【音楽】柴田淳、ひさびさの新曲「Love Letter」は約8分におよぶ切ないラブバラード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
柴田淳ひさびさの新曲は約8分におよぶ切ないラブバラード
2009年8月4日 10:30

柴田淳がニューシングル「Love Letter」を10月7日にリリースすることが
決定した。

前作「愛をする人 - Orochi's Theme」以来13カ月ぶりの新作となる今回の
シングルは、胸が苦しくなるような切ないラブソング。8分近くある大作
バラードで、すでに8月1日のライブイベント「情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER
TIME BONANZA'09」に出演した際に初披露されている。

カップリングには「あなたと共に」を収録。なお「Love Letter」はCD発売
に先駆けて着うた配信がスタートしている。

ニュースソース ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/19412
今回のシングルについて、彼女はオフィシャルサイトの日記で「この曲が
どうしてこんなに長くなってしまったかというと、コーディングが始まる前に、
歌詞をかきあげてしまったからです。というか、この曲が今回の創作で
初めて生まれた曲で、挫折の中から生まれた、本当に難産の一曲目でした。
このメロディが生まれて、ようやくスイッチが入った気がしました」と
語っている。
http://natalie.mu/media/0908/0803/extra/news_large_shibatajun.jpg

柴田淳オフィシャルウェブサイト
http://www.shibatajun.com/
2名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:19:52 ID:ApIxhjFoO
3名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:20:12 ID:8ZNeE9OP0
なんじゃこらー!
4名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:20:29 ID:OGg8VfcI0
バラードなんて8分も聞きたくない
5名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:21:24 ID:bBCZ10YDO
Long Love Letterネタ
6名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:21:38 ID:U5oxgfpGO
ブス
7名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:22:04 ID:dzWyv2wbO
ジュンジュワー
8名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:22:18 ID:7ojMHwTkO
以下犯人わかっちゃったんですけど禁止
9名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:23:08 ID:pY4w8z8Z0
あごの相方か
10名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:23:14 ID:SrUPCdHz0
 ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < ただ酔えば〜〜♪
    ⊂二     /   \_______
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
11名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:23:17 ID:zqnUyAcA0
誰?
12名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:23:54 ID:3O63vDB30
たまには明るい曲つくれ
13名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:23:57 ID:PfucnDoNO
記念パピコ
14名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:24:37 ID:oVTvAbps0
佐藤竹善に大江千里が番組で言った一言

話が長い(笑)






柴田淳の認知度は世間ではそんなに高いだろうか
15淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 15:24:51 ID:z91S6jZ70
↓以下キチガイ草皆スレに変わります
16名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:27:20 ID:SXwHl4310
相変わらずガラスの心だなぁ。

でも、応援してるぜ! 
17名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:27:25 ID:5dMWN4nc0
まだやってたんだ。
5年くらいCD買ってないや。
18名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:27:54 ID:PRgAL/Ko0
誰?そんな男知らんなあ、と思っていたら女かw

>>4
浜田省吾とか長渕剛とか聞けんぞそんなのじゃw
洋楽でも8分バラードなんて普通にあるし。
19名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:30:17 ID:JOj1p9B+P
おっさん向けアイドルw
20名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:30:45 ID:0fEHCcrJ0
>>4
親父の一番長い日
21名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:31:47 ID:So1vRBBn0
この人の歌は全部暗い。
腐ったOLが仕事帰りの車の中で聞いてそうなイメージ
22名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:35:31 ID:c/Slua5/O
OLしてりゃ良かったのに。収入あんのかこの人。
23名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:48:44 ID:GNb0Evpt0
プログラマーだったのか
24名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:50:56 ID:s1roNw6e0
東京熱に出て欲しい
25名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:59:21 ID:zzjyENHLP
なんでCD出せるのか不思議な人の一人
26名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:29:40 ID:6BDGXI3P0
8分か・・・・
プログレだな
27名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:38:34 ID:Y6BewSWA0
しーばーたー
28名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:47:29 ID:KtmFRgtd0
ダテメガネのやつか
29名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:51:06 ID:6P24bkWX0
歌詞がひどいというか、しょーもないんだよね。
30名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:57:29 ID:pBIA8qMo0
ニューミュージックの人か
31名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:59:44 ID:VSEGDNLtO
歌詞は合格点だと思う。
つまおうじみたいな変なのをのぞけば、別に悪くはない。
困ったのは、最近メロディが劣化してきたこと。
パズル、帰り道、月光浴のような
メロディの強い曲が作れなくなって、お経化してきている。
バラードなんてアレンジがシンプルなんだからメロディの美しさがいちばん重要なのに。
32名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:01:09 ID:kcImzkGx0
最新アルバムは駄作
33名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:02:09 ID:FQWH5l10O
あつし
34淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 17:21:08 ID:n4BJgvTx0
・自分のサイトに呼び込んで有料騒音をダウンロードさせるフィッシング詐欺はやめましょう。
有料騒音は特定建設作業届けを出さないで作成された条例違法行為です。
・#loveをやめなさい。私たちに解らないtripを作りなさい。でなければ盗用とはいえません。流用です。
・さらに何回も言うが、犯罪だと思うならしかるべき所へどうぞ!と。柴田淳の名誉を毀損しているのは 草皆茂顕。

●危険人物注意報● 通称:カメムシ
淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q ( key:#love )
like_a_junkie (Shigeaki Kusakai, 草皆 茂顕) mixiにも巣くってる
http://music.geocities.jp/like_a_junkie/about_me.html
モバゲ:淳大好き♪
http://www13.atwiki.jp/likeajunkie/

苦情受け付け
http://blogs.yahoo.co.jp/like_a_junkie/2624322.html

【緊急!追跡OFF】
■ 情熱大陸ライブでカメムシを探せ!■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1247467136/l50

35名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:23:07 ID:9k7RB2nl0
しばじゅん最高!!
36名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:29:41 ID:GGs6fbi70
段々丸くなってきてるのが物足りない。
37淳大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 17:53:35 ID:t8dBKrV+O
>>34
私(草皆茂顕)のハンドルネームやアドレスを盗用するな。各種盗用常習テロリスト柴田昌則こそ、情熱大陸ライヴ破壊テロ予告や柴田淳等への痴漢レスを執拗に続ける最低最悪ストーカー。
38名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 18:05:35 ID:A8hSdgs00
パンダP
39淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 18:18:23 ID:8qgZJOwF0
「Love Letter」は悲しい歌すぎる気が。カップリングに期待。

