【サッカー/オランダ】VVV本田、1ゴール1アシスト!PSV相手に開幕戦から決めた!!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:28:06 ID:Qo6kZGgs0
>>940
昨日の試合見る限りそれは嘘
953名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:28:25 ID:kiXrYhNc0
キャプテンで10番せおった外国人選手か。これはほんとうにカッコいい・・・w
954名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:28:27 ID:OI2zRKbt0
>>930
ひいき目で見てもまだオランダ外のビッグクラブでやれる実力、実績は無いかな。
攻撃の選手はスターだらけだから。
オランダに残るならビッグ3、海外ならプレミア目指して欲しいわ。
955名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:28:43 ID:8Ye28/3w0
>>946

代表の試合じゃそんな感じだったな。
まあ取られなかったから結果オーライだけど。
シュート打つでもなく、パスするでもなく、ゴール前で
横ドリブルは辞めて欲しい(笑
956名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:28:54 ID:PEXzHimI0
957名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:29:32 ID:EnzYYJn8O
>>924
いちいち人と比べんな。ひねくれが
958名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:29:40 ID:lXnmD8nZO
>>944
それだけ貰ってるからそういうプレーをするし、そういうプレーをするからそれだけ貰える。
959名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:29:42 ID:u8pYnVBpO
>>943
現代サッカーはタメてるようじゃ遅いのよ。
バルサやスペイン代表のようなノンストッブのパス交換がトレンド。
960名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:29:57 ID:Qjk4k7jrO
>>942
中田は過大評価されすぎな気がする
961名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:30:20 ID:DhjBFKdO0
オランダのトップクラブなんて行かなくていい
直接プレミアやリーガ行けばいい(セリエは糞だからいかなくていい)
962名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:30:34 ID:8Ye28/3w0
本田は日本ではFWとして使った方がいいと思うけどね。
963名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:30:34 ID:u8pYnVBpO
>>944
ホンダは遅れて来た劣化版ジダン。
964名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:30:38 ID:kEq4Pns10
Jのサッカー選手って足遅いんだろ?
短距離は遅いけど、持久力はあるみたいな。
プレミアみたいなスピード勝負のリーグでは全く通用しないだろうな。
特にFWの縦へ抜けるスピードのなさは致命的。
ホンダもどんくさいドリブルしてるけど、強いから取られないのが良い。
日本代表が試合してると、遅いドリブルで相手に取られてダイブ→ファウルじゃねーのかよ!とアッピール
の繰り返しでうんざりするからな。
965アマチュアチーム監督:2009/08/03(月) 13:31:17 ID:htLWDYvnO
代表で使うならバランス的にはこうかな

佐藤本田
柏木石川
小笠原長谷部
阿部中澤釣男??
川島

佐藤んとこは大宮の石原とかコオロキでも面白い。森本は分からん。
柏木んとこは他に松井か香川か
右サイドとボランチは微妙。内田も駒野もなんだかなぁ。森も荒いし。小笠原みたいに引きずり回してでもボール奪える若手ボランチっていないのかね(^o^)
966名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:31:24 ID:+UyHml0W0
しかし画像見るとどっちが外人か解らんな、
さすが成金ゴリラ
967名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:31:41 ID:4K60D2J7O
>>942
オファー出さなかったのを後悔させる活躍なんで別に構わないが。
968名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:32:37 ID:kiXrYhNc0
>>962
というか、フランサとかウェズレイみたいな外国人選手だとおもえばあんまり守備を要求
しなくても違和感なさそうなんだよなw 「日本人」と分類されるととたんに走らないと
失格みたいな評価基準がでてくるもんだけど
969名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:32:50 ID:sNQqbzDj0
本田
970名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:33:25 ID:2k+VO2rwO
>>955
ゴールに向かわないドリブルは中村が世界一だとおもうよ
971名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:33:54 ID:2uVU73jx0
代表戦が楽しみになってきた
本田がオランダ代表にどれだけ通用するか
972名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:34:20 ID:kEq4Pns10
>>947
悪くはないけど、良くもない。
視野はあんまり広くないもよう。
とりあえずドリブルで前へ出ようとするから、決して球離れがいいとはいえない。
そこが長所でもあるわけだが
973名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:34:38 ID:LfDdG3Kx0
本田が左サイドで味方に稽古付けてるような動画くれ
974名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:34:52 ID:zpbNc7lJO
この帽子ドイツのだ?
975名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:35:01 ID:OQwAicpmO
ビッグクラブ行きたいならボランチにコンバートしないとな。ジュニーニョ目指せばいいよ
976名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:35:12 ID:PXoBKoiO0
>>946
けど、そういうクラシカルな選手って華があるよな。
俺は好きだわ。
977名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:35:49 ID:+gj8fTtN0
リバプールアシスト>>>>>>>>>PSV得点&アシスト
978名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:36:02 ID:D4TeGcI/0
本田さん囲
979名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:36:03 ID:Ig2AZ3DFO
>>970
茸嫌いなの?

さっきからわざわざ引き合いに出してケチつけてるけど
980名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:36:12 ID:LHYkPCYZ0
>>930
ビッククラブって何
981名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:36:17 ID:eoMjt3+/0
>>973
それ一年目のやつだな
壁パスの連続みたいな動画だろ?
982名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:36:28 ID:kiXrYhNc0
>>971
前半は本田をつかわないほうがいいだろうけどな。献身的プレーが染み付いた連中を
だして守備に奔走しないと前半で試合終わりそうだし。そこのりきって後半に
本田なり石川を投入でおしかえすパターンがベストじゃないの。あきらかに力比べじゃ
負けるわけだし
983名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:37:11 ID:sr4/h4JF0
>>964
マラソン的な持久力より
短距離を何十回と同じスピードで走れるかだよなー
984名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:37:13 ID:4K60D2J7O
>>972
いやいや球離れは良いだろ。
判断良くパスまたはパスによる展開、1タッチ2タッチでのプレーも出来てたし。
985名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:37:35 ID:OI2zRKbt0
>>976
最近めっきり少ないけどね。クラシカルな選手。
いたとしてもビッグクラブで活躍するのは難しい時代だ。
986名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:37:50 ID:LfDdG3Kx0
>>981
そうそう 今つべで探してるけど見つからない
987名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:37:53 ID:PXoBKoiO0
>>982
後半にキショーとか寿人と一緒に本田を出したら面白そうだなw
なんかヘバってるなかであの3人がサイドからエリアまで動き回るとかは
988名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:38:17 ID:dngijH5Y0
1ooo
989名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:39:10 ID:LOn341l50
スレまとめると、日本はあれだな
国内サッカーは伸び悩んでる感じだけど
世界レベルのサッカー批評家はバンバン生んでるんだなwww
990名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:39:23 ID:4K60D2J7O
>>977
31歳が23歳と何張り合ってんの。
俊輔も本田も好き、それで良いだろ。
991名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:39:30 ID:Qjk4k7jrO
本田を批判したいならスピードがないことをつくのがいいよ、致命的だから
それ以外は普通にいい選手だよ日本人の中では
992名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:39:38 ID:l54l8Wjs0
昨日の試合で判断遅かった?のって3人抜きの場面だけじゃん
奥の選手見てたからわざとパスださなかったんだろうけど
993名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:39:44 ID:LfDdG3Kx0
>>982
オランダはガチでくるの?
994名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:39:47 ID:kiXrYhNc0
>>987
本田はキープ力あるから、それを戦略的に利用するなら前半からだしたほうがいいかも
しれんな。ずっと自陣で相手に攻められまくって、奪ってもすぐとりかえされてまた
攻められる・・みたいなの続くかもしれないし。押し返すことも守備ではあるし
995名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:40:01 ID:sr4/h4JF0
>>976
両腕に時計つけて「Classicを追い求めているため」
てわけわかんないこと言ってたけど
そういう理由なのか
996名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:40:06 ID:PXoBKoiO0
>>989
それは90年からずっとだ
オシムが言ってたじゃん。「マスゴミは東京五輪から成長してない」って。
裏を返せばファンは成長してるってことだわ
997名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:40:43 ID:KyHPz0y6i
次スレ
998名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:41:06 ID:Xe4MxdvVO
ポン!
999名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:41:13 ID:DQYWCEcqO

1000名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 13:41:19 ID:dngijH5Y0
くっそ、ほんだけさえ成長しているのに俺ときたら・・・(;つД`)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |