【音楽】KREVAの新曲「中盤戦 feat.Mummy-D」が『プリズン・ブレイク』テーマソングに決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ソロデビュー5周年を迎えるラッパー・KREVAの新曲「中盤戦 feat.Mummy-D」が、
日本テレビ系で放送される海外ドラマ『プリズン・ブレイク ファイナルシーズン』
(13日スタート、毎週木曜・深夜1時30分〜、全24話)のテーマソングに決定したことが4日、わかった。
同シリーズは、4作目にしてついに“ファイナル”を迎えるが、
「全然まだまだ中盤戦」というフレーズが印象的な歌詞で、ドラマを盛り上げる。

『プリズン・ブレイク』は『24』、『LOST』と並ぶ、人気海外ドラマシリーズ。
無実の罪で死刑を言い渡された兄を救うべく、IQ200の頭脳を持つ主人公・マイケルが、
自ら銀行強盗を犯し刑務所に収監されるも脱獄を図る。
ファーストシーズンから、シリーズを重ねるごとに過激さを増した
“脱獄逃走劇”が繰り広げられ、日本でも大ヒットしている。(続きます)

ソース:http://www.oricon.co.jp/news/music/68187/full/

画像:KREVA
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090804/68187_200908040087160001249388490c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090804/68187_200908040121880001249388490c.jpg

日テレ「プリズンブレイク3」公式サイト http://www.ntv.co.jp/pb/

KREVA OFFICIAL SITE   http://www.kreva.biz/index.html

関連ニュース
【音楽】古内東子×KREVA、相思相愛コラボついに実現
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249220325/-100
2禿の月φ ★:2009/08/05(水) 10:26:51 ID:???P
>>1からの続きです)
同曲を起用した日本テレビ・宮崎プロデューサーは、
「ドラマの一番の魅力は主人公マイケルの卓越した頭脳による数々の計画。
彼は冷静なだけでなく誠実、高潔、そして困難に立ち向かっていく姿勢をも持ち合わせています。
作品、主人公のイメージとぴったり合うIQミュージシャンが、
この作品をさらにパワーアップして下さり感激です」と、起用理由を明かす。

このラブコールを受け、慶應義塾大学卒のKREVAは、
「まだまだラップでガンガンやってくぜ! という楽しい曲です。
番組をご覧の方にも楽しんでいただければうれしい」と今作への想いを語っている。

同曲は、9月8日(クレバの日)に2年ぶりに発表する4枚目のオリジナルアルバム『心臓』に収録される。 (おわり)
3名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:27:02 ID:c1olhEYW0
>>3ならお前ら全員に寿司を奢る、絶対奢る
4名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:28:09 ID:L6IayKid0
>>3
銀座に食べたいとこあるからよろしく
5名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:29:07 ID:oetv7Qc80
民生似のラッパーか
久々に名前聞いた

>>3
ありがとう どこに行けばいい?
6名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:29:43 ID:+VciADqjO
安心の坂間さま
7名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:30:39 ID:uqsjyvoS0
っていうかマイケルが死んで終わったじゃん
最後グダグダすぎ
8名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:36:25 ID:KCRKMOA+O
>>3
早く集合場所決めとけよ
9名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:36:57 ID:kGCJp53h0
この組み合わせはうれしい
10名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:38:27 ID:4CxQ4eaKO
インテリラッパー同士だね
11名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:38:53 ID:yamtENle0
KREVA?ああ、やることなすこと寒い人か
12名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:39:20 ID:pxbSqxK60
洋画・洋ドラに邦楽タイアップするのはマジ勘弁して欲しい
クレバみたいな痛いカスはクラブでひっそりとやってろ
13名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:39:55 ID:sTOC9s+PO
次はこいつか?
14名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:40:53 ID:SFeSiwB0O
今ちょうどライムスター聴いてたYO!

ごめんね!
15名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:40:56 ID:06Qnihaj0
日本版テーマソング・イメージソングはやめてくれ・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:41:05 ID:mHG0sr8l0
KREVAイケメンだなぁ
マミーDはまだラップやってたのか
17名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:41:11 ID:jJfgKH2e0
最近、マミーDあちこち出てるな。
18名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:42:07 ID:4aKizUlWO
日本人ラッパーの95割はKREVA以下の糞
19名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:44:13 ID:BEbWGgc5O
KREVAかっけーな
20NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 10:46:01 ID:3C/qqd2w0
昨年の、ROCK IN JAPAN FES. で KICK が一時再結成された後の KREVA の発言を受けて以来、
もう KREVA のCDは買ってないし、音も聴いてない。
21名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:46:22 ID:it58uQndO
KREVAかぁ、中途半端にセルアウトするラッパーと違い堂々とセルアウト行く所は見事だがな。


やっぱ般若だろ(笑)
22名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:47:33 ID:xhyiM7rBO
>>20
なんて言ったの?
23名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:47:54 ID:LizeKrvIP
>>20
わっふるわっふる
24名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:49:03 ID:28lhn19e0
>>3 あざーすm(_ _)m
25名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:49:41 ID:CCfKnRf2O
>>20
あんなんでいちいち過敏に反応すんなよ
どうせまたなんかやんだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:51:09 ID:t5JNeT+00
>やっぱ般若だろ(笑)


この笑いは自覚があるのかないのかわからねえ
27名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:52:16 ID:Dw+MKt7aO
まだ居たんだこいつ
28名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 10:57:17 ID:F87GlbpzO
Dってこの世代では唯一と言っていいほど
アクティブで、新しいものも生み出せてる
おまけに未だにラップが上手い
マジでこの男は凄い
なのになんでこんなに知名度がない
29名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 11:09:25 ID:OhL4fQ9/0
あら、ここでも坂間さん。人気あるね
30名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 11:28:08 ID:kUSgN5kF0
Dさんかっこいいけどリリックもラップもキレが無くなってきた
31名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 11:40:52 ID:b/4k71i00
Dさん
Eさん
Fさん
爺さん
32名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 11:49:04 ID:xP3HFWQZ0
ロックは白人(英語圏)の文化。
ラップはアメリカ黒人の文化。
日本人がやってるのは全部自己満足だけのまがいもの。
それが証拠に国内でもてはやされても世界ではまったく通用しない。
33名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 11:56:31 ID:/nnsEOSs0
>>32
krevaもそういうことわかってるから、あえてポップ路線に変更したりしてると思うんだけど

外国製ラップが好きな人には叩かれるんだろうけど、元より土俵が違う気がする
34名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 12:41:02 ID:XDEvgvUIO
日本の文化には、ポップスがあるだろ。
J-POP は海外でも人気だし。
35名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 12:45:31 ID:V2ESJHVq0
エンディングで無理に日本の曲が掛かるとなえる
36名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:26:39 ID:p4eq7MAi0
誰?
37名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:28:13 ID:mjR14mEI0
黒幕はマイケルたちの母親
38名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:30:13 ID:r+sBNsRD0
ファイナル・シーズンなのに中盤戦とは
39名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:30:19 ID:kEHJoI+r0
なんという糞タイアップ
40名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:32:09 ID:VlhS1nBjO
若本さえいれば、満足や
41名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:34:25 ID:ZPltgiNV0
また余計なことを
42名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:35:38 ID:c7P/TVPt0
>>5
似てねーし
眼科逝け
43名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:38:12 ID:At2ECcVBO
中途半端なタイトルで噴いたw
44名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:41:44 ID:NhbKLAdSO
マミDより禿の方が好き
45名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:47:21 ID:QqADApQK0
サラが簡単に脱獄できたのはワロタ
46名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:48:24 ID:kqAL09llO
ライムスターはもっと評価されるべき
47名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:50:16 ID:/6PXyMf30
主人公の一話分のギャラが、日本円にするといまや4億5000万円には驚いた
いったい全話で幾ら転がりこむねん
48名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:51:25 ID:1qwIOCJY0
サラって生きているの?
マイケル死んじゃうんだ

まさかケラーマンは生きてないよね
T−bagは刑務所に入ってればいいのに
49名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:51:46 ID:Dz0Vre5I0
日本のラッパーでマミーDだけはカッコいいと思う。
声が芸になってる。
50名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:54:31 ID:ZPltgiNV0
安室とのコラボと椎名林檎とのコラボ依頼だな、名前聞いたのは
51名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:54:57 ID:q2f9XrSiO
>>42
激似だよ
昔はもっと似てた。
52名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:55:20 ID:tgPimQhC0
まぁDさんはカッコイイな


最近顔がふけたけど
53名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:55:44 ID:7rq52sWCO
ライムス大好きだけど、マボロシのサードはイマイチだった
中盤戦ってことはファンキーグラマラスの続編か?
54名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:56:33 ID:XDC4PIBxO
また腐れタイアップかよ
これだから興ざめ、見る気が失せる
テレビ局の人間ってセンスがないんだろうなあ
日本のドラマが低レベルなのも合点がいくわ
55名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 17:00:45 ID:KRjC+o6cO
>>20
あれは大々的にKICK復活!と
レポ書いたRIJ側に怒ってただけだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 17:00:46 ID:yU2B/vyZO
糞ッタレミジィシャン
57名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 17:01:55 ID:y369CsWbO
GLAY、ラルクが廃ったように
日本のこじつけラップも終わりでしょ。三年後も変わらず聞けたら
大したもんだ。
58名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 17:09:07 ID:Qpy7S8Yh0
マミーさんと民生が似てるってことでしょ
59名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 17:16:09 ID:RKhd9LZh0
KICKの頃は好きだったけど、今のは何か馴染めない。
60名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 17:18:24 ID:mq+35Pjt0
なんだ日本の話かw
61名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:18:40 ID:kYkrE6po0
復活
62名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:36:09 ID:XKQ2eor7O
日テレだとこういうの必ずやらないといけないのか?
前のも全部雰囲気が合ってないから終わったら消音にするだけだったが
63名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:39:55 ID:WCFIWAdJO
KREVA乙
64名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:43:29 ID:hIgrhphGO
厨2臭と開き直りで商売してる人の中ではマシに思えてきた
65名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:49:58 ID:anby9i4OO
昔はかっこよかったんだけどな
耳ヲ貸スベキとか
66名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:02:09 ID:2nB0cfdGO
韻を踏んでない
67名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:02:37 ID:k9BLCQ8s0
のりこが来ればいいのに
68名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:04:26 ID:zDL4dp3H0
このスレにさらりとネタばれが混じっててワロタww
69名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:05:37 ID:9M1fZrba0
マミーDが好きだから買おうかな

>>58
マミーとセクシーも何でにとるん?
70名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:07:49 ID:s5fcFOhtO
昔は好きだったんだけどな
71名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:09:23 ID:GOVGC48BO
>>3

楽しみにしてます
72名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:10:46 ID:lrojshifO
マミDほんとに大好きなんだけど、周りの人誰も知らないんだよね
73名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 08:10:54 ID:yp76vgvvO
坂間大介
74名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:13:36 ID:mm8fnx9MO
君に胸キュンなんて歌うセラウトラッパーに成り果てたしな。
漏れの地元のTSUTAYAじゃJ-POPの棚に陳列されてんぞ。
キックやゆーし、リトルはヒップポップコーナーに置かれているが(笑)
75名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:33:03 ID:bCKCxfOmO
かしゆか好きっス
76名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:44:51 ID:jlwiYD5/O
こいつに限らず、『いっさいがっさい』って言いたがるよな
77名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:48:36 ID:OxYH+i1uO
日テレの深夜の海外ドラマの選曲ハズしまくりだな


あ、ゴーストは良かった
78名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:49:17 ID:eCZYgRkA0
坂間が評価されるならそれでいい
79名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:52:43 ID:m+V1mckEO
ベリック石破が
か…漢になるんですね
80名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:55:22 ID:xxwfoIhSO
>>74
売り上げ重視になってきたのはわかってたけど、君に胸キュン?はテレビで流れたときゾッとした。
あそこまでヒドイとは…
昔キックのライブ行ったのが恥ずかしくなった。
81名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:55:34 ID:kT7fSIIyO
Dさん好きだけど最近すっかり忘れてたわ
82名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 04:03:17 ID:Vg9J6av8O
木曜1:30ね。
いつやるのかやらないのかヒヤヒヤしてた。
若本フィーバーくるぞw

夏アニメのルパンはいつだよ。
83名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 04:26:34 ID:uiZtLjfRO
本番前の確認事項
84名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 04:30:44 ID:MrpuP5C80
そろそろ海外ドラマシリーズに、日本人のテーマソングを後付するのをやめないか?
元から付いてるテーマソングだけでイイじゃん。
85名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 05:21:33 ID:EF9z92if0
Mummy-Dはラップ嫌いな人でも聞き取りやすくて人選としてはgoodだね
あの発言というかブログ見てからまったく聞いてないがkickが再結成するなら

全力で応援するよ
86名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:16:14 ID:6Rj/Jxmg0
パねぇ!
87名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:19:08 ID:92C8aQd6O
マミーDだけでいいのに
88名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:20:52 ID:4RKmnsEXO
>>33
まーたおまえってやつは何もしらんのにそんな事を言う
89名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:22:25 ID:xMElND9PO
早く残り半分DVDレンタルしろや
90名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 06:28:39 ID:A5ZOPw5mO
坂間だけでいい。
っちゅーか、ライムスターでいい。
91名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:10:43 ID:pAowruPR0
ライムスター、10月にシングル出すよな
たしかD総指揮のBACHKOGICプロデュースだったかな?
外部発注なんて何年ぶりだ?
92名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:12:54 ID:jfwkgYl1O
season3の2話まで観てやめた。
93名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:33:10 ID:GmpVTh8A0
>主人公のイメージとぴったり合うIQミュージシャン

えっ!?????????
94名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:40:10 ID:IgTAKn/L0
徹子の部屋に出てたKREVAは、なんか病気って言うかこわかった
95名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:43:01 ID:KsnCUZSAO
>>72
あんまり知られてない方がいい…
96名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:46:52 ID:zYBVOnbaO
>>91
BACHLOGICKなwww
97名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:51:06 ID:hPeXNK5CO
マミーDいいなと思ってるけどニワカなおらにオススメを教えてくれ
98名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:51:51 ID:0BO/6sDb0
マイケルが死ぬとは・・。
救いがないラストだったな
99名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:52:22 ID:IgTAKn/L0
>>97
あまいやまい
100名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:54:20 ID:gpqKaVRH0
あえていおう。mummy-dのトラックは糞なものが多い
101名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:55:06 ID:yWhtmHAwO
ここにきてD氏かなり忙しいらしいね
林檎を踏み台にしてやれ
102名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:56:17 ID:K2XTuGkfO
>>97
音色
103名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:57:02 ID:MeiD3DxzO
Kickは永遠に復活しねーよカス
104名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:58:26 ID:hPeXNK5CO
>>99
サンクス
105名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 09:00:42 ID:yWhtmHAwO
>>93
ここで学歴出すのもなんだけど、
この二人はそうなっちゃうんじゃない?
106名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 09:00:54 ID:oQv5U8j7O
マミーDはフローはいいけどリリックがカスすぎて聴くきしない。KREVAもそうだけどね
107名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 09:01:37 ID:3knEtb5+0
108名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 09:02:04 ID:hPeXNK5CO
>>102
サンクス
109名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 09:02:39 ID:7ZISJj1A0
俺、KREVAだけど〜、今度の新盤ヤバイよヤバイよ〜 
110名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 17:19:09 ID:saiF4oerO
>>1
あれでIQ200はいくらなんでもギャグだろう。
せめて170ぐらいにしとけば良かったのに
逃げてるはずなのに主演の俳優もどんどん太ってくし
111名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 00:16:20 ID:ZvaqwEIWO
これ最初の方は劇中でも曲少し流してたよね。当然向こうの曲だけど
やっぱりhiphopみたいなのよりロックっぽい曲の方がイメージに合ってると思うのにな
112名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:13:43 ID:wkboaH/QO
CMで流れてるの聞いたら思った通り違和感あったな
やっぱりこんな変なタイアップは誰が得するか分からないし、いい加減やめて欲しい
113名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:21:15 ID:EOjp8JLtO
え?KREVAあれは嫌いや
114名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:25:27 ID:PQ6NM/9IO
あかさたなはまやらわを〜ん
115名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:31:23 ID:FoGFyOCxO
Dの客演は良作多し
116名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:35:10 ID:LXH1Biia0
基本ラップ嫌いなオレでもKREVAはいいと思う。
聞きやすい。
117名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:40:24 ID:PaJV7Qd1O
でんでんでんでん
118名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:44:05 ID:huVpBa3sO
Kreva好きだけど、似た曲ばかり作りすぎ。Dのリリックは印象に残るのが多い。
119名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:44:26 ID:TNrDHzgt0
良いか僕ちゃん良く聞いときなジブラが来る前に今の内に逃げな
心配してんぞおめんちのママそれか一人で来るか俺んちあ?
120シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/08/10(月) 04:47:02 ID:oSJAZIhcO
>>110
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川  しあわせ太りだろ
 ( つ つ
(((⌒ __) ))
  し' っ
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/08/post_da1a.html#more
121名無しさん@恐縮です:2009/08/10(月) 04:47:53 ID:1ydWC7lH0
hip hopも、かつては若者の娯楽だったけど最近は30代前後のおっさん、おばさんの娯楽になってきた
Jリーグと一緒
122名無しさん@恐縮です
くればいいのにぃ