【野球】高橋由、復帰へ一塁挑戦 巨人、原監督が公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
807名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 06:53:30 ID:wVPiZAUN0
どこだって同じなんだから楽じゃないって話だろw

一塁なら負担がかからないとか言ってる奴はアホ
808名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 07:01:55 ID:gxwFoXbVO
だから負担なんてどこだってあるんだからそんなに負担が嫌なら引退しろよw
809名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 08:52:05 ID:RVf0oRG1O
引退しないから嫌がらせみたいなコンバートを考えたんだろ
810名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 12:24:55 ID:SYsrwZejO
高橋自身がファーストコンバートで納得したならば、外野より腰の負担が楽だということなんじゃないの? ファーストの方が負担がデカいなら拒否するだろ。
おまえらが『外野の方が楽』『ファーストの方が楽』云々を議論する必要はない。
811名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 14:07:27 ID:U1WwjfWbO
云々とかじゃなくて高橋使えないだろW

とっととスンヨプとセットで安売りセールでもしろ!
腰悪い奴は邪魔になるだけ
812名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 14:10:17 ID:SFS7JgYkO
ウルフwww豚は大人しくブヒブヒ言ってろww
今更お前はいらないwww
813名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 14:11:38 ID:G8R2MzDMO
要するにラミレスと一緒に起用したら外野が崩壊するレベルなんだろ
814名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 14:16:40 ID:6oq/eXe90
だから真剣にファースト議論する必要なんかないんだよ
ここ数年間の高橋の出場試合数や成績みてみろ、もう完全にレギュラーじゃない
レギュラーで固定できない選手だから空いてるファーストでもやらせとけって感じ
外野に松本、亀井、ラミレス、谷、鈴木がいる状況で高橋に出番はないから
815名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 14:17:09 ID:yztiEMaYO
ここでどんだけ不要論叫ぼうが原は使うだろ
気にくわないなら、おとなしくパワプロでトレードしてろ
816名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 14:27:16 ID:kJmIxvSV0
文句のつけようがない天才だったのにな・・・
817名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 14:47:30 ID:eL5BJiZfO
>>816
所詮は天才と見せかけた凡才
本物の天才はゴジラ&イチローのような人
818名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 14:57:51 ID:5/MQxTO3O
まぁ怪我さえ無ければ非凡だったと思うよ
819名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:02:25 ID:kaQKGR1VO
なんていうか由伸めんどくせぇなぁ…
完全代打要員でもいいじゃん
820名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:07:20 ID:5Hn/9gpG0
>>817
え・・・松尾・・・?

つか、プロなんだから怪我しないのも才能・能力のうちなのに
怪我しなければ・・・とか、怪我に泣いた天才とか言われんのは
見てて腹立たしいな
前田とかタヌラとかこのパンダとか
821名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:12:16 ID:S6n0fc3RO
>>817
アホかw
凡才ではないだろw

ただ使えない選手になっちまったのは間違いない
822名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:21:56 ID:7wUsMKjiO
もう打撃も期待できないのかな。
ザックリ左の強打者と考えたらパリーグあたり欲しい球団ありそうだけど。
823名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:31:53 ID:RYUhiHWW0
松井を押しのけて4番打った時代が懐かしい
824名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:32:50 ID:Low6u5RPO
新人の頃が一番良かった
825名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:34:27 ID:+7ZFq4Zk0
まだ一昨年に1番でMVP級の活躍したばかりでしょ。
去年ダメだっただけ。
身体さえ元に戻れば・・と期待はしてる。
826名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:36:51 ID:3SWQqJ5W0
3割15本くらいはできるはず
827名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:40:57 ID:3SWQqJ5W0
入団以来の2桁本塁打が今年途切れるなぁ
ざんねん
828名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:43:04 ID:QgKSqDmk0
金本も一塁守れよ
829名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:50:36 ID:Bx4G0RGr0
こいつの体重管理だけは…
830名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 15:50:51 ID:eL5BJiZfO
>>823
そんな時代あったか?
831名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:04:23 ID:h9jJ5msB0
亀井「このおっさん まだ生きておったんかい」
832名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:06:04 ID:WTW6ZKCUO
痩せろ
833名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:06:26 ID:pKi+EZV/0
>>810
まあ守備より打撃の方で結果出してくれたら多少の守備面での負債は眼を瞑るべきだよね。
ラミだって今年は守備が緩慢だし、とりあえずファーストで打撃面で結果出してもらって、
将来的にはラミ、谷、ヨシノブでローテーションでレフトとライトを対戦投手によっても
使い分けてくれればいいんでないかと俺は思う。
三者とも三十台中盤で決して体力が有り余ってる年ではないしね。
逆に三者とも元気なら三者で外野を守るぐらいの感じでも試合によってはいいし。
そうなると亀井ファースト移動が生きてくるってもんだ。
834名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:10:07 ID:avvdzmJE0
タラレバを言っても、しょうがないが高橋由は打撃でも顔でも脳みそでも松井に負けては
いなかったのだがwww
835名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 16:12:17 ID:5Hn/9gpG0
世界の亀井さんの外野守備力を考えるとファーストはもったいないんだよな
やはりライトで使いたいところ
836名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 22:32:26 ID:qDWNboxx0
>>795
運動量に関しては他のポジションに比べれば求められないかもしれないけれど、
守備範囲に関しては確実に捌ける技術があるのがベスト。
837名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:03:26 ID:88yKlHZ20
高橋あたりがベンチに座ってないと、左の代打が全然いないんだよな。
代打一番手がキムタクとか笑っちまう
838836:2009/08/05(水) 23:07:07 ID:qDWNboxx0
スマソ。言い直し。
守備範囲の広さはさほど求められないけれど、
捌ける範囲に関しては確実性があるのがベスト。
839名無しさん@恐縮です:2009/08/05(水) 23:27:32 ID:BB3mbJ9V0
>>192
仁志・福王のレフト、広沢のサードもお忘れなく
840名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 00:36:58 ID:O0wuBHTsi
>>837
キムタクはそんなに悪い選手じゃないよ
少なくとも、代打川中とか斉藤よりぜんぜんまし
841名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:40:05 ID:cEdrOwTG0
前負担減らすためのレフト守ってなかった?
842名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 01:42:29 ID:PILVpmrW0
3年位前脇腹痛めたときレフトやってた
843名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 02:36:30 ID:ewGJ/XYu0
何度も言われてるけど、負担軽減とかじゃなく
単に一塁が薄くて外野じゃ出番ないだけだからな
844名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 11:42:34 ID:/w5weo5M0
>>825
高橋ヲタって本当に現実見れないよね

怪我しなくたってフル出場した2年間は打率ベスト10に入れてないんだよね
ようは1年間3割をキープするだけの技術はこのおデブちゃんにはない


だから通算打率だって3割に届いてないんでしょ(呆)
845名無しさん@恐縮です:2009/08/06(木) 12:19:16 ID:tvpMPZrA0
今日のドームでやるイースタンでベンチ入りするらしいがどうなることやら
846名無しさん@恐縮です:2009/08/07(金) 21:55:52 ID:nn+hgETI0
>>844さん
別にオレは高橋由伸ヲタでもなんでもないが、
生涯通算打率が3割を超えるっていうのは凄いことなんだよ。
↓これ見てごらん。
ttp://park10.wakwak.com/~ballpark/ranking/av4t_ver04.htm

3割無いからって優れた選手ではないということの証明にはならないよ。

っていうか、人工芝の球場が増えた分、今の野手が昔みたいに安定して数字を残すのは難しくなった。
草野球でもなんでも、人工芝で野球をやった経験がある人には理解してもらえると思うよ。
847名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 00:49:04 ID:KzgZ1BbaO
>>846
そいつは去年高橋が通算3割きったのが相当嬉しいらしく
ぱんだスレでもそればっかり言って暴れてるお馬鹿さんだから
ほっとくが吉
高橋の通算打率が.299なのはナイショだぞっ
848名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 01:15:15 ID:JR5u1UwB0
巨人ご意見番・広岡氏“激怒”…高橋由に“引退勧告”
トークショーでG“戦犯”断罪
http://www.zakzak.co.jp/spo/200908/s2009080713_all.html

 ヨシノブよ、引退せよ−。巨人軍OB会の前副会長で巨人のご意見番として知られる広岡達朗氏(77)が、
今季1度も試合機会出場のない高橋由伸外野手(34)についに“引退勧告”を突きつけた。6日の西武対日
本ハム戦(西武ドーム)の始球式に登場した広岡氏。試合前のトークショーで、3億5000万円(推定)の高年
俸を得ながら、腰痛を理由に2軍でくすぶる高橋由に対し、「昔ならとっくに引退」と断罪した。

 続いてご意見番は、日本球界に巣くう問題点をファンに向かって訴えた。昨年まで巨人軍OB会の副会長
を務めた広岡氏だけに、ターゲットは当然、ここにきて急降下の巨人。「今、情けないことに、あのチームを見
なさいというチームが、プロ野球にはない」と、かつての盟主、巨人の現状を皮肉った上で、“戦犯”を名指し
した。

 「慶応ボーイの高橋由伸も4億近くももらっているのに(推定3億5000万円)、腰が痛いといってお休みですよ。
昔だったら、それだけの責任があって、打てなかったら、引退を考えます。これは(球団に)申し訳ないと」と、
多くのファンの前で公然と、高橋由へ“引退勧告”を突きつけたのだ。
 昨年8月、爆弾を抱えていた腰が悲鳴を上げて以来、腰痛に苦しみ、今季は2軍暮らしが続く高橋。走攻守、3拍子そろい、長嶋茂雄氏でさえも監督時代、常に絶賛していたスーパースターも、輝きを失ったままだ。

 トークショー後、広岡氏に高橋由について再度直撃すると、「(昔なら)とっくに引退を考えなければいけない。
とっくです。具合が悪くなって、その年に活躍できないようなら、普通は(翌年は)いないですよ」と改めて引退
を促した。
 しかし、高橋由は昨年から4年契約を結び、今季が2年目。もしも、このまま今季1試合も出場できなくても、
来季どころか、あと2年間もユニホームを着られる保証がある。これは、結果を残せないものは去るべきだと
する広岡氏の美学からは大きく反している。一塁転向にも広岡氏は「次元が低すぎる」とあきれ顔だ。


849名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 02:58:12 ID:8c5i1YMC0
広岡なんて昔ならとっくに人生を引退してるようなジジイだろ
850名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 03:01:22 ID:8LonU9m3O
広岡って、補習として入団した阿部に学生時代から補習として成長してないってバッサリ言ってたな(笑)
851名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 03:34:48 ID:sonvksPWO
デブが嫌いなんだよ、広岡氏w

ご本人は昔から細身だし、草食主義者だからね。
清原にも「あんな体じゃ膝を痛めて当然」って言ってた。

下半身がガッチリするのはいいが、腹や顔に肉がつくようじゃプロ失格なんだそうな。
852名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 07:44:48 ID:C+zFP8ku0
いやいや・・・・

もうパンダはいらないでしょ
853名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 07:48:57 ID:DRbRUL5EO
複数年契約って損する事多いよな
854名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 08:08:45 ID:aqp7AuUZO
将来監督候補だから簡単には捨てられない裏事情
855名無しさん@恐縮です:2009/08/08(土) 09:24:33 ID:Hh0+vAQg0
パンダはフロント入りでいいだろ、もう。
856846
>>847さん、了解しました。
それにしても、30代前半って、打者としては一番脂が乗り切っている年齢なのに、
つくづく由伸の故障は残念。
復活したら、小笠原、ラミレスから3、4番の座の一角を奪い返すくらいの意気込みで頑張って欲しい。
貴重な生え抜きのスラッガーだし。
だいぶ薄くはなってしまったが、昔からの一巨人ファンの願い。

由伸ガンバレ!