【野球】「おまえらプロじゃねぇのかよ!」「歩いて帰れ!!」 今季5度目の5連敗を喫した横浜にファンから怒号が飛ぶ
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:33:27 ID:wku8oAEH0
ばんてふカワイソス
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:33:56 ID:MR0M0GZp0
野球ファンは「お前ら出てこい!!」なんて言わないんじゃなかったの
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:34:23 ID:tUUxKV5a0
ロッテこそプロじゃない
ファンも大変だな
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:34:42 ID:8+uq6iaN0
にじかんじゅういっぷんwwwww
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:34:56 ID:tFud5kdQ0
横浜の株主ってTBSだったっけ?
>「歩いて帰れ!!」と怒号が飛んでいた
もっと斉藤和義みたいに言ってくれ
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:35:18 ID:7FEl5ZEKO
歩いて帰れとかww
走って帰れだろjk
そこは、俺たちと共に歩んでいこうとか言おうぜ
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:35:55 ID:ONwdzwmoO
歩いて帰れ
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:36:33 ID:nXaLYkXv0
こんな事わざわざ言ってくれるの有り難いファンやで
地元横浜の無気力なアホファンに囲まれても成長ないで
高校野球のようなスピード決着w
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:37:00 ID:xBgTZIQ80
半身相手じゃしょうがない
弱い阪神が好きだったオレには理解できない感情。
98年の日本一からもう11年だろ?
何を期待しているんだか…。
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:37:39 ID:MnLE9y1BO
言ってくれるだけまし。
弱すぎてほとんどの市民は無関心なんだからw
サッカーファンみたいなこともするんだな
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:37:54 ID:CsrgfCEm0
細山田あたりはプロじゃないからね
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:38:22 ID:/0HuHM2g0
5連敗ぐらいでブチギレとかw
愛の無い奴らだ
「カネ返せやコラ!死ね!」くらいにしとけよ
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:38:26 ID:vrnh/lBc0
カムバック大矢の声も日増しに高くなってきたな
Q1,おまえらプロじゃねぇのかよ?
A1.名目上一応プロです
Q2.歩いて帰れ!!
A2.バスがあるので嫌です
Q3.お前ら出てこい!!
A3.お前が出てこい!!
横浜なんてこんなもん
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:39:03 ID:Mn1W80JiO
もはやファンではないW
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:39:05 ID:jNKcdiQo0
そんなに嫌なら、見に行かなきゃいいのに。
これじゃ、バカなサッカーファンと一緒じゃん。
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:39:35 ID:kXA3EosbO
村田『歩いたらまた肉離れおこすだろ』
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:40:09 ID:QQDrB/3dO
横浜じゃこんなのザラじゃん
怒る方がおかしいw
27 :
携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2009/07/31(金) 06:40:26 ID:HaanXTMqO
さすがに高校野球よりはマシだろうけど
社会人野球の中堅にすら勝てるか怪しいわ
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:40:49 ID:IuZjh2RL0
マジ横浜にやきうイラネェ
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:41:07 ID:7FEl5ZEKO
これなら
やる大矢がいた方がネタ的に美味しいじゃないか
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:41:08 ID:61V9u0og0
昔の話だけどあの世界の王にタマゴを投げつけるファンがいたらしいな
ほんとどこの球団のファンだよ
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:41:15 ID:CJLegzNGO
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:41:39 ID:ONwdzwmoO
阪神ファンみたいなことするなよ
普段からたるんでっから勝てねえんだよ。
試合の時だけ真面目な顔したってダメだってことさ。
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:42:20 ID:zoCdgIu40
大阪だもんな。
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:42:48 ID:2c1wsKAKO
歩けば勝てるなら歩くがな
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:43:05 ID:VAOaiYlsO
ミセリコールならぬメンチコールやれば?
これから横浜は高校野球の地区予選勝ったらペナントゲーム戦えるようにしろ
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:43:20 ID:AwKQfJZyO
三時間以上も拘束されるより二時間ちょいで帰れて良かったじゃないか
零封された選手達にヤジ飛ばすより感謝すべき
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:44:04 ID:BhYTKvvz0
横浜市民の大半は
ベイスターズファンじゃないぞ。
横浜スタジアム周辺だけだぞ ファンは
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:44:12 ID:akBcdG67O
やる田代かやるオバQのAA作ってください。
クサナギAAの目をいじれば田代オバQになるから。
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:44:39 ID:qqobz3XW0
プロでも負けるときは負ける。最近の奴らはファンなのか
単に怒鳴りたいだけなのかワカラン奴が増えたよな。
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:45:06 ID:FpVp5GWPO
いや真面目に村田のヘラヘラ感は病気だと思う
負け犬街道まっしぐら
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:45:10 ID:QQDrB/3dO
野球にもハンディキャップ制導入だな。
横浜の場合は、一回から五点ぐらいあげとけw
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:45:48 ID:E1xAPcg4O
中途半端に調子良かった後の連敗だからな〜
連敗が当たり前すぎてしばらくこう言う話は無かったのにw
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:46:05 ID:wgeJn2AmO
横浜が弱い原因て何なの?何が絶望的にダメなの?
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:46:08 ID:iYohcHcE0
阪神3連戦で
7/28 ●4-5 サヨナラ負け
7/29 ●0-8 7安打完封負け
7/30 ●0-2 2安打完封負け
これはひどい
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:46:24 ID:SiZV3YgUO
投手 野手が悪い⇔投手が悪い 野手
選手 首脳陣が悪い ⇔選手が悪い 首脳陣
首脳陣 フロントが悪い⇔現場が悪い フロント
選手 フロントが悪い⇔選手が悪い フロント
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:47:10 ID:BLqxNk4J0
50 :
携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2009/07/31(金) 06:48:05 ID:HaanXTMqO
>>41 卵投げたり車壊したり昔の方がひどかったと思うんだが?
加齢臭漂うおっさんが思い出補正で世の中語るんじゃねぇよハゲ
>>30 どこのチームが問題じゃなくて、大阪の試合だからです。
ホークスの生卵事件も、日生球場の試合でした
相変わらず焼き豚(ついでにサカ豚も)のファンというのはモラルが低いですね^^
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:48:49 ID:YJKfpdaS0
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:49:04 ID:3g3v4zbv0
「お前ら出てこい!!」
これ何に対して言ってんだ?
どこに出てくればいいんだ?
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:49:06 ID:3LcB9Hpr0
>横浜は2試合連続零敗で・・
零敗って負けてないことだよね
海溝決戦だったな。
クライマックスシリーズには関係のない2チームだから、
ナアナアでやっとけばいいのにw。
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:50:02 ID:CsrgfCEm0
ここ10年のあらゆる試合より平日の高校野球のが入る県
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:50:28 ID:IGGRBDNp0
神奈川県予選に出ろよ。
高校野球のさ。
プロなら四割は勝たないとな
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:50:43 ID:xBWLZKZa0
1998年の大魔神がいた頃はホント強かった
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:51:57 ID:MMKXrcrH0
ファンもカスだな。
昔、打率より低い勝率って揶揄された球団あったな
ダイエーか
もう一回大洋ホエールズからやり直せよ
これがサッカーだったら社長呼び出されて土下座させられてるな
これが浦和レッズだったら殺人事件がおきてる
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:53:41 ID:3LcB9Hpr0
対戦相手の糞阪急傘下球団も弱いとはいえ一応プロなんだけど・・
ベイスは親会社マルハからTBSに変わった時点で死んだね
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:55:00 ID:wif2TmAh0
>>1 プロだろうけど、対戦相手もプロです。
プロ同士が対戦して、勝率5割だったら納得するんだろうか?
たかが五連敗くらいで
メジャースポーツのファンで増長してるような奴らがほんとわからん
おまえらががんばれ
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:56:21 ID:iZT87E0w0
プロ野球なんて才能の集まりなんだから、選手が努力を
してもな。行き着くところは、原石を発掘する目利きのスタッフが
いるかどうか。
三浦って阪神にしか勝てないんだろ?
で、三浦が阪神相手に投げて、2時間11分で終了じゃあ
絶望的だわな
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:57:22 ID:YiJ9+rLZO
お前らプロなのに勝ち方もわかんねーのか(棒読み)
全員歩いて・・・帰れ(棒読み)
>>64 浦和ってもっと負けてる時代なかったっけ?w
ホントのファンはそんなこと言わない。
酒の余興に見てるだけのカスが酔った勢いでほざいてるだけ。
怒号するファンが出したお金で、今日も横浜はうまい飯が食えます
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:59:53 ID:34EdnDVBO
なぁに、5連勝の思い出に浸ってればまったく問題ない
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:00:08 ID:ZheEr2HNO
ファンごときがだまっとけ。たいして金落としてないのに
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:00:49 ID:wCc3MZqJO
つんくが悪い
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:00:51 ID:GgVihuat0
お前らファンも歩いて帰れ
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:02:03 ID:wgeJn2AmO
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:02:17 ID:KVEooJAyO
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:02:17 ID:bZtBLpTU0
打線はまだそこそこなのかと思ってたのだが 17回も完封くらってるのか・・
甲子園にもベイスターズファンがいることが驚き
負けることもある。
5連敗くらいよくあること。
それは仕方ない。
ムカつくのは
怠慢なプレー。
凡打してヘラヘラしている奴。
打てないのに何の工夫もないベンチ。
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:04:29 ID:+DB1F5Qv0
今回の阪神3連戦の3連敗で阪神と横浜のゲーム差が8となった
もし・・この阪神3連戦で横浜が3連勝していたら
阪神と横浜のゲーム差は2となっていたわけで
そうなると横浜の最下位脱出も近い!という希望を持って
甲子園に乗りこんだ横浜ファンの失望による怒りもわからんではない
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:04:48 ID:GgVihuat0
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:04:49 ID:JMxOgnO6O
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:05:46 ID:P2mDkE78O
その場にいたものです。
近くにいた虎ファンたちも、
どちらかというと同情的な目で見ていたような
プロVSプロなんだから負けてもしょうがないじゃん
アマに負けたなら判るけど浜ファンはバカなのか
初戦いつもと違うことして変な負け方したせいでグダグダになったな
ジョンソンの代わりいないのかよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:07:34 ID:BLqxNk4J0
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:07:46 ID:SrZGhDTY0
横浜は重症
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:08:11 ID:TpnZ0pWsO
カンフル剤で夏休み中のアイツを復帰させればどうだ?
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:08:24 ID:CsrgfCEm0
ベイの練習のぬるさは凄まじい
お昼に撤収です
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:08:29 ID:xjPPSEKfO
焼き豚酷いな
ファンも選手も仲良く阪神電車ではよ帰れ
これで大西上げてきてムードを変えるとかくだらないことを言い出したりしなきゃいいが。
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:09:18 ID:WGt2o/VbO
こういう屁理屈を言う人間はファンではありません。応援しなくて結構。
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:10:35 ID:MO4DZdrU0
プロ野球も1部2部入れ替え制が必要だな。
マンネリ化してつまんなくなってるから丁度いいだろ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:10:35 ID:iti61mde0
TBSは金出してるだろ
総年俸額は中堅球団としては恥ずかしくない金額
那須野見ても判るが他球団と裏金の積み合いまでしていた
金は出して口は出さない理想の親会社 何せベイスに興味がない
お前ら親会社が変わったらもっと悪くなる可能性が高いんだぞ
って言ったら工作員でしょうか?w
まぁ、この程度の抗議なら問題ないだろ。
囲みとか生卵はダメ。
4月の時点でビリ確定してたし、どーでもいーじゃん
お前ら、それでも男か!?悔しくないのか!!なあ森田!
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:12:43 ID:RO2+gONv0
親会社は視聴率一ケタ台でそれどころじゃないんだよ
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:13:54 ID:qlurby2Z0
こんなでも見に来てくれるなんて優しいファンだな
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:15:19 ID:3JUSLxu0O
最近村田が始終ボケーッとしてる気がする一人だけ別次元で野球してるというか…
ホームラン打とうが三振しようが妙に悠然とした態度が気に食わない
移籍する気満々なのか?
企業アマです、昔からね。
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:16:06 ID:EtG532GRO
横浜戦はボーナスステージってことでいいじゃん
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:17:18 ID:yIUrNQ4a0
はっきり言う。 ロ ッ テ よ り マ シ 。
大昔に明石で大洋がキャンプしてた関係で60歳前後の横浜ファンが兵庫県には
意外にいると聞いたことがある
そんな横浜に直近の試合でホーム三たてされた広島w
負け越したヤクルトw
この2チームはどうするんだw
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:19:33 ID:sU4BPHmDO
>>111 ヤクルトにとっては鬼門なんだがな
なんで他のチームが勝てるのか不思議でならない
完全に人心崩壊してるw バラバラ
あえて言うと
野次ってくれるだけマシ
球場にきてお金落としてくれるお客だぞ
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:22:57 ID:qqobz3XW0
ファンの質が落ちたなぁ、という感じ。
>>115 ヤクルトって表ローテと裏ローテでやる気の差がでか過ぎる
積極的に表を巨人にぶつけて優勝さらう気概が欲しいんだが
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:23:10 ID:CXrga1Gk0
金払ってんじゃねーよwww
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:23:11 ID:wdNBkqiH0
別に親会社も選手も悪くない
ただ、大洋ホエールズに戻っただけなんだよ
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:23:28 ID:Qj2y0ZlCO
これじゃあ阪神が最下位にならないわけだ
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:24:00 ID:Gf9XI43k0
赤星「勝ってないんじゃ!!」
>>118 去年から横球で大矢辞めろプラカード持って野次って逆応援してたぞ。
今更って感じ
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:25:02 ID:iEzTmmruO
横浜ファンも阪神やロッテのファンみたいに基地害になったのか(´・ω・`)
応援している選手を野次ってストレス解消している奴等の人間性を疑う。
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:25:12 ID:oj7iJHIyO
厨房の頃、他校に練習試合に行ってぼろ負けして歩いて帰らされたわ。
4時間ぐらいかかった覚えがある
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:25:53 ID:53V8K6ORO
TBSもあれだし、身売りも近いな
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:26:11 ID:qqobz3XW0
>>121 だよな。はっきり言って横浜やヤクルトファンになろうと
思うなら2桁連敗もする覚悟を持って応援しろよ、と思う。
そしてたまに勝った試合を思い出の中で楽しむぐらいの技を
身につけなきゃ。そんなの嫌だというなら巨人とか中日とか
のファンになりなさいよ。
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:26:19 ID:opBUbsXZO
たった5連敗で・・・
14連敗したとこはどーなるwww
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:26:43 ID:AbkwqfqrO
横浜ファンのフリした阪神ファンの野次やろ
甲子園なんか横浜ファン100人いるかどうかやのに、野次なんかあんのかね
>>125 駒田の時代から野次って切れさせてただろ<横浜
もっとしゃぶってくれ。
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:26:55 ID:3CK3gHKc0
阪神との差が広がっちゃったねw
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:27:15 ID:iJYy5JBPO
逆指名時代にあれだけ逸材獲得してたのに。
スカウトの問題か、育成の問題か
吉村がヒーローインタビューで観客の野次云々言ってプロ野球を見せます!って言ってこの有様。
そりゃ現地で金払ってた人達は怒るわ。俺は怒るのを通り越して呆れたが。
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:27:44 ID:JIbEnXi8O
2時間11分は素晴らしいスピード
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:29:47 ID:akBcdG67O
やる田代AAはクサナギAAの目だけ改変すればできるといってるのにおまえら作ってくれよ
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:30:30 ID:SgusImINO
>>126 あるあるww
俺も他県に遠征合宿した時、ふがいない勝ち方に監督キレて球場から、合宿所まで走らされたわ
20キロくらいあって、タクシー使ったけどさ
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:30:49 ID:fgRUtEpjO
皆さんお分かりだと思うが当然こいつらは惨めな負けかたしても 試合後は朝迄飲み歩いてんだから 少し位疲れる為に歩いて帰る位で丁度いいんじゃねw
140 :
Ψ:2009/07/31(金) 07:31:02 ID:HxBkNbzG0
一体、自分達を何様だと思ってるんだ?
