【サッカー/Jリーグ】山形NDスタが青く染まるぞ前売り完売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モルモット後輩φ ★:2009/07/31(金) 18:17:30 ID:???0
ホームでのリーグ戦10試合目にして、ようやくNDスタがブルーに染まる! 
8月2日の山形−G大阪戦が、前売りで完売状態になっていることが30日、分
かった。残り席がアウェー側のみ1000〜2000枚となっていた29日、J1山
形は山形サポーターのために、アウェー席を減らして販売することを決断した。

 これまで4月25日の鹿島戦、7月4日の浦和戦の2試合で、完売している。
だが、ふたを開けてみればアウェーサポーターが大挙押し寄せての達成で、
山形サポーターが本拠地を埋めるのは、初のことだ。ここ3試合を2勝1分け
とチームが好調で、運営担当は「試合が終わるたびに(チケット売り上げが)
伸びてます」と喜びを隠せなかった。

 ようやく本拠地らしいNDスタで、ゲームを迎えられる。小林監督は「クラブ
としてもうれしいし、現場が(結果が)いいから売れたとも聞いています。(大勢
の山形サポーターの前で)結果を出せれば、夏休みだし、また入るように頑
張りたい」と意気揚々だ。スタンドで青い戦闘服をまとった「味方」の援護を受
けての金星実現に、モンテ戦士の調整は続く。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090731-525443.html
2名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:19:29 ID:aalSC/Ic0
すこしは涼しいの
3名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:21:08 ID:ZyNjN0k1O
またリピーターが新規参入を阻んだか。
4名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:22:19 ID:C8jMShw30
ガンバも青だしそりゃ青に染まるだろうな
5名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:22:53 ID:OxpyB2wXO

△▲△モンテディオ山形Part310△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1248879970/
6名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:23:48 ID:c6vn1jucO
リピーター来ないとガラガラだからな(笑)
7名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:26:54 ID:eprwpH3A0
>>2
ていうか山形は並外れた酷暑で有名。
つい数年前まで日本最高気温の記録持ってたし。
8名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:27:26 ID:isA4etqb0
タダの学生涙目だな。

9名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:28:57 ID:XnMFAaGj0
プロ野球は地上波中継減ってごり押し報道量無くせば独立リーグ(笑)みたいに
ガラガラになるけどJリーグはごり押しないのに頑張ってるな
10名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:36:16 ID:OxpyB2wXO
山形はミーハーが多いから、ガンバみたいな人気クラブとの対戦は、みんな観にくるんだね
11名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:37:16 ID:eX6YR+gT0
レアンドロと佐々木の凱旋が大きいのかな。
12名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:43:42 ID:tTpGhTlm0
いつも思うけどホームの人たちでスタジアムはいつも埋めればいいのに
そういう目標の方がいいんじゃねえの、そっちの方が盛り上がるだろうし
割り当て分の最小限を相手にあてがえばいいんじゃないのか
13名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:47:01 ID:Fd6nDyX9P
アウェー割り当て分はどこもそんなに多くは無いね。
山形は経営規模の割には頑張ってるな。
14名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:59:54 ID:OxpyB2wXO

【冷やし拉麺】山形案内所part5【花笠】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1248451180/

15名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:05:58 ID:3mnGmA2BO
頼むから野球の話をここでするのはやめてくれ…
16名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:11:12 ID:LmrwUAVpO
一方、やきうの関西独立リーグは解散の危機に直面している
17名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:23:16 ID:JUlzqX6x0
>>7
今日は涼しかったよ、最高気温でも26℃だったし
日曜どうなるかは知らないけど
18名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:24:42 ID:JTTC05aPO
モンテ戦士
19名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:25:51 ID:8pGg0Y0g0
山形も盆地だっけ?
甲府や京都も暑いとかどうとか。
20名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:45:22 ID:xHOdYxbD0
2001 .350
2002 .321
2003 .312
2004 .372
2005 .303 ←WBC前年
2006 .322
2007 .351
2008 .310 ←WBC前年
2009
21名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:49:39 ID:24ekjvix0
浦和サポを大歓迎して
トゥーリオを物珍しいそうに写真を撮ってた山形サポw
22名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:55:23 ID:LIebZBP80
山形はコレには無いけど他と比べたらたいしたこと無かった

真夏日と熱帯夜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1092092868/

2008年9月時点 (カッコは順位、**は100位以下)
官署   真夏日   猛暑日   熱帯夜
旭川   *8日(**)  *0日(79)  *0日(**)
札幌   *4日(**)  *0日(79)  *0日(**)
網走   *3日(**)  *0日(79)  *0日(**)
青森   *4日(**)  *0日(79)  *0日(**)
仙台   11日(**)  *0日(79)  *0日(**)
熊谷   63日(46)  13日(12)  15日(70)
東京   53日(65)  *1日(68)  25日(42)
長野   47日(84)  *3日(55)  *1日(**)
甲府   64日(43)  13日(12)  10日(80)
静岡   53日(65)  *4日(44)  13日(74)
名古屋  69日(29)  26日(*2)  28日(35)
岐阜   73日(18)  21日(*4)  25日(42)
新潟   24日(**)  *0日(79)  *8日(84)
金沢   50日(75)  *2日(59)  15日(70)
京都   78日(15)  21日(*4)  27日(38)
大阪   71日(22)  13日(12)  42日(16)
神戸   60日(53)  *0日(79)  48日(13)
岡山   71日(22)  19日(*7)  41日(19)
広島   73日(18)  13日(12)  37日(25)
鳥取   61日(49)  15日(10)  *9日(83)
松山   73日(18)  11日(19)  35日(28)
高知   72日(21)  *2日(59)  32日(31)
福岡   65日(39)  10日(25)  40日(21)
熊本   87日(11)  22日*(3)  39日(23)
宮崎   58日(57)  *7日(34)  21日(51)
鹿児島  77日(16)  10日(25)  58日(12)
那覇   112日(1)  *0日(79)  104日(3)
23名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:01:12 ID:LIebZBP80
けど山形は東北じゃダントツで真夏日多いね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XQ7S-NKMR/kion/natsu/over30.htm

あと最高気温は行きやすい地理なのねー
今年7月20日までの 月最高気温

1位 38.0℃ 尾鷲
2位 37.6℃ 前橋
3位 37.0℃ 甲府
4位 36.8℃ 熊谷
5位 36.7℃ 高田
6位 36.5℃ 福島
7位 36.4℃ 伏木
8位 36.3℃ 新潟
9位 36.1℃ 秩父
10位 36.0℃ 津
11位 35.9℃ 静岡
12位 35.8℃ 富山
13位 35.7℃ 高松、日田
15位 35.6℃ 宮崎
16位 35.5℃ 山形、長野、大分
19位 35.4℃ 上野、彦根、豊岡
22位 35.3℃ 宇都宮、岐阜、京都
25位 35.2℃ 岡山
26位 35.0℃ 名古屋、徳島、鹿児島
29位 34.9℃ 金沢、松山、延岡
24名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:02:07 ID:CxzWCd5x0
そう言っても来ないと思う
25名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:22:07 ID:OxpyB2wXO
レッズよりもガンバ
26名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:33:03 ID:4R2kxBKN0
  __________________
/                                     \
| 今月サッカー中継は・・・              |
\___ _______________/
        V
                      |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \        _______________
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ |      /
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!    <     永遠にありません
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ     \_______________
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//  
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 

     ↑サカ豚            ↑テレビ局
27名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:03:34 ID:OxpyB2wXO
南バック二枚余ってるそうだ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1248879970/
28名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:07:17 ID:+Aa1a+MHO
うちの愛する姉が山形サポ

姉のためにも勝って


勝ってくれたら、姉を抱く
29名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:16:20 ID:UhD1eYI/0
>>28
親子丼乙
30名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:21:58 ID:jd7IyKvh0
今日の神宮が、ガラガラだったw
31名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:28:13 ID:rgnnscq7O
家族でんだスタに行くんだ♪ルン
32名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:41:07 ID:TtT5viagP
こういう試合で良い試合できるか出来ないかなんだよね。
勝ち負けじゃなくて、強豪とギリギリの戦い、攻守両面で
スタジアムの人達を感動させられるかどうか。
そういう試合の積み重ねがファン層を拡大する。
33名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:48:59 ID:5TjK0wAQ0
山形よかったね。
これならJ2落ちても甲府みたいになれそうだ。
34名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 00:24:41 ID:cjjc9YXe0
ガンバサポも青いからなw
35名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:52:17 ID:p2/yITEN0
・通常の山形サポ
・遠征ガンバサポ
・佐々木、レアンドロの凱旋
・おらが町にガンバやってくる的山形民
・西野vs小林の舌戦オタ

36名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:55:01 ID:S+570RNdO
寿司にやられたとはいえ、浦和戦でもエキサイティングなゲームをしてたよな。

37名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 02:32:39 ID:BieFfwaJ0
>>34
それを言ったら・・このスレは終わりw
38名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 03:30:44 ID:zuDJbcp0O
日曜は雨降りです
みなさん気をつけて
39名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 08:34:46 ID:UIalguPjO
J1第20節
8月1日(土)

19:00等々力陸上
川崎フロンターレ FC東京

19:00日産スタジアム
横浜Fマリノス − 京都

19:00東北電力スタ
アルビレックス新潟ー大宮

19:00ヤマハスタジアム
ジュビロ磐田−千葉

19:00広島ビッグアーチ
サンフレッチェ広島−鹿島

19:00九州石油ドーム
大分トリニータ 名古屋

8月2日(日)

18:00NDスタジアム
モンテディオ山形ーG大阪

18:00埼玉スタジアム
浦和レッズ −清水

18:00日立柏
柏レイソル −神戸


8月8日(土)
日韓オールスター

J1第21節
8月15日(土)
8月16日(日)
40名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:51:34 ID:/Yf5vQMRO
やはり暑い夏のアウェイは東北人とってキツイのか
41名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:58:32 ID:/O8OPISFO
>>32
そうゆう試合が重なって今の甲府があるんだよね
42名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 00:08:18 ID:i3aNeJNWO
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249137167/

858 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/08/01(土) 21:49:58 ID:JEOhT6M2O
チケ情報

南バック…2枚 >>473
ホーム自…1枚 >>772

又は大黒屋にもチケがあるとの情報
43名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 00:14:20 ID:PnMysrkSO
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249137167/

チケ情報

南バック…2枚→1枚
ホーム自…1枚

現在、余りが2枚
44名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 00:16:07 ID:rkmx8tomO
今日?
13号混みそうだなぁ
45名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 00:16:11 ID:0yFj2Xsu0
山形の夏、雨降ってからのフェーン現象は地獄。
この世のものとは思えない地獄。
46名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 00:24:10 ID:5y73/yM1O
>>35
・遠藤、加地などの選手個人を観たい地元の人、近県の人
・J1の試合を観たい近県の人+けさいサポ
・山形が負けるのを観て精神的安定を保ちたいけさいサポ
47名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 01:07:25 ID:3rKN0ZMZ0
           
            
             
48名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 03:45:14 ID:OGNHqyKpP
旅館とか観光で食ってる人にとってはアウェーの人が多く来てくれた方がいいんだけどね。
49名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 03:50:13 ID:vk5Jmc5V0
周辺人口密度からして、NDスタに1万人集めるだけでも
ユアスタに3万集める価値ある!(そんなキャパないけど)
フロントはウハウハだしありがたい!






50名無しさん@恐縮です
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249137167/

266 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/08/02(日) 14:37:13 ID:77vZPbnVO
今チケット売場にいます。南バック2枚あります。欲しい方は来て下さい(>_<)