【サッカー】スルガ銀行CS 「3年前のクラブ世界一」インテルナシオナルが貫禄示す勝利! 大分は19歳・東の追撃弾で見せ場作る[08/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

スルガ銀行チャンピオンシップ2009
ヤマザキナビスコ/スダメリカーナ王者決定戦

 大分トリニータ 1−2 インテルナシオナル(ブラジル)  [九州石油ドーム]
0-1 アレッサンドロ 49'
0-2 アンドレジーニョ 58'
1-2 東慶悟 59'

試合速報
http://www.oita-trinita.co.jp/report.php

スルガ銀行:http://www.surugabank.co.jp/surugabank/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/surugacs/
2名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:26:20 ID:AOlhGgDU0
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:26:22 ID:WQoeuvwC0
相変わらずの芝だった
4名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:26:28 ID:RTQQV2150
のりぽー
5名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:26:52 ID:m5D30gAZ0
去年の脚よりは頑張ったな 2軍インテル相手だが
6名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:27:26 ID:kKZyEX3Ci
現在ウェズレイ引退セレモニー中
7名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:29:23 ID:tChbSkPp0
ロスタイム7分
8名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:29:45 ID:hLVy1mr20
芝のせいで負傷者でまくり
おっかなびっくりプレーしててとてもいいサッカーとはいえない
9名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:29:49 ID:IvbRbBHg0
J2 第32節
10名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:36:23 ID:uZlObB360
芝もレスも伸びねえ
11名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:38:35 ID:vqo7Qef50
ポポヴィッチ最高や
12名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:42:15 ID:87/1pd4X0
大分、インテルナシオナルに敗れる…スルガ銀行チャンピオンシップ

◆第2回スルガ銀行チャンピオンシップ
大分1―2インテルナシオナル(5日・九州石油ドーム)

 ヤマザキナビスコ杯王者と南米カップ優勝チームが対戦。
大分はインテルナシオナル(ブラジル)に1―2で敗れ、
日本勢初制覇は成らなかった。
昨年はG大阪がアルセナル(アルゼンチン)に0―1で敗れた。

 大分は後半の序盤に2失点。
その後は攻勢に出て東のゴールで1点を返したが、及ばなかった。

 勝利チームには賞金3000万円、
敗れたチームには1000万円が贈られる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090805-OHT1T00231.htm
13名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:43:26 ID:QbnP/QmL0
大分は毎年いいMFが出るな〜
清武はケガ?
14名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:44:08 ID:4EmTHiUfO
負けても1000万か
おいしいな
15名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:45:09 ID:EJcgnAIGO
>>5
適当なこと書くなよ。ベスメンだったぞ
16名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:46:05 ID:RpHA0C4GO
提供・マルハン
17名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:46:08 ID:B5Qc9xl10
結構健闘したらしいじゃん
18名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:47:07 ID:iOq9H5JGO
家長は?でた?
19名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:48:31 ID:Ro3UpSii0
大分は毎年イキのいい若手が出てくるんだし
数年J2で若手中心でチーム作り直せば面白いことになるかもしれん
20名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:50:05 ID:4X3HTq7M0
途中から出た
良いクロスに良いPAへの進入もあった(トラップが糞で駄目だったけど)
21名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:51:43 ID:MyfEstrp0
テレビつけてアウェーだと思ってたらホームだったとは…
22名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:54:00 ID:ycniUibmO
スカパーでやってたの?
見たかった。
23名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:55:06 ID:uEaEenAA0
大分としては頑張ったな
なんかJでも残留する悪寒
24名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:56:46 ID:h7+PsJSiO
大分では地上波でもやるが、深夜なんだよなぁ。
やるだけマシか
25名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:57:23 ID:keBcpg7B0
352 :U-名無しさん@実況はサッカーch sage :2009/08/03(月) 21:50:34 ID:zUz2jrIx0
九石ドームの芝は幅1/5ぐらいずつ植え替え中です

バック
−−−−−タッチライン
 ダメ
 ダメ
 まとも
 ダメ
 まとも
−−−−−タッチライン
メイン

スルガ杯はこんな状態で向かえるようです

神戸戦までには全面植え替えも済んでいると思います
26名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:58:07 ID:BfpoQzh30
FWどうしよう
27名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:58:17 ID:HBA0VMcNP
最下位のチームがやるサッカーじゃなかったな
28名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:59:30 ID:ZlPYy8Rb0
インテルはニウマール(移籍)とダレッサンドロ(長期出場停止処分)とマグロンと第1GKがいなかっただけ
29名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:01:14 ID:WJgzh8i20
スルガビザデビットはいいカードだ
30名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:01:16 ID:HKY8Z9+kO
東・・・。在日か
31名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:04:37 ID:vqo7Qef50
ホームの大分は序盤から善戦した。FWフェルナンジーニョと金崎の2トップが躍動。
練習を積んできたワンタッチパスでの連携から何度も攻め込んだが、決定機に恵まれない。
攻めあぐねている間にインテルナシオナルが名門の貫禄(かんろく)を見せだした。
前半34分にFWアレサンドロがクロスにシュート。36分にFWタイソンが切れ込み
シュート。いずれも得点にならなかったが、実力を見せ始めた。大分は終了間際、
フェルナンジーニョからのパスに金崎がゴール右から強烈シュート。だが決定機
を生かせず。前半は0−0で折り返した。

後半は序盤からインテルナシオナルペースとなった。4分、FWアレサンドロに
先制点を決められた。さらに13分、MFアンドレジーニョに2点目も奪われた。
だが、大分も反撃。1日のリーグ名古屋戦(九石ド)で逆転弾を決めたMF東が
2試合連続ゴールで1点を返すと勢いは止まらない。ロスタイムまでどとうの
攻撃を見せたが、あと一歩及ばず惜敗した。


かっけー
32名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:06:43 ID:keBcpg7B0
試合前、遠目で見るだけなら>>25のダメ芝も普通に見えるが
近くで見ると既にグロ
試合が進むにつれてモグラが大量発生
33名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:26 ID:CSFJ6tyg0
南米王者の座が掛かってないと、大分は本気出せません。
34名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:14:45 ID:14ajFtOp0
不治@観られないんで寝てた
35名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:16:59 ID:keBcpg7B0
今日の試合のためだけに朝8時に契約。さっき解約。Jリーグセットとの割引引いても1300円です
フジ市ね
36名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:17:18 ID:HHTf5jvsO
イブラヒモビッチとか来てたの??
37名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:23:04 ID:B5Qc9xl10
>>19
梅崎→金崎→清武→小手川→東


こんな感じか
38名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:24:04 ID:T4RmdGzXO
スルガマナブ
39名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:25:10 ID:2+8hDGnX0
>>8
真ん中の芝まともになってた
けどバック側はフェルナンジーニョが足取られてこけてた
40名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:25:41 ID:oSIZZdUZO
後半のポゼッションは大分が上だったな。
大分のメンバーが揃ってたら結果は違ってたかもって
思わせるような戦いだったな。
41名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:32:09 ID:4FKTh2wq0
中々面白い試合やってたな。相手は流石に上手かったし、個々の技術に差はあったけど、後半1点返してからは大分が攻めまくってた。
しかし大分は次々と面白い若手が出てくるな
42名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:33:06 ID:dBYOaKaW0
ダレッサンドロ出てた?
43名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:33:24 ID:/wCo+GuD0
今日とは思わなかった。お客さんの入りはどうだったの?
44名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:35:34 ID:oNb9TdR0O
去年は謎にTVKでやってたから見れたんだけどね
45名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:36:29 ID:z0SnXPmGO
>>143
見た限り1万人未満
46名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:36:48 ID:2+8hDGnX0
>>40
相手がばててたのが大きいと思う
前半はチェックが早くてミスが多かった、判断が早くなれば面白くなる

>>42
ベンチに入ってすらない

>>43
1万6千ちょいだったかな
4743:2009/08/05(水) 22:39:20 ID:/wCo+GuD0
>>45
>>45
どっちだw

まぁ1万前後だったらよく入った方だよな。
っていうか何でこの時期にこんなよく分からないカップ戦が。
今後ひょっとしたらビッグイベントになるんだろうか。
48名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:43:49 ID:2+8hDGnX0
>>47
主催者発表は1万6千くらいだったよ
見た感じはもっと少なく見えたけど
49名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:45:51 ID:5/ct4V/g0
いい試合だったんだな。
50名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:47:24 ID:20xqmIQm0
インターナショナル

アスンシオン
コンセプシオン
51名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:49:03 ID:Da+nawA40
今日試合あったの知らなかったw
J2の方に行ってたけど
52名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:50:02 ID:8kFDarK+0
インテルナシオナルってバルサに勝ったクラブだよね?
三年前のCWC優勝とJ最下位の対戦ってどんな異次元マッチだよw
53名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:51:31 ID:3A3kGeVRO
向こうは大分がJ1ダントツ最下位って知ってんのかな
54名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:52:30 ID:yYGDORAEO
意味不明すぎてワロタ
55名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:52:39 ID:dBYOaKaW0
>>52
ナビスコ優勝したんだからしょうがないだろw
56名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:53:21 ID:keBcpg7B0
大分はホベルトと深谷のせめてどっちかはいないと守備が酷すぎる
ただ今日の森重は凄く良かった
57名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:54:20 ID:UZNCzYW30
Jリーグ最下位チームが後半ナシオナルに猛攻撃してて笑ったよ
でもナシオナルはやはりブラジルの名門クラブだっけあって強かったわ

ただJの上位チームが試合してたら勝てたかもな
58名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:54:24 ID:/Be2A7gs0
インテル、3年前のメンバーほとんど変わってたな。
時差ボケのなかできっちり勝つのはさすがだな。
59名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:00:43 ID:msYBaPm40
こりコパスダリなんたら王者は
さしずめサイバイマンに勝ったクリリンの心境だろうな
Jの王者の底知れない強さにおびえてるだろうよ!
60名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:01:40 ID:QFQkj6Eo0
芝が残念無念だった
スペイン語実況は大分の選手の名前結構スムーズに言っていた
61名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:02:14 ID:m9wI/I030
日本代表vs大分なら後半にもう2点入って大分が勝ってた
強豪国の勝ち切る姿勢を見習うべき
62名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:02:45 ID:SiQJIT+x0
家長が上手かった
63名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:03:22 ID:3A3kGeVRO
大分「俺は十八天王の中で1番弱い」
64名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:04:49 ID:UZNCzYW30
森重のヘッドが2本あったけどバーに救われたな
65名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:07:43 ID:bbD/hVpy0
南米ってホントサッカーが上手いよね。
シナリオ通りの勝利なんじゃないの。
大分は一方的にやられなかったからそれだけで凄いんだけど。
66名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:09:29 ID:UZNCzYW30
鹿島アントラーズに近いサッカーだった
67名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:10:59 ID:Hzr35Div0
もっとぼろくそにやられるかと思った
68名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:19:11 ID:86PbaqPL0
>>5
おもいっきり1軍だぜ
69名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:25:53 ID:ciPany1+0
2点目を決めたアンドレジーニョってやつは韓国でプレーしてたやつだな
日本来ないかな
70名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:29:00 ID:UZNCzYW30
ドレッドロンゲはKリーグにいたやつなのか
あの選手が一番良い選手だぞ

アンドレジーニョ欲しいわ
71名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:36:26 ID:mxNM1BbR0
日本のダントツ最下位に土つけられたんじゃ自信なくすんじゃないの
72名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:36:46 ID:wyaDNFUa0
これはさげるわ
73名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:39:30 ID:lt+yEd4Q0
アンドラジーニャで我慢汁
74名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:47:53 ID:QFQkj6Eo0
家長は普通にクロス入れてたからな
さすがだった
75名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:02:35 ID:m5D30gAZ0
40時間かけて時差ボケの中やってる相手に1点差負けで勘違いするのが
日本人だからなw
76名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:03:49 ID:mkbHXw5/O
>>75
はいはい、あなたはすごいです
77名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:04:34 ID:ExDt+qqa0
タイソン、サンドロ、ジュリアーノ、ワウテルとか20くらいの若い選手欧州に行く前にJへ来いや
78名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:05:15 ID:mPkWG3+mO
>>1ひ、東…?
79名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:06:32 ID:9ubWbeqk0
思ったより頑張ったな
80名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:07:17 ID:8bxby21G0
噂の九石の芝を初めてみたけどはげてるとかそういうレベルじゃなくて選手が走るとピッチが耕されてるって感じだな
81名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:09:31 ID:ExDt+qqa0
アンドレジーニョは2007年のKリーグMVPだな
KリーグでやってたやつってよくJへ来るからもしかしたら来るかもしれないな
82名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:09:37 ID:zrB17iko0
>>75
さすが玄人は言うことが違うなぁ
83名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:12:13 ID:TjdFTwiW0
シンガポールリーグ選抜がガチメンのマンUに3-4で惜敗したのを思い出したわ


彼らもシンガポールレベル高いって喜んでるんだろうなぁw
84名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:13:17 ID:UQa5W3tp0
サッカーはこうやって南米のタイトル持って来日までして試合してくれるのがいいよね
85名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:14:12 ID:yVP8R8HM0
>>82
ド素人乙
86名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:17:32 ID:s9pSGB0iO
スルガ銀行っていうと毎日昼に来るハトヤグループの業務改善とスルガ銀行のハトヤグループ
に対する過剰融資を辞めろ、って叫ぶスピーカー車を思い出す
87名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:20:52 ID:UQa5W3tp0
スペイン語の実況がスルガバンクって何回も言ってた
意味あるかは知らないが
88名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:21:20 ID:Fa2428Pt0
>>78
ひがしであってる
89名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:35:42 ID:HWdzKfwH0
東って19歳なったばかりなのか
90名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:37:56 ID:Fa2428Pt0
>>80
今回はかなりマシになった方なんだぜ
91名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:41:32 ID:skE0tQBSO
なんだよダレッサンドロ居なかったのか
92名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:56:08 ID:pMiaSxLO0
ブラジルリーグも対した事無いなー
93名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:58:49 ID:HnUS4b7Y0
現役のセレソンがいたけど、クレーベルだしなあ。
あんな守備ザル野郎じゃ見たいとも思わない。
94名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:00:42 ID:oYRW9241O
長旅の疲れもあるのに、わざわざ来てくれるだけでもありがたいよね
観光してからブラジルに帰国すんのかな
95名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:02:22 ID:pMiaSxLO0
ブラジルリーグとJリーグにそれほど差はないなー
96名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:02:49 ID:Cy1cIEi40
まー疲れてる+親善とはいえ
大分相手に2点じゃ情けないな
10点は取らないと
97名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:03:17 ID:e4dAHt5vO
前半途中まで見てたけど、つまんなすぎて消しちゃったよ
98名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:06:14 ID:WwzdE/Ec0
>>97
後半が面白いのに
99名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:11:07 ID:esmXnEeY0
>>97
確かに後半面白かったよ
100名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:11:18 ID:ExDt+qqa0
思ったよりレベルが高いと思ってくれたかな
日本気に入ってタイソンくらい来ないかな
101名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:12:20 ID:q2CSWCIi0
今の大分に1-2って。。。
102名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:12:29 ID:esmXnEeY0
芝の酷さとガラガラの観客見たら来たいとは思わないだろう
103名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:12:36 ID:pMiaSxLO0
インテルのベロンみたいな風貌のハゲとドレッドロンゲが欲しい
それ以外は別にイラネ
104名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:12:46 ID:MqvIN0qP0
けが人出てないか心配。
105名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:22:36 ID:ExDt+qqa0
元マリノスのマグロンはベンチにも入ってないな
リーグ戦じゃ結構試合出てたはずだが
106名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:44:18 ID:0fGZt8fQO
後半の後半大分の攻撃はすごかったな
名古屋はあれにやられたわけか
107名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:45:48 ID:gVFsGpf60
大分なかなかがんばったな
108名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:51:42 ID:HnUS4b7Y0
日本のチームが海外でああいう芝で試合をさせれたら「罰ゲーム呼ばわり」されるわけで、
今日の試合もブラジルでは罰ゲーム呼ばわりだろうなあ。
109名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:57:09 ID:HtsA2EQz0
今日あたり、福岡の電気屋に行ったらナシオナルの選手に会えそうだな
110名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:58:36 ID:axGUW3hzO
よくやった
111名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:03:08 ID:WFsW1S9G0
>>36
にわか過ぎるだろ・・今ズラタンはレアルいるからな
112名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:14:15 ID:0e5lBrTuO
家長はさすがだった
しかし大分は未だに茶髪多いな

あと高松にも大黒同様、誰かちゃんと言ってほしい
113名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:57:58 ID:TgXflP430
>>105
トラブルで出場停止らしい
ダレッサンドロも
114名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:40:09 ID:5jz+MHig0
大分はあんなウンコのような芝で有名外国チーム招いたのかw
漢だなw
115名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:53:51 ID:iM3wJbtW0
大分は恥知らず
インテルナシオナルが漢
116名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:27:28 ID:z5DdmUXSO
後半だけ見てたけど、
やっぱ決定力って大事だな。
大分のFWにまともなブラジル人がいれば、
この試合もリーグ戦も違う結果になっただろう。
って思うくらい大分は決定力がない。

でもブラジルの強豪の選手でもQBKやらかすんだなw
117名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:36:27 ID:ZBg4UnKFO
>>114名古屋とやった時ウンコのような芝じゃなく、最後の方は芝に糞を撒き散らしたように見えた。
118名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:48:15 ID:LiRyEA5v0
内容そんなに悪くなかった

ピッチの惨状みて
そんなに金がないのかと哀れみを受けただろうな
119名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:02:27 ID:fTfR8Zbg0
●チテ監督(インテルナシオナル):

「試合を分析する前に、大会関係者、大分の皆さんに感謝したい。
大分はいいチームだった。
大分が現在置かれている順位はこのチームのクオリティをみても、
もっと上にいていい。
ナビスコカップで優勝したベースも残っている。
今の立場から盛り返そうとする意気込みが伝わった。
我々としては、40時間の長旅のハンデを背負っての勝利は大きい。
試合の内容は、最初の15分は大分の方が良かった。
その後、我々がペースを引き戻し、フィニッシュの部分で長けていた。
後半は目的を明確にしようとピッチに送り出した。
後半早々にゴールを挙げることができ、25分までは良かった。
その後はポポヴィッチ監督が流れを変える選手交代でペースが変わった。
激しい試合になったが、我々がそれに耐えた」

Q:印象に残った選手はいますか?
「あえて選手の名前を挙げるなら金崎。テクニックがあり、
創造性に優れている。
ゲームを作ろうとするプレーがいい。
フェルナンジーニョは、
私が前にいたチームで彼を本気で獲得してくれと言ったこともある。
あとは森重。いいカバーリングをしていた。
ボールを持った後のビジョンを持っている。
最後尾からゲームをつくろうとしていた。この3人かな」
120名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:04:12 ID:fTfR8Zbg0
Q:今大会を見ていた子どもたちに対し、
このような大きな試合のピッチに立てるためのアドバイスをお願いします。
あと監督の小さい頃の夢は何でしたか?
「私にも子どもがいるが、いつも夢をみること。
夢を見てほしいと言っている。そのために努力をしなさいとも。
また夢を追いかける上で心掛けてほしいのはフェアプレーをすること。
今日の試合でも2チームが激突したが、
フェアプレーの精神で正しく戦った。
小さい頃の私の夢はスルガカップで優勝することだった(笑)。
我々はここ4年で6度目となる国際タイトルを獲ることができた。
今日の結果には満足している」


芝生に触れないのは大人だね。俺は関係ないけど申し訳なかった
121名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:56:53 ID:YNTlRRyL0
動画は?
122名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:39:36 ID:E48O1NLqi
>>55
ナビスコはもはや罰ゲームだな。
123名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:49:10 ID:C4U8jAIL0
>小さい頃の私の夢はスルガカップで優勝することだった(笑)。
カズさんかっけー
124名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:49:48 ID:8RnL1rUZ0
ホームで世界と戦えて1000万も貰えるならうれしいだろ
パンパシのほうは罰ゲームっぽいけど
125名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:50:06 ID:Xux37K8H0
イントロナシニナル
126名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:55:25 ID:TgXflP430
127名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:31:42 ID:LXyHgl860
Jクラブが負けたからのびないねw
128名無しさん@恐縮です
あ・・・東?