ファンなら何を言ってもいいとでも思ってるのか?
お前等はただの観客
つまらなければ見なければいいだけの話
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:31:04 ID:I6d4fbTeO
>>129 かつて18連敗したチームのファンは、今も懸命に球場で飛び跳ねてるのにな。
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:32:29 ID:SgusImINO
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:32:40 ID:8UQ0gce30
あれあれ?
野球ファンはこういうことしないのではなかったの?w
>>141 そのチームは同一チーム相手に1ヶ月で9連敗してるけどなw
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:33:31 ID:FTaKjx9hO
>>141 そのファンも連日のバカ負けで意気消沈です
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:34:50 ID:qlurby2Z0
やっぱ、社長呼び出して強化方針聞き出すくらいじゃないとw
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:35:08 ID:wqHv3Yrn0
一方プロの中日はボイコットして戦力を整えていた
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:35:21 ID:x9E1Men70
>>125 一部だしどこにもいるのが残念
>>138 悔しさを噛み締めろって意味かもしれないが
そんな命令は理解したくないな
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:35:56 ID:39Oq7sqG0
何かこういうのは違う気がするんだよなぁ
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:37:16 ID:lUXakEQp0
相手チームもプロですからね
※除く内川(宮内庁御用達)
>>151 こんなチームに残ってくれた三浦も入れてやれ
こういうチームの監督は悲惨だな
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:42:04 ID:5HTJ427Q0
広島の前田みたいに
村田がベンチの雰囲気を悪くしてるような気がする
社長出せと要求したり試合終わった後もスタジアムに立て篭もったり(しかもアウェイで)
しないだけマシですね
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:42:14 ID:5Ezbii0M0
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:42:44 ID:t+pE2JyZ0
こんなチームの試合観に行く連中なんだから
言われて当然じゃないかな。
ビリ攻防で連続完封じゃさ。
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:43:42 ID:y2TTc7qXO
サポーターに力を与えてもらった、みたいな卑屈な発言が良しとされる風潮
これが、サカオタや阪神ファン的馬鹿ファンを蔓延させた
勝ち負けはプレーの結果であって、完全アウェイだろうが関係ないのに
勘違いしたオタのせいで、スタの雰囲気はますます悪く、客足は遠退く
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:44:55 ID:S1Hrz8cxO
TDNが入団してたら
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:44:56 ID:m5xCPBmI0
興行的には巨神中が上位、横広ヤが下位が望ましい
フロントがそれに忠実で選手も空気が読めてきて
全く空気が読めないファン激怒!みたいな
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:45:10 ID:sHuhss2G0
3日間甲子園で横浜応援した人は、怒って良いと思う。
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:46:06 ID:GyqTK6xzO
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:46:35 ID:t45HlrsR0
焼豚は基地外ばっかだからな
清原も不調だった時、巨人ファンに車をとり囲まれてタイヤ蹴られたって言ってた
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:47:39 ID:Xp0jSpEI0
本拠地、横浜スタジアムで迎えた中日戦�
先発三浦が大量失点、打線も勢いを見せず惨敗だった�
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声�
無言で帰り始める選手達の中、昨年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた�
WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・�
それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった�
「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた�
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた�
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した�
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」内川は苦笑しながら呟いた�
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた�
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」�
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった�
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにベイスターズの応援歌が響いていた�
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた�
「セイイチ、守備練習だ、早く行くぞ」�
振り返った内川は目を疑った�
「す・・・鈴木さん?」�
「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」�
「こ・・・駒田コーチ?」�
「なんだ内川、かってに駒田さんを引退させやがって」�
「石井さん・・・」�
内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた�
1番:石井琢 2番:波留 3番:鈴木尚 4番:ローズ 5番:駒田 6番:内川 7番:進藤 8番:谷繁 9番:斎藤隆�
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった�
「勝てる・・・勝てるんだ!」�
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・�
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、多村と村田は病院内で静かに息を引き取った�
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:49:11 ID:I6d4fbTeO
>>163 Jリーグで横浜フリューゲルスが消滅した時、事務所のガラス製のドアに椅子投げて割ったサポーターが居たなそういや。
何度も全国ネットで流されてたが。
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:49:29 ID:EI8AhcAn0
5度目の5連敗かw
でも残り試合考えたらまだクライマックスシリーズ(笑)の可能性は十分あるよなw
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:51:09 ID:EDHGZjKJO
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:51:19 ID:wTq4I2nWO
新聞屋からもらったチケットで見に行って
散々野次ってやったわ
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:51:21 ID:XEQArV+3O
応援するの止めればいいじゃん。別に義務でもないしさ。
怒ってる奴、意味不明。
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:51:53 ID:dm90mIy/0
これ連敗ストップしただけで
「選手のみんな、ありがとう!」
「横浜サイコー!」
って変われる人達だろww
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:52:04 ID:rD3UuS5cO
>>125 ファンは無様な闘いをするチームに野次ぐらい当たり前!
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:52:31 ID:BLqxNk4J0
>>164 関係ない奴を殺し過ぎだろwww 男前いなかったことになってるしw
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:52:50 ID:mtArWCGzO
日食が終わったら元の調子に戻ったな。
やはり連勝は天変地異の前触れだったの。
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:53:51 ID:EDHGZjKJO
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:54:19 ID:f9IjDv/70
>>169 プロレスファンだけど、
ムキになって選手を罵倒する奴がいなくなったジャンルはさびしいぞ
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:54:26 ID:71w7+hxI0
無様な負け方をしてファンの罵声を浴びるのも、プロとしてのお仕事。
横浜の選手は、ある意味、真のプロフェッショナル。
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:54:41 ID:l1lRSV0MO
今の横浜にとって5位に上がることが唯一の希望なのに、
その5位チームに逆転サヨナラ、完封、完封で3連敗。
辛いよな。
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:55:22 ID:24Q74QeJO
マリサポ(笑)がキレてるのを見ると笑っちゃうけど、ハマファンがキレてるのを見ると同情してしまう
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:56:36 ID:BLqxNk4J0
>>170 そりゃそうだ。4連勝が2年ぶりだったんだから。
6連勝となると、4年ぐらいしていない気がする。
>>173 逆に考えるんだ。横浜が日蝕期に強くなるんだ、と。
でも見てるだけの奴がなんか偉そうだなって思いは選手にもあるだろうなw
金を搾取するんだから顔にはだせないがwww
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 07:57:16 ID:/AeNLJmo0
何の満足感も与えられないんだから、ストレスを晴らす為の的になるのは避けられない。
降格もないし、これから全敗しても何かペナルティがあるわけでもなし。
選手の年俸が下がって入場料安くなって見やすくなるんじゃないの。
怒る必要なんてないよね。
やきうなんてw
>>154 前田はベンチでふんぞり返って先輩面して、後輩に偉そうな事ゴチャゴチャほざいて、
ベンチの雰囲気悪くしてるが、
村田は別にチームがどうなろうと、自チームの選手が活躍しようがしまいが、
自分のホームランの成績以外どーでもいいと思ってるから、そうでもないだろ。
こう見ると巨人は清原派閥が無くなってかり、ベンチの雰囲気はいいよな。
投手陣は豊田がベテランとして指導したり内海も後輩の面倒見良さそうだし、
野手陣も将来のコーチ監督目指してる陽気なラミちゃんに、お手本のようなガッツ、
野球に関しては何にも教えらるんが、プライベートの事なら任せろの大道。
まぁみんな殆ど外様だが、生え抜きが幅利かして雰囲気悪くしてる広島よりは全然マシ。
雨で中断してる時の、ベンチ見ると外人日本人関係無くみんな楽しそうにやってるのがいい。
ただ尻!お前は駄目だ!
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:00:45 ID:akBcdG67O
>>175 ただでさえヤラセなのに不思議だな(笑)
こんなの野次でも何でもねぇじゃん。チームは最下位だが、ファンは一番おとなしいんじゃねぇか横浜は。
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:01:45 ID:DaGZ1iLDO
雑魚ハマ最高や!
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:01:49 ID:koxiOo73O
錆付いた〜♪マシンガンで〜♪
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:02:13 ID:gbYgmLjzO
あれ?焼き豚さん、野球ファンは紳士で礼儀正しいんじゃなかったっけ??
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:02:29 ID:T/ws/w6tO
来年 サミーソーサとバリーボンス取れや
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:02:41 ID:m5xCPBmI0
.155の38歳、7.77の46歳使ってる時点で
無邪気なハマファンw
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:03:01 ID:39Oq7sqG0
怒り方に愛が感じられないんだよな
知らないけど
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:03:16 ID:uTDdHyzV0
前田はイメージだけで語られるなぁ。
白ローズ、石井、駒田、ハル、鈴木がいたころの横浜は怖かったなぁ
全員に打たれそうな感覚があった
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:03:21 ID:hfRa/sgZO
なんか痛々しい
また近藤を監督に据えて老害切ってもらえば。
この罵声は犬ロッテにこそ相応しい
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:07:23 ID:T/ws/w6tO
>>185 プロレスやらせって言うけどドラマをやらせって言わないだろ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:07:40 ID:cM24P1FOO
ファンにこのくらい言われても仕方ないくらいに弱い
むしろ怒ってくれるだけでもありがたい
普通なら見放す
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:07:44 ID:h8z3xvCAO
歩いて帰れwwwwwwww
疲れが溜まってより勝てなくなるだろwww
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:08:21 ID:O9B5g3in0
阪神が暗黒だと思ってたら、さらにその上を行く暗黒球団があったわけだな
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:08:24 ID:DVsS3op50
横浜なんて楽天に比べりゃまだマシ
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:10:30 ID:FYCo7l5Q0
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:10:35 ID:xg1vBO/zO
神戸9クルーズを思えばはるかにまし
>>203 横浜は楽天よりもオリックスよりも弱い。交流戦の戦績がもの語っている。
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:12:07 ID:F3h+D45gO
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:12:17 ID:39Oq7sqG0
>歩いて帰れ!!
You'll never walk aloneの真逆だなw
前から弱かったけど、ここ数年は異常だ
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:13:41 ID:8QjYC35HO
近藤監督、大ちゃんヘッドコーチ。権藤ピッチングコーチ
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:13:42 ID:znFzM9dPO
>>1を読むと、ロッテのファンはまだ優しいな。
あの「18連敗」で鍛えられたからかな?
だから横浜も、一度18連敗ぐらい経験しておいた方がいいね。
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:13:58 ID:bI7dnyQWO
プロだから高級外車で帰ります
昔のロッテは12連敗とか普通だったけど
ファンには愛されていたんだよ
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:14:35 ID:W0iOX88o0
神奈川は横浜、阪神、巨人ファンの三大勢力が占める。
アマチュア相手に連敗大敗したならいざしらず
相手も同じプロなんだから負けたっていいだろwww
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:15:06 ID:7Y3Db5S30
下園とか細山田とか他なら2軍レベルの選手がスタメンはってんだからそりゃ弱いよな
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:15:52 ID:/AeNLJmo0
客が来て当たり前とでも思ってるんじゃねーの。
ただの煽りだろ
どうせ最下位だし
10年くらい前までは応援していた。
今では暖かく見守っています。
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:16:58 ID:3lJ5fxaLO
ベイスターズはなんでまだ野球やってんだ。
もう諦めろ
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:17:00 ID:I6d4fbTeO
>>216 おいおい、発足当初の楽天の悪口はやめろよ。
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:17:16 ID:tGxhSQ9TO
一枝のおっさんがラジオ解説で「横浜はもうあの位置から動かないから、実質阪神が最下位」って言っててワロタw
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:17:35 ID:C2Ig2rvN0
5位争いをすることすら難しくなってきたなw
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:18:03 ID:AS8Zs4Hi0
横浜もアレだが、自分が金持ちで強くなったような気になってる阪神ファンが痛々しいな。
今時、野球ごときで、こんなに熱くなれる奴らが
ある意味うらやましい
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:18:19 ID:rDo5ibPNO
横浜は最下位、5位に阪神
1つ上のチームと勝負にならないんだもんな
何処とは言わんがダメ虎を見ろ!
虎キチ共は人間の屑や。
ファンごと与那国島に移住せい
横浜が優勝争いに参加できるようになるのに5年ぐらいかかりそうだ
焼き豚最低だな人じゃないって
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:20:51 ID:8UQ0gce30
なんかこういうのサッカーの代名詞みたいに2ちゃんでは言われてるけど
野球のほうがひどいよね
野球がクリーンと思ってるやつは現地観戦の無い引きこもりぐらいだろう
40、50のオッサンの野次は特に汚い
アメリカ人選手なんかにも普通に差別発言いってるしな
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:21:02 ID:znFzM9dPO
あの横浜でも、巨人阪神並の「財力」があったら強くなれるんだろうか?
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:21:29 ID:iCccT28w0
ヤクルトファンからすると横浜はヤクルト戦に向けて力を貯めているようにしか見えん
>>231 子供にペットボトル投げたり椅子壊したり柵壊したりしないし
>34
>大阪だもんな。
最近、西宮って大阪府に編入されたっけ?w
>113
一時期は大阪球場を本拠地にしてたこともあったな……
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:23:45 ID:5i9/GPkuO
松坂のいた全盛期の横浜高校と今のベイスターズどっちが強いかな?
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:24:01 ID:cRryeCrcO
ゆとりどもは甘いヤツばっかだな
客はゼニ払って見に来てるんだから、
ふがいない試合してたらヤジが飛ぶのは当たり前
一昔前までは、ヤジまみれだったじゃねーか
最近は新井や赤星みたいにヤジ飛ばされて
客に逆切れするカスがいる
客が見に来てくれるからテメーらの収入になること忘れて
要するに精神的ガキが増えたんだろうな
ヤジに我慢出来ないガキが
まあしかしこれくらい客が怒号飛ばされて愛想つかされないと危機意識も芽生えんわ
諦めが早いわ、何クソいう気合いが無いわ、お客様は神様ですいう精神が足りんわ
甘い甘い
元気でうらやましいなあ
俺なんかもうとっくに失望してるけど
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:24:51 ID:ZCfOJBqq0
横浜と阪神のファンになると言う事は、敗戦・最下位に慣れ覚悟すること。
こんなもので怒るようならファンを名乗る資格は無い。
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:25:15 ID:32UZNXW90
プロじゃねえよ
実質DX社会人野球
野球豚はそんなことにも気付かないアホなんだね
>>234 子供蹴り飛ばしたり
暴動起こしたり
客監禁したりはしないよな
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:25:17 ID:m5xCPBmI0
ぶっちゃけ数合わせなんですけどね
不人気球団勝たせる余裕は今の日本プロ野球にはない
下手に勝ちだしたら、ヘンテコなトレードや老人多用で調整
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:25:30 ID:w+F+0FVR0
阪神久保をもっと評価しろー
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:25:31 ID:znFzM9dPO
もし野球にもサッカーのような「二部リーグ」があったら、横浜は一生二部リーグから上がれないだろうなw
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:25:40 ID:UaB6SjP5O
横浜ファンなら、何でダメか分かってるだろ
選手を大事にしない球団が勝てる訳ない
波留を出した時から分かりきってる事
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:25:42 ID:XOMezPXL0
そもそも甲子園に横浜ファンがいるの?
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:25:46 ID:Hs88my+AO
「歩いて帰れ」というから昨日のマリーンズかと
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:26:34 ID:UJMStD4f0
親会社はいまだにジャイアンツの方が大好きだもんな
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:26:35 ID:52+uAcG0O
上位の試合は見てて面白いんだがなぁ
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:26:52 ID:w+F+0FVR0
昔の阪神はPL学園にも負けるとまことしやかに語られていた
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:26:56 ID:puKGQvBd0
三浦は移籍しなかったこと大後悔してんだろーな
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:27:31 ID:6/aC1rQ30
負けるのがいやなら見に行かなければいいのにオーッホホホ
と、もと南海ファンの俺が言ってみる
選手を大事にしてるから出してやったんだろ。阿呆か
>>231 テレビとネットでしか野球見たことないヒキニートばかりだもの
>>234 阪神のチンピラ応援団がグランドに鉄パイプ放り投げていたよ。すぐ横で見ていた。
椅子壊しも日常茶飯事だから記事にならないだけだろw
ドーム以外の外野席とか一度行ってみな。一部の球団なんかまともに観戦なんてできないぞ。
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:28:14 ID:YG/1sZu+0
湾岸対決やって傷舐めあおうぜ!
>>252 いやー横浜さんには不良債権の野口を高値で買い取ってもらって感謝感謝
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:29:01 ID:IHsX3nDcO
だから歩いて帰ろう今日は〜歩〜いて〜帰ろう
>>255 じゃあ内野席いけよ
そこまで指示されなきゃ考えられない脳みそなのか?
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:30:14 ID:0M8jG4n00
もう、ペナルティとして、今年のドラフトで一巡目、二巡目指名できない、
という事でよくね?
そうなると、チームが強化できない、という意見もあるだろうけど
逆に本気で強くしようという気があるのかと(特にフロントは)、聞きたくなる。
有望な選手をこのチームに入団させるのはもったいない気がしてならんのよ。
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:30:40 ID:ic+r4MrrO
弱い弱い 弱いヨコハメドベスターズ
今日もボロ負け 最下位独走中
力も技もアマチュアレベル
大矢も田代もダメだった
ファンの悲鳴がこだまして
繰り出す投手が火だるまに
素人フロントやる気なし
100敗目指して今日も負けるよドベスターズ
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:30:40 ID:4oS3PrJQ0
私設応援団ってやっぱり893のお友達なのか
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:31:02 ID:DVsS3op50
横浜は選手が選手が揃ってるのになかなか勝てないな
日本一弱い楽天より打線は3倍、投手は2倍の戦力があるぞ
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:31:59 ID:zkfIENRT0
内川と村田が結構キてるだろうな
WBCで華々しい優勝を遂げ、一番になることの素晴らしさを
素晴らしい形で味わったこの二人には…
先発投手は若干楽天のほうがマシかもしれんが、それ以外は横浜のほうが上
阪神は比較的大人しいよw
あいつらが暴れるのは連敗してきてからw
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:32:45 ID:JhIcEs9o0
>おまえらプロじゃねぇのかよ!
いや相手もプロだから。たけし軍団に負けたならともかく。
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:33:53 ID:AS8Zs4Hi0
>>266 阪神ファンは、勝っても負けても暴れてんだろw
チームは雑魚
ファンはDQN
親会社はゴミ
なんかひとつでもいいところあるの?
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:34:29 ID:XOMezPXL0
>>263 確かに村田や内川はすごいけど、
センターラインが全部ルーキーという日もありましたっけ。
東京湾岸チームの暗黒ぶりはパネエなw
俺は千葉のほうのファンだけど、クソフロントや迷走采配やモチベ喪失した選手に呆れ果てて今年は球場はおろかテレビ観戦もしてないわw
これでも球場に足運ぶ奴がガチのファンだから大事にしてやれ
いや、相手もプロだから
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:35:12 ID:pkLnV/S3O
おっさんのサッカーファンいらねえからやきうファンになってやれ!
若者だけでいいからサッカーファンは
おっさんサッカーファンはキモいが、おとなしいぜ
毎年毎年もう順位は良いから
育てろとか言ってるんだぜ、コイツらwww
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:35:45 ID:ozEjEcSj0
夜は短し歩けよヨコハメ
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:36:39 ID:xbRGgAGj0
愛子様をハマスタ招待して喝入れてもらえばいいんじゃね?
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:37:18 ID:/AeNLJmo0
チーム名に横浜ってつけるのやめろよ
>>268 負けが込んでくるとその比じゃないから
喧嘩が増えるから外野の警備がピリピリしてくるw
四つん這いになれ!
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:38:22 ID:D7jePmBoO
オシャレさんなミナト横浜から引っ越して、
日本海の荒波に揉まれるところに行ったら?
どんなに負けても中華まんと焼売が食えるし、
ベイブリッジの明かりが暖かく迎えてくれる。
しかも警察は悪名高い神奈川県警、勝てという方が無理な注文だろう。
しかも主砲が中村ノリと同じニオイがプンプンする村田だ
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:38:42 ID:Rm0Dnxc60
横スタって、声のよく通る野次将軍がいるよね。
野球中継でも「へーたーくーそー!」って声が聞こえてくる。
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:39:16 ID:dKtmG4Fj0
>>259 何事も経験しなけりゃ分からないだろw
だからその後は学習して行ってねーよ。童貞君にはわからないだろうがw
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:39:57 ID:fiTTB7sIO
今年の阪神に負けることはホントに恥ずかしいこと
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:40:42 ID:uVVgpL5ZO
泰洋も泣いとったわ
村田の給料が上がるかどうかが残された唯一の楽しみ
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:40:59 ID:w+F+0FVR0
横浜の私設のラッパのレベルが低すぎる件
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:41:13 ID:DVsS3op50
なぜあの戦力でこれだけ負けが込むのか不思議でならない
トレードとか選手の補強が下手
でもなぜか良い外人見つけてくるのはうまいんだよな、横浜
阪神なんて全然暗黒じゃねぇな
横浜さんこそが真の暗黒
本気で練習した上で負けるならまだいいけど、やる気ないもんな
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:42:23 ID:bspQtwEA0
試合が早く終わったからな・・・
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:42:57 ID:Z7IHshV+O
>「歩いて帰れ!」
3歩進んで2歩下がる歩き方でやれ
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:43:00 ID:O6eqYXlx0
今年の神奈川県民は横浜隼人にかけるしかない。
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:43:02 ID:kwHQaXFKO
「お前らプロじゃねぇ!」「歩いて曙町まで行ってこい!」
「あぁわかった、イってやるよ!」
横浜の野球はムード野球
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:45:24 ID:HYL7sonQO
確かにペナント最下位のチームなんて全員年俸半分でいいと思うわ。
プロなんだから金のためにも必死にならせるしかない。
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:46:52 ID:eGi9iA8l0
野次を止めて完全に静かにしてプレーさせれば?
いい結果が出るよ
ファンに野次られると思って怖くてプレーに集中できないんだよ(._.)
何が楽しくて横ハメファンなんてやってるの?地元だから?
よそにはすべてヤジ、自分とこも負けたらヤジ、勝てれば何でもいいのか
これだから横ハメなんだよw
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:47:30 ID:w+F+0FVR0
横浜からわざわざ甲子園来て、見せ場なく5連敗すれば切れるだろ
三浦で阪神に負けたし、浜のファンはもう自虐モードだろうな
オトコ村田
久保の低めのボール球をクルクル振り回すのは横浜くらいだろ
そんな単純な指示も出せないくらいコーチが無能なのか
選手がコーチの言うことを全然きかないのか・・
>>297 わけわからんwww
んーでもなんとなくわかるw
ホントにベイファンから?
昨日甲子園でしょ?
阪神ファンが調子乗ってヤジった気がする。
ま、気にすんな。
今年はもうしょうがないし。
(大矢でスタートした時点でもうダメだった)
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:49:55 ID:alChUS4a0
愛想が尽きないのは正直スゴイ
TBSが絡んでるから弱いのも嫌われるのもしょうがない
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:50:41 ID:VOjJCxFW0
【野球/ホモ】「おまえらホモじゃねぇのかよ!」「四つん這いになれ!!」 今季5度目の5連敗を喫した横浜にホモから怒号が飛ぶ
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:51:03 ID:B/+kK9F8O
阪神の五番バッターにも言ってやってくれ。
まあひどい。一回当たっただけで、監督からマスコミから持ち上げまくって、けっきょく後半もチャンスクラッシャーになるだけ。
はいはい、全部阪神ファンが悪いんですよ
そうじゃないと納得出来ないんだろ
相手もプロです
パワプロにしてもファミスタにしても弱すぎ
野球つくでは横浜の選手使ってる人なんていないわな
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:53:53 ID:+U2bRA2LO
関西のベイファンは過激なんだよ。
前もバスに生卵ぶつけたりしたし。
阪神ファンは弱すぎる横浜には同情的だから…。
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:54:33 ID:4ZAj32ARO
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:56:04 ID:jpE6GHMp0
横浜出て優勝争いしてる中日の小池はさぞかし安堵してるな
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:56:34 ID:6e5tINY1O
降格制度作ればもっと必死になるよ
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:56:57 ID:LSa+dJmd0
歩いて帰れば許してくれるなんてやさしいファンだな
> 「おまえらプロじゃねぇのかよ!」
プロだけど、試合相手もプロだから
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:57:52 ID:7LYL692s0
もしかしたら二軍の方が強いんじゃないの
夏だからなベイファンの人間なんてそこには居なかったんだろ?夏だからな
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:58:49 ID:w+F+0FVR0
全盛期の横浜高校にも勝てないレベルw
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:59:29 ID:JbvLzFAkO
当たり前だよ。主力内川村田なんか、創価に入ってるから。
ベイだけは他人事と思えない
頑張ってほしい
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:00:01 ID:Dx0tZUGC0
そりゃここまで悲惨な負け方されちゃなー
9−10で負けても意外と何も言われないけど
2安打無四球完封負けじゃ目も当てられない
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:01:20 ID:/H1ICZLG0
ツリオみたいにファンに「違うんだよ!」って言い訳する選手はおらんのか?
サポーターの方々みだなあw
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:02:09 ID:w+F+0FVR0
プロじゃなくて、横浜銀行の野球同好会の皆さんですよね?
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:02:20 ID:zf/kmgj40
横浜ファンってみんな在日だろ
別に、格好で試合するわけじゃないんだろうけど、
弱いチームほど、茶髪やピアスなんかでチャラい格好してる奴が多いんだよな
結局、姿勢の問題なのかな?
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:03:09 ID:1y+vxlp00
なんで、年収が10倍も20倍もの奴等を、
毎晩応援しなきゃいけないのか、意味が分からない。
普通のプロ選手という意味で言えば、
人格が優れているわけでもないし、何かが特別に秀でているわけでもない。
逆に、応援してもらった方がいいんじゃないか?ファンの馬鹿どもはw
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:03:54 ID:QSG4AXvN0
>>314 嘘だよ。
サッカー関連のスレに現れる焼き豚は、やきうファンにはそんなことする奴はいないって言ってた。
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:04:35 ID:r+/Opy36O
とりあえず山下真二に殴ってもらうか。
来年は横浜一のワルが入団して強くなるよ。
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:04:43 ID:IpeJ7FMJ0
大洋の頃からのファンだけど、真の横浜ファンは負けてあたりまえと
思ってるから連敗ぐらいじゃなんともないぜ。
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:04:43 ID:VdwQsBje0
草野球チームのファンやめろよww
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:06:50 ID:HYL7sonQO
横浜には都合よく沈められる湾とかないんけ?
負けてる時に励ますのがファンの理想的な姿だろうけど横浜はねぇ…
選手から負けから抜け出そうって意志を感じないもの
監督代えたって中身はなんにも変っちゃいねぇ
親会社があれじゃあやる気せんだろ
|⌒| ___
| .| ,`ニ、、
| | <.(二.-,ヽ___
| | `'フ´ ̄ V )
| .| / /ヽ /ヽ く
| |_./― -=・=- -=・=-.)
. ├.(O`´ ((´/ニ/(( .ヽ
(ミノT. ))// )). ノ ・・・・・・・・・・・・
( ̄ ソ、__(( __(( /
. O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
ヽ ー<―v__ / ヽ
`ー.v_, ヽヽ ヽ
ヽ C A R P ヽ
ヽ ヽヽ )
ボロ負けの試合で、代打で永遠の若手らしき選手が出てきて
力なく三振して、生温かい拍手が送られる横浜スタジアム。
その雰囲気に、なんか違うだろ?と思うのは俺だけではあるまい
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:09:52 ID:Vy0BiOyrO
名将かむばっく
下部リーグ作って、入れ替え制にスベ
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:11:35 ID:c9IV7fU9O
窓際行ってシコれ
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:12:11 ID:7eQcchJjO
もう一回監督交代したら?
村田にホームランばかり狙ってかないで、チームバッティングしろって言える人間はいないの
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:12:44 ID:aCcSgzXGO
入れ替え戦必要だな
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:13:05 ID:yFG1JnPs0
大矢はちょっぴり気の毒だった
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:13:09 ID:Pva7imU1O
いまさら5連敗くらいじゃ至高の100敗には到達しないだろ。
20連敗くらいしたら?
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:13:13 ID:ub0yuB9CO
阪神専用機三浦も負けたのか
負けて腹が立つなら、強いところ応援すればいいのに
バカなんだろうか?
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:13:33 ID:azAM7tB6O
去年の6月10日で横浜ファンやめて今は幸せだよ〜
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:14:37 ID:amltXfcIO
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:15:19 ID:hZVqAoMK0
>>351 どこの弱くなった途端実況にスレすら立たなくなったゴミ蛆オタだよ
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:15:42 ID:7YaKJNaUO
メールこねえぞ
>>351 コロコロ応援チーム変えてる方がバカだろ
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:16:23 ID:YO/HbRNK0
横浜じゃ高校野球の方が客入るらしい
金払ってつまらない思いをして野次飛ばす
馬鹿じゃねぇの
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:16:31 ID:q9CIQfXjO
チームがこんな状態なのにお金払って観に来てくれてるんだから
何言われたって仕方ないよ
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:16:57 ID:tKQCyUIMO
今日は歩いて帰ろう♪
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:17:04 ID:7YaKJNaUO
いないふりすんなよ
プロでも弱いものは弱いのだよ
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:18:02 ID:5V3pvB0cO
質のいい選手が多いんだけどね
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:18:16 ID:CtYkazSc0
横浜と比べると阪神がいいチームに見えるから困る。
あんだけ効率的に点取る姿は今期初めてみたわ。
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:18:17 ID:K3f/VmNIO
暗黒突入3秒前の阪神にすら3タテ食らうんじゃ怒るだろ。ベイファンの気持ちはわかる。
阪神ファンのオレですら3タテすると思わなかったしw
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:18:44 ID:7YaKJNaUO
無駄な抵抗はやめろ
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:21:21 ID:iYKHBo1sO
全盛期のPLや横浜高にも負けるんじゃねえ?
いい加減慣れろよw
まだ勝てると思ってんのか?
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:22:21 ID:w+F+0FVR0
阪神ファンを代表して
「くそありがとうございます!!」
>>335 そう、だから西武は不思議なんだよね
ロッテも1時期は強かったけど、今年最下位だしなあ・・・
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:23:21 ID:XSS6pcnI0
5度目の5連敗www
草野球軍団だから許してやれ
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:23:46 ID:UbVWnarN0
フロントが間抜けなんだと思う
愛川のFA移籍前に鶴岡をトレードしたり、壊れた真田を獲ったり
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:24:06 ID:4eLzB+vJ0
>>1 そんな怒号浴びせられるほど、お前らは立派な生活してるのかよ
>>352 トレードの日か。
真田活躍してるじゃん。一応正解だったんじゃないの
>「おまえらプロじゃねぇのかよ!」
相手もプロだからそれはちょっと
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:26:05 ID:4x97qeWr0
とりあえず田代<<<<<<<<<大矢であったことだけは確か
田代の支離滅裂ぶりは鳩山級
西武は一回落ちただけで基本的にAクラスの常連だからな
フロント含めたチーム全体に力があるんだろう
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:26:39 ID:CMqIozNT0
>最短の2時間11分
高校野球クラスw
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:27:47 ID:cMD6RosW0
プロ選手なのにママチャリで帰る香川もどうかと思うがw
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:27:51 ID:vvdjhyAkO
球団の買い手がないので
売国反日TBSが倒産するまで
負けの連鎖が止まりません。
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:28:22 ID:H+SVS+cx0
まだ応援に足を運んでいる横浜ファンはマゾだと思います
俺はヤジると選手からケンカを売られるヤジ将軍
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:28:39 ID:c8YnEyes0
>>373 マジでTBSが資本参加してから迷走してると思う。
出戻り大魔人を高年俸で獲得した辺りからもうおかしかった
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:29:30 ID:pXA7JJIR0
栄養費や5億円、が物語るとおり決してお金が無いわけでは無い(無かった)
腐っても在京セ、腐ってもキー局が親会社、進路就職先の人気は12球団でも上位
逆指名の時代では毎年有望株と契約
なんでこんな体たらく、なんだよ
正直、今さらという気がしないでもない。
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:29:50 ID:w+F+0FVR0
横浜スタジアムは、崎陽軒のビアガーデンだろw
>>373 マヌケじゃなくて計算してやってると、思いたくなるのは俺だけじゃあないはずだ
なーつやすーみー バスかこみー
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:32:27 ID:PvcCqL8z0
フロントが腐ってるって言っても変えれないからなあ
強くする気があるのか疑問だが首脳陣はマシなのそえたら?
