【F1】代役ミハエル・シューマッハー、首に違和感 F1復帰は微妙?[09/08/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
自動車レースのフォーミュラ・ワン(F1)ハンガリー・グランプリ(GP)で負傷した
フェリペ・マッサ(28、ブラジル)に代わってフェラーリのハンドルを握ることになった
ミハエル・シューマッハー(40、ドイツ)が首に違和感を感じており、復帰が微妙な状態に
なっている。

過去7度の総合優勝を誇るシューマッハーは現役を引退していたが、マッサが頭部を
負傷したことで代役の要請を受け、了承。身体検査と健康診断を受けてレースに臨む
予定になっている。

しかし、シューマッハーの代理人はドイツのテレビ局に対し、「復帰が絶対というわけではない。
検査と診断の結果がよければの話」と述べたほか、シューマッハー本人が自身のウェブサイトで、
「トレーニングは順調だが、首に少し違和感がある」と伝えていることから、完全復帰が微妙な
状態であることが分かった。

シューマッハーの復帰が予定されているのは、8月23日にスペイン・バレンシアで開かれる
欧州GPで、シューマッハーはすでにレースに備えて3キロ減量したと話している。

ソースは
http://cnn.co.jp/sports/CNN200908060004.html
関連スレは
【F1】ラルフ・シューマッハ「兄は復帰したくてうずうずしていた」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249196840/l50
2名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:57:00 ID:cyVH+OP90
あらm9(^Д^)プギャ---ッ!2
3名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:57:01 ID:nw02v3BS0
           ___                  ___
       /      \          /      \
      /  ─    ─\       /  ─    ─\
    /    ,(●) (●)、\    /    ,(●) (●)、\
    |       (__人__)    |    |       (__人__)    |
    \     ` ⌒´   /     \     ` ⌒´   /
     ノ_       く__   , -‐-、_        く       ワロス
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
4名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:57:04 ID:UA5WF1ly0
!
5名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:57:24 ID:Ff7wq9DO0
顎空気嫁
6名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:57:44 ID:AZlsFIa/0
蛸のアップ開始
7名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:58:08 ID:ep8b3C280
寝違いだよ
8名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:58:24 ID:XYQCIrhZ0
でも余裕で予選トップなんでしょう?
9名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:58:27 ID:3NiEUVmX0
さすがプロフェッショナル
じらし方も一流だ
10名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:58:34 ID:5Qx/I6CrP
俺だって年中首に違和感あるわ
少しくらい我慢汁!!
11名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:59:22 ID:7j13fxuK0
>>10
凄まじいGがかかるんだから無茶いうなよww
12名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:00:01 ID:aWeMwZQt0
顎に違和感
13(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/08/06(木) 14:00:27 ID:/aSognxJ0
ここまでまだブックの途中
14名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:00:45 ID:vBvqu1i1O
おいおいこれで幻になったら興ざめもいいとこだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:01:25 ID:mf/93+eW0
琢磨がアップはじめました
16名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:02:16 ID:EZcue0o20
シュー目当てで次のGPのチケット買ったやつ涙目だろw
どんだけいると思ってんだw
17名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:02:15 ID:FaK9TM1gO
佐藤拓磨氏が髭を剃りながら一言。
↓↓↓↓
18名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:02:30 ID:gDFn6omy0
マッサはいつ復帰予定なの?
19名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:03:26 ID:mnmXd48G0
きっちり絞ってくるんだから、やっぱプロだな
20名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:03:28 ID:9FzBIX9M0
うまいなマイケル
これで追加ボーナスゲット
21名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:03:35 ID:005MOiY80
だーーー、空気嫁
22名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:05:17 ID:EDrmg+INO
顎に付いてる空力パーツが規定違反
23名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:06:47 ID:Z+i6q3Ys0
さすが空気よめなさっぷりも相変わらずだ
24名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:07:50 ID:Hr/TzBzSP
まだやってたんだ
25名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:08:35 ID:cldSieVh0
レーサーの年齢の衰えてGに対しての首の耐性がかなりな部分を
占めるらしいことをどっかで読んだ
これがホントだとするなら復帰が微妙というのも
あながち間違った見方ではないんだろう
26名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:08:53 ID:1StzLu1R0
ダイナマイトさんかよ
27名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:09:43 ID:/Su7vjV40
最近って首になんかストラップみたいなの付けてるじゃん、あれじゃだめなん?
28名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:09:55 ID:29EpQ01t0
出る出る詐欺かよ
29名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:10:08 ID:7TeLc5iQ0
>>16
やきもきさせるのも商売のうちです
30名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:10:35 ID:KOCJCGdeO
代役ミハエル・シューマッハー、首に違和感で首に違和感
31名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:11:49 ID:qn9QzFxd0
ムジェロは首に掛かる負担がかなりでかいサーキットだからな。
ムジェロであれだけ走って少しの違和感程度なら、バレンシアは大丈夫だろ。
32名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:13:03 ID:H9RnsSun0
ラルフと入れ替えとけば誰も気づかん
33名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:16:55 ID:ulbQ8APmO
出場はしないがSCには乗ります
34名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:17:09 ID:W17at5MR0
琢磨「相変わらず空気嫁ねーなーw」
35名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:18:05 ID:YWFiIHaEO
顎に違和感なら納得
36名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:18:55 ID:zN47HaCI0
たっくんと聞いて
37名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:19:21 ID:8vtr6Hk9O
>>27
あれは、コーナリング中にドライバーの首の負担を軽くするとかじゃなくて
万が一衝突とかした場合に、その衝撃で首が伸びて
頭部等がステアリングとかに激突するのを防ぐ為らしいよ。



多分…
38名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:19:23 ID:THgo2S400
スーパーライセンス取れなかった時のための予防線だろ
39名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:23:13 ID:XPyXomTSO
>>1
クソスレ立てんなクソが
40名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:23:35 ID:gvJoB2y00
ベルガーは首を骨折しているのに、F1チームと交渉していた
頬杖するように頭を支えて誤魔化した
そしてシートを獲得した
41名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:23:47 ID:mnmXd48G0
>>37
HANSはステアリングに激突じゃなくて、
急激にクビが前倒しになって、脊椎損傷するのを防ぐための装備だね。

アーンハートとかは、着用を嫌って
結果的に脊椎損傷で亡くなってしまった。
42名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:25:10 ID:m64NA0ZN0
筋肉痛だろ
43名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:26:28 ID:4dhx3EoW0
>>11
俺なんて家にG出まくりだぞ
44名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:26:32 ID:8vtr6Hk9O
>>41
おっ!?そうなのかぁ…ありがd!

右京さんの解説をそのまま言ってみたんだが…w
45名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:27:04 ID:NZWyQ3bX0
なんだよ萎えることすんなよ
46名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:27:07 ID:hX+DyPU50
さすがにフルでレースは無理なんじゃないのか
47名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:27:41 ID:xfv6vDtG0
ちょっと首が痛いとかいって表彰台に載られたら現役涙目だろ
48名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:28:15 ID:X8HqLlFuO
シューマッハだと思ったらシューマッハーなのね
こりゃ速いわけだ
49名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:28:21 ID:0K9xoGDd0
どっちらけ
50名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:28:46 ID:1yr1OG3y0
ああ、これは無理ですね
51名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:28:49 ID:heETchBa0
一度引退した身だしなぁ
52名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:29:26 ID:oDLkJYRU0
>>44
右京の言ってること豆に聞いてる奴初めて見た。
53名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:29:42 ID:rYjmatTw0
鈴鹿に乗ってくれればおk
54名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:32:05 ID:mnmXd48G0
>>44
悪い、脊椎じゃなくて頸椎だな。

あと、結果的にはステアリングに激突するのも防止されるから
右京の言ってる事も間違いじゃないよ。
55やるっきゃ騎士φ ★:2009/08/06(木) 14:32:25 ID:???0
ロイターですが、同じニュースでもニュアンスが少々異なっている気がします。

