普通のサラリーマンだと思ってた
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:16:59 ID:GlQRWhlR0
息子似てる〜
ハマタんとこは本当に甘やかすことなく、家でもドSで育ててきたらしいな
手は差し伸べない感じだが
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:35:08 ID:8gOO8HCA0
大手事務所と契約してデビューか、キモッ。
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:41:59 ID:1KQxsa3DO
フルタテの息子の喉の潰れ方が良い感じ
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:41:59 ID:7tUG8Bqa0
2つとも才能ないからやめたほうがいい
浜田の方は70年代のアナクロファンク
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:45:23 ID:PvfNuWwg0
浜田ん家は朝鮮人だからなぁ、芸能にしがみつくだろう。松本んとこもチョンだけどw
ますます日本の芸能に興味なくなるわ
才能ある人が世に出にくくなる
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:47:58 ID:T8EX0jXPO
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:48:45 ID:L0PqM9Dn0
ハマタそっくりでワロタw
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:49:45 ID:NPoM3wTh0
二世フェスwww
ライトライオット?
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:51:38 ID:c89mkfp70
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:56:10 ID:77jaq+fhO
浜田の息子はブッサイクやな。これは酷いよ。親の七光は使わん方が○。
ま、親があれやから突然変異でもないとイケメンは産まれんけど。w
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:03:53 ID:EXB7+nZ/O
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:06:53 ID:2mP8JmYL0
温暖化をテーマにした歌か?
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:08:32 ID:+72gokVpO
古舘息子テライケメン
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:13:22 ID:gJSKH8jk0
ハマタの息子はカナダのインディミュージシャンみたいだ
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:13:46 ID:3kRWApMsO
ふるたての嫁さんはスチュワーデス
はまたの嫁は不細工
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:22:44 ID:B1uWHlI30
浜田の息子18にもなるのかー。松本の子供は来年産まれるというのに。
>>490 ちがうよ。実家の会社で働いてた韓国人がアイゴーアイゴーって泣いて煩かったってネタに
してたし。
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:28:31 ID:su/ZHjK/O
>>32 ハマタの息子、まじで18?40くらいのおっさんやんw
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:33:41 ID:OFDy/wydO
こんなにツッコまれるとは・・・
ハマタjrはキャラ作りの才能はあるようだな。
コント作ってみてよ。
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:38:31 ID:KabQ5rUA0
こんな提灯持ちみたいなことばかりしてたら日本の将来は暗いわ
クソニーはいまだにこんなことばっかやってるから傾くんだよ
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 05:23:38 ID:+72gokVpO
冨樫義博と同じ空気を感じる浜田Jr.
>>484 甘やかしていないとは思うが、子煩悩だと思うぞ。
少なくとも浜田のイメージの子育てはしてないはず。
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 05:35:56 ID:+72gokVpO
たしかディスニーランドで家族で普通に並んでたんだっけ
いまるよりはマシ
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 05:47:07 ID:fWWAMzToO
ハマタの息子はハマタより年上に見えるw
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 05:47:38 ID:OA0ZbEvpO
>>442 長男が浜田に久しぶりに話しかけたから、浜田が機嫌良くなって楽器屋連れてって楽器買ってやったとか聞いた
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 05:50:48 ID:iyZ8gVdz0
なんでコネ入社しないんだろうな。。。
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 05:51:05 ID:OA0ZbEvpO
いや、普通に上手いだろこれ
古舘の息子が作詞作曲してんのか
それにしてもタイトル「china」ってwww
フルタテの息子はありがちな池面バンドだな…。売れそうな。
曲もよさげだし。
それに対してハマタの息子のバンドはワロタ。
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:16:16 ID:kmrI2bAxO
これはまぁある程度は納得な感じだな
つか、浜田に、古館に、全然知らんかった
マジかよ
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:17:34 ID:FWznXwg9O
521 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:20:07 ID:FWznXwg9O
>>456 おぉれいじ!
昔からバンド好きだったよね。
草刈正雄の息子もいるのけ。
522 :
名無しさん@恐縮です :2009/08/10(月) 06:25:59 ID:oiVo1iXi0
かたや、同級生の松本の子供妊娠中だもんね。
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:37:31 ID:foSq8EV3O
カウントダウンTVをご覧の皆さんこんばんは。
ズットズレテルズです。
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:38:39 ID:5NA0AoPWO
イクミ君か
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:38:50 ID:syuod00D0
リッケンバッカー弾きに名手無し。
ソースは俺(´;ω;`)
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:47:35 ID:V6Zs1MbiO
ズレテルはハートがないな
機械が声音出してるだけ
527 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:48:58 ID:l/nAiFlRO
>>32 浜田の息子なぎら健一そっくりじゃないかwww
古舘の息子は土屋礼央にそっくりwww
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:50:35 ID:Pzfpa2Zd0
また2世かよ
イラネ
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:53:47 ID:PYxBNIJKO
浜田の息子、オヤジにそっくり
>>32 浜ちゃん息子ぶっさーw
まああの両親じゃ無理もないかw
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:56:33 ID:iwDL86y4O
>>32 18に見えねぇ
70年代フォークソングの世界から来たようだ
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:58:11 ID:aZIOzBElO
浜田の息子大学生らしいが
H jungleの時は小学生位かな。
もろ影響何だろうな 父ちゃん漫才師で歌手なんだぜって
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 06:59:56 ID:19Lepb6B0
DTオタ
「ベースうますぎwプロでもやっていけるレベルww」
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:11:04 ID:rw/FSb7j0
最近のアマチュアはレベル高いな
魅力はないけど安定してる
すごい高校生達だよ
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:15:55 ID:IaUvoV4Z0
古館も在日なのか?
古舘の息子は究極超人あ
〜るに似てないか?
もしくはウイングガンダムのトロワ
538 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:23:17 ID:rw/FSb7j0
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:25:20 ID:Va8Tzp9sO
>>537 わかるw
それに及川光博と人間椅子のベースにも少し煮てる
540 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:26:43 ID:BtBvZs2SO
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:27:59 ID:Y5eQNmy40
古館の息子はバンドなんてやってないで実況しろ
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:34:17 ID:H1N+HTUO0
夢冒険やれよ
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:34:45 ID:H04ouztJ0
浜田バンドの方ひどくね?音はともかく全体的にグダグダ…。
古館の方はありがちな感じだけど普通に聞ける。
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:37:06 ID:jr0z892I0
>>32 浜田の息子wwwwww
老けすぎだろ
すげー似てるし
547 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:38:58 ID:Br4lSSGY0
親父うんぬんではなく18歳にしてはセンスも腕もある
オルガンとサックスいれたら将来良いバンドになりそう
549 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:50:43 ID:mYKgPnzY0
ハマタの息子は落研で更に音楽もやってるって以前放送室で言ってたけど
結局お笑いは止めたのか
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:51:34 ID:L8ywI7L/0
リズム感の無いやつがラップやると酷いという事が良くわかるバンド
ただ10代でこういう音楽やるバンドって珍しい
日本じゃ売れないジャンルだし本当に趣味でやってんだろうな
551 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 07:55:14 ID:jlohsngVO
ダウンタウンスレに張られたせいでベースなんか見たことも弾いたことも無い
奴らが褒めちぎるスレになっちまったなw
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:15:12 ID:HeeNTbGRO
デキ婚の息子か
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:28:46 ID:qwJ3ncW8O
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:29:12 ID:h5yS7swaO
ズットズレテルズほんとに歌がずっとずれてて聞くに堪えない。
ラッパー(笑)かぶれが痛すぎる。カツンの禿げ的な痛さ。
こんな時間にすみませんー
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:33:42 ID:qwJ3ncW8O
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:41:37 ID:Go70pu2t0
星野仙一の子育てを見習え馬鹿芸能人ども
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:45:21 ID:rw/FSb7j0
>>551 ハマタ息子のベースは普通に上手だろ?
僻みも程ほどにしておけ
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:46:40 ID:EiXXvjGqO
あれ?
浜田の息子って役者やってなかったっけ?