>>15
私(草皆 茂顕)のハンドル名やアドレスを盗用するな。
40名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 20:32:13 ID:6P24bkWX0
きめーw
41名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 20:43:57 ID:dPUSklx00
100レス行く前に草皆にスレ汚染されてんじゃねーか
42名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 20:47:52 ID:1qLoSOOP0
なんでコピペで 「レ」を抜いた?
しかし、あたし犯人わかっちゃったんですけど、は綺麗なのにいまいち売れないな。
43名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 20:53:16 ID:G1BNWKjN0
ビクターに移籍してからつまらなくなった
紅蓮の月までは聴けたがそれ以降の曲は知らん

44名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 20:53:50 ID:h1frBaxqO
私たちにお任せください!!
ねっ真山さん☆
45名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 20:57:52 ID:UQyiS9G90
>>31
同意
花吹雪もいい曲だけど最近のは好きになれん
46名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 21:01:26 ID:DmI0PwQYO
柴田淳ファンの童貞率は異常なほど高い
47名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 21:06:27 ID:E/GJYL5Y0
>27

渡部篤郎乙
48名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 21:13:16 ID:DD/4urF80
お前頭臭いよ
49名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 21:46:51 ID:kpiBkh0t0
草月ホールのライブはもう7年も前なのか・・・
50淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 21:48:12 ID:8qgZJOwF0
柴田淳才能は最高だがいまいち生かしきれてない感あり。

>>41
勝手に私(草皆 茂顕)のハンドル名やアドレスを盗用しておいて、
こっちに責任をなすりつけるな、最低最悪ストーカー柴田昌則。
51淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 21:49:00 ID:8qgZJOwF0
>>49
うん。メジャーデビューは8年前。
52名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 22:06:21 ID:wMmKv8QM0
2時間ドラマのエンディングはこの人の歌がいいな
53名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 22:17:47 ID:FCTOuiYeO
プログレ聴いてると八分なんて普通に思えてしまふ
54淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 22:24:50 ID:8qgZJOwF0
>>52
「おろち」のエンディングはよく似合っていたよね。
55淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 22:41:51 ID:eRNYjRfX0
>>46
私がその代表です。アラフォー童貞の草皆です。
56淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 22:53:33 ID:8qgZJOwF0
>>55
ストーカー柴田昌則、私(草皆 茂顕)のハンドル名やアドレスを盗用詐称するな。

>>31
それ、私と評価逆だ。
メロディは合格点。
歌詞が最近のはいまいち共感できなかったりする。
悲しい失恋体験をしている女性だったら共感するのかもしれないが、
同じ恋でもいくらでも良くしようと思えばできるのに、
わざわざ自分で恋をだめにしてるんじゃないだろうか、と思ったりする。


57名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:02:10 ID:eRNYjRfX0
おまえに共感してもらわなくて結構ですよ(笑)
58名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:04:01 ID:4RgRya0T0


8分
ウゼー



歌は3分が最もよい。
4分でも長すぎ

59名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:05:34 ID:/UoC9mr/0
結婚すればこの子の全ては解決すると思うけど・・・引っ張りすぎ
60名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:07:02 ID:OVRTaLPm0
この人暗いっていうかメンヘラ臭い
61名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:07:18 ID:/HtrYxDf0
で、誰?
62名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:08:12 ID:DIcL2thr0
あつしだよ
63名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:10:03 ID:iUbGILfbO
月光浴はいいよなぁ
64名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:10:27 ID:DlUefCYL0
最近しばじゅんが重く感じる。
自分が満たされているのかも知れない。
65名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:11:30 ID:rO5x8nlvO
とりあえずオールトの雲とため息は借りておけ
66名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:12:07 ID:IjT4Cqy4O
暗いバラードはお腹いっぱいなんだよ
もう曲つくらなくていいからカバーアルバム出してくれないかなぁ?
一枚ぐらい出してくれよマジで
67名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:12:22 ID:mLn6Lfc/O
バターじゅん
68名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:12:28 ID:5Hq+FNie0
タカ!
69名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:12:40 ID:rO5x8nlvO
>>25
「それでも来た道」か「ため息」をようつべで聞いてこい
「HIROMI」でも良いぞ
70名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:13:50 ID:DlUefCYL0
最近だと椿がいいかな。
71名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:15:09 ID:hLVlOa3e0
>58

シャワーが好きなんだろ?おれは長湯が好きなんだ。
しばじゅんの歌を何度も何度も聴いてみろ。ほかの
歌が耳にできなくなる。これがハマるってことだと
思うね。

最新アルバムだって、いい曲が多い。しばじゅんは
まだまだこれからだよ。
72名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:15:23 ID:DDW6G8sz0
歌に幅が無さ杉のひとか
73名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:15:34 ID:iIuVTg5V0
堀江淳がひさびさの新曲を出したかと思った。
74名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:15:55 ID:R2nezZ3zP
紫吹淳かと思った
涼風真世のスレも上がってるし、宝塚どうしたん?と思ったら
全く別人だった




で、誰?
75名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:17:18 ID:XSdyECMJ0
久本の友達だよな
76名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:18:29 ID:Ka1LW5r7O
売り方が胡散臭くなっちゃったな。

キャラ作りが中途半端すぎて、何を売りたいかの「商品」としてのコンセプトが致命的に欠けてる。
眞鍋みたいなものか。
77名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:19:21 ID:U6zFxnyp0
もっと地味な人じゃなかったっけ?顔も違うような・・・
78名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:20:00 ID:ewuBmF110
うわ臭貝出てきてたwww
まさかこんなところまでwwwwwさすがカメムシだなwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:20:05 ID:6Xc8bVGN0
あれ?タイトルや歌詞に横文字使ったの初?
HIROMIとか缶ビールみたいなのは除いて 普通の英単語ってのは覚えがないな
80名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:20:48 ID:hLVlOa3e0
>76

なんでそんなに評論家みたいなこと言うん?
彼女の歌を聴けよ、歌を。
81名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:26:03 ID:Ka1LW5r7O
柴田淳のブログ

http://mbga.jp/.gaa729e7.ZmFtMDI40/_u?u=16782171&_from=fm01&guid=ON



この人のブログは、もっとネットでネタになるべき。
『ブログの歌姫』なんだろ?
82しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2009/08/04(火) 23:26:46 ID:9IswubE30
 姫咲しゅりに似ている。
83名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:28:40 ID:i+mV7ntpO
なんだこりゃ?
間違えてダム板を覗いてしまったようだな…
84淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 23:29:41 ID:8qgZJOwF0
最新アルバムでは「カラフル」と「メロディ」が好き。
「ふたり」は気分による。

>>79
普通名詞をカタカナじゃなくて英字で、ってのは初だね。
85名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:30:13 ID:Ka1LW5r7O
>>60

>>81のブログを見れば、この人の売り方のカラクリが分かるよ。
中川翔子とか小倉優子みたいなものだから。
86名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:30:59 ID:RMDP3znEO
しばしゅん聴くなら道端とほんのちょっとがオススメ

>>71
柴草玲の吸い殻とノクターン聴けば長い曲の良さがわかる
87名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:32:54 ID:vflKUNp1O
もっともっと愛さなくてもいい
88名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:34:03 ID:6Xc8bVGN0
>>82
AV女優なら 乃亜じゃね?
89淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 23:36:01 ID:8qgZJOwF0
>>86
その二曲は私も比較的好き(今の気分じゃないが)。

90名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:36:19 ID:hLVlOa3e0
>85

「カラクリ」があるならもっと売れてるよwww
91名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:37:14 ID:ugkjfUih0
情熱大陸いってないんだけど
どんな歌詞の内容だったの?

着歌だけじゃわからん。
92名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:46:19 ID:Sk//y0ge0
どうでもよい文章をだらだら書くことに関しては一流だと思う
93名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:50:35 ID:hLVlOa3e0
>91

確かに着歌だけではわからないですね。いつもの得意のワンパターン
かもしれないし。

実は、カップリングの曲のほうに期待している私。
94淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/04(火) 23:52:00 ID:8qgZJOwF0
「また寂しい目をした人を愛してしまった」
「私がいなくてもあなたなら変わらず歩いてゆける」

みたいな歌詞だったと思う。
本人が切ない歌だというように、私も悲しい歌だと思ったけど、
「あなたとの日々」と同じで、これ以上愛せないぐらい愛しているから、
もうこれ以上愛さない、という解釈の余地もあるかもしれない、とも思う。
が、少なくても私の第一印象としては、もの凄く悲しい歌に聞こえた。
95名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 23:52:25 ID:BJWYdpcZ0
あのー?犯人わかっちゃったんですけど
96名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:02:56 ID:aI0Tsa8YO
全部曲調が一緒
97名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:04:24 ID:MwRB7KIU0
98名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:04:33 ID:rWLibU7jO
後ろ姿がいいな
99名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:08:28 ID:bWdLsAiC0
HIROMIも好きだけどカップリングの曲も好き。
あと少しだけ・・・だっけ?
100名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:09:03 ID:HUktHZU10
彼女歌声やルックスに惚れている人はともかく
あのサビだけじゃ名曲かどうかは判断できない。

着歌でお金とって
元の曲も8分もあるんだったらもう少し
世界観を見せてほしかった。

なんかもったいぶり方に萎えた。
ダウンロードはしちゃったんだけどさ。
101名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:17:22 ID:MwRB7KIU0
柴田淳 HIROMI
http://www.youtube.com/watch?v=qQ3WzxUAN0M

柴田淳 後ろ姿(ライブ)
http://www.youtube.com/watch?v=12TiFmBSwPQ
102名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:19:42 ID:PJ68j71x0
どうせ羽毛田サウンドでどれ聞いても同じだろうって感じ
103名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:20:55 ID:lwjeJtmG0
トリノで世界に大恥晒した安藤を擁護しまくってた人か

美人だし曲はいいんだけどな
104名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:21:32 ID:m/5MOM7qO
誰?
105名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:23:53 ID:1TvxePGl0
情熱大陸のライブいく?
106名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:39:30 ID:ndzbPmASO
『それでも来た道』でファンになった。
『オールトの雲』も買った。
今でもたまに聴いてる。

でもそれ以後の曲はさっぱり…
107名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:58:12 ID:MwRB7KIU0
>106
あなたは前期のファンですね。
108名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 00:59:31 ID:BAZ7y3hWO
柴田淳=ポスト泰葉
109名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:02:05 ID:BAZ7y3hWO
>>90
ブログさえ面白がれればいい(CDまで欲しいとは思わない)という「客」も多いからね。
110名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:03:40 ID:c61Q9JkKO
>106ナカーマ
俺の中ではそれでもきた道で始まりオールトの雲で終わった。
111名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:07:42 ID:klHMG5BRO
コッコの系統でメンヘラだと思っている。よくは知らない。
112名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:09:08 ID:/LHVwmuNO
この人ラジオかなんかで、Mr.Childrenの「抱きしめたい」をピアノバージョンで歌ってなかった?
誰か詳しい人いたら教えて。
113名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:11:30 ID:hjdrw33wO
昼ドラの主題歌うたってたよね
タイトル知ってる人いたら教えて下さい
114名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:13:49 ID:BAZ7y3hWO
>>111
この人はCoccoの休業中にCoccoと同じ事務所に一時期所属してたことがある。

その事務所で、やはりCocco同様のメンヘル路線にキャラ変えさせられてたw
今は違う事務所だけど、時々まだその路線を引きずったプロモーション展開をいまだにやってるw
115名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:13:53 ID:ncoUA19O0
ストーカーのせいでグチャグチャの本スレより充実してんなw
みんなもっと語ってくれよ。
116淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/05(水) 01:14:12 ID:kB/SZ8K/0
今まで、テレビドラマで使われたのは、
「ため息」
「夢」
「幻」
「おかえりなさい。」
「紅蓮の月」
117名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:17:42 ID:BAZ7y3hWO
【芸能】眞鍋かをり、ノーコメントで足早に会場を後に チャイナドレス姿で『レッドクリフ』DVD発売直前イベントに登場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249312764/

【音楽】柴田淳、ひさびさの新曲「Love Letter」は約8分におよぶ切ないラブバラード
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249366777/
118名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:21:34 ID:8igos3Nk0
>>115
>>116
ワロタ
119名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:25:25 ID:BAZ7y3hWO
薔薇って根付けしていいの?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1236381401/
120淳大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/05(水) 01:25:45 ID:mk2mUXU3O
>>114
別にキャラ変更とかでなく「オールトの雲」とかは普通にうつモード。

>>97>>101
PVのコピーの配信は多分違法だからやめるべき
121名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 01:39:22 ID:MwRB7KIU0
>109
逆だと思いますよ。逆の「カラクリ」。本人含めて、正反対のプロモーション
してるもんね。情熱大陸でニュー・シングルの宣伝するのはまだわかる
けれど、真夏の午後の野外で「隣の部屋」はないだろうと思いますよ。
聞きやすくて、「はじめまして、しばじゅん、どうでしょう」って感じの曲にしないと。

それから、不思議に人気があるカップリングのたぐいを売ろうともしない
ですよね。アルバムにいれるべきでしょう。名曲だらけなんだから。
122名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:28:43 ID:xBP7fBir0
何十年も前のことをいまだに怨んでそうな女
123名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:29:52 ID:BAZ7y3hWO
>>121
そうそう。

なんか、わざわざ仮想敵を作って
「敵と戦っている可哀想な私を見て!」
みたいな演出のあざとさがミエミエだよね。


ああいう、小泉や亀田みたいなアンチも巻き込む手法は小泉や亀田だからネタになるんであって、
ぶっちゃけ、柴田さんが同じことやっても違和感しか残らないし…。
124名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:33:21 ID:BAZ7y3hWO
2〜3年後には、泰葉みたいな売り出し方されそう。

年末は、ハッスル逝きかな…。
125名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:33:52 ID:I6Eqx7Su0
学生の頃「イジメられてた」と告白してたな
126名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:35:35 ID:U8jW/ooO0
去年からマジハマってるんですけど・・・
自分のツボにドはまり。
オレが気に入るってことは、絶対メジャーになれないと思う。
でも、オレに取っては神曲ばかり。
何回ヘビローテしても全然飽きないわ。
127名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:38:06 ID:nOL+FjgR0
へー




で、誰?
128名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:38:11 ID:3VGwsirp0
この人ほどブログの記事書いたり消したりしまくってる人いないだろうw
129名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:39:14 ID:f2BLZ4vv0
130名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:42:13 ID:U8jW/ooO0
>>71
激しく同意。 マジでほかの曲が聴けなくなる。
もう、青春応援歌みたいなのはうんざりなんだよ。

この、ある程度容姿に恵まれてる余裕から来るのか、陰鬱としたメロディ、歌詞が
書けるのもいい。 ブスがふさぎ込んでいても誰も相手にしないが、美人がそういう
状態だと周囲の男がほっとかないだろ。
そういうのがわかってる立場の女が書く曲がすき。 
ソレは自分にも言える事だから。

131名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:42:41 ID:EN7vgW7mO
古内と同じ。
132名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:47:39 ID:U8jW/ooO0
>>81
あー 蠍座の女か。 重く引きずった昔の彼女が蠍座だったな・・・
なんかいいことないかな
片思い
泣いていい日まで
後ろ姿
HIROMI
夜の海に立ち
ピンクの雲
小鳥と風
コンビニ
ため息
花吹雪
涙ごはん
パズル
月の窓
私の物語
なにもない場所
未成年
君へ
幸せなうた
十数えて
カラフル
あなたとの日々
今夜、君の声が聞きたい
一人暮し
雪の音
ふたり
空の色

あーかききれねー 全部いいわ。
133名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:52:50 ID:0U2uyaEJ0
柴田淳を聞く前に岡本真夜とか古内東子を消化しないと
134名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:54:20 ID:U8jW/ooO0
>>131
あのブスにはこの曲はかけない。
おしゃれや流行とか、見てくれを気にせずには居られない、古内は自分をブスと
自覚している。
柴田淳は、メンへら気取ろうと、ラフなカッコしようと、ダサかろうと男がほおって置かない事を
自覚してる。
その余裕が無いと彼女の曲は書けないよ。
135名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:56:16 ID:BAZ7y3hWO
>>125
芸能人って、やたら「イジメられてましたアピール」する率高いよね。
ああいうのって、逆に見てて不愉快になる。

スポーツでも、ボクシングの内藤とか…。
136名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 02:59:54 ID:dbyKyG6a0
いじめられてました
と書いてあるのは在校していた学校への恨み返しと復讐(笑)
そっちのほうがコワイねw

20代は可愛かったが今の痩せ方は異常。
大江千里と層化のせいだろう。
137名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:00:47 ID:U8jW/ooO0
なんかいいことないかなの歌詞

恋人いて良いねと言う〜 さほど欲しいとも思ってないくせに〜♪

それとか、あなたとの日々の

もっともっと愛さなくていい〜♪

こういう余裕みたいなのを持ってる女じゃないと、書けないんだよ。
古内も岡本真夜も、恋愛至上主義だろ。 ブスだから。 自分を精一杯着飾って
男に媚びないと相手にされないことを知ってるブスだから。


138名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:02:05 ID:EN7vgW7mO
目をいじったな。
139名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:03:43 ID:BAZ7y3hWO
ネットで茶化すだけの対象としてだけならまだ楽しめるけど…、

今更、わざわざお金まで出そうとは思わないな。
140名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:05:22 ID:EN7vgW7mO
美人の嘆きなんて甘えみたいなものだ。

ブスの嘆きの絶望感の方が好きだ。

だからシバジュンより古内の方が好き。
141名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:06:21 ID:WN13XrTo0
誰これ。知らんわ。
水割りをくださ〜い、涙の数だけ
とかって歌ってた人かね。
142名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:06:43 ID:084iscNo0
5分で終わらせろ
143名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:07:03 ID:rFm/YU8qO
しぃ〜ばたぁ〜
おめぇ… 頭くせぇよ…
144名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:08:51 ID:EN7vgW7mO
三十過ぎたら好きとか嫌いとかどうでもよくなる。
145名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:10:17 ID:gJrzEv6u0
うん、まともに聞く気はない
146名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:14:28 ID:BAZ7y3hWO
需要もない



…でも、こういうのに限ってしゃしゃり出てくるから、うざくなるんだよね(笑)
147名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:17:08 ID:U8jW/ooO0
>>140
おまえ、ブサメンだろ。
同じ、容姿に恵まれた同士で、性差を超えて彼女に共感出来る。
言い寄ってくる異性は幾らでもいる。 自分を飾り立てたり、自分が明るく振る舞わなくても、
自分からアプローチしなくても寂しさ感じない程に周囲の異性がかまってくれる。

そういう存在でいないと、確かに彼女の曲には共感出来ないだろうな。
単に美人だから、アイドル的に好き!とかいうなら、ほかにもっと若くて可愛い
アーティストは居るわけで、彼女に固執する理由はあまりない。
だから、彼女はメジャーにはなれないだろな。


148名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 03:18:50 ID:kFIuyyfI0
シバターイズリアルレジェンド
149名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 06:29:51 ID:uGBIxURM0
空の色って曲がメロディーアレンジともにすごく好きなんだけど
最後の一句、誰よりも大事な 空の色
ってとこに引っかかりを感じて惜しいと思ってしまう
何よりも大事なとしたほうがしっくりくる
150名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 08:40:07 ID:U8jW/ooO0
ほんとマイナーなんだな。 全然レスつかない。
まあ、仕方ないか。 超マイナーな歌って事は自覚した。
でも 好き。
151名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 13:09:52 ID:an+i/NgFO
>>149
「誰よりも大事な」っていうのは
「空の色(を告げるあなた、あるいは告げてくれたあなた。おそらく父親)」
を指すのだから
何よりも…じゃおかしいでしょ
152名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 13:15:04 ID:MwRB7KIU0
柴田淳 カラフル
http://www.youtube.com/watch?v=mVVsVBALgSw

どれだけの数ヒット曲候補を持ってるのかというくらいなのに、
いちどもヒットしていないwww
153名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 13:19:46 ID:MwRB7KIU0
>140
それがさあ、ただの美人の嘆きじゃないんだよ。そこが聞きどころ
なんだ。歌詞がどれほど大切かっていうことに、あらためて気づか
される。年齢がどうとか、曲調がどうのとか、あまり関係がない。
154名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 13:20:22 ID:Nr7WDo2J0
この人歌詞は結構一夜漬けが多いって言ってたんじゃなかったっけ?
ま、あんま深く考えずに聴いてたほうがいいかもね
155名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 13:22:51 ID:vudvKIE20
一時嵐の二宮が好きすぎておかしくなってた記憶ある
156名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 13:25:00 ID:0vA1HhUI0
>>18
浜田省吾とか長渕剛とか聞けんだろjk
157名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 13:27:56 ID:0vA1HhUI0
ID:U8jW/ooO0o面白い。
158名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 14:40:10 ID:an+i/NgFO
月光浴ってさ
曲もいいけど 詞も秀逸。
まずコーヒーに月と星を浮かべて飲み干す=相手をあなたと呼ぶ女が登場する。一人で旅立つ君を受け止める勇気をくれるならと思っているのが男。
一方、女は引き止める言葉を選べない男を 月のように優しいがとても冷たいものに感じている。
おそらく恋人の女の栄転かなんかなのだろう。
すがる瞳をした女の将来を思い 男は涙をこらえて背を向けるしかない。
皮肉なのは二人が同じ場にいて 月の光を全く違うものに捉えている事。
男はその光で女の将来を照らしてくれと願ってるのに対し、
女は涙ひとつ見せない男の本心をはかりかねて いっそ男の心の闇を月光で照らしてくれ。
と疑心暗鬼になっているのだ。
まさに 天才柴田淳ならではの詞だよね。
159名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:33:32 ID:fDz4Wuh+0

     関 係 者 が ほ と ん ど の 悲しいスレ





羽毛田アレンジで救われてるものの
鬼束ちひろは超えられなかった。
竹善の流れで層化ナイズなTM大学出身で仕事を貰う柴田淳。

最近の歌い方は念仏を唱えているみたいだ。

160名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:27:55 ID:mYpU89gN0
水割りをください♪
161名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 17:01:54 ID:ncoUA19O0
いやーほんとに本スレよりこっちが良いわ。
162淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/05(水) 18:37:12 ID:vOCzhUk40
>>158
その解釈、以前も見たことあるけど、私の解釈とは全然違うなあ。
私の解釈では、あくまで、男を見送る女の歌だ。
163名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 19:57:26 ID:tVAp1nexO
内輪向けの活動ばかりだったのが、急に「営業」に必死になったねw
164名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:18:57 ID:kYkrE6po0
ID真っ赤な基地外二名をあぼーんしたらすっきりw
165名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:27:40 ID:tVAp1nexO
【芸能】酒井法子さん夫、プロサーファーはうそ?連盟に登録なし[09/08/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249440908/



柴田淳の義理の兄も「プロサーファー」。(ソースは公式ブログ)
166名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:46:29 ID:EtbgsTjY0
なつかしいなw
167名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:48:15 ID:tVAp1nexO
168名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:49:31 ID:PZJGWPBkO
あなたよ あなたよ しあわせになれ
169名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:50:28 ID:fIj6ciprO
犯人わかっちゃったんですけど
170名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:51:57 ID:SRByFQZAO
スローな曲ばっかな印象
171名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:52:04 ID:hHM+71lg0
>159
層化ナイズされてんならもっと売れてるよww
172淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/05(水) 20:52:49 ID:vOCzhUk40
私の「月光浴」の解釈(↓)

953 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/05(水) 20:40:09 ID:JELRHhSQ0
>>951
お前がストーカー。

妄想といえば、柴田淳の原点の一曲「月光浴」も妄想の秀作。

「涙さえ空にこぼれて 星に還る」

涙が地面ではなく、上空に上っていくということは、地球の引力からいって、
現実にはありえないのですね。したがって、これは妄想なのです。
それだけ、月や星、に対する想いが強い、ということの例えであり、
そういう強い思いを表現しようとした結果、妄想的な超現実的な表現になった、と。

では、月や星は何のたとえか。

コーヒーに普通入れるのは、砂糖とミルク(ないしコーヒーフレッシュ)。
砂糖といえばSugar(佐藤竹善)ですね。
Salt & Sugar を入れたいところだが、コーヒーに塩はちょっとあわないかもしれない。
そこで、柴田淳の星(スター)であるSalt & Sugarを、月と星に例えて、
それをコーヒーに浮かべて飲もうとしたのではないか、と思うのですね。



173名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:54:00 ID:AEbJwFcfO
しーばーたー
174名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:56:15 ID:fYe8glFh0
175名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:56:26 ID:SRByFQZAO
そういえば、柴乳さんってまだいるのかな?
176名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 20:56:37 ID:dAq8OKbVO
>>168
本当ならば今ごろ
177名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:00:54 ID:hHM+71lg0
柴田淳 お父さんより。
http://www.youtube.com/watch?v=G_JbRib6Wss

しばじゅんの反則キックの歌ですが、だめです。やられます。
これもカップリングでアルバムには入ってない。
178名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 21:11:29 ID:LN5oB5C40
あ〜さ〜く〜ら〜…
179淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/05(水) 21:35:25 ID:vOCzhUk40
>>152
>>177
オフィシャルな音源・映像をパクって配信するのは、反則、というか違法だと思う。

180名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:10:26 ID:tVAp1nexO
胡散臭い人
181名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:36:00 ID:tVAp1nexO
数年後は、お塩先生か泰葉コース確実だな。

業界に振り回されるだけ振り回されて、価値がゼロになったら芸能人生終了。
182名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:41:58 ID:hHM+71lg0
>181

あんた一人でアンチしてるねww>tVAp1nexO
183名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:43:32 ID:fCaqT9FQ0
ドリー時代は熱烈なファンだったが・・
184名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:48:13 ID:W6HoKL2R0
愛をする人 好きなんだけどここじゃいまいちか?
185淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/05(水) 22:52:19 ID:vOCzhUk40
>>184
映画「おろち」には合っていたと思う。ぴったり。
186名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 05:05:55 ID:x0jjKtsFO
その「おろち」も、一般的に知られていないんだなぁ
残念
187名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 05:13:47 ID:pnlbHMCb0
出身高校はどこ?
188名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 05:35:41 ID:r7nALFE3i
まったく、どんだけ人気ないんだよw もうDAT落ち寸前か。

彼女自身、売れたがってるってみゅーじんとかいうドキュメントで言ってるんだね。
悲しいかな、音楽の方向性からいってかなわぬ願いだと思う。
最初は借りたCDから始まったけど、彼女の思いに少しでも答えられるよう、一応
アルバムとDVDは全部買うかな。
なんか、買わずに聴いてるのが申し訳なくなった・・・
189名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:22:10 ID:d8hfz98rO
メンヘラ路線になって、元々少なかったファンも離れたからね…

元々「隣のお姉さん」的な親しみやすいキャラが売りで、それで最初は売れてきてたのに。
何度も事務所移籍して、キャラや活動の方向性が迷走しすぎたね。

今となっては、ただの痛い人になり果てた。
190名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 07:43:26 ID:d8hfz98rO
今はまだビジュアル的にギリギリ持ちこたえてる状態だけど、
数年後は、泰葉みたくなってるんだろな。

姉の旦那が「“自称”プロサーファー」とか、背後関係もなんか胡散臭いし…。



【芸能】酒井法子さん夫、プロサーファーはうそ?連盟に登録なし[09/08/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249440908/
191名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 10:27:46 ID:i+KG8OfZ0
>188
買ってください、買いましょうw
ついでにシングルも買わないとカップリングが手に入らないんです。
これは困ったwww
192淳大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/06(木) 15:20:11 ID:wVAjPhCRO
新譜は売れるかな
193名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:21:00 ID:W17at5MR0
ケイゾクの人か
194名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:27:42 ID:t5FrEApBO
ラジオ良く聞いてたよ
195名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 15:30:52 ID:fmV7+vlS0
今は誰に囲われてんの
前のがまだ続いてんの
196名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:50:19 ID:i+KG8OfZ0
柴田淳 忘れもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1798315
197名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 16:55:18 ID:RCdxwyfsO
この人の歌ってサビないよね。
198名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 17:03:05 ID:JGjjPnsh0
柴田です
やったぜこの味
オロナミンC
199名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 17:35:19 ID:iqkR+qH4O
>>189
札幌のノースウェーブに出ていた頃が全盛。キャラまで歌に合わせなくて良い。
先輩見たら分かるだろ。中島みゆきとか、山崎ハコとか。
200名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 18:53:44 ID:RReXWYz20
キチガイがいないと普通に話が出来るんだよな。本スレ荒らしてるキチガイ死ね
201名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 22:25:36 ID:i+KG8OfZ0
>199
谷山浩子もいれてください!
キャニオン3人娘ってことで。
202名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 22:31:10 ID:ieMMMMSpO
月光浴のサビで あなた と 君 って二人称が変わるのはどういったことなんでしょうか
203淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/07(金) 02:05:28 ID:25fHXZAa0
>>202
それを登場人物の違いと捉える人もいるけど、
私は同一人物だと思う。しいて言えば気分の違いではないかと。
(身近に捉えるか少し客観視するか)
204名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 02:11:12 ID:n3UGVZR+0
芸能ニュースがパンク状態。
賠償請求ちゑ子のために曲を売ります>柴淳

205名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:10:29 ID:+tH3XB4yO
>>202
あなたと相手を呼んでいるのが柴田淳です。
今一人で旅立つ君を受け止める勇気をくれるなら…と思っているのがデビュー前に付き合っていた彼です(ちなみに彼は今夜、君の声が聞きたい の『僕』です。コーヒーに月を浮かべて飲んでるのが何よりの証拠です)
と言っても柴田淳の想像なので 本当に彼がそう思っていたかどうかは定かでありません。
付き合いは恋人未満といったところでしょうか。
歌の前半で 彼の心を見通せるように と月に願ったり、彼を月のように冷たいと例えている事から
柴田淳自身 自分の片思いだと思いこんでいた節があります。
おそらく軽い気持ちで デビューが決まってもう会えない事を告げた。
でも、思いの外 彼の落胆は激しく(すがる瞳をした、のくだりです)
この時 はじめて彼の本心を知り
柴田淳は彼に背を向けて涙を堪えるのです。
「あなたの行く道全て いつの日も輝きに満ちるように」
と月に祈りながら…
206名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 03:55:08 ID:+tH3XB4yO
愛の言葉を求め続けるのが女なら
愛は心に秘めるべきだと思うのが男。
だから 時には手遅れになる事もあると 柴田淳は言いたいのでしょう。
207名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 04:05:26 ID:n3UGVZR+0
ア○○ェイ式のダイアリーブログw

たまにしか見ないが
イカレた女子高生でも書かなさそうな頭の悪い文章だね。
ゴーストライターに書かせたほうがいいんじゃない?
コンプレックスのニオイがして
強がってますって感じが垣間見えるのが寒いんだよね。

しかも「柴田レイコ」って
タイミング悪すぎ。さすが層化。



208名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 04:09:02 ID:n3UGVZR+0
煽りではなくて
薬物検査はしたほうがいいかもね。
209名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 05:30:16 ID:A0FUtXOI0
>>206
前の彼女にスキスキって言ってたら「言葉が軽い!」とか怒られた。
じゃあ 一体どうすりゃいいのかと。
ギューっと抱きしめたりしたら「私の事好きでしょ」とか言ってきたし、態度で
しめすのもアリなのかな。
女心はわからんわ。

しかし、マジでしばじゅんには癒されてるな。 お昼休みとか仕事の小休憩時に
ちょっと一曲聴くだけでも心の平穏を取り戻せるわ。

まあ、逆にダウンしすぎるきらいもあるけど
210名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 05:47:09 ID:42TtogtZ0
あなたとの日々好きだったけどこんな顔だったっけ
やせただけ?
211名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 07:25:32 ID:Nlz3XS6IO
212名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 07:26:38 ID:Nlz3XS6IO
213名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 08:47:48 ID:zgBeKuvI0
「ちいさなぼくへ」「変身」「花吹雪」が好き。
214淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/07(金) 09:07:34 ID:ISmKmfr00
>>203
私(草皆)のハンドルネーム盗用は止めること。アラフォー童貞でパラサイトシングルなのは私だ。
215名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 09:33:41 ID:59BGmVyp0
柴田淳 変身
http://www.youtube.com/watch?v=AebPQHysKwM

前半は特別のアカペラです。
216名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 21:59:30 ID:hAVkqagJ0
しばじゅんは次のステップに進むべきなのかもね。

バラード路線は続けてほしいけど、年齢の
重みを加えればいいと思う。これ以上経験を重ね
ちゃうと、よけい結婚できなくなっちゃうかもしれないけどwww

40歳になるくらいまでは結婚しなくていいのでは。
子どもは作れないと思うけど。
217淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/07(金) 23:41:47 ID:25fHXZAa0
>>205
そういう解釈もできなくはないかもしれないが、
「いつの日も 輝きに満ちるように」が「さらさらと光よ舞い降りて」を後置修飾しているとみると、
あなた=君であって、単なる言い換えにすぎないともとれる。


>>214
ストーカー柴田昌則くん、私が草皆 茂顕だ。
私のハンドル名やアドレス盗用などで発言を捏造、各地のスレッドを荒らしてまわるのはやめること。
>>215
PVのコピー配信は違法と思われ
218淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/07(金) 23:47:54 ID:25fHXZAa0
一字訂正

○光りよ

一応歌詞カードに従うことに
219名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:01:55 ID:/F51i7JzO
うわ…
220名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:10:11 ID:kMns2VXq0
>>215
なんか、いろいろまざってるねw
221淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/08(土) 00:11:25 ID:8/lptPsR0
>>210
顔はたいして変わってないと思うけどなあ。
222名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:12:46 ID:0jQv0vCl0
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああああ




223淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/08(土) 00:39:56 ID:8/lptPsR0
淳ちゃんは「しば裏」(主にカップリングを集めた、ドリーミュージックの編集盤)も、
オリジナル・アルバム扱いしてるようだ。名盤だしね。
224名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:53:30 ID:fnQbIUq00
>210
女性の容貌ってかわりますよね。年単位でもかわるし、
一日ごとでもかわる。そういうもんなんだなと思って、
容貌の変化を楽しめばいいんじゃないでしょうか。

若い女性の美しさと、中年女性の美しさは違うし。
225名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:59:23 ID:fnQbIUq00
>220
ですね。
2コーラス目以降は、花吹雪だの片思いだのがふんだんにw

こういうMAD系のはあまり好きじゃないんですが。
226淳大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/08(土) 01:31:51 ID:HHpIpswnO
オフィシャルの盗用にはかわらん
227名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 02:04:35 ID:baP+yvZvO
>>217
あなた=君 の可能性はない。
歌詞カードをよく見ればわかるよ。
歌詞の一番のサビである
「今一人で旅立つ君を受け止める勇気をくれるなら
あなたを見失う闇照らしてよ 心が見通せるまで」
は一人のセリフだとすると著しく論理性に欠ける。
君が旅立つ現実を受け入れつつ かつ見失いたくない…というのでは何をしたいかさっぱりわからんではないか?
つまり、「あなたを見失う闇照らしてよ…」は「今一人で…」の上の「あなたも消えた」を受ける。
一人で旅立つ君を受け止める勇気を欲し、引き止める言葉を選べず、君にさらさらと光よ舞い降りて と願っている人物が「すがる瞳をしたあなた」であると考えるのが最も自然だ。
つまり、君=旅立つ側 あなた=見送る側である。
228淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/08(土) 03:11:25 ID:8/lptPsR0
論理性はあるよ。
「一人で旅立つ君を 受け止める勇気をくれるなら」というのは、現実にはその勇気がないことを示す。
勇気があれば(いいのに、現実にはそれがない)との含意。
勇気がないからこそ、闇なんだ。
229名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 03:48:21 ID:6KdHMYKG0
羽毛田アレンジは基本上質だが
やはり鬼束ちひろ。
音楽性も性格も才能も本質を見て聴き分けるのが
30代からの本当の上から目線なのかもしれないと
柴田淳のブログを見て思う。


同じレコード会社でも
アイドルとはいえ歌も演技も顔や華はノリピーのほうが
上だったね。
230名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 05:06:33 ID:/F51i7JzO
業界ズレして感覚麻痺してんのか、すっかり業界人ヅラの上から口調になっちゃったね。

結局は、この人も昨今の胡散臭い芸能界を体現している一人。
231名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 05:19:00 ID:e6ypGNjW0
柴田淳はコンプレックスの塊だということだけなら
カワイソウな子だでおわるが
人殺しをしてまで得られる幸せは一生ついてこないことを
知っておいたほうがいいね。


ソルトに手が届かなかったカワイソウな子でもあるが。
232名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 08:21:24 ID:iGNhMWaJ0
>231

しばじゅんのこと、よく知ってるなあ。

なんで?
233名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 08:35:54 ID:kYeVVDS90
のりPのカバーじゃないのか
234名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 11:58:33 ID:/F51i7JzO
【音楽】「押尾学の次は誰だ!?」自粛ムード"広がる音楽業界のクスリ事情
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249687542/

【音楽】逮捕から復活!練マザファッカーが帰ってきたぜメーン!新曲追加でCD再発!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249466692/
235名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:10:21 ID:baP+yvZvO
>>228
その解釈は苦しいなあ…
まだ根拠はあるよ。
柴田淳の歌の世界において 男は常に女の事を君と呼び 女は男をあなたと呼ぶ。女が君と呼ぶのは子供に限られる。
これが原則だ。
でないと 帰り道の「きっとあなたなら きっと君なら」
が理解出来ない。わざわざ相手の呼び方を変えてる事になるからね。
月光浴に話を戻せば 最後のサビで「さらさらと…」と「あなたの…」はほぼ同じ意味だよね。
同じ事を二回いってるというより、
上が男の心の声。下が女の心の声。と解釈するのが自然だよ。
今まで心のすれ違いはあったが やはり最後はお互いの明るい未来を信じている…という解釈の方が柴田淳の歌にふさわしい。
236淳大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/08(土) 12:30:56 ID:HHpIpswnO
それは一つの解釈にすぎない。
むしろ「帰り道」のその歌詞なんて二人の人物の台詞だとするほうがアクロバティックで不自然。
237名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 12:39:32 ID:P5/bJCvFO
佐藤たまおに喋り方似てる人か
238名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:22:54 ID:/F51i7JzO
【芸能】酒井法子容疑者、暴力団組員の弟が覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249704878/



…こうやって、業界の虚像が少しずつ剥がれ落ちる過程を見るのはメシウマですなあ〜(笑)
239名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 14:59:06 ID:yF3sz5TnO
名前が気に入らない
240名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:13:06 ID:pRIwVEIm0
>>232
やっぱり図星か。>>231
納得。
241名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 15:32:03 ID:pRIwVEIm0
今日の情熱大陸ライブ東京がMBS主催で
きのうTBSではノリピーの報道を重点的に流す。
佐藤竹善などゲストも
人数や国籍、宗教など多彩なメンバー。

激痩せと奇行なブログや行動が多いところで
薬関係で目はつけられているのかもしれない怪しいライブでもある。

そういう意味で今日のライブは面白いね。
SLTに憧れ
SALTに憧れ
SALTと体質が似ている大江千里に気に入られたり放置されたり
層化な色合いが強いまま

これ以上書くと危ないのでやめとこ。

242淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/08(土) 15:33:22 ID:HHpIpswnO
新曲「朝日を浴びたら灰になる私」って歌詞に聞こえるのは気のせい?
243名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 17:01:01 ID:/F51i7JzO
胡散臭い
244名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 17:38:58 ID:NMrYOLvH0
>240
え?
「人殺しをしてまで」ってあんたが書いてるから、
ちゃんと聞いておこうと思って。すでにあんた、危ないよ。
ウソばっかり書いちゃいけない。

で、どうしてしばじゅんに詳しいの?
教えてよ。
245名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:02:52 ID:uUiysFiCO
私はこの人のこと知らないけどヨーロッパに居たときに声をかけてきた韓国人が
日本のアーティストが好きだ!シバタジュン好きだ!って言ってたな
でも他に誰が好きなの?って聞いたらアムロだのハマだの言ってたから
日本語が解らない韓国人の好きの基準がどこにあるのか解らない
この人韓国で有名なの?
246淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/08/08(土) 18:17:10 ID:HHpIpswnO
有名ではないが柴田淳は韓国にはオフィシャルもファンサイトもあり韓国公演もしたことあり
247名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 18:35:19 ID:uUiysFiCO
>>246
韓国でも本格的に活動してるんですね
その韓国人になぜ日本人なのに柴田淳を知らないんだ!と言われて
えー?そんなに有名な人じゃないと思うけど…と言ったら不満げな顔されたで
ずっと不思議に思ってたんだけど納得しました有難う
248名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 19:37:13 ID:NMrYOLvH0
ああ、ここもアンチのたまり場になったな。
もう放置するしかない。しばじゅんもかわいそうだ。

じゃ、まともな人たち、さようなら。
249名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 19:47:34 ID:baP+yvZvO
>>236
いやいや、
帰り道の「きっとあなたなら…」のくだりは 主人公(仮に僕とする)が思い出の世界でかつての二人を俯瞰て見ているのだ。この世界で僕の彼女は 柴田淳のジェンダー観に基づき 僕をあなたと呼んでいる。
という事を言っているのだ。
そんなに難しい理屈じゃないと思うが
250名無しさん@恐縮です:2009/08/09(日) 01:11:47 ID:VluKs1SuO
「帰り道」の男って冷静に考えたら酷くない?
別れの原因って「心の中をしゃべりすぎたせい」じゃないよね?
「自立してたのに甘えを覚えて依存という姿に変わっていった」からだろ?
これって仕事にいまいち前向きになれなかったって事じゃん。
それで彼女に愛想尽かされてるのに
「気付いたいまさら何が出来るだろう…」
早く仕事探せよ!
251淳大好き ◆A4jsQTgi.Q
柴田淳の「僕(ぼく)」歌詞は「私」だと直接的すぎるからという理由でワンクッション置いただけで実は柴田淳自身の感情。