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:33:10 ID:Q+ZphkSf0
横浜にもそんな熱いファンがいたことの方が驚き。
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:35:52 ID:pXA7JJIR0
横浜のファンって案外冷めてるのかと思ってたが
アマチュアとのオープントーナメントあったら楽しそうだなあ
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:38:44 ID:I6d4fbTeO
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:38:57 ID:abBZ2AgvO
阪神、阪神ファン、関西スポ紙、関西アナ
「横浜銀行ありがとう」
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:41:30 ID:Fifr/EY1O
実際歩いて帰ったら内川襲うだろ?
アゴを触るためだけに
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:42:17 ID:mXa1OU+FO
寄り道なんかしてたら
置いてかれるよ
怒ってくれるファンはありがたいんだよ。
怖いファンってのは黙っていなくなるファンなんだ。
大矢はいつまで休養させるんだ?
>>9 帰るバスを見下ろしてぶち切れファンが怒鳴ってる
だから歩いて帰ろう今日は歩いて帰ろう
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:44:11 ID:GVmLNphSO
横浜マリノスかと思ってた。
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:44:17 ID:7YaKJNaUO
飽きないの?
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:44:21 ID:W0iOX88o0
なぜ関東民は列を作るのか?
7世紀以降全国の朝鮮人を関東流刑地に収容した。
護送中列を乱す者は鞭でうたれ食事も与えられなかった
だから関東民は無意識に列を作る。
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:44:44 ID:32UZNXW90
民放14試合連続一桁視聴率のゴミクズ
*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX* プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV プロ野球 「巨人×阪神」
*8.5% 7/30 19:00-20:54 NTV プロ野球 「巨人×中日」
もう野球は終わり
時代遅れ
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:45:32 ID:WF5erLp00
横浜ファンは負けて喜ぶマゾなんじゃねーの?
せっかく負けたのに文句言うとか信じられん
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:46:03 ID:7YaKJNaUO
朝から無駄な抵抗
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:47:18 ID:peNec18HO
ファンがどんなに野次ろうと、バスの中じゃ「またアホ達が何か喚いてるよw」
位いにしか思っていない。
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:47:55 ID:HYL7sonQO
>>394 普段はおとなしいが興奮すると目から牛島光線出すかと思うぐらいもの凄いぞW
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:48:21 ID:iti61mde0
>>384 大洋漁業がクジラ捕ってた時代は金があったかもしれないが
その後の大洋やマルハはカツカツで金も出せないチームは弱いと散々だったろw
最後の一瞬取り出してTBSが悪いとか言われてもな
自由枠や逆指名を活用できたのは金を積んだと言う事
広島なんて金ないから高校生ばかり 今広島が弱いのはFAとあの時代のドラフトだよ
横浜なんて在京で人気が高い球団だったのにこの体たらく
親会社は勿論だがフロントやOBやタニマチや現場全て悪いだろw
選手の小汚い格好治してフロントコーチ刷新しろw
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:49:50 ID:azAM7tB6O
>>375 いや、真田がどうこうじゃないんだ。
結果出してた鶴を放出したのが許せなくてさ。
ま、ルーキーの時から応援してたってのもあるんだけど。
高木豊と屋鋪が出された時以上にショック受けたんだよね。
歩いて帰れば勝てるの?
417 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:51:49 ID:37CC2PLcO
今シーズンの大矢は村田、寺原、石井がいない状態で指揮をしてた
大矢>>>>田代
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:51:51 ID:1VNZj5nQ0
>>1 >「おまえらプロじゃねぇのかよ!」
おまえらファンじゃねぇのかよw
いやファンだからこそ言うんだ!って思ってそうでなおキモイけどw
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:53:52 ID:mFDTQPV90
やりたくもない仕事で必死で働いて年収300万ほどのファンが
本人の努力と才能とはいえ子供の頃からの夢が叶った年俸数億の
野球選手に文句ぐらい言いたくなるよな
横浜開港150周年記念で負け続けているんだよ…
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:55:15 ID:HYL7sonQO
>>415 走力と持久力は上がるからまぁ少しだけ効果あるかも
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:55:22 ID:XOMezPXL0
マリノスと入れ替えてみてはどうかね?
彼らは一生懸命やってるんだ、能力が無いだけなんだ。
今までの好調は運が良かっただけなんだ
と発想を転換すると楽になりますたw
カプふぁんより
鶴岡がいたところでどうにもならんだろうけどな。
小さい的を撃つためには弾は少しでも多いほうがいいでしょう。
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:56:59 ID:Vklvk8+VO
一番悪いのは横浜ファン
大矢辞めて相川の糞リードがなければ勝てるとか野次とばしてたくせに
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:56:59 ID:nf0gaTt60
今の阪神に負けるあたりがもうねw
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:58:01 ID:GPv6SNa/O
横浜・広島で打率3割のやついんの?
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 09:59:00 ID:TpnZ0pWsO
正直高校野球の神奈川予選やってもベスト8くらいで負けそうだよな。
開幕に比べれば 横浜頑張ってるだろ。
開幕10試合のペースでいけば 40勝で勝率3割切る勢いだったぞw
横浜ファンは毎度アツイな
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:02:06 ID:XOMezPXL0
去年の開幕当初は、マジで下柳や石川と勝ち星争ってたからな。
それにくらべればぜんぜんいい。
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:02:09 ID:azAM7tB6O
安定した先発があた4枚あれば・・・
あと捕手を
ファンとしては辛い
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:02:46 ID:Hv5xWEklO
捕手は居たのに手放したのが痛すぎたね
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:03:44 ID:uMn5kVNV0
ところで佐藤藍子さんはまだ横浜応援してるの?
いくらファンでもイキ過ぎだろwww
マリノスかと思ったらベイだったw
そもそもあのチームに勝ちを期待する方がおかしい
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:06:13 ID:FkK56kYw0
1戦目なんか、1点リードの最終回、クローザーが先頭打者にストレートのフォア。
勝つ気がないと思われてもしょうがないわなw
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:07:30 ID:AGzV8FPjO
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:07:31 ID:8r3B8eo6O
阪神に勝てないようじゃ他に勝てるチームないもんな
阪神のピッチャーがよすぎたとは誰も言わないのか
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:09:26 ID:I6d4fbTeO
>>440 新井さんに被安打と言う屈辱も味わったしな。
ロッテファンだけどこういう奴らほしいわ
ランビンがエラーして連敗しても黙っててフロントにはピーピー騒ぐ
相手選手のファインプレーには点差関わらず拍手
ヌル過ぎて泣ける
昨日、現地にいたが、ほんと横浜の選手はやる気なかった。
特にライトの吉村とかピッチャーが投げた瞬間も
よそ見しているときがあったw。
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:15:09 ID:roi/kVgiO
>>445 プロ野球ファン全員が突っ込むぜ、ロッテファンには言われたかねえ(笑)
いまだに横浜を応援する奴らって弱いチームが好きなんじゃないのか
449 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:16:23 ID:K9kNnk1k0
やるオバQカワイソス
451 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:18:56 ID:aj1Ukb6V0
2試合連続完封負けで8時過ぎに試合終わっててびっくりしたし
そりゃ見に行ったファンは怒るよ
>>450 ファールフライを追った後もダラダラ戻って、
プレイかかってんのにまだ守備位置についてなかったり、
ああいうのを怒る人がいないんだろなぁ。
TVKのせいで横浜ベイスターズの歌は六甲おろし、闘魂こめてクラスの普及率
俺は代表合宿に参加するモリシとアキを激励しようと、選手達の到着を待ちわびていたんだ。
そうこうするうちに選手達を乗せたバスが駐車場に到着して、選手達がグラウンドへ向けて歩いてきたんだ。
そうこうするうちに、黒崎や前川なんかの今となっては地味な選手達(ファンの人、ゴメンねw)に混じって、
明らかにオーラが出てる選手が二人、こっちへ歩いてきたんだ。 それがカズと前園だった。
二人で並んで歩いて来た。仲良かったんだろうな。
俺、ミーハーみたいに凄ぇって思ったよw
俺は目の前まで歩いて来たカズと前園に 「サイン頂けますか?」と訊ねたんだ。
するとカズはにっこり微笑んで 「もちろん」 と答えてくれた。
そうしたら前園は俺を無視してスタスタ歩いて行こうとしたんだ。 そうしたら今までニコニコ微笑んでいた
カズが急に険しい顔になって「おい!ゾノ!!」 って前園を呼び止めたんだ。
びっくりして振り返る前園にカズは 「おめぇ、プロだろ?」 って語りかけたんだ。
そうしたら、前園、こっちへ戻ってきてサインしてくれたよ。
そん時のカズ、おしっこちびるくらい格好良かったよ。
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:21:22 ID:oRTdFrXA0
内川移籍していいよwwwwwwwwww
阪神、横浜をパリーグに、西武、ソフトバンクをセリーグに
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:22:36 ID:E2T31ihIO
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:23:14 ID:e2NyJEMIO
弱いと何とでも言われる。
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/=⊂⊃=⊂⊃=\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 横浜の弱さは正義なんだお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:26:54 ID:lcBQns0OO
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:27:42 ID:Do2u4G8gO
>>458 ロッテに阪神に横浜にオリに楽天って日ハムぶっちぎりじゃんw
あんまり周りがいじめると消滅しちゃうぞー。
11球団になったら困るんじゃないの?
労わってあげないとw
一方その頃横浜を脱出した小池は中日の首位追走に一役買っていた
この人横浜では干されてた気がするんすけど…やっぱ環境のせい?
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:29:20 ID:18TpuQWN0
せっかく米軍基地あるんだからさあ、横浜だけ外国人枠取っ払う取り決めすればいいんだよ
異国情緒あふれるだろ?
ハマは米軍所属の人間ならOKということにすれば、軍に籍を置いて全員3Aの選手になる
3Aのオールスターだ、給料も3A以上メジャー未満だしMLBにとったら思いやり予算みたいなもんだろ
全米の各チームから派遣されるよ、オリンピック状態
全員3Aのチームが日本ではどの程度にいるのかというボーダーにもなるし
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:30:11 ID:HYL7sonQO
内川だけだよなぁ。
村田は冷めてるとこあるから自分は自分の仕事するだけ的な感があるし。
内川いなかったら今の横浜なんてなんも見るとこないわ。
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:31:45 ID:1SoKW5WA0
ロッカー室。オバQの涙交じりの声が響く。
オバQ 『まじめに聞け!お前らがやったことは裏切りだ。いいか、毎日練習に出るお前たちのために、
毎日いつもより早く起きてご飯を作ってくれたキャバ嬢さんたち、そういう陰で支えてくれた大勢の人々の信頼を、
お前たちは手ひどく踏みにじったんだ。俺はそのことをいってるんだ。しかし今日のお前ら最低だ!
それは野球をなめてるからだ。生きるってことをバカにしている。いま自分がやっていることを
ひたむきにやらないで、この短い人生でいったい何が出来ると思ってるんだ・・・よく考えて見ろ、
相手も同じ人間だ。同じような歳、同じような背丈、頭の中だってそう変わらんだろ!それが何で2対0なんて差がつくんだ。
お前らゼロか、ゼロな人間なのか!いつ何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか。
それでいいのか、お前らそれでも男か!悔しくないのか!
村田 『(額に青筋をたてて)悔しいです!今までは負けるのが当たり前だと思ってたけど、
にやついて誤魔化したけど、いまは悔しいです!チキショー!(絶叫)』
『阪珍タイガースがなんだってんだ!』 次々と選手が叫びながら立ち上がる。
これほどの熱情が、ひとりひとりに秘められていようとは。オバQの胸に感動が突き上げた。
オバQ『よーし、よく言った。俺が必ず勝たせてやる!』 (選手たち)『監督代行・・・』
カズ『そのために俺はこれからお前たちを殴る!いいか、殴られた痛みなど三日で消える。だがな、
今日の悔しさだけは絶対に忘れるなよ!村田、頑張れよ!よし、歯を食いしばれ』後方のロッカーまで
吹っ飛ぶ村田。だが目に涙を溜めながらすぐ起き上がり、カズの顔を見つめる。内川、三浦らを泣きながら
殴るカズ。それはカズにとって、選手との絆をより深めたいという願いから発した行為であった。
これは暴力ではない。もし、暴力だと呼ぶ者があれば、出るところへ出てもよい。カズはそう思っていた。
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:32:53 ID:RwbUIXmCO
まぁしゃーない
順位でTBSの宣伝をしてると思えば
相手もプロだったということ
窓際行ってシコれ。
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:33:33 ID:1W+7SqOkO
田代は無能すぎる。仁志とか金城とか工藤とか終わった選手を使いすぎ。
特に仁志はマジで死んで欲しい
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:33:56 ID:gvLIdNEN0
球場でヤジる奴にファンの資格なし
ロバート・ハウゼン の言葉
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:34:30 ID:rAnGzzF90
サッカーならとっくに降格してるレヴェルだから仕方ない
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:35:03 ID:m1oC9O2A0
2時間11分ww
どんだけアッサリしてるんだよ
まぁ、横浜と広島は本当に酷いレベルだな
こいつらはプロじゃない。プロを装ったアマの詐欺集団
≪ファンが横浜に激怒絶叫≫横浜のふがいなさに試合後、通路裏
でファンが絶叫した。「一緒や!応援しても!」今季、何度も繰
り返される連敗に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
同じシーンを見ている。いくら応援しても勝てない」とまくしたてた。
横浜の選手に対するファンの不信感増大。チームにとって最悪の後半
戦開幕となってしまった。(2009.7.30 対阪神 阪神甲子園球場)
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:35:32 ID:sK5OnDSO0
勝ち負けて相対的なもんだからな
レベルがあがっても
相手がそれ以上につよければどうしようもない
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:36:06 ID:RwbUIXmCO
>>475 両投手ともに完投だから、余計に3939終わったな
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:36:20 ID:Z7IHshV+O
実際に歩いて横浜へ帰ると半月くらいかかるんじゃないか?
昔の東海道53次がそれくらいかかったらしい
リアルエンドレスエイトw
>>468 フッフッフッフー フッフッフッフー フッフッフッフー ハァーッ!、ハァ〜〜
愛は、きせっきっを〜しんじぃるちからよ〜
>>468 ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) 泣いて済むなら目薬で充分だお。
/ =⊂⊃=⊂⊃/;;/
| (__人__) l;;,´|
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:40:28 ID:lLkJDdWgO
「敵、完全に沈黙しました。」
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:42:43 ID:17hIDDi90
阪神だけには負けて欲しくないな
こら言い返したらんかい、「ロッテよりましじゃ−−−−」。
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:45:21 ID:GQC6Co3Q0
まあ4番打者が自分のタコっぷりを投手陣のせいにしちゃうくらいチームとして終わってるから
青春18きっぷを使えば横浜まで8時間くらいで帰れるだろ
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:45:56 ID:WF5erLp00
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:47:36 ID:EkqcdhvG0
阪神電車で帰れやだろ
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:48:14 ID:FcX7Kc4+O
また移籍して逃げる選手がでてくるぞ
実は阪神ファンだったというオチ
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:49:30 ID:GQC6Co3Q0
5位と最下位の差がこんな大きいとは思わなかったよ
昨日の2失点は普通の守備ができればなかった失点だしね、俺が三浦だったら吉村ボコボコにしてるよ
一朝一夕で強くはなれないんだからさ、TBS主体で演出したらいいんだよ
亀田とかルーキーズとかガチンコ風味でさ
TBSってベイを強くしてやろうなんて全く考えて無いだろ・・・・
やる気の無い会社が野球チーム持ってんじゃねぇよ・・・
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:51:38 ID:Gos59gM9O
せめて阪神に勝たないと、チームの存在価値無いわ。
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:52:28 ID:pnnT1GUvO
この怒号こそがチーム愛だよ
そしてそんな怒号を真摯に受け止める選手は、来季必ず強くなる
勝っても負けても大勢のファンにチヤホヤされて、
だからちょっと負けがこんだ時にファンから怒号が飛んだら
涙目になって言い返す阪神の選手とは大違いだ
>>494 横浜球場行けば散々聞けるこの手の野次
去年からずーっと
歩いて帰ったら不戦敗になるぞ
5度目の5連敗くらい大目に見てやれよ
はい、アマです。
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:07:02 ID:xLIGC6Ni0
2時間11分て球蹴りの延長戦入れたくらいの時間か
みじけーw
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:10:03 ID:DigyDq310
横浜の本拠地は歩いて帰るのにちょうどいいロケーションだよね
ちょっと寄り道して菜香でヤムチャしていこうか、お、いいね、なんてね
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:11:07 ID:8+SfjJ8U0
横浜とヤクルトは放送局の非協力的さを何とかしてくれ
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:11:08 ID:nIkTmhlD0
俺一応某球団の現役選手だが
正直な話今の横浜なら二軍の選手でも勝てる
だから横浜戦は休養したいと考えてるスタメン選手は多い
でもお金出して実に来てくれているファンの方々のために出ている
ほとんどファンサービスの試合と言ってもいい
横浜ファンの人はそう言われると怒るかも知れないが
それぐらい覇気がない、横浜の監督が気の毒なぐらい覇気がないのが今の横浜ベンチ
プロである自覚をちゃんと持って、もっとしっかり試合をした方がいい
今のままではファンに対してあまりにも失礼だと俺は思う
1リーグ2部制度で昇降格有りにすれば下位も面白いのに
ウッズとればええやん
しかしなんで一二塁からエンドランするかねえ。
昨日オリも失敗してたけど。
しかもランナー内川村田で。 バッターも左だし。
お前らプロのくせに松葉崩しも分かんねえのかよ(棒読み)
横浜は勝ち方を思い出すのが先なのに
何年も永遠の若手を育成しているからな
そりゃ戦う気力も無いだろう
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:37:08 ID:W5bMAXgT0
せめて阪神には勝ち越さんと、夢も希望もないなw
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:38:22 ID:7YaKJNaUO
メールがわかんないんだなきっと
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:39:56 ID:pt4akRU1O
5連勝すれば「お前ら最高♪」となる
ファンなんてそんなもん
阪神暗黒時代は5連敗なんて日常だぞ。
弱い横浜に早く慣れろよ。
でも高級外車に乗れる
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:41:12 ID:XIAlJo8z0
ファンが騒ぐから勝てないんだよ
大人しく応援してろってーの
>>509 >だから横浜戦は休養したいと考えてるスタメン選手は多い
個人成績上げられるから率先して出るもんだと思ってたんだけど違うの?
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:41:32 ID:4eDH+NtEO
よこはま〜たそがれ〜
はっしる街を見下ろして♪
初戦の継投失敗で流れを手放して終わったわ
今さら次の監督代行は連れてこられないだろうが投手コーチがせめてもう少し
有能だったら多少はマシになるんだろうが・・・
525 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:46:29 ID:I4nLA7icO
プロじゃないよ
野球好きが集まったサークルだよ
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:46:53 ID:242BrLw3O
バカ ファンめ!
だから言ってただろが!
大矢じゃなく 選手が悪いんだ!って。
何が 調子こいて 「大矢辞めてくれ」だよw
監督交代しても 変わらねえじゃねえかよ!
監督交代したら 勝てると思って「大矢辞めてくれ」って言ってたんだろ? w
ニワカな横浜バカファンが 責任とれよボケ! w
他人の人生に自分の人生を託しているようなやつは人生のアマチュア
>>497 大丈夫。
楽天との問題に400億払うことで決着がついたから今は身売り先探してる。
見つからなかったら消滅させるって暗に脅してるからそうなると一番困るのは
セリーグの某上位球団。だから必死。
それでも見つからなかったら今度こそ本当に1リーグ10球団制に移行。
そのとき横浜以外に消滅するのはもちろんロッテ。
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:50:13 ID:HYL7sonQO
大矢かわいそう
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:50:56 ID:W5bMAXgT0
監督に卵投げたら強くなるらしいな
当然プロじゃない客も歩いて帰ったんだよね?
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:52:25 ID:qzJAm5050
ファン「チームがバラバラじゃねえか」
村田「みんなちゃんとまとまてるよ」
ファン「やる気あんのか!」
内川「次は絶対勝つ」
ファン「その言葉、信じていいんだな」
内川「次は絶対勝つ」
ファン「ベーイスターズ(大合唱)」
駒田が一言
>4回1死一、二塁の唯一の好機でランエンドヒットを仕掛けたが
>ジョンソンが空振り三振で二塁走者・内川が三塁憤死と生かせなかった。
ジョンソンがそんな高度な事できるわけないだろう
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:55:27 ID:7YaKJNaUO
掲示板いらなくない?
昨日は久保がよすぎたよ
番長もよく二点で凌いだと思う
今日から広島だし大丈夫だろ
バカだねファンってやつは。
勝つ者あれば負ける者あり。プロかどうかなんて関係ないだろう。
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:56:48 ID:qEmns+Fa0
横浜ファンにまだこんな熱い奴がいたのか
5連敗程度でこんなこと言うなんてプロのファンじゃないだろこいつら
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:58:57 ID:XE5lM1tkO
田代「(高校野球レベルじゃ)いかんのか?」
やきうって民度が高いとか言ってなかったっけw
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:01:06 ID:m1oC9O2A0
本当に強いチームになってほしいのなら、観客は球場に足を運ばないこと
弱くても客が入るからフロントも重い腰を上げない
本当に改革させるならフロントを動かさないことには始まらない
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:01:53 ID:HQ3s98jQO
>>541 大矢「やっぱり社会人程度にはレベルを上げないといかんね」
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:02:43 ID:U0Rl7B5s0
関西が主戦場じゃなくて良かったなw
気が荒いから、、、阪神暗黒時代は応援ボイコットやらいろいろ騒ぎがあった
徒歩で広島に向かう横浜の選手たちは今頃どの辺りだろう
547 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:03:15 ID:ZjauL0EbO
>歩いて帰れ!!
ワロタw
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:04:22 ID:3OwLf3QJO
はんじにタイガースに負けてるようじゃ定位置から脱け出せないな
549 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:05:06 ID:/mqQc5jKO
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:05:17 ID:tADD5OtnO
うら〜わレッズ!(大合唱)ベイ〜スターズ!(大合唱)wwww
野球はヌルい。
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:06:03 ID:7YaKJNaUO
アマチュアっすよ
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:06:52 ID:xpDv4vt5O
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:06:55 ID:Q8i86qBjO
何を今更
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:07:10 ID:roi/kVgiO
昔は勝率によって球団が消滅させられてたんだよな。
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:09:22 ID:otGOF2dxO
まぁ相手もプロだからな
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:10:05 ID:nUPr8LCn0
三浦「異常はない、ヨ・ロ・シ・ク!」
大西「ブログ更新してもええよなっ!」
田代「チームの雰囲気は良い、いろいろ大変だけど明るくね」
現場の人間は前向きに頑張ってんのに、ファンはひどいな
558 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:11:04 ID:9mMoLHu4O
昨日の試合は別に横浜が悪いわけじゃない
久保が良すぎたんだよ
先発完封ってのはそういうもん
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:11:29 ID:U0Rl7B5s0
>>543 潰れるな。南海、阪急、近鉄、客足途絶えた球団は皆潰れたし
ファンの声に耳を傾けるフロントに変えるしかないな
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:11:53 ID:8tMz9H3u0
横浜こそ星野監督が必要だな
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:12:09 ID:tJDja8sfO
こういうこと言うファンは自分をなんだと思ってるんだかね。
別にファンの為にプロを目指した訳じゃないんだから。
FAで村田と内川がいなくなった雑魚ハメが早くみたい
>>557 しかしスタジアムでの罵倒くらい
料金のうちではないだろうか
564 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:13:10 ID:HSouZlR0O
独立リーグ1位と入れ替え戦しろよ
565 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:13:24 ID:UKc4xH6gO
大洋時代からのファンだが負けてやじる奴の気が知れん
10連敗くらいしたら
たまには勝てよ
くらいは思うが
566 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:13:29 ID:nUPr8LCn0
>>560 チョンにも逃げられた横浜の監督になったら、星野を少し見直すわ
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:13:30 ID:K3f/VmNIO
>>543 まともな親会社なら効果はあるが、T豚Sだからな
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:13:40 ID:NALo2SmFO
まぁ、気持ちは分からんでもない。 わざわざ時間つくって、高い入場料払って応援しに行ってんだからさ。
569 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:14:18 ID:3xBNMRE70
>>555 ゴミ売主動で広島消滅を狙って消滅制度作ったのに
なぜか松竹が餌食になってしまった。
消滅した松竹の遺産は大洋に(現横浜)引き継がれたんだよな、確か。
そろそろスタンドで流しそうめんかな
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:15:52 ID:iioZuE4bO
桑外をレギュラーにしてネタ球団になったらいい。
572 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:16:30 ID:QQDrB/3dO
弱いとわかっていながら応援にファンがアホなんだろ?
弱いんだから、負けたぐらいで騒ぐなよ。わざわざ弱い横浜を金出して見に行ってるんだからさ。
騒ぐ方がおかしい
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:17:07 ID:LxSEYDGyO
「相手もプロなんだよ!」
574 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:17:28 ID:OEkvJqhF0
そのうち8度目の8連敗とか
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:17:38 ID:/tsOYg2QO
早歩きで帰れ!!
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:17:40 ID:Osv3kwodO
>>561 なら給料はいらないのか?
ファンが払った金も含まれてんだぞ。
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:17:42 ID:X5ZdDOr80
>「歩いて帰れ!!」
大阪のファンはおもしろいなw
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:17:51 ID:BDq4AO+a0
犯珍ごときに3タテは屈辱もの
こんな雑魚でも億もらってるんだよね。
そりゃファンも怒るだろ。
580 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:18:17 ID:nUPr8LCn0
横浜からは少しも建設的というものが感じられないからな
連敗中でも何かすがりつくような話題があれば、まだ良いんだけど
若いのに期待を持ちたくても、二遊間なら相変わらず石川藤田だし
外野なんて松本を潰しちゃってから誰もいないし
投手でも小林桑原祥万阿斗里に山口といたのにご覧の有様だし
そして実際には仁志や佐伯、金城らのいつものメンバーで戦ってるし
球場に行く人は何を観に行っているんだろうか
相手もプロなんだよ?
582 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:18:41 ID:3xBNMRE70
佐藤藍子が一言↓
多田野もこんな雑魚球団入らなくてよかったよ、無援護で悲惨な成績になってたはず
584 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:19:29 ID:XOMezPXL0
>>582 「元々ファンじゃないので興味ありません」
90's阪神と、経営権がマルハからTBSに移ってからのベイ〜
一体どちらの『暗黒』が根深いんだろう?
もっと試合時間の短縮をどーのこーの言ってるくせに
なんだこの言いようは!
2時間11分なんてお手本のような試合運びじゃないか。
全盛期の江川や斎藤雅みたいだ。
こういうのホントにファンなのかねー
歩いて帰ったら疲れて次の試合に響くだろ馬鹿ども!
歩いて帰ったら次の試合に間にあわなくてやっぱり「おまえらプロじゃねえのかよ!」って言われると思う
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:19:54 ID:z+tUboxGO
三浦が可哀想
おまえらが残ってくれって言うから残ってやったのに
590 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:20:12 ID:rgnnscq7O
>>577ボートの選手が転覆したら『泳いで帰れ!』だもんな
今年の暗黒入りかけ阪神以下の糞球団w
ど真ん中か見た瞬間ボールの糞球しか投げれないノーコン投手陣w
5回に1回は完封されるチャンスに超弱い打撃陣ww
そりゃ勝てないよwww
592 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:21:07 ID:VNRRdcvzO
相手もプロだよ
593 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:23:00 ID:QQDrB/3dO
三浦ですら他球団なら三番手ぐらいの投手だそ?
594 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:23:25 ID:l5zZKJcLO
金本が入る前の阪神状態だな、今の横浜ファン見てると、阪神ファンって辛抱強いよな。
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:24:12 ID:nUPr8LCn0
>>589 4年12億貰って「残ってやった」って言ったら面白いんだけどな
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:24:58 ID:Z7IHshV+O
3歩進んで2歩下がる歩き方で帰れ
>>586 90年代・巨人阪神戦
19時、4:日テレにチャンネル合わせる
神 000
巨 201
巨人 先発:斉藤雅樹
19:03分 チャンネル変える
だったよなぁw
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:25:37 ID:xp/y2G9sO
対戦相手もプロだから負けないように必死なわけで
>>594 阪神ファンは直接選手との接点があるからじゃけん
横浜の問題はフロントだよ。
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:26:10 ID:sAzZmK1H0
来期は野村監督でお願いします
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:26:12 ID:nOksws1A0
>>545 暗黒阪神も、応援団にリアル893の集団がいたのに、たいした騒ぎは
しなかっただろ サカオタじゃないけど、サカオタのフロント出て来い
と騒いだり、社長に謝らせたり 野球とサカのオタて文化が違うよな
三浦は移籍しても残留しても暗黒なら残留して良かったんじゃね?
新井なんかこのままいけば引退後関西でも広島でも仕事ねーぞw
605 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:28:22 ID:cENeicKw0
昨日の巨人ー中日はいいゲームだった
両チームの選手、監督の意気込みが伝わってきて
テレビに釘付けになった
606 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:29:04 ID:7YaKJNaUO
掲示板じゃないかただの
607 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:29:27 ID:tQcDmTkZO
再来年には内川も村田もいないのか…
まだ横浜の勝ちを期待しているファンがいることに、驚きを禁じえない
いい加減2部制とかにしないと
見る人いなくなっちゃうよ
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:32:00 ID:WwFP4mn/O
>>602 リアル893が取り仕切ってるから騒ぎにならないんでねーの?
611 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:32:24 ID:nOksws1A0
阪神が最下位になったら、オタが球場で暴動起こすかな?
ニワカが多いから、やりかねんとは思うが
>>594 阪神ファンだが、暗黒期は週一くらいの勝利や
負け試合でも好プレーや若手の成長で楽しんでたな
来年からはまたそんな日々になりそうだが・・・
613 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:32:43 ID:qCWYQPd20
ベイスターズは吉田えりでも完封できる
J2に堕ちろ
代わりにヴェルティ昇格でナベツネ万歳
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:33:36 ID:yFG1JnPsO
>>602そりゃ負けたって来年も同じメンツでやれるからだろ。降格しないんだから
616 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:33:51 ID:7YaKJNaUO
アマチュアだから許せ
野球もサッカーも最近あれだな
選手や球団うんぬんよりも外野がウザすぎて見る気にもなれんわ
こ、駒田は・・・ 駒田はおとなしくしてたの?
619 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:35:23 ID:nOksws1A0
>>610 リアル893だから、オタを押さえつけてやるからて、阪神球団から金をせしめる
てことはなかったのかな?
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:35:31 ID:7YaKJNaUO
壁新聞萌え
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:36:16 ID:DFuzlH2HO
>>618
とりあえずお疲れ
622 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:36:48 ID:7YaKJNaUO
落書きノート最高
相手がプロだから仕方ない
いや、むしろプロ相手に2失点で抑えたなら大したもんだよ
624 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:37:19 ID:jWy14OP5O
なぜ鶴岡を出したのか未だに分からない
セミプロだし
これは座り込みだな
627 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:38:44 ID:GrWKLjol0
球団とはいろいろズブズブだから、野次る相手はユニ着てる奴だけ。
サッカーだと鹿島がこういう関係。
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:39:08 ID:JSTlGgDeO
俺にやらせてよ
給料安くて良いからさ
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:39:18 ID:LHKJn8mf0 BE:2843635788-2BP(80)
プロってかTBS野球部と言った方がしっくりくる
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:39:29 ID:7YaKJNaUO
煽っとけ
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:39:45 ID:xd7W5WRGO
若手育成すればファンは満足なんじゃないのか
なにやってもいいってわけじゃないが
こんなボロボロの状態なのに金払って球場来てくれる貴重なファンなんだから
ヤジぐらい許してやれや
633 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:40:09 ID:CrApZdFs0
>>597 どう見ても完投です。本当にありがとうございました
634 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:40:36 ID:I/tuLrBaO
こまったなぁ〜(´・ω・`)
俺なら1000万で監督やってもいいぞ!
プロ野球の世界なら格安だろ?
636 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:41:24 ID:ozEjEcSj0
そして、銭闘でゴネる村田w
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:41:42 ID:TfCNI6ZvO
>>624 相川が出てくとは夢にも思わなかったんだろな。
638 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:41:52 ID:7YaKJNaUO
2ちゃんねるだせえ
>>636 横浜ファンとしては今年はもうそこしか興味が持てないなwww
お前ら満足か?
こんなチームで。
俺は、やだね…
弱すぎ
642 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:43:12 ID:LCo0oRvu0
珍ヲタ最悪だな・・・・
643 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:43:44 ID:1PAy/Lje0
どこか買収してやれや
オバQの好物ってなんだったっけ?
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:45:23 ID:0C3RwYEjO
646 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:45:39 ID:rHLqVjpfO
>>635 タダどころか金払ってでもやりたい人がいるよ。
1日監督やって商売したらよくね?
歩いて? 年寄りのウォーキングかよwww
走らなきゃ効果ないだろ馬鹿共wwwwww
648 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:47:43 ID:V7PuE0ww0
しかし明日からは広島戦で帰らないのであった
ん〜株主がズブズブの地盤沈下でやる気ないから仕方ないだろ、
あとここらで四番バッター丸刈り!くらいの気合い付けは必要かな。
650 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:48:32 ID:XAm2mNug0
いや、でも結構ハマファンって熱いよね。
巨人ファンって3年くらい前の、大型連敗の時暴れたりしたっけ?
>502-503
652 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:49:46 ID:XE5lM1tkO
雑魚球団の犯糞に二度も完封される。
野球サークルですね。
654 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:51:47 ID:4tqvZ0PAO
655 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:51:53 ID:7YaKJNaUO
電話ちょうだい
ソフトバンクはデータミーティングに長い時間をかけている
日ハムは全員が相手のデータノートをベンチで持っている
強いチームだって、必死に努力してるんだよ
658 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:53:57 ID:XAm2mNug0
確か去年の大矢にも切れてたし
ファンの数少ないと言う割には、こういうの多いイメージはある。
ヤクルトが一番大人しいかな。
ただ野村の時は、負けが込んでた年は、結構ヤジ飛ばす奴はいて
ノムが逆切れしてたな。
659 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:54:08 ID:ZCfOJBqq0
罵声を浴びせたのはタイガースファンやけどな
首位打者の打率まであと.020ほど余裕がある
まだ大丈夫
ファン「チームがバラバラじゃねえか」
内川「みんなちゃんとまとまてるよ」
ファン「やる気あんのか!」
村田「次は絶対勝つ」
ファン「その言葉、信じていいんだな」
村田「次は絶対勝つ」
ファン「かっとばせームラタ(大合唱)」
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:01:48 ID:k3TmF2Th0
横浜開港150周年を記念して
150はできないから100敗して欲しい
最近はあの広告みると毎回思い出す
663 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:04:31 ID:XAm2mNug0
村田ってしかし今年も20本打ってるんだな
前半かなり欠場したのに。
浜スタ限定なんだろうけど、やるもんだな
>>624 鶴岡が居たところで何も変わらないのに、いまだに引きずってる理由が分からない。
「山でうんこでもしてろ!」
虎ファンだけど、阪神も誉められた内容じゃなかったしな
たぶん、今日からの巨人戦で横浜の弱さがよくわかると思う
>>664 しかも試合ほとんど出てなかったしな ニワカだろほっとけ
無能 無策 無気力
ベイのナイナイ主義(´・ω・`)
>>665 藤田「人としてカス」・・・だったかな?
地元ファンより関西ファンのほうが熱いな
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:30:24 ID:+Myd3//6O
まだ川崎球場でまだ大洋だった時代からの親子3代のファンだが、親父に横浜の話振るのはもはやタブー
じいちゃんがもう亡くなってたのはある意味幸い
672 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:31:02 ID:zoCdgIu40
関西にベイファンがいる事自体以外だな
673 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:33:08 ID:zoCdgIu40
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:36:09 ID:hfRa/sgZO
巨人→虚塵、阪神→珍カス、広島→原爆て蔑称があるが、
横浜は横浜って名前そのものが蔑称だ
675 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:38:44 ID:yK6UH/xvO
横浜にはダイヤの原石が埋もれてる
小池、石井義人、鶴岡、谷繁、相川など良い野手が多い
トレードは横浜が狙い目
676 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:39:28 ID:9996r2L5O
横浜は市民球団として成り立っていない
早くTBSベイスターズと改名しろよ
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:40:08 ID:Vklvk8+VO
横浜ファンは大矢が辞めれば勝てると思ってたんだから
ニワカと言うよりキチガイだな
野次とばす前に大矢に謝罪しろよ
678 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:41:19 ID:O7pasWbY0
逆立ちして帰れよりもおもいやりがある。
TBSは同じ野球でもルーキーズの方に金をかけすぎた
走ってじゃなく歩いてというあたりファンの優しさというか甘さが見える
「歩いて帰れ」は定番野次なんだからいちいち記事に使うなよ
682 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 13:58:20 ID:hS979Ufb0
スポンサーが悪いんだろ
なんでも使い捨てだから
ついにハマファンキレたか。
今のベイスと鴎は悲惨だにゃ〜。
684 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:05:43 ID:uPO77XIa0
今期初の5連敗かと思ったら5度目か
685 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:07:15 ID:N1RgKPAN0
お前らこそ歩いて家に帰れ。
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:15:29 ID:792GVXviO
そりゃキレられるわ
負け犬共、解散しろ!
687 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:19:40 ID:ZbH6g/3n0
これだからハメオタは・・・
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:21:21 ID:Zbs/rl2JO
ワンワンオ^^
5位6位の対決で3連敗、点も全く取れずではなぁw
690 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:23:00 ID:E1xlIga80
選手の年俸が他のチームよりも圧倒的に低いのであればこんな成績でも仕方ないが、
みんないくら貰ってるんでしょうかね。
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:23:46 ID:alChUS4a0
この程度で騒ぐニワカファンにはほとほと困る
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:25:10 ID:mitryTQG0
もう、ファンに監督やらせるぐらいのファンサービスしろよw
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:28:37 ID:64Pz2ATs0
まだ怒る気力があったんだなハマファン
695 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:28:58 ID:PBQPDdjOO
横浜は練習しないんだろ?
開幕6連敗のときにキレまくらなきゃ駄目だったんだよ
697 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:31:43 ID:z+wzW8ZE0
今年はもういいじゃん
別に降格して選手が大量離脱したりスポンサー激減したりで
這い上がれなくなるかもしれないって事も無いわけだし
また来年頑張りゃいいだろ
来年TBSが金出してくれりゃどうにかなるって
歩いて帰れワロスw
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:33:39 ID:64Pz2ATs0
2時間11分てwみじかっw
降格が無いから、最下位独走しようが、何連敗しようが危機感を感じないのだろう。
701 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:35:45 ID:tUc9gm19O
702 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:36:23 ID:s0IbRco20
マルハの漁獲高とベイの成績は連動してんだからしゃ〜ないよ。
703 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:38:27 ID:uz1bNA/3O
焼き豚w動けよ豚どもw 情けない。
誰に肉食わして貰ってんだよw
高校野球はハマスタ平日にもかかわらず満員御礼だというのに…
705 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:40:31 ID:MJZ7P9Kr0
>>458 まじめにそれ面白いよね。
西武なんかはカラクリでの試合が増えたら何本HR打つか分からない
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:41:17 ID:OxUWUseOO
野球ファンもサッカーファンも目クソ鼻クソだな。何様だっつーの。
707 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:50:40 ID:loJ/1l4D0
「家に帰るまでがプロ野球」ということわざがあります。
寄り道せず真っ直ぐ歩いて帰りましょう。
708 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:52:35 ID:3kMiFhDf0
投手だよな
三浦と吉見以外が貧弱すぎる
おっと優勝請負人工藤の悪口はそこまでだ
もともとベイスターズってプロじゃなくてお情けで存在する球団でしょ?
712 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 14:58:55 ID:3J0fuOsEO
だからあの時多田野を獲っておけば良かったんだよ!!
せっかく本人が逆指名してくれたのに…
713 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 15:07:02 ID:EfjMOK7g0
歩いて帰れはちょっとおもしろかったw
横浜は野球はうまいが、
頭が悪いってイメージがあるな。
>>714 野球選手は100人中200人は頭が悪い
どんだけ訓練されてない横浜ファンだ
もう慣れたよ…
現地で見てたら野次くらい飛ばしたくなるだろ
718 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 15:31:01 ID:oEVeVmcT0
>>712 多田野が苦しんでるときに真っ先に見捨てた罰だ
絶対に許さない、顔も見たくない
719 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 15:38:56 ID:H2o2/9HxO
ファン「お前らそれでもプロか?悔しくないのか!?」
選手「チクショー!悔しい!!!」
ファン「よし!これから俺はお前達を殴る」
7年後に優勝
TBSなんだからこんな展開を望むw
>>718 kwskは知らないが、「あの」多田野を見捨てたのか?
だったらしょうがないな。
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 15:42:46 ID:qHHAX+RnO
にわかファンが横浜にいらん幻想抱いてるだけだろ
大洋ホエールズからのファンは免疫あるはず
722 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 15:43:21 ID:3kMiFhDf0
横浜にフラれた傷心のTDNはその後ガチムチを求めて単身渡米したからな
やじ対策に駒田氏を入閣させるしかないな
切れるのはにわかの証拠。
本物のファンは何も感じない。もう怒るのすら馬鹿らしくなるw
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 15:55:11 ID:4cSUhoh20
歩いて帰れとかゆうなよ
726 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 15:56:41 ID:7YaKJNaUO
犯罪するか
>>724 そういうのはもうファンのカテゴリに入れちゃ駄目な連中なんだけど
そいつらが幅利かせてるから横浜みたいな糞チームになるんだろうな
癌はフロントよりお前らだよ、どう見ても。
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:04:17 ID:Fb3GRoV5O
ベイスターズと駒大苫小牧どっちが強いの?
なら見に行かなければいいジャマイカw
大分トリニータを見習えよ
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:09:45 ID:kRR5fJ9i0
全員一年契約にすればいい
文句を言っても金払って球場に足を運ぶファン>>>>文句も言わない傍観者>>>>>>>金を払わないで文句だけ言う奴
733 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:12:31 ID:k2MUr+L4O
大分トリニータといい…
>>715 松家みたいな東大出身もベイスターズにはいるぞ!
ベイスターズは(野球の)頭の悪さは12球団でぶっちぎりだろうな
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:13:31 ID:whUZo4GK0
セリーグBクラス常連で最強は横浜
対ヤクルト 8勝2敗
対広島 6勝5敗
何かの間違いで最下位にいるだけであって広島ヤクルトは勘違いしないように
737 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:16:13 ID:rDo5ibPNO
横浜ベイスターズ
勝敗 30勝57敗
勝率 .345
得点 286
失点 408
ホームラン 77
打率 .234
防御 4.32
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:17:32 ID:M3Z6c/ibO
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:17:38 ID:kYv347hI0
>>34 >>51 >>577 横浜ファンの往生際の悪さに呆れた・・・
なんで大阪のせいになってんだよ
甲子園球場は
兵 庫 県 西 宮 市
大阪府と隣接すらしていない
740 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:17:50 ID:jj8f6eYiO
5度目の5連敗ってすごいなw
741 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:18:33 ID:nOksws1A0
>>735 空気が読めないだけだろ
最下位球団てのは、金満球団に勝つ、上位虐めをするのが存在意義なのに、
貧乏仲間の足を引っ張って どうするw
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:19:16 ID:n254QY3NO
横浜の攻撃力って、巨人中日は抜けないとしても
あとのヤクルト阪神広島より余裕で上だと思うんだけどなぁ
負け広の頃の暗黒阪神と
今の横浜はどっちが弱いの?
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:19:42 ID:irfcycHd0
横浜ファンってTBSを応援してるアホだろ?
745 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:20:03 ID:fqULmltG0
とりあえず今年は今村を取れ、完成度だけなら高校生で一番だ
甲子園も予選で負けたしうまくいけば一本釣も出来る
746 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:21:07 ID:JxT/fgvy0
横浜ファンから猛虎魂を感じるな・・・
747 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:22:49 ID:r+/Opy36O
>>719 いいなそれ。
ベイ・ウォーズ やる大矢の7年戦争
まずは打倒阪神!
懲りずに雑魚ハメみたいなもんを泣きわめきながら熱く応援とか
人それぞれだとつくづく感じる夏の日の午後
749 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:25:49 ID:Mk6QBpfKO
去年あれだけひどかったのに目立つ補強なし。当然の結果。アホのベイファンも大矢さんが悪い訳ではなかった事に気がついたかな?
750 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:38:47 ID:jNDBLc8uO
横浜ファンは全員クリムゾン体質かと思ってたが例外もいるんだな
選手は一生懸命やってるんよ。゚(PД`q。)゚。
悪いのは補強させないフロント
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 16:53:22 ID:XAm2mNug0
>>751 種田が中日横浜西武の中では、横浜がダントツに温い
って言ってたけどな。
たいして練習しなくても、そこそこは勝てる。
本気で練習すれば横浜最強。実質横浜優勝とか思っておけばいいと思うw
>>742 投手抑える→打者打てない
投手打たれる→打者追い付けない程度に打つ
バス囲むべき。
牛島さんがチーム立て直したと思ったら
翌年フロントが水を差したからな
佐久本とソニアとベバリンだけだったか補強
シーズン中に南と龍太郎出して山北獲得とか
これだけは言える
生え抜き投手の見切り力に定評のある横浜
>>518 通算成績調べればわかるが阪神は実はトータルじゃ余り弱くない
横浜なんて一時的に暗黒脱しただけで常に暗黒
新人に5億裏金とか終わったおっさん選手を高い金で集めるベイスターズは金満だろ?
工藤や二死なんて他チームじゃ出して貰えんよ
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 17:38:38 ID:LOsDemkb0
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
革パン元気良すぎだろw
759 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 17:46:41 ID:CJZ4LVhxO
その昔阪神というチームがあってだな
野球もサッカーみたいに2部制にして入れ替えとかやったほうがいいよ
そうでもしないとカスチームはいつまでもカスなまま
Jだって別に戦力均衡してるわけじゃないだろ
いっつもそういう意見を見るけど、入れ替え自体に意味があるとは思えない
TBSにかかわったら おしまい。
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:21:52 ID:EzkEbH/u0
横浜強すぎ
横浜市民球団なら感動エピソードなのに
765 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:43:57 ID:tvGIHJW00
横浜が弱いのもTBSの視聴率が低いのもすべて朝鮮人ののろい(法則)です。
勘弁してあげてください。
766 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:45:56 ID:4accSJI+0
まあ入れ替えがあると少なくとも万年最下位というチームは排除できるな
その代わり昇格の度に最下位というチームができるけど・・・
767 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:47:50 ID:kk6XUqIy0
横浜ファンが5連敗で切れるはずないだろ?
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:50:15 ID:C1v2JnIvO
ファン(笑)
769 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 19:59:45 ID:RLS7oPdFO
>>767 大洋ファンなら50連敗でも切れないしな。
770 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:02:30 ID:ZlveONrAO
せめて「電車で帰れ!」にしてやれよ
771 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:05:50 ID:Me1Q9gK+O
内川、村田、吉村って去年の数字見ると鈴木、ローズ、駒田にひけを取らないのにね
まぁ、クリーンアップ以外が駄目すぎだけど。
石井も波留も谷繁も進藤もいないしなあ
772 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:08:25 ID:II0R9N/BO
横浜ファンでJの千葉サポだが、野球とサッカーでは厳しさが全く違う。
野球は今日も負けたか程度の感情しかないが、サッカーは一試合一試合が生き死にを賭けた戦い。
監督も、一度連敗しただけで解任されるしな。
野球はぬるすぎる。クライマックスシリーズとかしてる場合じゃないぞ。
773 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:09:51 ID:FpVp5GWPO
まあ去年最下位のホークスが首位争いしたり
長嶋巨人が最下位から翌年優勝したりするからね
入れ替えなんてマジでやらない方が良いよ
チームごとマイナーに落とされちゃシーズン通算成績の概念が崩壊する
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:11:52 ID:0WnP7AXr0
選手ヤジってウサ晴らしか
ヤジってる奴は普段自分が怒鳴られてるんだろうな
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:12:28 ID:FpVp5GWPO
スポーツ選手ってのは個人経営なんだよ
何が悲しくて弱いチームと心中せなあかんのだ
だからサッカーは選手が育たない、チームに甘えてるよ
776 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:13:15 ID:feySzhdL0
おまえらは無職だろ!!って言い返せばいいのにwwww
ハイハイ暗黒暗黒
778 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:15:44 ID:6CCpo4KAO
「おまえらねっとりしゃぶれよ!」「四つん這いになれ!!」
779 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:15:55 ID:3PQvUMNV0
2001 .350
2002 .321
2003 .312
2004 .372
2005 .303 ←WBC前年
2006 .322
2007 .351
2008 .310 ←WBC前年
2009
誰の打率でしょう?
ステローさんです
781 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:17:14 ID:FpVp5GWPO
野球ってのは最下位チームでありながら村田や内川、海の向こうではイチローやプーホールズ
なんて化け物が存在する、寧ろ強いチームより強力な個性が揃ってる
サッカーにはそれがないサッカーの弱いチームにはただひたすらに
弱い選手しか集まっていない
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:18:12 ID:7YaKJNaUO
ハッカー 笑
783 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:21:04 ID:tYuizvWvO
こんな怒号を発する熱いファンがいたのが驚きだ
ジョンソン逆転3ラン!!!!! うひょー
抱かれてもいい!
785 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:23:41 ID:uyeiXoHK0
横浜は、市長共々プロじゃないし、市長と共に今年は終わりました。
786 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:25:03 ID:MTx1isGWO
毎日が消化試合w
どうせ負けるなら選手入れ替えて試せよ。
昨日の最短試合なんて意地も何もありゃしないw
どうせ負けるんなら全員初球からピッチャー返し狙いとかしてみろよw
プロならせめてファンに何か魅せろ。
金払って球場にまで行ってやってんのにさっさと負けてりゃ怒るわなw
なんかこういう檄もありなんだなと思う今日の試合運び
788 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:25:28 ID:QSG4AXvN0
>>785 中出し市長は辞めたし、あとは県知事の松澤が辞めてくれれば神奈川(横浜)も
もう少し住みやすい街になるな…といいな
789 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:28:02 ID:XW+ceMvQ0
雑魚ハメはここ2年で懲りただろうからシーズン前に調子に乗るのやめておくんだな
790 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:29:11 ID:7YaKJNaUO
素人以下
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:29:31 ID:irfcycHd0
やきうなんか負けても最下位になってもなんにもならないんだからガタガタ言うなよ
馬鹿じゃねーのwwww
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:30:35 ID:+5P9RybeO
もう応援なんてやめろよ。
払った金額に見合うかどうか、そういう価値判断をしろよ。
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:36:25 ID:R7f+2/DCO
横浜の選手はプロ野球の選手じゃなくてテレビ局の社員が野球やってんでしょ
歩いて帰ったら横浜の選手みんな骨折しちゃうだろ
796 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:38:02 ID:pBd8HKNL0
797 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:39:17 ID:+5rLPEJH0
こういう人達って、本当は勝つことを望んでない気がするのは俺だけ?
駄目な人を罵倒して、つかの間の優越感を味わいたくて球場に足を運んでる気がする。
2ちゃんねるにもそういう人いっぱいいるでしょ?
798 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:40:01 ID:O2nLQ/qC0
相手もプロw
799 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:40:20 ID:pBd8HKNL0
>>797 これだけ駄目な横浜を何年もちゃんとスタに足運んで見てるファンにそれは失礼
800 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:40:25 ID:7YaKJNaUO
あめぞうかよ
トリニータコピペは汎用性高いな
802 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:41:39 ID:7YaKJNaUO
あめぞうさんに謝れ
せっかく、ほめたのに・・・・
804 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:42:26 ID:86CrOG7n0
____
/ \
/ \ , , /\
/ ==⊂⊃=⊂⊃=\ ドラ1 吉田えり!
| ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
805 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:42:42 ID:KlBOvCJTO
親会社が大洋漁業からT豚Sになって応援するのやめた俺は勝ち組
お前らファンじゃねぇのかよ!ファンなら黙ってお布施しろ
807 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:47:36 ID:2nxxH1IDO
てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い| |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
ベイに勝ちを求めるなんて…
近藤の頃なんてこんな温い試合ばっかだったし
その昔、甲子園球場で売店に買い出しに来た選手を
閉め出しして遊んでる球団なんて始めて見たよ
試合開始50分前なのに…
809 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:52:45 ID:yUOv/Xon0
横浜ファンはマゾが多いんだな
阪神とは真逆だな
今日も見事な逆転です。
だって、ワンワン球団だもん!プロ未満草野球ちょい上のレベルだから大目に見ようね!
>>255 やきうなんて書き込んでる奴が野球場に行くんすか?
もうちょっと頭使えよサカ豚
813 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:00:01 ID:3J0fuOsEO
阪神最下位も覚悟してたが横浜の壁は分厚いな
なんか、NG川とクソ内野が横浜に立ちはだかったようだな
私の好きな獅子や燕、虎はまともな選手が結構いる。大男は私は嫌いだけと育成陣も上手く育っている、しかし横浜はそう言う選手があまりいないし、怪我が多い。
816 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:19:20 ID:EfZ6kK/dO
昨日までの3連戦TVKで中継なし。
10年くらい前であれば阪神主催のベイスターズ戦は18時15分から中継あったんだけどな。
今では横浜スタジアムの試合も中継ないからな。
817 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:22:54 ID:3pTvBm3F0
近鉄電車ではよ帰れ
818 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:26:06 ID:jgidSQaEO
なんで他人がやってるスポーツに必死こいてんの?
自分でした方が楽しいのに
819 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:27:30 ID:pBd8HKNL0
>>818 その意見はわかるけど、そういう考えの人はそもそもゲイスポ見ない方がいいだろ
まだこうやってファンから選手に向けて怒号が飛んでいる内は救い様がある。
本当にやばいのは、負けた事に対して選手も監督も何も感じなくなり、ファンも叱咤激励を止めた時。
821 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:33:46 ID:rskAViLm0
佐藤藍子のせいだな。
822 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:33:52 ID:orTE39Z9O
98年優勝時のビール掛けで、当時の主力の波留がインタビューで
「また27年後に会いましょう!」
と言った。
現実味を増してきたな。
焼き豚ってただのファンなのに、なにか勘違いしてるよな
今日はバスに乗って帰れるお
>>823 こういう罵声はJが付くリーグのサポーターの方が得意だろ
826 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:54:44 ID:IC/jMylP0
野球豚wwwwwwww
827 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:55:49 ID:jM0VNFkQ0
今日は広島が空気を読んだ
5x5=25
830 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:59:12 ID:Ej7R+TYu0
ベイス良かったじゃん
今までは相手と釣り合いが取れてなかったんだよ
今はちょうど良いね
831 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:59:24 ID:ORStpkK20
>>823 いえいえ
サカ豚様の暴れぶりン熱狂ぶりに比べたら足もとにも及びません
爪の垢を煎じて飲ませていただき見習って暴れさせて立派なサカ豚様を目標にさせていただかせていただく所存です
832 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:02:49 ID:m2YFyGnBO
勝手に見にきて文句言うな!
おまえら来んなw
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:18:51 ID:irfcycHd0
やきうで熱くなるって変態だなw熱くなるポイント教えてくれよw
835 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:24:45 ID:9f2X6rq20
836 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:28:41 ID:8e5Kr9zAO
まだ罵声くらいならいい。次に待ってるのは相手チームのファンを襲うか
監督やスタッフやフロントを直接攻撃するだろう。
前に阪神であったね。負けが込みすぎて監督が移動の新幹線でファンに拉致られたの。
837 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:29:22 ID:5V3pvB0c0
プロならフェラーリぐらい乗れよ
838 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:31:47 ID:irfcycHd0
広島よりはマシ
840 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:40:07 ID:339yyg3bO
次は大ちゃん
そのあと大矢
841 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:40:17 ID:0zGEyQQu0
どうせだったら、一度くらいは100敗達成して欲しいな。
そうすりゃ少しは話題になるだろw
842 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:40:55 ID:j4WXYuRyO
選手もやき豚どもの仕事場いってさ
ミスしたらやじり飛ばしてやれよ
843 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:42:01 ID:7+D4Bb3C0
844 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:42:02 ID:+8v0m7lw0
TBSになってからAクラスに入ったことあるの
845 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:43:37 ID:JTTC05aPO
こんなチームでもTBSは毎朝取り上げるんだよな。ほんと無駄な時間だよ、公共の電波を何だと思ってんだ!
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ =⊂⊃=⊂⊃= \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
( ヽ γ⌒) \ \
\__/ グッ
生卵はまだですか?
王
東出悪送球&石原のカバー怠慢で無死2塁
永川とマクレーンがバントお見合いで無死1塁3塁
スクイズのフェイクにひっかかり盗塁成功 無死2塁3塁
センターライナー 1死2塁3塁
代打桑外 サードゴロ本塁封殺 2死1塁3塁
永川ワイルドピッチで同点 2死2塁
マクレーンタイムリーエラーで横浜逆転
村田タイムリーで2点差に
9回裏 横浜2点リード 投手山口
マクレーンヒット 無死1塁
嶋ストレートの四球 無死1塁2塁
石原ど真ん中142キロの直球を小フライのバント失敗 1死1塁2塁
石川と下園お見合いで石井ポテンヒット→2塁走者スタート遅れる→アウトのタイミング→村田送球をトンネル 1死2塁3塁
初球廣瀬犠牲フライ 2死2塁
東出セカンドゴロ 試合終了
>>848 入場料全額返還請求されても文句言えないレベル
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:00:48 ID:JT5d15JX0
____
/⌒ ⌒\
/=⊂⊃=⊂⊃=\ ハイハイ、試合終了ですよ。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ グラウンドに物を投げ込んでないで、帰った、帰った!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::.....
852 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:13:01 ID:9f2X6rq20
やきうふぁん(笑)って頭おかしい奴ばっかだからな
853 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:17:50 ID:NuWEXCms0
>>1 >5連敗とあって選手が乗り込んだバスには「おまえらプロじゃねぇのかよ!」とファンから
>ヤジも飛んだ。
野球もサッカーも、ファンってなんでこんなに発奮するのかね。
プロだろうと何であろうと、調子が悪い時は悪いのにさ、
そういうのを甘受できないのかね。
>2試合連続17度目の完封負けに、過激なファンからは「お前ら出てこい!!」
>「歩いて帰れ!!」と怒号が飛んでいた。
歩いて帰ったら、なおのこと疲れて試合に支障をきたしますぜ、旦那。
自分に関係ない企業スポーツによく熱くなれるなあ
855 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:22:27 ID:XgZCno7IO
5度目の5連敗…
そりゃファンはキレるよな。
野球詳しくないんだけど、問題は何処にあるの?
選手?監督?それともフロントとか?
856 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:24:10 ID:7deSDp0U0
こいつらが観に行かなかったらガラガラだってまた文句言うくせに。
857 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:24:28 ID:cSXDK3ekP
「おまえらおれらがプロだと思ってたのかよ!!」
858 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:26:05 ID:rgnnscq7O
野次といえば競輪場のオヤジ
あれは秀逸
「相手もプロなんだから勝てるわけねーだろうがよ!!」
860 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:29:18 ID:8e5Kr9zAO
もう神奈川県か横浜市が改善案飲まなきゃ使わせないぞとか圧力加えて
自治体で球団押さえ付けてしまった方がいいんじゃないの。
県が示すとすれば県内企業への球団株強制買い取りによる買収と
球場は横浜以外に保土ヶ谷や平塚か相模原併用制で買収先は新日本石油だろ。
861 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:30:37 ID:bzpnjh5eO
四国や関西でやってるアイランドリーグとかですらプロなんだから横浜は立派なプロだろw
863 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:33:27 ID:cdDbIHGZO
無茶言うなよな
864 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:50:36 ID:cZ+Zau6yO
下関に戻るべき
865 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:59:08 ID:9f2X6rq20
焼き豚オッサンきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
FC横浜じゃないのかw
867 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 00:07:13 ID:9bmgzTIb0
焼き豚は毎週土曜日に馬券を買いにいく歯の黄色い落ちぶれたおっさんたちと
何が違うんだ?
ってのが俺の見解なんだが・・・・・
868 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 00:12:19 ID:B2Is3Qj1O
一昔前の阪神も、そんなもんだったでしょ。
869 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 00:23:50 ID:o3cgA1HQ0
たかが野球に何熱くなってんの
870 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 00:43:22 ID:9bmgzTIb0
降格もないぬるい企業の棒振りごっこ如きで発狂するなよ
焼き豚じじいwww
871 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 00:57:04 ID:9pdgM4qu0
こういう野次飛ばしてるおまえは何様なのかと。
選手よりも格段に収入が悪く、仕事でも何も生み出さないただの一般人
だからこそ野次るんだろうけどさ。
野次ったりキレたりすることで自分の人間性を落とすことになってることを
自覚したほうがいいよ。
872 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 00:58:55 ID:MuwEFKIbO
熱くなってる自分が好きなんだろ。
873 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:00:57 ID:qcADhtdJ0
「おまえらロリじゃねぇのかよ!」「歩いて帰れ!!」
874 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:03:29 ID:/Asyy7B+O
走る町を見下ろして
のんびり雲が泳いでく
877 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:09:24 ID:YB+KOKPM0
>>871 >こういう野次飛ばしてるおまえは何様なのかと。
オマエモナー
878 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:12:14 ID:xjKrwsb+O
879 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:13:06 ID:/Asyy7B+O
『歩いて帰ろう』をアレンジして『歩いて帰れ』にして、負けた時に演奏&斉唱すれば?
880 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:14:25 ID:kdag9CiIO
このさい田中健二朗と阿斗里と佐藤祥万をまとめて1軍にしてくれ。
881 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:14:32 ID:QH27Nrz+O
>>876 それを言うなら駒田だよ。
「うるせえ!黙っとれ!ぼけ!」続発の予感
882 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:15:08 ID:0sLWUBFEO
実はアマなんです
>>881 昔、珍プレーでヤジに切れた波留がめっちゃ口論してたのを
見た記憶があるので・・・
884 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:15:31 ID:h5RKKytS0
横浜ファンは珍虎ファンを越えたなwww
885 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:19:56 ID:8VtKuuPxO
>>884 妊娠中の奥さんの乗った外国人選手の車を囲って、罵詈雑言浴びせるところまで行かないと
並んですらいないだろう
886 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:21:18 ID:hJJQPmgN0
お前らバス乗る前に風呂じゃないのかよ
汗かいてないなら歩いて帰った方が健康にいいぞ
横浜ファン優しいじゃん
887 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:24:43 ID:8GYUm2mPO
↓プロ2ちゃんねらーの見解
888 :
名無しさん@恐縮です :2009/08/01(土) 01:26:59 ID:EDs3vlceO
今日勝ったんだし、許してやれよ
889 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:32:33 ID:x6A7qdfH0
でも今更勝っても仕方ないような
890 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:49:02 ID:9bmgzTIb0
糞つまんねー棒振り如きで熱くなってんじゃんーよw
891 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:52:49 ID:mK7iD63iO
なかなか100敗しないからイライラする
892 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:55:30 ID:qskirslHO
酷い事言うなw見守ってやれよ
893 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:55:55 ID:K0IXtyKp0
勝ったけどプロの試合じゃなかったなw
894 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:57:30 ID:aOGt6PilO
ニワカほど勝ちにこだわる
勝敗なんてどうでもいいんだよ
内容なんてどうでもいいんだよ
チームさえ存続してくれれば
895 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:57:58 ID:bsDBe09pO
負けても「あぁ、やっぱり」ですませるのが真の横浜ファン
怒るやつはにわか、と冷めた目で見るのが真の横浜ファン
898 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 04:08:38 ID:QH27Nrz+O
100敗したらもう横浜市か神奈川県が黙っちゃいないだろうね。
県か市が屈辱的改善案を突き付けて存続するか突っぱねて出ていくか。
県か市が球団に圧力加えるとすればTBSから球団株を取り上げて県が
持ってしまえばいい。
899 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 04:16:28 ID:zk3OMeKXO
怒ってくれるだけマシじゃね
知り合いに何人か横浜ファンいるけどみんな開幕前から横浜最下位前提で話してるし
900 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 04:17:06 ID:+xT0XZSd0
スクールウォーズっぽくていいヤジじゃん
>>889 > でも今更勝っても仕方ないような
こらこら、どないせいっちゅうねんw
閉幕まで全敗しろとw
>>900 ♪風は独りで吹いている〜
ハマは毎日負けている〜
903 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 04:27:09 ID:BVkgq/eiO
でも大分コンサドーレにはかなわない
904 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 04:27:12 ID:+xwL04IUO
>>894 お前、自分でカッコイイこと言ってるつもりなんだろうが、逆に馬鹿っぽく聞こえるからね、それww
905 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 04:30:54 ID:S87c4CO20
降格もないヌルいリーグで何熱くなってんの?
カッコよさそうだからサポーターごっこしてみたかったの?
横浜から出て行け、いや神奈川から出て行け。
赤坂サカスでやれよw
908 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:37:56 ID:F5DiJIim0
TBSサカスベイスターズ
909 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:39:37 ID:sYW2pWCaO
ひろゆきを隠蔽してると共犯
相変わらず“横浜”のモンは“効いたフリ”がうめーなァ‥‥!?
911 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:51:32 ID:5IzGt6l8O
俺なら走って帰れと言うなぁ。歩いてなんて。笑
912 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:54:19 ID:WDlomkHhO
ジブさんもあきれとったで
914 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:02:48 ID:uFIrWQeu0
他人の人生に乗っかって興奮してる連中が偉そうだな
915 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:04:14 ID:/PSH2Tdh0
kれからは負けたら試合終了後にグランド100周
916 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:08:00 ID:/PSH2Tdh0
京急がオーナーなら100敗してもネタとして楽しめるんだけどな。
>>914 人生になんか乗っかってないよw大げさすぎww
業界人乙
918 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:26:46 ID:N+M1olJb0
はっしる〜まぁっちをみ お ろ して〜
919 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:54:58 ID:nqthwwPn0
>「おまえらプロじゃねぇのかよ!」とファンから
ヤジも飛んだ。
そりゃ給料もらってるから
どんなに弱かろうとプロだろ。
920 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:58:08 ID:qQgm80aiO
横浜は市長からして普通じゃないからな
921 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:58:12 ID:GhDvbf6ZO
だから仕事っぷりがプロじゃないんだろ。
922 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:59:19 ID:Q5INKavcO
ぷろ野球って歩くスポーツだろ
攻守交代も歩いてるし少しは高校野球見習えよクズが
923 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:00:18 ID:s8WH7anHO
最下位球団のレギュラー陣は全員給料半減にしろ
ファンがいなくなれば危機感持つんじゃない?
>>781 日本のサッカーは選手層がどんぐりの背比べなので日本人だけなら強い選手・弱い選手とか関係ありませんよ。
Jリーグの強さの決め手は外国人選手が入ってくれるかどうがにかかってます。
最下位チームが無名の外人ルーキーを運良く獲得すると一気に上位に食い込んでいい成績を残すと外人選手は
その実績を元に年俸を上げろ!と駄々をこね、交渉決裂するとさっさと他国へ移籍する。
そして次の年は最下位に返り咲きってのがJリーグのすべて。
>>919 本気で言ってるのかネタなのかわからんが、プロなんだからしっかりやれよ!ってことだろ
物投げたり壊したりはともかく、こういう野次って必要だと思うけどね。
本当のファンは〜なんて言ってる奴がいるけど、糞みたいな成績のチームを応援するために
完全アウェーの甲子園で試合終了まで残ったファンが「偽者のファン」だとは思わないな。
927 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:12:08 ID:QH27Nrz+O
横浜市か神奈川県が横浜に対して制裁加える位しないといっこうに改善しない。
Bクラスだったら負け数/100万円の制裁金を税金として横浜市か神奈川県に
支払わせて最下位なら倍額にするとか。
Bクラスならオールスターの出場も神奈川県か横浜市が禁止を命令させて
神奈川県内の社会人球団と強制的に試合出来る様にするとか。
自治体が球団に圧力加えるべき。自治体からの命令なら野球協約以上の強制力だし。
929 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:33:49 ID:e/DRXasb0
大洋ホエールズに名前を戻したら勝てるんじゃね?(´・ω・`)
930 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:36:34 ID:v9bfMZd20
どんなに負けてもピラミッドの頂点にいられるんだから
そんなカリカリしなくてもいいのに
棒振り球当てゲーム如きで癇癪起こす人間て・・・大丈夫?
病院いった方がいいんじゃないか
932 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:48:11 ID:QH27Nrz+O
開港150周年に泥を塗る所業だし自治体の圧力も免れないはずだよ。
933 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:54:50 ID:laob7AIHO
まぁまぁ、神戸の震災の時、がんばろう神戸の元にオリックスは優勝したけど
阪神は球団創設60周年も重なった優勝しなきゃならない時に
鮮やかに最下位だったから、まだ甘いよ
>>932 やきうで自治体が圧力なんか掛けるはずないだろw
935 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:19:40 ID:F5DiJIim0
Y150も失敗に終わったけど、その開港記念からハブられるベイってどうなんだろね
フロントは牛島に逃げられながら「開港150周年の年には優勝を!投手王国を目指す!」
とか言っておきながら年々防御率を悪化させて
ついに今年には球団関係者はY150のことを話さなくなってさ、惨め過ぎるだろ
936 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:21:09 ID:Ve7vAbWx0
さすが焼豚ww
抗議も幼稚だ
937 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:28:42 ID:7p+/L96W0
横浜ファン酷い
マリーンズ見習え
来年もっと酷いぞ
938 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:30:55 ID:/ZJEI/bYO
>>936 真昼間から野球のスレチェックですか^^
本来真のハメヲタは5連敗ぐらいじゃ動じないよ
近年はファンのクオリティが落ちたなあ
940 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:32:20 ID:lam0354LO
中田氏は逃げたんだから田代だって逃げてもいいんだよ?
941 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:32:35 ID:RuBNG5PXO
Y150の横浜
H(敗)100のベイスターズ
942 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:34:16 ID:d1H7qsKX0
オーナーが豚局じゃなw
943 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 14:22:28 ID:F5DiJIim0
Y150の横浜
わーい仁志の打率が.150だよー
944 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 14:23:52 ID:W2+RMh+K0
試合を見に行ってるってことは、、、ツンデレ七日?
ヤジも多いんだろうが本気で怒るファンがいるうちが花だな
ありがたく思うべきだぞ
946 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 14:29:54 ID:F5DiJIim0
そんな野次にヒーローインタビューの場で逆ギレした吉村って・・・
内川と若手と三浦残して、選手一掃
親会社身売りでフロント一掃
現場も監督も全部一掃
これでようやくまともなチームになれるかな。
5年ぐらいかかりそうだけど。
>>288 珍wwwwwwwwwwww
球場行かないとなんもしらんのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らのジャージのがよっぽど下手だわwwwwwwwwwwwww
>>290 馬鹿だな
くそ外人しかいねーじゃねーかw
俺、現地で参加してたけど、珍は口あけてぼーっと見てて珍ははよ帰れって言ったらビビって帰って行ったよw
バス襲撃は関西のベイファン
横浜ってセリーグ中で一番影薄いよね
952 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 22:19:58 ID:y6pp+j3cO
横浜ファンってのは勝ってる時、限定のファンばっかり
実際近所に住んでて歩いて帰った方が早い選手もいるけど
ファンがやばいから
955 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 09:06:52 ID:tWZZDuhL0
馬鹿なサッカーファンみたいなマネはするなよ
腹立つのはわかるけど昔はこんなつるし上げなんか
野球ファンならしなかったぞ
956 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 09:17:00 ID:46wC/8wx0
_ _
( ゚∀゚ ) 呼んだ?
し J
| |
し ⌒J
957 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 10:44:05 ID:dbQs9xDc0
このままでは4年以内に日本は中国国旗の6個目の星になります
※警告 日本人は目覚めなければならない
民主党の日本解体政策
・外国人参政権→議会、官僚機構などにシナ・チョンが大量に入ってきます。内部からの侵略
・人権擁護法案→これは日本人が「外国人」と言うだけで逮捕されるようになります
自由な言論を日本人から奪います。
・1000万人移民計画→シナ。チョンが大量に入ってきます
・沖縄ビジョン・尖閣諸島の中国化→早ければ10年以内に実現するでしょう
・日教組推奨の朝鮮・中国によって生まれた偽歴史による反日教育、中国語韓国語の
義務教育化(関西の一部では既に始まっている)→日本の文化はすべて消えます
もう日本じゃなくなります
桜井誠、民主党の正体、反日でググってくれ
まずは今日本で何が起ころうとしてるか知ってくれ。そこから君たち一人一人が
何をすべきか考えて行動してくれ
959 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 10:46:46 ID:EX3cSY/lO
監督交代したら勝てると思って 大矢辞めてくれ! って言ってたんだろコイツら。
交代しても勝てねえじゃねえかよ!w
コイツらバカな横浜ファンは 責任とれボケ!
960 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 11:14:53 ID:mHCVPxIR0
松本啓二朗
小林太志・田中健二朗
高崎健太郎・北篤
高宮和也・山口俊
那須野巧・染田賢作
森大輔・吉川輝昭
村田修一・土居龍太郎
秦裕二
どうしてこうなった〜♪
962 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 12:28:29 ID:6exuE2Xl0
焼き豚ってほんとキモいよなwwwww
963 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 12:30:17 ID:JuOl+V5U0
怒鳴ったのは横浜ファンやなく阪神ファンやけどな
964 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 12:32:12 ID:w3eRp4Dx0
>>960 TDNを取っておけば、こんなことにはならなかったのにな。
そりゃ当然だわね
この低迷で寧ろありがたい言葉
同情されたら終わりよ
967 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 12:33:42 ID:OTgqaF7U0
古葉も森もこのチーム強くできなかったな
厳しくしようとすると一部選手がフロントと結託して監督を追い出しにかかるのが常らしいからな
それでも古葉はスカウト部門を改革して'98年の優勝に繋がる戦力整備をしたけれども森は
何かをやる以前に追い出された。もともとあの人は安定したフロントをバックにした現場の人だったしな
969 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 12:51:21 ID:6exuE2Xl0
>>1 日本のやきうはプロレベルとは言えないよなw
このオッサンよくわかってるわw
勝てないんだから仕方ない。
勝てないのなら選手を総入れ替えして違う奴らにチャンスやれよ。
同じ負けるにしてもいろいろ試してみなきゃ。
こういう時はベテランのほうが頼りになるのは確か。
でも仁志はこういう時にまったく頼りにならない。
>>955 グラウンドに一升瓶投げ入れたりしてたけどな
973 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 13:57:47 ID:4/eMRVGK0
>>971 誰だっけ関根さんだっけ、泥沼の低迷状態ではベテランを使えと言ったのは
若いの使って勝てない責任負わせて潰すなとか言ってたな
974 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 14:00:45 ID:rF/gthOiO
いつも横浜さんにはお世話になってるのでベテランの高橋尚を無償でプレゼントしたい。
975 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 14:13:16 ID:A3JoJO/pO
横浜のベテランって若手と一緒にヘラヘラしててチームを引っ張る人いないイメージ。
自分のことで一杯なんやろ
村田や内川も成績に必死
まとまってないもん。そら勝てんわー
石井琢出たのがイタかったね
「歩いて帰れ」ってなんか可愛い
そんなんでいいのかよwみたいな
>>967 古場も森も横浜なんかに関わったおかげで、
その後の野球人生をメチャクチャにされた
978 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 17:49:14 ID:o2grPdye0
試合中から酒飲んで野次りながら観戦するのが野球ファン
試合中は一生懸命応援して試合後に檄を飛ばすのがサッカーファン
979 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 17:50:53 ID:BCfU85DSO
選手よりファンのが球団を愛してるな
ほんと阪神より弱いとか正直ありえない
どうしたらこんなに弱くなれるんだ
981 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 17:55:58 ID:r2EBVsQiO
野次られた選手もスタンドに向かって
「てめえ、やってみろ」
ぐらい言わなきゃダメだよ
983 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 18:09:48 ID:uoLqXIh50
素人ですが、何か
984 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 18:12:22 ID:IU2xRkN5O
昔の阪神を思い出されるわw
>>975 某ベテランがノムのとこに監督になってくださいと直訴した。
それに対しての村田のリアクション
「俺は田代さんでいくべきだと思う」
金髪、ソリコミ、だらだら練習を認めてくれるオバQじゃなきゃいやだよーんw
だそうな。
これではな。
986 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 18:16:54 ID:A9VX6r2j0
ya kiuwwwwwww
987 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 18:20:04 ID:E8VidafeO
>>978 録に試合を見ないで、ゴール裏陣取ってオタ芸披露することでストレス発散してるのがアホーター
988 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 18:20:25 ID:Tc+0cDtDO
それでも毎朝TBSで取り上げてもらえるチーム。公共の電波で何やってんだか…
989 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 18:24:57 ID:A9VX6r2j0
またサッカーのぱくりっすかw
相手もプロなんだから連敗する事もあるだろう、
草野球チームに連敗で怒るならまだ分かるが
991 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 19:10:22 ID:xuYr44by0
2時間11分とかエコ(笑)に貢献してるんだから文句言うなよw
ペナント始まる前からこうなるのわかってただろ・・・
罵声浴びせるんならオフに抗議しとけよ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
,. 、
/ / = -
/ / = -
/ / = - はいはい1000ゲットズサーー
/ / っと。
/ /
-― ̄ ̄ ` ―' , _
, ´  ̄" ー _=
_/ ` 、 =
, ´ ,ヘ ヽ =
,/ ,| ● ,/
と,-‐ ´ ̄ r( `' く 三 = (⌒
(´__ 、 `( ,ヘ ヽ 三 =(⌒
 ̄ ̄`ヾ_ ● _> ( ⌒ (⌒
,_ \ `' __ -‐ ´ 三=(⌒ (⌒
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄ 三 =(⌒ (⌒
 ̄ ̄ ̄ =(⌒(⌒ __
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |