【サッカー】FIFA世界ランキング発表・・・日本39位、ブラジル1位 アジア最高位は豪州16位、韓国は48位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
 国際サッカー連盟(FIFA)は5日、最新の世界ランキングを発表し、日本は39位で7月
から順位を一つ上げた。上位3か国に変動はなく、1位ブラジル、2位スペインで、9月に
日本が国際親善試合で対戦するオランダが3位。4位にドイツが浮上し、イタリアは4位
から5位に順位を下げた。

 アジアの最高位は16位のオーストラリアで変わらず、韓国は48位だった

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090805-OHT1T00202.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:35:05 ID:mHzf7RRO0
2なら韓国除名
3名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:35:48 ID:d0MiyxkV0
3なら日本除名
4名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:36:39 ID:Gxxtu9sG0
韓国は48位だった

こんな情報いらんし、どこの国の新聞これ?
5名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:36:48 ID:R+CJHZx80
妥当な結果。
アジアからW杯出場に値するのはオーストラリアだけ。
6名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:37:11 ID:qgszcVhd0
>>1
>日本は39位、韓国は48位だった

ギャーハハざまーみろ
世界4強プッ
7名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:37:18 ID:0eGt++he0
まあ妥当
8名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:37:44 ID:1vBA6d1t0
8なら日本除名
9名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:38:27 ID:dBkhUSU7O
10名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:38:32 ID:TU48Y81vO
オージー高いな
11名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:38:34 ID:l/rwNuOy0
こんなもんだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:38:52 ID:fn5WimX40
オージー高すぎ
13名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:39:10 ID:qKy2IJAh0
アジアの最高位は16位のオーストラリアで変わらず、韓国は48位だった 

最高位を教えるのはわかる
後はいらん
14名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:39:20 ID:8ZCdnvYMO
オージーに離されすぎたわw
15名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:39:22 ID:ghJLEkjt0
大分×インテルナシオナル
http://www.justin.tv/matrix_juy41
16名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:39:35 ID:rfZPU0ok0
オージーって

白 人 だ ろ !
17名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:39:59 ID:Uyjc565C0
オーストラリアは基地外アングロサクソンに侵略され、
人もどき支那人に汚染され、もう原住民はいないんじゃないか?
18名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:40:18 ID:1pEhhSMi0
てか日本39位じゃ本当はワールドカップ出場圏外じゃん
19名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:40:39 ID:SOmmGSu8O
アジアの最高位はオーストラリアの16位w
オーストラリアてw
20名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:41:03 ID:wb8dUuOk0
どんどん下がってくな
21名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:41:04 ID:CIDMlDj30
うーん
22名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:41:21 ID:pqyN8m6UO
米は?
23名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:41:45 ID:BFp5IjrD0
日本の順位は妥当じゃないだろうか
24名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:42:11 ID:qgszcVhd0
>>1
オーストラリアはAFC所属ではあるが
アジアではなくオセアニアではないの?

25名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:42:32 ID:RTxRhyYx0
>アジアの最高位は16位のオーストラリアで変わらず、韓国は48位だった


後ろのはいらねーんじゃねーの



26名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:42:33 ID:kk1pY8iu0
>>13
2chには韓国が気になってしょうがない
朝鮮ストーカーがたくさんいるから、いいんじゃない?
27名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:43:07 ID:5KY6AN3kO
正直全く宛にならない指標だが
日本は妥当だな
OGはちょっと高い
28名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:43:47 ID:bbD/hVpy0
OZが16って言われると
10位台がそう遠くないように思えちゃう不思議。
他の10位台の国はどこ?
29名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:43:48 ID:W3qhxGer0
>>6
焼き豚ってマジで朝鮮人なの?
30名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:44:38 ID:hCsjr71F0
韓国なんて別にしりたくねーよwww
イランやサウジの方が重要だ
31名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:45:45 ID:wpj8DdNo0
日本はいつでもちょっとだけ実力以上の評価なんだよな。
大国プレミアがつくのは痛し痒しですな。
32名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:49:57 ID:2C0ROzyV0
そういえば、日本は9位まで順位を上げたことがあったな
98年のことだけど
どうしてそこまで順位を上げたのか摩訶不思議だったが
33名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:51:50 ID:2s8+/LHb0
W杯フランス大会以来サッカー情報から離れていたんだが・・・なに、ロシア6位のアメリカ12位て。
ロシアはわからなくもないが・・アメリカいつのまにそこまで成長してやがるんだ・・・アメリカ大会の時はサッカーの国内認知度がゼロに近かったのに・・・
34名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:52:22 ID:bbD/hVpy0
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html
自己解決
1 Brazil ブラジル 1642
2 Spain スペイン 1590
3 Netherlands オランダ 1379
4 Germany ドイツ 1195
5 Italy イタリア 1181
6 Russia ロシア 1161
7 England イングランド 1135
8 Argentina アルゼンチン1080
9 France フランス 1059
10 Croatia クロアチア 1031
11 Greece ギリシャ 1001
12 USA アメリカ 991
13 Switzerland スイス 930
14 Serbia セルビア 925
15 Denmark デンマーク 909
16 Australia オーストラリア896
17 Portugal ポルトガル 881
18 Co^te d'Ivoire コートジボワール 874
19 Ukraine ウクライナ 869
35名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:53:09 ID:nSgZatBt0
目指せ
世界の
ベスト4
36名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:56:09 ID:aAdd21p10
>>33
アメリカ大会のとき平均観客数が6万人以上入ったんだぞ。サッカーは普通に人気スポーツ。
37名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:56:22 ID:0YaBus3z0
>>26
2ch全員にするなよ
韓国に関心あるのはニュー速や芸スポ連中だけだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:57:05 ID:iTZY0dh/O
ドイツでは死の組だったな。つくづく運がないよな。
39名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:57:13 ID:bbD/hVpy0
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html
>>34
20 Paraguay パラグアイ 856
21 Uruguay ウルグアイ 851
22 Czech Republic チェコ850
23 Bulgaria ブルガリア 839
24 Scotland スコットランド837
25 Israel イスラエル 822
26 Chile チリ        817
27 Romania ルーマニア 814
28 Turkey トルコ 809
29 Cameroon カメルーン 803
30 Mexico メキシコ 799
31 Gabon ガボン 789
32 Northern Ireland 北アイルランド 784
33 Egypt エジプト 779
34 Nigeria ナイジェリア 773
35 Ghana ガーナ 772
36 Ecuador エクアドル 768
37 Republic of Ireland アイルランド 758
38 Costa Rica コスタリカ 742
39 Japan 日本 729
40 Poland ポーランド 706

残りは行って見てくれ。
40名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:57:20 ID:gkI+yb+e0
>>33
つい最近でもスペイン代表破っているからね。
本国でも話題にもなってないけど・・・
41名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:57:31 ID:shbRUv9hO
OZ過大評価だろwww
42名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:57:44 ID:cHM6641UO
韓国ってスレタイにいれるだげで伸びる時代だからな
43名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:59:10 ID:/7SugOwGO
オーストラリアがアジアと言うのは無理があるような
44名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:59:33 ID:oZffBX2R0
チリとかコスタリカとかエクアドルなら勝てる
日本は25位くらい
45名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:59:35 ID:S6hM4SqXO
オーストラリア高っ!
46名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:00:16 ID:sX5etdtP0
ギリシャが11位
ねえよ
47名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:00:48 ID:X451nqr40
オージーはアジアの枠に入れちゃいけないね
W杯予選とアジア杯は他所に行け
48名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:01:29 ID:rV5WB/ED0
>>32
あの頃はAマッチこなせば順位が勝手にあがってしまう仕組みだったような
糞弱日本が9位になったりしたので今の仕組みに改められたはず
49名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:01:56 ID:RnRqlRfZO
加盟国のほとんどが途上国のにぎやかしなのに日本さっかぁ(笑)ときたら・・・
50名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:02:00 ID:z3faStF/0
31位・・・ガボンてどこ?
51名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:02:56 ID:bbD/hVpy0
52名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:02:57 ID:RVxdpekpO
まぁ目安だからな
へぇーって楽しめればよし
53名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:03:35 ID:tKKwydrG0
スイス13位ってwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:03:48 ID:LdKVpiQQ0
ジーコの時も9位いかなかったけ?
55名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:04:45 ID:8kFDarK+0
野球もサッカーに嫉妬して野球世界ランキング(笑)とかやり出したのは笑った
最低でもせめて五輪競技になってから世界を語ってねw
56名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:05:12 ID:zRraSrk30
>>51
ワールドカップもアフリカネーションずカップもここ4大会では予選敗退なのに不思議
57名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:05:20 ID:QCffhNkY0
ガボンなんて首都がガボベルデってことしか知らんぞ
58名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:05:27 ID:L6Gtq7990
最下位争いもなかなか面白い。
59名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:05:46 ID:AdzQKIu20
オーストラリアはアジアじゃねーだろw
オーストラリアをアジア枠に入れるなら
アジア・オセアニア枠に名称変えろ!
60名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:06:01 ID:EAXKaO7t0
ガボンはアフリカ予選グループA現在1位
61名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:06:53 ID:UMmuhG3P0
>>24
マジレスするとレベルアップという名目でオセアニアから脱退してアジアに入ってきた
ただ実際のところオセアニアの中にいたら1位になっても大陸間プレーオフに勝たないと出場権得られないから
アジアがダメでも入れるなら南アメリカだろうとアフリカだろうと入ってたんじゃね?
62名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:09:29 ID:UMmuhG3P0
>>57
リーブルヴィルになってるぞ
63名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:09:36 ID:+oBkhNk9O
サッカー詳しくない自分のイメージでは
1フランス 2イタリア 3ブラジル
って感じなんだけど
ドイツとかロシアとかスペインとか
サッカー上手なんだね
64名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:10:52 ID:g3Xx86Q30
オーストラリアってアジアじゃないだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:11:30 ID:urRnaaluO
オーストラリア16位w
どうみてもクソチーム
66名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:11:33 ID:yET190Fz0
ガボンって、プラティニなんかと一緒に活躍した、小さな巨人と言われた
アラン・ジレスが監督なんだな。
67名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:11:56 ID:zRraSrk30
2010年南アフリカW杯予選
アフリカ最終予選 勝敗表
http://www.sanspo.com/soccer/10worldcup/qualifying/caf-final.html