太陽と海の教室で死ぬ生徒役の
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:54:29 ID:ooSpvShb0
>>32 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:57:22 ID:1WbiC2mv0
ズットズレテルズ・・・・改名したほうがいい
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:57:32 ID:19Lepb6B0
>>559 出場してるベースの中では特段上手いとも思わなかった。
まぁつまり、そういうことw
浜田の息子がベース上手いかどうかはさておき、ID:19Lepb6B0の僻み根性は、傍で見ていてもいたたまれないものがある
565 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:13:42 ID:YVjf0ed20
浜田の息子は絶対俳優デビューとかしなさそうだな
566 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:17:02 ID:0R1mZFJr0
つボイノリオの息子は応援したい
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:10:31 ID:zpu6yCAaO
>>363 だいたい長男って小さい頃やんちゃで大きくなるとおとなしくなるよな。んでその下が暴れん坊
にしても子供と遊んでる浜田似合わねーw
雰囲気がちょっとかっこいいな
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:23:47 ID:cr8IyZ+2O
>>560 自分今までスゲー勘違いをしていたみたいだ…
>>32 古館息子イケメンじゃないか!
浜ちゃんの息子wwww
570 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:27:10 ID:hvt/jIQ60
親の七光り
どうせ趣味でやってるから〜って感じなんだろう
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:33:19 ID:7y77RxQ+0
>>363 これ最近のやつだと遠藤と千秋の娘も出てたな
572 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:38:46 ID:v7DHL6sg0
ずっとズレんなwwwwwちょっとだけズレろwwwww
573 :
名無しさん@恐縮です :2009/08/10(月) 13:42:11 ID:+MZSaazf0
ズットズレテルズ
18歳ぐらいの子には、ツボなんだよ。
>>573 18歳×2の俺だが嫌いじゃないネーミングだw
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:53:13 ID:lX58Kr//O
カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは〜
ズットズレテルズですっ☆
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:55:12 ID:UjH89L1g0
世襲wwwwwwwww
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:56:58 ID:erT2R3xy0
2世の大会なの?
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 13:57:00 ID:TZiW+EmrO
浜ちゃんの息子は息子じゃなくて本人だろw
579 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:01:46 ID:f4mD+L7r0
>>565 あえてズラしてるんだがなぁ・・・
そんなのも分からないのに批判かwww
妬むな妬むなwwww
二世三世の世襲が公然と罷り通る業界は
腐敗が進むだけ
政界、芸能界、地方公務員
582 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:23:29 ID:f4mD+L7r0
地球温暖化が原因じゃないかな
584 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:27:31 ID:kwGz+qDZO
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:28:59 ID:SKHJqI7BO
息子あからさまにコネクション要員だな
ズットズレテルズてw
お笑いバンドかなんか?
小川菜摘がイクミはベースやってるって言ってたな。
んで、楽器買ってあげて、それを見たら弦と本体の一部くらいしかなくて
ナンジャコレ?って思ったって言ってた。
オレが楽器に詳しくないんで説明の意味が分からずうろおぼえだが。
当然、youtubeで演奏を見たがベースが上手いか下手なのか分からん。
つか、イクミのブログ見る限り一応プロって感じなの?
590 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:43:28 ID:VEh/EzWE0
くちびるおばけジュニア君マジでかっこいい
有名になって欲しい
591 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:41:16 ID:14Y4Otvi0
楽器は高いねぇ
>>582わざとずらしてるから何か?君、ああゆうのかっこいいと思えるタイプか。ごめんね、私ああゆうのまったくかっこいいと思えない。むしろださくしか見えないんだ。
何に対して妬んでると思った?勘違いさせたならごめんだけど、まったく妬みはない。
594 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:47:04 ID:evsw6HJG0
______
ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
i:::::::::(((((((((⌒);)
|:::::::/ .iノ
|::::/ ヘ / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,⊥|:|----(=・)-(=・) |
l !:; ⌒´⊃` | | くぁわあqw背drftgyふjきおlp;@:「」!!1
ゝ_┃ ´___/ <
|┗━⊃<二二y' |
| \_二/ \__________________
/ト、 /7:`ヽ、_
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:47:36 ID:YW3kFExa0
みんな結局芸能界入りするんだな
古館って頭デカイ人??
>>32 浜息子、画像だけで笑い取れるなwwwwwwwwwwwwwww
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:52:13 ID:14Y4Otvi0
>>593 まー音楽の趣味は人それぞれだから、貶すだけ野暮ってもんだよ
ちなみにあなたのかっこいいと思ってるバンドは?
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:52:36 ID:GlRCtwQvO
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:53:39 ID:0SxxJ+iX0
>>32 ハマちゃん似すぎワロタwwwwwwwwwwww
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 17:57:16 ID:14Y4Otvi0
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:02:26 ID:MdaKU2S9O
浜田Jrフュージョンとかやってるおっさんみたいだなw
古館は紗耶香やピーキーみたいにさっさと折れろ
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:04:53 ID:p0z+347h0
605 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:05:18 ID:98Zj7MfSO
ハマタ息子輪郭と口がそっくりだな
一応芸能人Jrでベースをしようと思うなんて、やっぱり性格は地味なんかな?<浜田Jr
東京事変のベースに憧れてはじめたらしいね。
浜田バンド名前どおりズットズレテル
>>598その通りだね。
ズットズレテルズだったらもいっこのオカモトズの方がかっこいいとおもた。
ちなみに中学生の頃はHIP HOP好きだったよ。当時の自分思い出すと恥ずかしくて。まさに中二病w
今はまったく違う音聞いてる。
609 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:30:29 ID:+PP1XBYi0
どんとの息子もいるのかよ
すげえな
古館も所詮は人の親
611 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:32:36 ID:RZPeVzDH0
ハマタの息子誰かに似てる
612 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:44:03 ID:aZdNucmEO
613 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:51:53 ID:14Y4Otvi0
>>608 あなたはそーやって、自分の趣向に合わないものはずーっと馬鹿にしていくの?
過去自分が好きだったものでさえ…
当時じゃなくて現在進行形で恥ずかしいですよ
614 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:52:16 ID:wDsqq7EbO
古館がレースクィーンに向かって「まるで慰安婦のようですね〜(ニタニタ)」って言ってる動画消されたんだね
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 18:55:44 ID:IBa7mAXa0
世襲わろたwww
618 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:08:29 ID:VjnxbhkV0
>>608 その通りだねって、今度はHIPHOP批判してんじゃん
お前は何かを批判しないと自分に自信がなさすぎて生きていけんのか?
619 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:17:59 ID:PCyEAD1wO
ベースのテクニックが凄い・・・。
これだけのテクニックがあれば、すぐにでもプロで
やっていけるのでは?
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:25:21 ID:GBbUBwHxO
ズットズレテルズってのはダウンタウンを指してるのか
ズレテルズおもしろいな
親がミュージシャンや芸能関係の人だから
普通の高校生より触れる物が多いんだろうな
自分も高校からバンドしてたけどこんなに視野広くなかった
古館息子のバンドは普通のありがち若者バンド
623 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:29:27 ID:JP1ZZTG8O
624 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:29:34 ID:4x0YnZ1c0
ハマター息子がびっくりするくらいベースが上手くて笑ったwww
625 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:31:21 ID:TZiW+EmrO
HEY!HEY!HEY!のだれやねんのコーナーに呼んでやれよ
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:32:24 ID:sBT7FsES0
なんかたいしたことないな
ベースができるやつなんてゴマンといるし
HEY共演くるwww
長男 「日本は悪いと思います。もっと中国と韓国の人達に謝罪と賠償をしなければいけないと思います」
自演賞賛まみれwwwwww
実力もねーのによいしょwwwwwww
バーカバk−ッカwっっっっっw
なんだボーカルが下手すぎて、うしろの音が良く聞こえる
ありがちなダメダメバンドの典型的な例じゃないか
632 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:48:46 ID:XlHnFOq20
芸名 ハマタ(b)でいいじゃん
633 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:55:36 ID:o/qlcu4uO
結局音楽業界もコネだからなあ
なぎらやん
楽曲演奏容姿レベルが三流でも記事になるんだからやっぱ世襲ってデカイなぁ
映像見る限り、遊び半分でやってんだろうけどさ
ライブハウスいけばこの程度のバンドは腐るほどいる
636 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 19:57:14 ID:4x0YnZ1c0
古館息子のバンドはやっぱナンバガの影響受けてんのかな
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:02:41 ID:YdbtBcB1O
郁未は確か早稲田
所詮、学生のおふざけバンド
だが浜田ジュニアには好感持った
腐れ古館世襲批判できねぇだろ
>>622 今テレフォンズとか 流行ってるからその流れな風に感じたんだけど
そんなに珍しい感じかね
テレフォンズって1曲しか知らんけどどこがかぶってるのか全然わからん。
俺はちょっと近田春夫のビブラストーンを思い出した。
クオリティ全然違うけど路線的にはああいうのがやりたいのかなって。
>>640 テレフォンズに似てるとは思わないけどそれはいいとして
一通りは王道とか流行りの音楽聴いたり演奏しないと
こういうちょっと力抜いたお遊び?って思いつかないから
そういうのを高校生がやってるのがいいなぁと
大学生なら珍しくないんじゃね
OKAMOTO'SはBAWDIESの後輩とかSCANDALと同級生っていうのは本当なの?
644 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:27:25 ID:9emA86It0
浜田の長男ってAKBの大島優子と付き合ってるんだっけ
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:52:01 ID:/F5qcgkZ0
浜田の息子めちゃ似てるwwwww
古館はミッシェルが好き
ナンバガはわからん
読書家
当たり前だけどコネは無し
天才ハマタの遺伝子を受け継ぐ男
649 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 00:39:12 ID:AAUIfVhp0
みんな、クズだね。人の事言えるの?働けクズども。何も知らないくせに。
お前らの親父、毎日パソコン、腐って死ぬ。親恨め。
650 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 00:42:45 ID:dLAlTNbdO
平凡が一番いいな。
外人の書き込みか?
それとも暗号か?
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 00:47:19 ID:hybvzGqo0
>>32 浜田の息子は十代にしてスタジオミュージシャンか
654 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 00:48:16 ID:iSHnuBwj0
>>629 ロックフェスティバルとか行くと
普通にそういう主張をし始めるバンドとか1組はいるし
いくみ好感度高いなー
がんばってほすい
彼がうまれたとき
ワイドショーで浜ちゃんがインタビューに答えてるVTRが
たぶんまだうちの押入れの奥あたりに眠ってる
656 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 00:50:41 ID:rWY11SjC0
「閃光ライオット」ってなんかジョン・K・ペー太の
エロマンガのタイトルみたいだな
またヤラセかぁ orz
ハマタ以外のメンバーがしょぼすぎる。ハマタは抜けて別のバンドは行ったほうがいい・
政治家の世襲批判はするくせに
息子は芸能界入りへの布石を打つわけですか?
>>647 まあ黙ってても気を使うけどな、回りはw
>>649 日本語の勉強も教えてくれないんだね、君の親はw
ズレテルよりオカモトの方が好きだ。
イクミ、髭無しだと優しげな浜ちゃんw
ハマタも高校時代は生徒会長やってたんじゃなかったっけ?
親分肌なとこがあるんだろうね
でもほんとに音楽好きって感じでいいね 友達になりたいわw
>>666 育った環境でこうも変わるのかという実験みたいだなwハマタから毒を引いた顔してるw
668 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:21:38 ID:yUPr85wOO
>>363で頭ぶつけてもどこかに引っかかっただけ!って言ってるし、えらいな
669 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:25:23 ID:59dwdUMMO
ハマタも良い環境ならこんな穏やかな顔してられたんだな きっと
まだ十代の学生に対して厳しいな
普通はもっとありがちな方向行くし将来性含めいいと思ったけど
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:39:05 ID:tWt7xRcL0
ラップが下手すぎる。バンドでラップすんな
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| スクープです。
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l 息子が大麻所持で逮捕されました
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ 親として責任を感じております
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
673 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:42:45 ID:5QRpp0soO
>>32 リッケンバッカーなんて使いやがって
高校生ならフェンダージャパンで我慢しろや!
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:47:20 ID:IhCcfNFyO
いつかデビューして、濱田息子と零司でさんま御殿に出てほしい
レナの事は気付いてなかったけど零司はさすがに分かるかな
675 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:49:21 ID:LhS7QMlHO
ハマタの子供失敗作すぎだろwwwwwwwww
676 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:51:06 ID:u7gqxnIA0
>>669 1Kのボロアパートに家族四人で暮らしてたからな
2階の韓国人はアイゴーアイゴー叫んでて
自分の家には借金取りがしょっちゅう来てる…
松ちゃんは昔の貧乏話をするのに、浜ちゃんが一切しないのは
笑えないからって松ちゃんがラジオで言ってたな
俺も大概貧乏やったけど、浜田の家は子供心にもシャレになってないんだとさ
そっから一代で世田谷の一等地に白亜の大豪邸で、長者番付の常連なんだからすごいわね
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:52:29 ID:4QCove5i0
散々批判するが自分のことになるとスルーw
7光が1光だったところで何が問題なんでしょう?数の問題なんでしょうか?
ベース漫談で御馴染みのハマタの息子か
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:53:59 ID:efK+eX7P0
>>672 この手の業界ならその手の誘いも多いだろうな。
洒落にならんAAだ。
680 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 02:54:17 ID:XpfZs/6aO
>>665 オカモトズはもう別格だね。18歳とは思えないね。ボーカルなんかすでにカリスマオーラ出てるし。
世襲批判する権利無し。
オカモトズは売れるだろ
683 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:00:52 ID:bayFCQ/t0
>>97 古谷ケンジ
田村正和
中村勘九朗
貴乃花
>>660 これマジでひでぇなw
オーディエンスが盛り上がってればそれでOKってか?
演奏力ゼロ、オリジナリティゼロ
古館のもどうかと思ったけどこれに比べればだいぶマシ
685 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:01:52 ID:Op11K/lm0
オレのいとこは大卒しか採用しない誰もが
知ってる会社に高卒でコネ入社した。
けいおん!に影響されたかと思った
浜田の息子の細野さんには謝る
オカモトズは格好良いけどヴォーカルの声なのか歌詞なのか日本語がこの手の曲に合わないのか分からないが、ちょとヴォーカルだけ浮いてる。
自分的にはズットズレテルズの方が好きだ。
ここではラップの評判悪いみたいだが、脱線3っぽくて好きだ。
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:10:05 ID:bayFCQ/t0
>>685 俺の同級生は推薦が無い高校なのに
唯一1人だけ推薦で大学に入った。
成績はめっちゃくちゃ悪かった。
こいつの親父はサラリーマンらしいけどお爺ちゃんは元市長だった。
17歳の時に、世の中、ルールなんて有ってないようなものなんだなって思った。
>>684 音楽じゃなくてホントただのファッションですね〜
ハマタ息子カッコ良い。てか、このバンド明らかにベースで持ってる
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:16:42 ID:Ce+DYxeL0
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:17:36 ID:bayFCQ/t0
息子のあだ名が 浜ちゃん の確率 99%
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:19:02 ID:U75q0RRo0
そんな古館が二世議員を批判するわけねw
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:25:20 ID:7gUEI68CO
ハマタみたいなタイプは逆に家ではめっちゃ大人しいんだろうね
たまあにキレることはあっても絶対に暴力は振るわない
だから見てみい、郁未の顔
平和の象徴そのものやん
695 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:25:33 ID:ydjeMNklO
697 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 03:43:08 ID:APDEKS/S0 BE:583167863-PLT(12080)
ボーカル ハマタ
ギター 奥田民生
ベース 浜田息子
ドラム 古館息子
でバンド組めよ
つべとマイスペ一通り見てきたけどズレテルズは相当面白いな
サラバーズも今どきな感じとは言え曲の完成度はトップクラスだ
地味に「俺達ずっとズットズレテルズ〜♪」って口ずさんでる自分がいる。
オカモトズの曲も聞いてみたが、まあそれなりにって感じ。
悪くはない。
少なくとも
>>660よかズットE。
しかし、ずっとオカモトズって名前でやるのかねえ。
しかも、ヘイヘイヘイにもうたばんにも出れないだろうし。
売れるかなあ。
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 10:08:31 ID:Y1TE8VnN0
なんだかんだいって二世で音楽関係に進む人って才能ある人が多くね?
宇多田、ドラゴンアッシュ、RIZE、トライセラトップス、コーネリアス、
今回の浜田とかどんとの息子、多分探せば他にもいるだろうけど。
小さい頃から高い楽器買ってもらえてCDなんかいくらでも買い放題って
環境だとやっぱ有利なんかなあ。あ、山口百恵の息子は例外ね。
音楽ってお金かかりそうだし、環境が良いのも
影響してるのかもしれないね
702 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 11:48:42 ID:yUPr85wOO
703 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 12:40:49 ID:PitGKe5t0
>>694 悪い事した時はすげー怖くて手もバンバン出すらしいぞ
嫁が昔刑務所みたいに厳しいと言っていたのを聞いたことがある
親父は畏怖の対象である方がいいから
今でも何かある時は浜田に叱ってもらうって
704 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 12:44:25 ID:7iw15h/W0
まぁ古館の息子じゃ文化度低そうだからたいした味やイマジネーションはなさそうだなw
テクニックと知識だけ1人前
これで古館は世襲批判をできなくなったな
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 12:49:32 ID:8I0MlmpH0
>>703 >嫁が昔刑務所みたいに厳しいと言っていたのを聞いたことがある
出身高校が高校だけにな・・・
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 12:49:39 ID:3mmh9ZLPO
浜田「続いてのゲストはズットズレテールズ!」
息子「はじめまして」
松本「話は聞いてますよ。君、ヤクザの息子やってな」
浜田「誰がヤクザやねん」
息子「ヤクザやなくて、ヤクザみたいな人です」
浜田「お前、こら。家に帰ったら覚えとけよ」
松本「ズットズレテールズ。正直、バンド名が若干滑ってますね」
息子「親父が考えてくれたんです」
浜田「お前…真顔で嘘つくなよ」
>>673 リッケンはギターのやつを借りてるらしい
古館メインギターはスクワイヤーのテレキャスDXにP−90乗ったやつ
世襲批判してる馬鹿は、世襲の意味を考えろw
おまえらの言ってるレベルは、「有名人の息子が大学行くのは世襲」レベル。
ま、コネで入学するのはその範疇かもしれんが、アマチュアバンドに適用は無理w
まずオカモトズの音源聞けばすぐ解ると思うよ
712 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 20:26:05 ID:5D3qcgG90
>>645 大いに感動した
ハマタjr雰囲気イケメン
と言うか自分もベース上手すぎてフイタw
あんな上手いと思わんかったww
714 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 06:17:06 ID:jmCr+5ZZO
ハマタ息子はオサレ究めすぎて別の領域に入ってるな
髪型もだけどシャツ、眼鏡も質の良いものをチョイスしてる
普通この年頃なら女の目も意識して爽やかな格好するだろうに
715 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 07:44:23 ID:vXvXxDpD0
716 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 07:54:39 ID:GlxO3bjCO
古館はインテリ一家なんだろう?綺麗で賢い自慢の姉が亡くなった話昔聞いた
717 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 07:54:58 ID:AYPztKC1O
親が浜田だから、生意気な金持ち人間には育ってないな
どんと息子はあんまり似てない?
ズレテルズ、高校生でこの雰囲気はフツーの高校生と
バックグラウンドの違いを感じさせるね。
720 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 12:35:59 ID:Ep/yy87CO
浜田息子は風貌もテクニックもすでにベテラン並だな
2世とか公表しないで己の力でのし上る奴はいないのかよ
俺が認める2世はよしずみだけだ
>>721 ヨハンシュトラウスとかはどうすればいいんだよ
723 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 18:27:00 ID:uQXenJ0wO
別に本人は公表してないだろ。
親が浜田とか有名すぎて絶対バレるもんだ。
>>122 今は音楽もお笑いもボンボンが多いよ
バイトやりつつプロを目指してバンドなんて今の時代ホントに飯すら食えない
親から援助ないとほぼ無理
>>723 ハマタ息子は黙ってても顔で確実にバレるもんなw
>>122 貧乏のが努力して実力あるなんて、話としてはいいけど実際そういうもんでもないだろ。
金あった方がよけいな事に気とられずに没頭出来て成功する奴多いと思うけどな。
浜田息子(特に次男)は名前だけでもバレるな
727 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:24:01 ID:95CsSmoS0
ハマタJr.は細野さん好きそう
728 :
名無しさん@恐縮です:
このスレもそろそろ終わりか
二世がどうとか関係なくズットズレテルズは収穫だった
ほんとに解散するなら残念だな