【サッカー】中村俊輔、新本拠地お披露目で欧州強豪相手にアシスト決めた! エスパニョール×リバプールの結果[08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 スペイン・リーガエスパニョーラ、エスパニョールの中村俊輔。
新しいホームスタジアム、コルネジャのこけら落としとなった
リバプール戦に中盤左サイドで先発出場し、前半19分
ルイス・ガルシアへスルーパスを通し、先制ゴールをアシスト!
続く前半41分にも、中村のアシストによってゴールネットを
揺らしたかに見えたが、残念ながらオフサイドの判定となった。
中村は前半のみの出場で退いた。

 エスパニョール 3−0 リバプール  [コルネジャ/バルセロナ]
1-0 ルイス・ガルシア(前19分) ← 中村アシスト
2-0 ベン・サハル(後18分)
3-0 ベン・サハル(後42分)

試合速報
http://www.marca.com/deporte/futbol/pretemporada/2009-2010/directo/espanyol_liverpool.html
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/friendly-match/2009-2010/espanyol-liv-344608.html

※ 8月4日(火) 午後9時から、WOWOWで無料再放送!

Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/spain/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/spain/
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/liga/
エスパニョール公式サイト:http://www.rcdespanyol.com/
2名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:53:38 ID:W930YJpQ0
リバプールどうした
3川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2009/08/03(月) 05:53:41 ID:Jq7zj3ee0
先発メンバー

◆ エスパニョール  4-2-3-1  ポチェッティーノ監督
FW 23.タムード
MF 7.中村俊輔  24.イバン・アロンソ  10.ルイス・ガルシア
   9.デ・ラ・ペーニャ  22.モイセース
DF 3.ダビド・ガルシア  16.パレハ  21.ハルケ  5.ピジュ
GK 1.カメニ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1115260.jpg


◆ リバプール  4-2-3-1  ベニテス監督
FW 9.フェルナンド・トーレス
MF 15.ベナユン  8.ジェラード  18.カイト
   21.ルーカス  20.マスチェラーノ
DF 22.インスーア  23.キャラガー  3.サン・ホセ  2.グレン・ジョンソン
GK 25.レイナ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1115262.jpg


両チームサブメンバー
※ 交代でほとんどの選手が出場
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1115263.jpg
4名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:53:43 ID:H4q4tloW0
222
5名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:53:55 ID:4+CCk+L50
リバポファンだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。。。
追いつく気がするというより、確信に近い。 変な感覚だ。 ...
6名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:54:05 ID:dVYXxNoq0
便座貼る、スゲェ〜
7名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:54:20 ID:QNd2u5McO
2いただき
8名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:54:27 ID:Pcc7YQJC0
エスパルス強いやん
9名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:54:27 ID:DQYWCEcqO
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
10名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:54:30 ID:v/XQKGAB0
リバポが弱すぎた。それだけの試合
これじゃ中村がどうとか判断しても意味ないわ
11名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:54:31 ID:QsVkEevN0
ボコボコだったな
12名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:54:32 ID:4XMbigTWO
以下マリノスの話題禁止
13名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:54:35 ID:x0hmoQZF0
今北用

バックパス中村
タ・テ・ペーニャ
オッサンドイッチ
14名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:54:36 ID:o8WJtwffO
こんなとこでも審判買収
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:55:06 ID:Dww37Tt7O
実質2アシスト
16名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:55:06 ID:opuplxNe0
アロンソいなきゃこんなもんよw

リバポ信者がどんどん減っていく実況スレwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:55:21 ID:kyxxSYsu0
リバポはジェラード、ベナユン以外糞杉。
18アンチ死亡:2009/08/03(月) 05:55:26 ID:nQU/BX5T0
アンチ死亡
19名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:55:35 ID:88wZ4r+l0
エスパニョール>>>>リバポ>>>>>>>レアルが証明されました
20名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:55:52 ID:8xcS00/y0
コケラッチョ
21名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:55:53 ID:uBe/c5JMO
バックパス多すぎ

守備ミスしすぎ

走らなすぎ

これじゃあベンチだわ中村
22名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:55:55 ID:n8vYjNso0
日本の誇りだな
23名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:55:58 ID:RjOf3bHo0
中村は審判の完全な誤審ですごい1アシスト幻にされてるからな
実際は2アシストだwwww

プレシーズンだからいいけどw
24名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:55:59 ID:IdTqsZ78P
茸左できるなら△と共存できるな
25名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:01 ID:Xo0QiyVf0
リバポ、もう終盤は試合投げてたなw
26名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:01 ID:QsVkEevN0
セレモニーが始まった
27名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:02 ID:0iguwWvS0
エスパニョールは上位狙えるな、俊輔乙
28名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:05 ID:gRQFc4IAO
ネコムラ△
29名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:18 ID:INGAiqWY0
普通にエスパのが全然強かった
30名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:31 ID:6XrR0FSX0
>>17
リエラ上手かっただろ
31名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:37 ID:7/ZLyGTyO
ペリコ普通につえー
32名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:42 ID:3w2PaLjGO
バックパサーネコムラwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:43 ID:x0hmoQZF0
リバプールが心配になる試合内容だったね
34名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:43 ID:wtiPrQIhO
めちゃくちゃいいスタジアム

日本もこんなスタジアム欲しいよ

ガンバはこんなスタジアム作れよ
35名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:56:44 ID:Bq3LGTQk0
予想以上に面白い試合だった
ミランの試合に慣れてるな
36名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:03 ID:f/EoD2RZ0
つーか新加入の選手の中で一番凄いのって
俊輔じゃなくてベン・サハルじゃん
まだ20歳くらいだろこいつ
37名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:10 ID:Y0w8k/580
エスパニョールまじで結構強い気がする。
選手全体のテクニックレベルたかいし。DFもうまく機能してた。
レギュラー争いけっこう厳しいことになるかもな。
38名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:16 ID:nvXPhVWB0
プレシーズンなのに盛り上ってたな
スペイン凄いわ
39名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:17 ID:A/CCEquD0
ベンサハルがかなり使えそうなわけだが・・・
40名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:23 ID:D1nPrHDJ0
実質2アシスト
最初の裏へのロングパスもタムードにピッタリだった
41名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:28 ID:X2TOBxNd0
△が大活躍だったから中村はどうだろうと思ったけど
ちゃんと結果出したなー

あと中村いなくてもエスパニョール面白いわ
42名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:37 ID:iyk3oiMF0
本田△

すんすけも頑張れ
43名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:45 ID:SusC3LFn0
中村はほぼ空気だった。イタリア時代の不遇がくるで。俊輔いなくなってから
守備も安定したし。
44名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:45 ID:YGT88zax0
馬鹿島ウンコラーズ
45名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:50 ID:ArdokfhvO
いいからペリコ乱入のキャラ貼ってくれ
46名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:51 ID:ZctELZZP0
>>29
そうだよな。ところでヨンセンとオカザキって出てなかったよね?
ちょっと残念。
47名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:51 ID:UjzYA7V80
2アシストだな

完璧にオンサイドの神スルーパスだった
48名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:54 ID:7H3EP/Kl0
【サッカー/オランダ】VVV本田、1ゴール1アシスト!PSV相手に開幕戦から決めた!!★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249233020/
49名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:57:55 ID:H2Avp9zoO
セルジオ越後
やったあ!やったあ!やったあ?
50名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:58:18 ID:D1nPrHDJ0
>>36
CFWだろベンサハル
争うのはタムード
51名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:58:23 ID:NkuU9EijO
親善試合だからなんとも言えんが、シーズン始まったら楽しみだな
52名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:58:25 ID:BtGRo6W/O
キノコレギュラー厳しいな、こりゃw
53名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:58:27 ID:S+r5eRwT0
中村パス交換に参加できず早くも”リーガ無理”
オランダあたりなら、まだやれるよ
54名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:58:27 ID:JZGZ5KRS0
中村ミス多いな
ってかこの中に入ると中村のテクニックって並以下じゃね?w
55名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:58:33 ID:NzbQaYbuO
>>34
日本はスタジアムはショボいが芝だけは誇れたはずなのに
日韓W杯あたりから芝までおかしくなりつつあるしな
日本頑張れ
56名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:59:09 ID:oCEFRXld0
俊輔は一人レベルが違うな
57名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:59:17 ID:nQU/BX5T0
糞マリノスのおかげで、また海外の中村俊輔を見られる。
58名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:59:17 ID:DMl/UhOY0

こんにちは。‘地主‘という存在が日本で一番の悪人だと思っている者です。
世間の皆様はホリエモンや政治家を叩きますが彼らより悪人なのは‘地主‘ではないでしょうか?
堀江社長は自分の頭脳と才能でお金を稼ぎ出したわけで別に犯罪行為で儲けたわけではありません。
政治家だって民主主義により選ばれたわけです。
しかし‘地主‘(特に東京の)はたまたま農家で土地があり戦後の高度成長で土地の価格が上がっただけで大金持ちです。都内でしたらまったく働かなくても億万長者です。
自分の知り合いで少々知的障害を持っている方がいますが、親が地主の為働かなくても年収ウン千万円です。
‘自称‘写真家、‘自称‘アーティスト(又は芸術家)、‘自称‘何とかの活動家‘などなど‘どうやって収入を得ているのだろう?食べていけるのだろうか?‘と疑問に感じる‘職業‘の方々はよくよく話を聞くと大抵実家が地主で
本職は‘不動産管理‘で生活は‘家賃収入‘というパターンが多いです。(要するに実家が地主ではなかったらニートもしくは無職)
別にお金持ちを妬んでいるわけではございません。
イチローや自分で事業を起こし成功した方々は立派だと思いますし、才能があり努力した人間にはそれなりの報酬があって当然だと思います。
しかし、‘地主‘というのは努力、才能にまったく関わらず大金をいとも簡単に稼いでいます。
多くの方が毎日一生懸命働いて稼いだ月収の中から家賃を支払っていると思います。
その家賃を受け取るのはろくに働きもしない‘自称‘芸術家の地主の息子だったりするわけですがどう考えておかしくないでしょうか?
資本主義はそういうものだ。と言ってしまえばそれまでですがなぜ国は地主に重税をかけないのでしょうか?


59名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:59:22 ID:BlCYQLbN0
後半の方が落ち着いてたな
前半はデラペーニャが1人で暴れてたせいで俊輔は空気
そんな中でなんとか片鱗を見せたって感じ
60名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:59:22 ID:brEIPM/60
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね639
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1249137337/
61名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:59:42 ID:kf4z8BH90
両チーム入れ替えしすぎてワロタ
62名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:59:50 ID:A/CCEquD0
>>50
ウイイレだとサイド適正もあったよ
それを言ったらそもそもルイガルだってCFだしね
63名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:59:56 ID:+ikb0nV80
ルイスガルシアすげええええええええええええええええええええええ見てないけど
64名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 05:59:56 ID:3b4hEyaF0
オフサイドはねーよ
65名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:00:01 ID:E7J1DrqD0
リバポ(笑)


って思ったけどよく考えたら花試合のヤオか。
ペリコに勝たせる事と期待の新人中村にはプレッシャーを掛けないことが
暗黙の了解だったんだな。
66名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:00:04 ID:Xo0QiyVf0
こっちに貼っとくか
しお韓実況よりコピペ

-------------
すんすけ実質2アシスト 一応うp
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/79910.zip
pass:★★★★★★
67名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:00:19 ID:x0hmoQZF0
ペーニャのスルーパスは中田氏を彷彿とさせる
68名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:00:22 ID:QfrcUe0PO
俊輔、とりあえずスタートは合格点取ったね
69名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:00:27 ID:AMsV9wxL0
代表で遠藤が中村を無視すると前半のようなサッカーになるって印象だな
正直中村よりベン・ハサルを使った方がペーニャがやりやすそう

カウンターの時にサイドでちんたらランニング程度で走ってる選手にパス出す程スペインは甘く無いわ
70名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:00:29 ID:YGT88zax0
ってか俊輔マリノスに行った方がよかったと思うの俺だけ?
マリノスの方が普通に強いと思うが
71名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:00:42 ID:nmCku26H0
リバプールはガチなのに弱すぎて笑ったwwwww
72名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:00:52 ID:D4Q9I5bS0
ベン・サハルってのがすごかった 中村も持ち味は出せたな
73名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:00:55 ID:Wfd5/j6y0
ペーニャと合いそうでなによりだ。
74名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:01:03 ID:66Y8NCN50
>>55
ひどく芝がおかしいのは韓国人チームのホームだけだろ?
あのチームは潰したほうがいい
75名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:01:03 ID:INGAiqWY0
前半だけで実質2アシストで叩ける奴凄いな
76名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:01:05 ID:C1SN7idQ0
>>54
もちろんそうよ

ただプレースキックは世界で10本の指に入るでしょ
77名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:01:07 ID:TTNrHnRw0
タムードのアレってオフサイドじゃねーだろw
まぁフレンドリーだからどーでもいいけど。

つかリバポマジであと2週間で開幕なんだけど大丈夫なん?
78名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:01:22 ID:MNhiI9PQO
ベンサハルいいね。
つうかエスパニョールの決定力なんだあれ。
あのチームで中〜下位かよ、今年もうちょっといくんでねぇの?
79名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:01:35 ID:UjzYA7V80
>>67
全然違いすぎる
あんなどこに出すか分からないアイデアは中田にはないよ
80名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:01:42 ID:XeQwzX6+0
アシストと幻のアシスト以外は消えてた
81名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:01:54 ID:27Cfkn6U0
セルティックでは俊輔にしかできないことがあったけど、エスパニョールだと
他の選手でも同じことができてしまうな。
代えの効かない選手ではなくなったのでシーズンが進むにつれ、使われ方も
微妙なことになる予感。
82名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:01:57 ID:D1nPrHDJ0
83名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:01:58 ID:jFos8FdGO
ルイスガルシアってどっちのルイスガルシア?
84名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:02:04 ID:TZGqof6n0
デラぺーニャが狙いすぎで笑った
85名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:02:11 ID:Z0T/4Q6q0
リバポ無駄に荒かったな。特に前半
>>61
プレシーズンだし普通じゃね
86名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:02:13 ID:1QTjK9Hf0
茸www
今日のゲーム、つかみはよかったなww
外国人選手で始め(お披露目)の試合(調整試合)は重要な意味を持つ。
その中でアシスト、実質2アシストしたのはファンには受け入れられただろうw
87名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:02:13 ID:kf4z8BH90
>>70
流石にそれはない
88名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:02:22 ID:SusC3LFn0
とりあえずtubeで復習しようぜ
89名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:02:24 ID:vyslXJ/P0
デラペーニャ初めて見たけどすげえな
やっぱ欧州は日本より遥かにレベル上だな
90名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:02:39 ID:ArdokfhvO
鞠サポはおかえりくだしあ
91名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:03:09 ID:jtHIRlAei
後半交代で出てきた選手の方が活躍しちゃったんだよな。
アシスト以外微妙だったしどうだろう。まぁ頑張れ。


そんな事より、とにかくリバポが糞すぎて面白い試合だったw
92名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:03:21 ID:EEftslmNO
しかしリーガは下位チームでも技術が半端無いな

俊輔も実質2アシストだから合格点かな
93名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:03:37 ID:YGT88zax0
俊輔はマリノスに来ればよかったのに・・・
裏切りやがって
94名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:03:49 ID:Y0w8k/580
>>70
Jのチームじゃ歯がたたんと思ったな。
PSVみたときは鹿島あたりなら勝負になりそうに見えたけど。
95名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:04:05 ID:IGhtmiHF0
  森
中 △ 中
96名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:04:07 ID:A/CCEquD0
>>83
元リバポじゃないほう
97名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:04:11 ID:t+Ykjh2y0
中村というのも同級生のどれかなんでしょうか
98名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:04:13 ID:1M1wtG240
>>93
ざまぁw
99名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:04:28 ID:Pcc7YQJC0
親善試合だからね、取らなくても良かったよね。それよりリバポやばいな。
100名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:04:32 ID:1E6UuIx60
くだしあ
よくある。
101名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:04:34 ID:F08jjAUnO
アホみたいに仕掛けてボール捕られるより
縦・戻す・縦・戻す&サイドチェンジで崩す方が面白いね
102名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:04:49 ID:6q2xk2tL0
エスパルスは今年も4位になれそうかね
103名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:04:52 ID:0c4TF9OQO
中村よりベンサハルの方が断然凄かったな
ベンサハルも今季加入してきた新人なんだろ
現地じゃ中村以上に期待されてるかも
104名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:04:55 ID:nWzpIxwX0
あんなにデラぺにゃとポジションチェンジいい感じでやるとは思わなかったわ。
俊輔最高だ
105名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:05:05 ID:WjmhEyyL0
>>93
マリノスサポなのはわかった
しかしみっともないからやめた方がいいよ
106名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:05:14 ID:YGT88zax0
>>94
鹿島なんか大したサッカーやってねーじゃん・・・

>>98
sine
107名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:05:24 ID:JjcsQRdZ0
中村も魅せたけど後半のベンサハルが持っていった気がする
108名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:05:28 ID:t+Ykjh2y0
AKR
109名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:05:51 ID:1M1wtG240
>>102
いや、そこはけさいの席ですから
110名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:06:12 ID:JARAHk5fO
セルティックより遥かに良いチームだな
111名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:06:21 ID:vyslXJ/P0
>>106
鹿島が大したことなかったらJのクラブは全部糞だな
112名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:06:25 ID:ciJCsiIu0
花火がきれいだった
113名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:06:29 ID:ALzGlYY10
>>38
新スタジアムのこけら落としでもあったから盛り上がりが半端なかった
114名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:06:39 ID:uBe/c5JMO
消極的な男だな
ペーニャが中盤でボール持っても中村は裏に走らずに突っ立ってるからペーニャは右にしか出せなかった
こういう場面がいくつもあった

守備も酷かった
115名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:06:44 ID:vp5x1Hxy0
本田はイチゴールイチアシストで一歩リード
116名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:06:55 ID:jtHIRlAei
まぁ今日は本田が凄すぎて中村は霞むな
117名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:06:57 ID:UAYSmhhIO
茸のダイレクトとルイガルのトラップでDF2人置き去り、GK引き出してサイドネット

美しいゴールだった
118名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:07:03 ID:D1nPrHDJ0
前半、リバポ本気だったのにだせえw
119名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:07:19 ID:SusC3LFn0
Luis garcia goal Espanyol-Liverpool 1-0
http://www.youtube.com/watch?v=JqRli1V-4yI&fmt=18
120名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:07:22 ID:r/L/TLK80
中村が何かに取り付かれたように
後ろにバックパスで戻してたけど大作様の指令なの?
121名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:07:38 ID:MNhiI9PQO
便座20歳だっけ?スーパーサブ確定だな。抜け出しと決定力はいいね。
中村のレギュラーは難しいだろうな。全体の基礎レベル高杉
122名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:07:38 ID:YGT88zax0
鹿島はサポーターが頭いってるからなぁ・・・
123名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:07:54 ID:Ti77C4lzO
ベン・サハルはゲイから人気でそうだな
124名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:07:59 ID:ArdokfhvO
鞠サポと本田△はおかえりくだしあ
125名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:08:04 ID:1iW4zp5Q0
後半の面子の方が凄いな
126名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:08:08 ID:GxVzHVO50
ベンサハルがいれば中村いらねーなこりゃwwwwwww
完全にレギュラーはベンサハルだわwww
127名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:08:22 ID:AMsV9wxL0
中村ってまじで厳しい局面だと何も出来ない選手だよな
無理が全く利かないポンコツ選手にしか見えない

なんでこんな過大評価されてんだろww
128名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:08:37 ID:v/jaahSjO
俊輔がやれるのか心配だったけど、何とかできそうだね
129名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:08:40 ID:oCEFRXld0
リバプールが弱すぎるwwww
130名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:08:40 ID:SusC3LFn0
>>70
恥ずかしいからそういうことは口に出すなよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:08:48 ID:D1nPrHDJ0
アンチ涙目www
132名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:08:59 ID:opuplxNe0
1トップ下のサイドならサハルかねえ
むしろフィットすればトップ下いけそうだけど
133名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:08:59 ID:Prqthlm9O
相変わらずボールを後ろに下げてばかり
プレイするエリアがハーフライン近辺では何の恐さもない
つまらない選手だね
134名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:09:03 ID:YGT88zax0
しかしマリノスに来ればもっとちやほやされたのに・・・
俊輔はなぁ
135名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:09:05 ID:rX8P8YjH0
リバプールはシャビ・アロンソいないとウンコだな
エスパニョールは予想以上に良いチームだった
当初レッジーナみたいな展開を予想していたがサイドチェンジはバンバン決まるわ
FWが良い選手ばかりだ
136名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:09:07 ID:73L5xjJr0
つーかむしろペーニャの方が要らんだろ
中村の方が守備するし、パスの精度も高い
ペーニャみたいにひたすら裏狙いってさ…
137名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:09:25 ID:UKkrbYAI0
まとめ
・鳥さん
・俊輔アシスト&ルイスガルシア神トラップ
・俊輔幻の2アシスト目&J以下の線審
・親善試合なのにアホみたいに削りまくるリバポ
・エスパニョール後半から2軍に
・ベンサハル大活躍
・シャビアロンソ残り8分で出されて超不満顔、移籍は確定的なのか
・試合後に試合前にやるはずだったセレモニー
138名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:09:31 ID:m7pWg4HK0
1-0とかで終わればまだ俊輔の印象残ったのに、サハルのせいで・・・
139名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:09:46 ID:opuplxNe0
ペーニャはピボーテなので関係ないです
140名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:09:55 ID:1E6UuIx60
サハルがトップのトップ下デラペ,左に俊輔じゃないの
141名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:09:57 ID:UAYSmhhIO
なんでサハルが茸と競合すると思ってる奴がいるんだ
142名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:10:08 ID:n2wdE7Sv0
しおかんの動画どうやっておとすの?
143名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:10:38 ID:8zcalsXNO
>>79
ただパスが長くて通らなかった時の中田氏の『お前の走りだしが遅かったからパスが通らなかった。俺のせいじゃねぇ』オーラはデラペーニャにはだせない。
144名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:10:49 ID:YGT88zax0
俊輔好きな人多いんだなw
145名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:10:55 ID:+tfsujs/0
>>127
後半になったら、実況スレから人がいなくなった。
やつらは中村しか見てないから、正常な判断が出来ない
146名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:10:58 ID:E7J1DrqD0
>>71
ガチなわけないだろ。
新ホームスタジアムでの初試合でおもいっきり花試合だぞ。
147名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:11:11 ID:ZWzbXpWz0
>>101
さすがにバックパス禁止!!!!!ファビョーン!!!とかいうサポは向こうには居ないんだろうな
148名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:11:22 ID:Z0T/4Q6q0
>>137
やっぱり今日のハイライトは鳥さんだなw
>>142
siokan
149名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:11:23 ID:Y0w8k/580
>>133
怖さがないと油断したところで決定的な仕事をするタイプだろ。
前半だけで実質2アシストだし、それ以外の内容はそれほどよくないけどな。
150名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:11:43 ID:eVU0Jy+Z0
>>66
サンクス
実質2アシストだな
151名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:11:51 ID:mSVp0oVWO
やっぱリーガのレベル高いわ

俊輔ポジション取れるのかね
152名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:12:00 ID:ciJCsiIu0
Jじゃ見られないゴール前の決定力だった
153名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:12:00 ID:zSQfduzt0
前半終了時ベンチに向かう茸の肩叩いてたのジェラードだったのか?
154名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:12:00 ID:n2wdE7Sv0
>>142
解決しました。もぐりですいません。
155名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:12:02 ID:UKkrbYAI0
>>146
その割にはルイスガルシアさんは鬼のように削られてましたが
156名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:12:03 ID:kf4z8BH90
>>146
前半はガチガチな試合してたぞ
後半になって両チームとも大人しくなったが
157名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:12:08 ID:ArdokfhvO
リバポはカレー出まくった
つまりそういうこと
158名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:12:24 ID:isd1sRLn0
サハルよりベルドゥだろ
159名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:12:25 ID:Cu5+pFMA0
デラぺーニャって想像より禿げてないね
160名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:12:30 ID:UjzYA7V80
>>151
2アシストだし問題なし
俊輔もそれくらいレベル高い
161名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:12:55 ID:CySLdh+10
中村の今日のプレーだとスペインでの評価はまあ現状維持ってところじゃないかね
いいパスあったがその他の場面でミスの多さが目に付いたな
それと後半のチームの出来の良さが全て持っていっちゃったしなw
162名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:13:09 ID:r/L/TLK80
デラぺーにゃって長いリーグ戦でずっとあんな感じだとしたら
パス出すライン読まれまくるだろうな
初対戦のリバポだと面白く見えたけど
163名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:13:21 ID:5CUE4QQG0
中村にパス出した選手がっかりだな。
前にいる中村に出しても出しても、後ろに進むんだもんw
164名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:13:22 ID:AMsV9wxL0
前半にボール受けてドリブルした時の遅さといったら虚しくなったわ
もちろん、この速度でプレーするとミスが出るのでちょっと体を当てられただけで転ぶ演技でファールをゲットwww
165名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:13:23 ID:EcytrVj70
少なくとも前半のリバポはガチすぎてエスパニョールが引いてたww
鬼プレスに本気の削り、なんか熱くなって乱闘寸前まで行ってた奴までいたし

後半は2軍同士だな
まあリバポはアロンソだしてたけどw
166名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:13:26 ID:EvhQHPOb0
中村が誰よりもミスしてた
バックパスをカットされそうになるとか、あぶなすぎてひやひやする
167名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:13:29 ID:t+Ykjh2y0
AKRは点が取れても不人気野朗は駄目の役にされてしまったのか
168名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:13:31 ID:UAYSmhhIO
前半だけでリバポ4枚くらいイエローもらってたね
169名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:13:42 ID:A/CCEquD0
>>141
4231システムのサイドはFWがやる場合も多いから
170名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:13:43 ID:6q2xk2tL0
ベンサハルっていうとウイイレ厨御用達だったな
171名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:13:54 ID:xeoLgX6fO
リバポは少し前までアジアツアーしてたから疲れたまってるんだろ
172名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:14:01 ID:emzFstAn0
岡崎のいないエスパルスに3失点とかリバポ雑魚すぎ
今年は残留争いだな
173名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:14:11 ID:D1nPrHDJ0
ジェラードも惜しいシュート撃ってたし前半はガチだったよw
ベナユンも必死だったしな
その中で実質2アシストは凄いだろ
174名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:14:12 ID:ROnyoCa30
なんでバックパス云々がこんなにピックアップされてるの?
実況chでそんな冷やかしばかりだったとか?
試合みてたけどわけわからん・・・
175名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:14:19 ID:jtHIRlAei
前半のチームは良くも悪くも日本代表みたいだったな。
ポゼッションは高いが全然シュートに繋がらない無意味な連携。
176名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:14:31 ID:MNhiI9PQO
後半最初に出ていたボランチかな?あの選手の視野の広さもバツグンだった。
デラペのように意表をつくようなパスは少ないけど効果的な散らしとサイドチェンジ!
あんだけいい選手いたら監督も大変だなぁ(^ω^)つうかあれでも上位行けないのかよ。
前半のリバプールは結構ガチだったぜw
177名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:14:34 ID:73L5xjJr0
>>133
本田は王様だからな
オランダがお似合い
スペインはレベル高い選手多いな
中村もパスやクロスの精度ならトップレベルだけど
178名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:14:46 ID:YNgNWhNg0
中村の所にドリブラー置いた方が良い気がする
179名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:01 ID:YGT88zax0
>>172
シルバーコレクター?
180名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:09 ID:Viv9EjBQO
代表の中村とクラブの中村を一緒にするなよ
代表はサポートが下手くそな奴ばかりだから中村一人潰せばだが
クラブはサポートがいいから中村も活躍できる
つまり日本が中村のレベルについてきてない
181名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:13 ID:n1AVaRQH0
リーガじゃ中村は無理だな
試合中ほとんど消えてたし、バックパス連発
182名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:19 ID:UKkrbYAI0
>>162
読めないからあんなに走らない守らないなのに
こんなに息長くプレーしてるんだろ・・今日だけで判断してやるなよ
183名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:20 ID:nWzpIxwX0
俊輔のせいでめちゃくちゃ楽しみになってきたわ。 


>>153
俊輔が足大丈夫?みたいな感じのジェスチャーしてた。ひねってたでしょ、ジェラード
184名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:30 ID:kf4z8BH90
>>175
しかし、スペイン人の決定力は異常だな
代表も限られた場面できっちり決めてくれればな・・・
185名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:30 ID:E7J1DrqD0
アシスト動画見たけどやっぱリバポ手を抜いてるw
どう見てもパスカットできるタイミングじゃないのに
わざと前がかりにいってフリーにさせてシュートを打たせてる。

こんな花試合で喜んでるオタって頭沸いてんのか?

それに比べて本田△
186名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:46 ID:emzFstAn0
>>174
熱心なアンチだろ
187名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:52 ID:D1nPrHDJ0
タムードが実質ピンチだろうな
中村からの幻ゴールがあったが
188名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:53 ID:p5qXzFK30
>>174
ドリブルで勝負するとこでバックパス繰り返したからだろ
あれじゃ客も満足しないよ
189名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:15:56 ID:SWTEL9oJP
中村は両チームで間違いなく一番鈍足だった
あと一番体弱そうだった
あと一番判断遅くてバックパスばかりだった
頑張って横パスしたら全部とられてた
190名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:16:01 ID:28J4nae70
ベルドゥ多分途中から真ん中に居たような気がするけど
右にいた時は消えて種。
まあペーニャいなくなってボールを納める人がいなくて攻めの形になってなかったからだけど
正直今日のキノコだとやはり周りが気を遣ってやらないと駄目かなってレベル
あまりにもプレスに弱すぎ
191名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:16:13 ID:73L5xjJr0
俊輔に無双を期待するなよ
そんなのが通用するレベルのリーグじゃねー
キックの精度なら確実に通用するけどな
192名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:16:21 ID:HbXMljQa0
中村はリーガでも全く見劣りしないな
やはり天才だ
193名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:16:27 ID:rX8P8YjH0
縦とか一発とかサイドチェンジが多いチームなので
中村のバックパスはボールを落ち着かせる意味で良いと思うが・・・
ちゃんとアシストもしたし力は示せたと思うが
予想以上にチームのメンバーの能力が高い
194名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:16:49 ID:oCEFRXld0
リーガの審判もレベル低いな
あんな豪快な誤審するとは
195名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:16:53 ID:jtHIRlAei
>>177
本田はガチのリーグ戦でPSV相手に1ゴール1アシスト。
中村は練習試合。さすがに本田の方が凄い。
196名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:09 ID:AMsV9wxL0
>>180
いえいえ相変わらず、茸の所でバックパスと横パス祭りで途中からペーニャが無視でした(笑)
代表と同じで茸が足を引っ張っております
197名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:09 ID:0kyi2Q850
あれリバプールって強いチームじゃなかったっけ
3-0ってすごいんじゃ
198名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:13 ID:ArdokfhvO
茸はもっと判断早くしないとポンポン取られるな
199名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:19 ID:73L5xjJr0
>>189
お前なんか変なもんでも食ったの?
200名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:22 ID:UKkrbYAI0
>>194
どうも今日がプロ初試合らしい、主審だけかもしれんが
201名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:30 ID:uBe/c5JMO
エスパニョールの人達は中村に気を使ってボールを中村に集めてたのにパスだしたら戻ってくるからかわいそうだったな
前線にいたのに守備ばっかやってたし突っ立って裏に走ろうともしなかった
202名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:35 ID:iXFAa/3o0
しかしシーズンインすると連携も掻き消えてペーニャさんも消えがちになってしまう
ペリコなのでした・・・だからこそ中村の存在は重要
203名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:41 ID:YGT88zax0
>>197
こういうのがいるから芸スポなんだよねw
204名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:40 ID:UAYSmhhIO
>>169
プレースタイル考えろってことだよ
サハルと競合するのはルイガル、イバンアロンソ
茸と競合するのはベルドゥでしょ
205名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:44 ID:t+Ykjh2y0
AKRは点が取れても不人気野朗は駄目の役にされてしまったのか
かつてAKRに生徒会長戦で勝った裏のうちの子は
AKRの死後にとんとん拍子で仕事が決まったのだそうで
206名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:53 ID:n1AVaRQH0
バックパスマスター中村
207名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:55 ID:munh/tM40
マンデーフットボールはじまったら起こして
208名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:17:57 ID:SusC3LFn0
動画でてこないな。低画質かフェイクばかりだわ。
209名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:18:00 ID:ArdokfhvO
本田△はおかえりくだしあ
210名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:18:01 ID:CySLdh+10
>>178
デラペーニャが絶対ならサイドには飛び出したり仕掛けたりする奴のほうが効率いいだろうな
211名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:18:03 ID:BlCYQLbN0
中村目線で言うとペーニャはいない方がやりやすいと思う
禿は一発スルーパス狙い野郎と化すので
裏に走る役割に回らなきゃならんが、それは中村には向いてない、禿が中盤で持ってるとき並走してクレクレしてたが無視されてた
ペーニャがいない後半のメンバーの方が落ち着いてゲームが出来てた
212名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:18:05 ID:opuplxNe0
タムードがピンチってw
213名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:18:08 ID:6XRuvRtRO
外観オサレ自慢とインコが良かったね。掲示板のアロンソが面白かった
214名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:18:27 ID:W3PaK1grO
>>185
そこしか見てないのに判断出来るとは凄いですね!!
215名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:18:46 ID:E7J1DrqD0
>>197
だからペリコ(エスパニョール)の新ホームスタジアムお披露目をする為の花試合なの。
リバポは空気読んで負けてあげたの。

おk?
216名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:18:56 ID:nWzpIxwX0
>>174
サッカーあまり知らない人たちは、バックパスがだめなものだと思ってるんじゃないかと推測する。
217名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:05 ID:r/L/TLK80
中村が今日の試合だけバックパス多いんならあれだけど
今までも強豪と当たるとバックパスばかりだから「またかよw」ってなる
218名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:04 ID:a8sCtdZqO
前半だけって
その程度の評価
219名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:08 ID:73L5xjJr0
バックパス禁止令出すのは犬飼だけにしろよ
220名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:19 ID:opuplxNe0
ドリブラーでもサイド突破よりPAに入ってくるようなサイドがベストだろうな
221名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:21 ID:GxVzHVO50
バックパスしかしてねーのにアシスト決めたとかww
捏造もいいかげんにしろww
222名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:21 ID:SWTEL9oJP
最初のうちは気を遣ってパスだしてくれてたけど
バックパスか相手にパスかの2択だったから
ラスト15分はフリーでも味方に無視されまくってたなww
223名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:24 ID:pNDOtXFP0
リバポーwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:30 ID:CyRY9h7s0
茸のアンチ多すぎwwwワロタwww
良くはないが悪くもないだろw今日の試合はwww
リヴァポファンだがアロンソの方が心配
移籍はするんならするで早くしてくれ
225名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:33 ID:n1AVaRQH0
アリバイプレーしかしなくなったな中村
こりゃ、シーズンが進むにつれてベンチが増えそうだ
226名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:41 ID:DSMFvfcP0
レベルの低い国でレベル低い相手に調子こいてるどっかの
△とはえらいちがいだ
227名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:46 ID:1iW4zp5Q0
スルーパスのセンスは流石だつたな
良くも悪くも中村らしかった
228名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:52 ID:v/jaahSjO
インコは和んだわw
229名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:54 ID:kGQ2CgZv0
中村のライバルの本田が大活躍してる。
これは素晴らしい。中村にも良い刺激になる。
230名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:19:57 ID:UKkrbYAI0
まぁでもデ・ラ・ペーニャと中村はリズムが違うから武器がたくさんあるのはいいこと
後半のチームもまた違った形を作れてよかったし、ひょっとする上位あるで!
と思ったエスパニョールサポも多いと思う
231名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:01 ID:LkLSW6Q70
何の意味もない試合
本田さんに失礼だからスレ伸ばすなよ
232名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:09 ID:oCEFRXld0
アンチが悔しそうでニヤニヤしてしまうなw
233名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:18 ID:U73QODOx0
さすがに高画質動画は数時間しないと上がらないだろ
234名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:23 ID:YGT88zax0
本田のグランパス在籍は黒歴史だね
235名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:25 ID:nWzpIxwX0
>>180
スペインのサッカーにあってるんだと思う。
236名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:30 ID:xeoLgX6fO
とりあえずニワカは黙ろうぜwさっきから酷すて見てられないwww
237名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:35 ID:ArdokfhvO
鞠サポと本田△と痛いダメポヲタはおかえりくだしあ
238名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:45 ID:ROnyoCa30
一度バックパスが取られてピンチになったのは覚えてるけど、
あとは無難なパスだったような・・・
もともと2chのサッカー通がバックパスに異常に反応するのは知ってるけどさ。

あと、2回ほどトラップミスしてたか。
しかもちょい気の抜けた感じのミスだから、あの印象は悪いな。
まぁ客も中村ばかり見てるわけじゃないだろうが。
239名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:47 ID:jtHIRlAei
>>226
おい、スコットでデカい顔してた人を馬鹿にするなよ。
240名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:52 ID:E7J1DrqD0
>>214
そこしか見てないも何も新スタジアムお披露目の花試合でガチで勝ちに来る招待チームがどこにあるっての?
241名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:20:55 ID:6XrR0FSX0
>>204
サハル、ルイガル、イバンアロンソ、俊輔、ベルドゥの5人で3つのポジションを争うって事でしょ?
242名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:00 ID:epmS+oHI0
バックパス云々はいいよ。中村が前に出せばシュートに直結。2本アシストもんだったし
バックパス多いってのは、その判断の精度の高さの証明でしかないねwww
243名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:07 ID:YGT88zax0
さすが芸スポだなぁ・・・
244名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:10 ID:n1AVaRQH0
中村=バックパスがチームにも浸透しただろ。
中村にはどんどんボールが集まらなくなるな
245名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:16 ID:7xN64GWn0
岡田と中村を世界で一番過小評価してるのは2ちゃんねるだろうな。
246名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:22 ID:D1nPrHDJ0
デラペーニャより先に結果出したからね
それにしてもデラペーニャは裏へのスルーパスを徹底してたな
周りの選手をあまり使わない感じがした
247名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:30 ID:T6JeHDIb0
しお韓の高画質だぞ
248名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:33 ID:UKkrbYAI0
>>215
試合見てないんだろ、よくそんなに自信満々で言えるよね
中村一番最初に削られてたけどな
249名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:36 ID:emzFstAn0
>>234
左サイドバックは酷かったわ
250名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:38 ID:28J4nae70
あの地蔵に「ほれ走って取れや」ってパスを出すスーパー地蔵キノコ
251名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:40 ID:BlCYQLbN0
ペーニャと中村もっと効果的に併用できねーかな
ペーニャがいるなら鈍足中村をサイドにおいても意味ないことが今日の試合で分かった
真ん中にペーニャと中村おいておしゃれパス交換なんて見てみたいんだが
サイドは足の速い奴置いて2人の高精度パッサーからボールでまくりでね
252名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:49 ID:kGQ2CgZv0
>>230
まともに見たの初めてだけど、ハードワークできる小野だな。
小野ほどの天才性は感じないけど、実行性能はだいぶ上だった。
253名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:50 ID:Weip4vuL0
>>245
いや、岡田は・・・
254名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:52 ID:kf4z8BH90
>>218
茸のほかにもキーパーやリトルブッダも交代して、後半途中からは総とっかえだったんだが・・・
255名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:21:56 ID:TqEhV1ve0
イタリアで通用しなかった時点で底が見えてる選手
それが日本トップであることに、日本サッカーのレベルの低さを感じる
俺はESPを毎試合見るつもりはない(RMDサポなので)が
ウチとやるときに俊輔が先発でいられることを祈ってるよ
256名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:22:32 ID:A/CCEquD0
>>204
ベンサハルみたくシンプルに裏に飛び出す選手の方がデラペーニャと合うんじゃねーの?
257名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:22:32 ID:opuplxNe0
PAでの怖さがゼロとなるとな
トップ下狙えよ
258名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:22:39 ID:UAYSmhhIO
インコかわいかったなー
あんな猫みたいに捕獲される鳥いるのね
259名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:22:49 ID:73L5xjJr0
なんでバックパス出しちゃいけないの?
ボール貰ったから必ず前にいるDFを抜かなきゃいけないの?
それでボール取られたらどうすんの?
100%絶対に取られない選手なんて存在するの?
260名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:01 ID:SWTEL9oJP
日本代表じゃ目立たなかったが
判断が遅すぎてやばいww
ボール来ただけでテンパってバックパス繰り返してただけだった
261名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:03 ID:1E6UuIx60
スポーツニュースは俊輔活躍!!みたいな感じだろうがな
262名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:06 ID:/BZOtM/n0
中村もそこそこやれそうだな
本田も通用してるし
来月の欧州遠征たのしみ
263名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:19 ID:g25PZRDXO
中村の華麗なドリブルが久しぶりに見たいなー前はしかけてたのになー今はパスばっかり
264名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:21 ID:AMsV9wxL0
>>255
海外厨は失せろwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:26 ID:ArdokfhvO
他国のチームをウチとかいっちゃう人ってwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:33 ID:rF7ouOwD0
中村はイマイチ存在が薄かったけどデラペーニャがすげーってのはよくわかった
267名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:36 ID:xeoLgX6fO
268名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:39 ID:73L5xjJr0
>>255
ウチってどこだよwwwwww
レアル在住かwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:51 ID:QlLVjWbtO
>>196
逆。試合見てないな(笑)
今日中村が良かったのは縦パス。 
270名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:55 ID:UjzYA7V80
2アシストしてるのにバックパスだけで批判とかにわかを通り越して痛すぎる
バックパスなんて何も悪くないのにw
271名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:23:56 ID:E7J1DrqD0
>>248
だからどこの馬鹿クラブが新スタジアムお披露目の花試合で
勝ちにくるっていうんですか?
試合見てなくても相手が勝つ気ゼロだったことはわかるんだけど
お前の脳内ではリバポが勝ちにきてた事になってるの?
リーガの弱小がプレミアの強豪に3-0で力勝ちしたと?
272名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:24:11 ID:D1nPrHDJ0
アメリカ代表のGKもさすがに振り回されてたな
コンフェデじゃ良いセーブ見せてたのに
273名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:24:13 ID:VgbFRsrW0







俊輔どうこうよりも、プレミアのレベルの低さに失望した!!!!!!!!!!!!!!






274名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:24:17 ID:r/L/TLK80
>>255はペレス会長
おまえら図が高いぞ
275名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:24:26 ID:AMsV9wxL0
代表でも十分中村のプレースピードの遅さは目立ってますよwwwww
つーか加速力があまりにも無さすぎるから一々糞おせーのよ
276名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:24:31 ID:YGT88zax0
海外厨はこれだから痛い・・・
277名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:24:36 ID:996dgaR50
まぁパスはまぁまぁ通用してた
細かいミスや連携はこれからだろ
278名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:24:52 ID:UAYSmhhIO
>>271
そうだよ、ガチで来てガチで負けてたよ、リバポ
279名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:25:00 ID:D3DlSCtk0
アンチが朝から泣いてるのか・・・いいことだw
280名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:25:02 ID:s7dG3Gt7O
>>255
ウチ…ウチだって
281名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:25:06 ID:2ANJIOwdO
>>207
どんだけ〜
282名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:25:19 ID:73L5xjJr0
>>263
昔と違って頭が良くなったんだから仕方がない
仕掛ける前に取られるってわかってしまうんだから
283名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:25:26 ID:emzFstAn0
>>255
RMDって何?
284名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:25:33 ID:ArdokfhvO
鞠サポと本田△と痛いダメポヲタと痛い海外ウイイレ厨はおかえりくだしあ
285名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:25:39 ID:ea/FkD8Q0
持ち味出してたな。CK、足遅くてちっと出も触れたら倒れてファールにしてもらう、アシスト、
つめられて弱いパス取られる
286名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:25:44 ID:ePi06fBW0
>>256
ペーニャのスルーパスの狙いは分かるよ。でも、結局相手へボールを奪われるよな。
数少ないパスで、中村の2本アシストの演出見れば、ペーニャのただのプレゼントパスは霞む霞む
287名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:26:21 ID:isd1sRLn0
>>271
リバポもポスト2発あったし惜しかったぜ
288名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:26:22 ID:1iW4zp5Q0
レギュラー確定ではないな
かなり厳しい争いになるだろう
289名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:26:26 ID:ne/LqXU30
今期は一段とアンチの泣き言が心地良いな
最高のシーズンになりそうだ
290名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:26:27 ID:xeoLgX6fO
>>275
じゃあ全員陸上選手でもいれとけ
291名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:26:38 ID:UAYSmhhIO
>>256
うん、そうかもね
ペーニャ砲台固定だったら茸の存在意義は薄いけど、まあペーニャ不在のが多いでしょ
292名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:26:54 ID:E7J1DrqD0
>>286
1本目のアシスト、相手DFがわざとルイスガルシアをフリーにさせたの気づいた?
293名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:02 ID:Uhm2/yHJ0
エスパニョール、補強万々歳だな
294名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:02 ID:SusC3LFn0
>>283
たぶん合成麻薬のことじゃないか。LSDとかそんなかんじだろ。
295名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:03 ID:QlLVjWbtO
>>278
ガチじゃねーんだろ(笑)
初めて見た選手がぞろぞろいたぞ。 
296名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:06 ID:EcytrVj70
リバポ前半ガチで勝ちにきて負けてたじゃん
プレミア厨は現実見ようぜwww
297名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:09 ID:HK4Me+6R0
順調にフィットして行ってるなヨシヨシ。
開幕が楽しみだ。
298名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:26 ID:YGT88zax0
小笠原をスペインでプレーさせろ
絶対大活躍するから
馬鹿島じゃもったいない
299名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:32 ID:D1nPrHDJ0
ロングパスを弾かれたところをダイレクトでピッタリ合わせてるのが何気に凄い
サッカーやってる人ならわかる

http://www.youtube.com/watch?v=lRxPdIh3_Dw
300名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:35 ID:73L5xjJr0
>>275
そんなの本田が頑張ればいいだろ
中村はパサー
VVVみたいに本田がトップ下に入れよ
301名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:50 ID:g25PZRDXO
とぅんすけーとぅんすけーとぅんすけーとぅんすけーとぅんすけーとぅんすけーとぅんすけーとぅんすけー
302名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:54 ID:jtHIRlAei
これでもし本田より中村の方がニュースの扱い大きかったらキモいなぁ。
やっぱり層化と思っちゃうよ。
303名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:27:55 ID:NKa97VLk0
中村の場合はスピードが遅い、すぐ倒れる、バックパス多すぎ
この辺の弱点が改善されてないんだよな。
オフサイドになった時のパスはやはりセンスを感じたけど。
まあでもリバポの選手は大きかったけどチームメイトとは
ほとんど身長が変わらないように見えたから中村にとっては
結構やりやすいかも。
304名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:28:07 ID:xeoLgX6fO
お互い前半はガチだったのは誰が見ても分かること
305名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:28:17 ID:IURptyvd0
パスミス多かったのは何とかしないとな
明らかに俊輔だけもっさりしてるのはわかった
306名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:28:19 ID:0Nul7PCS0
PSVみたいな弱小とリバポいっしょにすんなってwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:28:21 ID:n1AVaRQH0
中村のプレースピードの遅さが際立っていたな
308名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:28:27 ID:IdTqsZ78P
>>194
あれはプレミアの新人審判だぞ
309名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:28:32 ID:ArdokfhvO
痛 い ダ メ ポ ヲ タ は お か え り く だ し あ




涙ふけよやwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:28:50 ID:s7dG3Gt7O
ID:E7J1DrqD0

2ちゃん脳って怖いな…
俺もこうならないように気をつけよ
311名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:28:55 ID:rX8P8YjH0
予想以上にエスパニョールの選手はレベルが高いな
レッジーナみたいな展開を予想していた
312名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:29:01 ID:EEftslmNO
いいチームに移籍したよなぁ
前線には決定力ある選手もいるし
リーガ開幕が待ち遠しい
313名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:29:08 ID:YGT88zax0
海外厨はJリーグを馬鹿にする資格ないよねw
314名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:29:11 ID:jtHIRlAei
>>306
ガチ試合と練習試合一緒にすんなよw
315名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:29:18 ID:r4/wUWzi0
ハイライトしか見てないけど
たぶん通用するw
316名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:29:32 ID:7fgb2JlW0

292 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 06:26:54 ID:E7J1DrqD0
>>286
1本目のアシスト、相手DFがわざとルイスガルシアをフリーにさせたの気づいた?



これすごいなwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:29:39 ID:V1l/umqLO
試合とか見ないで書き込んでるアンチ、ファンって
どれくらいいるんだろw
318名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:29:40 ID:kGQ2CgZv0
>>282
それもあるけどもう31だしな。
明らかにドリブルの時のスピード感落ちてるよ。
319名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:29:43 ID:kf4z8BH90
>>292
>>299
フリーにさせたんじゃなく最初の茸のパスしたボールに引き付けられてたんだろ
320名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:30:00 ID:g25PZRDXO
やっぱりリーグ戦での試合じゃないと何とも言えないな
321名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:30:03 ID:UAYSmhhIO
>>295
最終ラインはウンコだったけど、他はガチだろ
ガチでもないのにガツガツ削るかよ
ちゃんと試合見てた?
322名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:30:25 ID:n1AVaRQH0
中村はチームからの信頼を失っただろうね
323名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:30:30 ID:UKkrbYAI0
>>271
うん。残念ながら。
まぁリヴァプールのためにあえて弁護するなら全体的に体が重そうだった。
ジェラードも調子悪そうだったし、トーレスは仕事させてもらえなかった。
それに最終ラインの連携の悪さは致命的。そのせいで後半は全体的に間延びして
好き放題されてた。流して負けたんならショックも少ないとは思うけど
ある程度結果を残そうとしてうまくいってないイライラはかなり感じた。
最初に1点2点惜しいのがあったからそれさえ決まってればもう少し落ち着いて出来たんだろうけど
324名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:30:32 ID:xeoLgX6fO
新種のスピード房(笑)が沸いてるな
325名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:30:37 ID:ElE8iudV0
ポカしてくれた横浜に感謝
つか本当に横浜復帰する気だったんかね
326名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:30:41 ID:jtHIRlAei
中村は練習試合ならチェルシー相手にもアシストするんだぜ
練習試合なら
327名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:30:44 ID:7fgb2JlW0
>>314
ガチ試合ってのはわかるよ。
最後、双方とも放り込みだけになるレベルの低下は否めないよねwwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:30:51 ID:GxVzHVO50
バックパス地蔵
329名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:30:56 ID:erax91UL0
>>302
比較外の格下リーグの開幕戦と
トップリーグチーム同士のプレシーズンじゃ目に見えてる
330名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:31:12 ID:73L5xjJr0
>>303
すぐ倒れるのは昔と違って頭が良くなったから仕方がねーよ
現に今日もゴール前でファウル貰ってたし

バックパスは周りのキープ力が高いから預けても問題ねーな
セルティック時代と違って
ジックリ回して攻めればいい

スピードは、どうせ外人にはかなわねーだろ
331名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:31:57 ID:QlLVjWbtO
先週の試合結果
リバポ1‐1タイ代表

こんなもんさ。
332名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:31:58 ID:YGT88zax0
>>325
まぁマリノスは名門クラブだからね
俊輔も本気で悩んだだろう・・・
ってかエスパニョールとか微妙すぎるけどね
333名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:31:58 ID:rX8P8YjH0
エスパニョールでやってりゃマリノスでやるよりも何倍も成長するな
31歳だとしても
チームメイトうまいじゃん みんな
334名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:32:12 ID:jtHIRlAei
>>329
スコットランドの開幕戦ならアホみたいに報道するのに?
335名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:32:16 ID:ArdokfhvO
ペリコキャプうpマダァー?
336名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:32:37 ID:73L5xjJr0
お前ら本田好きだな
王様だから仕方がないか
337名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:33:08 ID:n2wdE7Sv0
いくら技術があっても体はれない、スピードないってのは大きなハンディだな。
338名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:33:24 ID:xGG1VdN4O
セルティックと違って味方FWがきちんと決めるのなwwwwwwww
これは中村も楽だな
339名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:33:25 ID:D1nPrHDJ0
新スタも雰囲気良いしスペイン行ってくるかな
340名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:33:27 ID:n1AVaRQH0
中村がお手本にすべきトラップとか切り返しとか
エスパニョールのほぼ全選手が実践してたな
やっぱりリーガでプレイするレベルの選手じゃないな
341名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:33:27 ID:Uhm2/yHJ0
この時エスパニョールが優勝するとは誰も思っていなかったのである
342名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:34:07 ID:opuplxNe0
まあ今更だけど少しでもリーガの技術を学べれば
343名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:34:10 ID:r/L/TLK80
エスパニョールより、マリノスより
セルティックにいるのが一番正しい選択だったのは間違いない
344名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:34:30 ID:eiCrI1LU0
>>299以降ID:E7J1DrqD0がだんまりしてしまった件
345名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:34:43 ID:dXfOBCHj0
ジェラードとなんか話してた気がするが気のせいか?
まあ鳥は最高の演出だったよwww
346名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:34:51 ID:9G3e+JZqO
中村は起点になってましたか?どうなんですか?
347名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:35:05 ID:AMsV9wxL0
ペーニャと中村の関係を見てると代表の遠藤と中村の関係を見てるようだよ

ただ違うのはペーニャは遠藤のようにシンプルにボールを預けない事だな
むしろ「は?あの茸なにサイドでふらふら走ってんだ?そんなんじゃパス出すわけねーだろボケ」と思って徹底無視してて笑ったよ

代表も茸さえいなければ遠藤が輝いて、相手に脅威を与えるサッカーになるんだろうなー

まじで茸って邪魔だな(笑)さっさと引退すればいいのに(笑)
348名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:35:07 ID:xGG1VdN4O
>>343
セルサポ的にはそうだろうな
現に今のセルティックはやばいからな
349名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:35:20 ID:emzFstAn0
>>317
試合見た人:5
結果だけ見た人:3
ただのアンチ・ファン、わけのわからないことを書いてる奴:2
350名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:35:24 ID:g25PZRDXO
チュンスケ31かぁー何か悲しいなーあと少しで引退と思うと
351名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:35:30 ID:ElE8iudV0
>>332
Jに贔屓チームのないおいらみたいなニワカには
やっぱ欧州でやってもらった方がワクワクしちゃうんだな・・・
バルサ、レアルと絡めるってだけでお腹一杯w
横浜サポには気の毒だけどね
352名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:35:35 ID:OT0B7eYr0
>>70
お前向こうにいたマリサポだろw
353名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:35:39 ID:eiCrI1LU0
>>346
残念ですが起点にはなっていませんでした。
代わりにアシストが付きました。
354名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:35:51 ID:4Nstw1qV0
本田信者はわざわざ出張してこないで
本田関連のスレで活躍祝ってろよ
本田信者って本スレまで中村の話題ばっかなんだよな
キモイ
355名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:36:16 ID:UAYSmhhIO
リバポはどうすんだろ
ペーニャがフワフワ漂ってた前半はまだボール運べてたけど、後半中盤でプレスかかったらノーチャンス
356名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:36:26 ID:jtHIRlAei
>>331
実況も言ってたけど練習試合の結果ボロクソらしいねリバポ
357名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:36:53 ID:Npr9mw8M0
どうでもいいけどリパプール大丈夫か?w
もう2週間前だろ
エスパニョールはまだ1ヶ月もあるんだがw
358名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:36:56 ID:rX8P8YjH0
>>346
なってました。
あの中では一番、スピードが無く、バックパスが多くフィジカルが弱い選手に見えましたが
惜しいCKや実質2アシストもあり異質な選手に移りましたw
359名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:37:04 ID:A/CCEquD0
>>286
組み立てはデラペーニャの独壇場だったけどね
茸が彼の代わりをするなら落ち着いてキープできなきゃならんが
その点は今日の出来じゃダメだわ。まあ今後の課題だな
360名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:37:47 ID:xeoLgX6fO
アジアツアーからリバポはカスだったよ

タイ代表のほうがいいサッカーするし
361名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:37:48 ID:jtHIRlAei
>>354
中村信者が本田のスレで中村の試合の宣伝しまくってただけじゃん。
挙句に練習試合の結果で本田と張り合おうとしてるし。
362名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:37:50 ID:YGT88zax0
>>351
地元のクラブ応援汁
363名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:37:54 ID:Uhm2/yHJ0
新スタお披露目でリバポに快勝
俊輔の神スルー2本
ベンサハル2ゴール

と新戦力が魅せたし



エスパニョールサポ歓喜だな
364名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:38:07 ID:SWTEL9oJP
ミス連発で相手にボール渡しまくって
味方にすげー気使われてパスだされてたけど
同じ日本人として恥ずかしくなったわ

味方からだんだん無視されてパスこなくなってたけど
公式戦だとあれがデフォになりそうだな
365名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:38:14 ID:73L5xjJr0
中村はキックの精度で勝負すればいいんだよ
ガルシアとかタムードが裏に抜けてくれる
後はクロスとセットプレーと、サイドチェンジでリズム変えたり、
それで十分だろ
無駄に仕掛けるのはやめとけ

いくら本田が凄くてもリーガに殴り込んだらベンサハル以下だろ
366名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:38:47 ID:Npr9mw8M0
ていうかおまえらめっちゃ厳しすぎね?
余裕でスタメンだろあの出来なら
ほんと一番過小評価してるのって2ちゃんねラーだわ
367名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:38:48 ID:6XrR0FSX0
4123の2のとこにペーニャと中村じゃ駄目なの?
368名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:38:54 ID:nvXPhVWB0
本田△と茸

なんとか両立できないものか
369名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:38:55 ID:fJ1ZU8ur0
向こうのファンも幻の2点目のアシストは、オフサイドじゃないって認識してるかな?・・・
370名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:39:03 ID:er5NcAta0
試合中、実況スレにいたけど
デラペーニャのこと絶賛するやつばっかで萎えた
名前で評価しすぎだろう
371名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:39:17 ID:U5yUQdOIO
372名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:39:27 ID:rX8P8YjH0
ベンハサル あれで19歳だからな
末恐ろしいわ
ベンズマに見えた
チェルシーが手放したのが謎
373名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:39:32 ID:LWoIrx2Z0
>>363
2本あったのか
1本しか見てない
374名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:39:33 ID:UKkrbYAI0
1か月前で調子がいいのは少し怖いけどねw
リバポはなんだかんだでこれでもCL圏内には残ったりしそうで面白い
でもシャビアロンソは絶対必要だよなぁ
375名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:39:57 ID:feK6JMsfO
中村俊輔は相当に足が遅いな。
50メートル8秒台だろ。
376名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:40:02 ID:QlLVjWbtO
どうでもいいが 

ペリコとはエスパニョールの愛称ではなくてエスパニョール"サポーター"の愛称な、
377名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:40:04 ID:ArdokfhvO
>>366
便所の落書き以下ですからねw
378名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:40:14 ID:wC9Cfmx90
>>334
中学生で全国優勝、高校でもエースで全国準優勝。Jに加入後、最優秀新人賞、
当時日本人最年少でJリーグMVP獲得。海外リーグ初MVP。
日本人初チャンピオンズ「リーグ」初得点のエリート選手の試合と
3大リーグでもない海外リーグの開幕節とトップニュースで扱えというのは無理あるな。

中村がニュースで取り上げられるのは、それなりに今までの実績があって使われるのであって、
代表でも親善試合で点あげたぐらいじゃあ、注目度低いのは当然だよwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:40:17 ID:g25PZRDXO
俊輔今日右だろ
やっぱり左のほうがしかけ安いのかもな
右じゃ切り返してもきき足じゃねーし
380名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:40:17 ID:s7dG3Gt7O
>>370
しょうがないだろ
日本は仏教の国なんだから
381名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:40:34 ID:jtHIRlAei
リバポは移籍問題でメンバー固定も出来てない状態だからな
382名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:40:39 ID:yea6ppUO0
芸スポ以外で語りたいな
本田と俊輔ぶつけてるやつはアホだ、ライバルは石川だろ
まあおれなら三人とも無理やり選ぶがww
383名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:40:41 ID:J09OTNI3Q
1本目はクリア直後のボールをダイレクトで出されたから
突っかかってるのが分からないにわかには手抜きに見える。
2本目も完全にオンサイドで実質2アシスト。
384名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:40:45 ID:D1nPrHDJ0
WOWOW入って良かった
とにかくリーガが見られるだけでもいいや
385名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:40:51 ID:JARAHk5fO
>>367
誰が守るんだよw
386名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:41:02 ID:n1AVaRQH0
中村一人ポロポロ引っ掛けたりしてキープミスがひどかった
やはり中村はスットコが限界だな
387名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:41:03 ID:TaAMlUSp0
>>354
移籍が結局尻つぼみになって大人しくなってきたけど
キリンカップの時期レス抽出で2割近く中村のレスで比較晒されてたなww
中村の方は20レス程度でそれも本田信者のレスとスタメン表だけで笑ったw
388名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:41:06 ID:GiAUycHf0
中村のラストパスの精度はやっぱ凄いわ。
しかもそれにあわせるFWがいるし結構期待出来るぞ。
389名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:41:12 ID:qL6gfLjY0
>>375
さすがに7秒台だと思うが
6秒台ではないな、確実に。
390名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:41:16 ID:0iguwWvS0
一言で言うと
アンチざまぁ
391名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:41:24 ID:liMG2A3F0
WOWOW入りてえええええええええええ
392名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:41:28 ID:a33U0r6AO
>>364 悲しいぐらい日本語不自由でワロタw
393名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:41:31 ID:er5NcAta0
>>379
釣針でかい
やり直し
394名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:41:46 ID:6XrR0FSX0
>>385
4123の1の人ががんばる
395名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:41:54 ID:UKkrbYAI0
>>379
いや左だったよ、一瞬ポジションチェンジして右にいたけど
でもデラペーニャと同じサイドなのはなんかもったいない気がする
396名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:42:08 ID:rX8P8YjH0
>>382
岡田の場合、俊輔と石川は併用する
本田は俊輔の控えという起用
397名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:42:27 ID:6XRuvRtRO
セキセイインコ博士みたいな人がスレにいて余計和んだ
398名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:43:14 ID:tRLntsKD0
アンチは何がそんなに気に喰わないんだ? 活躍してくれればいいじゃない
399名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:43:20 ID:D1nPrHDJ0
俊輔 新本拠地お披露目戦でアシストだ!

リバプール戦に先発出場し活躍をみせた中村

エスパニョールのMF中村俊輔(31)が2日、新スタジアム・コルネジャ・エルプラットのこけら落としとなる
親善試合のリバプール戦に左サイドで先発出場。
前半19分に絶妙のスルーパスでFWルイス・ガルシアの先制点をアシストするなど、好プレーを連発。
注目のデラペーニャとの共演も実現、詰め掛けた4万人のサポーターの心をガッチリとつかんだ。

中村は前半で交代。エスパニョールは後半にもベン・サハルの2ゴールで加点し、
強豪リバプールに3−0で快勝、新スタジアムで幸先のよいスタートを切った。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090803002.html
400名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:43:30 ID:ArdokfhvO
あのう、ペリコキャプはまだでしょうか?
401名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:43:36 ID:rX8P8YjH0
やっぱ今年はリーガが世界最高峰のリーグだわ
402名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:43:37 ID:HIYCQRzJ0
俺も思う。
ここの連中は本田を引き合いに出して中村叩くことが多い。
アシストシーン見たが中村らしいプレーじゃないか。
あれを求められてるんだから上出来としかいいようがない。
403名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:43:51 ID:FJ1hVtw00
>>398
チョンか、それに洗脳された人たちなんだよ
404名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:43:54 ID:nNyFbkPy0
>>387
本田スレなのに 中村or茸 で3桁レスあったんだっけwww
405名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:43:56 ID:ljreNyMw0
あの中にいても巧さはピカ一だな。
あれでフィジカルとスピードあればバロンドール狙えるような
選手になってただろう。
406名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:43:57 ID:emzFstAn0
>>398
活躍してるのが気に食わないんだろ
407名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:44:03 ID:kbIUmeg8O
>>391
俺も入りたいと思ったわw
試合見るだけの気分だったのに
408名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:44:25 ID:YGT88zax0
>>398
まぁ2ちゃんだからさ
強いものや人気のあるものにはアンチっていうのが必ずいるのよw
どうでもいい理由で難癖つけてくるのがね
409名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:44:34 ID:XfcACya5O
>>372
ストゥーリッジ取っちゃったし

なによりローン移籍ばっかりだったからな 残ってはほしかったが
410名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:44:45 ID:/IrtyeEH0
中村ってプレミアリーグ行った方が良かったんじゃね
スペインだと埋もれるわ
411名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:44:46 ID:Tu8WJ5de0
リーガも下位は引きこもりカウンターだって言ってる奴いたけど嘘だなwww
メンバー変わっても連動して攻めまくってた
412名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:44:48 ID:yea6ppUO0
とりあえずエスパニョールは今年やりそうだな
まさかデラペーニャをサポ目線で見れる日がくるとは
サッカーっておもろい、最高
413名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:44:50 ID:1UdlBEU70
>>255
wwwwwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:44:51 ID:JARAHk5fO
>>394
モイセス死ぬなw
415名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:45:08 ID:tpBSOUvJ0
>>373
誤審でオフサイドにされた
416名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:45:13 ID:xeoLgX6fO
パクチソン
417名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:45:21 ID:5C5o++W40
メンバー表を見たらタムードって、まだ居たのかw
西澤の頃から居るだろ。

たしか移籍されそうになって、わざとフィジカルテストを
落ちたはずだw
418名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:45:31 ID:9xP+Ra1D0
>>387
>>404
中村信者が本田スレの様子を知ってるのは何でなんでしょうねぇ・・。
419:2009/08/03(月) 06:45:31 ID:10oypCm30
中村は自分にできることを理解して頑張ってる。
420名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:45:36 ID:KzHxDE21O
イチロー 茸
にしこり 本田
421名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:45:39 ID:utngPo5P0
なにこれ?練習試合?
422名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:46:13 ID:tpBSOUvJ0
>>384
そのうちテニスも見るようになるぜ
ボクシングとUFCは人によるけど
423名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:46:28 ID:g25PZRDXO
WOWOW入るか悩んでます…どうしよー貧乏だしなーでも見てーよチュンスケの試合ー
424名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:46:40 ID:flLzBgIJO
これから活躍するかどうかは受け手になれるかどうかだろうね。
2列目から、飛び出すプレーもやっていかないと。
425名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:46:54 ID:xeoLgX6fO
>>413
807:名無しさん@恐縮です[]
2009/08/03(月) 04:06:22 ID:TqEhV1ve0
移籍するって言ってたのにこのザマだよ
いくらVVVで活躍してもPSVで活躍してたパクと比べると三流
加えてビッグクラブに移籍し活躍しなければ追いつくことは出来ない


こいつチョンだわ
426名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:47:08 ID:er5NcAta0
このスレの10%も試合実際に見てないだろ
427名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:47:26 ID:Npr9mw8M0
テニスはフェデラーがまじ好調でやばい
全米もフェデラーがとるとおもう
428名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:47:34 ID:ArdokfhvO
429名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:47:49 ID:28J4nae70
ペーニャとキノコ、併用は出来るけど
左サイドに張らせるのだけは無理。
430名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:48:01 ID:A/CCEquD0
>>398
ボールロストが恐らく前半で一番多かったしサイドで効果的な打開を見せることもなかった
アシストはしたけど現状だとサイドハーフの適正を疑われるレベル
431名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:48:13 ID:YGT88zax0
>>426
まぁ芸スポだからね
叩くのが専門の板だし
432名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:48:14 ID:oisN/Bh50
>>418
キリンカップ当時コピペになってたからスレ開いてレス抽出したら
実際中村レスだらけで笑った
433名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:48:20 ID:/IrtyeEH0
wowowくらい入れよ
月2415円だろwww
434名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:48:35 ID:ArdokfhvO
>>426
スマン間違えたwww
435名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:48:40 ID:am3j3taN0
クリミナル・マインドとアリソン・デュボアのためだけにWOWOWに入ってる
436名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:48:45 ID:E7J1DrqD0
>>319 >>344
こいつら本当にニワカなんだなw
>>299を見て相手がガチだと思えるってどんだけだよw

まずDFがヘッドでクリアしたボールを
相手の右SBかボランチが中村に渡る前に再度クリアするチャンスがあった。
それにもかかわらず、あえて触らずにもう一度中村にチャンスを与えている。
そして出たパスに対して、どう見ても間に合うタイミングじゃないから
ガチなら前に出るはずはない場面で前に出て、わざとルイスガルシアをフリーにさせている。

もちろんこれがリーグ戦の一場面なら、ガチだけど集中が切れたと言えなくもないが
花試合であることを考えれば一連のプレーが手抜きによるものなのは明白。

もう一度これを読んだ上で>>299のリバポのプレーを見てみろよ。
明らかに手を抜いてるからw
437名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:48:56 ID:Npr9mw8M0
いまなら9月まで945円で加入できるんだけどWOWOW
なんでそれで入らないの?アホ?
438名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:49:22 ID:s7dG3Gt7O
>>411
ビルバオの試合なんかひどいよ
アウェーではホントからっきしでヘタレで
ホームで審判にプレッシャーかけてファウル貰いまくって
セットプレーとPKで勝つ糞サッカーだよ
439名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:49:31 ID:UKkrbYAI0
>>430
確かに「スペインの」サイドの選手ではないよね
だからと言って今日のイバン・アロンソの位置をできるとは思えないし
この辺は厳しいところかもしれない
440名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:49:51 ID:n1AVaRQH0
ドリブルがないから左サイドでボールもらっても何も出来なかったな
シーズン終盤はベンチ外が増えそうだ
441名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:50:01 ID:3Qi9mqnL0
わざとルイスガルシアをフリーにさせているwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:50:03 ID:xeoLgX6fO
>>436
まず

まで読んだ
443名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:50:09 ID:Petcu+ALO
444名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:50:17 ID:ArdokfhvO
うわ、まだいたの痛いダメポヲタ
445名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:50:21 ID:yea6ppUO0
>>430
想像の世界の王様として生きてんだろお前
現実にかえれよ乞食
446名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:50:26 ID:Npr9mw8M0
今年のエスパニョールは前年度の好調そのまま維持できてる感じ
下手すればCL圏内はいれるかもね
447名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:50:50 ID:D1nPrHDJ0
というかデラペーニャは地蔵でも無かったぞ
裏ばっかり狙ってたが
448名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:51:04 ID:BlCYQLbN0
>>436
まぁ実質4-0で負けてるからな、リバポ
エスパは後半2軍だし
手抜いてたとしても恥ずかしいよな
449名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:51:11 ID:UAYSmhhIO
>>436
ネタ
450名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:51:21 ID:Npr9mw8M0
ちなみに絶好調のバルサもエスパニョールは倒しているから
そりゃリバプールじゃ勝てるわけないわな
451名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:51:38 ID:tpBSOUvJ0
>>439
まあ今日の茸の出来で叩くところは特にないけど
数試合見ていったら縦に突破できないのは物足りなく感じるだろうな
最初ファールもらったシーンとか
もらいに行ってたから多少スピード緩めてたのもあるけどやっぱ足遅いなあって思ったもんな
452名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:51:49 ID:xeoLgX6fO
>>446
それは無理
453名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:51:49 ID:E7J1DrqD0
>>363
1本目が神スルーパスですか?
どう見てもルイスガルシアがいる場所に当てたパスを
勝手にリバポDF2人が前に出てフリーのスペースを作ってあげただけですが。
ただ当てたボールで全然スペースになんて出してないのに
誰の間も縫ってないのに神スルーパスですかw

あとスルーパスとスルーはまったく別の言葉だから気をつけてね。
454名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:51:50 ID:9xP+Ra1D0
一方、本田はシーズン開幕戦・PSV相手に1ゴール1アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=Uqe8MiQWNIs

ドリブルでアホみたいに抜きまくって監督も実況もニヤニヤする始末。
完全に△。
455名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:52:13 ID:QlLVjWbtO
>>430
お前サッカー見るのやめた方がいいぞ? 
馬鹿にされるだけだからな
456名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:52:26 ID:UQfGmpQb0
中村のテクニックが平凡だったな
一人ミス連発で印象悪い
457名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:52:33 ID:UbD9HREvO
こいつはいい加減髪型なんとかしろ。もっさいしキモイんじゃ
458名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:52:40 ID:am3j3taN0
後半からの人たちもみんな上手すぎたから、余計に中村のミスが記憶に残ったってのはあるな
459名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:53:14 ID:g/QUNl0K0
日本代表やセルティックの時と違って攻撃専門の役割を期待されてるようだった。
460名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:53:15 ID:Npr9mw8M0
>>456
印象悪いのはおまえの書き込みのほうだw
461名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:53:16 ID:xeoLgX6fO
朝鮮人が集まり始めたね
462名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:53:51 ID:kbIUmeg8O
糞ウイイレ厨がデラペーニャ弱っ、とか言いやがるからムカつく。
あのドリブルゲームはパス能力なんかいらないもんな
463名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:54:09 ID:/Z2+D43wP
>>453
実質DF2人の2アシストだな!
内容を見ればリバポの実質3-0で5アシストくらいか!
464名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:54:35 ID:0bfYsfV+0
マリノスって中盤そろってるだろ
465名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:54:59 ID:A/CCEquD0
>>445
うわ
こいつ発狂しだした
466名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:55:00 ID:E7J1DrqD0
オランダ最強のPSV相手にアウェーで1ゴール1アシストって
レンジャーズ相手に1ゴールの中村よりずっと凄い事なんだけど
中村オタはわかってんのかね?
467名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:55:19 ID:er5NcAta0
俺が日本人じゃなかったら
右Lガルシア、左ベルドゥで行けよってくらいの出来だったぞ
次は素直に中村を右に置いてみてほしい
中心選手のLガルシアを動かすのは大事だとは思うが
468名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:55:41 ID:QlLVjWbtO
中村叩きたい奴も『今日の活躍はまぐれ!どうせ長続きしない』とか言えば良いものを
活躍してないとか言いだすからアホっぽい
469名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:56:05 ID:g/QUNl0K0
チームが良いのか、泥臭い部分の守備に手間と労力が割かれる事が少なかった。
活かされるFWがいかにも楽しげだった。
470名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:56:05 ID:UQfGmpQb0
>>454
本田うめぇ〜w
471名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:56:07 ID:s7dG3Gt7O
多分開幕して3試合目ぐらいで
デラベーニャ怪我していなくなる
472名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:56:29 ID:wMFO7BsIO
ウイイレの楽しみ方を知らない奴がえらそうに
473名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:56:33 ID:m9YCn8zw0
どこのスポ少とやったんだよ
474名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:56:49 ID:1zWaQf0tO
スポーツスレは相変わらず自称No.1解説者の集いだな
475名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:56:56 ID:bB9Ulla30
リバポ、ザルすぎワラタ
476名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:56:59 ID:q7Sk4aeC0
>>454
ドフリーだね
PSVザルだな。
リーガでは考えられないようなDFだ。
レベル低いリーグだなぁ
477名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:57:42 ID:9xP+Ra1D0
>>468
実際アシスト以外では微妙だったからな。
478名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:57:44 ID:rX8P8YjH0
本田なんてライバルじゃないからw
俊輔のバックアッパーだからw

本田が代表で活躍したのってレッズの山田からやんわりパスを決めた時だけ
オランダリーグは平山や引退間近の藤田が活躍できるリーグなんだよ

本田オタはすっこんでろ
479名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:57:45 ID:UAYSmhhIO
サイド張り付きなら1タッチ2タッチではたいた方が茸は良いと思うけど、はたいた後にちゃんと動き直しできるかな
480名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:57:48 ID:BlCYQLbN0
>>459
中村に縦への早い突破や裏への走り求められてもな
案の定アシスト以外は今一の出来だった
もっと効果的な使い方してほしい
481名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:57:58 ID:E7J1DrqD0
>>420
逆だろ。
マスコミ人気とホームランだけの松井が中村。
本田は2部とはいえ目を見張る活躍でMVPを獲って
中村のようにマンU戦のFK2発だけでMVPを獲ったわけじゃないし
外国人選手なのにゲームキャプテンを任されるほど絶大の信頼を得てる。
482名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:58:22 ID:Petcu+ALO
いいアシストだったね
483名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:58:37 ID:A/CCEquD0
>>455
はいはい反論するなら具体的にな
484名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:58:51 ID:tJm5U0rbO
守備は…まあアシストで帳消しってとこかなw
ベルディーとかいうのとポジション争うんだったら勝てそう。ただ、セルティックの時より途中交代は増えるだろうね。
485名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:58:56 ID:6yXYm+410
リヴァプールよええええええwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:58:58 ID:ORYF15aTO
デラペニャと茸の併用か

トッティと中田英の併用のショボイ版みたいだな
487名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:58:59 ID:9xP+Ra1D0
>>476
スコットランドよりずっとレベル高いけどね。
それに、中村と違って王様チームで雑魚相手にやってるわけじゃないし。
2部からの昇格チームなのに上位チーム相手に活躍してるから凄い。
488名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:59:03 ID:SWTEL9oJP
アシストって完全に味方のオフザボールとファーストタッチのおかげじゃん
あんな平凡なパス俺でも出せるわw
489名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:59:11 ID:n1AVaRQH0
中村はリーガのレベルじゃない
左サイドじゃゴミ以下だったな
490名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:59:13 ID:/IrtyeEH0
本田ってエイベックスに任せてるだけあって
組織的な煽りが上手だね
491名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:59:43 ID:HIYCQRzJ0
>>477
中村はそれが基本だと思うんだが。
492名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 06:59:53 ID:7spHfvbsO
ウイイレ
493名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:00:01 ID:HbXMljQa0
中村はリーガでも最高レベルのプレイヤーだな。
天才だ。
494名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:00:25 ID:ORYF15aTO
>>410
オファーがないんだもん♪
495名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:00:32 ID:TWQo1j1X0
前半で交代させられるのもわかるわ
496名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:01:06 ID:s7dG3Gt7O
このスレを見ている人はこんなスレも見ています

【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね639 [海外サッカー]
【社会】B29エノラ・ゲイ乗組員、広島の放射線被害に「これほどとは…」と述べる [ニュース速報+]
【社会】ドリフト族84人を検挙 - 日本国・東京 [ニュース速報+]
〓〓 Liverpool FC 〓 167 〓〓 [海外サッカー]
VVV-Venlo 本田圭佑 Part22 [海外サッカー]
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3741 [海外サッカー]
◆本田△の才能が眩しすぎる レッズ本スレ4951◆ [国内サッカー]



確実にチョンが混じってるな
497名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:01:21 ID:QlLVjWbtO
>>483
小学生に混じってインサイドキックからやり直せニワカ(笑)
498名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:01:24 ID:tDzveEloO
茸、頑張ったな
499名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:01:26 ID:er5NcAta0
VVV-Venlo 本田圭佑 Part22

691 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/03(月) 06:59:21 ID:C1wQ0K570
そういや一気にアンチ減ったなw


692 : :2009/08/03(月) 07:00:46 ID:+agWfQNf0
今は教祖の練習試合をマンセーする作業の方が大事なんじゃないの。
500名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:01:32 ID:qA/JORq60
リーガ万年下位の雑魚エスパニョールなんかに負けるなよw
501名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:01:32 ID:28J4nae70
まあリーガのDFだったらどうなるのかはまだ分からんよな
と僅かな希望
502名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:01:36 ID:giTWp4gDO
>>466
キモい捏造くそ野郎がいると聞いたのですが…
知りませんか?
503名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:02:07 ID:plVrZvSo0
インコ乱入が一番の見どころだった
504名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:02:19 ID:A/CCEquD0
>>497
はいはい反論するなら具体的にな
505名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:02:22 ID:vWOxOYfa0
パスだけだなあ。
パス出し地蔵
それが中村
506名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:02:24 ID:6yXYm+410
しお韓の住人が火病おこしてるんだろうな。
あいつら海サカ板で相手にされてないからストレスたまってるんだろう。
507名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:02:43 ID:UQfGmpQb0
ベンサハルに全部持っていかれた件
508名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:02:55 ID:q7Sk4aeC0
オランダとか
レベルの低いリーグの話は専用のスレでやってくれよ・・・・

CL出るようなその国のトップクラブが
あんな度フリーにさせるとかマジあり得ないんだがw
レベルが低過ぎて退くわ・・・・
509名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:03:03 ID:HIYCQRzJ0
本田ヲタも十分きもいことを悟らないとな。
510名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:03:25 ID:UAYSmhhIO
おまえらしお韓をわかってないみたいだなwww
511名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:03:28 ID:14hu6hew0
きれいなパスだ
しかし、りばぽw
512名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:03:29 ID:E7J1DrqD0
タムードの立場が危ういってのはあながち間違いでもないだろ。
ベンサハルってめちゃめちゃ期待の若手だし。
今まで弱小だったとはいえ、今期の攻撃陣の層は厚い。
513名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:03:33 ID:iZqnlUtU0
今北

本田△PSV相手に1G1Aすげーーーーーーーーーー

茸花試合前半交代wwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:03:34 ID:yea6ppUO0
改めて芸スポなんぞは馬鹿しかいないな
予想通り発狂してる奴の多さに笑った、これは吉兆じゃあー!
515名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:03:59 ID:kbIUmeg8O
>>410
プレミアなんか行ったら壊されると思う
リーガみたいにファールとらないし
516名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:04:06 ID:ArdokfhvO
あのう、そろそろ試合前のかわいいペリコちゃんのキャプをいただけないでしょうか?
517名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:04:10 ID:MQ/PCU0l0
これが創価の力か!
518名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:04:13 ID:3Qi9mqnL0
旅人オタはよそへ行けよ
519名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:04:23 ID:E7J1DrqD0
>>478
そのオランダリーグより更に数段落ちるリーグにいたのは誰でしたっけ?
520名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:04:46 ID:BlCYQLbN0
しかし開幕まで一カ月おあずけか…待ち遠し過ぎる
521名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:04:47 ID:n1AVaRQH0
中村の消極的なプレーが目立ったね。
522名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:04:54 ID:A/CCEquD0
>>514
お前のことだろ
ってか真似すんな
523名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:04:58 ID:ouYQPmyBO
>>513
今北なんて久しぶりに見た
524名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:05:00 ID:SWTEL9oJP
今日の出来で中村誉めてる奴はちゃんと前半試合みてたのか?
完全にチームの穴になってたぞ
前にパスだしたの2回だけ
残りは全部ミスって相手ボールにしたかバックパス
マジでリーガレベルの選手じゃないよ
525名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:05:08 ID:2iz+UXXh0
本田主人公で漫画になりそうな展開ばっかりでワロタ

そろそろマガジンの漫画に出て来そうだ
526名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:05:22 ID:Uhm2/yHJ0
リバポ相手やPSV相手に活躍しても叩くのかよ

本田△キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
俊輔もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


でいいだろうが
527名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:05:37 ID:9xP+Ra1D0
>>508
スコットランドでマンセーされてた過去がある以上、
中村オタがオランダをレベル低いなんて揶揄しても
皮肉なブーメランが戻ってくるだけだろ・・。
528名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:05:42 ID:Z8U6Fkqf0
>>81
だからこそいいんだよ
セルの場合中村抑えれば効果的な組み立て、ラストパスは警戒せずにすんだが
エスパの場合は中村の他にもラストパスやチャンスメイクできるのいるから
マークが分散するし、相手も警戒するところが一つじゃないから抑えづらい
結果中村は以前よりもやり易くなるはず
決定的なラストパスはセルティックの時よりも出せるかもしれない
529名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:05:53 ID:GxVzHVO50
ボールロスト地蔵
530名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:06:00 ID:7gV05sDp0
リバポがタイ代表にも勝てなかったって本当かよw
531名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:06:05 ID:996dgaR50
とりあえずスピードが絶望的にないってのが絶望的だが
さてテクニックとパスでどこまでやれるか見物だ
532名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:06:06 ID:FJ1hVtw00
>>488
パス受けた時点でほぼ前向けてるのに、どんなファーストタッチしようが関係ないだろw
533名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:06:07 ID:S+r5eRwT0
左サイドはベン・サハルで決定だろ
右はルイス・ガルシアで決定

中村は敗戦決定の時の後半35分とかで出てくる人だな。
534名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:06:31 ID:E7J1DrqD0
>>488
ルイスガルシアのトラップは上手かったが
それ以上に、パスを出す前にクリアできたのにクリアせず
DF2人が絶対間に合わないタイミングなのにボールに釣られてFWをフリーにするという
花試合特有のやらせアシストです。本当にありがとうございまし(ry
535名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:06:43 ID:qA/JORq60
エスパニョールはマジで弱いからな
今季は最下位争いだな
536名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:06:52 ID:QlLVjWbtO
>>504
小学生よりインサイドキックは巧くなったかい?(笑)
537名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:07:08 ID:n1AVaRQH0
中村経由だと完全に攻撃が停滞してたしな
こいつ使えネーとチームに浸透した
538名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:07:10 ID:PSoHKz8y0
とりあえず及第点って感じだったな。
それより途中乱入した小鳥がかわいすぎた
539名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:07:36 ID:mIUB6IYQO
>>524試合見てねーだろおまえwwww
540名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:07:46 ID:SusC3LFn0
>>454
その動画カクカクとまりすぎ
541名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:08:01 ID:b8mVlkYW0
ホンダケの活躍を偉そうに茸スレで書き込んでる奴は何者だ?
ホンダケに金でももらってるのか?
542名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:08:04 ID:+xvaJISW0
こんなとこで実力見せちゃうとシーズン始まってマークされまくるからまだ実力の30%しか出してないだろ
543名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:08:17 ID:q7Sk4aeC0
あー。リーガ楽しみ過ぎる。
オランダ程度で楽しめる奴っていいよなぁ
もうリーグ戦始ってるらしいし

あんなドフリーなゴールで盛り上がれるんだから羨ましいよ
俺の場合、「うわ・・・・レベル低っ・・・・」って思っちゃうからなぁ
傷ついたならゴメンねw許してw
544名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:08:35 ID:BwwbVns/0
インコがピッチにはいってたのが和んだわ
545名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:08:35 ID:tJm5U0rbO
ベンサハルは凄かったのは事実だが、後半のリバプールからは接待臭がプンプン。前半ガチモードの末、バテたのかどうかは定かではないがw
546名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:08:40 ID:E7J1DrqD0
ルイスガルシアのいる場所そのものに当てただけのパスを
相手DF2人のナイス演技でスルーパスに昇格させてもらってよかったね。
それを見抜けない中村オタの素人っぷりw
547名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:09:04 ID:QlLVjWbtO
>>534
やらせじゃなくて飛び出したリバポのDFは10代の選手なんだよ。 

548名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:09:04 ID:UAYSmhhIO
最低限試合見てから批評しようぜw
549名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:09:11 ID:0l4mpYI00
リバポwww

調整試合とはいえフルボッコはまずいだろw
550名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:09:19 ID:iVp+TufD0
キリンカップで日本に惨敗したベルギー代表って
主力7人がオランダの強豪クラブ所属だけど
カタールやウズベキよりクソ弱かったよな
551名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:09:50 ID:iZqnlUtU0
>>454
本田△の鬼ドリブルすげーーーーーーーーーーー
実況スーパー本田だって!!

ところでスーパーバックパサー茸さんはドリブルできましたか?www
552名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:09:57 ID:MfqmaOYu0
アンチは悔しいんだろうなw
嫌いな中村さんがリーガでも結果出したもんだから。
こいつらに掛かっちゃCロナウド並みにやっても一つの凡ミスで叩かれまくるんだろうなw
553名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:09:59 ID:FJ1hVtw00
>>546
それで点入ってるんだから問題ねーだろw
554名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:10:03 ID:A/CCEquD0
>>536
はいはい反論するなら具体的にな

ってかガキの頃にインサイドキックばっか練習さすのは弊害の方がでかいと思う今日この頃
555名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:10:11 ID:hI7Ocs9QO
結局は眠い目擦りながら見てるんだねおまいらはw
556名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:10:20 ID:ArdokfhvO
その乱入インコのキャプをですね、いただきたいのですが
557名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:10:51 ID:6yXYm+410
しお韓の住人がふぁびょってるなw
558名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:10:57 ID:er5NcAta0
>>552
リーガでもwwwwwwww
相手リバプールだしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
練習試合だしwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:11:04 ID:zSQfduzt0
アンチは嫌いな選手見るためにこんな時間の試合をわざわざ見てたのか?
であのパス見せられて火病ってるって恥ずかしいにも程があるw
560名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:11:07 ID:9xP+Ra1D0
>>552
知らないかもしれないけど、これリーガじゃなくて練習試合なんだぜ?
561名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:11:08 ID:E1vCAdArO
中村の挑戦が始まるな
あーーー今期のリーガは楽しみ過ぎるw
近年は停滞していたけどこういう中村は好きだ☆
562名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:11:43 ID:QlLVjWbtO
>>554
はぁ? 
サッカー経験ないだろお前(笑)
563名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:11:45 ID:6yXYm+410
リヴァプールってリーガの下位チームに負けるお笑いクラブだろ
564名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:11:53 ID:E7J1DrqD0
>>543
すこてぃっしゅぷれみありーぐ(笑)
565名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:12:00 ID:UAYSmhhIO
なんでお前らそう極端なの?
ギャグでやってんの?w
566名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:12:16 ID:JGgMTTTY0
嫌いな選手のアラ探したいが為に日曜深夜わざわざ起きてるってのもいい人生だ゙ねえw
567名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:12:46 ID:Z0T/4Q6q0
>>555
試合すら見てないアンチも結構いるようだがw
まあ中村が活躍しちゃったから見なくて正解なんだろうけど
568名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:12:53 ID:rnIM4wcd0
個人的感想では、
デラペニャは「チームの王様」ってことを判らせるために必死だったな、と。
そのせいなのか、中村にはパスをあまり出さなかったねw。
スコットランドとはいえMVPを獲った選手はやはり脅威なんだろう。
全般的にドリブルは効果的だったけど、あのパスレベルじゃキツいと思うよ。

中村は小さいミスが多すぎたかな。ここらあたりがスコットとの違いだろうけど。
あと、他のメンバーに気を使いすぎるあまり、消極的にも見えた。
もっとアピールしないと、one of themになっちゃうかも。
ただ、アシストのパスと、オフサイド判定のパス。スペインだと、これは評価されるでしょう。

デラペニャと中村は“相乗効果”を期待するには、ちょっと望み薄かなと思った。
569名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:13:13 ID:emzFstAn0
なんかスレが凄いことになってきたなwww
570名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:14:14 ID:SusC3LFn0
今シーズンレギュラーでエスパニョールの上位進出に貢献したら完全に
中田の功績を超えるな。キャリアの後半で大きく差がついたな。中田の
方がピークは早かったが短かった。ピークの長さで俊輔の勝ちだな。
571名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:14:25 ID:7gV05sDp0
レアルはリバポ相手にサッカーさせてもらえずに5−0で完敗したのにエスパニョールやるなww
リバポ相手にフルボッコとはww
572名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:14:50 ID:E7J1DrqD0
THE 花試合って感じの>>299を見ても
相手がガチで中村のパスが神に見えてしまうんだもんな。
サッカー見るのが楽しそうで羨ましいですw
573名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:14:56 ID:ArdokfhvO
カオス状態ですねwww敵か味方かも区別ついてねーwwwww
574名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:14:59 ID:/jO1Q2gc0
荒らして感想を封殺するってことは
結構いい出来だったのだろう
575名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:15:16 ID:Z8U6Fkqf0
アンチが張り切ってるが普通に中村の良さがでた試合だったな
中村の精度の高く決定的なパスが何本かでたし
オフサイ判定になったがあれはリプレイ見たらオフサイじゃないし
それ以前に絶妙のパスだった

前線になかなか上手い選手揃ってるから中村のパスがより生きる
さらに連携深まればシーズンが楽しみになるような試合だった
課題はフリーランと自分で得点する事だな
周りに良い選手いるからパサーに徹した方が生きるかもしれないが
576名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:15:21 ID:SusC3LFn0
デラペーニャの性格を考えると俊輔も気を使うと思うわ。日本代表に中田がいた
時代に近いもんがあるしな。
577名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:15:23 ID:S6UZdwBM0
>>572
おまえは1時間も煽り続けてどうしたいんだ・・・
578名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:15:32 ID:A/CCEquD0
>>562
はいはい反論するなら具体的に・・・

まああれだいい加減やめるか
579名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:15:42 ID:VKiGjkMGO
ルイスガルシアはあの有名なヤツではない全くの別人
580名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:15:59 ID:1UdlBEU70
アンチは本当にきめえなw
581名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:16:16 ID:ZdMv7igJ0
リバプールって何なの?CL以外真面目にやらないの?
582名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:16:18 ID:E7J1DrqD0
>>570
すこっとらんど(笑)での活躍をカウントしちゃダメだよw
リーガでの中村なんてパルマでの中田を越えられるかどうかってとこだろw
583名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:16:44 ID:qA/JORq60
中村がフルでリーガ全試合でても3点取れば上出来だな。
劣化してる31歳でも、会長の権力凄いみたいだから試合は出れるだろうけど。
584名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:17:05 ID:q7Sk4aeC0
タムードへのパス綺麗だったな
あれ絶対オフサイドじゃないし。
585名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:17:18 ID:6yXYm+410
中田はCLでてねえだろwwwwwwwwwwwwwwwww

CLで得点した日本人は中村と奥寺だけだろww

中村>>>中田
リーガ>>>セリエ
586名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:17:49 ID:E7J1DrqD0
>>581
新スタジアムでのこけら落としで花試合そのものなのに
真面目にやって叩き潰したら顰蹙を買うだろうがw
587名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:17:50 ID:PSoHKz8y0
あとオフサイドだったけど、タムードの決定力いいなぁってオモタ
あいつにパスだしまくればアシストいっぱいつきそう
588名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:17:56 ID:TnWZwnDw0
ID:E7J1DrqD0は素晴らしいピエロだな
もっと踊りを見せてくれ
589名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:18:29 ID:qq9TW7A80
ミス慶応竹内アナ「訃報」読めず
http://www.youtube.com/watch?v=70kYM0L6u00
590名無しさん@10倍満:2009/08/03(月) 07:18:44 ID:/QXRhTfa0

リバプールのラフファイトに負傷者が出ることを恐れて
後半から戦力を落として望んだんかしら?
591名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:18:54 ID:K6sxtC2Z0
エルニーニョ強すぎ
592名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:18:54 ID:q7Sk4aeC0
>>585
おい、お前、
旅芸人こと中田氏を馬鹿にするな
彼はCLに出たことがあるぞ
予備予選だがな。
ガハ八ハハハッハ
593名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:19:03 ID:MfqmaOYu0
4年の在籍中に中村の事は忘れないとまでサポに言われる程活躍したのに
アンチはろくに観もせずに名解説者ぶってダメ出しですからw
どちらの目が正しいか普通の人なら一目瞭然ですよ。
594名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:19:19 ID:f9WHtNXyO
サッカー詳しくないけど、中村と本田がフュージョンしたらどうなるの?
595名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:19:20 ID:6yXYm+410
【サッカー】リヴァプール F・トーレス「プレミアリーグこそが頂点なんだ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249137423/
596名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:19:33 ID:Mfp5SMSP0
597名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:19:53 ID:9xP+Ra1D0
>>590
これまでの練習試合ではこの試合に限らず前半と後半で一気にメンバー変えてるよ。
まだレギュラーメンバー模索中なんでしょう。
598名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:20:14 ID:QlLVjWbtO
>>590
プレシーズンは普通前半と後半で全選手入れ替えたりするものさ。
599名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:20:17 ID:XfcACya5O
>>585
稲本カワイソス
600名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:20:31 ID:E7J1DrqD0
>>587
昔ボナッツォーリっていうFWがいてな
中村のパスがアシストにならないのはボナのせいだっていう責任転嫁が頻繁に行われたんだが
そのあとボナッツォーリがボローニャに移籍した途端
中田からのアシストでゴール連発してハイワロだったのを思い出した。

せいぜいデラペーニャのパスからは決めて
中村のパスでは決められない悲しい結末にならないといいなw
601名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:20:32 ID:K6sxtC2Z0
ルイスガルシアに日本人がスルーを通す時代がきたね
やっぱトラップが日本人とちがいすぎる
602名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:21:13 ID:6yXYm+410
元リヴァプール所属のルイス・ガルシア
元バルサ所属のデラペーニャ
603名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:21:30 ID:996dgaR50
とりあえず久しぶりに早くウイイレがやりたくなってる
604名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:21:51 ID:E7J1DrqD0
>>593
たぶん本田でも全盛期の小野でも中田でも
スコットランドだったらもっと活躍しただろうねw

代表で低調なプレーばっかしてるのはスルーですか?
605名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:21:56 ID:JZGZ5KRS0
>>585
イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志

セリエA流れからのゴールアシスト

名波1年1ゴール2アシスト

俊輔3年1ゴール3アシストw
606名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:22:04 ID:emzFstAn0
>>581
リーグ戦は格下を虐殺して強豪と引き分ければいいだけだからな
607名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:23:10 ID:K6sxtC2Z0
セリエに3年もいたっけか
1ゴール3アシストはひどいな
出場してなかったんだっけ?
608名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:23:13 ID:q7Sk4aeC0
>>600
ボナッツォーリってボローニャ移籍したこと無いですよ
何を思い出したんですかw
ニワカはこれだから困る
609名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:23:17 ID:E7J1DrqD0
>>601
ルイスガルシア違い。
まあこのルイスガルシアもそこそこだが。
あとスルーパスとスルーは別の言葉だって何度言わすですか。
610名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:23:44 ID:QlLVjWbtO
>>601
あれぐらい俺でも出来る。
飛び出したリバポの選手のミス。
611名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:24:11 ID:E7J1DrqD0
>>608
レンタルだっけ?
揚げ足取りおつw
612名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:24:38 ID:SusC3LFn0
すこってぃりーぐは確かにレベルはさほど高くはないが、しかしJよりは遥かに
上。CLのストレートインの権利を持ってるリーグを過小評価してはいけない。

ACLとCLを同等とかいうんじゃねーぞ。病院いき決定だしな。
613名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:24:53 ID:Z8U6Fkqf0
普通に日本人なら応援するけど
ここには日本人以外がかなりいるから端から失敗を望んでる奴が多いんだよなw
ほんとにご苦労な事で
614名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:24:54 ID:E7J1DrqD0
ていうかレンタル移籍って言葉があるぐらいだから
レンタルでも移籍は移籍だよなw

中村オタって馬鹿すぎますね。
615名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:25:29 ID:YGT88zax0
>>612
頭悪そうだなぁ
616名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:25:47 ID:ouYQPmyBO
617名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:26:07 ID:q7Sk4aeC0
>>611
は?レンタルでもないよw
ボローニャで中田とプレーした長身FWって言ったらターレ。
ま、お前は知らないだろうけど。

何がゴール連発しててワロタだよw
架空の妄想を現実化するなw
618名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:26:10 ID:EcytrVj70
スットコでJより上か同等なのはセルティックとレンジャーズのみ
残りは全部J2レベル
スットコの平均レベルはJ2といっていいだろう
619名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:26:22 ID:kdOLKfRPO

ペン サハル 

ウイイレでも使えるしな

メンバー見たら結構
620名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:26:41 ID:3cxwc0S10
うわあああああああああああああこれのために7時に寝たのに、気づいたら朝の7時だったうわあああああああああああああああ
621名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:26:44 ID:K6sxtC2Z0
やっぱ3大リーグで
活躍したほうが面白いね
622名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:27:14 ID:ho2kEGH50
>>615
まだ義務教育が終わってないから許してあげて
623名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:27:19 ID:q7Sk4aeC0
中田がボナッツォーリとプレーしたのってパルマ時代しかないだろ
本当、ニワカってこれだからなぁ
624名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:27:31 ID:SusC3LFn0
J信者の上げ底評価はアホの証〜
625名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:27:42 ID:K6sxtC2Z0
めざましのスポーツコーナーで・・・・やらねぇwwwwwなぜにwwwww
626名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:27:57 ID:6yXYm+410
レンジャーズ>フィオレンティーナ
セルティック>マンU

スコッティーリーグは2強だけなら三大リーグに匹敵する戦力だがwww
627名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:27:58 ID:ouYQPmyBO
>>620
寝る子は育つ
628名無しさん@10倍満:2009/08/03(月) 07:27:58 ID:/QXRhTfa0
>>620

一応、再放送がある。
629名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:28:11 ID:ZM6h5m3B0
oi
630名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:28:17 ID:9xP+Ra1D0
>>625
これ、まったくの練習試合だし。
631名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:28:18 ID:E7J1DrqD0
>>617
ああ、すまん。
パルマで中田からのパスを結構ゴールしてて
その後レッジーナに移籍して中村からのパスはゴールできず
他のモザルトとかからのパスはゴールしてたのか。
単なる記憶違いだ。許せ。
632名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:28:25 ID:BpJHAfJ80
なんで猫村って呼ばれてるの?
猫好きだっけ?
633名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:28:26 ID:xjp5gaz00
Amistoso RCD Espanyol 3-0 Liverpool Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=wSergXTUJro
634名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:28:27 ID:b8mVlkYW0
>>618
お前がJ2を見てないことがよくわかる
635名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:28:31 ID:7H3EP/Kl0
>>590
J2の人だ
636名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:28:40 ID:ZKkk6t0T0
リバポが好きなわけでもペリコが嫌いなわけでもないけど
これがデフォだと思ったらシーズン始まったらびっくりしそうだ
637名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:28:54 ID:ouYQPmyBO
638名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:29:10 ID:oyLr17Gs0

ベン・サハルがアンチの希望の星になってるwwww
639名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:29:18 ID:YGT88zax0
>>628
セレッソ氏ね
ガンバの永遠の奴隷が
640名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:29:42 ID:E7J1DrqD0
>>626
で、マンUは決勝Tで勝ち進んで
セルティックは1回戦敗退するわけですね。
わかりますわかります。
641名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:29:47 ID:5Ftm2HizO
茸も31歳か・・・ 
せめてあと2歳でも若ければ今の数倍のwktk感があったんだけど
642名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:29:59 ID:x7tDO/qO0
>>601
>>601
>>601

俺も会社でロナウドと一緒に働いてるわwwwwww
そんな時代になったんだよなwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:30:15 ID:BwwbVns/0
プレシーズンマッチだからまだわからんけど普通に強そうだったわ
リバポはオフサイだと思って手あげてた奴が憐れだったわ
644名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:30:18 ID:opaJ3MEwO
>>619
初期はすげー弱いけど成長すんの?
645名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:30:26 ID:ePq4hFFn0
これ練習試合だろ?
練習試合ならマンチェスターU相手に小笠原や本山なんてワールドクラスのプレーしてたぞw
646名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:30:32 ID:7gV05sDp0
>>626
あとジダが死んだふりの演技したときミランに勝ったよな
647名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:31:48 ID:YGT88zax0
小笠原(笑)
本山(笑)

いたなぁそんなのwww
648名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:31:52 ID:6eYM7tzEO
>>639
朝からキモ
649名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:32:03 ID:7gV05sDp0
>>645
銀河系レアルもヴェルディに3−0で負けたときもあったなww
650名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:32:22 ID:ZKkk6t0T0
ベンサハルはチェルシーなんかにいかなければオランダあたりに飛ばされることなかったんじゃないかw
651名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:32:23 ID:9xP+Ra1D0
>>645
緑がレアルに勝ってたよな。
652名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:32:31 ID:G8AtrugBO
そうかそうか
653名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:32:40 ID:PSoHKz8y0
花試合のはずなのに、前半はけっこうガチガチきてたな
654名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:33:13 ID:q7Sk4aeC0
>>631
うわっ
カッコ悪w
しかも「ゴール連発」から「結構ゴールしてて」とか控え目になってるしwww

そもそもゴール連発してたらレッジーナなんかに左遷されるわけないだろ
「してたのか」って何だよ、自信ないから憶測かよww

ていうかむしろ中村からのパス外しまくってたのは
ディ・ミケーレだからww


ホント勘弁してくれよドにわか
でしゃばるな
655名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:33:15 ID:E7J1DrqD0
>>653
中村が思うようにプレーできなかった場面が印象的だっただけでは?w
656名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:33:16 ID:SWTEL9oJP
練習試合だけど
茸はボールが来たら焦ってちびりながらバックパスするだけだったよ
657名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:33:51 ID:9xP+Ra1D0
練習試合の結果でマンセーするなんて
緑>>>>レアルと言い張るぐらいアホな事なんだぜ
658名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:34:12 ID:jnv2rUh/O
この糞チームで1枠固定(笑)
659名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:34:48 ID:fgzjkZoo0
俊介くん だ〜いすきっ!
660名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:34:56 ID:IQVNYwQlO
これなら大久保くらいの結果は残せそうだな
661名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:35:23 ID:A/CCEquD0
>>644
成長曲線見たら笑えるはず
662名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:35:46 ID:ZKkk6t0T0
>>194
今日の審判はどうか知らんがリーガの審判は恐ろしく糞だぞ
663名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:35:53 ID:E7J1DrqD0
>>654
あっそ。
まあ中田のことはあまり関心ないから記憶違いぐらい起こるわ。
でもその中田はペルッツィやブッフォンやファンデルサールからゴール量産してたけど
中村はどうですか?
猿からFKで2点取った以外は全然ですよねw
すこてぃっしゅぷれみありーぐ(笑)にいたから仕方ないかw
664名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:35:56 ID:QlLVjWbtO
>>643
CL、リーグ戦共に出場機会無しの選手。
665名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:36:18 ID:d2X84PRy0
>>590
J2の中の人だ!おはようございます
666名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:36:20 ID:biuAexMrO
さすがだな
667名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:37:35 ID:ouYQPmyBO
ID:YGT88zax0
668名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:37:34 ID:14hu6hew0
>>633
ベン・サハルはなんだこの落ち着きよう
タムードは結局残ったみたいだけど、出番激減かな
669名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:37:42 ID:E7J1DrqD0
倍満はバカだがこれだけは言える。

香川の実力はW中村より上。
670名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:38:05 ID:UAYSmhhIO
>>655
ルイガルとかがガンガン削られてたじゃん
見てただろ?
671名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:38:14 ID:XfcACya5O
>>590
なんでメジャーリーグ実況にきてたんだw
672名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:38:15 ID:vWOxOYfa0
>>633
あら?オフサイドアシストは?
現地ファンには全く評価されていません〜か〜
そうでしょう〜
狂信的な信者以外は無価値なプレイでした〜
673名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:38:26 ID:fF4AfxgcO
早出組ご苦労様です特別指定日なので今から始めます今日はばいですり
674名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:39:46 ID:q7Sk4aeC0
うわっ
ニワカ怖っ

「あっそ」で済ませたww
「中田のチームメイトなった瞬間にゴール連発しててワロタ」とか
全くの事実無根の完全・完璧妄想で語っといて
「あっそ」で済ませた
こわ〜〜
え〜〜〜??こんな奴居るんだ世間には。
こわ〜〜
675名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:40:29 ID:YGT88zax0
まぁ柳沢や小笠原みたいに尻尾巻いて逃げてこないだけ俊輔はすごいよ
676名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:40:48 ID:GVJDm4hKO
なんつーか痛いスレだなぁ
677名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:41:35 ID:isd1sRLn0
練習試合と言っても、開幕前の重要なテストマッチだぞ
678名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:41:54 ID:0iguwWvS0
まぁ中村は活躍したしエスパニョールは調子良いしいうことないね
日本人初のリーガでの成功を個人・チーム含めて祈ってるよ
本田も良かったし海外日本人を引っ張る選手として頑張ってもらいたい
ネガティブオンリーなアンチがこれだけ荒れてるのを見るのも悪くない気分だしね
良かった
679名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:42:02 ID:X/P/y19/0
中村よりリバポンの方が心配になってきた
680名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:42:11 ID:I6i537si0
やっぱこけら落としだから遠慮ってしてくれたりするもんなのかな?
いきなり何かが噛み合わなくて夢のスコアで敗戦とかだったら涙目だもの
681名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:43:03 ID:9xP+Ra1D0

本田さん、PSV戦のボレーが週間ベストゴールに選ばれたwすげぇw
http://www.youtube.com/watch?v=rhWx42Q5PlE#watch-vid-title
682名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:43:07 ID:QlLVjWbtO
この活躍が続くかどうかだな。
683名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:43:14 ID:xjp5gaz00
>>672
斎藤正治社長(59)、おはようございます
684名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:43:25 ID:FkuDlP0Z0
練習試合なのにガチガチだったよっていうが
欧州のプレの試合みたことないのか?
ほとんどこんな感じだぞ
685名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:43:56 ID:E7J1DrqD0
>>633を見たが、花試合特有のプレーが他にもあった。
すでに書いた通り、ヘッドでクリアしたボールを中村に渡る前に再度クリアする機会があったのに
わざと無視して中村に渡したプレーと、DF2人が触れるわけもないのにボールに釣られて
わざとFWをフリーにしたプレーだけではなくもう一つ。
決定的な手抜きとして、最後ルイス・ガルシアがシュートを打つ瞬間DFは足を伸ばしてすらいない。
打たれた後のチンタラ走ってる感じも含め、完璧に手抜きプレーの連続。

これでガチとかw
686名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:44:01 ID:dNfJw43M0
強いセルティックで弱いチームと戦うとか
楽な環境でサッカーしてた人間が
リーガの下位チームでやれるのかね
687名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:44:10 ID:N+2HyMJh0
スペインは連携して崩すスタイルだから俊輔は合うと思うが
チームメイトもレベル高いからね
今のマンUならエスパのがレベル上だろうな
688名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:44:31 ID:YZnQTqXC0
闘う俊輔を闘わない名無しが嗤う
689名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:44:49 ID:iaIFYBxr0
>>669
ないないw
690名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:45:15 ID:nm+TFCg8O
>>663
お前ものすごいみっともないぞ
記憶が曖昧なものを叩きの材料にする為に自信満々に書き込むなよ
捏造してまで叩こうってのは特アのやることだろ
691名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:45:32 ID:E7J1DrqD0
>>674
とりあえず色々記憶違いがあったとしても
中田がボナッツォーリやターレ(こいつ完全に忘れてたw)に
何回かアシストしてたのは事実だろ。
うぜえよチンカスすこてぃっしゅオタw
692名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:45:36 ID:JSzn8hV8O
最終的には起点ばかり
693名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:45:39 ID:ZKkk6t0T0
サハルがコンスタントに活躍できてデラペーニャがシーズン通してあまり離脱しなければ中位いけるかもな
中村はそれなりにできると思う
FKも蹴らせてもらえればいいけど
694名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:45:49 ID:XiE6ZCNxO
デラペーニャのプレイ初めて見たけどうまいな
もうちょい安全なパス出しにしてもいいと思ったけどw

695名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:46:24 ID:Z0T/4Q6q0
>>680
遠慮どころか前半は相手削りまくってたぞw
696名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:46:56 ID:E7J1DrqD0
>>675
柳沢や小笠原には中村と違ってスポンサーが付いてないからね。
小笠原なんてデビュー戦ゴールを決めたってのに。
中村のようにスポンサーが付いてて試合出場が確約されていれば
もっと活躍できただろうな。
ドイツワールドカップの予選でも小笠原の方が圧倒的に活躍してたのにね。
697名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:47:05 ID:UAYSmhhIO
>>685
クソにわかwww
サッカーやったこともなけりゃ見る目も0www
698名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:47:47 ID:ZKkk6t0T0
プレミアのチームはプレシーズンから荒いのはなんなの?
サンダーランドとか馬鹿かと思ったわ
699名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:47:54 ID:Z8U6Fkqf0
>>678
同意
本田も良かったし中村もエスパニョールも良かったから
今季は純粋に楽しみだ
日本人選手が頑張ってるんだから日本人なら応援しろよw
日本人以外が暴れてんだろうけど
700名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:48:20 ID:+/oMBQ3X0
中村が蹴るに決まってるだろ!
世界最高クラス
701名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:49:00 ID:SWTEL9oJP
ああFK?
近寄らせてももらえてなかったよ
702名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:49:22 ID:E7J1DrqD0
>>681
△は本物のサッカー選手だからな。
サッカータレントの中村とは物が違うよ。
703名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:49:35 ID:N+2HyMJh0
小笠原得点したけど評価その試合も悪かった
704名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:49:41 ID:vwwzjouKO
前半で退く!さすが信頼度ゼロw朴を見習え!
705名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:49:56 ID:85omvDr40
俊輔さん素晴らしい
706名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:49:56 ID:EnzYYJn8O
>>17
マスケラーノ忘れるとはお前も養分だな
707名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:50:41 ID:7gV05sDp0
まあガチガチといわれてる前半もリバポのプレスはゆるめだったな
ノックアウトラウンドのリバポのプレスは本当に酷い

>>698
プレミアなんていつも荒いプレーばかりだから癖にでもなってんじゃねww
708名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:51:07 ID:vWOxOYfa0
公式戦で強豪相手のスーパーボレー
完璧にホンダのが上だろうに
縦に勝負できない消極地蔵さんは代表引退するべきなのに。
709名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:51:17 ID:hLsRCdbs0
シバターイズリアルレジェンド
710名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:52:15 ID:E7J1DrqD0
>>697
サッカー経験8年で短くてごめんなさいw

で、お前の目にはあれがリバポ守備陣のベストだと?
最初に中村に渡る前にも足を伸ばせばクリアできてたし
どう見ても間に合わないボールなのに2人同時に釣られてFWをフリーにして
ようやくシュートの瞬間に追いついても足を伸ばさなかったあの一連のダメダメプレーが
リバポ守備陣のベストの選択だったと?

どう見ても花試合ってのがその理由だから。
バーカw
711名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:52:37 ID:q7Sk4aeC0
>昔ボナッツォーリっていうFWがいてな
>中村のパスがアシストにならないのはボナのせいだっていう責任転嫁が頻繁に行われたんだが
>そのあとボナッツォーリがボローニャに移籍した途端
>中田からのアシストでゴール連発してハイワロだったのを思い出した。


いや、マジこれ怖くないか?
だって完全な妄想なんだぞ?これ。
「思い出してワロタ」とか言ってるけど
完全に妄想。存在しなかったことを思い出して笑っている。

いろんな捏造見てきたけど
捏造が生まれる瞬間ってやっぱり怖いな。
だって100%こいつの創作。
頭の中で考えた出来事。
俺が突っ込まなきゃこいつは至る所でこんな捏造をするわけだ
改めて思ったらこわいわ〜。
しかもバレたら「あっそ」だって。
加害者は無邪気なもんだねぇ
712名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:53:03 ID:qqQhxmtJ0
パスが一流なのはようわかった。
ただ、ホントにスピードがない。
中村のとこだけスロー補正がかかってるように見えた。
まだまだ心配だな・・・
713名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:54:04 ID:FQgx10000
ID:E7J1DrqD0
の開き直り方すげえw
いやかっこいい
714名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:55:12 ID:oi72mF0s0
正直俊輔ファンだったけど本田のプレー見て
Wカップ本番本田でも良いかなって思い始めてきた
715名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:55:20 ID:E7J1DrqD0
>>708
ほんと代表引退してほしいよな。
たとえ今の日本じゃGL敗退はほぼ決定的とはいえ
2大会連続でパス出し地蔵と心中して
2大会連続戦犯を悲劇のヒーローとして祀るぐらいなら
本田のように多少自己中でもゴールを狙いにいく新しい力と心中してほしいわ。
716名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:55:41 ID:MFeJouB90
ひどかったねえ。バックパスしまくりスピード遅いわで。
ベンチ行きも近いね。
717名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:57:03 ID:zaxNvggr0
今日もマスチェラーノにさっくり潰されてたからやっぱり真ん中は無理だな
で、サイドだと基本縦に走るもんってのあるから、
俺はデラペと近い位置でパス交換したいんだってのと
アーリクロス上げてナンボなんでってのを
周りに受け入れてもらえなかったらベンチだな
718名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:57:30 ID:CqhR1XWA0
練習試合かよ
719名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:57:35 ID:E7J1DrqD0
>>711
どこが100%妄想なんだよw
中田がボナッツォーリにアシストをした事自体は間違いなくある。
で、そのボナに中村は全然アシストできず(確か1アシストはしてたと思ったが)
中村だせーって思った記憶は残っていて
その順序とクラブを誤って覚えていただけ。
古い記憶なんだから、それぐらいの混同は普通に起こりえるだろドアホ。
720名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:58:26 ID:E7J1DrqD0
>>713
お前のIDの方がかっこいいよ?
721名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:58:33 ID:Ouv3b2JEO
本田信者いっぱい涌いてるな
722:2009/08/03(月) 07:59:00 ID:iqPv0WItO
>>654

言い過ぎwコーヒー吹いて新聞に穴があいたわww
723名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:59:14 ID:gjv7hNAeO
本田と北京代表は心中したがな
724名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:59:25 ID:RLpKLvHXO
あれ野生の鳥にしてはあっさりキャッチしてたよなぁ。あの監督すごいね。
725名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:59:44 ID:ciT7+Yq4O
プレシーズンだからさ。
あんまり浮かれるなよ。
エスパニョールは元々地力のあるチーム。

まあ中村にはがんばって欲しいね。
726名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:59:47 ID:tpBSOUvJ0
>>707
その中でちょっとの時間帯だけどプレスかけてきた時あったな
727名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:59:53 ID:T4DWki1C0
>>719
最低2アシストしてる
センターからのロングパスとCK
728名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 07:59:54 ID:vFf+aGlMO
>>711
世の中には嘘をついてまでファンを対立させようとする人がいるのかもね。
笑いごとじゃないなと思った。
729名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:00:28 ID:2aXVM+9/O
>>720
おちょくられてることに気付けよww
730名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:00:46 ID:ePq4hFFn0
ってかスレタイにも本文にもただの練習試合だって情報がまったくないのなw
731名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:00:49 ID:FkuDlP0Z0
>>721
本田信者じゃなくても今の本田はおもしろいからな
久々に期待できる選手だ
732名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:01:04 ID:E7J1DrqD0
>>723
あれは一番得点してた平山と一番アシストしてた水野を外した反町がバカ。
いくら2人とも調子を落としてたとはいえ、選手をスケープゴートにして責任を逃れようとする監督の下で
チームがまとまるわけなど無い。
733名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:02:10 ID:E7J1DrqD0
>>727
基本セットプレーはカウントしてねーんだ。
すまんなw

俺が確か1アシストって言ったのがそのロングパス。
中村の数少ない流れの中からのアシストで
綺麗に決まったものだったから覚えてた。
734名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:02:10 ID:UAYSmhhIO
>>710
ベストなんて言ってねーよクソにわかwww
お前の、DF2人がわざとルイガルをフリーにしたって妄想、アンチからすらも賛同得られてねーじゃねーかめくらにわかwwwwww
頭おかしいwww
735名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:02:55 ID:XiTKbFKR0
デラペーニャが半端ないなw
736名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:02:59 ID:E7J1DrqD0
>>729
煽りで言ってるとわかっていながら
あまりにも神IDだったから指摘したまで。
バカは引っ込んでろ。
737名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:03:26 ID:tpBSOUvJ0
>>711
お前がいなかったら少なくとも何人かの中ではそれが事実になってたんだろうな
恐ろしい
738名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:03:57 ID:4NoGpZmo0
ID:E7J1DrqD0
が楽しくなってきたな
739名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:04:25 ID:sXk8SHWeO
ふぅ…、夏だな()笑
740名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:05:26 ID:J/q78il1P
芸スポのテレビ見てない自慢
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1249252665/
741名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:06:03 ID:E7J1DrqD0
>>734
ではあのDF2人のありえない動きは置いといて
何でその前に中村に渡るボールをクリアできたのに足を伸ばさなかったんだ?
何でルイス・ガルシアがシュートを打つ瞬間にDFは足を伸ばさなかったんだ?
あの一連のプレー、全部相手の動きがおかしいってどういう事だよw

あとルイガルって言ったら有名な方のルイガルの略し方だからやめろw
マドリーをレアルと呼ぶのが普通になったように
中村効果で日本ではこっちの方が有名になって
その呼び方が定着するのかもしれないけどさ。
何かいやだ。
742名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:06:42 ID:SHB59YngO
E7J1DrqD0が全レスするスレはここですね?
743名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:07:00 ID:E7J1DrqD0
>>742
ここです。
744名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:07:12 ID:q7Sk4aeC0
>>719
何ゴールアシストしたんだよw
何が間違いなくあるだよ
お前の「間違いなく」など信じられるか今更
何か例出せよ、間違いなくあるなら何個か何戦の時か例出せよ
ま、数個だけ中村よりアシスト多くて何になるんだって話だがwwwwwwwwwwwww
仮にあったらの話だがww

俺は特別、ボナッッツォーリへのアシストなんて記憶にないけどな
だってアドリアーノの控えだしな。
つか俺の記憶には無い、中田がボナッツォーリにアシストなんて。
あっても中村のと変わりないくらいだろ

第一、相性ってのがあるしな。
そもそもお前の出した話題って何も関係ねーだろ。
ジダンとアンリ相性悪いけど
アンリにアシスト多くした奴がジダンより優秀というわけでもないし。
745名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:08:06 ID:MtAz3112O
>>741

>>734
> ではあのDF2人のありえない動きは置いといて
> 何でその前に中村に渡るボールをクリアできたのに足を伸ばさなかったんだ?
> 何でルイス・ガルシアがシュートを打つ瞬間にDFは足を伸ばさなかったんだ?
> あの一連のプレー、全部相手の動きがおかしいってどういう事だよw

> あとルイガルって言ったら有名な方のルイガルの略し方だからやめろw
> マドリーをレアルと呼ぶのが普通になったように
> 中村効果で日本ではこっちの方が有名になって
> その呼び方が定着するのかもしれないけどさ。
> 何かいやだ。
746名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:09:05 ID:fcWfrjV/0
こいつと一緒にされたくないのかアンチが静かだな
これが毒をもって毒を制すってやつか
747名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:09:15 ID:E7J1DrqD0
花試合だったからヘッドでクリアされたボールを再度クリアしようとしなかった。
花試合だったから2人揃って絶対追いつかないのにパスカットの動きを選択し
ルイス・ガルシアがシュートを打てるようにお膳立てした。
花試合だったから一応形だけ追いついたDFはシュートの瞬間に足を伸ばさなかった。

わかりますか?
新スタジアムのこけら落としなの。
記念試合なの。
リバポは勝っちゃいけない試合なの。
わかりますか?
748名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:09:21 ID:T4DWki1C0
中村アンチは捏造ばっかすんなw
749名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:09:31 ID:UAYSmhhIO
サッカー歴8年間の見識

292:名無しさん@恐縮です[sage]
2009/08/03(月) 06:26:54 ID:E7J1DrqD0
>>286
1本目のアシスト、相手DFがわざとルイスガルシアをフリーにさせたの気づいた


8年間無駄過ぎwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:10:45 ID:E7J1DrqD0
>>746
単に出勤時間ってだけだと思うけどw
俺は休みだけどな。
751名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:11:29 ID:FQgx10000
>>749
吹いたwwwwwwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:12:41 ID:q7Sk4aeC0
>>750
おい、中田はいつボナッツォーリにアシストしたんだよ?
「ゴール連発しててワロタ」状態なら教えてくれよ、早くw
753名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:13:54 ID:Ga+v+Nuf0
まだ評価を下すほどのモンではないだろ
ただ、俺の中では期待より不安のほうが大きいけど
754名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:14:13 ID:14hu6hew0
755名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:14:17 ID:TnWZwnDw0
今時の2ちゃんでこれほどのピエロ、そうは見れない
とてつもない才能を感じる
756名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:14:32 ID:E7J1DrqD0
>>744
アシストした事があって、相性は良かったと記憶してるからこそ
今回のような混同が起こったんだけど。

お前バカじゃね?
ちょっと検索しただけでも出てきたんだけど。

−セリエA 第30節−
vs パレルモ(A) 1-3○

▼得点▼
25'トンマージ(中田英)
30'ボナッツォーリ(中田英)
35'コッラーディ(トンマージ)
757名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:14:50 ID:4NoGpZmo0
ID:E7J1DrqD0
なんかこいつこえーよ
なんかあったのかな
758名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:15:30 ID:UAYSmhhIO
>>754
茸もインコ捕まえたのかw
759名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:15:58 ID:xjp5gaz00

おとなしくサイゼリヤで安ワインでもがぶ飲みしてなよ引き篭もりババアw< ID:E7J1DrqD0
760名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:16:01 ID:TnWZwnDw0
>>757
恥ずかしさのあまりパニック起こしてるんだと思うよ
761名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:16:10 ID:E7J1DrqD0
>>755
そりゃ2ch暦がサッカー暦を上回るぐらいだからな。
スレの注目を一身に浴びるぐらい朝糞前だわw

我ながら言ってて恥ずかしいwwwww
762名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:16:12 ID:JGgMTTTY0
茸もID:E7J1DrqD0の折れない心だけは見習って欲しいなw
763名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:16:39 ID:88wZ4r+l0
あれだろ
スレ埋まったらお金もらえるとかのバイトの人だろ
764名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:17:48 ID:E7J1DrqD0
>>756の検索結果を見て思ったんだが
中田って不遇と言われたパルマ時代ですら
1試合で中村の3年分に近いアシストをしてるんだなw
確かセットプレーはほとんど蹴ってなかったはずだし。
765名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:18:06 ID:UAYSmhhIO
ID:E7J1DrqD0
が段々かっこよく見えてきた
生粋だよ
766名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:19:13 ID:zaxNvggr0
ガッツあるね
767名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:19:40 ID:E7J1DrqD0
というかパルマでの中田が風間だけマンセーして
マスコミはよってたかって不調を強調してたのは
当時から中村をスターにする思惑があったからなんだろうな。

お前らはそれに見事に乗せられた人たちってこと。
愚民乙w
768名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:20:31 ID:q7Sk4aeC0
>>756
いやいやいやたった1試合じゃないすか


というか
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
それ()の中がアシストってことだよな???
何故トンマージとボナッツォーリに中田がアシストしてる状態がありえるわけ?

トンマージはローマで一緒になっただけ
ボナッツォーリはパルマで一緒になっただけ
何だよその記録wwwwwwwwwwwwwwwww
ありえないだろwwwwwwwwwwww

ってよく見たら
トンマージがコラーディーにもアシストしてるし
どういうことだよwwwwwwwwwwwww
中田、トンマージ、ボナッツォーリ、コラーディが同じチームに在籍してたということか?
何処でだよwwwwwww
そんなトンデモデータを何の疑問も無く得意気に貼れるお前のニワカっぷりに脱帽wwww


つかそれ
またお得意の捏造だろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:21:53 ID:rjgoKjE1O
770名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:22:36 ID:3/qRLFlW0
便触る
771名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:23:37 ID:yIWNq6+q0
>>756
どうしてリンク先がないの?
色々なスレで自作自演して荒らしてる蛸婆さんw
772名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:23:48 ID:YGpcebWwO
スゲーな俊輔!

ガハハ アンチ 早くも 残念w

なに 悔しさから 必死に言い訳してんだよww
アンチざんね〜んw
773名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:24:06 ID:BVfzZoEG0
※オープン戦です

向こうじゃメンチと同じような評価だろw
774名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:24:29 ID:q7Sk4aeC0
つかウイイレかなんかのゲームの記録だろwwwwwwwwwwww
それか開き直って完全な捏造し始めたか
775名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:25:28 ID:MfqmaOYu0
>>604
都合が悪くなるとタラレバですかw
代表での低調なプレーって・・・
あんたの挙げてる選手の中じゃ一番貢献してるってのが一般的認識ですよ。
776名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:25:50 ID:UAYSmhhIO
すげーwww
まじわろた
777名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:27:49 ID:GVJDm4hKO
やっぱアンチが暴れてこその中村スレだよね
778名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:29:00 ID:E7J1DrqD0
なんか知らんが1分で検索して一番上のほうに出てきたのが
変なサイトだったっぽいなw

アドリアーノへの2アシストとかは出てくるんだが
ボナへのアシストはなかなか出てこないな。
http://www.47news.jp/CN/200212/CN2002120101000391.html
779名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:29:35 ID:lauZaCHn0
エスパニョールごときに完膚なきまでに叩かれたリバポwwwwwwwwwwww

開幕2週間前でこの出来wwwwwwwwwwwwwwwww

さすが最強プレミアリーグのクラブはちがいますね
780名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:29:57 ID:yzsHtNbUO
ベンサハルってウイイレでしか見たことなかったがいい選手だな
781名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:30:07 ID:q7Sk4aeC0
>>764
うわ、怖いよ君
開き直って面白いと思ってやってるの?
それとも確信犯的な捏造?
こうやってデマが作られていくんだな
782名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:32:18 ID:E7J1DrqD0
まあボナもターレ?トーレ?も似たようなもんだろ。な!
783まつやま:2009/08/03(月) 08:34:39 ID:tSUXnTVJ0
内容。
エスパは予想以上にレベルの高い選手が多い。
俊輔は1アシストだが実際は2アシスト。
バックパスは多いが俊輔の持ち味はfk。
結論。
相手がへろへろリバプールにしては及第点のできだろ?
デラぺーニャは本気だと凄いがリーグを通してだとどこかで狂うんじゃねえの?
だから俊輔はボチボチ活躍するんではないかな?
784名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:35:00 ID:zT7r+bqx0
今日のリバポは、ウリエ時代を彷彿とさせる幸薄感が出てて
なんかものすごく懐かしかったぜ
785名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:35:48 ID:MNhiI9PQO
ジェラードのミドル早過ぎワロタ
786名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:36:58 ID:yIWNq6+q0
>>782

742 :名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:06:42 ID:SHB59YngO
E7J1DrqD0が全レスするスレはここですね?

743 :名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:07:00 ID:E7J1DrqD0
>742
ここです。

ID:E7J1DrqD0 は逃げ出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

787名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:40:09 ID:ENAdY0G30
オフサイドの動画見れるとこあります?
正直、一つ目のアシストはルイスガルシアが凄いのであって、想像してたよりいまいちだったんで。
788名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:40:27 ID:T8wm/DJZ0
1点目ルール上はオフサイドじゃないけど、激しくオフサイドポジションに二人もいるな。
789名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:40:49 ID:r4/wUWzi0
エスパニョールサポからあれだけ歓迎されて
期待を裏切らないでよかった。とりあえずアシストしたし
790名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:46:38 ID:emR0t2tZ0
今更ながらに思い知った
2chはバカが多すぎる
791名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:47:29 ID:gabrQfrE0
>>777
それは言えてる
活躍したのかしてないのかすぐわかるよ
792名無しさん@10倍満:2009/08/03(月) 08:48:22 ID:/QXRhTfa0

エスパニョールはJでいうと名古屋みたいな感じかな。
793名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:49:09 ID:SfatiAC/O
リバポざまあw
794名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:49:35 ID:FQgx10000
600 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 07:20:31 ID:E7J1DrqD0
>>587
昔ボナッツォーリっていうFWがいてな
中村のパスがアシストにならないのはボナのせいだっていう責任転嫁が頻繁に行われたんだが
そのあとボナッツォーリがボローニャに移籍した途端
中田からのアシストでゴール連発してハイワロだったのを思い出した。

せいぜいデラペーニャのパスからは決めて
中村のパスでは決められない悲しい結末にならないといいなw



778 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 08:29:00 ID:E7J1DrqD0
なんか知らんが1分で検索して一番上のほうに出てきたのが
変なサイトだったっぽいなw

アドリアーノへの2アシストとかは出てくるんだが
ボナへのアシストはなかなか出てこないな。
http://www.47news.jp/CN/200212/CN2002120101000391.html


まだ一所懸命中田→ボナのアシスト探してるのかなw
795名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:49:38 ID:8+Tu0vtC0
最初のスルーパス通したとき完全にCB泡食ってるように見えたんだけど。
後はFWのトラップは気が利いてた
796名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:51:21 ID:WJnfyMRQ0
アシストも大事だが、自分で点取れよ。
797名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:51:26 ID:/h3eALUZ0
1トップなんだ
良かったじゃん
798名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:54:12 ID:Tv6tnZ0D0
あの起点王、地元紙では品質の証明とか評価されてるよ
799名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:56:27 ID:kI8/qMc2O
うわああああああああ

こんな結果になるなんてえええええええ
見れば良かったあああああああああ!!!
800名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:56:31 ID:cxygnkB50
親善試合で弱いとか強いとか馬鹿ばっかり

千秋楽の千代大海はわかるのに
海外サッカーになると全然だめだな

801名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:58:37 ID:MCUW62KJ0
>>792
お前んところはプレミアでいうとニューカッスルみたいな感じだな、悪い意味で
802名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:58:41 ID:NY0dPPgL0
何はともあれ、デビュー戦が3−0勝利は素晴らしい。
803名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 08:59:19 ID:EC+qSNjy0
1点目は普通にいいパスだろ

利き足でトラップして前を向ける位置にパス出してるし
ダイレクトで出したからDFがラインを上げてる最中でDFの対応が遅れたんだから
まあルイス・ガルシアのボールのもらい方が上手かったのは確かだが
804名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:00:47 ID:bG94lFHJ0
動画ねーぞ はやくうpしろよ
805名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:01:27 ID:pBxn41xFO
まあ親善試合でもネガティブな材料見つけたら徹底的に荒らすのが海外厨の特徴だ
806名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:05:21 ID:v7wf12Oo0
>>794
いや、きっとニュー速+とか家庭板、育児板、あとサイゼリヤ関連スレなどの
別の場所に自作自演しに行ったんだろう。

不思議な事に、一日中2ちゃんにへばりついて荒らしているこのオバサンを
誰も通報しないんだよね。だから一説には顔に大火傷とか、表に出れない
障害を持ってるんじゃないのか、だから運営が甘い顔してるんじゃないかって
言われている。
807名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:05:24 ID:SND7CQtkO
俊輔△天才だよ
808名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:07:43 ID:ZVAyI3v20
ルイスガルシアって元リバプールにいたやつ?
確か同名の選手何人か居たと思うけど
809名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:08:43 ID:/m5zxG1BO
ヲタでもアンチでもない奴に聞きたい。
実際はどうだったんだ?
810名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:10:09 ID:Yk18l+ExO
一番のハイライトはインコ乱入
811名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:12:09 ID:JMyaU5bW0
リバポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:14:41 ID:lauZaCHn0
>>809
エスパニョールの完勝、もっと点差ついてたかもw
813名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:14:46 ID:UK7PD0vb0
757 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 05:36:29.53 ID:/w84fQ0G0
すんすけ実質2アシスト 一応うp
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/79910.zip
pass:★★★★★★
814名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:14:56 ID:J4TPhVboO
>>808
それはルイスガルシアだろw
815名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:15:55 ID:0cJFHi/OO
>>808
そいつはアトレティコ
816名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:19:00 ID:GCbEKV6Z0
流石すんすけさん、全くつかいものにならん。
817名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:19:34 ID:vt+Bp4hxO
>>809
タッチ自体少なかったし無難に捌いてた感じ
凄かったのは幻の2アシスト目だけかな
818名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:19:43 ID:82hZNq1m0
中村はボールないところだとスピードが平均的だから献身的に動い
ても身体が細いぶん守備が軽すぎだけど
ボールを持てばこのクラスでも別格の上手さだった
819名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:20:02 ID:r2v75ocQ0
見たかったけど、録画失敗した・・・
820名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:20:43 ID:rCCs5J6S0
でもリバプールってようわからんけど2軍でしょ?
マンUとかアーセナルの1軍じゃないと意味ないよね
821名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:21:01 ID:yZFT9TEaO
>>814
そっちのルイスガルシアのことかよw
822名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:21:13 ID:ZVAyI3v20
>>815
ああ、別の選手か、どうも
823名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:21:50 ID:wZcGs+SmO
リーグ開幕して10試合ぐらいしないと・・・
824名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:25:04 ID:zpj1y7yb0
アンチだけど、つべの動画見た。
このアシストだけ見ればナイスだけど

まぁ、シーズンに入れば、すぐ化けの皮剥がれるよw
CLを思い出すだけでも容易に想像がつく。
パス・ドリブル・ゴールと、全てにおいて結果を出した本田と
比べるだけでも比較にならんし
825名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:27:37 ID:v7wf12Oo0

392 :Appellation Nanashi Controlee:2008/05/20(火) 02:34:04 ID:e58SyeEK


「ここはワイン板だから」と、ワイン板であることを根拠に寝言を言ってる

ワイン板新参者のチミ! オマエさんがいるのは、サイゼリヤスレなんだぜ?

ワインの話なんか無くたって、食い物やビールの話題が延々と続いてもOKなのは、

言ってみればこのスレの伝統そのもの。

文句があるのなら、 >1 を百遍読み直すべき。


ま、言ってみれば、板ルールなどクソ喰らえの治外法権スレだな。

香港にあった九龍城みたいなもん。

これまでも正論を模した荒らしに耐えてきたし、

今後も好きなようにやらせてもらうよ。

ここは俺たちの「サイゼリヤスレ」なんだよ。

これは永遠に変わらないし、ワイン板でやらせてもらうことも変わらない。

文句があるならこのスレを汚さないで、自治スレにでも書き込んでくれ。


あ ま り 俺 た ち を 本 気 に さ せ な い で ほ し い な 。



826名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:27:39 ID:14hu6hew0
りばぽスレ見たら、シティやスパーズの影に怯えてて噴いた
827名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:28:14 ID:ATzurVwhO
まあ船出としてはよかったんじゃないか

ただわかったことはエスパルスはペーニャのチームだってことだな
828名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:30:13 ID:ELrtyMRVO
本田も中村も活躍して飯が旨い
829名無しさん@10倍満:2009/08/03(月) 09:32:43 ID:/QXRhTfa0

まあエスパニョールは昨シーズン、あやうく降格するところだったから、
チームやサポとしては、この復調気配は大歓迎だろうね。

中村加入が、そのきっかけのひとつとなれば評価も更に上がるだろう。
830名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:37:18 ID:aPeHPwkMO
>>829
降格を何度も経験したサポの人だから思いが伝わってきます
831名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:37:29 ID:rvDUwWG70
>>824
ID:E7J1DrqD0 乙
832名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:38:05 ID:RkOxhBWUO
>>792
とりあえず死ねゴミ
833名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:38:38 ID:sBB6UHL00
アンチさん達まだ一試合フレンドリーマッチなんだから
そんなにはりきらなくていいよ。
嫌いな選手のために朝早くからホントにご苦労様です。
834名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:40:01 ID:BcExw0x50
清水エスパルスすげー
835名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:46:07 ID:/m5zxG1BO
>>812
>>817
トン
終始エスパニョールのペースだったみたいだね。
結果だけみればリバポが心配になるな…。
まぁ親善試合で中村の適応を判断するのは難しいよね。
まぁ御披露目でも何でもスタジアムのこけら落としで少なくとも最低限の結果を出した事は喜ばしい事だね。
836名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:46:57 ID:VQfv4bWQO
しかしすげーな。ほんの数年前まで
日本人が海外のサッカーリーグで活躍なんてギャグみたいな話だったのに
837名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:50:46 ID:3FGWpdZv0
この試合のMVPはどうみても鳥さん
鳥さんの保護が試合の流れを変えたな
838名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:53:40 ID:NotizH/S0
ベナユンはいつ見ても病み上がりみたいな顔してる
839名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:54:40 ID:JGgMTTTY0
前半45+1 スタッツ
タム  パス3/4
中村  パス24/26 ファ1 被ファ1
イバン パス11/14 被ファ1
ルイス パス9/10 ファ1 被ファ2
デラペ パス21/27 ファ1
モイセ パス14/17 ファ2 被ファ1
ダビド パス17/18
パレハ パス20/25 ファ2(黄1)
ハルケ パス18/20
ビジュ パス11/14
840名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:54:48 ID:fcWfrjV/0
まさにデラベニャのためのチーム、という感じだった
デラベニャと共存できるかどうかなんて言われてたが、視野が異常に広いデラベニャ
がパス回してくれてる間はやれそう。いなくなったらむしろヤバイ。
841名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:57:12 ID:eC58GVuA0
842名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:57:42 ID:kzcSCyJA0
>>589
ト報www
843名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 09:57:55 ID:OATu08vh0
>>836
中田がセリエ行ったのは十年以上前。
奥寺に至ってはそれ以上前。
844名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:00:28 ID:CThSuEEB0
村西とおるブログ
◆ ジャニーズ帝国物語
http://muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi

用意された席に座りますと、私の前には社長のメリーがオニガワラのような
恐しい顔をして座っていました。隣りに座った梶原恭子の対面する席には彼女
とオマ○コした田原俊彦が座っていました。田原俊彦は梶原恭子を熱いまなざしで
凝視していました。

まずメリーが最初に口火を切りました。梶原恭子に向かって
「あんた、ウチの田原とSEXをしたなんて嘘を言うんじゃないわよ」
金切り声でございます。



マジで読まなきゃ損w
845名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:01:00 ID:lUnAAf9f0
とほうwwww
って思ってたらオレもキッポウとか読んでた・・・
ふほうかよクソッ
846名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:01:28 ID:zpj1y7yb0
>>833
止むを得まい
代表の疫病神なんだからw

代表さえ縁が切れれば、どうでもいいんだけどね。
まあ創価スポンサーで固めてるだけに、縁を切るのは難しいが
正体を知る人が増えるほど、サポーターの不満がたまるというメリットがある
847名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:01:47 ID:fcWfrjV/0
意味的におまえのほうがひでぇw
848名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:03:36 ID:l9SRUaUX0
プレシーズンマッチなのにイエロー連発しすぎだろ
849名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:06:06 ID:DB+iO+zQ0
ID:E7J1DrqD0は逃げたの?
850名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:06:33 ID:d9lbKsGK0
りばぽが必死に削ってくるからしょうがないよ
むきになりすぎ
851名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:09:42 ID:1PLNLe0f0
実質3アシスト3起点か
852名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:11:22 ID:n2wdE7Sv0
本田△
853名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:11:46 ID:U6qxI8zc0
ナックやるじゃん
854名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:12:59 ID:U6qxI8zc0
まぁアロンソいないリバポなんてカスだよ
855名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:20:19 ID:E7J1DrqD0
>>806みたいに大マジメに誰かと勘違いする奴って一体何なんだろうな。
サイゼリヤとかまったく意味わからんし、男なのに家庭板、育児板なんて行くわけないのに。

統合失調症とかの類いだろうか?
856名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:22:38 ID:7H3EP/Kl0
857名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:22:46 ID:CW25MWpgO
なんか海外で日本人が活躍するのって重なるよな
858名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:22:56 ID:E7J1DrqD0
>>818みたいに選手個人に対して好意的になりすぎて
客観視できなくなってる奴も不思議でならん。
中村のスピードが平均的?
どう見ても超鈍足だろうが。
プロサッカー選手の下位10%以内には確実に入る鈍足ぶりだ。
859名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:24:14 ID:T8wm/DJZ0
>>857
それと開幕戦はわりと高い確率で活躍するね
860名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:27:04 ID:JSJMr/r20
やったな
861名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:27:29 ID:GWFFfE0V0
リーガ見ようとwowow契約したんだけど、放送時間帯に起きられない。。
862名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:28:57 ID:/I4/r57+0
ID:E7J1DrqD0
レス52回ってwどんだけアンチなんだよw
863名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:29:34 ID:7MYzdgS70
アシストなんて評価されない
864名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:31:32 ID:MPyF6JWs0
バックパス、やっぱり多かったな
前に突っかけられないしセルで微温湯漬かった後にリーガはキツイんじゃないか
865名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:31:37 ID:E7J1DrqD0
>>862
ほとんど雑談なんだけど。
お前らがどう思ってるかは知ったことじゃないが
俺はアンチネタを撒き餌に楽しい雑談タイム。
866名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:32:41 ID:nibMXMTh0
せっかく2アシストだったのに取り消されたのが惜しいよな、

けどサッカー選手にとっては武器があるっていいことだと再認識した
867名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:32:44 ID:rX8P8YjH0
ポチェッティーノて実は名監督だな
去年、最下位から10位になったのもポチェッティーノが監督になってからだし
最強のバルサにアウェーで勝ったからな

昨日も良いサッカーしていたわ
俊輔がいなくても見れた
868名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:32:46 ID:b1pRB1tm0
痛々しい事この上無し
869名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:34:54 ID:d9lbKsGK0
>>865
いやいくらなんでも暇すぎでしょ・・
870名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:41:32 ID:DO7KS8Cd0
>>839

前半45+1 スタッツ
中村  パス24/26 ファ1 被ファ1
デラペ パス21/27 ファ1

誰に出してるか、前方へのパス数が知りたいところだな
成功率の高さはチャレンジしてないことの裏返しとも取れるし
871名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:44:02 ID:0514HAXCO
本当アンチ中村って嘘付きが多いな
872名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:44:36 ID:q2WLYjD+0
【サッカー】中村俊輔に幸福の青い小鳥?(画像あり)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249262415/l50
873名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:44:52 ID:/it31qIPO
>>865
ヒマとか以前にさ。
趣味悪すぎ。
人間腐ってるよ。
874名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:49:13 ID:uo9NOSeQO
仕方ないんだろうけど周りと比べるとやっぱ遅かったな
875名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:51:42 ID:2S9xULYQ0
福田の言うスペイン2部>スコットランドリーグ説が正しい気がしてきた
俊輔もあの中に入ると地味だな
876名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:51:42 ID:viwJqSAI0
日本人の素晴らしい挑戦なのに
ここで中村たたいてる人って何人なんですか?
877名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:52:10 ID:r/9E5zGeO
>>865

何が面白いのかが全くわからない。
普段の生活でもこんな陰湿なんだろな。
ほんと人生損してるからちょっと頑張ってみなよ。
見てて可哀想になるわ。
878名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:52:33 ID:LdtrKMG+0
ぶっちゃけ2アシストだった。
879名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:53:54 ID:qfzHL4sw0
地味にジェラードを削ってたなw
880名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:55:32 ID:d9lbKsGK0
>>878
幻のアシストよかったお
881名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 10:58:11 ID:aik64khW0
>>856
この鳥はなに?W
882名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:05:07 ID:nibMXMTh0
今録画したやつ見てるがセレモニーすごいな

ガンバの新スタもこんな感じのを作って
こんな感じでこけら落とししてほしいな
883名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:08:06 ID:E7J1DrqD0
>>873
マスコミに作られた虚像のスターってのが鼻につくんだよね。
ドイツで風邪だの爪割れただの言い訳するまでは我慢もできたが
あれ以来どうしても好意的に見ることはできない。
あそこまでひどいプレーでも擁護するマスコミの姿勢は特にね。
あと例えどんな相手であっても、直接会って話したこともない相手に
人間腐ってるなんて言うもんじゃないよ。
そんなことを言った瞬間に同等かそれ以下に成り下がってしまうから。

>>877
普段の生活とネットでの言動なんて別物に決まってるでしょ。
ドイツの時なんて中村のことを口汚く罵りたかったけど
それでも実生活では批判するのを我慢したし。
2chでひどい事を言ってる奴らだって皆そんなもんだと思うよ。
あとそんなに人生損してるわけでもないから心配しないでくれ。
仕事には満足してないが、女友達は多いし。(我ながら満足のレベルが低いなw)
884名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:09:59 ID:E7J1DrqD0
まあ何だ・・・2chでストレス発散してる奴を
実生活でも極悪人だと思い込む素直さは
ある意味で素敵だけどなw
885名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:10:34 ID:LdtrKMG+0
っていうかエスパニョールってみんなうまかったな
ぶっちゃけセルティックとは段違いだwやはりスペインはみんなテクがあると思った

セルティックではぶっちゃけ俊輔は「段違いで上手」だったけど、エスパニョールではそんなことはないな
886名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:11:27 ID:zdBxulJ2O
>>883
こんだけ結果出しといて虚像は無いだろ。
それ言っちゃうと、2chという虚像でもクズみたいなお前の現実って…
887名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:11:32 ID:OQwAicpmO
俺もたまにストレス発散するけどな
888名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:12:31 ID:E7J1DrqD0
>>885
そりゃリーガでずっと2部落ちしてないんだから
それなりの戦力はキープしてるさ。
889名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:14:28 ID:LdtrKMG+0
特にDFのパス回しのうまさにセルティックとの差を感じた
いやまあ差と言ってもガチ勝負でどっちが強いかはわからんけど、少なくとも国の違いは良くわかった
ギャリーコールドウェルあたりでDFとしては足元がうまい扱いされるのがセルティック
890名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:15:45 ID:r4/wUWzi0
スペインリーグはプレースタイルが日本人に合ってる
891名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:16:16 ID:tpniv+BD0
中出しと比べちゃうってw
素人ばかりでワロスw
892名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:16:22 ID:q8WDAXy70
見た限り、ベストメンバーっぽいのにシャビアロンソはベンチか
こりゃレアル行き決定か
893名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:16:52 ID:E7J1DrqD0
>>886
いやそれも人それぞれの見方次第だから。
俺から言わせればセリエAとワールドカップ最終予選とワールドカップ本大会で全然ダメだったから
まったく評価の対象になってないし。
リーガと今度のワールドカップで活躍してくれるなら評価を変えるよ。
でも無理だと思うけどね。
冷静に見て足が遅くて判断遅くてシュート意識低い選手が
本当の意味でハイレベルな試合で結果は残せないと思うよ。
CLのFK2発のようにセットプレーで奇跡を起こすしかない。
894名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:16:57 ID:JxuwhUYO0
茸オタはスコットはレベルが低いって言われると、
セルはCLベスト16だから弱くないとすぐに反論してきたのに
スペインに移籍した途端セルティックとは段違いとか手のひら返ししててワロタ
895名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:17:26 ID:vnAVZx26O
プレシーズンマッチとはいえ、
リバポに3‐0とか強すぎだろ。

去年の快進撃はフロックではなく、
ポチェッティーノが名将の将器があるって事だな。
896名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:19:10 ID:mAAw0M/N0
俊輔すげー
これから全盛期がくるな
897名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:19:17 ID:E7J1DrqD0
>>895
何度も言うようだが、新スタこけら落としの花試合で今季の展望を占うのは無理。
898名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:19:30 ID:q8WDAXy70
リバプールはシャビアロンソがレアルからストーキングされ
マスチェラーノがバルサからストーキングされ

ボランチやべえな
899名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:20:20 ID:qrltoSm40
こういうアンチがいるって日本人特有のものなのか?
韓国のサイトでもパクのアンチが暴れてるのかな?
自尊心高いから満場一致で絶賛してそうだけどw
900名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:22:06 ID:EwiBvk7m0
アンチって試合ちゃんと観ちゃってるところが可愛いよなwww
901名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:22:43 ID:zSQfduzt0
茸のリバポ戦に合わせてこの記事が出て来るのは出来過ぎじゃないか?
902名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:23:40 ID:oUFklGWkO
>>897
そういう話は試合を見てから言おうぜ。ハイライトくらいしか見てないだろお前。
903名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:24:47 ID:LdtrKMG+0
>>894
いや俺茸オタでもなんでもないしw
904名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:25:55 ID:PXyB/9jD0
>>900
アンチってのは一種のファンだからね
巨人が人気あった時代も巨人ファンと同じくらいアンチ巨人が居ただろうし
905名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:26:15 ID:E7J1DrqD0
>>899
ちょっと話は逸れるが中田を例に挙げれば、パルマ時代の駒扱いは朴のそれに似ている。
あの頃の中田は見ててあんま面白くなかったし俺もごくたまに批判を書いたりしたが、朴はどうだろうな。
だがクラブがマンUともなると、たとえ便利屋の駒扱いでも総マンセーしてそうな気もする。

ちなみに中村にアンチが多いのは
マスコミにわかりやすい日本サッカーのシンボルにされてるからだろ。
俺がまさにそうだし。
シンボルなのに一番活躍してほしいところで裏切られたという思いがあるから
こうして批判をしたくなるわけだ。
もちろん他にも川口とか最低な選手はいたが。
906名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:28:42 ID:JVL0e4c90
>>856
ベッカムとかだと綺麗な絵になりそうなんだけどなw
907名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:28:48 ID:NqbHRbdl0
>>899
バカチョンと馬鹿な自虐史観の日本人が混じってる
908名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:28:54 ID:K7f7hBR20
>>905
批判は簡単だよな、言うだけだものな。
ブラジルの20本以上の雨あられと降りそそぐシュートをことごとく
はじいてみろよ。
909名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:32:04 ID:TYL7aEtmO
でもアシスト以外は高い位置でボール貰ってもバックパスばかりかボールロスト
挙げ句バックパスがカットされるような展開で左サイドから崩せてなかったじゃん
910名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:32:42 ID:ENAdY0G30
911名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:33:02 ID:E7J1DrqD0
しかし日本サッカーって完璧な選手が出てこないよな。

中田はプレーは良かったがサッカーに対する情熱と人格に問題があったし
小笠原は高いレベルでプレーできるのに海外コンプレックスと運の悪さで潰れたし
小野や本山は天才だったのに怪我やサッカーに対する姿勢で埋没したし
中村はある部分では天才的だけど、その反面欠点が多すぎるし
本田はシュート意識とその精度は目を見張るものがあるが、やはり鈍足って欠点があるし

性格もプレーも両立したスター選手ってのが現れてほしいものだが。
912名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:33:11 ID:kJin3ISg0
リバプールどうしちゃったの
913名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:36:21 ID:XQq3iWWf0
一人一人の技術が高いから俊輔の長所より
一人身体能力の低さが目立つな。
エスパのサッカーだと俊輔のポジには個での打開、裏への飛び出しなどが
求められる。これからレギュラー争い大変だ。
914名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:36:40 ID:E7J1DrqD0
>>908
ことごとく弾くって何だ?
俺の記憶してるブラジル戦では川口は4点決められたはずだが。
それに俺が批判してるのはブラジル戦ではなく
オーストラリア戦の残り数分を凌げば勝てた場面での
あの致命的な判断ミスのことだし。
あれで大会そのものが終わったようなものだ。
GKとして一番やってはいけないミスを一番大事な試合の
それも残り数分でやってしまったのに、批判をする方がおかしいってか?
そりゃ批判をしない尊大な人物も大勢いるだろう。
俺はそうじゃないってだけ。
915名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:37:15 ID:MC4/mGNzO
>>910
せきせいいんこかわえええええええええええええええええええええ
916名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:38:46 ID:AlqJvFxC0
プレシーズンなのにリバプール削りすぎだろ
エスパの選手ケガするぞ
917名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:38:55 ID:E7J1DrqD0
>>913
中村の代理人はその辺優秀だから大丈夫だろ。
今までの移籍を見ても、最低限の出場は確約させた上で移籍してるのはわかる。
今回も他に色々なオファーがあった中から選んだってのは
つまりそういう事だと思うぞ。
中村自身ももしかしたらつい口を滑らせてしまったのかもしれないが
半分は出場できると思うって言ってたしな。
918名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:39:18 ID:K7f7hBR20
>>911
お前がたたく俊輔や河口、中田に感動しても
口だけのお前には感動しないぞ

>>914
にわか乙
919名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:40:55 ID:E7J1DrqD0
>>918
いやニワカ乙も何もマイアミの事を言ってるんだとしたら
俺の批判がドイツ大会を指してるのは文脈を見れば明らかなんだから
お前のバカさ加減乙としか言いようがないっす。
920名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:41:33 ID:ZEgp6BkI0
小鳥が可愛かった
921名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:41:55 ID:TYL7aEtmO
なら半分の試合でアッタカーを両翼に置けないエスパニョールは難儀だな
922名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:42:04 ID:+3ejAikdO
>>918
え、まさか五輪のブラジル戦ですか
流石に懐古過ぎやしませんかね
923名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:45:12 ID:AFNhejzx0
決定的なパス何本か通せばいい人だから
924名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:45:14 ID:AgPC3Cug0
相手のリバプールってどこのチームだよwww
925名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:46:27 ID:XQq3iWWf0
>>917
確かにこれまでの流れ見るとそういった契約の可能性は高いと思う。
ただ昨日のような出来が続くと、起用はされるけど
何人かのチームメイトからの信頼を得られるず、またサポーターからブーイングされる
一時期のレッショ時代みたいになりそうで怖い。
昨日の試合を見る限り、俊輔にとってテラペーニャは癌だな。
926名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:46:40 ID:u8pYnVBpO
>>885
アスリート能力のプレミア、戦術のセリエ、テクニックのリーガ、三つが揃ったチャンピオンズリーグベスト16

セルティックのサッカーは基本的にはプレミア的なアスリートサッカー。
そこに俊輔のテクニックが良いアクセントになったからこそチャンピオンズリーグでベスト16になれた。

テクニック主義のリーガでなら俊輔のテクニックを生かせる場面も増えるはず。
927名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:46:45 ID:EbS0no/h0
幻の2アシスト目っていうのうpしろよこら
928名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:46:56 ID:K7f7hBR20
>>919
20本以上はもちろん五輪の話だろ、なにもドイツの話をしてるわけじゃない
ドイツだって1本目の飛び出しは批判されてるが全てのゴールを河口の
せいにするのは酷いんじゃないか、スレチだからここまでにするが

話の本筋は批判厨のお前には何も感動しないってことだよ枝葉にこだわるな
929名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:48:01 ID:iD1JlnUh0
いやあ相当厳しいなこれ
左サイドはパスは出しやすいけど、ドリブルはかなりやりにくそう
右はルイガル固定みたいだし

1トップ下の奴が全然ダメっぽいから、そこもらえないかな?
930名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:48:27 ID:kJin3ISg0
FKの時のキッカーすんすけになんのかな?
931名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:49:19 ID:2S9xULYQ0
縦にいけないアタッカーは厳しいよ
932名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:49:29 ID:MdKkIaf8O
△に持ってかれたな
933名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:49:57 ID:r537zuNlO
全体の動きとしてはどうなん?
934名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:50:46 ID:lFf9m3qFO
前半で替えられたのかよ…
アシストのとこ以外そんなに悪かったの?
935名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:51:57 ID:oUFklGWkO
とりあえずバックパスが危ういのと、
スペイン人が好む前を向いてのドリブルがないってのが一番気になる。

正直、代表の時みたいなプレーしかしないんじゃつまらん。
936名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:54:27 ID:iD1JlnUh0
>>931
俊輔は右ならドリブルできるけど
左だとドリブルできない

監督の責任
937名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:54:52 ID:/pMR11fGO
>>934
つ親善試合
938名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:55:08 ID:9g2u/+S6P
>>933
まだフィットしてなかったように見えた
結構ボール取られてたし、空気になってたシーン多かった
939名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:55:35 ID:YyrC+3+U0
悪いことは全て他人になすりつけるいつものパターーーーン
940名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:55:57 ID:/FCVLPghO
>>934
リバプールは前半は守備的だったんだよね
後半は一気に俊輔、デラペーニャ、タムード、ルイガルとか一気に主力5人変わったんだよ
後半リバプールは攻撃的に変わったんだけど何か今日のリバプールは動き悪かったよ
941名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:56:31 ID:mQ4qSgvy0
942名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:57:10 ID:SsAwjzdN0
いいからツベ貼れよ
943名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:57:35 ID:EwiBvk7m0
>>924みたいな無知は恐ろしいわw
944名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 11:57:56 ID:oUFklGWkO
>>936
右ならドリブルできるっていうけど、
右コーナー隅の位置で相手かわすくらいしか最近してなくないか?

もちろんセルティック時代の話。
945名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:00:58 ID:u8pYnVBpO
>>864
最近のトレンドやドリブル突破やドリブルでのボールキープよりワンタッチでのパス回し。
よって前にパスコースが無い場合は無理に突っかけたり粘ったりせずにバックパスでもよいからワンタッチでパスを回す事を第一にする事が多い。
特にスペインはその傾向が強い。

ワンタッチショートパスを回すサッカーは岡田が目指すサッカーでもあり、俊輔がもっとも得意なサッカーでもある。
日本代表にとっても俊輔にとっても今回の移籍は好都合なんじゃないかな。
946名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:01:35 ID:zmYjSJKYO
なんかルイスガルシアの顔が前と違う感じがしたが、俺の気のせいか?
947名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:01:58 ID:UnM7MLya0
茸信者って他の選手をたたきまくるから嫌い
948名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:03:10 ID:lFf9m3qFO
>>940
なるほど。中村だけ替えたわけじゃないのか。
少しホットしたよ
949名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:03:13 ID:mQ4qSgvy0
>>942
貼っただろ

>>943
簡単に釣られる方が怖いわwww

>>946
多分、同名の別選手と勘違いしている
950名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:05:16 ID:ycgA9hIS0
リバポの主力相手に1-0で前半乗り切ったのが正直驚いた
親善試合で本気で削ってくるリバポにも驚いた
951名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:05:18 ID:rrpion0+O
糞本田とはレベルが違うな
952名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:06:10 ID:iD1JlnUh0
練習試合なのにCL決勝のマンUよりプレス激しいリヴァポは正直頭おかしいと思った
953名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:06:28 ID:zmYjSJKYO
>>949
同性同名がいるのかw
どうりで顔が違うと思ったら…
もう一人のはもっとスペインっぽい顔だよな
954名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:06:55 ID:wbDzI2oNO
>>947
それ中田信者じゃね
キノコ信者はキノコらしく穏やかなのが多い
955名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:06:56 ID:YGpcebWwO
ガハハ アンチ残念♪

何 悔しさから必死に言い訳してんだよww

わかりやすいww


ガハハ スペイン紙で 中村を絶賛だってよ♪♪

ガハハ
956名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:08:14 ID:8Ye28/3w0
怪我は大丈夫なのかな?
957名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:08:48 ID:Xm0REzDb0
>>1
すげーな
移籍直後に得点に絡むのか
やっぱ中村は日本人では破格だな
958名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:09:51 ID:oUFklGWkO
>>953
同性同名は5人くらいいる
959名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:11:55 ID:iytqTmls0
メンバー入れ替えまくったのって
前半の削りまくったリバポに対する抗議なのかな
監督怒ってたし
960名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:12:01 ID:JIYcEnER0
ゴールシーン、タムードのファーストタッチの質が高すぎる
DFの前でかつ、触ったらPKになりキーパーも出てこれない
そしてゴールに対して角度を付ける場所に置ける


デラペーニャのドフリーがいるのに敢えて裏の厳しい所を
ドフリーに出すオーラ出しながら狙う所も刺激受けるわ
961名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:12:03 ID:u8pYnVBpO
>>951
タイプがちがうから
ホンダは個人で局面を打開できる。
だが古典的なプレースタイルだからモダンなパスサッカーには対応出来ない。

逆に中村はモダンなパスサッカーに対応できるが(セットプレー以外では)個人で局面を打開できない。
あくまで他の選手との連動性で生きる選手。
962名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:14:55 ID:8Ye28/3w0
本田もPSVから点を取るとは流石だね。
963名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:15:16 ID:MEiJQGPuO
デ・ラ・ペーニャと共存できそうで何より
964名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:15:48 ID:viUqIXK/O
>961
糞本田の突破力なんて知れてるぜ。
昨日のPSVの3人抜き見て言ってるんだろうけど、あいつのチャレンジ基本的に止められてるからね。残念だ。
965名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:15:55 ID:8d8wzc+A0
>>926
チームメートもテクニック多分にあるから埋没しそうな気がする
966名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:17:41 ID:OC+nG05bO
そろそろ得点決めないとすぐに手のひらひっくり返されそう
967名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:19:02 ID:feK6JMsfO
デラ ペーニャとは上手く噛み合わないな。
968名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:20:25 ID:iytqTmls0
せっかくHDで録画したのに後半の分どうしようって感じ
969名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:21:05 ID:u8pYnVBpO
>>964
いや肝心なのは突破力ではない
シュートコースやパスコースが無い場合はドリブルで粘ってコースが空くのを待つかどうか。
古典的なサッカーだとボールキープして他の選手の上がりを待ったりシュートコースが空くのを待つ。
そういうサッカーならホンダは生きる。

モダンなパスサッカーだといたずらに粘ったりせずにたとえバックパスになろうともワンタッチでショートパスを回す。
回すうちに前が空いたら一発で裏に通す。
970名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:21:41 ID:UvyPe4emO
俊輔がデラペニャに預けるっていうシーンが目立ってた
971名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:23:33 ID:oi72mF0s0
アシスト30でアシスト王
972名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:23:49 ID:iZqnlUtU0
本田△はほぼ3スレ消化

腐茸はまだ1スレも消化できずwww

日本サッカーの盟主が交代した日として8・3は記憶される!!
973名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:24:53 ID:u8pYnVBpO
>>965
中村はテクニックの他にも好守に渡る戦術眼も飛び抜けているし運動量も豊富。
無いのはスピードくらい。
まあスピードを要求されるポジションではないから上手くやれるんじゃないかな。
974名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:27:04 ID:YGpcebWwO
アンチよ、聞いてくれないか?
















中村の活躍で、リバプールに3-0だってさwww

w
975名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:27:32 ID:r2JG6mSl0
>>941
この編集リバプールがネタチームみたいになっててわろたw
976名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:28:40 ID:kuQis0rJO
まぁ、結果としてはとりあえず、合格点でしょ

それよりもリバポ…(´・ω・`)
977名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:28:43 ID:ORYF15aTO
客観的に見てデラペニャやベルドゥ、ルイガルとかとは次元が違ったな


もちろん悪い意味でだが
978名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:28:43 ID:58qhOzVcO
せっかくデジタルWOWOW契約したのに現地の画質が酷かった!リーガはじまっても画質かわらないのかな?マドリードやバルセロナの画質が良かったのは知っているんだけど。ブルーレイ買ったのにな〜
979名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:30:49 ID:ex4/uemC0
チームに適応するためにはスコットランドでも
そうだったように少なくとも1年はかかるだろう。
だから一年はあたたかく見てやれ。
980名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:31:29 ID:09flbfzd0
そんなこと言ってられる年齢じゃない
981名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:31:35 ID:hVZxG/eP0
リバ厨涙目ざまあww
982名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:31:42 ID:2NkIA6hO0
リバポよええな
983名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:32:36 ID:fdhOKKQB0
>>940
ダイジェスト見る限りは、両チームとも動きが悪いって言うより
『親善試合〜♪』って感じだなw
984名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:33:01 ID:LYBHPORlO
クラウチ「こうなる事はわかっていた」
985名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:33:38 ID:u8pYnVBpO
>>979
いきなり二本の決定的なパスを通したわけで。
エスパニョールのサッカーと中村のサッカーは合ってるんでしょ。
だから開幕までにはマッチしちゃうと思うよ。
怖いのは怪我だけだ。
986名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:35:21 ID:u8pYnVBpO
>>983
いや リバポは親善試合とは思えないくらいのガチ削りしとったよw
987名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:35:54 ID:nErMqZEa0
フォックスさんの気持ち・・・わからなくもないです。
私も・・・生きていても良い事なんてないだろうなぁ〜って、そう思う事があるから。
でも、私は死ぬ勇気が無いので・・・こうして生きています。

自分で自分の命を絶つことは、ある意味簡単かも知れません・・・
でも・・・いつも心配してくれているお母様の事も、考えてあげて下さいね。
フォックスさんがいなくなったら・・・一番悲しむのは、お母様じゃないですか?
息子が先に死んでしまうなんて〜母親としては、どうにもならない程の深い悲しみです。

フォックスさんは大きな事故にあいながらも、今元気に暮らしているではありませんか・・・
せっかく助かった命・・・もっと大切にして欲しいなぁ〜と、そう思っています。
988名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:36:13 ID:/94+5rlvO
中村とガルシアが一緒だなんて夢のようだ
989名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:36:48 ID:6BpkY5Dh0
あれ、スペインにいったんじゃなかったの
リバプールってイギリスじゃなかったの
なんでやってるの
990名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:38:38 ID:7EKM/gzo0
Luis Garcia
“I scored thanks to a good pass from [Shunsuke] Nakamura, I controlled it well before I shot as
hard as I could with my left foot. But without his pass, the goal would not have been possible.”
991名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:39:23 ID:FQgx10000
実はリバポ、前半ポストとバーに当ててるんだけどな
どちらか入ってれば展開違ってただろ。

中村のはアシストはパス自体は普通。ただ跳ね返りをダイレクトでパスしたんで
相手DF陣の足が一瞬止まってルイス・ガルシアについていけなくなってた。

それよりオフサイドになったパスのがいいパスだった。
992名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:40:25 ID:4Nvy4LBBO
>>986
いやプレーシーズンでも
削ったりするよ
中国遠征で負けたりしてるし明らかに本気じゃないよ
993名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:41:26 ID:JIYcEnER0
>>991
前向かしてボール持ったら何するか分からない怖い選手
マークがきつくなるかもと思うが、チームメイトたちも相当上手く感じた
994名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:42:10 ID:8d8wzc+A0
>>991
あれはオフサイドにされたけど痺れるプレイだったね
995名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:43:19 ID:u8pYnVBpO
>>992
親善試合でガチ削りするチームは頭おかしいチームだけです。
韓国代表とかリバポとかねw
996名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:43:26 ID:09flbfzd0
マリノスに戻ってたらこんな報道も無かったろうな
997名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:44:21 ID:/FCVLPghO
>>992
それを言ったらエスパニョールも本気じゃないわけでw
998名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:45:30 ID:iytqTmls0
>>978
こんなもんだ
バルサ、レアル、バレンシアあたりだとHV時にちゃんとフルハイビジョン放送されることもある
多チャンネル放送時はSD放送になるからもっと酷くなるから
999名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:45:57 ID:09flbfzd0
レアルへの道が開けたな
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 12:46:01 ID:v9KBDPoMO
なんだ親善試合か
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |