【アニメ】世界に通用していると思う日本のアニメ、1位『ドラゴンボール』2位『ドラえもん』3位『ポケモン』

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 15:54:17 ID:pTD13tCW0
深夜のキンキン声の巨大目の中身の無いアニメはやめて欲しい。
953名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 15:54:27 ID:H+nD0G1j0
>>1
エヴァについて触れていない時点で電通系の記事だとわかるな
954名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 15:55:50 ID:nFvJ7FQv0
日本ですら視聴率も取れなければ売り上げも落ちてるんだ
世界で通用するわけがない
全部昔の奴しかない
955名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:00:15 ID:r6xpuhHN0
ツルモク独身寮
956名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:00:45 ID:If9EfiYm0
ファーストガンダムって、アメリカが真っ先にやられて
国家として消滅してる設定だろ。他の国はかなり残ってるのに。
そんなのアメリカ人が喜んで見るわけないだろ。
957名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:01:22 ID:qd4K6yBC0
7,80年代日本アニメが海外で大量放送されてた時は誰も海外での受けなんて興味なかったのに
日本の発信力に勢いがなくなってるからかねこういうの気にするの
958名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:02:03 ID:yDzMIifN0
>>808
歌ってるのはイタリア語だ。
画像はスペイン語をはじめ色々な言語になっているが。
959名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:02:12 ID:W39KNFUtO
国内だって90年代以降は大ヒットアニメないね
ドラゴンボール
ガンダム
北斗の券
キャプテン翼
キン肉マン
セーラームーン
みんな10年以上前じゃない日本のアニメは停滞してんじゃない?
960名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:03:17 ID:EcAUrkNv0
>>959
エヴァ
ハルヒ(今はとんでもないことになってるが)
961名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:03:44 ID:nFvJ7FQv0
>>957
その通りだね
少子高齢化、人口減少、ゆとり教育、大不況によって新しい力のある文化を生み出す力や消費する力が弱くなっている
マンガ、アニメ、ゲーム、音楽、テレビドラマ
全部衰退した
962名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:04:44 ID:2AhzjGLj0
>>960
正気?
963名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:06:17 ID:EcAUrkNv0
>>962
正気も正気
964名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:06:41 ID:U1gt2sFw0
エヴァはともかく
ハルヒとかオタ中のオタしか見てないだろw
965名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:07:43 ID:EcAUrkNv0
ハルヒはオレも観てないけど、女の子にも受けがいいみたいだからなー
966名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:08:29 ID:MPnhX80S0
エヴァは95年の作品だろ?
967名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:10:21 ID:zI8VzPja0
>>959
ほとんど漫画じゃん
968名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:13:19 ID:r6xpuhHN0
俺も知ってる漫画全部書いてみたけど

やっぱり日本人に一番読まれてる漫画は

図書室にある三国志だな
969名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:13:34 ID:CeMbGjHn0
海外の国で、日本を含めて世界を圧倒させるアニメがこの先出来る国って
どこだと思う? というか、そういう国が出てきて初めて日本が
正しく評価されるような気がするんだが。今は何か日本の独り相撲。
うがった見方だと滑稽な猿回しが海外でバカうけされているって感じで、
居心地悪い。真剣にアニメ制作に取り組んでくれる国を希望するよ。
970名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:16:44 ID:r6xpuhHN0
>>969
国策の馬韓国に期待してるのか?
猿回しとか表現がもろ在日だなw
971名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:18:44 ID:akuRYi3z0
ドラえもんは特にオレンジタイトルと緑の後期が好きだ
こち亀の70巻から100巻あたりの感じだな
972名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:19:56 ID:CeMbGjHn0
>>970
韓国の人でも面白いアニメがあるんなら評価したいけどね。
要は、youtubeなんかで日本のファンが喜んでfansubしちゃうくらいのアニメが
海外に生まれて欲しいなと思っているだけだよ。
973名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:21:09 ID:z5POVJWq0
雛苺が死んだときは世界が号泣したわ
974名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:21:33 ID:zI8VzPja0
>>969
フランスの専門学生作品
ttp://www.youtube.com/watch?v=VxhejQsrbfs
975名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:21:43 ID:6Z4C6IS+O
攻殻
976名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:22:51 ID:v3amwXtz0
らき☆すたはなぜかNHKがプッシュしてる不思議な作品。
NHKワールドでも町おこし映像として流されるほど。
まぁ、このアンケートに関しては外国人に聞かないとだめだな。
977名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:23:07 ID:r6xpuhHN0
>>972
馬韓国には_w
978名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:24:58 ID:Ipe614zU0
スパッツァカミーノ!!
979名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:27:10 ID:Qh4Tp1MR0
>>977
なんの話題にもなってないのにわざわざ嫌韓表明してかっ飛ばすって、
どんだけアホなんだよ。
こっちが恥ずかしくなるわ
980名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:27:37 ID:81T8kehI0
世界を知らない日本人が評価してもな
981名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:28:42 ID:dN6ICNl3O
テレビ局が実際に世界40ヶ国くらいにアンケートとったら
一位ドラゴンボール
二位ポケモン
三位ドラえもん

とかで、エヴァやガンダムは入ってなくなかった?
982名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:30:24 ID:W39KNFUtO
エバンゲリオンだって10年以上前だ
今は焼直しばっかりで新しいヒット作はほとんどないね
983名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:30:28 ID:4tRhyeJb0
ドラえもんって海外でも人気あんのか?
984名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:34:16 ID:U+2vIPa6O
ハルヒは?(´・ω・`)
985名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:34:26 ID:r6xpuhHN0
>>979
在日焼き豚は存在自体恥ずかしいから特に気にするなw

まぁ小説と同じように馬韓国はせいぜい翻訳しかできないのは確かw
986名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:34:50 ID:v3amwXtz0
>>983
アジア地域で人気あるみたい。もちろんフランスとかでも
吹き替えでやってるけどね。
でも、スペインやインドネシアでめちゃめちゃ人気の
クレしんもすごいが。
987名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:37:08 ID:ynUT50bZ0
最近のアニメはジブリの影響受けすぎて気持ち悪くなってる
988名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:37:16 ID:pAQOgXWp0
>>563
ターミネーター2を造るときに訴訟対策で買われたと言われている。
今誰が権利を持っているかも判然としない、
典型的な死に企画。
989名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:37:44 ID:Qh4Tp1MR0
>>985
国籍・人種以前に、お前は人として恥ずかしいって言ってんだよ。
990名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:38:02 ID:dZGC8qOB0
ドラゴンボールはZ編が凄く外人に受けていると思う。
あの祭り状態の様なインフレの連続が
テンションの高い外人にとっては好ましいんだろう。
991名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:40:27 ID:r6xpuhHN0
>>989

792 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 14:48:51 ID:ZJhIabpM0
野球アニメもそうだが、根性ものとかどうなんだろ。
梶原一騎原作物はどうなんだろ。
巨人の星、タイガーマスク、あしたのジョー、侍ジャイアンツ、空手バカ一代・・・
ぜんぜん受けないのかね?wwwww

802 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 14:52:09 ID:Qh4Tp1MR0
>>792
草をはやす意図が分からない。

979 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 16:27:10 ID:Qh4Tp1MR0
>>977
なんの話題にもなってないのにわざわざ嫌韓表明してかっ飛ばすって、



在日焼き豚丸出しだなw
まぁ馬韓国でもパクリアニメは評価されてるよ、いろんな意味でw
992名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:40:40 ID:6exuE2Xl0
あれ?日本で大人気(笑)のやきう漫画が入ってないぞ
993名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:41:57 ID:r6xpuhHN0
>>989
お前は国籍が恥ずかしいなw
994名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:43:20 ID:CeMbGjHn0
>>985
日本人なんだが、まぁ自虐的なコメントを書いたのが
いけなかったんだろうな。スマン。もう脈絡のない嫌韓はその辺でやめとけよ。
995名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:43:54 ID:zI8VzPja0
>>994
それより動画見たのかよ
996名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:46:31 ID:Ipe614zU0
藤岡弘、かっこええ。てつをまだぁ?
997名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:46:44 ID:CeMbGjHn0
>>995
観たよ。綺麗だけど、それだけだな。絵だけが審査対象なら通用するんじゃない。
998名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:47:05 ID:r6xpuhHN0
>>992
さっきまで世界で人気だと思ってたけど
どうやら違うようだw

おらおら在日焼き豚出てこいよ〜www
999名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:48:03 ID:Ipe614zU0
てつをだぁ!!
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 16:48:12 ID:uA6dl6mLO
一千万円てにはいる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |