【野球】早大・斎藤佑樹「読売新聞からの出向で巨人入り」情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
来秋のドラフトの超目玉になる早大・斎藤佑樹投手をめぐり、アマ球界関係者の間で怪情報が流れている。
「読売新聞社の出向として巨人入りさせる。そうすれば、他球団は手を出せないだろうと、
巨人は考えている」という仰天情報だ。

六大学の選手としては、怪物投手として大騒ぎされた、あの法大・江川卓投手以来という
注目度を集めている早大・斎藤にはメジャー球団も深い関心を寄せている。

メジャー球団側も注目度と実力を考えれば熱が入るだろう。日米球団入り乱れての
前代未聞の斎藤大争奪戦が予想される。それだけに、「読売新聞からの出向で
巨人入り」という怪情報は簡単には聞き流せない。

本社から出向で球団入りという具体例はいくつかある。プロ野球界初の東大出身選手として
話題を呼んだ元大洋ホエールズ・新治伸治氏がパイオニアだ。

第1回ドラフト会議が行われた1965年に大洋漁業本社から大洋ホエールズに出向して、
いきなり5勝。通算9勝6敗の成績で68年にユニホームを脱ぎ、大洋漁業に戻っている。
「新治の場合は野球選手としてよりも本社に必要な人材として採用された。
ユニホームを脱いだ後は、本社で秘書室長など重要ポストに就いている。

本人は期限付きでフロント入りして球団改革に意欲を示していたが、
本社サイドは『本社に必要な人材を球団に行かせるわけにはいかない』と認めなかった」
と当時を知る球界OBが述懐する。

斎藤を巡る怪情報は新治氏のケースとは違うし、実現性となると、現状のままでは
無理がある。ドラフトにかからなければ、プロ入りはできないからだ。ただし、高校生も大学生も
社会人もすべてドラフト会議で指名され、重複すれば、クジ引きという今の制度は今年までの
2年間の期限付き。来年以降は見直しが検討される。

巨人は、西武の裏金事件の悪の温床として廃止された希望枠(逆指名制度)の復活をもくろんでいる。
コンプライアンス(法令遵守)の強化が叫ばれる時代だし、100年に1度の世界同時不況だ。
となれば、希望枠を復活させることが出来た時には、生涯保証になる「読売から巨人へ出向」というのは
妙案になるかもしれない。
http://npn.co.jp/article/detail/21107317/
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/17/211073171.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:13:15 ID:6YjVqVr90
人生初の2get
3ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/08/05(水) 18:13:16 ID:???0
それにしても1年以上前の今から斎藤を巡るこの仰天怪情報。来年秋のドラフト本番が近づいたら、
どんな奇手情報が飛び出すかわからない。想像を絶する斎藤争奪狂騒曲になることだけは間違いない。
4名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:13:53 ID:f5rasU4z0
いらねえ
5名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:14:03 ID:98iEmW0UO
チンカス王子が一言↓
6名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:14:35 ID:/hq5OZod0
コレが許されたらドラフト制度は意味を成さないだろ
7名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:14:51 ID:Z7DvVxY60
ひとけた
8名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:14:53 ID:z0SagD0nP
↓ハクソ王子
9名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:15:07 ID:6YjVqVr90
「30年間風呂には入っていません」
10名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:15:08 ID:1LxwZrrs0
今の巨人にそこまでして入りたいのは長野くらいだろw
11名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:15:15 ID:CU2ASYnFP
巨人だけはやめてくれ
12名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:15:36 ID:6KRHr8Lc0
内外でスレ立てんな
13名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:15:48 ID:pYeQiUZN0
今となってはマー君の方が遥かにいい投手だからなあ。
14名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:15:51 ID:gGf/0JNx0
もう田中の足元にも及ばんなw
15名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:15:57 ID:8OXx1pmI0
空気の読めない野村に引かれて
ハンケチもまた仙台行きか
16名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:16:01 ID:PkGJA2Wo0
(*^^)v 江川並みに200勝しないkも
17名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:16:15 ID:C6/cnzIN0
18番空けて待ってるしな
18名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:16:19 ID:vYK/OJJt0
劣化したあんなので良ければ
どうぞどうぞ
19名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:16:37 ID:qkdoEDj+0
完全に落ちぶれた
20名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:16:38 ID:bA5SgvQy0
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゛""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゛`; _ j      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  この手は オレが考えた ハッハッハ
    人:::::  ゛ "" ̄゛ ._ノ      \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
21名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:16:38 ID:Q9MJAKARO
斎藤てそんなに良い選手なの?
22名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:16:40 ID:a4PQImlO0
村山実も本社採用の出向扱いを求めたらしいね。
阪神は認めたけど読売は拒否。
で阪神に入ったらしい。
23名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:16:45 ID:os5EPafqO
長野「俺も出向したい」
24名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:16:58 ID:l3QxjMBJO
メジャーは?
25名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:17:13 ID:6gqUyImZ0
記者の発想が昭和時代で止まってるからバカらしい記事
26名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:17:28 ID:XNnnkNs90
西武の裏金事件
27名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:17:28 ID:7IqBk8h90
>>15
ノムは今年で終わりだよ
28名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:17:31 ID:hiZ6ugpO0
巨人優勝だな
29名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:17:37 ID:CFUVuAWCO
販売店経由?
30名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:17:54 ID:SRclV/EM0
1位指名する球団はあるだろうけど、それほど争奪戦には
ならないんじゃないか?
31名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:18:05 ID:q4bbSLo20
ひでえ憶測記事だなこりゃ
これで金貰えるってどういうことだよ
32名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:18:37 ID:SlJez3Wx0
でも大学での実績って抜けてるんだろ?
33名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:18:43 ID:mlrbsvgt0
巨人て日本の癌みたいな球団によく入ろうと思うよな
34名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:19:13 ID:0fULlOWfO
巨人に入って芽が出ずってことになって欲しい
35名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:19:19 ID:R7DcfWTNO
毎日毎日こんな記事や情報をすぐに真に受ける奴って・・・・(笑)
36名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:19:35 ID:6YjVqVr90
  i~i⌒ii⌒i
       | |  |  |
       | |  |  |
       | |  |  |     , ---- 、
        い .いノ     /  ___Gi_
       ,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i 
.    y'        l/ \\i_`= \
.    / ' ー―-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ
  /|       `i.
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS
37名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:19:38 ID:+4BQpG2T0
斉藤は田中と投げ合ってた時がピークじゃないかね
田中は日本のエースになるだろうけど
斉藤はプロではそこそこしかいかないような気がする
38名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:19:41 ID:Ba3Gpyn30
花巻東の菊池が1位とすると、4位以下が妥当
39名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:20:08 ID:q4bbSLo20
>>38
えっ
40名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:20:12 ID:wlf0jQsD0
メジャ逝け
41名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:20:31 ID:yEk9z6xwi
>>795
マーくん神の子不思議な子
42名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:20:33 ID:3qtxTgfV0
いらねええええええ
斎藤の出生地ってどこなんだ
地元行け地元
43名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:20:48 ID:4/Jp0ORnO
>>30
ならないと思う。
楽天の田中は高校生と大学&社会人が分離したドラフトだったのに、
4球団の指名に止どまった。
斎藤の場合は統一ドラフトだから、1選手に指名が集まる可能性はさらに低い。
44名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:20:51 ID:qcPa26xgO
新治って東大から初のプロ入りだったんだよな
45名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:20:53 ID:Uvw0JzQRO
普通に就職するんじゃね
46名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:21:44 ID:jcG1PZM+0
不人気球団は欲しいだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:21:59 ID:q4bbSLo20
たぶん読売、ヤクルト、横浜
あと無駄にこういう所に顔を出す檻くらいか
48名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:22:28 ID:qtfan+Y5O
楽天こい
49名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:22:38 ID:wuL3lDBU0
まじで巨人にくるなよ
おれコイツ嫌いなんだよ
大嫌いなんだよ
50名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:23:20 ID:xBeDF5380
パロ野球は愉快だな〜♪
51名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:23:46 ID:3qtxTgfV0
普通に神宮のあるヤクルト行けよ
52名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:24:06 ID:ILYgdPlv0
読売本社からの出向となれば、給料は手取りで20万弱ぐらいか?
労働基準法内でしっかりと働いてもらえ!!
53名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:24:20 ID:K5deuLpD0
ケガだけ気をつけておけばプロは確実なんだな
54名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:25:33 ID:cZevA+J60
この人ドラフトじゃ意外と競合しないんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:25:47 ID:jqV/6FWH0
今はドラフト指名しなければプロには入れないはずだから
読売の社員だろうがなんだろうが他球団は指名・獲得できる。
そこでオリックスか日ハムかロッテの出番だ。
56名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:26:04 ID:+j38qrIi0
ツマラナイから巨人はやめてほしいなぁ・・・。
57名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:26:08 ID:V3/8CrTzO
>>49
知るかボケ
58名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:26:24 ID:Efqk3Y0W0
こんなことしたらダーティなイメージがついて商品価値なくなっちゃうんじゃね
59名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:26:29 ID:lzAWPVQwO
昔、西武がやってたよな。
60名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:26:29 ID:EFHE9nL4O
斎藤は横浜でいいじゃんTBSのアナウンス室にも一時期出入りしてたし
横浜ザコだし盛り上げてやれよw
巨人にはいらないよこんなカス
61名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:26:59 ID:p3vf9kn90
新治だけじゃなく、昔は多かったぞ。大洋は当時は一流企業だったし、一族会社
だったんで、突出してるけど・・。

井手(中日)とか、他球団も結構やってた。
62名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:27:33 ID:pJhrDujgO
できることないじゃん(笑)
63名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:27:39 ID:UX6izssPO
メジャーまで見据えているなら、西武辺り選ぶかもな
64名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:28:07 ID:gGf/0JNx0
しかしコイツってかなり嫌われてるよなw
65名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:28:34 ID:q4bbSLo20
普通にヤクルト横浜どっちかでいいじゃん
読売だけは行ってもいいことねえだろw
66名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:28:35 ID:1xQSBOMx0
もう斉藤だめだろ
67名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:29:03 ID:85C6m+XC0
> 『本社に必要な人材を球団に行かせるわけにはいかない』

w
68名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:29:05 ID:cipMX1JwO
田中が楽天で頑張ってるんだ。
ハンカチは横浜行って根性見せろ。
69名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:29:19 ID:YBM7Ak3H0
もう田中はパリーグの五本の指に入るエースだからな。
むしろ意識しなくていいな。

俺が考える5人
・ダルビッシュ
・涌井
・杉内
・田中
・岸
(+ホールトン)
70名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:30:02 ID:x2HHCHRr0
>>60
お前がカスじゃ。
71名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:30:07 ID:H/cOpiqo0
日米大学野球でもそんなにアピールできなかったし
田沢みたいな40人枠でのメジャー契約は無理だろうから
NPBが濃厚になってきたね
72名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:30:09 ID:Ju0rCB/HO
キモい
73名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:30:15 ID:RgYNIzg30
菊池君を阪神電車の運転手にしてから出向させよう
74名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:30:21 ID:8L7EmJiY0
>>33>>49>>56
ハンカチこそ巨人向きのキャラだろw
嫌われ方も巨人的だし巨人に行けばアンチ巨人にとっても丁度いい燃料になるはず
75名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:30:23 ID:566OVs3E0
2年連続で地雷踏みに行くとかもうね…w
76名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:30:40 ID:0QzuLoDG0 BE:760560555-2BP(5556)
夏の甲子園で、まさお不調=ハンカチカプセルチートって結論でたけど
パリーグに行って、末永くライバル同士活躍して欲しいな
77名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:31:11 ID:HMvKVWhG0
ウェーバー制受け入れて綺麗な巨人になりつつあったのに…
78名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:31:33 ID:SbyfK9kpO
そこまでして獲る選手かなぁ
79名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:31:47 ID:DS6AXKBI0
最近、育成登用で
ちょっとイメージよくなったのに

またこのざまかw
80名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:32:08 ID:wCZ8603S0
そこまでの選手なのか、ちょっと疑問
81名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:32:14 ID:HAcSziyXO
見え見えなんだよ阿呆がwww
82名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:32:49 ID:f5rasU4z0
>>69
岸はありえん
83名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:32:54 ID:10gHgQO3O
いずれ有力な全ルーキー選手がそうなったりして。
(株)日本ハム総務部より北海道日本ハムファイターズへ出向とか。
84名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:33:24 ID:27IaHIT8O
なに?出向させるだと?


そんなことはさせん!
85名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:34:05 ID:+Vdpz6Yy0
PP
86名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:34:15 ID:q4bbSLo20
普通に獲る価値はあるだろ。
もちろん劣化甚だしいが
ネームバリューはあるし、そこそこ戦力としても使える客寄せ。
通用すればなおいいんだろうし。
87名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:34:23 ID:BGOJASpK0
>>65
その辺に落ち着きそうだけどな。
で、ロッテ、日ハムあたりが状況見ながら首突っ込む機会を窺う展開。
巨人はそれほど斎藤の評価高くないだろ
88名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:34:26 ID:7Iuk3n/dO
巨人と早稲田って今関係悪いんでしょ?
なぜそれに触れない?
89名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:34:57 ID:pogAqSfGO
酷い記事だな
斎藤は広い球場がホームの方がいいんでは
プロ入りするなら弱くて地味なチームに行ってほしい
一応エリートコースを歩んで来ている斎藤がどんな態度をとるか見てみたい
90名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:35:09 ID:dESIJsld0
劣化っていってる奴らはリーグ戦見てるのか?

全然劣化してないよ・・・勝てないよ・・・
91名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:35:57 ID:M4KY5PGkO
そのうちに出向選手じゃなきゃプロ野球選手じゃないって事に成るのか
92名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:35:58 ID:fcuc9AxL0
田中は楽天でも喜んでたからな
すごいよ
93名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:36:10 ID:l4Mw+O070
マスゴミなんかに入社したって生涯保障になるの?
94名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:36:45 ID:8qtwL9YS0
斉藤は大学レベルで終わりです
95名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:36:45 ID:lzAWPVQw0
巨人は澤村のほうを狙うんじゃないか?
96名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:37:23 ID:BGOJASpK0
>>88
内外タイムスだからだろ。
普通の記事書いても誰にも見向きされんから
派手な妄想記事で目立とうとする
97名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:37:53 ID:t4V02fF6O
アメリカからも定評価の斎藤て巨人にいるかな。中日の落合監督は最初からいらないて言ってるわ。
98名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:37:56 ID:XfHRlaStO
ハンカチは高校時代から比べると成長してるのか?
99名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:38:35 ID:gKhOctWS0
ハンカチに嫌われる要素ってあるか?
好青年だろ
100名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:39:31 ID:2Cin+GRS0
もちろん登録名はハンカチなんだろw
同姓同名の選手が既に広島に確かいるからな
101名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:39:34 ID:WXmKSphX0
出向w
102名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:40:03 ID:lzAWPVQw0
でも何でもいいや。ハンカチやるからその2年後の東浜には手出すなよ。
103名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:41:27 ID:e6CAc4xGO
巨人に来ないでさっさと大リーグでもどこでも行けよ
104名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:41:57 ID:4dlMbHrw0
>>59

伊東のこと?
105名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:42:09 ID:7ZrnFOcA0
ゴミ売らしいなw
106名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:42:26 ID:RISfTAP5O
私の野球生命をかけてもいい!!!
絶対ハンカチ王子は一年目から大活躍するだろう!!!
107名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:42:48 ID:A8np4A3TO
>>3
3流マスゴミが騒ぐだけ騒いでおしまいって気がするけどな
身長も球速も無い上に日米のあのザマではMLBが注目とかも有り得ないし
最も斎藤にとってはおかげで即メジャーと煽るマスゴミが大人しくなって
良かったのかな
108名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:43:24 ID:/DU4GVj/0
ちょw
出向アリならドラフト制度要らねえじゃん
109名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:43:30 ID:5bajlEGx0
斎藤圭の方が上だろw 防御率0だぞ
110名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:43:34 ID:uLbs6EItO
後の日テレ若手アナウンサーである
111名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:43:42 ID:B/JXk90g0
もはや取る価値ねえだろ
112名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:43:47 ID:UWlDjale0
ハンカチだったら他の球団引いてくれるだろう
113名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:44:32 ID:tnzdSOLs0
あの人は今
114名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:44:54 ID:uLbs6EItO
>>73
その前に赤星が阪神電鉄に出向したりして
115名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:45:53 ID:WG+UX0ga0
>>99
マスコミが作り上げたイメージほどには実際は好青年ではない
結構ふてぶてしい
だがそこがいい

是非阪神入りしてもらいたい
116名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:45:55 ID:DlnTiJoJ0
ハンカチは他球団の1位指名の打診を蹴って2位で巨人に入りそうな予感
大森や元木と同じ匂いがする
117名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:46:07 ID:R+CJHZx80
何となくヤクルトな気がする
118名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:46:07 ID:+O8aLeoHO
確かに即戦力の日本人若手投手は欲しいわな
オビやゴンがいくら調子良くても外人枠が邪魔になる
119名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:46:48 ID:ACPPyHi00
やきゅつくだと、出たら確実に取りにいきたい選手。
現実だと、今もドラ1の実力はあるんかね。
話題性はあるだろうけど。
120名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:48:16 ID:r9AxmiAgO
>>109
あの浦商にボコられたブタゴリラ?
121名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:48:19 ID:yC+rvFaQ0
3年前ならほしかったが今はもういらね
122名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:48:32 ID:wCZ8603S0
> プロ野球界初の東大出身選手として話題を呼んだ元大洋ホエールズ・新治伸治氏が
> パイオニアだ。

wiki みたら、この人それなりに出世してるな
松家もそうした方がいいかも
123名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:49:44 ID:gO6ajUmh0
決め球がない右の高橋尚、石川って感じだな
124名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:50:25 ID:zKTCiJw8O
汚い巨人にはよくあること
125名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:50:34 ID:9fELllqJ0
まぁ、江川の時よりはマシな手じゃないの?
公平・公正かどうかは知らんが…
126名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:50:58 ID:OVcSabgg0
なんかもう過去の人って感じ。
久々に名前を聞いた。
127名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:51:22 ID:d0WYQJOQ0
NPBのニセモノウェーバー制
本物のウェーバー制に近づけていくのかと思ったらまさかの希望枠復活ってw
128名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:52:53 ID:I3nLNyG0O
江川の事件で懲りてないのか巨人は
129名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:52:53 ID:d0MiyxkV0
あのタイプなら巨人でチヤホヤされるのがいい気もするけど
130名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:53:32 ID:aSZC4QBy0
メジャーに評価が高かったのは斎藤じゃなくて野村や大石だろ
131名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:53:39 ID:XF57/Y6RO
巨人でも何処でも行けよwはっきり言ってコイツ大したこと無いよw
確かに高校野球では活躍したけどプロでは普通レベル楽天の         
魔ー君にも及ばない
132名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:53:46 ID:r9AxmiAgO
仮に巨人がごり押しで希望枠復活させたところで、オータケが監督の限りは巨人入りは無いよ
133名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:54:52 ID:uLbs6EItO
まさかの西武指名→応武ファビョーンが見たい
134名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:55:02 ID:bkDZWSieO
こんなの通用しないだろw
田中とは随分差がついたなという印象
パンダとして欲しい球団は有るだろうが
それに兼ね備えた実力は無い
135名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:55:17 ID:pJhrDujgO
いらないよ。それより東浜を獲りたい
136名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:55:30 ID:UX6izssPO
>>122
松家は、フロント入り確約みたいな打診を、入団時に断ってるらしい
137名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:55:43 ID:C2qc3sbN0
ヤクルトおばさんからプロ入りもいたよな
吉田えり?
138名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:55:49 ID:t+ZSydpR0
いらねえよ
ヤクルト行け
139名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:56:04 ID:zwbJVELFO
ぶっちゃけそれで上位枠潰してくれるなら他球団は棒々鶏でしょ
140名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:56:23 ID:d0WYQJOQ0
東浜ってまだ1年じゃねぇの
141名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:57:08 ID:Hwtb/G54O
地元が群馬だし所詮巨人ファンかよこいつも
もう応援しないわ
142名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:57:15 ID:EgAXY7Y70
俺も阪神百貨店中元バイトからタイガース入り狙うか
143名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:57:34 ID:/DU4GVj/0
>>139
枠関係なくね?
ドラフトかけず本社一般採用→読売ジャイアンツ出向だべw
144名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:57:39 ID:nm4+CXSUO
いらね…
145名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:57:46 ID:C1c6VS7s0
ハンカチはベイスターズなら開幕即ローテ2番手で行けるよ。
派手な投球は出来ないけど地味に良いピッチングするしね。
146名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:57:48 ID:XF57/Y6RO
>>138
そんな事言って実はヤクルトファンなんだろw
147名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:58:29 ID:r9AxmiAgO
あのさー、斎藤並の成績を残してる大学生投手が今現在何人いると思ってんの

人気を差し引いても普通に競合されるレベル
148名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:58:31 ID:yyxKG+GR0
巨人のユニフォームは似合う
でもイラネ
149名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:59:27 ID:CU2ASYnFP
ヤクルトがいいな
150名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:59:28 ID:5bajlEGx0
>>120
あぁ、そうだ。明日も楽天戦で中継ぎで出るかもしれん(G+)
151名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 18:59:42 ID:i57hhsX4O
>>1
スレタイに内外って入れろやぼけ
152名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:00:45 ID:aSZC4QBy0
>>132
あれは応武と読売のデキレースというのがスカウト間の共通認識らしい
メジャーのスカウトは最初から「斎藤は巨人」と言ってたし
週刊誌にも「巨人と密約疑惑」とか書かれてた
153名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:00:53 ID:aU+IAa7S0
何やっても視聴率は取れないよ
野球人気はマスゴミの中だけだよ
154名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:01:52 ID:k6VZ99S/0
あれっ?
ドラフトで早稲田の選手を獲るとか言っておきながら
指名しなかったとかで、読売巨人は早稲田に出入り禁止とか
数年前になかったっけ?
155名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:01:59 ID:nibUrPx40
これで疑惑の入団でもしようものなら、
人気者どころか
国民的ヒールになってしまうんではないか。
156名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:02:30 ID:fIFWFYJCO
ヤクルトかホークスが似合う気がする
157名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:02:45 ID:5dYgMjwlO
どこ行っても、何年後にはアメリカ行くから、どうでもいいよ。
158名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:02:55 ID:PzsWYylUO
長野いらねー
159名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:03:48 ID:HEQpKS1TO
神宮の星はヤクルトが似合う
その代わり怪我でアウト
160名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:04:54 ID:TbU/+zjf0
ヤクルトが似合うな。実力あるなら横浜!
161名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:05:19 ID:DV/aJSyK0
アホか!巨人の18番は実績をつくってからだろ
歴代18番投手の成績を見ると
100勝以上しないと貰った奴が恥をかく
162名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:05:25 ID:TKf1kf5H0
>>147
何人いるのか言ってみろよ。
163名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:05:49 ID:UX6izssPO
巨人行っても、今の原ならいきなりローテーション入りはないかもな
164名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:07:16 ID:Rq3KpLCO0
>>161
桑田は入団当時から18番だったが
165名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:08:16 ID:bkDZWSieO
東浜と清峰・今村から若鷹魂を
禿しく感じるお( ^ω^)
斎藤は全く感じないお
166名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:08:36 ID:pr3Ix+CGO
やはり巨人は糞だな
167名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:08:38 ID:bVhoNKvKO
早稲田中退して秋に巨人の入団テスト受ければよろし。東浜も亜大辞めて巨人へテスト入団しれ
168名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:09:04 ID:C1c6VS7s0
>>162
ハンカチの六大学での実績は史上最高クラスだぞ。
川上、和田あたりよりも通産防御率が良い。
169名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:09:07 ID:LP9nYect0
巨人が似合ってるんでねえの
170名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:09:19 ID:9LpMcimYO
来年逆指名が復活しますよ。
171名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:09:50 ID:pJhrDujgO
>>161
桑田は入団からな。

巨人の18番は高卒右腕がいいから斎藤はアウトだな。
172名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:10:11 ID:yYoH7/FXO
斎藤なら41番か11番つけていいよ
173名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:10:18 ID:+vl3WS1zO
いりません なんとなく
174名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:10:41 ID:IBR1Yrsh0
来年から3年続けて、現時点でドラ1確定的な大学右腕がいるような状況なんだけどね・・・。

無理して斉藤狙わなくていいのかも。
175名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:10:49 ID:NPonIMt/0
斉藤は田中以下ですよ
そうでもありません
オーバーに報道されてるけど
142キロでしょ?
桑田だって147キロは出てたのです
桑田は精神力が天才でした
斉藤は性格がぬるいですダメですな
176名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:11:04 ID:g3g21iHm0
え、フジテレビじゃないのか
177名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:11:12 ID:DqhCKENr0
こんなセコイ方法で巨人入ってもトキメキがないだろう

思い出せよ

あの松井の抽選を

巨人ファンなら燃えただろ?
178名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:11:38 ID:aSZC4QBy0
海外旅行したりブランド物を買いあさったり芸能人と遊びまわってる金はどこから出てるんだ?
親のスネかじってアルバイトもしてないのに・・・?
179名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:11:47 ID:kCF5l8jP0
読売新聞社とおなじ給料になるのか
180名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:12:04 ID:r9AxmiAgO
>>162
だから、言えるのかって聞いてるんだけど?
日本語読めますか?
181名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:13:12 ID:cZ86opeg0
またゲンダ・・・あれ?違った
182名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:13:28 ID:8hsGFIGU0
>>168
その割りに通用しそうな気がしないのは何故なんだろうか。
183名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:14:35 ID:NPonIMt/0
松井の今日のホームラン凄かったな
ハラデーから今年2本目ですよ
フェンスとバックスクリーンの間に3メートルくらいの通路があるんだけど
松井のダンガンライナーはその上のバックスクリーン代わりの黒塗りの席の
上段で勢いよく跳ね返ったね

もうね、外人じゃないかと思うよ
松井のパワーは
あんな選手二度と出てこないのに
マスコミはゴミみたいなイチロー偏重でしょう
もうアホかと思いますね
ホンモノとニセモノの区別もつかないのかな?
最近の日本人って
184名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:14:46 ID:FVCh6CmF0
>>147
東大相手に、勝ち星増やしてるだけだろ
185名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:14:52 ID:C1c6VS7s0
>>182
・体が小さい
・右投げなのに球速が遅い
・凄まじいキレの決め球が無い

こんなところが素人目には大したこと無いように見える原因だろな。
186名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:15:20 ID:qYdQYuQb0
なにもそんな事しなくても一本釣りできるだろ・・・・・
ピーク超えた投手などいらないってw
どうぞどうぞ状態なのにww
187名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:15:36 ID:JDi6u/dFO
正直あの球威ではドームでは通用しないし巨人もハンカチはいらないだろ
こいつは高校の時がピークだったな
188名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:15:44 ID:w7TIuQSS0
実力があればな、言うことなしなんだけど
東大専用投手じゃな・・・
189名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:15:54 ID:Rq3KpLCO0
↓六大学トップクラスでもプロで通用しなかった投手
190名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:16:03 ID:6OoffcEN0
日テレ就職でしょw
191名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:16:13 ID:d4dhGMtx0
なんでもかんでも巨人と言ってりゃ新聞売れると思ってるクズマスコミwww
192名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:16:30 ID:80gid9K70
巨人は原監督の甥っ子を取る予定なんじゃないの?
193名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:16:35 ID:2TZ4pg4A0
こいつはオリックスがお似合いだと思うが
194名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:17:01 ID:DqlAIohKO
昔の西武かよ?
195名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:17:03 ID:vHOSOHVA0
オリックスがいただきます
196名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:17:05 ID:ILw2oWLQ0
だな、こいつが凄かったのって高校生までだろ
プロで通用するかね?
197名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:17:44 ID:d4dhGMtx0
>>74
>嫌われ方も巨人的だし

ハンカチ王子が巨人的に嫌われてるなんて実感は全然ねーな。
おまえの妄想か2ちゃんオンリーだろ。
198名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:18:23 ID:IBR1Yrsh0
>>192
斉藤は今3年、おいっこは2年だから世代被らない。
199名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:18:41 ID:r9AxmiAgO
もうその東大専用投手っての聞き飽きたわw

もっとマシな嘘つけねーの?
200名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:18:57 ID:bh04+wir0
楽天にいってまさおとの二枚看板のほうがみたい
巨人どうでもいい
201名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:19:01 ID:RTJcVVDM0
選手の粒の大きさとして、小粒とはいわないけど、大粒ではないよね
全然ワクワク感のない選手
まだ田中の方が若干粒が大きいわ
最近は少子化で粒の大きいのがいなくなっちゃったのでしょうか?
昔江川が巨人で投げてたときは、
江川の他にも150キロピッチャーいっぱいいましたよね
江川、槙原、水野、与田、小松、たくさんいたよね凄いのが
今のは一番目立つ斉藤君が142キロとかって、
なんなんですかね?
こんなんでも少子化でレベルが下がってしまうと同学年で最高の投手なんでしょうか?
202名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:19:25 ID:A8np4A3TO
>>184
斎藤のここまでの22勝のうち、東大は5勝な
203名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:20:12 ID:bh04+wir0
>>175
142キロ?
甲子園でもっと出してただろ
204名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:20:30 ID:6fcL3limO
パに行けよ
田中・ダル・斎藤で争えばいいじゃん
205名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:20:59 ID:C1c6VS7s0
甲子園では延長でも147km/hくらい出してたかな
ただ球速は高校時代の方が速かったね
206名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:21:26 ID:efvyub8zO
計算高けーなぁー、ハンケチ。
207名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:22:13 ID:YZw2OdvyO
斎藤は最近成績どうなのよ
208名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:22:33 ID:D7Axvp1P0
日本の球団が欲しがってるのは確かだけど、メジャーの評価はそんなに高くなかったような・・・
209名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:22:51 ID:B8okCbDsO
新治さんの話偶然今日雑誌で知ったわ
三原さんが大洋の監督時代だっけ?ちょうどV9が始まった時期の人で
210名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:22:54 ID:naYrlKi7O
そこまでして採る価値ないから
211名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:23:08 ID:bh04+wir0
142キロって言ってるやつなんなの?甲子園の試合終盤で140後半だしてるの
リアルタイムでみてたんだが
212名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:23:17 ID:GgHi7PPX0
ここらで半ケツ王子こと高橋尚が↓
213名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:23:23 ID:BTOO9ROZ0
>>203
マスコミの報道じゃもっと速い事になってるの?
体つきから言って信じられないね
プロと同じ条件で計測したら試合中何キロ出ることやら
あたしは懐疑的ですね
実際パッとしないですよ斉藤は
昔から野球見て来た人からみたらね
214名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:23:30 ID:POXmMAJx0
それどこの西武?
215名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:24:32 ID:5bajlEGx0
まぁ、一年目は一軍2勝が限界だろうな。
216名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:24:35 ID:D7Axvp1P0
>>211
今は知らんけど、大学行ってから握りかフォームか忘れたけど変えて、球速を落とした
217名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:24:42 ID:27IaHIT8O
阪急電鉄はあきまへんか?
218名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:25:55 ID:A8np4A3TO
>>213
体つき?
斎藤より更に小柄な法政の三嶋は153キロを投げるよ
219名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:26:04 ID:gAbMVkPOO
松坂も日本に呼び戻し、王子も強奪したい。出来ればチェンも欲しいなぁ。
220名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:26:27 ID:UX6izssPO
甲子園ガンってあまり当てにならんけどな
221名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:26:30 ID:r9AxmiAgO
>>216
六大学の試合では普通に140後半を叩き出してるけどな
222名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:27:07 ID:8S49fiPO0
高校の時と比較してかなり劣化してる感があるな
日米野球でも注目は別の選手だったし
今の球威では日本国内でも通用するかどうか?
223名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:28:00 ID:NgtD0y3I0
俺も昔から野球見てるけど 江川は凄かったな
その後で松坂出てきた時に小粒に見えたよ
松坂で小粒に見えるのに 斉藤ってナンジャラホイって感じですよ
224名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:28:27 ID:sUrbQgyk0
とりあえず広島はオーナーが「さいとうゆうき」は二人もいらん、
と言ってるから関係ないな。
金も無いし。
225名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:29:53 ID:4x0Vvw4/0
これは斉藤にはいい条件だな。
プロでダメでも読売新聞社の社員に戻れるんだろ。
潰れても高給取りだ。
226名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:31:00 ID:WVsnUl3Q0
全く中身のない記事だなぁw
こんなのでお金がもらえるんだからいい商売だ
227名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:31:05 ID:dAycZga70
いうほどスゴイ投手とは思えないなx
228名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:31:06 ID:k0s2yE1pi
>>183
そっちが偽物だろ?
229名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:31:39 ID:b7rIZw4B0
野球人気が落ちてるのに、巨人にそんな勇気あるのか?
NPBも所詮、興行だし、江川の時みたいな虚人気なんてないぞ
万が一、ハンカチをこれで入れて10勝Pになれても、虚のダメージの
方が大きいだろ
230名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:33:40 ID:sUrbQgyk0
>>223
大学時代の成績も江川とは比べ物にならない。
江川は土曜日登板して勝利、日曜に他の投手が勝てなかったら、
月曜日も登板して勝利、は珍しくなかったからね。
1カード1登板だと4年間全て勝っても40勝しか出来ないけど、
47勝してるからね。
231名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:35:59 ID:ROSP4p8NO
>>224
>金も無いし。

むしろコレが一番のネックだよなw
232名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:36:57 ID:OD6oOvo/0
内外タイムスってスレタイに入れろよ
233名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:37:03 ID:v9hD+p0g0
半ケチはヤクルト、これは既に決まってること。
234名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:37:13 ID:pJhrDujgO
高校の決勝戦が一番いいと本人が言ってるんだからな。
235名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:38:13 ID:A8np4A3TO
>>230
まさかと思うが、斎藤が1カード1登板しかしてないと思ってるのか…?
236名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:38:22 ID:G7VqSIZp0
「松井と勝負するのもヤブサカではない。」って言ってたよね
ネタキャラとしてはヤブサカでないのが斉藤
237名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:39:27 ID:yYEAiV6XO
素人目にみてまーくんのが良いような気がするけどなあ
238名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:39:31 ID:1fAya3tVO
内外(笑)の記事なんか誰が信用するかよw
239名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:39:42 ID:5AoOr/l60
野球選手としては使い物にならないが、新聞配達やスタンドでビールくらい売れるだろ。
240名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:40:10 ID:xXCawpfQO
>>233ヤクルトが一番いいね
ヤクルト入団してフジの女子アナと結婚かな
241名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:40:56 ID:LyDY58Y10
劣化著しいとの噂だけど・・・
242名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:42:12 ID:BTOO9ROZ0
>>235
お前全然意味を把握してないよな「ゆとり国語力」か?
1カード2登板以上してたら通算勝利数増えやすくなるだろ
江川は1カード1登板しかできなくても47勝したんですよって話だろ
243名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:42:38 ID:q4bbSLo20
もちろん田中のほうがいいよ。
比べたら田中に失礼。
ただ全く通用しないとも思えない。
こじんまりした印象はあるし、
あの夏の迫力がないんだよなー。
そこが一番劣化したと思わせる原因かな
244名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:43:39 ID:GGHAecegP
花巻菊池とドラフトが重なるのか
話題性ではどっちだろ
ただイレギュラーな事をやって巨人入りしたらダーティイメージが付いちゃうな
245名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:44:08 ID:2s8+/LHb0
ハンケチは阪神、広島、中日は似合わん。
だからそれ以外で頼む。
パ向きなキャラだと思う。
246名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:45:10 ID:SbyfK9kpO
この前のテレビ朝日の番組でも斎藤自身が「田中君は憧れの存在」みたいな感じの事を言ってた。
247名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:45:30 ID:3/Y4v1hg0

内外かよw



248名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:45:57 ID:d4dhGMtx0
>>201
水野が150キロ出してた記憶は無い。
249名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:46:13 ID:r9AxmiAgO
>>244
いや、重ならないから
250名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:46:18 ID:7lNM1nPYO
>>233
高橋もヤクルトいったほうがよかったかもね
251名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:48:13 ID:mkqRZ8MI0
この子はプロじゃ通用しないよ。
本人も契約金をできるだけふんだくって次の仕事に・・・
252名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:48:32 ID:mSiWBGVKO
コイツ偉そうにだからキライ
しね
253名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:48:36 ID:kAc465XsO
ハンカチは政府ヤクルト横浜巨人ソフバならいいそう
254名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:48:54 ID:ersFPabG0
巨人に入っても木佐貫と同じ運命になるだけ。

もしくはドスケベだから第2の二岡になる。
255名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:50:00 ID:hJAr8yGh0
長野はどこが指名するんだ?
256名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:50:13 ID:A8np4A3TO
>>242
どっちがゆとり
江川は土曜勝って日曜に他の投手で負けて月曜勝利も珍しくなかった、と
書いておいて、1カード1登板でも47勝してるからすごい?
意味がわからん
257名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:50:59 ID:Q8HYED3aO
あの、コジンマリしたフォームで大丈夫かと心配になるわ

下手すりゃ第二の小野になりそうだ
258名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:51:37 ID:mSiWBGVKO
斎藤まーくんが頑張ってるときに早大キャンパスで文化祭かなんかのステージで
司会に紹介されて女どもにワーキャーいわれて調子こいてたから嫌いになった
なんかの番組での高校時代の相方キャッチャーをあごで使ってたのも鼻についた
先輩に気を使わせてそうだしウザイ
259名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:51:52 ID:ILw2oWLQ0
身長低そうだな
何センチ?
260名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:51:54 ID:GGHAecegP
>>246
あれは多分古いインタビューの使いまわしだな
最近のをつべで見たけど日本の野球界にはライバルはいない
もっと上を目指したいみたいな事言ってたよ
261名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:54:14 ID:l1C6TXgI0
>38

菊池はいいピッチャーだと思う、
・・・がしかし夏の大会は春とは違う。
花巻東は打線が問題だ、打てなさ杉。
ベスト16がいいところだろう。
262名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:54:19 ID:mSiWBGVKO
プロでいきるか死ぬか首の取り合いしてる連中にもまれて潰れんだろ
263名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:55:08 ID:C/M59c5u0
>>258
リーグ戦優勝を決めた後、神宮から学校までパレード(六大学リーグ優勝校の恒例行事)。
で、到着してからの優勝報告の事だな
264名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:55:27 ID:TSolaVEp0
楽天に来なさい
265名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:56:28 ID:rqqCelnwO
正直どうでもいい
266名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:57:08 ID:P4KJTnBqO
まぁまさおみたいなクズよりは注目に値する
267名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:58:22 ID:ILw2oWLQ0
こんな奴より野村の方が良さそう
268名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:59:48 ID:d74fMmrd0
ゴルフ辞めるのか
269名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:02:58 ID:CDPEutnGO
横浜って東大好きだな
270名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:04:05 ID:n5jKxa0w0
ハンカチ王子はもはやスーパースター
そんな選手が巨人以外に行っても駄目だろwww
やくると(笑)ちゅうにち(笑)とか他とかパリーグ(無名軍団w)とか
阪神ならまだ歴史もあるし甲子園っていうハンカチを
育てた舞台が本拠地ってことで箔も付くけど
他じゃ駄目だ
271名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:04:23 ID:r9AxmiAgO
>>258
斎藤が練習で汗を流してる時に部屋に引きこもって2chで人を叩くしか能がない奴が何をwww
272名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:05:39 ID:S9T8u6rq0
やっぱりメジャーは無理だと悟ったのか?w
273名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:05:45 ID:031QyEBc0
【押尾】下着会社ピーチジョン野口美佳社長に「自由に使っていいといわれた」六本木ヒルズにクスリ部屋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249418640/
274名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:06:11 ID:TPSfil/X0
甲子園が一番似合う
275名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:06:31 ID:9vXBOFZg0
地雷の気がしてならんからやめてくれ
276名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:07:55 ID:lzR9BDp70
掛け値なしの実力だけなら
どう考えてもドラフト1位のレベルじゃないよな
140前後しか出ない直球
何一つ空振りがとれるものがない変化球
体の小ささによる投球時の角度の無さ・・・
コントロールと投球術に関してはアマトップレベルだと思うが
それで交わしきれるほどプロは甘くないし
現状じゃせいぜい3位くらいで指名されれば御の字
まああと一年猶予はあるけど
高校時代からの3年間の推移は結果、内容ともに明らかに右肩下がりだし
伸びるどころか劣化する確率の方がどう考えても高い
277名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:08:15 ID:IBzej4v20
プロ入りはしない気がする
278名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:10:05 ID:vYK/OJJt0
1年2年は人気で商売になる
でもそれだけ
279名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:11:07 ID:9MKY2/wf0
六大学の5シーズンで22勝、そのうち東大は5勝
東大専用?ふざけるな。それは明治の野村だ(9勝中4勝が東大戦)
ちなみに東大が1点も、そう、ただの1点も3年間奪えていないエースピッチャーは
斎藤佑樹君だけだ。おそらく過去に六大学からプロ入りしたピッチャーでも
東大に無失点って居ないかもな
4年間で東大が斎藤から1点を取れるかどうかが今後の注目だわな
280名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:11:22 ID:6tXRjD7fO
ここは弱小横浜入りを応援するぜ
281名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:11:44 ID:6QoedDWTO
変な球団行ったらそれまでの選手だって事だ

スターならスターに見合う球団に入るべき
282名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:12:04 ID:GGHAecegP
まあアマの記録は参考程度だからな
タイトルホルダーが鳴り物入りでプロ入りしても泣かず飛ばずだったり
ドラフト下位の選手が活躍したり蓋を開けてみないとわからない部分はある
どのチームに行くかによっても変わるし
とりあえず静観しとく
283名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:12:16 ID:6uI9irQd0
野球なんぞいちいちageんな糞ども。死ねや。
284名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:12:55 ID:W43SKfS90
またガセネタのナイタイか。

逆に、いまどき斉藤を欲しがるプロが有ると言う記事が出るほうが不思議なんだけどねぇ。。
285名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:13:07 ID:n9ao4n2V0
斎藤は巨人だろうな。
だってさ。18番あいてるよ。
あけてあるんだろ?
286名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:13:37 ID:2fw/viTWO
『奥さん、三ヶ月でいいからとってよ〜どう?とりあえず巨人戦のチケット。息子さんと一緒に行ってよ』
ってな感じで廻ってくるんか
287名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:14:06 ID:PaLsvWB60
もう一度ちょうのがどっかに指名されれば面白いのになぁw
288名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:14:16 ID:9MKY2/wf0
>>276
ばーか。全ての変化球で空振り取ってるわ
そして角度はあるんだな
2ちゃんのアンチの勝手な世論ではなく
生で見てからいえカス
289名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:14:45 ID:EOvbG1r20
ありもしないネタで記事書かれて勝手にアンチに「糞巨人が」と文句を言われるのも気の毒だな。
290名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:15:02 ID:W43SKfS90
プロじゃ通じないな。プロのスカウトもそう見ているだろうね。
291名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:15:06 ID:A8np4A3TO
>>275
心配しなくとも巨人はもう斎藤取る気はないよ
だからG+もあっさり六大学中継切ったんだよ
期待されたほど伸びない上に、早稲田の応武にあれほどの侮辱を受けて
もう頭を下げる気はないだろうよ
斎藤人気も以前とは比較にならないほど落ちたし、この世代は良い素材が
そろってるから斎藤にこだわる必要は何もない
292名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:16:09 ID:b7rIZw4B0
人気先行 実力イマイチ イケメン 早稲田
まさに第2の荒木大輔
こいつでNPBの人気復活するわけがない
293名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:20:06 ID:DFFdDuvR0
内外タイムスでマジレスしてるバカどもウケるw
294名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:21:33 ID:EewgdbQE0
意表をついて今年のドラフトで読売が指名すればどうなるの?
大学の試合には出られないかもしれないけど在学は可能だろ?
在学しながらプロ登録
295名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:21:47 ID:eRkInaw10
>>270
ハンカチ本人乙
296名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:22:45 ID:3gjSR6uS0
当然だろ。
例え使い物にならなくても巨人にきて当然の話題性を持ってるしな
297名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:23:28 ID:kKZyEX3C0
そしてハリを打って引退するわけですね、分かります。
298名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:23:46 ID:7Ak3pISC0
中日も、ソフトバンクも、楽天も、どこも親会社を使えばできるじゃん。
出来ないのは、横浜と広島
299名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:25:04 ID:PaLsvWB60
>>294
プロ志望届け出さなきゃならない
出した時点で他球団にバレるから
やったとしても単独指名は無理だろうな
300名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:26:29 ID:XLGvgMhF0
>>298
地方紙の中日じゃ無理だろw
301名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:29:42 ID:KyvoDS5VO
今のままでは、プロ野球で通用しないのは本人も重々承知のはず。
社会人入りが妥当。
302名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:30:20 ID:ocSr9Z8+0
中込のことも思い出してあげてね
303名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:30:54 ID:CFUVuAWCO
>>298 TBSは何でできないの?
304名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:30:58 ID:5hdTR3F60
大洋漁業と読売新聞じゃ会社の規模も格も違いすぎるだろう
305名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:39:18 ID:FoeK41hC0
斎藤より法政の加賀美や明治の野村のほうが明らかにプロで成功するだろうけどな
306名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:40:14 ID:NvxJ4Tba0
またナベツネがやりそうな手口wwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:40:43 ID:SncyjgU/0
こんなの絶対ねえわwwwww
楽天のマー君もカレーのCM出てたし
檻入っても活躍してたら多分注目されるよ
308名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:41:38 ID:oGnlkt2K0
あほらし
309名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:42:53 ID:+nyvPA9u0
巨人ってさ糞球団だからこういう恥知らず行為を真剣に考えて
平気で実践するんだよな。

ところが不倫等、主婦層を敵に回す行為だけは絶対にダメ!
誰がやっても許さないんだよ、二岡がいい例だ。

なぜならば主婦層を敵に回すと読売新聞の売り上げが激減したり
グループ内部のお金儲けに支障をきたすから。
310名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:44:20 ID:V/8wYgF9O
斎藤はプロでは通用しないだろ。全然成長してないし。
311名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:44:32 ID:+kQBuJy+O
斎藤はヤクルトがもらうよ
312名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:45:17 ID:il6dk7I60
こええ
巨人で飼い殺し人生じゃん
313名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:46:11 ID:W5JIXLXY0
荒木大輔臭がプンプン漂うな
プロ通算50勝レベルで終わりそう
314名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:50:11 ID:bbD/hVpy0
そいやいたね。
大卒プロ入りは即戦力コースだけど
いけそうなの?
話題は即戦力あるんだろうけど。
315名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:50:23 ID:2i0zd7NI0
>>312
トレードを打診されるも「他球団のエースより巨人の二軍の方がいい」とぬかして
二軍のまま引退する投手版大森のパターンだな
316名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:51:02 ID:xcjLmQcF0
まあゴミ売りだからなあ
317名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:51:30 ID:X2NBSITRO
虚塵糞すぎワロスwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:52:45 ID:y2Wmicle0
>>313
大ちゃんフィーバーか
319名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:53:11 ID:NKCwI7I20
普通に就職→球団の入団テストみたいなやつで入団
みたいなことはできないの?
320名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:54:25 ID:S0+Qu9YC0
新治伸治?
U字工事?
321名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:54:58 ID:tMsiQJGSO
年俸はどうなんの?
新卒入社と同じ額?

なわけないよな
322名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:57:04 ID:YvBDnOsr0
>>321
読売って年棒制なのか・・・・
323名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:00:00 ID:IYCT3r9YO
劣化してるってより、まるで成長してないって感じ
324名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:00:59 ID:xTPktRPB0
なんとなくヤクルトが似合う
325名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:02:22 ID:l9Dv9Lo0O
しかしまあダサい男だな
大学で保険かけ、就職でも保険かよ
こんなんがメジャーとかお笑いだわ
326名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:02:29 ID:HSxjJQ620
辻内ってのも騒がれてたよな?
まぁゴミ売りは、話題作り枠で獲るからな
いい加減ドラフトはウェーバーにしろよ
誰も文句言わないんだからよ
327名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:03:49 ID:r0Enl/SFO
お前ら内外の記事に何をそんなに
328名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:03:59 ID:hxM5JDBU0
>>319
確か、大豊が球団職員からだった気がする。
329名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:04:14 ID:3BXnaX350
>>319
今の制度では入団テストに受かってもドラフトに掛からないと
プロ入りできない。
逆に言えば巨人のテストに受かった選手を巨人より先に指名すれば
他の球団が横取りする事もできる。
330名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:04:32 ID:0GOGAhz30
>>313
荒木はむしろよくヤクルトみたいな弱小に入る気になったな
と言う感じだった
普通に早稲田大に進学すりゃよかったのにっていうか

当時のヤクルトは今の横浜みたいな弱小だったから・・・
331名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:06:55 ID:dCB9KMIQ0
栄養費を実費支給から、芸能人との会食に変更した球団があるらしいな。
332名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:09:52 ID:gO6ajUmh0
>>288
それはアマレベルだからだろ
オレには決め球がない右の高橋尚にしか見えない
333名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:12:03 ID:qZCE4e3kO
出向社員野球選手
334名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:15:38 ID:y8OT4lwg0
どうせ育てられないんだから、他の球団で育てて貰ってFAで強奪すりゃいいじゃん
335名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:16:51 ID:5hdTR3F60
>>330
荒木の頃の早稲田実業では早大に進学できる枠が限られていました
336名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:16:53 ID:Kyg3tlVp0
木佐貫みたいにならなきゃいいですね
337名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:18:14 ID:Fscw3hTOO
斉藤が巨人入れば野球人気もどる
338名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:21:10 ID:iCMQ+rL20
>>326
現状のくじ引きから完全ウェーバーにするメリットは?
339名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:21:39 ID:PrEJCHJd0
これって他球団でも一応裏技として使えそうだな
340名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:22:00 ID:vrVBhTfs0
でメジャーに攫われなきゃ良いけどな
341名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:23:35 ID:PrEJCHJd0
多分今週の「プロ野球60年」で新治さんの事例を知ってこの記事書いたんだろうけど
野球協約上はどうなるんだろうな
342名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:26:59 ID:F0K75JA80
>>340
いきなりメジャーに行くタイプじゃないように見えるな。
343名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:28:19 ID:bJEnDve20
>>329
その手法でオリックスがマック鈴木をヤクルトから横取ったんだよな。
ただ、結果は散々だったという…
344名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:32:03 ID:lYYSHUoq0
イラネw
345名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:33:43 ID:BLEswpIZ0
今更ハンカチとか誰が期待してるのよw
346名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:36:09 ID:EJQIlV/ZO
>>258
俺斎藤の悪口言わねえぞ〜
天罰でマーがまた無援護負けしたら
可哀想だからな
347名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:36:10 ID:o0SVd9p10
まぁ、高校から直でプロになった、ってのよりは話題性はないだろうけど、
それでも客寄せパンダ的に人気はあるはず
実力は知らないけど
348名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:40:28 ID:eJFGpIlR0
今の斉藤がプロで通用するわけがない
せいぜいバッティングピッチャーだよ。
349名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:51:21 ID:YD/4qlZi0
来年最大の目玉であるのは間違いないな
300勝はするだろう
350名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:52:34 ID:CiM3Ew+C0
紳士のスポーツ、紳士の集団が泣けてくらぁ
351名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:58:16 ID:0U6oAILLO
何の話だよ
352名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:02:29 ID:Reg5ZwWBO
巨人は予想もつかないほどのどんな汚い手でも使ってくるよ
353名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:02:52 ID:Nx+xD2pn0 BE:592765643-2BP(100)
二番煎じのハニカミのほうが本家ハンケチ王子を追い越していったな
354名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:03:23 ID:M0lWPTyIO
ちょっと前にテレビで「とにかく150km出したい。一度でも投げれれば“150km投手”と呼ばれるから」とか言っててやはり相当コンプレックスみたいだね 球威が
355名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:06:24 ID:aQOrerPO0
田沢がメジャー挑戦表明して結局どこの球団も(有力チームの新日本石油との)面倒恐れて
指名しなかったし、斉藤もメジャー挑戦という話とか出してるし、
その手を使うんじゃね?
356名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:06:35 ID:TFDO49wD0
ここまでプリンスホテルなし。
357名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:07:20 ID:W5JIXLXY0
>>352
空白の一日をもう一度w
358名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:07:55 ID:RaWr9/BC0
「斉藤を巨人に入団させる」

もっと良い抜け道や

合法的な方法ないの?
359名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:08:25 ID:JClchuvH0
斎藤よりいい投手がけっこういるしなあ
菊池とか東浜とか原の親戚の人とか
360名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:08:53 ID:CiM3Ew+C0
>>358
関係者の女をあてがう
361名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:29 ID:hmC+rVWz0
派遣じゃないだけマシってかwww
362名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:11:26 ID:XXC18/S+0
ハンカチも江川のような将来を進んでしまうんだろか
363名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:11:47 ID:yj5j4z9fO
>>327
内外>東スポ>>>>>>>>2ちゃんねる
364名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:11:49 ID:PaLsvWB60
>>358
当りくじ引いた球団と主力級選手放出してトレード
365名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:13:58 ID:Wq5bDzQG0
客寄せパンダ要員かな?それ以外使い道ないだろこの程度のPは
366名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:17:28 ID:xNqlgh2wO
仕方ないから巨人で引き取りますって感じだな。田中のライバルにもならんだろな
367名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:18:21 ID:K5HQPFrKO
>>363
内外工作員なんているんだな
368名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:20:20 ID:xNqlgh2wO
育成枠が気になるなあ。
369名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:21:46 ID:s4EpwG8R0
そこまでする選手か?
客寄せも野球は実力ないと無理だろうし
370名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:23:29 ID:KIMja/r30
なぜ嫌われてるのか全くわからん。
2006神甲子園の主役だぜ?
371名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:25:32 ID:rU5uN3evO
大学生は逆指名あるから…巨人でしょう また お金積んで獲得 要らなくなったら ポイ捨て!御決まりコース
372名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:25:55 ID:a61v/sQD0
江川も桑田も普通に入団してれば悪いイメージは付かなかっただろうに
斉藤もその中に入っちゃうんだろうなぁ
373名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:28:17 ID:sNhFJr3u0
プロ野球の人気が低落した理由が読売が推した逆指名ドラフト制度
読売はプロ野球界の癌
374名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:30:17 ID:6f9HEozg0
2〜3勝止まりかな
375名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:36:09 ID:WnvUAxF20
話題性には事欠かない選手だから、興行面で取るのは十分ありだろうね。
マスコミの食い付きも素晴らしいしww

ただ、今の大学野球の中でも図抜けて素晴らしい逸材か?っていうと、そんなでもないような・・・。
今年はどうか知らんが、去年までは雑魚専というイメージもあったしなぁ。
今年の日米大学野球でもそんなに活躍してる印象はなかったし。
376名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:36:34 ID:W5JIXLXY0
>>371
逆指名は廃止されましたよ
377名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:38:50 ID:+DdyfTwb0
正直、大石の方が欲しい
378名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:43:49 ID:qT23etprO
ソフトバンクは逆に戦力外になった選手を本体で再雇用してるがな
379名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:45:57 ID:J1blAmQi0
タレントになればいい。
人気者さ
380名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:46:30 ID:Nq0GS9hH0
背番号11をやる
はやくこい
381名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:49:46 ID:CU2ASYnFP
そういや辻内ってどうなったんだろ?
382名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:53:50 ID:A8np4A3TO
>>375
そりゃ2ちゃん芸スポのイメージに毒されすぎだなw
去年までは良かったよ
1季で5校全てから勝ち星をあげ、明治と慶応相手に2勝するPを雑魚専
と言える奴は居ないw
去年の世界選手権でも活躍してるし
今までになく劣化したのはこの春からだよ
383名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:53:59 ID:WVmke8vOO
新人選手で1年でも球団が稼げるなら大成しなくてもドラ1の価値はある
384名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:55:19 ID:UDgLs1qp0
確実にババなのに取りに行くのか?
385名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:57:23 ID:tZw3oP/E0
元ヤクルトの藤井とどっちが活躍しそう?
386名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:58:59 ID:9rVAqZ7k0
>>346
そういう田中を応援したいって気持ちは
小細工せずに堂々と楽天でガンバってるからだよな
斎藤が巨人から出向なんてアンチ増えるばっか
387名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:01:12 ID:P4KJTnBqO
まさおって言い訳ばかりのクズだろ、応援したい(笑)とか情弱すぎる
388名無しさん:2009/08/05(水) 23:02:01 ID:6XLzZmDFO
大石は 故障が多いから 2回ぐらいしか 投げられない あれだけ早い球を投げると 肩肘が悪くなるらしい
389名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:02:24 ID:Cd45bHCg0
早稲田のエースだったらプロでも一線級で活躍するのがデフォ。

プロでは通用しないという涙目アンチの意見が散見されるが
過去の例からして斎藤は十分プロでも通用する。

実際に大学でも藤井や越智、江尻以上で和田クラスの結果残してるし。
390名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:03:23 ID:kaAFFxPPO
野球なんかで騒ぐなよ
391名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:04:03 ID:WiWfFr0X0
端布王子w
392名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:05:45 ID:raKCK75z0
>>381
フレッシオールスターに出てなかったっけ?
最近再び読売は辻内押しみたいでズームインサタデーにも出てた
393名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:06:00 ID:pogAqSfGO
オリックス斎藤が見てみたい

マスコミ的には巨人に入ってほしいのだろう
ネタが増えるから
だからこんな記事も出るのだと思われる
実際ここでしょぼいながらも話題になっている
394名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:06:21 ID:cAIk7C3b0
>>377
鷹ヲタは黙ってなきゃいけんよ
大石が居るって誰も気付いていないんだから
395名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:06:56 ID:hHrAV3f50
ルール改正で逆指名復活だろうな!もともと、ルール無用の悪党球団だし!
396名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:08:04 ID:HmwaOTst0
テラ姑息wwwwww
397名無しさん:2009/08/05(水) 23:08:37 ID:6XLzZmDFO
斎藤ファンは 今みんな 佑を 追っかけて 昨日 今日 明日とハワイに行ったわ ハワイは 佑ファンで溢れているそう こんな馬鹿相手しないで さあ ハワイに行かないと
398名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:09:09 ID:aSZC4QBy0
でも巨人が斎藤に行ってくれれば野村とかいい投手を別の球団が取る事が出来るから
別にいいんじゃね?
399名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:10:30 ID:raKCK75z0
佑ちゃんは復活した希望枠で横浜です
400名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:11:19 ID:WDRitafR0
こうして長野はまた後回しにされるのであった・・・
401名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:11:25 ID:n9FBS4QrO
不正して讀賣に入ろうものなら、黄色いハンカチを吊してやる。
402名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:12:36 ID:JZev444M0
3年前進学決めた時点で巨人と逆指名の密約があったんだろうな
巨人としても期待はずれで六大学中継の契約打ち切ったくらいだけど
密約を盾に就職保証しろ!くらいのことを身内がねじこんだのかもしれない
403名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:12:50 ID:FUqk26jxO





今よりここがのりぴースレの本スレとなります





404名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:14:33 ID:F9/446d90
札束強奪は今や阪神が得意とするところ
巨人は若手育成に重点を置いている
405名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:16:15 ID:cF8lJV/w0
巨人の1位は、東海大の菅野だとおもうけどなあ。実力的にも菅野がピカイチ
だろうし。
406名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:17:18 ID:pGOChqECO
出向って何?
407名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:18:25 ID:FUqk26jxO
>>406
ガキはDSでマリオでもやってろよw
408名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:18:56 ID:A8np4A3TO
いや長野とか野村とか菅野とか年が違うし
409名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:19:37 ID:GLyqrQsaO
第一回選択希望選手
読売
斎藤佑樹 22歳 投手 読売新聞社
410名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:20:43 ID:pzZ62CZHO
寺原二世になる気が
411名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:20:45 ID:pXgnmbdU0
何だこのゲンダイ並の妄想垂れ流しは・・・・
412名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:21:41 ID:uHJkuE7Q0
このご時世で不買運動が起きかねないリスクを背負ってまで
斎藤を獲得する価値は一欠片もない
413名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:24:46 ID:GJDommGPO
ヤクルトにでも行けば
414名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:24:57 ID:uSGPSIbbO
日本のプロ野球ってか巨人が人気低迷なのでハンカチパンダを飼うって事ですね、わかります。
415名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:25:50 ID:eJFGpIlR0
最近の6大学出身のピッチャーで
プロ入りして通用してるやついないじゃん。
一場とかTDNなんか6大学で20勝してるけど
たいしたことないしさ。
斉藤はまぁ活躍してるほうだけど早稲田にいるので
逆に評価しずらい。
416名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:26:32 ID:c0vS5+P20
普通にくじ引きで当てるなら批判されないと思うけど
417名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:26:34 ID:6FwnLm0U0
劣化の一途
いまやハエが止まりそうな球を投げている
アマのうちから小林姉妹だの北川稽古だの深キョンだのと食事して
果実を味わっちゃったんだし今更泥まみれになる気もないだろ
418名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:26:37 ID:6YjVqVr9O
二岡2号の予感
419名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:28:22 ID:EySzwP9j0
坂本の高校時代の同級生がドラ1でいいよ
420名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:28:35 ID:raKCK75z0
読売は手のひら返しをするからまだわからんよ
桑田の時もドラフトの朝に清原から寝返ったらしいし
斎藤もどこかで梯子をはずされないように気を付けたほうがいい
421名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:28:49 ID:OB1HVZsD0
時代錯誤も甚だしい記事だなw本物のスターは巨人に入る運命になっている。
くじでも巨人に導かれるものだ。原しかり松井しかり。斎藤も本物のスターなら
堂々とくじ引きで巨人に入ればいい。抽選で外れるようなら所詮その程度だってこと。
422名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:29:08 ID:CXvSpM600
一茂を指名したヤクルトか横浜だろ
423名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:29:39 ID:kwOJBKdr0
まるは がアップを始めました。
424名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:31:16 ID:ho3V6fzxi
辻内の二の舞になるぞ
425名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:31:19 ID:srj3wVUfO
こんなこと出来るわけ無いだろ。
この記事書いたやつ、面白いと思ってんの?
426名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:31:19 ID:WtrDlsfO0
>>178
大学入学時に週刊誌がプロダクションが付いたらしいと書いてた
427名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:33:03 ID:XXC18/S+0
元大洋ホエールズ・新治伸治氏

しんじしんじ
428名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:33:20 ID:kwOJBKdr0
>>425
昔の大洋鯨は、マルハの契約社員が出向してた。
429名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:36:30 ID:CL/nK0YeO
>>415
法政の小松はまずまず。
須田、大谷、宮本といった、早稲田の完成型は伸びなかったなあ。
430名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:37:03 ID:026L21dbO
>>424
誰それ?w
431名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:37:40 ID:5AZ9Fbf7O
細山田を取らなかった巨人には入れないだろ
432名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:39:52 ID:XwtZtUnHO
国売虚糞軍ならやりかねん
433名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:40:15 ID:XHnKHKgF0
空気を読まずロッテかオリックスが交渉権獲得だろ
434名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:40:47 ID:Vhr4EO7R0
完成度の高いピッチャーだけに伸び白がそうは無いだろ。
ダルとか高校時代とは雲泥の差だもんな。
435名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:40:59 ID:FvwbV6Lu0
ハンカチ王子ってなんだ?このハニカミ王子のまがい物みたいなやつは?
436名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:41:02 ID:RaWr9/BC0
>>431
ダルビッシュが

巨人にFA移籍すると言う事なのかよwww
437名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:41:26 ID:OB1HVZsD0
>>130
ということは斎藤は日本向きのいい投手だってことかw
438名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:42:40 ID:j4112Csk0
読売新聞が雇おうが
他球団から指名されれば同じこと
べつに怪情報でもなんでもない

ナイガイってバカなの?
439名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:43:29 ID:UMpGMD3z0
巨人でいいんじゃね?イメージ的にも。
440名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:43:41 ID:OB1HVZsD0
>>154
越智が早稲田だが
441名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:44:09 ID:kwOJBKdr0
>>438
ドラフトって秋だけど、内々定って春だから嫌がらせには十分なる。
442名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:46:00 ID:8uaW3Hre0
巨人の背番号18を受け継ぐのは斎藤しかいない

これほど巨人の背番号18が似合う男は他にいない

桑田の後のエースとなれ
443名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:47:07 ID:Q8TwgfIb0
普通にプロになった方がプロで通用しなくても稼げるだろ?
契約金とスポンサーからの収入とクビになるまでの年俸でリーマンの一生分は余裕で稼げる。
活躍すればするほど、これに上乗せされるんだから。
まぁ、契約金次第では、メジャーにチャレンジするんじゃないかな?
444名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:47:07 ID:4w/jrjSb0
プロでも勝てると思うけど12勝6敗防御率2.80ぐらいがMAXだろ
445名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:47:17 ID:kwOJBKdr0
>>438
しかも、内定者研修と称すれば・・・栄養費もOK
446名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:47:23 ID:BEoFQ5950
あーあ夜間担当ハンカチババアが来ちゃったよ>>442
447名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:48:39 ID:B8okCbDsO
あー、そういう方法があるなと、アメリカのオーナー企業に試験を受け入りそこから出向で打撃投手からスタート、
ここでオーナー会社とは切れて、代理人を交えて選手契約そして晴れてメジャー
なんてされたら読売激怒だろうな
448名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:49:54 ID:raKCK75z0
そんなに必死になって取り合う選手なん?
449名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:50:30 ID:shbRUv9h0
強行指名でロッテ入り決定だな
450名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:50:36 ID:S5QlN467O
まあたしかにハンカチは巨人かヤクルトてイメージだな
451名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:50:48 ID:dx9GkB/b0
どうやろ
452名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:51:57 ID:c0vS5+P20
営業的には獲っておいて損は無いと思う
ネームバリューはアマで一番だし
戦力的にはどうだろうな
453名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:53:16 ID:CL/nK0YeO
>>449
ロッテは早稲田相手にケンカ売らなかった前科があるからなあ
454名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:53:32 ID:c0vS5+P20
>>450
去年早稲田と関係修復した横浜の動きが気になるところ
女房役も獲ってるし
455名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:56:13 ID:CL/nK0YeO
>>454
上本獲った阪神も地味に・・・
456名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:59:20 ID:ILQorZFD0
ハンカチは 8勝10敗 くらいのピッチャーだろうね
457名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:06:50 ID:htlbhqRX0
日テレアナウンサーになるんじゃないの?
458名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:09:17 ID:nzw2It0U0
SB入りだろ
459名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:09:40 ID:u4SHasEq0
無理せず日テレに入社して夏目オリジナルと一緒に仕事するのもいいと思うぞ。
460名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:10:02 ID:MS+lT1EB0
せいぜい大場程度か
461名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:13:28 ID:htlbhqRX0
通用しないだろうし
TV局入社も選択肢だと
462名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:16:18 ID:sgZImN6L0
看板倒れで江川くらいしか勝てない1.5流止まりのピッチャーな気がする
463名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:19:00 ID:rG02yIGT0
この人、江川クラスじゃないよな
464名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:19:36 ID:n579vipw0
ロッテに入団して浅田真央ちゃんとCMで共演→熱愛発覚
465名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:21:21 ID:eT74/Qyb0
江川は学生時代の酷使が祟ってプロ入り時には既に壊れかけてたからな
466名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:09:50 ID:GPGSPfUT0
でも、ダイエーとかは、プロでだめでも本社採用してなかったけ?
実質的には、似たような意味じゃね
467名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:12:49 ID:jlpT+LEN0
巨人ファンだがいらね・・・・

メジャー行け、行けるなら
468名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:13:11 ID:1VmNwVq70
>>462
江川って実働9年間で135勝もしてるんだぞ
469名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:15:46 ID:GPGSPfUT0
○でも、ダイエーとかは、プロでだめでも本社採用してた選手いななかったけ?
入団時に、野球でだめなら本社採用するて契約で入れば、ほぼ同じ意味じゃね
そりゃ、最初から本社採用で入った方が、本社での出世は普通にいけそうだけど、
実際に会社の組織に入れば、もう実質用済みだし、居心地は悪いのは当然ぽいな
470名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:17:09 ID:vwAqe5WtO
>>467
貴方、巨人ファンでは良心的な考えですね
471名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:18:17 ID:Io+iqa4x0
ドラ1が確実に活躍するわけじゃない
それ考えたら、凄い人気を持った斎藤は、
実力以外の部分で欲しがる球団が多いだろう

実際、圧倒的な存在ではないにしても、
何だかんだで、大学では抜群の成績をあげているし、
エースとしての働きはできなくても、
先発ローテの一角や使いやすい中継ぎの一人ぐらいの意味での、
レギュラーとしての活躍はできるだろうしね
472名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:19:05 ID:n579vipw0
横浜がおうたけのフロント入りを画策してるらしいから
希望枠が復活したら横浜入りと予想
473名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:20:59 ID:9r8UUE9J0
これやったらプロ野球本当に死ぬな
474名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:21:06 ID:mOBIOV8JO
正攻法で取れるなら欲しいが反則スレスレな方法使ってまで欲しいとも思わん程度
475名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:21:12 ID:LTcEVqIn0
戦力均衡を考えない巨人はリーグを脱退して紅白戦だけで営業していけばいい
476名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:25:04 ID:dMF5+hVl0
ナイガイの歴史に残る、
近年まれに見る妄想記事だね。
477名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:27:33 ID:SDDET1BFO
田中>>>>斎藤
ゴミピッチャー
巨人にくれてやれ
478名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:29:19 ID:3CHY1vSGO
まあた裏金積み時代くるのかよ
479名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:30:39 ID:fhh0oBcnO
ガセネタなんだろうけど意地汚い虚塵ならやらかしそうな事だ。江川の事もあるし。
480名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:34:31 ID:vwAqe5WtO
>>478
横浜、那須野なんか比じゃないからな読売の金額は。
高橋がヤクルト入りかけの時に読売が横槍入れてきて
確か親父の数十億の借金肩代わりしたみたいだし
せっかく裏金無くせたのにナベツネときたら…
481名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:35:21 ID:Ra4JKvlWO
エース級とまでは行かなくとも普通に活躍できそうじゃん
何より集客力への期待は大きいよね。
482名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:37:50 ID:/gmc36xj0
なお、ソース元は内外タイムスとのこと
483名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:38:46 ID:9evGxGvRO
また強奪か
484名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:45:03 ID:NNMlBj9i0 BE:532365449-2BP(1112)
弱い横浜に入って…ってのが面白そうだな
485名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:54:48 ID:P0qvKDeNO
斎藤君がもし王さんがらみでソフバンに入団したら
博多どんたくを見ながらモツ鍋を食べて
ヤフードームで斎藤君が投げるところが見たい(⌒〜⌒)
486名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:56:37 ID:+PNgQEtB0









なんだかんだで日ハムがいただくよ
487名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:00:11 ID:P0qvKDeNO
斎藤君がもしジョニーに憧れてロッテに入団したら
ディズニーランドでミッキーと遊びながら
マリンの斎藤君を語りたい(≧∇≦)
488名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:02:24 ID:cFJb93yx0
>>486
どうぞ、どうぞw
489名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:03:55 ID:mO4wb9Af0
こっそりアナウンサー試験とか受けそうだなこいつ
で、合格。
490名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:04:19 ID:NgPl9hZyO
斎藤君は運が無い人物だと思う
裏目裏目で苦労が続くだろうよ
運命乗り越えて頑張って欲しい
491名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:04:57 ID:xSHWiOqCO
巨人の強奪って長嶋茂雄が始めたんでしょ?
492名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:05:34 ID:OUy71F5g0
この人は、プロにならない方がいいのにね。
自分でもわかってて大学野球でお茶を濁してるんだろうに。
493名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:05:48 ID:P0qvKDeNO
斎藤君がもし日公に入団したら
北の国からの悟郎さんが造った山小屋で
渡辺淳一氏と斎藤君に会いたい(≧∇≦)
494名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:08:49 ID:MBTsGOb/0
巨人ヤクルトハムで競合、ヤクルトが引いて
巨人の外れ一位が、後の大エースパターンだろw

巨人は外れ一位に結構当たりの強いチームだ。
495名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:09:59 ID:P0qvKDeNO
斎藤君がもし横浜に入団したら
サザンの歌を聴きながら
斎藤君とサーフィンしたい
取り敢えずボディボードから(*^o^*)
496名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:10:02 ID:IrkZmvm8O
巨人は不味いな
西武が良いよ

巨人は先発育成ド下手だから良くても山口みたいな酷い扱いされるよ
497名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:15:49 ID:P0qvKDeNO
斎藤君がもし西武に入団したら
東松山の森林公園で一緒にキャッチボールして
東武動物公園経由で猫屋敷に行きたい(*^o^*)
498名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:16:30 ID:Q0sX1yfu0
楽天の田中が想像以上に成長しちまったからな
斎藤がプロになった時、田中と比べられてどう評価されるか
499名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:22:05 ID:NbIwrJmwO
虚塵はせっかく回復してきた野球人気を落とすつもりなのかな?
500名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:37:47 ID:pP6UAqfG0
アンチはわかったくちたたいてんじゃねーよ
大学ではすでに22勝だぞ。法大戦連投とか変な使い方されてるにもかかわらずだ
6大学でプロにいった奴で斎藤以上の成績だした投手がいるか?いないだろ
斎藤はプロに行く資格はありなんだよ

あと田中と差ついたっていってるけど今シーズン1回の確変で田中を過大評価しすぎてねーか?
田中のそれまでの成績どうだったよ?たいしたことねーだろ。田中なんぞ1年目で十分追い越せる

問題は日本プロ野球を代表するエースになれるかどうか。そこだけだ
501名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:39:29 ID:0Mz3mUtvO
>>481
集客目的なら1軍で起用しなきゃならないからな
ハム中田がいい例だろ
集客力はあるが実力なくて2軍、人気話題性下降
横浜阪神広島なら1軍でも先発として残れそうだが
502名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:39:53 ID:vL1x2/lK0
読売潰れろ
503名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:43:19 ID:0Mz3mUtvO
>>500
慶応加藤は30勝してても、プロ2軍でも通用してないけどな
六大学の実績なんてそんなもんだ。
504名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:43:39 ID:4ic+JOC8O
ふかだの時点でもう
わろす
505名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:45:57 ID:zzfcLM7nO
高卒でハンカチを育成したかったのぅ
506名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:46:18 ID:u/td3cz60
空白の一日みたいなのよろしく
507名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:47:57 ID:MBTsGOb/0
>>506
社運をかけるまでの選手じゃないだろw
江川みたいだったら心中覚悟もあるだろうけど。

どう考えても8−12勝のPだよ。
508名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:55:31 ID:j+/6Xsje0
横浜の中継ぎエースくらいになりそう
509名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:00:03 ID:coEnOavxO
6勝4敗1ホールド2セーブ防御率4.37
が生涯ベストシーズンの投手に仕掛けが大掛かり過ぎw
510名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:00:14 ID:URZ6jhGLO
巨人も斎藤もメリットが無い
511名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:02:31 ID:wGDQX97e0
月給は普通の新入社員並みだろうな?
ナイターの残業手当は許す。
512名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:04:12 ID:sUUm2GkuO
一年んときからパンダとして出してもらってんだから、
通常二、三年生で出てくる他の六大投手より実績上げ機会が多かったわけだしな

東都なんかと違って東大や立大みたいなボーナスステージある六大の勝ち星なんかもあんまし信用ならねえな
513名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:15:39 ID:WiXTsI8KO
>>512
東都はガチ
514名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:23:49 ID:RBHcax+70
やる訳無い
低脳記事だな
515名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:30:19 ID:+un7X5KnO
どうせ5年後には横浜でローテの谷間に先発とかしてるんだろwwww
516名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:31:08 ID:eViDPcrU0
長野また指名されないのか
かわいそう
517名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:36:04 ID:0cKCFIjB0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l  
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  
 .フ  |  ゙i  「 ト      /     
  )  |   ヽ   \二=- ノ     ・・・。
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,
518名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:48:37 ID:coEnOavxO
プロ野球生涯一軍通算
26勝/実働7年防御率4.65
位行けばまじで御の字。
519名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 03:53:46 ID:XA+1OVXZ0
巨人には行かないはずじゃなかったのか?
大学進学の時に2chでは定説だったぜ?
520名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 04:21:33 ID:lcRistqRO
延長した場合サービス残業になるのか?
521名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:18:03 ID:et3pyOEt0
今年に入って急に劣化したのはなぜよ。どっか故障した?
522名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:19:20 ID:+VNHL4u80
>>505
同意
プロの指導者がついてればここまで急激に劣化することはなかっただろうに
でも本人の努力も足りないんじゃないかと思う
下半身に成長を感じないどころかぶれまくってる
523名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:20:22 ID:ElvaMBGuO
斎藤は巨人だろ
524名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:27:04 ID:XSLJjVmY0
甲子園で優勝してその後の一番大事な秋〜冬に
本人も親も勘違いの極地に到ったからだろう
出版したり取材受けまくったり業界人と同席とかさ
あの時雑音を排除して走りこんでたら違ってただろう
525名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:46:45 ID:Vfqs9fWDO
>>503
東都で活躍すれば無条件で通用するかと言うとそうでもない
大場しかり
六大学の投手が全員プロで通用しないかと言えばそんなことはない
ちなみに斎藤のここまでの勝ち星は、東大戦の勝ち星を全て差し引いても
17勝で、現在の六大学トップは変わらない
526名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:47:18 ID:NgQrK6+B0
>>521
もともと伸び白が無いと言われていたじゃん
高3の夏がピークだっただけで
527名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:52:59 ID:MS+lT1EB0
まあとにかくプロに入ってこないことには始まらない
そこで実力のほどが知れる
逃げたり姑息な迂回路通ったりせず、正々堂々ドラフトで入れよ!
528名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:02:18 ID:VwY7Y1RI0
こいつも江川みたいにダークサイドへ落ちるのかw
529名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:07:46 ID:nKvbcX++0
大学野球は全く見てないから今はどうかしらないけど

高3の夏の斉藤って糸を引くようなストレート投げてたよね?
球速以上に速く感じるタイプの球だった印象があるんだけど・・・
530名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:10:12 ID:T5bVXmWAO
大場も一場も長谷川も加藤も大学ではすごかったんでしょ?
こいつらと同レベルならたいしたことない
531名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:11:29 ID:/eO6/oly0
まあピッチャーとしては完成してたし球速が伸びそうな気がしないしなあ
532名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:13:32 ID:SnigUvX6O
>>530
大場一場加藤は投球フォームに問題あり
よく大学のコーチは矯正しなかったなっていうレベル
533名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:15:36 ID:+P/nRj/l0
>>1
>新治伸治

変な名前・・・
534名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:17:56 ID:c7MKxNEa0
>>533
故人に失礼な事言うのイクナイ
535名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:32:22 ID:remz9kUt0
斎藤こそ我が巨人軍に相応しい
ちょうど18も空いてるし
珍とか味噌には似合わないだろう
536名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:37:12 ID:BvvXAhKu0
虚で18つけてピンポン玉みたいに打ち込まれるとか
537名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:46:42 ID:6TukCDIQ0
巨人は良い背番号与えてもちょっとでもダメなら翌年には剥奪されるからな・・・w
538名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:49:46 ID:DHYmyOF90
高校の時にまさおに投げ勝ってるからまさお以上っていう感じなのかな?
539名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:52:02 ID:3tOS7CWJ0
今の時代、そんな露骨なことできねえから。
やったら凄いけど、讀賣はともかくハンケチのイメージダウンは計り知れない。
540名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:52:27 ID:FhhQxeMZO
こればっかりはどうぞどうぞって感じ
実力だけ考えれば一位クラスじゃねーもんw
541名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:53:19 ID:6raVuLJ80
いや田中なんてのは何の参考にもならん。重要なのは早大での実績。
早稲田のエースだったらプロでも一線級で活躍するのがデフォ。

プロでは通用しないという涙目アンチの意見が散見されるが
過去の例からして斎藤は十分プロでも通用する。

実際に大学でも当然藤井や越智、江尻以上で
和田や川上をも軽く凌駕している(通算勝利数、通算防御率など)
542名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:53:38 ID:zZ0bi1jP0
ハンカチは勝てるチームにしか入らないって前から言ってるだろw
だからもう巨人入りはほぼ確定だってwww
543名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:55:41 ID:yey9reOD0
頭もいいし、野球より新聞記者でもいいのかもwww
544名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:57:19 ID:qJvo8diqO
>>538
高校時代は互角だったけどプロで3年間日本代表などでもやってきた今の田中にはかなわないだろうな。
545名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:58:33 ID:H52JMMPIO
いらねーよこんな糞Pw
こんな残飯阪神か横浜がもってけよw
546名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:59:05 ID:nxXkendjO
18番なんかやるかよ。本当の巨人ファンなら18番がどれだけ重いかわかるはず
547名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:00:02 ID:BD/G6VQo0
叩くネタが減ってきているからこの手の記者も必死だな
もうめちゃくちゃ
548名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:01:04 ID:yey9reOD0
読売より日テレの方がいいのでは。ズームインとかのメインをやればw
549名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:01:10 ID:cqi8JYvZ0
いまさら巨人って(笑)
550名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:01:58 ID:FhhQxeMZO
つーか斎藤が劣化してる
ぬるま湯六大学でただ無駄に肩すり減らしただけ
せめて東都に行くべきだった
551名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:03:22 ID:6raVuLJ80
読売入りしたら最多勝はかたいな
552名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:06:20 ID:xnQO9Vhg0
いらない
553名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:06:25 ID:SzGJ23R1O
ぶっちゃけサダさんよりかてると思えない
554名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:09:52 ID:pDF2Ew4c0
オリックスに決まればいいのに
555名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:10:01 ID:RvukzTVOO
まぁ安定したいい投手ではあると思うしそこそこの結果は出すと思うよ
ダルまー涌井クラスには全く届かないだろうけど
556名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:10:42 ID:wqzpJNMR0
もうハンケチ王子は終わってるだろ
557名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:11:06 ID:BdTT5Htb0
>>544
元々体格も違うしな。
558名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:13:28 ID:JtHnfMsg0
終わった人だが「巨人」とスレタイに付くと500行くんだなw
559名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:13:36 ID:6raVuLJ80
>>555
その辺の高卒のアホ選手とは全く違うカラーの選手になるんだろうな。
つるむ人間が違う。やはり早稲田を中心に六大学で固まるだろう。
560名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:14:09 ID:TNhwlffW0
良い投手だと思うけど今後の伸びが期待できそうにないしプロとしてみると微妙だな
561名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:14:29 ID:nv5o3If/0
この大洋の人ってそんなに仕事が優秀なのか? スゴいな・・・
本人は野球にかかわりたかったのに本社が手放せないって・・・
562名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:14:32 ID:DoyVJWfK0
どうでもいいや
563名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:15:49 ID:AKDR7ury0
ID:6raVuLJ80みたいなのがあの有名なハンカチババアなの?
それとも普通の釣り師?
564名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:16:15 ID:NrvDoG1GO
早稲田出身の織田って活躍したっけ
565名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:16:15 ID:PZ/Cbl9x0
指導者にならずにマスコミに勤めるのか
プロは行きそうに無いけどな
566名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:16:37 ID:iY1JIIxX0
金が余ってるんだから取っておけよ
567名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:16:51 ID:6raVuLJ80
越智でもいまや巨人のセットアッパーエースだぜ?>560
セ最多勝の藤井や和田以上の実績残してるしな
568名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:17:54 ID:kTQUFWqlO
ハンカチはパ・リーグ行ってマーと戦え
569名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:18:41 ID:5kFqZIy/0
>「読売新聞社の出向として巨人入りさせる。

ガセ
巨人でもここまでして取る選手じゃないことくらい分かるわ
どうせメジャーへ出て行くだろうし
570名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:19:58 ID:6raVuLJ80
まあ斎藤の性格からして巨人は行かないだろうな。
早稲田が巨人に出すとも思えんし。桑田が動いてるから今後どうなるかわからんが。
571名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:22:13 ID:pDF2Ew4c0
「日ハムでいい」 発言は本当らしいな
572名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:22:14 ID:n579vipw0
>>497
猫屋敷に着く頃にはグダグダだと思うw
573名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:22:25 ID:FLM2pBKa0
昔の高学歴は本社採用が結構多かったらしいけどドラフト後の話。
ドラフト回避で本社採用は聞いたこと無いな。
574名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:25:25 ID:HpXg5eZQ0
また巨人か
575名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:46:02 ID:qPuQ6FcN0
なんつーか、大学に入って伸びた感じが全然無いねー
どうせ早稲田に金貰ってて断れなかったんだろうけど、
さっさとプロに行きゃ良かったのに
576名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:49:17 ID:jy7W1YupO
斎藤は早熟タイプで
もう高校でピークに達してるだろう
577名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:53:24 ID:6c5CIKxi0
「ボクもオリンピックに出たいなあ」だっけ?
凄い棒読みでワロタw
578名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:55:05 ID:1J+WnoXR0
斉藤祐樹はサイドスローに転向したら面白いと思う。
579名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:57:32 ID:6TukCDIQ0
>>498
というか甲子園決勝はウィルス性腸炎で発熱と下痢ピーでフラフラの田中と
酸素カプセルで120%の力を出したハンカチの対戦だったからな
今の田中が本来の姿だから別に想像以上に成長したというほどでもないだろ
580名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:58:36 ID:6SkniOF9O
コイツもはや地雷だな
ハンカチ落としってゲームのハンカチみたいな存在
581名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 09:59:17 ID:lkX6AnzV0
心配しなくても右の軟投派なんて需要ないだろ
582名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:01:23 ID:L7uy3zN70
斎藤が今年のドラフトと勘違いしてる人が何人かいるな
583ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/08/06(木) 10:08:15 ID:cCaX4wZfO
魅力のない投手に落ちぶれたな
584名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:34:46 ID:/lgPNIW8O
リア充は応援できん
585名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:37:06 ID:gbUbNC4J0
>>1
馬鹿すぎる
内外の記事
586名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:47:50 ID:IrkZmvm8O
斉藤が活躍した時のおまえらの手の平返しが容易に想像できる
587名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:49:45 ID:gB5Oq5md0
>>586
多分、人物像が嫌われてるタイプだからそれはないと思う
588名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:00:36 ID:Vfqs9fWDO
>>579
国体は?
甲子園のリベンジに燃えて乗り込んで来た田中が、テスト直前で週2〜3日しか
練習できずに本番に臨んだ斎藤にまたもや敗北したわけだが
大体、甲子園の斎藤が酸素カプセルなんて気休めで120%回復したとか
本気で思ってるのかw
ずっと満身創痍状態で投げてたわw
斎藤はそういう事を自分で言わないから知られてないだけ
589名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:03:11 ID:ZGtMprjj0
2軍で活躍してる圭介がいるから斎藤もういらんよ。千葉産の方が信用できるし。
590名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:05:20 ID:q59FZGRb0
145Kで精いっぱいだろ
大した変化球も投げれないし
591名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:06:59 ID:U32U5ndT0
>>589
活躍している選手と同じ姓の選手は要らんって話は聞くね
592名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:13:43 ID:6SkniOF9O
>>587
勝利インタビューの痛さ加減とか今から想像しただけでゾッとするな
593名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:13:59 ID:pvLm0dxe0
巨人だけは勘弁…
まだメジャーの方がマシ
594名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:16:06 ID:gB5Oq5md0
>>592
なんか可愛げがないんだよね。
595名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:17:29 ID:coEnOavxO
神宮6大学のガンは速過ぎる。
596名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:17:38 ID:1XvZPbU80
プロじゃそんなに大勝ちできるピッチャーじゃないよ。
他にいいのがいるのにな。
597名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:18:35 ID:y+B6caNf0
伸びしろがあまり無いだろ。
598名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:19:12 ID:cBKFuAQF0
そんなに人気が無いのなら
しょうがないから楽天が引き取るよ(´・ω・`)
599名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:20:49 ID:FRaBRTHwO
ベイスターズにくれよ…
600名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:21:26 ID:cBKFuAQF0
日テレいって夏目オリジナルと一緒に
おもいっきりDQNに出るのが夢です。ゆうき
601名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:23:35 ID:lDOWnE5VO
本社入社で出向するなら日本ハムかヤクルトがいいよな。
出版社新聞社は仕事が合わないと鬱になりやすいよね。
電鉄は日勤教育とか言ってリンチされそうだな。

ソフトバンクと楽天の社員とかは罰ゲームだな。
602名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:23:48 ID:cBKFuAQF0
上重も日テレ採用されたとき
虚塵入りの隠れ蓑?といわれたな
603名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:24:07 ID:mEF36hA8O
ガセも甚だしいな。
このご時世に、読売が本気でこんなこと画策してるならもう終わりだ。
604名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:24:52 ID:cBKFuAQF0
>>601
ヤクルトおじさんかよ・・・

しかし、ヤクルトおばさん、っていうのも失礼な言い回しだよなw
実際おばさんが多いけどさw
605名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:25:02 ID:nNjscWfsO
>>588
再試合の日
『ビックリする程疲れてないです』
って言ったのはどこの誰だよw
606名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:25:25 ID:Onq26NgpO
巨人ファンだけどいらない。通用しないのわかってるし
607名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:25:29 ID:qlcOjFEvO
阪神にはいらないです
猛虎魂が全く感じられない
608名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:25:31 ID:1ARrdHce0
これをやったらさすがに巨人腐ってるなぁって思うわ
609名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:25:43 ID:Vfqs9fWDO
>>592
斎藤の大学での勝利インタ聞いたことあるか?
斎藤はナイスピッチングと言われれば、味方が打ってくれたおかげで楽に
投げられた、点を取ってくれたので良い投球ができた、と言うよ
負けた試合に関しても自分が打たれた試合なら力不足、ふがいない、と言うし
援護が無かったりエラーで負けた試合なら、自分のピッチングが悪かったから
守備や打つ方のリズムも悪くなった、と言う
610名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:25:51 ID:QqXIp5ZB0
広島に入れよ
611名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:26:22 ID:n579vipw0
親は巨人に入れさせたいんじゃないかな
かわいい息子が檻だとか楽天なんて耐えられないだろ
で、斎藤は親に従順だから復活した希望枠でなんの苦労もなく巨人入り
612名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:27:53 ID:59LZgHRn0
マー君にずいぶん差をつけられた感じ
613名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:28:53 ID:sccC88NSO
Dなら良いピッチャーの先輩が
たくさんいるよ

ってここでは釣りになっちゃうか
614名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:29:06 ID:iBHMPSgGO
>>607
阪神向きの顔やないな。
阪神は、男前より愛嬌だからな。
615名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:30:12 ID:aj13ISWX0
まあ豪腕投手じゃないけど
プロいけばそこそこ成功するだろ
何より華がある プロ野球は半分見せ物なんだから
アンチは「大学1年で消える」「2年には潰れる」「3年目は空気」って
言い続けてきたんだから、そろそろ当たらない予想やめようぜ
616名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:30:48 ID:r2ub0j3lO
この手があったか。
出向野球選手って新治以来か?
617名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:31:57 ID:1Ae6nOhm0
>>607
これから学生トリプル不倫とかして急激に猛虎色になっていくんだよw
618名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:32:13 ID:zQQo5Ojs0
早稲田入りの時点で巨人がツバ付けたって12球団共通の認識じゃないんだ
619名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:33:16 ID:c4as2AsB0
条辺のうどん屋からの出向のほうがいいと思う
620名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:33:55 ID:6SkniOF9O
>>609
よそ向きのコメントじゃん先輩怖いだけ
死ねばいいよ この150`厨は
621名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:34:01 ID:XkifVWuhO
広島にきてくれよ
622名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:36:10 ID:bUSVQ4Pm0
これはないだろ
今の時代に迂回入団させればまた世間が騒いで叩かれる
オーナー会議で11球団の意見を聞き入れてクリーン化してきた努力が無駄になる
623名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:36:13 ID:fR55sylT0
ここまで電波な記事を書いても許されるんだな
624名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:37:20 ID:iBHMPSgGO
>>617
色モノなら日ハムさんだろ。
625名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:37:27 ID:Vfqs9fWDO
>>605
あれを本気で真に受ける奴がいたのか…
知らないなら言っておくけど、斎藤は試合前はどんなに体調が悪かろうが
調子が悪かろうが「調子はいいです」としか言わない奴なんだよ
負けた時にそれをいいわけにするのが嫌だから
斎藤が「実はあの時は良くない状態だった」と言うのは勝った時だけ
それもTVや新聞等で大っぴらに言うことはない
>>605のその発言についても、雑誌で振り返って「口では疲れていないと言ったが
実はとても疲れていた。初球が120キロしか出なかった」と話してるよ
626名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:38:54 ID:ETrhMoHS0

なんで好きな球団に入れないの?


才能があって認める球団があって、労使契約が正当になされるんなら好きな企業に就職するのは当たり前なんじゃないの?
627名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:39:15 ID:Bnxq3dvS0
齋藤よりも中日のチェンと吉見からは猛虎魂を感じる!!
628名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:39:42 ID:2/f5bqRK0
ってか大学入ってから全く騒がれてないよね
若い子は話題にすらしないし完全に忘れられてる気が
人気選手だとは思えない寂れっぷり

マー世代は150超えゴロゴロの豊作だし
案外単独指名で終わったりってのも考えられる
夏に怪物級でも出てきたら他球団は「どうぞどうぞ」みたいな感じも想定できる
629名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:39:51 ID:LP8pMJ1K0
ペナントレースの下位球団から取れるようにドラフト変えろよ
630名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:40:10 ID:k5S/IFfTO
大学野球での実績って意外とプロの実績に繋がらないんだよな
大学野球の記録持ってるような選手でも結構プロで活躍できずに終わってる
631名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:40:21 ID:E35LEyMZO
斎藤なんてアマチュアにも信者がいるんだな

こんな選手いらないから巨人へどうぞ
632名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:40:30 ID:Bnxq3dvS0
>>626
プロ野球の場合、個人事業主だから・・・
633名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:41:50 ID:yytx1b540
巨ファンだけどいらねぇ…
それに、どうせ斉藤オタは一緒に巨人応援してくれんだろ('A`)
634名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:41:55 ID:cKVBTV5K0
地上波から追い出されようとしている不人気スポーツの
過去の人気者なんかどーでもいいよ
635名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:42:05 ID:ETrhMoHS0
>>632
なんで好きな球団に入れないの?
636名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:43:34 ID:Bnxq3dvS0
>>635
自分で個人事業主として仕事してみな。
よく解るから。
637名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:45:55 ID:k5S/IFfTO
>>635
プロ野球選手になるということはプロ野球に就職するようなものだと言われる
各球団は一企業のなかの一部署
638名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:46:20 ID:ETrhMoHS0
>>636

答えになってないっす



なんで選手が好きな球団を選べないか尋ねているんですよ

639名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:47:15 ID:nNjscWfsO
>>625
それだって『こんな事信じる奴いるんだな』レベルだろw
自分で言ってて矛盾を感じないのかねぇ
お前が斎藤じゃないなら、そこまで確信を持って言える理由が分からない


ま、斎藤が可愛くて可愛くて仕方ないオバサンなんだろうなぁw
640名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:48:44 ID:Fw4SzxEbO
もう読売社員にして、史上初の投げるアナウンサーにしちゃえばいいんじゃないかな
641名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:49:12 ID:+LVo5oRni
巨人は斎藤登板の日は審判を買収するんだろ
642名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:49:38 ID:sfTAL5CS0
ハンカチをどこが撮るか、最大の貧乏くじだな
643名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:51:01 ID:U32U5ndT0
>>639
>お前が斎藤じゃないなら、そこまで確信を持って言える理由が分からない

ハンカチババアってここがキモいってか狂ってるよね
644名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:51:45 ID:iBHMPSgGO
>>638
一般の会社でも、自分の好きな所に入社出来る可能性は低いだろ。
645名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:52:33 ID:fMBT4X210
マリナーズが欲しがってるんじゃなかった?
城島とバッテリーを組んで後ろをイチロー・中島・青木・内川・岩村・松井秀が守る。最高じゃん。
646名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:53:16 ID:MpoqqQoa0
それをやったら

卑怯な早稲田

といわれるのはしょうがない

もちろん早稲田の自己責任
647名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:53:30 ID:nxXkendjO
>>645
その城島がマリナーズでは…
648名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:53:53 ID:yytx1b540
城島は今年で終わりだろ…
649名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:54:18 ID:R8KDpNq4O
>>626
マジレスすれば戦力の均衡が球界の発展をうんたらかんたら
650名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:55:27 ID:2/f5bqRK0
>>642
スカウト「今年は夏に大活躍だった○○高校のAに集中するな」
スカウト「いや、予選で負けたが○○高校のBも捨てがたいぞ」
スカウト「○○大学のC、神宮で150キロ連発してたぞ。今年ナンバーワンじゃないか?」


読売スカウト「うちは斎藤くんでいこうと…」
スカウト「斎藤でいいの??どうぞどうぞ(笑)」
651名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:55:28 ID:Vfqs9fWDO
>>639
斎藤じゃなくたってw
常識で考えろってのw
あの炎天下の3連投、しかも延長ふくめて全試合完投したダメージが
酸素カプセルで一晩で全快するとでもいうつもりかw
魔法じゃあるまいしw
じゃ、斎藤でもないあんたは何でそこまで確信もって疲れてなかったと
言い切れるんだよ?
矛盾してるのはどっちだつうの
652名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:55:47 ID:ETrhMoHS0
>>637

お前はわかりやすい


ID:Bnxq3dvS0 みたいな答え方しか出来ない奴ばっかりなら日本が心配だった

>>644

>>637より後に書いてるってことは球団=一企業って話に戻そうって事かな?
653名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:56:21 ID:Bnxq3dvS0
>>645
松井秀が守るのか?

不安だ。。。
654名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:57:14 ID:yytx1b540
>>650
もう長野でそれを1回やることが確定しているのに、2年連続とか洒落にならん(´;ω;`)
655名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:58:14 ID:ETrhMoHS0
>>644

いや、可能性が低いのはバカの場合


才能があって多くの企業が入社を求める人材なら、好きな企業を選べる
656名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:59:46 ID:ETrhMoHS0
>>649
今でも均衡してないじゃん

実際の成績は知らないけど巨人が金を使っていい選手集めてるんじゃないの?
657名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:00:07 ID:CgBmlrm30
熱狂的阪神ファン、街中で公開レイプ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=MhEudFqwU_M


捜査もなく、阪神タイガースの処分も無し、テレビ報道も無いと聞いています。これ本当ですか??

 もしこれが本当なら、マスコミ、警察も含めて気持ち悪過ぎる。いっつも思いますが、野球絡みの
事件は、決着をせずに、有耶無耶で隠蔽される事が多過ぎる。こんなこと繰り返すなら、もう野球な
んていらない。

658名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:00:16 ID:5zskpqo20
まさおとの差を埋めるには、ハムに入ってダルの腰巾着辺りからはじめなきゃ駄目だろw
659名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:00:35 ID:R8KDpNq4O
>>626
マジレスすればやるのは自由だがそれをやった球団はリーグ除名になる、
660名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:01:19 ID:2tLVVkmB0
1年目は2軍暮らし、2勝目に1勝5敗で出向終了、讀賣新聞総務部へ配置換えってとこかな
トータルでまあまあの人生じゃん
661名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:01:40 ID:Bnxq3dvS0
>>655
http://jpbpa.net/convention/index.htm

↑ここを読めば解る。
662名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:01:56 ID:RM9Pn2oWO
>>632
野菜で考えてみた
野球って商品を育てて売る個人事業主が居て、プロ野球に買って貰ってる訳よ
プロ野球に買って貰ってどこに出荷されるかまでは個人事業主には決めれないんじゃね?
663名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:02:10 ID:yQUaPNsI0

阪神は来年、九産大の榎下を獲るべき
664名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:02:24 ID:ETrhMoHS0
>>659

日本語になってない

殺人は自由だがやったら捕まる って言ってるようなもん

665名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:03:10 ID:fMBT4X210
城島はまだまだマリナーズにいるでしょ。オーナーとの関係は良好だし。複数年契約更新あるよ。
内川・青木・中島がポスティングでメジャーに行くのは時間の問題だし
ジャパンマネー的な期待もあるしマリナーズはけっこういいと思うんだけどなあ。
マリナーズ首脳陣は日本人だらけになっても構わない編成方針らしいし。
プロ野球だったら結果を求められて厳しい視線にさらされてしまうけど
メジャー挑戦なら成績が悪くても他の日本人選手同様、日本のマスコミにそんなに悪く言われないだろうし。
666名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:03:45 ID:R8KDpNq4O
>>664
日本語になってるだろ
阿呆かお前
667名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:05:51 ID:ETrhMoHS0
>>662

分からない訳じゃないけど、「野球」の話をしてるのになんで例えに「野菜」を持ってくるの?

せめて「果物」とか・・・なんで「野菜」をつかっちゃうかなw
668名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:06:35 ID:ETrhMoHS0
>>666
除名になる理由を教えてください
669名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:06:59 ID:nxXkendjO
>>665
成績が悪いだろ。イチローいればいいわけだしな
670名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:07:56 ID:RM9Pn2oWO
>>655
その企業の団体が少ない資源を極力平等に分けてみんなで生き残ろうとしてんだからどーしょうも無いんでね?

嫌なら入団しない権利はあるんだし
671名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:08:22 ID:KcWfNDo80
いろんな意味で巨人は斉藤にお似合い
672名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:08:55 ID:wczDEG/t0
>>638
さしあたって>>1に書いてある通りだと思う。
以前は選手側が志望する球団を選択できる制度があったものの賄賂、裏金が横行したため。
673名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:10:50 ID:ISRZA5DC0

第二の江川事件クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━???!!!
674名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:10:59 ID:ETrhMoHS0
>>670
プロ野球=一企業
球団=部署

ってことで納得しようとしてるんですがやめた方がいいってことですか?
675名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:12:18 ID:iBHMPSgGO
>>655
それは当て嵌まらないな。
投手が豊富に居る球団は、野手を優先的に取るよ。
676名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:12:42 ID:AgnXXHYQ0
確かにそろそろまた江川事件があってもよさそうだな
677名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:13:30 ID:ETrhMoHS0
>>672

賄賂、裏金が何で必要なんですかね?

いくらいくら出すからうちに来てくれ、って明朗会計で交渉したらいいんじゃないですかね
678名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:14:41 ID:n579vipw0
考えたら長野みたいにゴネればいいだけだよね
再来年巨人は斎藤菅野の両獲り
679 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:14:49 ID:aDHZZNAeP
>>677
上限決めないと札束ゲームになるから
680名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:14:49 ID:ETrhMoHS0
>>675
今のドラフト制度なら、投手がいらない球団に必要ない投手が入れるんですか?
681名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:16:03 ID:ETrhMoHS0
>>679
それはだめな事なんですか?
682名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:16:22 ID:ukyCb0mbO
巨人は評価12番目の選手を取る戦略を練らなきゃならんのか。
683名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:16:50 ID:cqi8JYvZ0
>>678
むしろ他球団から横槍ドラ一指名があって入団拒否→翌年も巨人以外からのドラフト氏名を拒否→繰り返し
のパターンで11球団入団拒否の日本記録を作って欲しい
684名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:17:40 ID:2/f5bqRK0
>>677
昔はそれだったんだけど、貧乏球団(笑)が金出せんと喚いて廃止になった
で、ドラフト制
685 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:17:42 ID:aDHZZNAeP
>>681
おれは札束ゲームを否定する気はないが、それにおけるメリットデメリットくらいは自分で考えれば良いよ
686名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:17:42 ID:TAPANuwq0
もうハンカチ王子とは呼ばれなくなったの?w

そういえば、石川もハニカミとか言われなくなったな。
687名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:17:55 ID:VyiPGmBo0
ハンカチはヤクルトでいいよ
あそこ投手育てるの上手いし
688名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:18:17 ID:wczDEG/t0
>>677
掲示板で初歩的な疑問を投げかける前に基礎知識を学ぼうよ。

逆に質問したいのだけど、君が不満を持っているらしい
現在のドラフト制度について君はどの程度の知識を持っているんだい?

制度やシステムっていうのは様々な手法の長所、短所で折り合いを付けつつ策定される。
断片的に非難しても意味がないと思うよ。まずは包括的視点で論じられるだけの知識が必要だと思う。
689名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:18:42 ID:iBHMPSgGO
>>680
???
690名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:18:45 ID:I233+ONKO
プロで通用するかい?もう選手としては下り坂なんでないの?
691名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:19:16 ID:dERrCzEt0
これはあかんわwww
やったら江川の件並みに揉めるだろw
692名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:19:28 ID:U/9K7o5LO
>>687
一場・・・・・
693名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:20:34 ID:/uI3jK4ZO
まさおには勝てない
694名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:20:48 ID:R8KDpNq4O
>>668
野球協約
695名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:21:07 ID:S0Qix05lO
こいつ激しく河原臭がするぜ
696名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:21:52 ID:0GG7Kvn10
名前を読売斎藤に改名したら他の球団は獲りにくくなるのでは?
697名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:21:58 ID:iWvSZc7y0
実現したら江川以上のヒールになるな
698名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:22:16 ID:2/f5bqRK0
>>691
他に目玉出てきたらマジでハンカチの評価はダダ下がりするだろうから
案外歓迎ムードな線も考えられるけどな。
今のこいつの実力ってマジでそんなもん
699名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:22:27 ID:2Fos7Hmh0
マー君がパリーグで待ってるよ〜
西武へおいで〜
700名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:22:53 ID:cqi8JYvZ0
早稲田で伸びなかったな
701名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:23:08 ID:ETrhMoHS0
>>688
ドラフト制度に不満はないですよ

てか不満を持つほど知りませんし

なんで選手が好きな球団を選べないかが分からないんです

もし自分に野球の才能があって、どこの球団でも欲しいって言われてて、入りたい球団があるのに、それが叶わないのは嫌だから
702名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:23:31 ID:IQkZHH4YO
ソースが内外の時点でガセ濃厚なのにお前らときたら…
703 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:23:44 ID:aDHZZNAeP
>>701
それがルールだから
704名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:24:03 ID:dERrCzEt0
>>698
話題先行の感が強いけど、
調子良ければギリギリ2ケタは勝てるくらいの力はありそうだけどね
デフォはローテ4、5番手で8勝くらいかなぁ・・・
705名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:24:35 ID:iBHMPSgGO
>>681
野球は1チームでは、試合出来ませんよ。
プロ野球機構を守る為には、
必要な措置だと思うが。
1チームだけ、ひたすら勝ち続ける試合を、
貴方は観たいですか。
706名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:25:28 ID:ETrhMoHS0
>>684
>>685

もし金持ち球団がどんどん強い選手集めて、その結果プロ野球が衰退したら、それはその金持ち球団が望んだことですよね

金持ちが望むような結果になるのは社会の常ではないんですかね
707名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:26:11 ID:u2AcKWP6O
やりたい放題かwww
708 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:26:18 ID:aDHZZNAeP
>>706
勘違いしとるようだが、NPBの頂点は巨人じゃなくてNPBだから
709名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:26:25 ID:lkX6AnzV0
>>701
ルールが気に入らないなら、入らなきゃいいだけだよ
710名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:28:29 ID:98mlmncB0
もうプロじゃ通用しないだろ
711名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:28:32 ID:xipPEyUuO
読売に行ってもルーキーイヤーから1軍で活躍できる素材じゃないなら
潰れるだけ。読売が新人を育成できるような球団じゃないのは素人ですら
分かるだろ。
712名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:29:10 ID:iBHMPSgGO
>>704
投球術はかなり高いから、二桁は行きそう。
完成度は水準以上でしょ。
713名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:29:19 ID:pC4RPYeTO
こういう記事が出るってことは読売内部の旧体制派はまだ死んでいないということだな。
改革派がんばれ。
714名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:29:28 ID:Bnxq3dvS0
こんなところで質問するよりも、野球協約を読めばいいじゃんか
715名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:30:16 ID:ETrhMoHS0
>>714
ルールを知りたいんじゃなく、なぜそのルールがあるか知りたいので
716名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:30:20 ID:98mlmncB0
反日ドラ工作員の釣りは下手すぎ(笑)
717名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:30:21 ID:Bnxq3dvS0
ところで、当の本人はどの球団を希望しているんだろう?
やっぱ読売なのか?
718名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:30:41 ID:dERrCzEt0
>>712
球威があんまりないから、その辺がどうなのかなぁと
体が小さいから鍛えても限度があるだろうし
719 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:30:56 ID:aDHZZNAeP
>>715
日本語わかる?
だから戦力の均衡化
720名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:30:58 ID:jlW/MOkTO
変化球は良いんだけどね
721名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:31:19 ID:iBHMPSgGO
>>709
最近じゃ、メジャーに行く道も有るしね。
722名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:32:14 ID:ETrhMoHS0
>>719
>>706読んで答えてください
723名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:32:16 ID:Bnxq3dvS0
>>715
だから、野球協約に書いてあるから読みなはれ。
どう解釈するかはご自由に。
724名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:32:47 ID:VrpdPmU/O
どこまでヒールなんだよ巨人は
725名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:33:02 ID:R8KDpNq4O
>>715
興行が成り立たなくなるから自主的に決めたルールだ。
アメリカの劣化模倣だがな。
726 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:33:18 ID:aDHZZNAeP
>>722
だからさ、その金持ち球団を含めた他の球団の望んだ形が今の形なわけ
あんたの言ってることは初っ端からおかしいの
わかる?
727名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:33:48 ID:iBHMPSgGO
>>718
球威か。
それは高校時代から、あまり進歩してないね。
728名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:35:28 ID:pNboEc8h0
日米学生野球では低迷してたからなあ。

どこか軽い故障で秋には完治という流れでないと、プロではあまり活躍できずに
終わりそう。レベルとしては、一場(明治->楽天->ヤクルト)のようなかんじ。
729名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:35:38 ID:ETrhMoHS0
>>725

自由にする → 金持ち球団がいい選手集める → 戦力が偏る → 面白くない → 業界が廃れる

これが分かるなら金持ち球団は自重するのでは?
730名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:36:50 ID:ETrhMoHS0
>>726
だったらなんで今回みたいな事が起こるの?
731名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:37:10 ID:Bnxq3dvS0
>>728
一場というよりも、タイプ的には小宮山の方が近いと思う。
早稲田出身ということも同じだし。

ところで、一場の投球フォームが変わっていて吃驚した。
732 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:37:12 ID:aDHZZNAeP
>>729
ってかさ、巨人以外行きたくないならそういえばいいんだよ?
実際そうやって浪人してるやつもいるんだから
733名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:37:52 ID:swMG0CfR0
どこにいくにせよ、登板のたびに
実況スレが立つだろう
一場、TDN、ら様のように
6大学スゲー・・・ネタ要因になるかもな
734名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:38:04 ID:wczDEG/t0
>>701
なるほどね、細かい制度面の話じゃなくてもっと漠然とした概念的な疑問というわけだ?

そうだな・・・一口に言って特定のある選手がいなくてもプロ野球は成り立つが、
幾つかのチームが1つのリーグとして存在しないことにはプロ野球は成り立たないということだと思う。
この構造を保つには同じリーグに所属するチーム間にはチーム作りの機会について公平さが保たれているなどといった秩序が必要になる。
その団体としての秩序を維持するための方策の一つがドラフト制度だと考えておけば良いと思うね。

なぜこういう仕組みに落ち着いたかなどの歴史的経緯は各自で学習して欲しい。
735 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:38:29 ID:aDHZZNAeP
>>730
え?今回みたいなことが「起こる」?
いつ起こったの?

だからあんたは前提から間違ってるんだよ
736名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:38:37 ID:r4qKgH/IO
巨人にいくべし。ヒサノリよりは期待できる
737名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:39:37 ID:a9/mpJsM0
巨人入りしたらきっと斎藤2世になるほどの逸材
738名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:40:47 ID:iBHMPSgGO
球威が無いから抑えは無理でも、
セットアッパーとして、
毎日投げたら、客は喜ぶかもな。
739名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:40:54 ID:cWA37rQM0
巨人にとって、今の斎藤はそんな手を使ってまで獲る価値はないだろう。
他球団の場合は客寄せパンダが欲しいから、人気の高い選手を獲りたいと思う
だろうが、巨人の場合もともとスター選手が多くて集客力もあるし、アマ時代に
無名だった選手でも一軍で主力になれば客を呼べるスター選手になるんだから、
実力の伴わない客寄せパンダはいらない。
740名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:41:33 ID:chNj0ERU0
自分のレベルを考えたら巨人しかないとか、本気で思ってそうだな。
実力云々は関係なく、人間的に好きになれそうもない。
741名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:42:16 ID:ETrhMoHS0
>>735
そういう言葉遊びをしてるんじゃないんだ

742名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:42:35 ID:C7TCINUL0
こいつ完全に落ち目だし巨人ファンとしてはこないで欲しいわ
743名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:42:44 ID:nNjscWfsO
>>651
お前しか確信を持って言ってないw
何故そこまで完全否定できるんだ?

やっぱりオバサンw
744名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:43:21 ID:6bIsgCf/0
パにいってもダル、マー、涌井の若手実力派ピッチャーサロンには入れてもらえないだろうから
セにいくのがいいだろうね
745名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:43:22 ID:lHcoTlhJ0
おまいら厨房に振り回されるなよww
746 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:43:53 ID:aDHZZNAeP
>>741
言葉遊びじゃない
現行ルールじゃ無理だし斎藤側からも巨人側からも一言も出ていない
全く根拠のない飛ばし記事
それを起こったと仮定して話を進めてる時点で間違ってる
747名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:44:43 ID:2/f5bqRK0
>>739
つーか客寄せとしても効果あるか怪しいがな
もう大半の人が存在忘れてるぞ
748名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:44:50 ID:ETrhMoHS0
>>734
わかる

>>732
君の回答はホントに的を射ていないね
他の回答を参考にしてもらえると助かる
749名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:45:07 ID:6TukCDIQ0
巨人は若手の育成がヘタなわけじゃない
実際、坂本や脇屋、亀井、松本と良い選手も育ってる
しかし球界の盟主を自認する立場としては常に勝たなければならないという
宿命を背負ってる為、あらゆる手段を使っても各チームから主砲とエースクラス
を集めて補強に次ぐ補強をし続けなければならない。その結果、2軍にいる優秀な選手達は
1軍に昇格するチャンスが無くなっているのは事実だ。1軍の選手が故障するか引退するかで
空きが出来た時がアピールするチャンス!
750名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:46:13 ID:iBHMPSgGO
>>744
しかしパ・リーグのピッチャーって凄いな。
一人くらい阪神に分けてくれ。
751名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:48:12 ID:wczDEG/t0
>>739
でも、ま、大人の事情としてパ・リーグのダルビッシュに対抗できるピッチャーが
セ・リーグに欲しいというのはあるだろうね。

投手力だけではなくタレント性も含めたパーソナリティで
ダルビッシュに対抗しうる選手としての期待がある。
そうなると、広島か巨人か・・・んー消去法で巨人で仕方ないんじゃない?

ほとんど球界全体のニーズとして巨人でなければ駄目な選手だと思う。
752名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:48:33 ID:C7TCINUL0
>>7
入団の時点で人気があったとしても活躍できなきゃ速攻で不人気になるだろうしね
753名無しがお伝えします :2009/08/06(木) 12:49:14 ID:1eoIvhLI0
じゃあウルフをトレードに出してムネリンゲットだな
754名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:49:50 ID:yey9reOD0
興行的なことを考えればメリットはあるだろ。せめて定岡ぐらいの活躍を期待するw
755名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:50:51 ID:URZ6jhGLO
万が一相思相愛だとしてもこんなあからさまな事するわけないし

大批判や各所に障害を生むリスクを背負う事必至な訳で

互いに全くメリットがない
空想全開ファンタジーだね
756名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:51:49 ID:nqvSmM/uO
また糞読売が球界を盛り下げようとしてるんですか。
757名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:57:34 ID:ETrhMoHS0
>>734を含めレスをよく読んだ


つまりリーグとしては 金持ち=常勝 は困る訳だ

自由にしちゃうと金持ちは自重出来なくて結局は自分の存在意義をなくすほどバカだと
だから護送船団よろしくみんなで仲良しこよしで均衡を保ちましょう、と

でもやっぱりバカはバカだから自分だけは強くなりたい、と
全体の事を考えたルールだけどやっぱり強くなりたいんで法の目をかいくぐる様に選手を確保しようと

金持ちは何を望んでいるのかね

758名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:01:32 ID:RB64oQgAO
今プロで活躍してるピッチャーもアマ時代は斎藤クラスの活躍はできてないんだよな 
通用しないとか言ってる奴はアホ 
今のアマチュアで通用する奴誰もいなくなるじゃまいか
759名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:02:30 ID:geR9NA610
ハンカチって楽天ファンなんだよな。
楽天のユニは早稲田と同じカラーだし。
760名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:08:19 ID:+bNOgkUbO
>>751
ハンカチは注目+おばさまからの人気があるけど
ダルビッシュって人気や好感度より注目に偏ってる感じがする。
好きではないけど見れるんなら見ときたい的な。
761名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:09:21 ID:TVsxQsPnO
アナウンサーになりたいって言ってたじゃん
762 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:10:40 ID:aDHZZNAeP
>>757
あのさ・・・もう一回ちゃんと1を読んだら・・・?
「法の目をかいくぐる」なんて話なんかどこにも出て無いから・・・
763名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:13:52 ID:3CHY1vSGO
虚クソはしかし自己中だなあ。
長野はどこも手を出せないとふんで2位以降にして、1位は菊池でいくんだろどうせ
764名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:16:30 ID:ETrhMoHS0
>>762

出来れば質問だけじゃなく他の人の回答も見てもらえると何について話をしてるのか分かると思うよ
765名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:17:11 ID:GA7RLwQWO
ドラフトとかないの?
766 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:20:08 ID:aDHZZNAeP
>>765
だから記事中でもドラフト制度があるから無理と言及している
さっきから一匹日本語のわからない夏厨が意味不明のことを言っているが
767名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:20:57 ID:98mlmncB0
かつて反日ドラゴンズが井手を入団させるのに使った手だね
768名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:21:44 ID:vnMA9uftO
これは酷い。
769名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:21:48 ID:R8KDpNq4O
そのうちヴェルディで採用して巨人に出向とかやりはじめる
770名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:23:00 ID:A/8qBVp4O
>>763
いやいやそれが普通だろw
771名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:23:32 ID:ETrhMoHS0
>>766
君以外はまともな回答くれるけどね

暇だからつきあってくれてる人もいるだろうけど



暇なのに無視するわけでもなくトンチンカンな回答くれてる君は・・・
772名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:23:50 ID:zMpZ7reGO
ハンカチはアホだな。
裏金はなくなりーの、逆指名はなくなりーので。大学行ってたら駄目でも金入ってくるって思ってたんだろ。

こいつ今の気持ちじゃ絶対メジャーいくよ。
773名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:23:51 ID:cBKFuAQF0
>>769
それなんていうプリンスホテル?
774名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:23:57 ID:7zAqX5Gb0
プロ選手としての実力もないのは明らかなのに
なんで、ここまで大物扱いなんだ

それともプロに行ったら、すぐに球界屈指の実力者にでもなるのかね
775名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:26:24 ID:cHRAxbZ9O
もったいないから斎藤くんは巨人になんかやらないよ
776名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:26:34 ID:3bIaii6p0
>>774
この場合球団が欲しいのは、集客能力。
777名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:29:47 ID:kR3efFbC0
もう今ならドラフト制を廃止にしてもそない問題にもならないんじゃね?

巨人様がいつまでもてっぺんだと思ってるからこその怠慢な気がせんでもないwwwwww
778名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:35:02 ID:mhesb/zq0
もうみんな巨人の選手になって、紅白戦やりゃいいじゃんww
779名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:44:04 ID:iBHMPSgGO
>>776
1シーズンで元取れるな。
セは先発予告無いけど、
登板日を匂わすだけで、客はくる。
780名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 13:50:35 ID:AEwnWNhc0
ゴミ売りがどうあがこうと本人はMLBへ
MLBをチラ付かせた途端マスゴミの急な掌返しと陰湿なバッシング
それが逆効果になり斎藤のMLB行きを更に決心させる
781名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:00:49 ID:c/7G7MXEO
斎藤佑樹「(韓災球団の犯チョンに行ったら)いかんのか?」

782名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:05:02 ID:eT74/Qyb0
>>780
MLBっつてるけど実際メジャーで通用すると思うか?
とりあえず先発ローテ入りは無理だと思うな
タッパが足りない
783名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:06:37 ID:KhQurFIcO
それがまかり通れば

読売新聞
中日新聞
ヤクルト
マツダ
阪神電鉄
TBS
ソフトバンク
西武鉄道
日本ハム
楽天
ロッテ
オリックス

どこに入社したい??
784名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:07:50 ID:s+vOHnTR0
筆者の妄想でものびるな
785名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:09:04 ID:kR3efFbC0
メジャーリーガが薬物使用さえしなければ斎藤でも通用するかもしれんw

あんな薬物まみれとか、それこそ体がでかいほうが有利な気がするんだがwwww
786名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:13:21 ID:4CQ7Si6N0
>>783
TBSが一番給料もらえそう(^o^)ノ
787 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:14:02 ID:aDHZZNAeP
メジャーのローテ投手で一番身長低いのは誰?
788名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:15:59 ID:XtXAex2W0
やっぱ斎藤は読売巨人軍の18番が似合うよ
そうして満員の東京ドームでポケットからオレンジ色のハンケチを取り出して顔をぬぐう

読売巨人軍のオレンジハンカチ!読売新聞3ヶ月購読でこのハンカチをもれなくプレゼント!
だったら読売新聞の売り上げもあがるだろうし。企業にとってはプラスだろ

789名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:16:01 ID:y7T4x7ZAO
>>783 どれだけ後ろ指指されようともTBS
790名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:17:20 ID:zCi99gVFO
ハンカチに集客能力?松阪牛だって最初の数ヶ月だけだったの知らんのかね
それともわざと言ってんのか
791名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:20:06 ID:RCs3WzSd0
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「甲子園の決勝再試合はいい加減に放っていた」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「野球以外のこともいろいろ覚えたい。遊びとか…」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「教育学部なので先生にもなりたい。もっと勉強したくて大学院にも行くかも」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが

、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
792名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:22:08 ID:hAdzIcvaO
ダルやマー君のいるパリーグに行ってもらいたいな。
読売クソかよ!
793名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:22:21 ID:JuaxKU7+P
汚いこと考えさせたら断トツだな虚塵
794名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:24:13 ID:kIATYEyeO
>>788
見てくれこれが虚カス脳
795名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:29:06 ID:8fhSqJC9O
>>772そこまで金に困ってないと思うぞ
796名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:44:29 ID:2/f5bqRK0
>>790
未だにそこまで人気あると思ってる奴笑えるよな
797名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:46:36 ID:mVaJlr0ci
>>791
がんばれよ
アマチュアのエース
798名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:49:18 ID:6Bd7Aog30
>>791
猛虎魂を感じる
799名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:50:49 ID:QOz1LJhZO
>>791
これネタじゃなくてマジなの?
800名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:55:21 ID:mVaJlr0ci
>>799
おれ長年2ちゃんやってるから
わかるけどこれは嘘ですな

パターンとしては押尾か高そうかノリピーか矢田かまぁそれ関係のコメントの改変じゃ?

801名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:55:29 ID:cgR96ccV0
どこに入っても
今の球威じゃ通用せんだろ
1年の時が一番球に威力があったわ
802名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:58:25 ID:2/f5bqRK0
>>800
いや、半分はホントなんじゃね
下5つ6つくらいは最近の発言からだし、MAJORのことは有名だよ
803名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:59:40 ID:UjYNucw30
西武の伊東とか中日の大豊とか球団職員で囲ってたよね
804名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 14:59:49 ID:jrSFF7iB0
田中と斉藤なぜ差がついたのか
805名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:00:19 ID:D6HXj4Eo0
>>800
この名言集は2,3年前からあるぞ
お塩とかのりPは全然関係ない
806名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:00:27 ID:eEjAf70f0
>>800
事実だそ
807名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:02:29 ID:JAAYNwKX0
汚ねぇ、なんて汚ねぇんだ読売グループは!
808名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:04:53 ID:mVaJlr0ci
>>802
>>805
>>806
わかりました
ごめんなさい





809名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:05:04 ID:hccmDv+o0
 こいつは広島かオリックスに当たりくじを引かれるのが自分にとって良いだろう・・・
810名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:05:58 ID:eEjAf70f0
>>791
その中で俺がニュースで見たことあるのだけでもこんだけあるわ

「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」
「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが
、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「10年後は、イチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
811名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:08:30 ID:2/f5bqRK0
>>809
よく勘違いされるが地元限定だが広島はよく入ってるぞ
年間集客数だけ見ると横浜、カスルトより数十万人も多いこいつらがふがいないのもあるが)
812名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:13:01 ID:iBHMPSgGO
ドラフトも観客動員の少ない順にすれば、
興行的には良いんじゃないか?w
813名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:27:47 ID:PAFuwdww0
巨人のドラフト指名
2009年ドラフト1位 長 野(ホンダ)
2010年ドラフト1位 大 石(早 大)
2011年ドラフト1位 菅 野(東海大) 2位 篠 塚(青山学院)
814名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:30:43 ID:L5/3+psP0
中日ファンとしては長野とハンカチ両方に行ってくれたらうれし過ぎる
815名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:38:41 ID:VMj7iXRO0
>>810
ニュースやスポーツ新聞で喋ってるのも見たし2ちゃんにもスレは立ってきたよね
しかしプロで一球も投げてないうちからこれだけの大口を叩いてきて
プロ入り後これをどう収拾つけるつもりなんだろうか
投球には興味ないがこれには注目したいわ
816名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:02:24 ID:QoCcOhIyO
幸せになる法♪
田中君を誉めて
斎藤君を虐めるのを
辞めること♪
817名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:04:35 ID:fMBT4X210
斎藤ならそれくらいの発言は許される
818名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:06:24 ID:W5HCbxfF0
昔ならともかく今はこんな露骨な囲い込みは無理じゃないの
819名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:06:28 ID:ZYxcR1qy0
>>813
びっくりするほど糞な指名だな
820名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:08:11 ID:XTWEKhWjO
>>815
永久に勝ち続ける発言は笑ったな
「永久に…(しばしタイムラグ)勝ち続けます!」
多分長嶋と被るからと無駄な計算働かせた結果が珍発言を生んだ訳だな
821名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:08:22 ID:hQIWirEVO
荒木大輔みたいになりそうな予感
822名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:08:26 ID:+bNOgkUbO
>>815
涌井のビッグマウスとはなんか雰囲気が違う。何だろう。
823名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:09:35 ID:7zAqX5Gb0
実力と人気が合致しているなら、誰も文句は言わない
824名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:11:00 ID:SxmIJ/MVO
プロ野球って芸能界みたいだな
825名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:11:10 ID:goPOGKSK0
巨人あってるなイメージ的に
826名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:11:18 ID:qPjVsYcGO
今の斎藤じゃ、使い者にならんだろ?
827名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:11:31 ID:7zAqX5Gb0
>>822
涌井は実力で示しているし、半分プロレスネタみたいな
仲の良いダルや田中に対してだしなあ

ハンカチみたいにマスゴミごり押しではなくな
828名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:13:11 ID:y6xhtHWw0
>>1
>新治伸治氏


しんじしんじ氏?
829名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:13:49 ID:eT74/Qyb0
>>822
涌井のビッグマウスはフラグになっているからネタとして笑える
830名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:14:06 ID:06S4d/+K0
>>822
あれは仲のいいもん同士のじゃれ合いを公開してるだけだろ。本気で俺最高とまでは思ってない。
831名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:15:51 ID:JpmXXaAw0
巨人には頑張ってもらって、江川事件のような面白顛末を期待したい。
でもすんなり実を取りにいくかもなあ。
832名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:20:03 ID:eT74/Qyb0
元木も巨人入りするために裏技使ったよな
833名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:20:21 ID:XyHqW/8sO
実業団
834名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:23:01 ID:2DQPilSKO
マジでやったらさすがに見放すわ
835名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:24:54 ID:4XXdN1Cg0
巨人嫌われるだけだろw
ハンカチも総スカンだろwwwww
836名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:38:38 ID:XTWEKhWjO
>>825
元木の系譜だな
837名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:43:16 ID:/R3xoQfYO
「ハンカチる」・・・卑怯なこと、ずるいこと。
838名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:43:38 ID:2Jjng84J0
巨人は無理だよ。
一位は長野で決まってるじゃん。
839名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:53:45 ID:HPYMupi90
横浜あたりに決まりそうな気がする
840名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:58:34 ID:4CQ7Si6N0
Mr.SASUKEを思い出すな
841名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:58:36 ID:eNDJbT7wO
842名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:59:16 ID:xjsFC1pkO
きも…
843名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 17:16:44 ID:9KrYIEcD0
844名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 17:58:22 ID:EGDBjxTR0
>>810
半分適当なことを言ってるな
その発言の元ネタになったのはTVだけじゃない、雑誌のインタも混じってる
全部ニュースで見たと言い切るあたりだけでもいい加減だわ

ちなみに
「今日は観衆が思ったより少なかった。自分ならもっと集められると思う。自分なら神宮を満員にできる」
は、
「まだ空席が目立っているので、それを埋められるよう、自分も精一杯の努力をしていきたいと思います」
が、実際に斎藤が言った言葉だ
845名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:07:32 ID:A+MwXqRY0
846名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:11:30 ID:x/qPRPP3O
そうだよな長野だもんな 
847名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:11:46 ID:QoCcOhIyO
正義の味方upたんアンチをやっつけてえ
ええええええええええええええええええ
848名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:15:26 ID:ujmb8LVj0
>>844
ハンカチババアキモいな
849名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:16:48 ID:C75U1R18O
>>790
お前もわざと言ってんの?

わざわざ埼玉の山ん中まで見に行くかよ。
最初だけ見ればいいんだよ。

850名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:24:14 ID:ElvaMBGuO
>>844
マジで?
最悪だね
捏造レス広めて斎藤をおとしこんでるやつ
根暗
851名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:25:03 ID:ElvaMBGuO
>>848
どこもキモくないだろ
お前が暗くてキモイ
852名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:27:52 ID:I4UliVwQO
>>838
長野は今年だろ。


一応
853名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:30:15 ID:ElvaMBGuO
女で陰険根暗はしゃーないが、
男で陰険根暗はイタイ
死んだ方がマシだな
854名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:40:29 ID:wMdEdqg40
>>850
おとしこんでる?
855名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:42:52 ID:QoCcOhIyO
upたん悪にまけるなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
856名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:47:39 ID:aBlHpOuG0
なんだかんだ言って斎藤は楽天がゲットさせてもらいます
857名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:47:54 ID:kR3efFbC0
>>791
え?これ本当に言ったのならすんげえ痛い子じゃんwwwwww

まーくんが逆に引き立つわwwwてか比べるのも失礼だなすまんw
858名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:51:40 ID:yZIr9t690
いやーハンカチはそんな馬鹿じゃないだろ
もっとしたたかだよ
859名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:57:42 ID:nl7F7yIr0
ハンカチいらんとか言ってる奴はただの玄人気取り
一年目から防御率3点台、規定投球回数を十分達成できる

何と言っても人気に繋がる、プロ野球はなんだかんだ言って客が命
860名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:57:59 ID:8wSIY87I0
斎藤がプロでやるためにはやはり身長が足りないだろ
1段高くなってるマウンドから角度のあるボールを投げ下ろすためには
185cmぐらいは欲しい。
斎藤どうしてもプロで投げたいのなら10センチぐらい高くなるシークレットシューズが必要
861名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:00:32 ID:gB5Oq5md0
>>859
うん。人気興行になってしまったプロ野球では貴重だよねw
人気とか視聴率とかで、本当の意味から離れていってるけどね

ただ選手としてはタッパがないからピッチャーとしてはトントンだろ。今後は。
862名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:11:38 ID:G1W4A2890
石川とか知らんのか
863名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:16:45 ID:MD604/G40
まだ野球やってたんかー!!!
864名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:30:54 ID:98mlmncB0
反日ドラゴンズには井手と言う先例が有ってな
865名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:35:18 ID:KIUmVg+oO
案外野手に転向して、名ショートになったりしてな
ピッチャーから転向した野手ってマジに名選手が多いイチロー、坂本に亀井とか
866名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:37:55 ID:INt00ivEO
ElvaMBGuO

必死っすねwwww
867名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:39:01 ID:lsfNcGCwO
阪神かオリックスか広島入っちゃえ
868名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:42:59 ID:eqOsCx6k0
>>860
んじゃ今プロで活躍してるピッチャーは全員、背が高いかといえばそうではないだろ
斎藤の持ち味はコントロールと変化球と直球の出が同じなところ
プロ即戦力といっていいだろう。NPBきたなら1年目から必ず頭角をあらわしてくる

プロは制球力がすべて。ノーコンだったらどんな奴も通用しない
そしてデカイ奴や球が速いだけの奴ほどノーコンが多いのも事実
869名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:44:53 ID:nwe9VHAU0
高卒でプロ入してたら、ダルとマサオとのトリオでWBCに出てただろうなあ。
870名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:47:59 ID:USDs4NQdO
エースってよりは安定感のある先発2番手になりそうな感じ
制球は良いから何か決め球覚えればエースになれるかもね
871名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:48:49 ID:FdohyEhJ0
これあれだろ?
なんだかんだで巨人に行ってヒーローインタビューで「そっすねぇ〜」
872名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:50:53 ID:5e9NZV1OO
抽選で横浜に決まってデブスに告白されたような顔してそう
873名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:53:34 ID:98mlmncB0
俺的には横浜ベイに入団希望
874名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 19:56:58 ID:tvTsftZBO
何で巨人とかって流れになってんの
875名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:00:03 ID:aQBXj3K6O
プロで活躍できるのなら複数団が一位指名。
できなそうなら一位指名なし
これで全て分かる
876名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:03:00 ID:myhq4Equ0
>>875
客寄せとして取りたい球団はあるんじゃないの
横浜、オリ、広島あたりなら競合しそう
877名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:03:31 ID:ujmb8LVj0
単発のハンカチババアは無視でおk
878名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:05:14 ID:XqTv48U4O
また強奪か
879名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:08:52 ID:Cc3stxw4O
>859
ハンケチイラネ
だって俺、鷲ヲタだもん
マーと同じチームになるより違うチーム行って欲しい
880名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:09:28 ID:KcWfNDo80
ベイに指名されたら喜んで行くと思うが。
今年ハンカチの調子がいまいちなのはキャッチャーが細山田じゃなくなったというのが大きいよ。
ベイ行けばその細山田がいるんだからな。

あと広島はオーナーがハンカチ指名しない宣言してるから指名はない。
881名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:18:30 ID:98mlmncB0
横浜だったら勝てなくとも投げるだけでファンは満足。
巨人だったら勝つ事が義務付けられるから斉藤の力じゃ無理。

横浜に来い!
882名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:24:05 ID:fBJghBNoO
2chで評価が高い野村は斎藤と身長がほとんど同じなのに
なぜ斎藤は小さいからダメとかいわれるの?
日米の閉会式後、二人が並んで記念撮影してる写真を見たら背は同じ
首が長い分野村の肩の方が下、野村はスリークォーター、
斎藤はオーバースローだから斎藤の方が上から球がくる

斎藤自身、野村はストレートとスライダーの組み立て中心で
自分と似たタイプと言ってるし事実似てると思う
なのに斎藤は伸びしろないと言われ野村はまだ伸びると言われる
大きな違いはないと思うんだが斎藤のこの言われようは何?
883名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:25:13 ID:KarzNskt0
>>854
貶めるって書きたかったんだろうけど、若さゆえに語彙が無かったんだろうな。
884名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:25:29 ID:moX5NHZbO
横浜に入れば10勝13敗くらいでもエース待遇だからな
885名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:31:52 ID:98mlmncB0
横浜は二桁勝てなど夢のような話はせんよ。
5勝してくれりゃ御の字。
886名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:52:37 ID:FLM2pBKa0
早稲田は桑田・巨人に一杯食わされたのに。
ここで巨人と裏協定結んだら早稲田終わりだな。
887名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:53:13 ID:98mlmncB0
巨人、ヤクルトやパは手を出さんだろうから、反日ドラが邪魔しなけりゃ
横浜入りがスンナリやけどな。
888名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:53:59 ID:ElvaMBGuO
巨人は今人気スター不在だからね

斎藤は過去最大級の人気球児
巨人は18を斎藤の為に置いてそうな気がする
そして投げる斎藤、撃つ坂本の
ルーキーSSコンビで打ち出していきそうな気がする
889名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:54:53 ID:hUQ9LgGE0
ID:ElvaMBGuO

何こいつ?頭膿んでるの?
890名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 20:56:05 ID:ElvaMBGuO
>>889
さすがに食いつきが早いねw
楽天スレに帰れよ
891名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:02:01 ID:98mlmncB0
>>889
嫌われ者の反日ドラゴンズ・ヲタの朝鮮人
892名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:06:14 ID:MS+lT1EB0
赤い奴らが多すぎてフイタwww
893名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:07:06 ID:wMdEdqg40
>>888
坂本はルーキーじゃねえだろ馬鹿
894名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:14:12 ID:/5IUxQs40
895名無しさん:2009/08/06(木) 21:21:39 ID:KOIBkU3lO
明日から 佑ちゃんツアーで ハワイに 行きます うれしくて
896名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:21:48 ID:Eouc3UCu0
>>1
またナイタイの妄想ネタか

巨人は、育成ルートでウハウハだし

いまさら斉藤なんか欲しがってねえーよ

ハンカチ世代って、ハンカチより優秀なのごゴロゴロだし

897名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:22:03 ID:QoCcOhIyO
>>889
まさおスレに帰りな(`ヘ´)
898名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:22:57 ID:RsPm37bt0
斉藤佑樹は日本テレビのアナウンサーとなりスポーツアナとして活躍するという未来画が今、俺の脳裏をよぎった。
899名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 21:23:01 ID:Eouc3UCu0
>>896
ナイタイのような信頼性の一切ないソースでスレ立てをする、
このキチガイ記者はなぜキャップが剥奪されないんですか?>ホピ族の洛セ▲φ ★
900名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 01:38:29 ID:aI0Em9gC0
なんだかんだでスレ伸びてるな
901名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 04:24:56 ID:Hqsje0DOO
佑ちゃん巨人にきてくれよー
待ってるからな
902名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 04:27:05 ID:CsDFwvRy0
行かねえw
903名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:07:03 ID:+OTltniu0
彼女の深きょんはジャイアンツヲタだから協力してくれるよ
904名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:08:18 ID:IuJmn5L80
横浜に行けばw
905名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:09:27 ID:5ZM97lCuO
引退後はゴミウリか。
インチキにもほどがある。
906名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:12:32 ID:+OTltniu0
スポーツ雑誌ナンバーにて
斎藤「18ですか?取りにいく気はありますよ」
背中ヌード披露

そのすぐ後

ジャイアンツヲタの深きょん
背中丸あきドレスで登場
907名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:14:06 ID:+OTltniu0
かっとばせ〜すとろんぐwww
908名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:28:30 ID:NxJ2ywZu0
堀内と桑田と巨人の18番はムカつくやつがつけてたから、まあ資格は充分だなw
909名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:59:54 ID:J2Eoy4Mj0
佑ちゃんて1にこだわってて今もエースナンバーの11じゃなくて1をつけてるんじゃないの?
いつから18が好きになったの?
910名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 07:02:44 ID:PhYSkPKi0
どこの中日球団職員だよw
どこのプリンスホテルだよw
911名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 07:17:25 ID:ZYyESW9C0
さわやかなイメージが売りなのに、入団経緯に問題があったら台無しだろ。
912名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 07:18:50 ID:LMe8+gCoO
巨人に入ったら、試合前はチー●ヴィー●スの着替えを覗いて、試合後はゴ●無しセッ●スだろうな…。
うらやましい!
913名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 07:31:22 ID:Uh+WOdjgO
確かに江川級の事件を起こすならこいつしかいないな。
914名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:00:23 ID:dIycsK360
ダーティーイメージは江川級で
実力は大場級


新しいじゃん!w
915名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:08:53 ID:MbD3O0JW0
ワロスw
916名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:24:26 ID:8df4O2cR0
ますますアンチになるわ
917名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:26:38 ID:WZn0PWkh0
まだこんなに姑息で下劣な手段を使うのだとしたら
5年後には巨人なんて消滅しているだろう。
918名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:33:55 ID:34r6wvWI0
こんなこと許されるわけない

まあ斎藤がプロに入っても並みの選手で終わりそう
マー君とはこの3年で大差がついたように思う
919名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 09:17:13 ID:Tcn6br9C0
>>918
今日、勝てるとイイねw
ダルが相手だけどw
920名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:08:18 ID:ahw7wzS50
斎藤は良いセットアッパーになるよ
921名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:12:14 ID:Xhz2apA80
マー君>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チンカス王子
922名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:20:23 ID:k7FtHyiNO
世の中、金
923名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:34:57 ID:Klr0EU2q0
この時代、読売新聞から巨人への出向が生涯保証かね?
924名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:39:59 ID:Klr0EU2q0
>>886
でも早稲田の應武監督は元野球ブローカーだし
925名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:53:01 ID:y/+209U/O
江川事件から全く懲りてない
926名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:54:57 ID:c2Yw+bSjO
こいつは色物だろ
927名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:58:36 ID:8V61OkMZO
明らかにハンカチは早稲田に入って劣化した。一年の時は好調持続してたけど
928名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 10:59:12 ID:7gMLUPdB0
プロに入ったらローライズユニ発案してハンケツ王子になってほすい。
929名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:01:07 ID:CeCGFbVB0
>>927
野球人生ピークの高三時の余韻があったな
今は目も当てられない
こいつのドラフトはババ抜き
930名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:01:22 ID:M3LsT6krO
那須野「どうせ給料泥棒で終わるよ」
931名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:02:27 ID:nibP2ApeO
>>919
パリーグ防御率1位対2位の対戦だから楽しみ。
ハンカチがプロ入りして活躍するか否かはわからんが、現段階でダルVSまさおの戦いにとやかく言うのはバカなハンカチヲタだけだと思う。
932名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:02:37 ID:cS3NcoUbO
流石ゴミ売りクオリティw
今更ながらだけど、田中のマー君の方がやっぱり上手いと思うわ。
933名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:03:34 ID:+FCqH1geO
だったらTBSから横浜出向もアリだよな、女房役の細山田もいるし
934名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:04:29 ID:uq3HW4Tq0
>>898
ヒデと夏目オリジナルの隣でおもいっきりDQN!と叫ぶのがいいところじゃね
先輩上重を追いやってw
935名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:05:35 ID:2pHAUuPC0
俺もバット運びするから採用してええええええw
936名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:05:41 ID:TI6XkQrZO
ナベツネ王国のインチキ王子
937名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:12:36 ID:HWIQl0FRO
>>918
マー君最近援護もらえなくて勝ててないけど、
考えようによっちゃこんな経験先にできたんだから
高卒でプロ入りしたのは後々有利になるだろうな。
938名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 11:19:45 ID:J0irRqPaO
つうか斉藤はメジャー行くんだろ。NPBなんかでやってほしくねー
939名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 15:14:40 ID:pJxx244x0
阪神電鉄に入社してくんないかな
940名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 15:17:36 ID:OBreFr270
>>223
怪物は江川のみ
941名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 15:18:57 ID:Nboj5JH90
やきゅー選手ではイチローの次に視聴率見込めるやつか
セだろうがパだろうが断末魔のNPBに強制連行されたらご愁傷様〜〜
今のNPBにスターがいないせいで飛ばしガセ記事のネタにされるハンカチ王子もいい面の皮だw
942名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 15:19:13 ID:OBreFr270
>>230
チームが打てんでも自分でHR打って1−0勝ちが何回かあったな
943名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 15:27:13 ID:dq3rje2GO
原「今年と来年はドラフトでいい人獲れないですね。」
944名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 15:31:59 ID:VrgF27qO0
>942
野球が嫌いなくせにあれだけの力があったんだから、そりゃよく思わない人も多かったわな
945名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 15:32:12 ID:H4lLnQ/q0
>>943
長野とハンカチで最強の補強だろjk
946名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 15:37:19 ID:p+8AyT4o0
>>941
>やきゅー選手ではイチローの次に視聴率見込めるやつか

入学当初は煽りまくって日テレ地上波→蓋を開けたら悲惨な視聴率、1シーズンでG+へ移動→G+も2年で完全撤退ですが、何か
(現在はskyAが引き受けている模様)
947名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:07:10 ID:hyrUwS49O
>>946
必死であることないこと叩いても無駄だよ
斎藤はドラフトの目玉
これだけ老若男女の世間を騒がせた球児は過去いない
948名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:09:59 ID:5Dsr18LMP
こいついらねえよ
スカウト、首脳陣氏ね
949名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:11:57 ID:hyrUwS49O
今の野球中継はどこでも視聴率がとれないから、
イチローが活躍する放送すら撤退している。
野球人気復活の為にはスターが必要。

そのスター候補がアマの立場ながら、
すでに老若男女に人気の斎藤。
950名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:15:31 ID:S8EfRSER0
イチローと松井とダルビッシュと松坂が巨人に入れば平均視聴率15%は取れるだろ
951名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:16:50 ID:b8jM2Ld/0
人気は知らんが知名度は抜群なのはまちがいない
うちのボケぎみのばーちゃんでも知ってる野球選手は
こいつと松坂だけなんだよなー
952名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:18:53 ID:hyrUwS49O
>>950
そのイチロー、松坂がまだNPBにいた頃、視聴率とれてたか?

斎藤が巨人来たらガキから爺さん、ハンカチババアまで盛り上がることうけあい。
953名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:24:09 ID:+pTfUlTh0
巨人は佑ちゃんを待ってるぞ〜〜〜〜!
954名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:27:34 ID:MmDyFLIW0
西武の伊東勤も球団職員として、囲ってたんじゃなかったっけ?

まあ、斎藤とは注目度が全く違うから、あんまり参考にならないけどw
955名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:28:19 ID:WIPlIna3O
まだいたのかこいつ
新聞じゃなくてテレビの方行って穴でもやっとけよ
956名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:28:59 ID:V+nm0yv10
今のパンダが壊れたので新しいパンダかよ・・・

仮にハンカチが選手として成功するとしたら巨人じゃない球団だろ
957名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:30:33 ID:hDpnno8e0
会社員でもインプレーして良いのかw
958名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:34:06 ID:ahw7wzS50
>>954
そこまでして獲らなきゃならない選手じゃないし仮にやったとしたら
世間から叩かれるだけだろ
959名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 18:46:08 ID:O5sNPBiT0
まあどこの球団が一番似合ってるかと考えたら
巨人っぽいわな
960名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 21:30:25 ID:SsyL3Xt20
イカサマやって巨人に入団したはいいものの、一軍に登板する度に炎上して
3年後にパリーグにトレード、その後球団を渡り歩いた挙げ句に自由契約

縋る思いで受けた中日のテストに拾われる・・・そういう将来がはっきりと見えるよ
961名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 22:39:52 ID:TEnxW65U0
150投げる大場が簡単に打たれる。プロは凄いな。
962名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 22:55:16 ID:Zf/nYwUf0
次スレが立たないのは記者連中が遊んでいる為です。

ここにスレの続きを書き込んでいこう

◆スレッド作成依頼スレッド★388◆[08/07〜]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249605904/

◆芸スポ+自治議論スレッド★374◆[08/07〜]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249609044/

◆芸スポ+雑談スレッド★38◆玉簾[08/04〜]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249351457/
963名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 22:56:23 ID:pKdCm8ic0
プロ行くんなら巨人しか似合わないんだからせこいことせずに巨人だけが死命すればいい
964名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 23:01:40 ID:X5rRkVLTO
ハンカチには横浜がよく似合う
965名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 23:18:24 ID:SsyL3Xt20
少なくとも猛虎魂は感じないな
966名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:22:08 ID:W1+0a1um0
このスレでハンカチ叩いてるヤツのほとんどは3年前の秋に坂本とった巨人を嘲笑していた連中に思えてならないwww
967名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:44:16 ID:4qJxtymi0
つか、実力があるのかどうかすら怪しい
本当に力があるのならアマだったとしても全日本に呼ばれてるだろ、普通

大学入ってヌルポい環境でやってるから腐っちゃってんだろ、もう
968名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 06:33:16 ID:PTwXVNGLO
>>963
巨人が指名するだろ
どうせ
969名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 06:37:45 ID:25BjNVAY0
横浜の救世主になって盛り上げてやれよwww
970名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 06:37:57 ID:mP9mL3KaO
マー君が超格上な存在になってしまったなハンカチ君w
971名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 06:41:12 ID:H+wSc23i0
巨人が客寄せパンダで獲っても1軍にいられなきゃ意味がないね
デビュー戦は派手に盛り上げてもその後すぐに失速
それでも1軍のベンチに置いておいてワンポイントくらいで使い続けるのかな
それで1年くらいは話題になるかもね
972名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 06:44:13 ID:ngS9wIRTO
甲子園では中田をチンチンしたけど
973名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 06:44:18 ID:MxVnLzeU0
巨人は手を出さないだろ。

反日ドラがまた得意の反日工作をしなければ横浜入りができる。
974名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 07:07:42 ID:WdwyahpV0
>>1
>生涯保証になる「読売から巨人へ出向」
って、なんだよ。新聞屋のどこが生涯保障なんだ?

ここの表をみろ。グラフにしてみろ。
http://www.pressnet.or.jp/data/01cirsetai.html  新聞の発行部数と世帯数の推移

急速に新聞離れが進んでいて、世帯あたりの発行部数はついに 1.0 を割り込んだぞ
(押し紙込みでの計算なのに、だ!)

まったく新聞業界の窮状を知らないやつの書いた記事だな、
と思ったら内外タイムスかよ。
そりゃ新聞のことはわかってないわな
975名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 07:11:32 ID:MxVnLzeU0

このソースも無いガセ情報を捏造し流しているのは反日ドラゴンズだよ。

976名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 07:14:31 ID:zwbTODR+O
斎藤よ…。辻内を見てみろ
977名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 07:23:38 ID:MxVnLzeU0
>>976
原が再生して、今や二軍で防御率一点台。
早ければ秋にも一軍に合流。
順調だね。
978名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 08:35:19 ID:zRSYomEGO
>>977
断言してやる。

一軍じゃ使い物にならない。先発なんかもってのほかでワンポイントやるコントロールもない。
979名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 08:36:47 ID:TyN7LzVEO
俺も辻内は……だと思う
980名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 08:37:24 ID:rJCFmaGH0
辻内は2軍でも虐殺されてる
981名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 08:43:03 ID:HQDd4hx0O
楽天に行こうぜゆうちゃん
982名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 09:02:03 ID:BQmgFknR0
ハンケチが「巨人?
格がさがってる巨人がさらにペラペラになるな
983名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 09:09:52 ID:OIsYwcsq0
ハンカチ王子がいけば格が下がってる巨人が超高級になるぞ
984名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 09:10:44 ID:gKVpp/vT0
昔のままならいざ知らず、今はドラフト掛からなきゃ入団できねえじゃん。
いくら内外とはいえ、記事書いた奴がそんなことも知らないはずはないだろうから
そんな事も知らない奴を騙して煽り立てるための記事
985名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 09:14:18 ID:3ysjx+UwO
俺も昔から野球見てるけど沢村は凄かったな
その後で江川やら松坂やら出てきた時に小粒に見えたよ
江川松坂で小粒に見えるのに斉藤ってナンジャラホイって感じですよ
986名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 09:24:48 ID:KDOaiJX60
3年後ぐらいに1軍の中継ぎで2〜3試合投げて防御率10点台で2軍降格だろう
987名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 09:53:42 ID:MxVnLzeU0
>>978
根拠の無い妄想はチラシの裏にどうぞ
988名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 09:56:37 ID:VGaDMNvwO
>>919
勝ったお
989名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:12:57 ID:MzxXTcjJO
わお!いっちょめいっちょめわお!w(°O°)w
990名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:17:40 ID:+GGYWEHM0
そろそろ第二の江川事件があってもおかしくないな
黒幕は寝ていても回りがすべてやってくれる日本一選挙に強い小渕ゆうこりんで
991名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:19:35 ID:3vBEDxaG0
巨人っぽいな
992名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:23:53 ID:Vliqixi50
阪神電鉄の車掌 → 阪急電車の車掌

これがベストセレクション
993名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:24:46 ID:h+jXP5I/O
球団職員→入団って、大豊以外に誰だっけ?

西武にも居たよな?
994名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:25:48 ID:rJCFmaGH0
プリンスホテル→西武とかも同じやり方?
石毛がそうだったような
995名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:28:18 ID:MxVnLzeU0
反日ドラゴンズの井手が最初だっけ
996名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:32:16 ID:mkT1hD7N0
まぁみんなが思ってるよりは実力あるしな
997名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:35:28 ID:9/762/53O
くだらね
998名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:39:26 ID:vtiKKcaJO
1000ならはんかちは大学在籍中に肩ひじ爆発
999名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:39:34 ID:s1kvSdP/0
巨人に入ってもそんなに良いことないだろうし
斎藤もそんなに良い選手でもない
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 10:40:59 ID:ttRi2QoUO
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |