【サッカー】大分の監督を解任されたシャムスカ氏、ブラジルのスポルチ・レシフェ監督に就任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
7月14日にJ1大分の監督を解任されたペリクレス・シャムスカ氏(43)が、ブラジルの
スポルチ・レシフェの監督に就任した。現地時間30日に同クラブの公式サイトで
発表された。

スポルチ・レシフェは現在、ブラジル全国選手権で20チーム中17位と低迷。
5月末には現J1柏のネルシーニョ監督(59)が辞任し、後任にはかつて清水、
V川崎(現東京V)、神戸を率いたエメルソン・レオン氏(60)が就任したが、
7月27日にわずか2カ月で解任されていた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090801006.html
スポルチ・レシフェ公式 http://www.sportrecife.com.br/
2名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 08:57:46 ID:AhM7cuZ10
2
3名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 08:58:12 ID:Our8J2XI0
3
4名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 08:58:17 ID:CZSOEPCo0
結局Jクラブは全スルーw
シャムスカ厨涙目w
5名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 08:58:20 ID:yCO5Eb2V0
気分一新で再起して欲しいね
6名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 08:58:31 ID:ds6z0RBg0
レオンはすぐ解任されちゃうなww
7名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 08:58:59 ID:BIks2GP0P
違約金払わずにすんでハッピー
8名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 08:59:07 ID:LRM/7fW6O
14連敗してよくすぐ次の監督する気になったな
9名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 08:59:49 ID:7Ro49VtWO
こいつをやたら持ち上げていた奴はなんだったんだろうか
10名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:00:02 ID:4k99bxb3O
ガンバレ!
11名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:00:09 ID:/O8OPISFO
レオンワロタw
レオンの長期政権ってあったっけ?
12名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:00:46 ID:k1Wn9HnmO
J経験者が連続で監督か
13名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:03:12 ID:RwrHrYGk0
人ゴミ
14名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:03:46 ID:klAt9Vhk0
Jじゃなくてホント良かった
これで遠慮なく戦える
15名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:04:48 ID:2Iyl963M0
超課題評価 
連敗記録つくった糞監督
16名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:05:00 ID:LEjJm9rZ0
たぶんまたJ来るよ
17名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:12:52 ID:wgHftjuW0
神戸サポw
18名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:14:18 ID:NSYUW6gN0
>442 :U-名無しさん@実況はサッカーch sage :2009/07/31(金) 21:06:38 ID:LFawpRV0O
>大佐ブラジルか…
>クラブと契約解除の協議中で次のチームが決まったみたいな事言ってたなTOS

キモいヒキコモリニートが真っ赤になってアンチレス連投している間に
シャムスカ本人は早々と次を決めて悠々と大分での最後の生活を満喫しておりましたとさ
19名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:19:15 ID:9WrjayUl0
違約金の減額とかあったんだろうか。
20名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:19:51 ID:l7TH+Zo8O
レオンのWikiみたらボロクソ書かれてたな

清水の監督時代に試合に出たい選手から金銭を授受してたってマジかいや
21名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:20:29 ID:5YkDFA1L0
>>18
勝ち組シャムスカファン乙
22名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:21:10 ID:NSYUW6gN0
>>19
本人は受け取らなかったと言う噂もあるが
そりゃ次が決まってりゃ受け取らなくても別に痛くも無い罠
23名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:23:05 ID:4LUlnOm80
>>20
>清水の監督時代に試合に出たい選手から金銭を授受してたってマジかいや

ブラジルじゃ結構ある話らしいよ。
代表に入りたい選手とか。
24名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:50:10 ID:ixw+rMs90
シャムスカこれで失敗したらもう立ち直れなくなりそう
25名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:12:09 ID:anCvogt50
レオンと聞くたびに条件反射でラモスにむかつく
26名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:32:32 ID:DPkF9YIl0
成功し続けるサッカーコーチなんてほんの一握り
いい時もあればそうじゃない時もある
大部分はそうじゃない時ばかり
シャムスカ(スタッフ)が優秀なのは明らか
27名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:42:17 ID:qRYrp1wJ0
未だにレオンが監督やれてるのがすげえ
日本でいう牧内みたいなもんだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:48:37 ID:jZW6ygov0
うわあ持ってかれたあ
もう日本には来ないなあ
29名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:00:44 ID:75LjOyv40
レオンってどこ行っても失敗するな
30名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:19:50 ID:Cy7HrdBl0
wikipediaで指導歴見たけど凄いなw
殆ど1年ぐらいで終わってるのに空き時間が無いから凄い量だw
31名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:24:50 ID:y/hMjmkKO
レシフェはブラジルの中でも特に治安が悪いと言われる街だな。
まー、大したことはないと思うが。
32名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:25:43 ID:/Yf5vQMRO
シャムスカが立ち直れるか注目ってとこか
33名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:27:51 ID:+O/9eNg80
連敗請け負い人かw
34名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:30:02 ID:fRrLeXyp0
日本とブラジルの下位チームをレオンとかシャムスカとかネルシーニョで交代しながらやってる感じw
35名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:37:13 ID:UT3F9sJDO
いや、Jや中東からもオファーはあってたんだが(本人談)

優秀な人材なんで惜しいな。一回も今シーズンはベストメンバーで戦えなかっただけだからな。
36名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:45:15 ID:ixw+rMs90
>>31
ブラジルの平均の倍ってすげえなw
平和な日本の田舎の大分からか・・・
37名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:14:31 ID:lVRROsP90
サント・アンドレが噂になっていて、実際に就任したのがスポルチ・レシフェ。
1部の中位よりちょっと下〜下位のクラブを引き受けるのはシャムスカらしいというか。
スポルチ・レシフェはネルシーニョの時にちょっと旋風を起こし、レオンで大失敗w
シャムスカでどうなるかねえ。コパ・ド・ブラジルを制したのがちょっと前だからサポも
それなりに増長していそうだw
38名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:15:06 ID:ieEGjzIkP
ネルシーニョ→レオン→シャムスカとは・・・。
レオンのJ復帰あるな。
39名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:45:20 ID:2vCqu1jI0
一体ブラジルのチームはレオンに何を期待して監督を頼んでるんだろうか。
ここ数年成功した試しがないじゃないか。
40名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:54:38 ID:CAVcVJW70
>>24
立ち直れないほど甘い奴は監督できない
レオンぐらい面の皮厚くないと
41名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:16:46 ID:7PrT4VeB0
レオンは、次の監督が見つかるまでの繋ぎ的な監督なんじゃないかな?
あるいは、サッカー界に人脈があって、それを駆使しているとか。
42名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:19:17 ID:4zWLZXnr0
大分に負けず劣らずがけっぷちのチームだなw
43名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:35:26 ID:SQR2cEWF0
後のブラジル代表監督である
44名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:38:29 ID:Tew2BtBYO
とりあえず中東行かなくてホッとした。
45名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:41:05 ID:YINvjph6O
↓タイの別名は何っスカ?
46名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:48:05 ID:3hZatYG+O
レシフェってドゥトラがいるとこか
47名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:49:28 ID:dbDigiR40
大分から居なくなるのは寂しい。
彼も家族もとてもなじんでいたから。
けど、新たな場所で頑張って欲しい。
48名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:52:47 ID:Z66icjUs0
レオンってけっこう人気あるね
さすがジエゴとロビーニョを発掘した男だ
49名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:55:02 ID:UpkG6Tg70
>>38
あと2年ぐらいしたら戻ってきそうだなw
50名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:55:14 ID:k9mJPG1cO
是非とも大分のフロントが無能だったことを証明してほしい
51名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 14:03:51 ID:AzOkANE20
レwオwンw

失態をバラしてやるなよw
52名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 14:37:10 ID:yPc4yKsM0
シャムスカ・パロ
53名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 14:39:21 ID:Td6aK6uB0
>49
信じていいんだな
54名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 14:54:47 ID:OulMfhvA0
レオン時代の清水って強かったぞ。
宮本になって弱くなった。

日本ではそこそこの実績を残してると思うがな>レオン
55名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 15:11:18 ID:KJcEX2r60
解任についてどういうコメント残してるの?
56名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 15:12:47 ID:CAVcVJW70
>>55
■ 2009.7.27 サポーターの皆様へメッセージ

 私をずっと支えてくれていたものは、サポーターの力でした。
その支えがあったからこそ、私は頑張り続ける事ができたのです。  
 大分トリニータで過ごした4年間、皆さんは良いときも悪いときも一緒に戦ってく れました。本当にありがとう。  
 これから先、私の人生がどのようになるのかはまだわからないが、大分トリニータサポーターの事を忘れる事は決してないでしょう。  
 ブラジル人は試合が終わった後、「さようなら」ではなく「またね!」と言って別れます。  
 「またね!」「頑張りましょう!」

57名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 15:14:11 ID:HNrK1/GT0
クラブに口止めされてるから型通りのコメントしか出てないよw
58名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 15:31:49 ID:KJcEX2r60
>>56
ども。将来は日本代表監督やりたいて言ってたのにな。
ミラーといい、Jで長期にやりたかったら自力が下位のチームにはいかないのがいいのかも。
59名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 15:44:27 ID:cN2RqWLd0
>>58
14連敗するまで待ってくれるとか意地でもフロント側は残そうとしてただろ
サポが心酔してるって理由もあって。
どっかで一勝、最低でも一分けでいいから挟んでたら長期でやれてた人間捕まえて何言ってんだ
60名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 15:46:38 ID:5igrULUPO
>>53信じてくれ
61名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 15:48:09 ID:qZljTsoW0
このチームはなんでJリーグの監督ばっかり使ってるの?
人脈?
62名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 15:49:00 ID:C4G/A00hO
日本がらみの監督が続いてるんだな
63名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 15:50:46 ID:o51txe250
>>60
トーリニータ(大合唱)
64名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 16:10:01 ID:GlJwgn5n0
大分はJ2上がりの下位チームにしてはいい監督を登用してる印象かな
65名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 16:38:41 ID:CAVcVJW70
>>64
文正植      94 県リーグ1位 95 九州リーグ1位 96 旧JFL12位
朴景和      97 旧JFL12位(途中解任)
フォルミーガ   98旧JFL6位
石崎信弘     99(J2)3位 00(J2)3位 01(J2)途中解任
小林伸二     01(J2)6位 02(J2)優勝 03(J1)14位
ハン・ベルガー  04(J1)13位
皇甫官      05 途中解任
シャムスカ    05(J1)11位 06(J1)8位 07(J1)14位 08(J1)4位 09(J1)途中解任

ハズレは朴景和とファンボぐらいか
66名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 16:40:11 ID:DchrbvCa0
レオン「大分?なにそれ??痛いの?」
67名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 16:57:51 ID:VQonTNnX0
山本アナ「加茂はどう思いますか?」
加茂「今大分に必要なのはゾーンプレスですよ」
68名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 17:22:12 ID:c5phB0LX0
ブラジルも入れ替わり激しいな
69名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 17:55:03 ID:lsST0nI9O
>>9
精神が病んでるシャムスカ房相手にしたら駄目
そっとしといてやれよww
70名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 17:57:13 ID:lsST0nI9O
>>35
ソースは?
シャムスカ房
71名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:00:35 ID:zhg7CdLJ0
お前シャムスカになにされたんだよ
ストーカーに近いな
72名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:03:51 ID:HvSB/yatO
あぁ〜あ大分最悪だよ消滅してしまえ
73名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:09:13 ID:IH5RkL+f0
大分ってなんで根本切ったの?
結構効いてたのにな
柏もボランチのアルセウ切って埋没して今年戻して怪我して潰れてね?
調子いいボランチ弄っちゃ駄目よ
74名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:11:26 ID:JaTfFs5B0
>>73
高年俸と鈴木慎吾獲得でポジションがなくなったから
根本をトップ下にして共存を図ろうとしたけど
根本自身が左サイドにこだわったんで千葉にレンタル→そのまま契約満了
75名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:13:29 ID:PbBaMwGA0
スポルチ・レシフェって2部落ちそうじゃね?
76名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:16:21 ID:IH5RkL+f0
>>74
ふーん
見る目無い上、じゃじゃ馬を扱えないフロントか
先がおもいやられるな大分
77名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:16:24 ID:K+2rpTdJO
>>70
Jは知らんが中東からは高額オファーあったらしいよ
78名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:17:40 ID:U4KLgK0G0
ブラジルのチームって、3連敗したら監督は首なんだろ?
79名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:18:17 ID:K8hZXpVAO
この恥知らずが!!
80名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:23:13 ID:zgY64NJr0
81名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:51:26 ID:CNoCQdIT0
シャムスカとか無能だろ
82名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:57:39 ID:UpkG6Tg70
房って何?
83名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 19:04:16 ID:vduCFJYn0
一瞬で再就職ワロタw
84名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 19:08:50 ID:OMmaiVA10
ドド帰って来い
85名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 19:10:31 ID:rDZ69hjb0
さすがシャムスカだけあってすぐ決まったな
86名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 19:26:13 ID:GlJwgn5n0
>>76
そんなにいい選手ならJのチームに拾われてるよ
87名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 19:35:29 ID:ZFy/MeKF0
神戸なにやってんだよ、バカが。
88名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 19:35:39 ID:cPze2DEtO
まあオシムよりはましだった
89名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 20:28:47 ID:Lek0Hc3v0
久々にレオンの名前をみたら
やっぱり解任w
90名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 20:57:33 ID:adrW55ZsP
ちんこ
91名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 20:59:55 ID:zszE2ihuO
>>83
そのために6月の解雇だったんだろ。
92名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 21:00:57 ID:aW5lFeW90
>>88
お前オシム大好きだなw
93名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 21:09:03 ID:kEmQS4Ju0
ネルシーニョが来た代わりにシャムスカが帰ったってことか
94名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 21:21:24 ID:bglGCcCNO
無能シャムスカがいなくなってから2勝www
95名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 21:31:24 ID:hI4K1oj70
就任当初と去年の躍進と今年のあの惨状
ここではボロクソに貶されることが多いけど、かなり評価が難しい監督だと思う
96名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 22:34:06 ID:rcPgmqt3P
無駄に長期政権すぎたな。
マンネリ化し、馴れ合いになってしまったのがよくなかったな。
フロントが安直な考えに傾きすぎたのが問題だった。
97名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 23:17:47 ID:rZgy3I5d0
>>94
シャムスカじゃなくて深谷、上本、森重で3バック形成出来たからだな
上本いなくて前節アウェーで相性のいいG大阪に負けたし
98名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 23:22:41 ID:LRM/7fW6O
まあシャムスカはどっみちち今年でお別れだったろうし、
あそこまでの連敗になると連敗を止めなきゃ話にならないレベルだったから丁度よかったんじゃね
99名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 23:24:58 ID:bglGCcCNO
ほんとに無能監督だった
引き分けにすらできないんだからな
100名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 23:25:30 ID:PbBaMwGA0
シャムスカ涙目
自分が出て行ったらあっさり2勝目w
101名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 23:26:46 ID:k1Wn9HnmO
102名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 23:27:44 ID:JsxRPpZh0
>>99

無能でナビスコ優勝できるわけねえだろ。

ボケ!!!
103名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 23:31:19 ID:tM4gp5p2O
>>102
ナビスコ杯獲った事こそ無能の極みとも言えなくもないか?
104名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 23:35:05 ID:9MoN4WmQ0
ネルシーニョ→レオン→シャムスカ

一貫性なさすぎるww
このへんもブラジルっぽさか
105名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 00:39:43 ID:FGSVFoFF0
全国選手権1部
アヴァイ・・・シーラス(元京都選手)
グレミオ・・・アウトゥオリ(元鹿島)
サント・アンドレ・・・ガーロ(元FC東京)
クルゼイロ・・・アジウソン(元磐田)
スポルチ・レシフェ・・・シャムスカ(元大分)

全国選手権2部
グアラニ・・・バドン(元東京V)
ポンチ・プレッタ・・・ピンタード(元C大阪選手)
ブラジリエンセ・・・ヘリベルト・デ・クーニャ(90-91年に鹿島にいたとポルトガル語wikiに書いてあった)
サンカエターノ・・・アントニオ(ザーゴ)(元柏選手)

全国選手権3部
サンパイオ・コレイア・・・エジーニョ(清水商GKコーチ、横浜Mサテ、大塚、日本文理大)
106名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 04:08:41 ID:xQ2aygjI0
日本からブラジル栄転オメ
107名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 11:15:25 ID:JXHwM8zE0
大分は芝のせいで故障者が続出してみんなおっかなびっくりプレーしてるもんな。
シャムスカの能力の問題じゃないよ。セレソン監督目指して今後もがんばってください。
108名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 21:55:15 ID:HfI40NtBO
シャムスカは今年いっぱい大分で、
来年のワールドカップ以降の日本代表監督を狙っていた。
で、18年のブラジル代表監督を目標にしてた。
109ガスサポ:2009/08/02(日) 22:40:58 ID:FZRUu2Xf0
あのさ、大分にもシャムスカにもあんま興味ねえけど…
口汚く叩いている人らはなんかシャムに恨みでもあんの?
少なくとも恨みを買うような人にはあんまし見えなかったが
110名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 22:45:17 ID:IBOPdXz00
>>109
一部のアンチが頑張ってる。
多分2005年とか2008年とかは熱狂的信者だったんでしょう。
111ガスサポ:2009/08/02(日) 23:02:59 ID:FZRUu2Xf0
ああ、可愛さ余って…ってやつかな?
112名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 23:32:41 ID:GO+832fM0
>>109
強化部の関係者とかじゃねーかなw
全てを監督のせいにして、自分は一切責任取らない香具師だから。
113名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 00:54:24 ID:RUd5cnoO0
シャムスカがセレソンの監督になれるわけないだろ
腰を据えたチーム作りが出来るように欧州ででも勉強して来て欲しい
114名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 04:42:52 ID:7rf1cHXa0
もうすぐまたブラジルサッカーの時代が来るよ
115名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 14:38:06 ID:9wyHWzn40
保守
116名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 17:21:52 ID:IKlxREqu0
>>113
そりゃあ判らないんじゃない?
だいたい43歳なんて監督業の人間にとってまだペーペーの
年齢でしょ。そもそも大佐は大分で天国と地獄を経験したし
これは個人のキャリア形成にはプラス要因でしょ。

まあダメなタイプの人間は同じ失敗を繰り返すよね。
今回の大分の惨状はすべて監督のせいとは言い難いし
まあいい経験にできればシャムスカ自体の成功には
かなりプラスになるんじゃないかなあ

ただ貧乏、弱小クラブを渡り歩くことはあまりよく
ないとは思うけど。
117名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 17:35:10 ID:oCEFRXld0
レシフェにはドゥトラ(元マリノス)がいるよ
しかもバリバリのレギュラー
もういい歳だと思うけど頑張ってる
118名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 17:42:10 ID:EFOHkNGY0
>>116
これを機に、クラブの体力・資金・環境面も、
重要だという考えを強く持ってくれるといいかも。

これまでは監督手腕で戦力不足をカバーしてくことに、
やりがいを持ってたみたいだけど、
強豪を率いる違う面もみてみたい。
119名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 18:00:29 ID:gLW1X71XO
やっと大分の癌が去ったか
これから本来の強さに戻るから楽しみだな
120名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 18:02:44 ID:gLW1X71XO
>>113
信者の妄想は酷いのを通り越して可哀想になってくるからな
まぁ心がやんでる奴なんか相手にしないのが一番
121名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 18:03:39 ID:gLW1X71XO
>>102
選手が有能だっただけ
122名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 18:14:57 ID:pkbdBQW90
また大分スレの病人か
123名無しさん@恐縮です:2009/08/03(月) 19:10:33 ID:3pWdnPbL0
なんで定期的にアンチが湧くかね。
シャムスカに何されたんだか。
124名無しさん@恐縮です
>>121
じゃ、今年は選手が無能なんだな。

バカか。