【競馬】横山典弘騎手が伊藤雄二元調教師と対談、「(武豊より)馬に乗っていたら僕の方が絶対にうまいと思うけど…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
横山典弘騎手 先生にはいい馬に乗せてもらった。ウイニングチケットやワコーチカコもそう。
チカコは折り合えば弾けるけど、気分良く前に行くと脚を使わない。

伊藤雄二氏 ノリちゃんはしまい切れる馬の方が合う。
切れる馬というのは、追えるからとか追えないからとかじゃない。
道中で上手に我慢させれば切れるんです。

横山 なだめられるかどうかですね。「ズブいので後ろから」ではなく、なだめないと切れない。
でも、馬のことを考えて騎手を起用する調教師は最近でも先生の時代でも貴重。
プレッシャーはありました。負けたことにも、失敗にも怒らない。怒らない方が怖い。

伊藤 終わったことを言ってもね…負けたら次を考えないといけないし。

横山 エアグルーヴであれだけのチャンスをもらいながら、1回も勝てなかった。
女王杯の3着は僕のへぐり。自分としては情けなかった。先生は「何やってんだ」とは言わなかった。

伊藤 コミュニケーションも取っているし、お互いに納得の上。
乗せる時は信じて乗せる。ノリちゃんは本当にまじめですよね。

横山 なかなか自分のことは分からない。僕も最近ですよ。自分がまじめだと気が付いたのは(笑)。
自分が言うのも何ですけど、馬については、僕はまじめだと思う。
競馬もよく見て、予習も復習もしている。「してる」というよりも好きですね。

伊藤 (福永)洋一がそうだった。もっと、ずっと馬。暇があったらずっと馬の本を読んでいた。
祐一が「親父に近づいてきたかな」なんて言ってきたんですよ。「あほ抜かせ!」って言ってやりました。

横山 祐一も先生がどんな反応をするのか、見てみたかったんでしょう。
「追いついた」なんてさらさら思ってなくても、本当のホースマンからどんなことを言ってもらえるか?
僕も2000勝をしたから親父を超えたかといったら、それは微妙だと思う。
親父は559勝だけど、素晴らしい騎乗も見ているし、話にも聞く。今のこれだけ馬がいる時代とも違う。
(続きは>>2-5辺り)

8月5日発行 日刊スポーツ紙面より 一部抜粋
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20090801-526044.html
2名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:25:36 ID:KDPmtNqC0
(*._.)シコシコ♪ アッ(*゜▽゜).。*・゜*・゜ ドピュッ
3ウインガーφ ★:2009/08/05(水) 21:25:39 ID:???P
横山 人は表面のことしか評価してくれない。
若い頃はジレンマじゃないけど、そういう気持ちがありました。
豊とこれだけ数字が離れて「豊は凄い。ノリじゃ話にならない」って。
でも、自分の中ではずっと負けていない。
そう言われても仕方ないと思うけど、自分の中では今でも負けているとは思わないんです。
豊があれだけ勝つのは素晴らしい。自分と比べたらどこが違うんだろう?
馬に乗っていたら僕の方が絶対にうまいと思うけど、馬から下りたらどうか?
彼の方が素晴らしいですからね。 

伊藤 豊は新人の時から凄かった。
JRA賞で冷静にスピーチして、凄いと思った。僕らでも舞い上がっていたのに。

横山 僕なんかつい最近までめちゃくちゃだった。
メディアにも、少しでも気に入らなければしゃべらないような。
豊はどんな立場でも嫌な質問でも、それなりに答える。プロとして大事。
今春、彼はちょっと調子が悪かったみたいだけど、もっともっと輝ける姿でいてほしい。
「豊がいるから僕がいる」。プロレスじゃないけど、いいもんばかりじゃね。
僕に豊のまねはできないし、日本の競馬を引っ張ってきたのは武豊ですから。

伊藤 ダービーのお祝いも言っておかないとね。

横山 ありがとうございます。僕自身は今年は2000勝したし、ダービーも勝った。
春先から確かに調子も良かったけど、いきなり「天才」「変わった」と言われても…
本当に特別なことをやっているわけではない。巡り合わせがいいというのが一番です。

伊藤 来年は今年の気持ちから少し進化してくると思うんです。
今年が終わっての1週間で気持ちの振り返りができる。
来年はもっと「なるほど」という競馬を見せてもらえるはず。期待というか、自然とそうなると思います。
4ウインガーφ ★:2009/08/05(水) 21:25:53 ID:???P
横山 岡部(幸雄)さんから馬を大事にしろと言われ、最初は全然分からなかった。
この年齢になって色んなことで馬に助けられている。
ダービーがそう。馬に助けられ、人に助けられ。若い時は本当に1人で何でもできると思っていました。
今は勝てば勝つほど、色んな人の応援が必要だと分かってきました。

メジロの北野ミヤさんが亡くなった時、身内じゃないのに葬儀の最後までいさせてもらい、
その後、イングランディーレで天皇賞を勝った。「ミヤおばあちゃんが押してくれた」って思いました。
今年、境勝太郎先生が皐月賞の前に亡くなった。
その時も最後までいさせてもらい、また何かあるかなと…でも、皐月賞は負けた。
考えてみると勝太郎先生と言えばダービー。
勝って「馬にも助けられたけど、色んな運があるんだな。勝太郎先生が押してくれたかな」と思いました。
あんな雨は想像もしない。色んなことが、運が味方した。
上手に乗ったからって勝てるわけじゃない。プラスαがないと勝てない。
それが人の声援だったとか、今回は強く感じました。

伊藤 私もウイニングチケットは、どうしても(柴田)政人に勝たせてやりたいという思いが強かった。

横山 今、僕は凄くいい経験をさせてもらっている。
だから「一生懸命やってくれば、馬を大事にすればいいことがある」
ということを後輩が聞いてきたら教えるし、僕が馬を大事にしている姿を見て、
「ノリさんは何で勝つのかな。馬を大事にしているというけど、それが結びつくのかな」
とまねをしてみようと思われるジョッキーになれればいい。
後輩がどんどん出てきて、彼らと「凄いな日本のジョッキー」というレースを見せたいです。

伊藤 その若い子達が分かるのは何十年後でしょうね。あの時に言われたことがやっと分かったと。
5ウインガーφ ★:2009/08/05(水) 21:26:03 ID:???P
横山 僕もそう。分かったのはここ最近です。岡部さんの「馬優先主義」は最初は何言ってんだよって。
でも、岡部さんと深く話すようになり、先生と深く話すようになり、柴田さんの良さも感じ、
それらが分かったのはつい最近ですよ。

伊藤 失敗して、失敗してね。
それでしゃべるのと、若い子がちょろっといい競馬をして話しているのとは深さが違います。
失敗しないと分からない。

横山 どん底も、酸いも甘いも知っている。先生に乗せてもらえない時もあった。
ちゃらんぽらんやっていたら、また声もかからなかっただろうし、
また頑張ってやっていたことが、先生の目にも留まった。
一生懸命やれば、見てくれている人は見てくれている。
失敗も挫折もしたから分かるし、若い人に「腐るなよ。頑張れよ」ということもできると思う。
まあ、武豊に言われてもね(笑)。

伊藤 あと何年で終わるジョッキーじゃないから、
もっと「さすがノリちゃん」という競馬を見せてくれると思ってますよ。
それを楽しみにしています。

横山 来年もこういう席に呼ばれるよう頑張らないといけませんね。今度はゴルフ場でやりますか。
(終)
6名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:26:51 ID:dMorHucK0
アンカツならともかく
7名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:27:20 ID:hQcXHnrB0
ノリと武は似てる
8名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:27:39 ID:Mva9WzXY0
こうやって発言の一部だけ切り取って煽るのって本当にゲスいよね
9名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:29:35 ID:C+z2GXqk0
スレタイ酷いな
武に対しての悪意なんてサラサラないじゃねえか
10名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:30:31 ID:IwHHIXYB0
横店も大人になったな
11名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:30:41 ID:T7zxJV9H0
先生が2000勝しても話題にならないんだろうな・・・。
12名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:31:18 ID:T/DDuOJZ0
マスゴミが自民を叩いてるのと同じレベル
13名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:32:13 ID:8D8IJ0ANO
2000勝かぁ
純粋に凄い
14名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:32:17 ID:GrBjH84h0
ダービー勝ててよかったよ、本当に
15ウインガーφ ★:2009/08/05(水) 21:33:38 ID:???P
大見出し「武にはずっと負けていない」
小見出し「人は表面しか評価しない 馬に乗っていたら僕の方が絶対にうまい」

なんですが…。

これでも一部抜粋しただけの長対談ですから、
どこに焦点を置くかなど決められず、その辺りを採用しただけです。
16名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:34:32 ID:SCG3x+me0
ワコーチカコの名前が出てきて嬉しい
今、どうしてるだろうか?

17名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:34:46 ID:MMjyZ3di0
>>8-9
全くだな
18名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:35:27 ID:cpeBo8Iv0
>>15
いいから二度と喋るな
書いてある事そのままならサルでも出来る
19名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:35:27 ID:/1pi92zW0
剥奪かこりゃ?
20名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:35:33 ID:IwHHIXYB0
>>15
なぁ、横山の言いたいのはその後だろ。
何で前フリをタイトルにするんだよ?
21名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:35:36 ID:pgnA4j5g0
同じ真面目でも先生とはかなり方向性が違ったような
22名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:35:58 ID:alCYE0XLO
ちっちゃいことは気にすんな、それワコーチカコワコーチカコ
23名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:36:15 ID:vOA2c1yhP
( ;∀;)イイハナシダナー
24名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:36:58 ID:XOIlVGKR0
サクラローレルの天皇賞春の馬券、向こう正面でオワタ 金返せ
25名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:37:14 ID:YfBTHzf50
横山「コミュカでは豊のほうが上だよね」
26名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:37:28 ID:pEmIBjgj0
>>15
スレタイに内容を抜粋する場合は、
内容を捻じ曲げたものでないか少しは考えた方がいいと思うよ。

自信がないなら、【競馬】横山典弘騎手が伊藤雄二元調教師と対談とでもすればいい。
記事の内容をちゃんと読んだ上で、このスレタイが適切なものだと思うんなら
もう何も言うことはないけど…
27名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:37:56 ID:9oV6Hnjo0
>>1
それでもG1で2着を取ってくれるのがノリさんだと思う
28名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:37:56 ID:Ydn5HOxTO
馬と上手いをかけたダジャレ?
29名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:38:06 ID:FhaIa/py0
俺の豊さんの悪口言ってんじゃねーぞヴォケ!!!!!!!

ハゲ山死ね!!!!!!!!!!!!
30名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:38:15 ID:UDgLs1qp0
>>15
ただでさえ競馬スレなんて人が来ないからいいんでない
31名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:38:23 ID:yOX3YCoBO
福島さんクソワロスwwwww
32名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:38:37 ID:roM1WZpUO
ようするに政治力では豊の方が上って言ってるじゃねえかwwww
33名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:38:57 ID:es525vGU0
>>15
いいから死ね
34名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:39:38 ID:bUkzFdsvO
横山は最近味がでてきた。
買って納得できるよ。負けても。
35名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:40:13 ID:TSVuUlt3O
剥奪だな。
36名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:40:28 ID:bkDZWSieO
2get率が上がるだけだろ禿山
ダービーでのセイウンスカイの糞騎乗をはじめ
どうみても豊の方が上
37名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:40:41 ID:TbirVJxi0
やっぱりダービー勝って自信がついたんだろうな。
無の境地のアンカツはともかく、武に対抗意識もった発言したのは最近では岩田ぐらいかな
周囲に馬鹿にされないような結果出してないと出来ないんだろうな
38ウインガー ◆aIi7oreRzY :2009/08/05(水) 21:41:19 ID:zzHFwqwfP
実際の記事タイから全く変えたらそれこそ偏向だなんだって言う癖に…
こっちも日刊の見出しがそのままノリの意図だとは思ってないから「…」って付けてるんじゃないか

文句があるなら自治スレでもどうぞ編集長スレでも言ってどうぞ喚いてください
喚くだけならそれこそ猿でもできますが
39名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:41:44 ID:0U6oAILLO
最強の法則‥‥じゃないのか
40名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:41:53 ID:8dosM7mG0
岡部さん萌えw
41名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:42:30 ID:4NgEQeh50
人気馬に乗った時のテンパり方の差ですよ

しかし横山典と武、そしてU爺が仲がいいからいえることだな、この対談。
42名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:43:03 ID:OAVFFisSO
武豊って雰囲気名手だよね。小栗旬みたいに雰囲気で調教師陣営は騙されて良い馬に乗せる。
そこを名手っぽく見せてるのが武豊
43名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:43:05 ID:yF/yRyHz0
福永何言ってんだw
44名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:43:19 ID:09C2cLsJ0
>>15
日本語の読解力がないにもほどがある。
読解力があるうえで悪意を持ってやっているのなら最低な人間。
45名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:43:32 ID:0+fWB/Ou0
これはいい対談だ
46名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:43:34 ID:8oEtdgNB0
最低の記者だな
47名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:44:03 ID:MMjyZ3di0
この記事で一番のポイントは福島
48名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:44:03 ID:HjDJ+gWk0
>>38
お前も何必死になって喚いてるんだかwww
いいから消えろよ3流記者
49名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:44:52 ID:VI/j7c7s0
この糞記者はアホなのかw半切れでやんの
50名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:45:12 ID:JsPs5+GU0
>>38
黙れカス!
お前は二度とスレ立てるな!
51名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:45:25 ID:gHWFTFeg0
>>38
その通り
糞なスレタイを付けるのならサルにもできると証明した人は言うことが違うな
52越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2009/08/05(水) 21:45:27 ID:/SX+aZH50
>>15,38
2chのスレですから、これでいいんじゃないでしょうか。
私なら「もっともっと輝ける姿でいてほしい」を抜き出して、武の不調と典の頭髪ネタを絡めたかも知れませんが、
どっちもどっちだと思います><
53名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:45:39 ID:vr3h2d2+O
剥奪とも死ねとも思わん。いいんでない?
本気で誤解する奴なんていないでしょ。

だが低俗だ。
54名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:45:52 ID:XPY2BKZV0
三浦も読んどけ。

>>15
>>38
いちいち煽りに乗ってんなよ。
こっちと同じ口調じゃ助長するだけだって分かるだろうがw
55名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:46:09 ID:j8V12mu00
ラジニケの皐月賞コメントでの単騎でを短距離でに聞き間違えた騒動を思い出したw
56名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:47:29 ID:4lm14i9P0
横山:それくらいの気持ちもってなきゃ試合終了だからいい
伊藤雄二:晩年はともかく名伯楽だし
武豊:振る舞いあんなに弁えてる第一人者は得がたい
福永:何言ってんだボケ
57名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:47:41 ID:MMjyZ3di0
>>55
ぜんぜん違うだろ
2chのじゃスレタイ改悪とかよくあること
58名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:47:48 ID:2NI5JdhC0
ところで質問なんだが、ダービーの時に
塩原が「逆襲の横山典弘」って言ってたんだけど
何が逆襲なんだろ?
59名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:47:55 ID:pEmIBjgj0
>>38
注意されたら逆キレですか。
自分のセンス、読解力のなさで叩かれてることを少しは考えような。

>実際の記事タイから全く変えたらそれこそ偏向だなんだって言う癖に…

正直言ってこの時点でもう救いようがないとは思うけどw
60名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:48:04 ID:SWDc75Oa0
2ch芸スポのスレタイでごちゃごちゃ言うなよ
馬鹿が馬鹿向けにスレ立てたらこんなもんだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:48:18 ID:LX+uwu920
かえりちりめんと違って
ウインガーはマトモだと思ったらw
ちょっとがっかりだな。
62名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:48:37 ID:6e/wE47kO
言い掛かりばかりつけて種基地は本当に糞みたいな連中ばかりだなw
63名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:48:40 ID:mHhKviGt0
>>1がやたら叩かれていて笑える
64名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:48:45 ID:QW+xeKSM0
武と仲のいい横山が言ってもな
65名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:48:49 ID:stPhvhPz0
ヨシトミさんや蛯名ももうすぐ2000勝だな。
66名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:49:57 ID:T5tGNLH9O
>>15
このスレタイ故に興味持って開いた訳だから、そこはお前の勝ち。

ただ、ノリはまだやんちゃしてんのかと思ったら、読めば印象が180度変わる。
自身の内の成長を語る、心温まる話じゃないか。
このノリに対して、真逆の印象をつけるスレタイからは、悪意を感じざるを得ない。
最終的にお前は負け。
67名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:50:09 ID:ZwF8+wHl0
騎手界のBIG3

武豊
横山典弘
福永祐一

これでいいよ
68名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:50:32 ID:voUWRuLhO
そうなんだよね豊は昔からインタビューとか紳士的なんだよ
よくイチローと並べて名前だされるけど
あんなアホ丸出しのバカとは人間的にまったく違うというか真逆だよな
69名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:50:53 ID:HEqkloHU0
>>65
さん付けとそうじゃないのの違いわ?w
70名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:51:07 ID:kfB4PT4a0
(大スポ・伊藤雄二元調教師にウオッカのダービー挑戦について聞く)

−ウオッカが大きなチャレンジを敢行します。
「ワシには理解できんわ。はっきり言って何をしたいのか、よう分からん。
桜花賞で勝っているならまだしも、2着に負けてるんやろ。何でオークスに出とかへんかったんやろうな」

−この戦いは厳しい?
「3歳の1,2月までなら完成度の高さで牡馬相手にも善戦できる。でも春になると牡馬もドンドン成長する。
桜花賞と皐月賞のパドックで馬を見比べてみい。体つきが男と女では全然違うのが分かるはずや」

−96年のオークス馬エアグルーヴが仮にダービーに出走していれば?
「ワシは個人的にはエアグルーヴが史上最高の牝馬だと思っているけど、あの馬でも勝てへんかったと思う。
仮に出走していてもレース中に牡馬に体をぶつけられてヒルんで終わっていたやろうな」

−87年にはマックスビューティが神戸新聞杯で牡馬相手に勝利していますが。
「G2とダービーは格が違う。道中で馬体と馬体が激しくぶつかり合って、道中からかなり消耗する。
ダービーはタフネスが必要なんや。もちろんオークスとも厳しさが全く違う」

−やはりウオッカの挑戦は無謀?
「牡馬は上がり調子でこのダービーを迎えられるのが多い。逆にウオッカは休み明けのエルフィンSの時からビッシリ仕上げすぎた。
もうこのレースへの余力がないやろうから、余計苦しいと思うで」

−では気になる牡馬は?
「ダービーは歴史に残る名勝負が多い。要するに強い馬が勝つ。それに今年は軸がしっかりしている。
フサイチホウオーの皐月賞での脚を見ると、あの馬にかなうのはおらんのとちゃうか」
71名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:51:23 ID:dCk8Txg00
ややこしや〜
72名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:51:47 ID:ibw+gJaH0
>>22
不覚にも
73名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:52:30 ID:Wq/1K1U50
ウインガーは多少まともだとおもってたのに
がっかりだよ
74名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:52:54 ID:eF+LELYU0
>>15
死ねゴミクズ
75名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:55:04 ID:Mz0u/qje0
>>58
ロジが皐月賞で惨敗したからでしょ。それだけのことだよ。
76名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:55:42 ID:LJQ0Kloi0
>>70
クソワロタwww
77名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:56:30 ID:QZjKHK4q0
>>15
おまえいいからもうスレ立てるなよ
78名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:57:56 ID:uwRqmTXm0
なんでウインガーが叩かれてるの
はっきりノリは豊よりうまいって言ってるじゃん。悪意あるわけでもないし
バカなの?
79名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:58:13 ID:ywYqRDi00
>>15
なにこれ酷くね?
80名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:58:41 ID:FBuMS/sp0
>>!5
そんだけ読解力がなくて現実社会で苦労してないの?
81名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:59:13 ID:8r83A0oP0
100年早いんだよハゲが!
おまえには運も華もねーんだよボケ!
82名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:59:23 ID:VwWpInZg0
>>67
福永wwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:59:38 ID:/1pi92zW0
剥奪申請ってどうやるの
84名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:59:43 ID:Uc6Zc65AO
>>70
wwwwww
85名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:59:56 ID:s2FdIE0z0
勝てるわけねーだろハゲ
86名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:00:16 ID:QZjKHK4q0
>>38
まだほざいてたのか10年ROMってろハゲ
87名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:00:16 ID:pJR4gkFj0
武豊TVでの典は面白かった
88名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:00:55 ID:HGukJbpm0
>>70
はじめて見たwww
89名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:01:01 ID:VwWpInZg0
>>87
次回はノリと池江親子がでるよ
90名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:01:34 ID:27IaHIT8O
日本語も読めない奴が記者をやるな!
91名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:01:37 ID:T80itKGgO
>>67
異議あり。
福永→柴田善
92名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:01:42 ID:Uc6Zc65AO
岡部がいなかったらノリも3000勝してたろ
93名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:01:43 ID:+1wph26i0
俺もそう思う、てかノリは天才でしょ。
94名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:01:47 ID:Uky+Kv5S0
>>1
あんまり品位ないことしてると剥奪されっぞw
95名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:02:48 ID:eMeIUeUe0
所詮はバクチの対象のくせに。
客をだまくら化してナンボのくせに
96名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:02:51 ID:6wI5I2uC0
そういやノリはダービー直後のインタビューで半信半疑で乗った
馬を信じてやれずに申し訳ないとか言ってたっけ
天才かどうかはともかくエエ男やなとはオモタ
97名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:03:02 ID:d7YPb8/I0
なんだ延びてると思ったらノリ褒めてんじゃなくて記者叩いてたのか
開いて損した
98名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:03:43 ID:LIsB8D6/0
イーブンだな

武=典>岩田>安藤=福永>藤田=内田>松岡=後藤>四位=小牧>他
99名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:03:48 ID:G0xJnp490
このスレタイはいかん。作為的過ぎる。
100名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:03:51 ID:vyVfG2GG0
確かに紙面でもキャプションはこの部分だけの抜粋だったなw
ニッカン記者の悪意を感じた
101名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:03:54 ID:Bxjxyb6y0
ノリてめえと豊との決定的な差は勝ちへの貪欲さだよ
ケツからポツンと言って二着狙いなんて豊は絶対しねえぞ
鮮やかに勝つか、ため殺しの二択だ
102名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:04:30 ID:PJPwBiAK0
>>70
もう許してやれよ・・・
103名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:04:35 ID:YBIUdHbh0
>>1
お前はまともだと思ってたのに・・・
こういうスレタイはいただけないな
104名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:04:42 ID:gHWFTFeg0
>>101
あんま褒めてねえw
105名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:04:57 ID:FBuMS/sp0
>>15
消えろゴミムシ
106名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:05:13 ID:FBuMS/sp0
>>1
氏ね
107名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:05:19 ID:EWQo74jYO
人気、実績、実力のあるノリさんだから言える言葉だな
それこそ三浦なんかが言ったらどうしようもないな
108名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:05:21 ID:eMeIUeUe0
>>101
そだな。
武は勝てる可能性がある馬に関しては1着しか狙ってこないよな。
109名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:05:22 ID:4rv8iuyw0
ノリも豊も、しょせん中央の騎手。
地方から這い上がってきた者とは差がある

アンカツ、岩田、内田、戸崎>>>>>>>武、のり
110名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:05:42 ID:d7YPb8/I0
なんでサークセスブロッケンはダービーに出走したのか
111名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:06:00 ID:NgPVJlQkO
同期の熊ちゃんとの対談マダー?
112名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:06:20 ID:YNEa1epSO
サクラローレルでの秋天の無様さだけは一生忘れない。
113名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:06:22 ID:2F2Owagp0
>>1

記者剥奪
114名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:06:44 ID:bkDZWSieO
素人目に見てもウオッカは牝馬にしては
らくだ並みにデカく感じるのに
牡馬にぶつけられたら怯むてw
そもそもこいつの競馬はぶつける事か>伊藤の糞ジジイ
115名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:07:06 ID:Tq15r2zTO
ノリも上手い訳じゃないしな
116名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:07:06 ID:+1wph26i0
人間を大きくするのは謙虚な心なんだと痛感させられる。
ノリはいい調教師にもなると思う。
117名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:07:29 ID:YBIUdHbh0
>>108
哲三は可能性低い馬でも1着狙ってくるからスキだ
118名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:08:02 ID:+tY4s0ml0
ノリは5番人気ぐらいだったら着狙いしか考えてないもんな
まあどっちもクソレベルのジョッキーだわ
119名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:08:03 ID:dr0tzgsNO
勝てそうにない微妙な馬を上位に持ってくるのはうまい

だが勝利への貪欲さでは武が凄い
120名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:08:19 ID:I3eURHfy0
>>70
www
121名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:08:28 ID:s8KmtQ5Y0
俺が軸で買った時ポツンするなよ
122名無し募集中。。。:2009/08/05(水) 22:08:51 ID:9zvCbFvO0
>>1
削除依頼出せ
お前の悪意丸出し、煽り丸出しのスレタイには辟易としてる
とっとと自殺しろ
お前の醜い母親と一緒に
123名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:08:58 ID:QiKu+jGq0
>>106
氏ぬ必要は無いよ。植物になればいい。
124名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:09:13 ID:UDgLs1qp0
>>117
競艇やってるから、賭けてもらってる人の気持ちを察してくれるんじゃね。
125名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:09:32 ID:uwRqmTXm0
>>122
お前が自殺しろごみ
126名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:09:37 ID:FBuMS/sp0
>>1
二度と競馬関係のスレ立てるなよ
127名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:09:42 ID:zSmQH3HhO
最終レースはノリだな
128名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:04 ID:/EGDDZPo0
横典が吹くと必ず負けるってだいぶ前から言われてるんだが、
自分を吹くなんて、もう勝つ気が無いってことでいいのか?
129名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:04 ID:/gp8pd7k0
>先生と深く話すようになり、柴田さんの良さも感じ、

   / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐ 典も僕のことをよくわかったみたいだね
  (S   ̄ ;> ̄ |
   \ /(▽) /
     \___ノ
130名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:06 ID:0PDZoqo1O
>>70


このウオッカの件により


白井最強>>>>>>>>>>>>>>>>>>>U爺

が確定したんだよなw
131名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:08 ID:3Ma0t88F0
福永w
132名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:21 ID:FBuMS/sp0
>>1
作為的なスレ立ててニヤニヤ笑ってるの?
133名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:24 ID:RgaFbE2l0
>>70もう許した
134名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:31 ID:Iwn2sRsN0
>>1>>15
お前ふざけてのんか??
剥奪もんだぞこのスレタイ、もう記者辞めろよバカ!!!
135名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:37 ID:FBuMS/sp0
>>1
失せろゴミムシ
136名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:42 ID:GODPkmgKO
『毎週毎週、武豊じゃつまらないでしょ』
と言った時、何か小さい奴だなと思った。
137名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:58 ID:d7YPb8/I0
ここで切れているのはユタカファンなのかw少し落ち着けよ
138名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:11:14 ID:w7TIuQSS0
伊藤がほとんど中身のある話しはしてない
139名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:11:32 ID:a9+gD8xg0
伊藤のくせになに言ってやがんだ
お前は藤田あたりと対談してろ
140名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:12:17 ID:s2FdIE0z0
横山典弘 G1一番人気の歴史(JRAのみ)

1990 東京優駿           メジロライアン        2着
1990 菊花賞             メジロライアン         3着
1996 安田記念           トロットサンダー      1着
1996 天皇賞秋           サクラローレル      3着
1996 有馬記念           サクラローレル      1着
1997 天皇賞春           サクラローレル      2着
1998 フェブラリーステークス    タイキシャーロック    5着
1998 秋華賞             エアデジャヴー      3着
1998 エリザベス女王杯      エアグルーヴ       3着
1998 有馬記念           セイウンスカイ        4着
1999 天皇賞秋           セイウンスカイ        5着
2000 高松宮記念          ブラックホーク       4着
2000 エリザベス女王杯      フサイチエアデール   2着
2001 スプリンターズステークス  ゼンノエルシド      10着
2004 安田記念           ローエングリン      5着
2005 天皇賞秋           ゼンノロブロイ      2着
2008 エリザベス女王杯      カワカミプリンセス   2着
2009 皐月賞             ロジユニヴァース    14着

ふーん、人気馬これだけこかしといて豊になんだって?
141名無し募集中。。。:2009/08/05(水) 22:12:41 ID:9zvCbFvO0
>>125
よう、メクラ
失礼、中卒ドカタ
スレタイの文言がニッカンのどこにあるんだ?
ああ?
142名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:12:51 ID:pUjwq7Mi0
ウインガー煽られて必死すぎだろ他の記者を見習えボロクソ言われてるホピ族とかなw
スルーできないなら誰も責めないからやめちまえww
143名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:13:05 ID:uwRqmTXm0
>>44
読解力?w

なんかノリが武よりうまいなんて言ってない、って思ってる奴いるけどそれは違うから
スレタイをこういうのにするかどうかについての批判はあってもいいが、
内容自体をねつ造してるわけじゃねーから

はっきりと、ノリが武よりうまいって言ってるんだから
144名無し募集中。。。:2009/08/05(水) 22:13:31 ID:9zvCbFvO0
>>140
そういうの常に用意してるわけ?
空しくない?
いつかチャンスがきたらこれをコピペするんだー!って?
キチガイじゃんw
145名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:13:51 ID:uwRqmTXm0
>>141
お前がよく見ろゴミ
人の母親まで持ち出すな。どんな教育受けてんだよくず
146名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:13:52 ID:6bjesXm+0
似た様な事を三浦が言った時には身の程知らすが!と思ったもんだが
ノリだとこのスレタイでも、まぁリップサービスとか場を盛り上げる為の大言でしょwと感じる不思議。
147名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:14:08 ID:pbosbb+l0
糞記者が釣ってんのかと思ったらニッカンが釣ってんのか
148名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:14:19 ID:d7YPb8/I0
結局ユタカファンの醜態をさらしただけかw
149名無し募集中。。。:2009/08/05(水) 22:14:50 ID:9zvCbFvO0
>>143
お前、いつも武のチンポ想像してオナニーしてるだろw
きめえw
武ヲタってそんなのばっか
武が性欲の対象なんだよな
あああああ
ユタカサマあああああああってw
150名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:14:50 ID:s2FdIE0z0
>>144
某スレに張ってあるの持ってきただけだよバーカ
151名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:14:59 ID:fzhXQOqsO
落馬したら大変なので引退した馬なんかには乗りませんよ…典
152名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:15:33 ID:ZwF8+wHl0
>>140
その中で大本命で下手に乗ってこけたレースがどれだけあるか数えて見るんだ。

何でこれが1番人気?というのが多いはずだ。
153名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:15:43 ID:uwRqmTXm0
>>149
はいはいレッテル張り乙
あほはいやだねー
154名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:15:57 ID:bpPTHmkV0
武が下手なのはガチ
155名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:16:18 ID:Mva9WzXY0
ああ、「ファン同士の争い」っていうふうに持っていくんだ
ますますゲスいなあ
156名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:16:26 ID:ugwpOTJI0
読んで見れば面白い記事なのに、改めてスレタイみるとイラッとくるね
157名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:16:43 ID:vyVfG2GG0
U爺は北海道開催高レベル説が崩壊する前に勇退して良かったな
今の時代じゃ3ヶ月ずっと北海道遠征でススキノ行き放題なんて無理だろうし
158名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:17:26 ID:s2FdIE0z0
もう関東には内田がいるから横山ハゲは用なし
159名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:17:50 ID:u2e83z7m0
晩年に差し掛かった今では
確かに典のほうが上だね
160名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:17:53 ID:YBIUdHbh0
ノリも豊も嫌いじゃないから、こういうスレタイには腹が立つよ
いくらニッカンからコピーしただけといっても、ウインガーはまともなスレタイにしてほしかった

残念
161名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:17:54 ID:ZwF8+wHl0
競馬界のBIG4

武豊
横山典弘
福永祐一
安藤勝己


違和感は全くないと思う
162名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:18:30 ID:VgL2oQedO
いい話なのに、スレタイがちょっと残念だなぁ。
163名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:18:30 ID:27IaHIT8O
武は着外しても見せ場は作るんだよな。
確かにGTで勝つなら武を指名するわ。名声を得たい馬主からすると二着狙いなんてだめよ。

勝率が全てを語っているよな。
164名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:19:08 ID:UDgLs1qp0
>>158
まあ内田は今年はリーディングじゃねえかなあ。
数こなせるスタミナあるし。
165名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:19:48 ID:dlDgDJlkO
>>15>>38
死ねとか消えろとか剥奪とか思わんが、もうちょっと冷静になって謙虚な気持ちでスレ立ててくれよ
誤解され易いものをまんま使うのはスレ伸び易いだろうけどさ
記者なのに元ネタの横典の発言をちゃんと読み取ってないのって基本なってないよ
166名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:20:37 ID:k9TKzujP0
横山種あり
武は種なし

これが現実、横テンは勝ってるだろ
167名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:20:43 ID:09C2cLsJ0
>>143
話にならないですね……。
読解力じゃなくて日本語自体が苦手なようだから仕方がないですね。

貴殿は話の本質がまったく見えていない。
168名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:21:00 ID:pUjwq7Mi0
スレタイこのままでも記者が切れなければ多分ここまで加速しなかったんじゃね
嫌な思いまでしてよくやるよ煽り耐性の低い記者はストレスがマッハだなw
169名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:21:33 ID:ypYb6cUC0
オグリで有馬勝った時の武豊は21歳だけど、

ライアンに乗ってた横山典も22歳だったんだな・・・
170名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:21:47 ID:VaXJ4fOH0
なんかノリの人徳と三浦の人徳の無さを感じたわww

もちろん、言葉は似てるようで内容はまったく違うってのはあるけどな。
あと実績も。
171名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:22:02 ID:Z2umSVlkO
ノリは昔から種なしにこんな感じだろ
172名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:22:03 ID:wGXQMsDHO
別にユタカだけより上手いと思って言ってる訳じゃなく、他のジョッキー全てより上手いと思ってるんじゃね?
その位の気概を持ってないと一線級で活躍出来んだろ
まーユタカが一番上手いのは猿でも分かると思うけど
173名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:22:23 ID:pbosbb+l0
せっかくいい内容なのに
アンチホイホイなスレタイで残念だ
174名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:22:56 ID:zdqMzGAg0
ノリがセイウンスカイに乗ってた天皇賞で、うまいこと豊のスペにつつかれて負けたときは、豊の方が一枚上手だと思ったなあ
175名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:22:57 ID:uwRqmTXm0
>>167
本質とか曖昧なものはどうでもいいから、
ノリは騎乗技術で武よりうまいと思ってるの、劣ってると思ってるの?どっち?
176名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:23:01 ID:BLjOPpYCO
ダービーのゴール直後の武とのハイタッチは今年上半期のハイライト
177名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:23:03 ID:DpriPsFPO
第一仲いいしな豊と

あの馬上ハイタッチはいいよねいつ見ても
178名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:23:33 ID:uaWy4L8LO
>>122
狼に帰れカス
179名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:23:55 ID:09C2cLsJ0
>>1のファビョりっぷりが凄いな……。

やはり日本国の民ではなかった、ということか。火病怖い、火病怖い。
180名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:24:34 ID:pUjwq7Mi0
次スレまで言ったらスレタイどうなるか気になるけど1000まで行きそうに無いな
181名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:24:58 ID:DWBZN4Sr0
長文だけど楽しく読めた
横典凄いジョッキーになったなぁ

>岡部さんの「馬優先主義」は最初は何言ってんだよって。
wwwwww
182名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:25:07 ID:YbKrxzxHO
途中から伊藤正だと思って読んでた
U爺って書かにゃわからんぞい
183名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:25:50 ID:gHWFTFeg0
>>168
しかも反応の仕方がちょっと可愛いんだよなw
顔真赤にして書き込んだと思うと萌えるww
184名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:26:22 ID:Kb4bWiOh0
わかるよ普通
185名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:27:06 ID:OHG9UCtjO
ノリはねえ、4コーナー回る時落ちそうになりながら追ってくるのが格好いいんだよ
エリ女のフサイチエアデールとか
186名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:27:10 ID:1RlYz4SOO
ノリは気性難の馬乗せると折り合うのが上手い
足元が緩い馬乗せると無理しないからやらずもある

勝負弱い面も含めて本当に優しい人間だよ
その点武豊はほんと負けず嫌いって感じ
187名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:27:19 ID:vyVfG2GG0
>>152
何でこれが1番人気?ってのはないんじゃないかね
消去法の1番人気はいくつかあるけど納得はできるのばっかだよ
188名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:28:09 ID:mQ6dLPWa0
三浦だって、近々サンスポあたりで
河野調教師、星野さん、アメブロ管理人の支えによって僕はここまでこれたとか
そういう記事が出るだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:28:11 ID:ZwF8+wHl0
>>174
あれは本来スペシャルウィークの方が断然強いんだが
皐月と菊花賞はノリの腕によるところが大きいと見るべき
190名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:28:22 ID:VJMarm8AO
>>1
悪意丸出しのスレタイでケチつけられまくりだなww
いい話までねじ曲げんなよ。
191名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:28:32 ID:plMg9PYGO
なんかノリさんこんな言い方は大袈裟かと思うけど
達観しているというか何かを悟ったというか
こんな精神状態で20代や30代をすごしていれば
すごいことになっていただろうなあ
まあ今でもすごい人なんだろうけど
192名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:30:11 ID:zdqMzGAg0
>>189
レース見た上でそう言ってるならまったく競馬の見方が違うんだなあ
193名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:30:37 ID:1RlYz4SOO
ノリの本音は敗戦コメントによく表れる
狙ってた時には「ちくしょう」とか言って悔しがるw
194名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:31:57 ID:57d1TKXP0
ホクトベガの一件以来


ノリ氏ね!
195名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:32:18 ID:1RlYz4SOO
天皇賞のセイウンスカイはレース前に終わってただろ
196名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:32:19 ID:8gCyhUIyO
ノリは2、3年前は重賞じゃ絶対いらない騎手だった

本当にひどかった。ポツンなんかやった日にはもうムカついてしょうがない
197名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:33:03 ID:bbxn/IpTO
このスレタイ日本語としても問題があるな。
「俺が武豊よりももっと沢山の馬に乗っていたら、武豊より上手くなるはずだ」
という意味に読めてしまう。>>1はアホ。
198名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:34:56 ID:/ha8FZ700
>>15
だったら大見出しを書くだろ普通。
お前は煽りだけの無能だ無能。

今すぐ剥奪されろカス
199名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:36:36 ID:3t79PTKj0
>伊藤雄二氏 ノリちゃんはしまい切れる馬の方が合う。


打ビスタやりすぎだろw
200名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:39:05 ID:pUjwq7Mi0
ウインガーはもうこないんだろうな笑えるから来てほしいが
レスするたびボコボコにされてるのに来るならかなりの変態だw
201名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:40:05 ID:ZwF8+wHl0
>>195
どう考えても春天の事です
202名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:41:42 ID:1RlYz4SOO
ノリは1番人気になると考え過ぎて自滅するタイプ

3〜5番人気くらいの馬で一発かます位のレースしそうな時は買う

そういう時にはレース前に貝になるからわかりやすい
203名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:42:09 ID:/OJ8+EIRO
俺に言わせればノリも豊も下手くそ
上手いのは浜中
浜ちゃん今週こそ頼んまっせ〜
204名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:43:32 ID:ZwF8+wHl0
ノリは人気被ってる時や勝負になる馬でポツンはしない

ちょっと力が足りなくて着狙いの時にポツン
205名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:43:53 ID:9HZgVWDSO
薗部さんが持ってたワコーチカコの仔の名前は?
 
206名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:44:32 ID:SL1apYZ30
>>15
お前才能無いよ
止めちまえ
207名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:47:22 ID:1RlYz4SOO
>>189
皐月賞のスペは枠が全て

菊花賞はノリの腕
京都得意なんだよね
208名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:47:48 ID:TEp8a5Uf0
ファインモーションにサンデー付けて、億単位の金稼ぐつもりだったんだろうなぁ・・・
209名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:49:25 ID:xp1wghZT0
そうか、馬優先主義が分かってなかったのか・・・バカなのか?
それとも現場で毎日馬に接していると、馬を大事にしようと思うような
余裕がないってことなのか?
210名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:50:42 ID:+9NxJjtU0
伊藤雄二のとこの馬はバカンス長すぎだろw
211名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:51:43 ID:WT4lM8Yb0
やっぱり岡部の事は若い頃はウザかったんだろうなw
212名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:51:59 ID:7NMV8W+eO
>>61 >>73
同じく。
馬のウインガーが好きだったからこの記者も好きだったんだけど今回の逆ギレで評価がた落ちだわw
213名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:52:28 ID:7E74+gU30
ね〜よクズ 
214名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:52:44 ID:Yv/jsVKj0
2着のとり方がな
215名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:54:30 ID:WSm7vj6g0
>>1
剥奪
216名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:54:54 ID:OVcSabgg0
スレタイだけ見ても、三浦が言うのはともかく、ノリが言うなら・・・と思ったけど、中身は桁違いに深いな。
不器用な言い方だけど、ノリらしい朴訥な言い回しって感じで嫌味は無い。
さすが、伊藤雄との対談だけあって非常に面白かった。
217名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:55:16 ID:1RlYz4SOO
ノリ×バレークイーン一族

G1勝てない法則
218名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:55:17 ID:ujpdYmHDO
ぺち夫には言われたくねーんだなwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:56:07 ID:v0tVGKSsP
いくらなんでもこれはひどい発言だな… ('A`)
武豊がかわいそう…
220名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:56:17 ID:Fwpw4CGY0
218 :名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:55:17 ID:ujpdYmHDO
ぺち夫には言われたくねーんだなwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:57:54 ID:TYWQaeIv0
>>15
センセーショナルなスレタイをつけたいのはわかるよ。そっちの方がおもしろいもん。
でもこれは悪意があると受け取られても仕方ないんじゃないの?
見出しがそうだからといっても内容からしてこれをスレタイにしたらどうなるかくらい想像がつくでしょ?
なんで大勢の人が異議を唱えているのか汲んだ方がいいと思うよ。
222名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:59:20 ID:1RlYz4SOO
ノリの魅力はミスドのドーナツを買い占めたり一晩で200万使い切るやんちゃぶりw
223名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:00:08 ID:0dK7Tsao0
ウィンガー顔真っ赤になるな
正論言われて逆切れして恥ずかしくないのかよ
素直に謝罪すればいいだけじゃねーか
ほんとしょーもない
224名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:00:12 ID:lt+yEd4Q0
ノリも大人になったなぁ
225名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:01:42 ID:4MYF8/TLO
ウインガーちょっと調子乗りすぎだろ
少し大人しくしてろ
226名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:02:10 ID:fGTbPKzkO
スレタイとそれを書いた記者は
伝説のNHKマイル馬同様醜いが
対談の内容はいいな
227名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:02:35 ID:m2yh+My30
秋天のサクラローレルは忘れんぞ
228名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:05:37 ID:ctccuk7k0
明らかに武豊よりノリの方が上手いし何も問題ないじゃんwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:08:46 ID:hJMsuGaE0
ウインガーは普段のレスをよく見てればクズだと分かるはずなんだが
230名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:08:47 ID:55yC+ZLE0
>>1
あやうくノリちゃんを嫌いになるとこだった
231名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:09:24 ID:yRTWgQVW0
このスレタイに悪意を感じるとかいってるやつはノリちゃんのユーモア精神を知らないニワカだろう
むしろ内容と全然違和感ないだろうに

先日のワイド中継のMVPとかyoutubeに上がってたと思うから見てみろ
232名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:10:46 ID:OQ6ISGl50
これからもノリを全力で応援する
233名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:11:11 ID:zu21wwFx0
で剥奪まだ?
234名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:11:54 ID:fGTbPKzkO
>>231
ウインガー乙
明日から記者名をライジングヘリオスにでもしろ
235名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:12:08 ID:7W4SlkQ20
種無し基地発狂ワロタwwwwwww
まぁノリのほうが上手いしな
236名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:13:46 ID:je1fEYWxO
この発言が岩田内田安藤なら種ヲタ発狂だったな
奴らなぜかノリには噛みつかない
237名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:14:24 ID:09C2cLsJ0
>>231
視覚にしか訴える手段のない動くことのない「文字」と、
視覚、聴覚に訴え動きのある「動画」を一緒くたにするのは強引で乱暴。

通常ならそのことを理解したうえで記事にするときは細心の注意を払うべき。
238名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:16:33 ID:oGa+/if6O
>>236
ノリだから言えることでしょ!
たぶんアンカツとか岩田は誰よりうまいとか言わないでしょ!
239名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:16:48 ID:O47QIY6H0
>>15
がっかりしたよアンタには
無責任な書き方しやがって・・・
折角のいい話が台無し
240名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:17:02 ID:4MYF8/TLO
漬物岩田か・・・・最近重賞で見ないね
241名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:17:12 ID:RgYNIzg30
>>70
競走馬族のエアグルーヴからアドグルが出て
繁殖族のファインモーションはまともに競走馬すら出せないし
242名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:17:26 ID:hJMsuGaE0
しかしノリも大人になったというか
太や田原の子分やってた頃と比べりゃ雲泥の差だな
243名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:18:19 ID:7W4SlkQ20
まぁ正直みんな気付いてたけどね
武豊より横山ノリのほうが上手いことにね
244名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:20:42 ID:4MYF8/TLO
>>243みたいな人種に「どこが上手いの?」と聞くとまともなレスが返ってくることはまずない。
245名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:23:34 ID:1RlYz4SOO
>>242
ノリ自身は群れないよ
周りに人が集まるだけ
人懐っこいやんちゃ坊主が大きくなった感じだし

群れたがるのは四位とかその周辺
246名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:23:49 ID:zZVWOKZNO
武豊って、三浦コーセーからもナメられてたよな。
騎乗技術じゃ負けてないみたいなこと言われて。
247名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:23:58 ID:UEubFryF0
福永はその通りだと思うが横典に関しては親父を超えていると思うけどな
てかこの対談絶対酒飲みながらやってるだろw
248名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:24:17 ID:f6V2tCXlO
逆に、俺は○○より下手だからなんて思って乗ってるトップ騎手っているんかな
249名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:25:42 ID:di+e111y0
>>38は多分、別の奴の悪戯だと思う。
でもまあ、読解力や処理力の低い奴が増えたのは事実だね。
250名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:26:56 ID:1RlYz4SOO
>>248
大江原
251名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:27:22 ID:7W4SlkQ20
>>38
種無し基地は馬鹿だもの
がんばれ
252名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:27:45 ID:d7YPb8/I0
>>350
トップ騎手(笑)
253名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:30:06 ID:FrX9/Oj10
>>38
アホだな、N+のばぐ太や擬古丑みたく、恣意的スレタイで立てたら
もう知らぬ存ぜぬで剥奪されるまで貫き通すんだよw
254名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:30:46 ID:sILbNcOv0
普通の事しか言ってないなスレタイ悪いわ
255名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:32:07 ID:7W4SlkQ20
>>254
日刊の見出しのまんまだっつってんだろ死ね種無し基地
256名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:32:30 ID:ocSr9Z8+0
>>248
トップじゃないけどなぜか「うちの子にダービーなんか無理っす」と言われた須貝を思い出した
257名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:32:53 ID:zcPw7HzxO
258名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:33:13 ID:nxG37Zm2O
皐月賞思い出したら腹立ってきた
259名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:34:50 ID:sILbNcOv0
>>255
はぁ?お前馬鹿?
260名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:35:33 ID:Y4NRLUqfO
この爺の競馬論はなんかムカつくな。
お高くとまってるというか、エリート主義というか。
格調高いという人もいるかも知れんが。
ファインがタップに絡まれた有馬の時も、名馬の競馬を邪魔するなこの駄馬が!みたいなこと言ってたし。
261名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:35:37 ID:I3nLNyG0O
種無し種無しって必死に言ってる奴は何者?
262名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:37:41 ID:7W4SlkQ20
>>259
まともに返せないwwwwwwwカス種無し基地死ね
263名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:37:42 ID:itr91mJE0
ノリが豊のこと大好きなのが良く分かるなw
そんなに話に出さんでもいいのにw
264名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:38:34 ID:4MYF8/TLO
ID:7W4SlkQ20
こいつ、発言するたびに種無し種無しと言っているな
よほど武豊の活躍がトラウマなのか、気持ちに余裕がないな
アンチでも、余裕がないアンチはただ単に見苦しいだけだな
265名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:40:01 ID:7W4SlkQ20
スレタイだけで発狂してるカス種無し基地には言われたくない罠w
日刊の見出しそのままだっつってんのにw
もう死ねよ
266名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:41:41 ID:yaQhfxJj0
秋天のサクラローレルでの超糞騎乗は絶対許さない
言い訳する場すら与える必要もなし。
267名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:41:58 ID:sILbNcOv0
>>262
どう見たら武援護にみえんだよ馬鹿
スレタイが横典普通の事言ってるのに酷い事言ってるように見えるから文句いってんだろ
お前アホだろ俺のレス見直せや禿
268名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:43:21 ID:4MYF8/TLO
以下、武豊の活躍にトラウマを持つ惨めなID:7W4SlkQ20が孤軍奮闘するスレ
269名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:43:41 ID:7W4SlkQ20
>>267
スレタイ日刊の見出しそのままだっつってんだろカス
スレタイに文句言う前に日刊に文句言え
死ねハゲ
270名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:44:13 ID:IJ2CFKzL0
みんなうすうすわかってるんだからはっきり言っちゃだめだよノリ・・・・
逃げちゃいけないんですか?
271名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:44:59 ID:UEubFryF0
てかちょっとでも競馬見てる奴なら典と豊がもうどうしよもないほど仲良しってみんな知ってるでしょ
俺はスレタイ見て「多分こういう意味なんだろうな」って想像してスレ開いたけど
内容読んだら想像の遥か上を行くユタカLOVEっぷりで思わず苦笑したけど
272名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:46:30 ID:ZwF8+wHl0
通は武よりノリの方が上手いって言うと思うよ

武はいい馬乗ってるだけと

ただ、そのいい馬に乗るのが大変だと

ノリはポカがあるがそれをはっきりと認めるし、確変してる時は誰よりも上手いと思う
273名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:46:59 ID:sILbNcOv0
お前日刊みてねーだろよく見出しみてみろ禿
274名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:47:22 ID:zL1c3vNBO
なにこれ、横典ってこんな武豊コンプだったの?ひどいな
275名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:47:54 ID:1RlYz4SOO
そういやサクラローレルって府中には不思議と縁がなかったな

まぁあの秋天はノリの人の良さが出たレースだったね

金返せって気持ちはよくわかる
276名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:48:23 ID:hJMsuGaE0
ノリは昔から才能はあったんだろうが本当にガキだった
その点武は腹立つくらい処世術に長けてた
まぁノリももうすぐ自分の息子がデビューするんだから
いつまでもガキじゃないってことだろうな
277名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:49:21 ID:RnWunCRP0
馬を集めるのも騎手の技量のうち
278名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:49:37 ID:itr91mJE0
>>271
だよなw
デレデレしてる顔が想像出来るわw
279名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:51:54 ID:WT4lM8Yb0
ただ、ノリが一番燃えるのは豊が一番人気、自分が二番人気のGTらしいけどね
280名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:52:22 ID:CSZqMu+XO
祐一でも洋一(笑)なんて凌駕してるけどな

洋一は過大評価されすぎ
281名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:52:37 ID:VaXJ4fOH0
ノリかわいいよノリ
282名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:55:23 ID:1RlYz4SOO
>>280
岡部の前でそう言ってこい

延々と説教されるから
283名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:58:21 ID:UEubFryF0
>>280
過大評価かどうかはわからないけど
今後祐一がどれだけ名ジョッキーになっても決して
「祐一は親父を超えたな」とは言われないだろうね
祐一は親父のおかげで恵まれた騎手人生を送ってるのは確かだろうけど
その点だけはかわいそうだと思う
284名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:01:34 ID:s/tqpCz6O
まぁ祐一は牝馬の扱いは上手い
幹夫と一緒で馬へのあたりが軟らかいんだろうね
285名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:01:43 ID:ZwF8+wHl0
祐一はこれだけの成績を挙げているし
G1も結構勝っている

だが上手いという声が皆無なのは何故なんだぜ?
286名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:05:15 ID:w8CIklYG0
地方出身騎手の、このレースだけ勝てればいいっつー
激しい追い方に比べたら、ずっといいと思う。
287名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:05:38 ID:a2ce/Ddh0
>>285
俺を含めて大半の競馬ファンが馬に跨ったこともないからね
素人目に見て「上手い」ってのは所詮イメージだけの話なんだろうな
その「上手そう」な雰囲気作りが祐一は下手なんだと思う
288名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:07:41 ID:aGNGYizx0
「次はオレがのる」
お盆で帰ってくる境先生にも「武よりウマイ」発言を聞かせましょうw
289名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:07:56 ID:F8/5w3Or0
>>285
四位が昔どっかで言ってたな
祐一の事を「決して馬に乗るのが上手いわけじゃない」って
290名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:08:19 ID:w8CIklYG0
>>288
境校門なくなったの?
291名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:09:08 ID:M5Adjt0aO
福永は好きでも嫌いでもないが五十嵐に対しての福島発言は正直スッキリした
実際あれ以前も五十嵐はかなり酷かったしこういう事をメディアを通して言える奴は貴重
292名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:10:00 ID:TbegEmLj0
>>284
祐一の当たりの柔らかさはすごいよ
膝が軟体動物みたいになってる
293名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:10:21 ID:HI98nVs/0
>>283
ブルーノ・セナも同じだろうな
294名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:12:16 ID:+iT7kQMI0
ノリさんのこういうところが好き
でも気性が悪かったとはいえ去年の菊花賞のノットアローンは許さないw
295名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:12:30 ID:sRHu8HY10
誰々を越えたって言うのは、競馬界ではタブーってことだ
296名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:14:49 ID:qLE5gPuP0
>>15

>>1が嫌われてるのか、
典さんが愛されてるのか、
武豊が嫌われてるのか、

どれなんだ??
297名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:15:32 ID:HCJS4CgU0
>>38
メロンパン買ってこい( `_ゝ´)
298名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:15:43 ID:IAJ0G2UN0
もっとも大きい見出し
 「豊がいるから僕がいる」
日刊スポーツ大阪版競馬面から

右上の中見出し
 「僕には彼のまねはできない」
左下の中見出し
 「けど、いいモンばかりじゃね」

横書きのリード
「子供に情けない姿見せたくない」
「馬を大事にしていればいいことある」

どこが見出しそのままなん?
>>マヌケの7W4SlkQ20
299名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:21:02 ID:sf+9NMkx0
>>1って典型的ゆとりだな
最近の国語の授業はどうなってるんだ?
300名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:21:20 ID:g+/KURJm0
騎手会長やれよ
301名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:22:01 ID:M5Adjt0aO
キョウエイタップゴール板前ガッツポーズがグダグダ言われてた時代があったんだな
今やブーンする外人までいるというのに
302名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:22:25 ID:AH4dCz2k0
福永パパはリーディング9年連続した後で落馬引退だから底知れんモノがあるな
もっと長くやっていたら不確定な部分も見えてくるのに
それだけに惜しいし祐一は損というか可哀想だな
303名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:24:06 ID:QCtdmCiNO
>>300
今の会長ほど会長ポジションがしっくりくる人物はいないと思うけど
304名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:25:22 ID:rG02yIGT0
タケウケタっていう俳優が居るんだよな。
みんな知らないと思うけど。
305名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:28:38 ID:w8CIklYG0
306名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:30:03 ID:qlcOjFEvO
ダービー勝って調子に
307名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:31:24 ID:OvADOCVd0
横山と武が仲いいとか悪いとか
腐女子か?お前らw
308名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:32:31 ID:Io+iqa4x0
まぁ、でも、こういうスレタイの方が人集まるからね
実際、日刊がそういう見出しつけてるのも、
そっちの方が注目集まるっていうプロの判断だし

それで実際に中身見た人が、ノリって良いなと思ってくれればそれで良いと思う
スレタイだけ、見出しだけで反応する馬鹿がいるから、
こういうタイトルつけると怒る人いるけど

まぁ、ただ、ノリはもう少しサインはちゃんとしろって言いたいけどw
俺でもノリのふりして書けるレベル
309名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:40:50 ID:appN7OlyO
G1の一番人気を何回飛ばしてきたか
俺はエアデジャヴーの秋華賞以来一番人気横山を根拠なく切ってきたが失敗した記憶がない
310名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:43:36 ID:WxPbr6Me0
>祐一が「親父に近づいてきたかな」なんて言ってきたんですよ。「あほ抜かせ!」って言ってやりました。

ああ、もうほんと駄目だな福島さんは
311名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:45:18 ID:5RIQktgz0
>>309
11年で9回しか1番人気になってないぞ
312名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:47:05 ID:MnK/mXiZO
>>310
その後フォロー入ってんじゃん
313名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:49:28 ID:hUJnNJfO0
そういう風に思ってやってるってことだろ
カス>>1
314名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:50:32 ID:3nlc6yCA0
> 「豊がいるから僕がいる」。
板尾かよw
315名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:51:04 ID:3TZFno/z0
>>307
アイポッパーの阪神大賞典だったか 関西の長距離レースを武が鮮やかに
勝った時、ノリから電話がきて 「今日のレースは素晴らしかった。」と称えられた
そうだよ。
316名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:52:34 ID:9r7eiSG50
伊藤雄二?
あ〜、あの休養放牧馬鹿か
317名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:06:05 ID:lyhXaUiM0
>>1
悪意のあるスレタイよくないと思う
318名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:09:01 ID:T3X/8DKN0
こんなこと言うようになったんだねえ

しかしこの人ライアン種牡馬になったときにオフに会いに来て乗ろうとして
「うるさいんで気をつけてください」って牧場のあんちゃんに言われて
「オイオイ、乗り役だぜ?」って返したんだけど速攻振り落とされたんだよねw
319名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:09:06 ID:s/tqpCz6O
祐一の笑顔は親父そっくりだよなぁ
祐一は、牡よりも牝長距離より短距離がいいね

技術云々ってのは長距離の方が差が出やすいだろうからそこまで上手くはないのかな?
320名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:10:23 ID:gFEHALhp0
豊はゴール前の首の上げ下げで何故かきっちり上手いこと勝つ。
321名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:11:15 ID:elTe81Uy0
アンカツほど、ゴール前の首の上げ下げでイライラする騎手はいない。
あと小牧。
322名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:12:45 ID:s/tqpCz6O
横山典と言うとサクラローレルやセイウンスカイもいるがやっぱりメジロライアンなんだろうね

人馬共にイマイチなリンカーンも捨て難いがw
323名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:13:50 ID:Wtpc/2DkO
>>310
一度でもリーディング取ってから言えって話だなw
324名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:18:59 ID:RgAyDoK0O
ノリと豊はよほど仲がいいんだろうなw
325名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:19:56 ID:EtzRT1YNO
なぜ、ポツンをするのか?
326名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:21:04 ID:29Rk4MYF0
伊藤雄二は市原克也というAV監督に似てる。
アテナの人妻物の「アソコ洗うてまっとけや」シリーズの監督。
327名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:23:46 ID:giwil90x0
U爺はコメント外れまくって株下げてるよな。黙ってれば、すごいカリスマだったのに
328名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:27:18 ID:dF0IpWkl0
何かと武を比較に出したりしてくる奴は結局武には勝てないんだよ。
典も皇もね。
329名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:27:34 ID:hxThJftKO
>>1
スレタイが悪意ありすぎてワロタwww
330名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:32:43 ID:jiyCWjyS0
ノリが饒舌。
実にノリノリである。
331名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:38:49 ID:ulxetX+W0
まさにノリのってノリノリである
332名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:39:25 ID:4oUgSZTeO
ニッカンが何日か前からノリの特集すっぞ!って宣伝してたから
何するのかと思ったら最強の法則みたいでワロタ

でも内容はいいね
ホント、大人になったあ 俺ノリより年下だけどw
333名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:43:47 ID:4tzDsEodP
次はメジロの馬でダービー取って欲しい
334名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:45:45 ID:AH4dCz2k0
ノリの真骨頂はツルマルボーイとハーツクライだろうな
335名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:45:46 ID:w/6Y7JP/0
>>316
それを言うなら成長放牧馬鹿だろ?
336名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:47:32 ID:hnsem6PIO
>>15

【】にソース元とカテゴリ書いときゃよかったんじゃない?
337名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:49:07 ID:peTcP2huO
ホクトベガ殺しといて偉そうなこと言うなよ。
338名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:55:09 ID:JzS8HxFZ0
スレタイもだめだし長々と転載するのもアウトだろ
339名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:06:16 ID:Gn6g12jR0
伊藤雄G=放牧バカ
340名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:18:36 ID:fWCmhBuh0
ノリの後方ポツン嫌いな人居るんだ
あれが決まって2着に突っ込んできた時は気持ちいいぞw
341名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:19:25 ID:B8Wgu5w/0
>>251
これはすごい
342名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:38:42 ID:DVzHdeV0O
馬に乗る(扱う)のが上手いとレースが上手いは違うんだぜ
分かりやすい例が先生だ
343名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:41:51 ID:toZWahj9O
まあ豊の方がレース巧者だよな
344名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:46:02 ID:NrYuPpNd0
いい対談なのに非常に残念なスレタイです、ええ
345名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:50:20 ID:O71siG4dO
横山って意外性の騎手って印象だわ。
吉田豊を強化したような。
休み明けや前走案外な低人気馬に乗ったら買うけど、
人気馬に乗った時に軸にはしたくない。
そういうのは武や岩田や藤田、関東なら勝ち鞍で劣る後藤の方が買える。

あと若駒の横山は回ってくるだけなことも目立つんで絶対パス
346名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:54:38 ID:g5IF2PpO0
>>11 先生の伝統芸は何度記録されてるものなのだろうかw

伝統芸で1000回到達したら凄そうだぜw
347名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:00:16 ID:g5IF2PpO0
と思って先生の伝統芸調べてきたら1000回どころじゃなかった('A`)

 1847 1796 1615 1436 1309 7023

海苔

 2004 1739 1511 1338 1250 6132
348名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:07:17 ID:9tZSl0SoO
>>326そいつは知らんがU自慰がそのセリフ言ってるの想像したらクソワロタw
349名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:08:22 ID:swXczF+b0
中山では、美浦の若手は
道中は先生見ながら追走して
最後は内田か横典を見て
一緒に仕掛けりゃいいんだよって
雰囲気があった。

その結果、
内田・横典->ベテラン->若手->先生
という伝統芸フォーメーションが完成。
350名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:15:30 ID:eVbYG+4WO
誰かが言ってたらすまん。
これって俺は豊に負けてるとは思ってないけど、実際成績は負けてる。
じゃあどこで負けてるかったら馬降りた後だなって解釈だったんだよ。
ってことでしょ?
351名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:34:46 ID:RBHcax+70
岩田が心底尊敬するのがノリ
352名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:52:15 ID:9tZSl0SoO
>>350誰が読んでもそうでしょw
前半でやたら叩いてる奴らは何なんだ?w
100%美談にしようとするのも気持ち悪いぞ
353名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:52:01 ID:toZWahj9O
>豊に負けてるとは思ってないけど
じゃなくて、勝ってると思ってるんでしょ
354名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:56:03 ID:mdg8XUHP0
時々魅せる、ポッツ〜〜〜ンはどういう競馬なんですか?
これだけは聞いてほしいです
355名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 06:16:56 ID:F8/5w3Or0
>>354
力の足りない(とノリが感じてる)馬で少しでも着を拾おうとしてる時によくやるだろ
ハマればブラックホークの安田、微妙なところはクロックワークの秋華賞かな
356名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 06:24:06 ID:PrleOZmC0
>祐一が「親父に近づいてきたかな」なんて言ってきたんですよ。「あほ抜かせ!」って言ってやりました。

ホントあほ抜かせだな・・・コネ永増長してんのか
357名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 06:44:52 ID:KWTuUlbf0
2着神の伝統芸は確実に武以上。
あのG12着数は狙っても無理。
358名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 06:46:20 ID:oFu0+9ypO
>>350
でも典には競馬学校に通う息子さんがいて豊さんは…。
子供欲しくても出来ない状況なのかもしれが。
359名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 06:49:08 ID:NDWw0zph0
なんでウインガー粘着されてるん?
360名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 06:50:00 ID:BsQ61/VA0
横山 なかなか自分のことは分からない。僕も最近ですよ。自分がまじめだと気が付いたのは(笑)。
自分が言うのも何ですけど、馬については、僕はまじめだと思う。

酒浸りで一時期干され状態だったのはスルーっすかw
361名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 06:58:20 ID:SPG8vRhHO
>>358
種なし種なしと散々ネタにされてる武豊の名誉のためにマジレスすると、
子供に愛情が傾くのを嫌った佐野量子が、夫婦の取り決めとして、
子供は作らないと最初から決めたそうだ。

むしろイチロー夫妻の方が心配だ…
362名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 06:59:21 ID:dPj64BkWO
セイウンスカイの春・天皇賞なんて思いっ切りユタカに操られてたじゃん
363名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:20:46 ID:l7T9jPLe0
「技術は上だが人間性で負けてた。だから馬も回して貰えない。
当たり前ですよね?」と調教師との対談だから言ってる訳だな。
364名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:21:17 ID:eBGcJlxj0
スペシャルが勝った春の天皇賞での、
「前の方に重きを置いている」という杉本氏の実況が素晴らしい。
365名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:35:30 ID:xsgJQYexO
スレタイだめだろ。
ちゃんと、福永「そろそろ親父に近づいた」
と、
柴田さんの素晴らしさが分かった
も入れろよ。
366名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:36:17 ID:5RIQktgz0
>>360
>僕も最近ですよ

ここ注目
367名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:47:42 ID:YLl4d6c2O
>>360
まじめすぎて悩みすぎて酒浸りてのもありえるんじゃないか?
368名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:49:36 ID:ZJ7o1qZE0
元騎手の加藤和とか鹿戸とかに頻繁に依頼されてるのから馬乗りとして信頼されてるのがわかるよな
369名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:57:29 ID:Di9WswMB0
他のトップどころと比べると
関東からの依頼が少なく、関西からの依頼が多いノリ

他のトップどころと比べると
関西からの依頼が少なく、関東からの依頼が多い藤田


数年前には、なんとなくこんな印象があった
370名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:00:31 ID:EhivOidSO
豊さん馬鹿にしてる奴はアホだな
おれは馬券で負けてる時、あの人の複勝に何度も何度も助けられた
人気馬を飛ばす時もあるけど、おれは飛びそうな時も何となく解る様になったから全く損はしていない
身長も高いのにあれだけやるのは凄い
間違いなく現時点でナンバーワンの騎手だよ
371名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:02:15 ID:VNTRZSn0O
>>355
秋華のクロックワークで微妙とか厳しいなw

サクラローレルやゼンノロブロイの秋天みたいなメンバー1の実力の馬で負けているのがトップと言われない理由なんだろう。
372名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:06:02 ID:3lQbCoKHO
>>370
岡がいればな
373名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:07:55 ID:C0myIzpk0
安田記念のカンパニーの騎乗が、ダービージョッキーになったばかりというのに
いかにもノリらしくて笑える
374名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:16:05 ID:dATV/jSWO
>>371
ロブロイはしょうがないよ。事故みたいなもの。
ローレルはミス。
375名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:17:15 ID:5RIQktgz0
>>373
あの騎乗はブラックホークを狙ったんじゃないかと思った。

まともに走って力足りる馬じゃないしね。

一瞬勝つんじゃないかと思ったが指定席だったね。
376名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:18:17 ID:5RIQktgz0
>>374
ロブロイはその後の2走をみるとあんなもんで限界だったのかも知れない。
377名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:20:04 ID:V5+D6IS/0
ホクトベガのこともあったから、ここまでこれたんじゃないのかなぁ
378名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:21:24 ID:fPi8mzyhO
武豊をスレタイに入れるとよく伸びること
こんなに伸びるのもアンチがファビョるおかげだな
379名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:27:13 ID:EhivOidSO
内田は確かに上手いけどさ
豊さんより遥かにレース数多いんだよね
まだ10勝差だし追い付く可能性はあると思うよ
380名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:29:07 ID:+52zygVM0
>>379
内田は勝負にならない馬にもバンバン乗ってるからね
381名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:35:11 ID:V9hsyHlgO
ぶっちゃけ毎年安定して100勝以上できるレベルなら、騎乗技術の差なんて無いに等しい
まぁ中舘みたいなローカル専門は別だけど
でも俺は武とノリなら武の方が上だと思うんだよな
数字も当然そうだけど、数字では説明できない凄みが武にはある
オグリのラストランで、オグリとライアンの騎手が逆なら、ライアンが勝ったと思う
武じゃなければ「オグリが勝てなかった」と言った方が正しいか
理屈じゃないんだよ
武豊ってのは競馬そのものなんだ
382名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:36:09 ID:5FRl5NAnO
2着が増えるだけ
383名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:42:09 ID:EhivOidSO
まぁ比較出来るのはアンカツ位だろうね
ただ最近のアンカツは調子悪いよ
384名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:42:37 ID:hxThJftK0
2着皇帝の典さん、天狗になってます?
385名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:45:06 ID:mYn24D2T0
>>1
スレタイと内容から釣りのつもりでやったのかと思いきや
>>15>>38でマジギレとか遊び心ないなら辞めたほうがいいんじゃね
386名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:46:15 ID:Di9WswMB0
ノリもユタカも、数年で引退か。
引退してしまったら寂しくなるんだろうなぁ。
387名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:50:59 ID:QnQGJwbPO
うわ…横ノリが真面目なこと言ってる
やんちゃなイメージしかないんだけど
388名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:51:08 ID:QSP9CNPR0
>>381
わかる

同じ馬に乗っても勝てる騎手は勝てるし
勝てない騎手は勝てない

目に見えない運があるんだろうな
389名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:53:23 ID:GyOHrAHQO
また種基地か
390(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/08/06(木) 08:54:54 ID:/aSognxJ0
>祐一が「親父に近づいてきたかな」なんて言ってきたんですよ。
これ言ったのが洋一の息子じゃなかったらフルボッコだと思う
391名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:00:47 ID:KyY83BgjO
ダジャレ?(笑)
392名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:02:11 ID:xfv6vDtG0
>>386
あと数年で武、アンカツ、横山、蛯名あたりが引退は寂しいな。
393名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:07:07 ID:2h+4diwJ0
>祐一が「親父に近づいてきたかな」なんて言ってきたんですよ。
「並んだ」だとか「追い越した」とかじゃ無く
「近づいた」って言うのも駄目なのか
394名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:08:47 ID:fPi8mzyhO
>>390
他の騎手に例えると愉快

例えば三浦「親父(福永洋一さん)に近づいてきたかな」なんて言ってきたんですよ。

・・・・・三浦、ちょっとこっち来い
395名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:09:44 ID:/1S2iON40
>>390
祐一は冗談で言ったつもりなんだろうが洋一は9年連続リーディング、
年間連対率4割(2回)などものすごい記録を残しているのに
祐一は年間連対率3割すらできないからな。
洋一が落馬事故で騎手生命を絶たれるまで洋一をリーディングジョッキー
から誰も引きずり下ろすことができなかったから俺の方が洋一より
すごいなんて言う騎手はいなかった。
洋一の同期の岡部も洋一はものすごい早さで上にいっちゃうから
少しでもおいていかれないようについていくのが必死だったと言っていた。
396名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:12:54 ID:chmHRNCLO
おえりゃーせんのー…
397名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:16:23 ID:h/IMmTRfO
横山オタきもいから暴れるなよ。
これだから競馬豚はサカ豚並にうざいんだよ
398名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:23:00 ID:+WVowcjN0
ニワカほど語りたがるのが
麻雀とサッカーと競馬

このスレも9割がニワカっぽい意見で占められている
399名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:17:52 ID:s/tqpCz6O
↑こういう上から目線で語ってる奴が一番うざいんだけどな
400名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:21:32 ID:rpuGUdWHO
競馬はしらんけど、サッカーと麻雀にかんしては同意
401名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:26:02 ID:K2tkSpZmO
いくら小さい日本で騒いでもデットーリきゅんが世界一
402名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:38:13 ID:t8fdgcZL0
エアグルーヴのエリザベスは
別にヘグったわけじゃないと思うんだがな
もの凄い安全運転だったのは確かだが
403名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:59:02 ID:BrXCddlG0
何この恣意的なスレタイ
404名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:58:12 ID:MnK/mXiZO
なんか前にもこんな流れになったような…デジャヴ…
405名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:12:41 ID:JuaxKU7+P
新人でも勝てる強い馬を強奪しまくるタネーン
406名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:17:09 ID:fPi8mzyhO
フォゲッタブルを勝たせる武豊、勝たせられない漬物岩田ということか
407名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:48:07 ID:Lj2ZP/RWO
地方騎手の方が圧倒的にうまいわ
横山ポツーン
武豊溜ゴロシ
へったくそ
408名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:55:46 ID:t8fdgcZL0
>>406
え?
409名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:35:02 ID:x+ebRviX0
はっきりとロジのダービーは運って言ってるな
410名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:06:46 ID:fPi8mzyhO
>>408
え?
411名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:12:16 ID:7CYNa6rmO
アンカツ最強
412名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:12:32 ID:tVliV6mv0
武が海外に行ってるとき、ノリは羨ましそうだったね。
豊ほど負けず嫌いもいないとか誉めてたな。
413名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:12:52 ID:sJ0IM6mlO
サクラローレル負かした騎乗は忘れない
414名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:14:15 ID:ESskqbvpO
似たような台詞を語るにしても
GT16勝 重賞97勝の一流騎手とローカルの平場でしか勝ち星が稼げない騎手とでは
説得力が全く違ってくる
415名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:16:52 ID:ghgNDQ6TO
>>410
え?
416名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:19:39 ID:2h+4diwJ0
>>409
ダービーは運が強いものが勝つものだ
417名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:21:41 ID:N1Q2nZ66O
ノリ、タバコ止めて性格変わったよな
インタビュー受けるようになったし運気も上昇した
俺もタバコ止めようかな
418名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:25:20 ID:ESskqbvpO
>>416
運か

福永洋一も変に義理立てせずにハードバージに乗っていれば
419名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:28:03 ID:sBpBX04c0
ノリの息子が競馬学校にいるみたいだが

これが武豊の息子なら、別格で大注目だったろうになあ
茶化すつもりではなく、心底残念だわ
420名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:02:39 ID:P3ZTG0zvO
>>406

先週のレース100回見直してからこい、ド阿呆。
421名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:51:09 ID:alhf/YcA0
福永も結構な豊LOVEだがノリの豊LOVEは格が違うな
422名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:56:16 ID:5RIQktgz0
ノリの場合は比較対象が豊しかいないから仕方ない

ノリが常に先生との比較で物事を語ったらつまらんよ。
勝利数は近いが格が違うと思う。

しかし先生の終了っぷりは凄い
423名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:46:14 ID:X0Ufy+a4O
電車の中の大井の広告にホクトベガの名前があった
なんか無性に泣けてきた
今のノリはもうあの時の事も乗り越えたんだろうか
424名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:00:48 ID:2KX1LJio0
>>420
??
425名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:45:51 ID:KkMglajw0
>>305
えーと


誰?
426名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 22:13:22 ID:toZWahj9O
なんとなくカメかと思ってたが違うよな
427名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:34:54 ID:aGj/3cedO
社台の会報より
http://h.pic.to/10c4rd

岡部の後継者はノリさんなんだなあ
428名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 15:18:24 ID:6K1+XklC0
ノリはダービー取ったし息子が数年後にはジョッキーになるし
5年後ぐらいには引退して調教師になりそうだけど
豊は調教師になりたいのかよくわからんな
429名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 16:33:55 ID:uGYwD3J4O
禿は岡部さんの引退式で「56歳、ですか・・・勝利のほうは豊に任せて56歳という年齢を越えましょう」とかなんとか言ってたから、あと15年ぐらいは現役だろ
430名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 19:39:41 ID:Sftllysu0
>>386
ノリ「岡部さんより長く騎手を続けたい」
431名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 20:03:08 ID:IyCgZ1yDO
>>428
ノリは調教師には興味ないと最近のインタビューでも言ってる
432名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 21:42:52 ID:JVUkDquxO
内田はうまい
433名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 21:46:28 ID:D7koktDE0
.>>305って誰???
434名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 21:54:32 ID:/A7ZKcHiO
エアグルーヴに人参食べさせたことある
10年前の引退式直前にね
435名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 22:09:24 ID:3knEtb5+0
スレタイで飛びついたらガッカリ
「騎乗技術じゃ負けねー。けどメディアへの応対やらひっくるめたらやっぱり武スゴイ!」
てなニュアンスじゃん
436名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 22:13:43 ID:4/JqsskkO
剥奪!剥奪!
437名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:10:13 ID:aRn0g6JF0
伊藤:幸四郎が「親父に近づいてきたかな」なんて言ってきたんですよ。
「あほ抜かせ!」って言ってやりました。
まずは兄貴を越えてから言いなさいと。
438名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:25:42 ID:v4BaLjz4O
丸くなったノリになんの魅力があるよ
439名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:30:11 ID:Abn6E+8/0
今でも新聞記事のコメント見てるとノリだけ違う雰囲気だよな
霊のサクセスブロッケンのダービーだって
「陣営が決めたんだから。黙って俺から馬券買っとけ」とか言ってた気がする
440名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:32:27 ID:+JWqjsR/O
>>320
脚の残し方使い方が絶妙なんだよな
サンデー全盛の時はゴール板きっちり0って感じで神憑ってた
441名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:45:16 ID:ZfRI65VpO
しばたびとがダービー勝ったときは泣いた
442名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:59:13 ID:H13CwlyE0
武やノリが引退を決意しかねないような勢いがある若手が出てきて欲しいもんだ
443名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 05:06:24 ID:fQn5l2Ge0
以前同期の松永幹に対しても似たような発言をしていた。自分なりのキャラなんだろうね
444名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 05:18:31 ID:LYJezS840
武豊もノリもアンカツからみたら屁だろ
445名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 05:20:19 ID:9/762/53O
地方のガツガツしてる奴らに比べたらヌルイ
446名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 05:22:09 ID:h42BgVN70
武豊より下手な奴を探すほうが難しいだろ
政治力だけは超一流だがな
447名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 06:17:15 ID:8/b7/dm80
>>1
いつもスレ立て乙です
漬物石基地がうるさいけど気にせずにこれからも頑張って下さい
448名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 07:47:49 ID:9Dvsrmj/O
漬物石って誰だっけ
藤岡弟と変わらないぐらいの重賞勝ち数の岩田だっけ
449名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:53:50 ID:Og9qGQUGO
武とノリがどれだけ仲がいいか知らないのかお前らは
450名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:30:18 ID:0vgr0RWBO
>>434
お前そればっかりだなw
いろんなトコでもう5回くらい見たわw
451名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:47:01 ID:M5rZyfNxO
>>444>>446

同感
452名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:20:36 ID:Qiy0HbXI0
>>438
素敵なオヤジの魅力
453名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:33:27 ID:kDhwglOb0
柴田善臣が1番うまいということでいいのですね
454名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:38:34 ID:kG/hZJ610
そもそも武豊がノリに頭上がんないし
455名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 17:26:46 ID:8yd3FcKCO
>>439
んでダービー後には「すいませんダート馬でした」だもんなw
456名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 18:36:00 ID:mG3nHs3G0
横山はサインを無視します
457名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 18:42:17 ID:DrZigfqvi
>>428
あほ抜かせ!
ノリは調教師になる気は毛頭ねえよ。
孫と競馬するまでやるんだよ。
458名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 19:47:42 ID:FNvr576u0
>>456
そんなことない
最近は時間が許す限りやる。
459名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 00:54:29 ID:FeeIJqijO
豊よどうした…
460名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 00:56:39 ID:0EoztHT30
武はまじで下手になったよなぁ
昔の自分とレースやったら今の武はビックリするだろうな
461名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 01:05:53 ID:IYqGNer5O
>>460
俺はそうは思わないんだけど具体的にどこが下手になったの?
462名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 01:11:26 ID:CQE4YDOgO
海苔が言うならなんとも思わんが なんか巨乳好きの新人がいってたよな
463名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 01:14:29 ID:IYqGNer5O
スマイルジャックで解るように、岩田より上手いから許してやれ
464名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 01:19:34 ID:amNz96E7O
>>457
ノリはふさふさだよ!
465名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 01:51:04 ID:RE3T1KTwO
2着に来るうまさは武豊以上
466名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 01:55:30 ID:WWHjEIi+O
横典と武で迷ったらたしかに横典にするわ。安定してる気がする。
467名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:10:54 ID:UDgWeANz0
ワコーチカコとかサマニベッピンとか
追い込み策がかっちり嵌るととてつもない切れ味だったよね。
ほんと懐かしいな。
468名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 02:18:08 ID:lP76l0040
>>70
今だから笑えるが、あの当時の競馬ファンなら大なり小なりそう思ってただろうな
俺はウオッカが3番人気とかなってて「馬鹿じゃねえのw」と思ってたし
4692ゲッター:2009/08/10(月) 02:25:32 ID:W8s7JcZqO
2着なら海苔が上なんじゃね?とりあえずG1は海苔2着流しで桶
470名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 03:11:17 ID:nUtC8xgRO
晩年のベジータみたいなキャラ設定は嫌いじゃないぜい
471名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:50:57 ID:5pU5TQhP0
>>456
タカモト信者乙
472名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 05:29:36 ID:wCFmUxxu0
バーで横典と武豊が酒飲んでて、次第に競馬の話になって、
傍で聞いていた後藤が泣いたというぐらい熱い話をしていたそうな。

どんな話をしていたのか。詳細が聞きたいわー。
473名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:17:19 ID:J+CGk+gci
>>472
サイレンススズカのことで、ノリが豊に説教した。
そんなことができるのは、ホクトベカで同じような失敗を経験したノリだけ。


474名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:19:56 ID:EnC7W3yU0
>>473
初耳。

説教するポイントなんてあるのだろうか?
475名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:42:05 ID:g4Gg8E0iO
豊は頭がヅラのことをノリに相談していたはずだ!!バレナイようにしてるけど診るやつが診たらわかるぜ、たまに両面テープがみえてるよ!キモい!
476名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:45:13 ID:RC3xmGhd0
>>467
ワコーチカコが追い込みで勝ち負けしたことなど一度もないよ
基本的に先行、まれに中段待機。
477名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 09:59:58 ID:9l8/DS+G0
>>476
あるよ
鬼脚だったよ
オレはそれがキッカケで競馬に興味を持った
478名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:55:54 ID:k8Bd0T+hi
>>476
は?
479名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 10:57:36 ID:k8Bd0T+hi
>>474
故障を起こすまでの過程について。

騎手が気がついてあげなくてはいけない、もっと馬の気持ちを汲んであげなくてはいけない、と。
480名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 12:21:26 ID:ym2wv0yC0
>>468 ヴィクトリー本命だったな。俺は 
481名無しさん@恐縮です
>>480
ウオッカより勝つ可能性なかったろ?w