M・シューマッハー、首の痛みも復帰に意欲
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-10418920090806
自動車レースF1への復帰を目指す7度の総合優勝を飾ったミヒャエル・シューマッハー
(ドイツ、40)が、復帰への意欲を自身の公式サイトで明らかにした。

先月のハンガリー・グランプリ(GP)予選で負傷したフェラーリのドライバー、
フェリペ・マッサ(ブラジル)の代役として欧州GPからの復帰の準備をしている
シューマッハーは、「次のレースに向けて準備している最中。
筋肉をつけることも重要だが、まずは3キロ減量した。首が多少痛むが、練習は
上手く行っている」と語った。


■シューマッハの公式サイト(英語)
http://www.michaelschumacher.de/?lang=uk
 首が痛いと書かれているページ
 http://www.motorsport-magazin.com/structured/index.php?id=25&ref_id=msuk0edf9b70892&story_id=82349
56名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:33:31 ID:W17at5MR0
エイドリアン・ニューウィ「顎の空力パーツが合わないので首に負担が着てるはずだ」
57名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:33:34 ID:XRHj03nS0
右京だったか、鍛え方足りなくて「張子の虎走法」とか何とか言われてたな
58名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:34:21 ID:nLO5cBYN0
あれはリズムを取っているだけ
59名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:42:18 ID:LoVQ4kgu0
流石スターだな。「ちょっと首が調子良くないかも」でニュースになる。
現役時代の鍛え方は凄かったそうだな。特大サイズのヘルメットに鉛を仕込んで被り、
頭をブンブン振り回してたらしい。…その後遺症じゃないのかw
60名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:53:47 ID:RKB8B98A0
「前のめり走法」とかも言われてたなw
61名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:55:21 ID:02/rxVQ20
どうせ来年はヴァレンティーノ・ロッシが電撃移籍でしょ?

それまでのつなぎに嫌気ってこと。
62名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:02:21 ID:72LTpABN0
妻との約束があるので
安全第一で走るだとよwwww
63名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:02:35 ID:qfwOTQdL0
>>32
顎でバレる
64名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:03:53 ID:CwEtwXr20
やっぱ首に負担かかるんだな
65名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:04:58 ID:y4L4NgE20
>>64
サモア人にむいてる競技なんだな
66名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:05:08 ID:fbGpUvyhP
バンテリン塗れば治るよ
67名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:07:04 ID:fRYWnJ+TO
練マザファッカーも帰ってきたから大丈夫だよ
68名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:22:46 ID:5AYL0dCH0
無理するのはやめてくれよ。
三沢さんを思い出す。
69名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:56:15 ID:MObHVdgY0
>>68
三沢と比べるのjはあまりにも失礼だろw
70名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:08:32 ID:W17at5MR0
じゃあ蝶野で
71名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:10:46 ID:nvWMiP4W0
成績が悪かったときの言い訳を今のうちに言ってるだけ。
72名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:12:25 ID:fBwlKod/0
舐めんなよF1
73名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:14:36 ID:KttB6EMRO
そういやHANSが義務化する前にヘルメットとツナギの肩の部分をストラップで繋いでたドライバーがいたよな

特に左回りサーキットで付けてた気がする
74名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:18:40 ID:r/42/j3oO
>>65
その前に首の強いサモア人のがたいじゃあまず乗れねー
75名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:19:03 ID:+9r4jaXpO
まさかの琢磨
76名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:20:09 ID:yey9reOD0
バイクで転んで首をいためたw
77名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:20:20 ID:3D95lWCA0
首の筋肉衰えたか。
78名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:21:37 ID:JlRELi/C0
ちょっと下向けば顎で首なんて固定できるだろww
79名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:22:59 ID:m6g+cH9V0
ヘルメットが見るからに重そうだもん、
あれで首に負担がかかるんだよ。
カープの帽子とかにすればまず大丈夫。
80名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:23:43 ID:As90OajXO
やはり三週間じゃ無理があるよなあ
ブランクにつけ加え歳も歳だし
81名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:25:42 ID:EnrA/Zjm0
首がもげてでもバレンシアは走らないと表を歩けないぞ
82名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:27:53 ID:ESEb+fjS0
嘘だろw ラルフが「兄貴はやる気満々だった」なんて言うモンだから、
すこし格好つけてるんだろ。
83名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:28:26 ID:Jfz4DOCq0
>>77
2月にバイクのテスト中の転倒事故の後遺症。
もっとも昨日もミハエルはカート走りまくってたらしいから
実はあまり心配しなくていいのかも知れない。
84名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:37:20 ID:r/42/j3oO
クビサに少し違和感がある
85名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:40:59 ID:7UeUGLJE0
顎空気嫁


まじで空気読んでくれ…俺wktkしてるんだから走る走る詐欺は勘弁な!
86名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:49:18 ID:v9Z6rk2V0
右京並みにおじぎするシューが見れるのか
87名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 17:41:45 ID:rzkzXUFL0
バレンシアのチケットを売る詐欺行為だったのかw
88名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 17:47:21 ID:nK9DJNUw0
いよいよSTIGの出番
89名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:26:05 ID:wR+1ZTkt0
ミハエル・シューマッハ F1復帰へ向けてカートでトレーニング
http://f1-gate.com/schumacher/f1_4397.html
90名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:47:01 ID:Nt34Wxhj0
たっくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
91名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:13:33 ID:UTBXlLGq0
ギャラのつり上げ交渉ですね。
姑息なマネージャーがよく使う手ですね。
フェラーリはもとよりFIAやFOCAがいくら出せるかですね。
希望額を渡してあげてください。
彼にはその価値があります。
92名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:05:45 ID:h1jkqyyHO
>>89
琢磨も誘ってやれよ
日本で1人でカートやってるみたいだし
93名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:09:23 ID:nzw2It0U0
首をコルセットなりで固定すればええがん
94名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:30:53 ID:PZriAk2g0
>>89
全然腹筋割れてるw
95名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:41:33 ID:/sqTrpjnP
ハッキネンがアップを始めました
96名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:48:13 ID:fKIq//Nj0
>>92
一人カートは厳しいな、一人焼肉より
97名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 22:14:26 ID:w+8vT0ts0
佐藤琢磨復帰きぼんぬ
98名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 22:17:04 ID:L40jKJFRO

松岡修造「頑張れ頑張れ出来る出来る絶対出来る頑張れもっとやれるって!!
やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!
そこで諦めんな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張れ頑張れ!!
ノリピーだって頑張ってるんだから!」
99名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 22:19:03 ID:0jEV51jT0
>>89
40の体には見えないな。
マンセルが40で復帰した時はもっと弛んでた記憶がある。
100名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 22:19:56 ID:aPkc1P0u0
顎は強すぎて嫌いだったけど出るんだったら絶対見る
もう一回顎空気嫁が言いたい
101名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 02:48:43 ID:p6COwkiL0
やっぱスポット参戦でポイント獲得ならok程度じゃなく
完全復帰かつ帝国再構築を目指してるな。
102名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 02:53:52 ID:p+f7JrABO
スペイン人的にはどうなの?
英雄の欠場とかつての好敵手の復活は
103名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:02:13 ID:LsvVWvlFO
そして顎全盛期はアンチ顎だった。
だがしかし今はセナが好きだし今回の顎復帰にwktkしてるおれガイル。
なんだよこの感覚はw
104名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:05:12 ID:LsvVWvlFO
下記だすまんorz

セナプロ時代はアンチセナだった。
そして顎全盛期はアンチ顎だった。
だがしかし今はセナが好きだし今回の顎復帰にwktkしてるおれガイル。
なんだよこの感覚はw
105名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:09:59 ID:ZHpaXYjbO
ネルソンピケ復帰しないかな
106名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:41:25 ID:tMxWCwuf0
昔メットにストラップ付けて動きを抑制するの流行ってなかったっけ?
107名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 04:49:12 ID:EXUPhiBX0
>>89
2007年の写真と比べてみると本気過ぎるだろ顎…
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51546320.html
108名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 05:39:09 ID:v5aBWPo30
おいこらアゴ!ええかげんにせえよw
109名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 05:57:00 ID:P7wk9ATA0
>>107
…見事に鍛え直してるな。この男の禁欲的自制心は修道僧の様だ。

現役時代、世界一メシの美味いフェラーリに籍を置きながら、
車に乗る日は頑として「具も入ってなければソースも掛けてない、ただ茹でただけのスパゲッティー」
だけしか食べなかったと聞いた事がある。運動に必要な炭水化物だけを摂り、
出来るだけ速く消化する事で、重力による不快感や集中力・思考力の低下を防止、
それに事故で内臓破裂した時の生存率を考えた理詰めの行動だったそうだ。
食べる事は燃料補給でしかないと割り切ってる。勝って生き残る為なら日常的幸福を捨てられる。

やっぱり歴史に残る桁外れに偉大なドライバーだと言うしかない。
天才的なドライバーや芸術的なドライバーは幾人かいても、
勝って生き残る事に於いてこの男を越える奴はいない。
110名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:23:48 ID:wJ82SEp80
>>109
メシはミナルディのが美味かったんじゃないの?
111名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 09:48:01 ID:eeQNmMYl0
バリチェロがアップはじめました (`・ω・´)
112名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 09:50:30 ID:jQkwNyIMO
>>110
らしいな。ミナルディはそういういみでも愛された
113名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:04:23 ID:Nmm7fZXW0
現役時代のジャン・アレジの走行中の首の曲がり方はすごかったな
114名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:12:57 ID:LFhMsR6u0
どう考えても遅いベネトンマシンでチャンピオンとってた時代と今は違うのかな?
115名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 23:12:58 ID:nzNM3D+N0
>>109
それ単なるスピード中毒
116名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:23:15 ID:LLZ0U4GE0
>109

すごいとも思うけどF1ドライバーなのだからそれくらい全員やれと
思う。
ミハエルって1レースだけで3億円、スポンサーマネー含めると5億円以上
稼いでいたのだよね。
だったらゆでただけのパスタで余裕でガマンできる
117名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 01:06:49 ID:55ZoDWF40
>>116
いや有り余る金と名誉がある上での禁欲ってのは簡単にはできんよ。
世界のプロスポーツ選手で収入1,2を争ってたシューマッハが現役時代に女との浮名を流した事が全くないんだぜ。
駆け出しのスポーツ選手でも小金が入るとまず女遊びするのに。
118名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 02:53:08 ID:vnTJyvmEO
>>117
そりゃ、男遊び・・
いや、何でもない
119名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:01:34 ID:2gNbs3Hn0
シュー復帰でwktk
120名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:04:35 ID:yhWt6vx30
>>33
そのままトップでゴールへ
121佐藤琢磨:2009/08/08(土) 16:05:44 ID:L1yX2FyyO
暇なんすけどなんかないすか?
122名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:07:45 ID:ZWsa21e9O
代わりに妹で
123名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:08:25 ID:ZI74HUO70
>>118
ジャン・トッドやルカ・モンテゼモロにはよくチューされてたぞ

後、顎は男でも女でも金髪が好きなんだよな
初恋の人も金髪、嫁(コリーナ)も金髪、
宿命のライバル(ミカ・ハッキネン)も金髪、
シートを譲った男(キミ・ライコネン)も金髪、
資金援助してた後輩(セバスチャン・ベッテル)も金髪

可愛がってるマッサはブルネットだけど、顎はワンコ系も好きだから、
マッサもOK
124名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:14:07 ID:TrLX3mRyO
たっくんの出番だな
125名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:31:11 ID:8Jn7//GX0
しかし、これほど顎待望論で湧き上がってるのは、ライコやハミルトンが期待はずれで
おいぼれバトンやウェバーがマシンのおかげでチャンプ争いとか今年は糞すぎるもんな
126名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:41:44 ID:uZQxJxTy0
そりゃそうよ。実力もない、万年タクシーだったバトン・バリチェロが独占したんだぜ。
127名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 16:47:38 ID:1FQb3HfN0
ハミルトン一応ハンガリーでぶっちぎりで勝ったじゃん
128名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 17:12:30 ID:4bg3hP1Q0
>>123
ついでに現役時代からずっと雇ってる
専属広報サビーネ・ケームも金髪だったな。
>>118
もしかして火の鳥復活編の主人公みたいに
無機質な物体のF1マシンが人間の女性に見えてたりしてw
そういやマシンの事「ベイビー」とか「彼女は」とか言ってたなぁ。
129名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 17:46:22 ID:TYHknusL0
応援してるぞ
130名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:12:09 ID:9VNXTBeOO
この放送の時は感動したんだがな
でもまた見られるのは素直に嬉しい
http://www.youtube.com/watch?v=uWh3z7HGNAE&fmt=18
131名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:18:21 ID:AwgPQqsx0
シューマッハ「首に小錦が乗っているようだ」
132名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:31:36 ID:YTYLzSdSO
>>123
てことはビルヌーブに特攻した理由は、なんちゃって金髪だったからかな(笑)

しかも若禿だったし…
133名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:44:24 ID:ZLBk0/mu0
>>132
ジャックも今じゃもう髪の色なんかどうでもいい、あと何本残ってるか
って感じになっちゃったからなあ
134名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 19:01:16 ID:GrPOgeNL0
やめとけ
死んだらしゃれにならんぞ
135名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 19:30:59 ID:TXFWXccB0
これで出なかったらマジで顎空気嫁
136名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:08:29 ID:WayrI/ic0
すごいぞ
137名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:14:17 ID:KGNXxFXEO
準備期間1か月じゃ無理だったか

Gや灼熱に耐えるだけの身体作るだけでも時間かかるし。しかもカーズ搭載マシン童貞なんだし…
138名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:15:37 ID:NPq27LM7O
チケット売りたかっただけか
139名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:22:22 ID:7njb3FD10
ん?乗らないの確定?
140名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:49:36 ID:kXh9Bi2C0
乗るでしょ多分

ここまで騒いで乗らなきゃ別の意味での顎空気嫁
141名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 11:58:36 ID:nK/AZVy1O
変な体勢でオナニーするから…
142名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 12:16:01 ID:cPe8aZpg0
ぜひ乗ってもらいたい。ひさびさに面白そうだから、予選から(地上波でやるのかな)見るぞ。
143名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 15:24:59 ID:aVk4/acY0
ギャラ次第ってとこだろ。
144名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:51:27 ID:h5yS7swa0
まだー?
145名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 08:58:06 ID:V1SOx1IeO
乗る乗る詐欺だけはやめてほしい
146名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:12:23 ID:ERS6W9GE0
>>143
1レース出場で約2億円入るらしいから、普通乗るだろ。
147名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:15:33 ID:BEfJL3Zz0
最終的にはミカ・サロレベルの微妙なレーサーが乗りそうな予感がw
148名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:16:08 ID:bMQ7TFh10
三沢さんコースか・・・
149名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:17:41 ID:rfnl8UmPO
昨年のお台場のイベントで、GTマシンに乗せてもらったけど
体がぶっ飛ぶくらい凄かったな。
ジェットコースターなんか目じゃないくらい。

F1はブレーキングのとき、かなり辛そうだ。
シューマは無理かもなぁ。
150名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:21:51 ID:M2agrpTKO
アゴが今のF-1規則じゃ違反になると聞いたが。
151名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:27:00 ID:0EoztHT30
いかにシューマッハといえど40過ぎて何年かのブランクはきついだろ
本人が思ってるより体は衰えてるはず
152名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:47:47 ID:ysfjG+C4O
>>149
さらに
80代あたりはまだパワステもなかったギアもマニュアル
選ばれた者しか乗れない乗り物だった
153名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:50:46 ID:k/j0fCCR0
>>146

顎にとっちゃたった2億www

総資産3,000億とか言ってる奴いたがマジ?
154名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:53:15 ID:8GpWlRu50
>>153
マジかどうかは知らんが、それくらいは持ってても不思議じゃないな。
155名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:53:48 ID:d357uk+zO
ミハーエルシューマッハー
156名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:54:45 ID:3tuD9Uz+O
シューはもっと資産あるよ。
157名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:57:21 ID:x2MenCWA0
>>148
死亡フラグすぎるよなw
>>152
それ06年までのFポンじゃねーか
158名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:58:56 ID:G+C0F7TpO
>>116
ロナウジーニョ(´;ω;`)
159名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 15:42:56 ID:YaNrnR380
皇帝の凱旋
160名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 16:25:48 ID:5kUX6ETz0
全車KERS搭載で対抗するのか?
161名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 20:18:41 ID:b+j16Kf9i
>>153
ミハエルさんは南太平洋のほうの地震津波災害の時に
アメリカが国として送った第一次支援金を余裕で上回る額を
アメリカより先に送金してたとかいう話を聞いたことある
162名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:23:24 ID:O2KdDrwO0
ミハエル・シューマッハ F2007で再びテスト
http://f1-gate.com/schumacher/f1_4415.html
163名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:38:06 ID:pxIef7690
>>125
バトンやウェーバーが優勝する今年はまだまし。
マシンのおかげでタイトル取ったのは96年のデーモンヒル、
わからんと思うから、今年でたとえるなら、もうひとりのセバスチャンが、
ポールtoフィニッシュするようなものだ。 
当時のアゴがぶちきれて、罵倒するのも当然だったよ。

164名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:39:39 ID:gqXrNiE80
>>161
自分のボディーガードとその息子さんがバカンスに行っていて巻き込まれて亡くなったんだっけ
それで1000万ドル(当時のレートで約10億円)ポンと寄付したんだよな。

他にもフェラーリドライバーが2002〜2005年の4年間で5000万ドル寄付したという記事があったりと
(収入から考えてほとんどがミハエルだろう)いろいろやってるみたいだ。
165名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:41:07 ID:iliDA5Cg0
>首に少し違和感がある
三沢みたいなことにならなければいいが・・・w
166名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:44:16 ID:lxpbIViu0
>>164
ま、顎に限ったことでもないけどな
欧米じゃ勝ち組が寄付するのはほとんど義務みたいなもんだし
167名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:45:12 ID:FCAcUbf40
期待してます
2週間待ち遠しい
168名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:46:12 ID:Rw1GdgYfO
欧米には肩凝りという言葉がないから違和感という表現になる
40代ともなれば肩凝りのひとつやふたつあるのが普通
169名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:49:29 ID:bbhzTZDE0
バドエルクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??!!
170名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 21:53:32 ID:PVrdTkXjO
オトタケがアップを始めました。
171名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 05:03:58 ID:+GMcXa9T0
>>163
たしかにヒルは最強マシンでチャンピオンになったけど腕は悪くないよ。
ジョーダンで勝ったりアロウズで2位は立派なリザルトだよ。
172名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 06:14:07 ID:/5VAeNyi0
早く見たいよ
173名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 06:26:35 ID:4ozu1IM90
死亡フラグが…
174名無しさん@恐縮です:2009/08/11(火) 06:26:52 ID:TKDC4sek0
ヴィンケルホックを呼ぶんだ
175名無しさん@恐縮です
>>171
そうだな、もういとりのセバスチャンはいいすぎた。
ペドロデニスは論外としても、クルサードやHHFよりは上だから、
アロンソ、ライコネンは別格として、
バトン、ゑや、今のヴェッテルあたりの実力は十分にあるね。