ガボンは1位だがカメルーンは今回も無理っぽいな
2試合終えて無得点でグループ最下位て
68名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:13:02 ID:7eCk3Pjg0
>>63
フランスってどうなんだろうな
なんか強そうな感じしないんだけど
勝負弱い感じがするわ
69名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:14:00 ID:leuTxAEyO
南朝鮮っていつも日本より下だね
ださ
70名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:15:09 ID:lJ2jUcFK0
韓国w
71名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:15:48 ID:Dc9pJ5P40
オージー上すぎない?
72名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:15:54 ID:gwRPOxK20
最近は韓国のが調子良いんじゃなかったっけ?
また変わったのかな
73名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:16:29 ID:pLrlhBw+0
チョチョチョチョーンwww
74名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:17:57 ID:1GA9Er+n0
オージー強すぎワロタ
75名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:18:10 ID:6DcyRqh2O
何故わざわざ韓国の順位を出すの?
76名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:18:11 ID:B5Qc9xl10
相変わらず韓国ってショボイよなw
77名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:18:13 ID:XNnnkNs90
こんなの出しても近い順位のとことガチでやるわけでもなし
10位まで出いいじゃん
78名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:21:31 ID:7I/jKPHe0
日本の順位はともかくOGが16位って過大評価すぎだろ。
W杯ベスト16といったって組み合わせで不利な組もあったわけだし。
79名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:23:27 ID:2fw/viTWO
昔『アイアイ・ゲーム』の山城新伍の司会並にいい加減なFIFAの世界ランキングか?
80名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:33:15 ID:qmq6vmHe0
アジアカップ予選・本大会(04〜) WC3次予選・最終予選(ドイツ・南アフリカ)における、
最終予選進出国との対戦成績 
※該当対戦国(イラン・サウジ・豪州・カタール・バーレーン・ウズベク・北朝鮮・UAE)

日本 通算25試合 13勝7分5敗 
平均得点 1.40 平均失点 0.88

韓国 通算21試合 5勝11分5敗 
平均得点 1.05 平均失点 0.90
81名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:34:03 ID:3A3kGeVRO
OGが16はないわwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:36:11 ID:2s8+/LHb0
>>36
あれはヨーロッパからのツアー客がほとんどだったはず。
以前よりNASLなどがあったりしたが一向にサッカーの人気は上がらなかった。
アメリカ大会後にようやく認知度が高まり、MLSが発足したものの、
当初は「サッカーは点が入らず地味なのでアメリカでは受け入れられにくい、なのでPA外からのシュートは2点」
とかわけのわからないルールも織りこまれかねない状況だった。(これに関してはソースが見つからん、が、ニュースで見たんだマジで)

本当に認知度が高まり、人気が出たと言えるのはベッカムがアメリカでやるってなった時ぐらいじゃないのかな。
83名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:38:12 ID:FjHA69Vg0
ドイツW杯のちょっと前まで日本は16位くらいだった記憶がある。
W杯終って急落した。
今度はそうならないように願う、本田△に期待。
84名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:39:12 ID:QzKaWYNoO
アジア予選無敗だからポイント稼ぎまくったんだろう
85名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:39:13 ID:WnPonVNOO
ドイツ以降、最終予選一位ぐらいだろ? めぼしい実績。
86名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:44:02 ID:3EMLRkCr0
いまの日本が対戦して負け以外イメージできないのは
オランダ、アルゼンチンくらいだなぁ。
あとは引き分けくらいにはできそう。
87名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:48:00 ID:nOAbywfB0
GLで一勝をあげてる絵が想像できない。
88名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:49:41 ID:qmq6vmHe0
スペイン
ハンガリー
日本 
コスタリカ
89名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:51:25 ID:4inUX0LA0
このランキングへのツッコミはお約束だが・・・
オーストラリア強すぎだろ、さすがに
90名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:55:18 ID:P2pbB0wRO
オージー上すぎとか言ってるのは欧州厨だろ
アウェーでオランダに勝ったりしてるから妥当
91名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:55:55 ID:/Tc+/lv/0
オージーは高すぎる30位ぐらいが妥当
日本と韓国は実力どおり
92名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:56:45 ID:3i49YKg/0
93名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:58:21 ID:aAdd21p10
>>82
>ヨーロッパからのツアー客がほとんどだった

ソースは?w
94名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:58:42 ID:EJcgnAIGO
オージーは25〜30位だろ
95名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:58:48 ID:25EbaEZs0
チョンが火病ってそう
96名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:59:07 ID:Nr7kvjha0
オージーのランクが上がったのは日本のせいだぞ
97名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:59:57 ID:FB/OUcg7O
FIFAのランキングなんてオリコンチャートぐらい信用出来ない
98名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:01:26 ID:SOmmGSu8O
>59
次のワールドカップ予選は、ニュージーランドが移りそうだし、最終予選ニ枠の餌でオセアニアを吸収する。
オーストラリアもオセアニアに返すよ。南米に招待されるメキシコと同じで、AFCチャンピオンズリーグの参加と、アジアカップの参加と、
W杯の予選をアジア側で一次予選から参加する事が条件で。
そうなればスケジュール調整次第で、オセアニアのチャンピオンズリーグに参加するだろうな、オーストラリアは。クラブワールドカップが強くなることだろう。
99名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:01:39 ID:D2nfggly0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
   ▄█▀█●
100名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:04:18 ID:4iRzsc8FO
実際の実力は

オーストラリア≧韓国>>>>>>>>>>>>>>>日本


なんだけどね(笑)
101名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:05:00 ID:j75pZtfxP
お前らならスウェーデンとかかなり上位にランク付けしそうだな
でも実際は日本より下の41位
102名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:05:31 ID:Qvv3nKST0
妥当か
103名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:05:32 ID:4FN4j6vu0
>>95
もうしてる
104名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:05:56 ID:Gs49zXlk0
日本は競技人口も39位ぐらいなの?
105名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:06:02 ID:ehyGKryI0
>>51
モハメッド・ガボン
106名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:07:39 ID:IvjEONjs0
39位ってなによ。野球は世界1位なのにね(´,_ゝ`)プッ

↓サカ豚はこれ見て和めよ(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
107名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:08:55 ID:KTAsihtY0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
   ▄█▀█●
108名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:09:16 ID:NJV/zZp/0
>>96
やる気の無いメンバーで臨んで負けたからな
あれはデカイ
その前にカタールだか何だかにホームで勝てないのも酷かったけど
109名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:11:18 ID:Qrz1dzp40
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
   ▄█▀█●

110名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:11:28 ID:SOmmGSu8O
>97
FIFAランクのアジア最終予選は、
韓国とサウジアラビアとイランと北朝鮮らは500〜700ポイントくらいで、
日本とオーストラリアは1000ポイントだったからな。
日本は、オーストラリアに負けたのが痛かったな。まぁ向こうの組で負けたりしたら差が縮まっていたしw、それよりは断然いいけどね。
まぁ信用ならないが、ランキングによりポイントを決めてるから、上を喰うしかないw。たとえ、本気じゃない二軍と初召集組と若手組ばかりで来られた日本のキリンカップの試合だろうとも、上を喰う事になるしね。
111名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:12:28 ID:LzedLHkc0
相変わらず微妙な位置をふらふらしてるな
112名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:14:02 ID:SOmmGSu8O
>106
WBCで買っただけで、ランキングは一位じゃねえんだろ、野球はよw
113名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:14:37 ID:aAdd21p10
やっぱりID:2s8+/LHb0 は工作員だったか。
114名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:18:41 ID:J2Vn486BO
日本はやればできる子
115名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:20:12 ID:fM6MC4dZ0
だってオージー強いじゃん
ブラジル、イタリアあたりでも普通に戦えるし
116名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:21:51 ID:ISaGmClcO
チョンの順位なんかどうでもいい
117名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:23:20 ID:Vrr7fybm0
なんでオーストリアがアジアなわけ?
地理上もぬんか的にhも全然違うだろw
118名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:24:35 ID:pwWZP3FY0
>>100
半島へ帰れよクソチョン
119名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:24:45 ID:CgRH9Kpg0
日本高すぎ
オージーは妥当
韓国は低すぎ
120名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:25:56 ID:KvMwUJcA0
日本かなり妥当な位置にいるな。
ガーナやアイルランドのちょっと下なあたりがぴったりとしか
121名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:27:06 ID:HtnEz1a1O
豪は妥当だろ、欧州も上位6、7ヶ国以外はカオスだし
あと韓国とか縁もゆかりもない国のランク入れんなよ誰も興味ねーのに
122名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:27:39 ID:5aCOGQRK0
韓国のランキングなんかどうでもいい。
123名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:32:55 ID:FQb3PoCQ0
今更ながら、オージーがアジアっておかしくないか?
124名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:33:29 ID:ZXvQuwmo0
1 Brazil 1642
2 Spain 1590
3 Netherlands 1379
4 Germany 1195
5 Italy 1181
6 Russia 1161
7 England 1135
8 Argentina 1080
9 France 1059
10 Croatia 1031


何これwwww ネザーランドっていうタイランドの親戚みたいな国が3位wwww
しかも日本が39位ってさっかあはレベルが低いww

ちなみに野球は世界一なww
125名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:34:41 ID:o4xyMIY30
オーストラリアはアジアなのか??
126名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:38:09 ID:d8ZvwA3OO
スットコ代表とかって強いの?
127名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:38:19 ID:aAdd21p10
>>125
え、今更それ?
128名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:39:23 ID:C1PeFlsg0
>123
時差で考えればイスラエルやイスラム諸国がアジアってのもおかしい訳で……
129名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:41:12 ID:c5B/190r0
オージー高いな。
25位前後だと思ったけど。
130名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:42:25 ID:c5B/190r0
とか思ったけど、
>>34>>39見る限りじゃ、こんなもんかなあ。
131名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:43:11 ID:TrSf6I960
昔はトルコやイスラエルがアジア枠だったじゃん
132名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:44:11 ID:brquFypDO
上位国との試合が全く組めない日本は、どうやってもこのあたりが限界。
まぁランキングに大した意味はなかろうが。
133名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:45:36 ID:m7c531hiO
オージーは代表でみたらやっぱ結構強いぞ
つまんないサッカーだけど勝つ
でもピムが無能なのは間違いないドイツから戦力は落ちてるのに同じ戦術
134名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:46:42 ID:bW0g4gJHO
サッカー知らんけど五輪ベスト4の韓国低くね?
135名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:46:48 ID:YDOsjWpSO
日本、これで目標がベスト4から決勝進出に上方修正
136名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:47:05 ID:sADS3UnX0
>>39
ガボン高けー
137名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:47:20 ID:+fgkUiYP0
強豪国として試合して勝たないとランクが上がらないらしい
138名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:47:54 ID:4iRzsc8FO
>>132
上位国に相手にしてもらえる実力をつけなきゃな。無理な話だが
139名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:50:04 ID:iWRkuaSz0
>>133
ってかオーストラリアは黄金世代のキューエル・ケーヒル・ニール・シュウォーツァーあたり抜ける2014年やばい

>>137
W杯までにオランダ・アルゼンチン・ポルトガルとやるし、上がるならそこかな
まぁこのランキングなんて目安にしかならんが
140名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:51:24 ID:HYAqww1N0
>>34
13 Switzerland スイス 930
16 Australia オーストラリア896

オシムの時なら暫定10位〜15位ぐらいの実力があったわけか。
すげーな。
141名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:52:02 ID:wpDIpiiNO
二軍相手でホームゲームより、ノルウェーやらスウェーデンに殴り込みかけて玉砕覚悟でポイント稼げば実力もついて来るんじゃないのかな

デカブツ相手にアジア人はどうすりゃいいか、自然と知恵がつくだろよ

本番はもちろんちびっ子フォワードで通用するわけないんだからな
142名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:52:05 ID:MAFTLLOEO
>>134
五輪は、カウントされないだろw
アンダー23だからw
143名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:52:17 ID:tytisnqmO
オージーのランクが上がったのは、日本に勝ったからだろ。
あの試合の勝敗でランク20位ぐらい違ってくる。
144名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:53:22 ID:5AoOr/l60
一生懸命なのは世界でも10から15ヶ国しかないのにな。
145名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:55:20 ID:zlCMrMEz0
>>143
ドイツW杯の話?
146名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:55:25 ID:aAdd21p10
>>144
ウソはお止め下さい。
200カ国が一生懸命です。
147名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:56:24 ID:NfyyjfdvO
ウソだろう?5、60位が妥当だろ?
148名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:57:36 ID:kp7euAZn0
124は真性だから、
だれもつっこまないのか?
149名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:57:52 ID:qmq6vmHe0
20 Paraguay パラグアイ 856 この前引き分けた 0-0
21 Uruguay ウルグアイ 851  この前完敗 1-3
22 Czech Republic チェコ850 アウェイで勝った 1-0
23 Bulgaria ブルガリア 839   
24 Scotland スコットランド837 今度戦う
25 Israel イスラエル 822
26 Chile チリ        817  この前フルボッコ 4-0
27 Romania ルーマニア 814
28 Turkey トルコ 809       
29 Cameroon カメルーン 803  この前勝利 2-0
30 Mexico メキシコ 799
31 Gabon ガボン 789 
32 Northern Ireland 北アイルランド 784
33 Egypt エジプト 779   この前勝った 4-1      
34 Nigeria ナイジェリア 773
35 Ghana ガーナ 772 この前負けた 0-1
36 Ecuador エクアドル 768
37 Republic of Ireland アイルランド 758
38 Costa Rica コスタリカ 742
39 Japan 日本 729
40 Poland ポーランド 706
150名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:58:13 ID:s0Udqt4B0
逆に、弱いチーム16カ国ぐらい集めて、
W杯みたいなのやったら面白いと思う。

強いチームにないような、いろんな展開が待ってると思うし。
151名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:59:16 ID:U7lPgBKN0
>>28
1軍同士のガチ試合でもクロアチアとかギリシャには
ボコられるイメージは沸かないな。
ただオージーよりランクは下のウルグアイや
象牙海岸には1軍でガチ試合だとしたら
チンチンにされそうだけど。
152名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:04:34 ID:8I6R7SMB0
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
   ▄█▀█●
153名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:09:49 ID:MMDlKhwx0
>>150
アナザーファイナルって映画でFIFAランク最下位とブービーが戦った
2002決勝と同じ日
154名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:53 ID:MMDlKhwx0
間違えたアザーファイナルだ
155名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:12:29 ID:9RU73/qW0
今後日本の対戦相手考えるとこれから日本はランク落ちまくりだろうな
特に9月10月なんて各国予選があるから周りは一気に上げてくるし
ただし仮に1勝でもしようだけで格段上がる
156名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:14:01 ID:OAVFFisSO
俺はチョンじゃないし、言いたくはないが韓国の方がサッカーは普通に強くないか?
157名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:14:45 ID:NIF3UGuq0
39位か
微妙だな
158名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:15:29 ID:7aS+7a160
??゚?゚?゙???
   ????●
159名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:16:38 ID:CgRH9Kpg0
>>156
俺も朝鮮は嫌いだが
おそらく韓国の方が強いと思う
一度親善試合やってくれないかな
今の日本代表の実力を見てみたい
160名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:19:08 ID:TZE/T5dLO
つーか韓国は対日本だと相性が良いのか強い印象だが
その他の国だとさほどでもない感じ
161名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:20:16 ID:m9wI/I030
>>26
確かにそれは言えてるな
マスゴミの韓国報道より2chでの韓国の登場頻度のほうが遥かに多いわ
162名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:28:13 ID:z0ayBFUzO
>>159
日韓戦は盛り上がるし本当はやりたいのだが
二点差以上で負けでもしたら岡ちゃん解任コールが沸き上がるのが見え見えだから、やりたがらない
へたれサッカー協会市ね
163名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:28:48 ID:B6fYOFnh0
164名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:32:36 ID:iBvNRVsg0
>>56
多分いまW杯予選で死のグループに入ってるけどなぜかぶっちぎってるからその影響かな
165名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:42:19 ID:hJAr8yGhO
いちいち韓国の順位載せてるところが結局は日本も意識してるじゃん
166名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:44:19 ID:tKKwydrG0
OGは今だけじゃね?
ケーヒルやキューウェルの世代が抜けたら終わりだろ
167名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:46:00 ID:MUXqapvs0
優勝したイタリアと互角の試合したからだろうが、あの時はヒディングだったしな。
ユーロで波乱を起こしたロシアもヒディングあってこそ。
日本だってヒディングならいい線いける。
168名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:52:39 ID:gkI+yb+e0
>>146
そんなに国内リーグが盛んな国も少ないし、
そんなにスポーツにうつつをぬかしていられる国もないよw
>>167
また監督万能論はやめろよw
とりあえず、3大リーグで活躍している選手が5-6人はいないと
いい線とか無いから。奇跡のベスト16くらいは今のままでも無いことはないけど。
169名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:56:46 ID:rFQENyJf0

ワールドカップの成績

ベスト4 米国(30)
ベスト8 メヒコ(70*,86*) 米国(02) キューバ(38)
ベスト16 メヒコ(94,98,02,06) 米国(94*) コスタリカ(90)

ベスト4 韓国(02*)
ベスト8 北朝鮮(66)
ベスト16 日本(02*) サウジ(94) [豪州(06)]

ベスト4 
ベスト8 カメルーン(90) セネガル(02)
ベスト16 ガーナ(06) モロッコ(86) ナイジェリア(94,98)


*自国開催
170名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:58:09 ID:VY8CA1JAO
まあ調度いい順位だね
ちよっと豪州が高すぎる気もするけど
171名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:58:32 ID:ZXZQbxYMO
今や日韓戦はそこまで盛り上がらんよ。数字取れるのは対強豪だけ
172名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:01:00 ID:StSJr3kL0
>>163
だれ?
173名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:01:10 ID:WJw4dsz80
>>167
ヒディンクである事も知らないレベルの奴が持ち上げすぎなんだよ
174名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:04:48 ID:CSFJ6tyg0
>>149
>31 Gabon ガボン 789

ガボン強ええw
175名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:12:13 ID:m9wI/I030
>>34
>8 Argentina アルゼンチン1080

最近のアルゼンチンは調子悪いの?
W杯も出られるとは言い切れないらしいじゃん
ブラジルのちょっと下くらいのイメージだったけど
かなり差が付いちゃってるな
176名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:39:44 ID:jWKSRH1s0
>>113
何だよ工作員てw
アメリカでサッカー人気が無かったことで誰が得するんだ?

ソースは無いが、当時のニュースでは良く言ってた事だよ。
まぁ、2chでソースが無く、マスゴミニュースの記憶だけ語っても意味無いのはわかってるぞw
177名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:39:46 ID:HMvKVWhG0
ケーヒルが引退したらオージーは日本より弱くなるぞ
オージーは若手が育っていないしね

178名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:57:52 ID:zXqvi0190
予選でドイツとロシアが同じグループだけど
ここが一番レベルの高い組だったんだな
ドイツvsロシア楽しみだな
179名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:24:48 ID:xptGchNV0
orgyは実質オセアニアだから我々日本がアジア一だなwww
180名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:50:35 ID:jB85gDB8O
でもベスト4目ざします。
byめがね出っ歯
181名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:32:24 ID:i27jegKTO
>>174
ガボンってアフリカ予選のグループリーグ、まだ1位なのかな
182名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:41:52 ID:3CnXGR0r0
豪州強すぎワロタ
183名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:44:19 ID:rUIsGgIjO
ガボーン
184名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:45:09 ID:C/S/f90l0
日本も中田が引退して、中村がすでにポンコツだからなあ。
185名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:48:54 ID:TmGZZODSO
スーパーホンダがいる
186名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:51:11 ID:mPkWG3+mO
韓国こんな低かったのか
187名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:54:31 ID:yDfbNDTt0
ヒディンクヒディンク言ってるやついるが監督やらせてくれって言って日本来たけど川渕が断ったじゃん
もうやらんだろ
188名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:55:53 ID:x8k2kxKR0
>>165
日本のマスコミって狂ってるからね。
だから、アジア最高位の順位だけでいいというレスがたくさんついてるだろ?
189名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:57:52 ID:Qd5Ej2S70
オーストラリアってアジアなの?
190名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:07:46 ID:Cu/E6NsjO
>>189
地理的にはアジアじゃないけどボクシングでもOPBFを
一緒にやってるから良いんじゃね?と思ってしまう
191名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:09:57 ID:JpXFuze+0
日本が39番目に強いというのは妥当だと思う?ぶっちゃけ本当か、と思う
試合を一杯こなしてるうとか何か、実力外の評価基準があったりするの?
192名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:13:44 ID:PscHZ6ojO
>>184
中村はむしろ今の方がフィジカル強くなったし良いぞ
中田が一番すごかったのは二十代前半までだし
193名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:14:53 ID:C/S/f90l0
中村はスコットランドでMVP取った時は、体重が75キロくらいあった。今は70キロないんじゃないかな。もう体ボロボロで、体重落とさないとプレー出来ないんだろう。
194名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:16:51 ID:t9Ufpghw0
アジアパシフィックで、大体人くくりだよ
195名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:24:36 ID:dNVMNyHG0
39位とかしょっぼいのぉ
この程度で野球に張り合おうとするからサカ豚は嫌われんだよ
世界の頂点1度や2度登りつめてから調子乗れ
同じ土俵すらあがってないんだんだよお前らは
196名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:40:37 ID:F8qV0/ASO
サッカーは韓国のが上かと思ったら違うのか
日本も意外と頑張ってるんだなw
197名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:52:37 ID:iM3wJbtW0
何故チョンは携帯からのレスが多いんだ?
198名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:23:05 ID:NHxCspRw0
OZ高すぎとか言ってる阿呆は2006で日本がチンチンにされたの忘れちゃったの?
日本の39位あたりが妥当ならそれよか圧倒的に強いOZはベスト16で然るべきだろ
実際OZはW杯ベスト16に入る実力持ってるよ
199名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:28:02 ID:10P/V9Hx0
オーストラリアは
守備力がアジアで唯一ヨーロッパ強豪国レベル
だからこのランクでも違和感ない

日本が相変わらず問題なのは
実は守備なんだよ
得点力はアジアでは最強クラスなんだけど
200名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:31:39 ID:6CeQQ4XY0
せめて20位くらいだったらなぁ・・・
201名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:32:16 ID:C/S/f90l0
まあ、ヨーロッパの上位リーグで活躍してる選手の数を比較すれば、オーストラリアが日本より遙か上に位置するのは妥当。日本はアジアカップ4位、ワールドカップ予選GL2位だからな。
202名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:41:35 ID:vIAoIBVbO
何度も言うがOZとは定期的に親善試合を組むべきだ
手抜き欧州とか雑魚中東はいらん
韓国や中国なんて論外
203名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:42:30 ID:C/S/f90l0
オーストラリア代表の主力はみなヨーロッパでプレーしてるから、日本やオーストラリアで親善試合しても主力は出場しないと思う。
204名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:56:13 ID:9AZQiOhNO
スレが全然伸びない。最近のサッカーの人気の無さはかなしいな。
205名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:06:10 ID:idcPmNBuO
【アジア最終予選獲得ポイント】

合計(1試合当たりの平均)
5760.89(720)オーストラリア
4126.76(516)日本
3737.88(467)韓国
2977.14(372)北朝鮮
2977.13(372)サウジアラビア
2567.01(321)バーレーン
2452.26(307)イラン
1906.14(238)カタール
1077.38(135)ウズベキスタン
331.5(41)UAE

http://hp.kutikomi.net/020172652/
206名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:37:34 ID:voNvrYJ30
201 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 04:32:16 ID:C/S/f90l0
まあ、ヨーロッパの上位リーグで活躍してる選手の数を比較すれば、オーストラリアが日本より遙か上に位置するのは妥当。
日本はアジアカップ4位、ワールドカップ予選GL2位だからな。


アジアカップの約一か月前から合宿組んで臨んだおーすとらりあ(笑)代表は何位でしたか?wどこに負けましたか?w
207名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:44:07 ID:aAc3Yn/JO
オージーがアジアと言われると違和感があるなぁ
208名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:10:32 ID:RCiw9RuY0
韓国は弱小国にポロポロ取りこぼすからランクが上がらない
209名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:13:14 ID:rCvbApuDO
>>202
確かにオーストラリア戦は燃える。アジアで一番レベル高い一戦だと感じる
210名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:14:11 ID:88Mz9fvv0
妥当。
今の日本は弱い。
211名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:17:46 ID:Iy0eyAxbO
彼女と彼女母同時に妊娠させたかも…
212名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:01:38 ID:MnIXhX+s0
>>204
そういえば06WCまでは毎月恒例のFIFAランクスレはあっという間に1スレ使ってたなあ・・・
213名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:07:19 ID:mzMPg3L+0
>>166
>>177
オージーはシドニー五輪が国内であったから、この世代近辺が異様に良い選手が多い。
ただ、それ以降は育っていない感じ。
日本がチャンスかと言うと、日本も02日韓W杯の関係でシドニー世代近辺に良い選手が集中している。
そして北京世代以降は明らかに選手の質が低下してる。
>>212
日本代表蹴板なんかFWスレは毎日毎日スレが更新されまくりだったなぁw
214名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:16:22 ID:UBnoHRcu0
オーストラリアは前回何位だったっけ?
16位というのは上過ぎる気はする
215名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:21:05 ID:/QhJD8G+P
学校のテストなどで引っ掛け問題として
オージー関連問題でそうだなw
サカヲタは、地理や社会のテスト注意するべしw
オーストラリアはあくまで南半球のオセアニアだぞ!
サッカーの所属協会がAFCであるアジアなだけで。
216名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:27:25 ID:FNbC1pSc0
豪州>>日本なのは認めるとして
16位なのは納得できんな
どんな計算なんだよ

アジア予選グループ1を一位で突破しただけじゃん
アジアカップはダメだったし
ドイツのベスト16がまだ効いてるのか
217名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:33:05 ID:jHKEDSMp0
>>202
OZが手抜かないとなんで言い切れるんだ?
218名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:28:57 ID:voNvrYJ30
というかむしろ日本の方が手を抜いてただろ。
219名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:18:26 ID:rG+YCvK80
オージーの16位はちょっと高杉だろう
FIFAは南アW杯へのオージーの観客動員とか期待してるのかも
フランスW杯の前には日本9位になったよね
220名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:12:35 ID:qIzWhPx20
>>195
やきうって実質3カ国で世界一争ってる、
韓国がガチで世界2位で五輪金メダル取れる
底辺レベルの競技の事か?
221名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:19:33 ID:HlaMyIu3O
野球は世界一を実質3ヶ国で争ってると言うがサッカーも世界一狙えるのは実質10ヶ国もないと思うが
222名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:20:20 ID:GEICnIKp0
根本的な読解力がないのかお前?w
223名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:21:38 ID:0YDmv3QyO
>>195
毎月ぴしっとランキング出せるようなしっかりした組織もないくせに (笑)

やきう (笑)
224名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:24:44 ID:KfmUFIC+0
サッカーの競技人口もだいたい39位なら頷けるんだがな
225名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:26:08 ID:SnAUKq/gO
オーストラリアどうした?
226名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:27:37 ID:1zP8X7td0
南米予選を余裕で通過したブラジルは弱い
逆に苦戦して通ったブラジルは強い
と言う言葉がありまして
227名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:27:51 ID:QAro+hGpO
そういや最近サッカー見ないな
代表戦やらないせいか
228名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:28:16 ID:aQ6incLoO
豪州 急成長w

一昔前は 日本以下だったのになw


やっぱさ 残念だが 体格いい外人に 適わないよ日本は

ただ 豪州の 中身なしのパワーサッカーは つまらないけどなw
229名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:35:43 ID:Sns1ov15O
日本はスピード&パスサッカー
でも遅いしパス下手くそだよね?
230名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:36:59 ID:kqyb/UNo0
シーランド公国は何位かな?
231名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:37:04 ID:mzMPg3L+0
ラグビー、アメフト、バスケットボール、バレーボールもみんな、
ある程度の体格があってそこから個人能力勝負だからね。
そりゃブラジルみたいな人口の多いなかで激烈な競争で
勝ち抜いてくるなかだったら朝青龍みたいな小さくてもすごい
運動能力もったやつがいたりして、それがまた「小さくても大丈夫」
とか勘違いさせちゃうわけだけど。
基本、小さいとそれだけで試合にならないスポーツだよ。
欧州にFIFAがあって、欧州有利なルールなんだしね。
232名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:43:19 ID:bFyj2gTt0
FIFAはランキング10位まで発表すればOK。
ワールドカップがお祭りになったのは、16カ国
で本当に強い国だけでやっていたのに、32カ国に
したため、17〜32番目の中に、
ほんの少しだけサッカーがわかる馬鹿ファンの多い
そしてマスコミだけ異常に発達した日本のような
国がはいったためである。
233名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:45:06 ID:pgtuGqrl0
【サッカー】UEFA、プレミアの財政破たんを危惧 「クラブの価値が落ち、事実上、売りに出されているクラブがたくさんある」と指摘
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249471870/
234名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:46:11 ID:IAnsmMwe0
>>221
いや・・・なんか違くね?
言いたいことは分かるけどさ
そもそも、サッカー世界1位になるのと野球世界1位になるのでは
明らかにサッカーの方が難しいわけで・・・・
トップの数だけで比較する意味が分からないし、比較しようがなくないか?
大体、一部の国の野球と全世界のサッカーを比較する時点で間違ってるわけだしさ
日本だけでの比較なら分かるけどね
235名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:50:12 ID:rzgbJIkfO
>>229
日本の中盤でのパス回しって世界レベルじゃね?
236名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:50:24 ID:zs0YHeJeO
>>219
計算方法がちがう
237名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:52:45 ID:Z5VvRCzyO
文句ばっかりだけど、ポイント制とは思えないほど妥当な結果だろ
以前は本当に無駄なランキングだったけど
238名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:53:31 ID:AIc3WItV0
日本空気だね
239名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:56:22 ID:CkakT18/0
日本高すぎww
逆に韓国は低すぎるな
オーストラリアはW杯16強だし妥当かな
240名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:57:57 ID:kEODMeJb0
241名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:09:57 ID:PYDCFt/t0
35 Ghana ガーナ
36 Ecuador エクアドル
37 Republic of Ireland アイルランド
38 Costa Rica コスタリカ
39 Japan 日本
40 Poland ポーランド


この辺は、だいたい大差ない。
ガチンコ勝負したら、日本にも勝てるチャンスはある。
242名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:19:34 ID:aQ6incLoO
ブラジル
243名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:50:21 ID:QRc3PZY8i
>>239
朝鮮人認定されるかもしれないが同感。
日本って地味にランク維持してるが、なんでだろ。それなりに国際大会で勝ってる?
244名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:23:15 ID:G0YvaAxB0
ブラジル強すぎw
245名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:25:57 ID:IQkZHH4YO
あの試合からなら十分妥当だろ
低いって言ってる人って…
246名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:39:28 ID:I0a4EcB80
FIFAの世界ランキングに一喜一憂しているってのが、、、
勝てそうな国呼んでガンガンAマッチやればアッというまにランクアップ!
その程度のものなのにね。
247名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:50:36 ID:E193vZuCO
日本より韓国のほうが上だと思ってた
週末の試合ムキにならないといいが
248名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 22:26:29 ID:wRLQshhpO
まぁ参考程度だな。
楽しんだもん勝ちです
249名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 22:27:55 ID:1Uzw5XpIO
>>243
>朝鮮人認定されるかも


おまえアホか
250名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:25:08 ID:3LwI3O3w0
まあ、21〜50位くらいは勝ったり負けたりのどっこいどっこいの実力のような
気もするから、日本の順位も妥当なんじゃないかな? (^^;)
251名無しさん@恐縮です
>>246
それは昔の計算式のとき