【音楽】“けいおん!”の放課後ティータイム、アニメキャラとして史上初の1位★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
715名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:13:23 ID:OqFZyOp+0
>>713

ライターだけどなんかおかしい??
716名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:15:10 ID:kOrI7DFJ0
>>671
アニソンはそれ以上に底辺だらけwww
717名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:15:56 ID:7Ip6uarb0
ジャニーズが上位を独占したり
未だにモー娘が食い込むのと原理は一緒。
こんにちのCDを購入する理由なんて
ファンアイテムとしての位置づけと
寄進の代替行為でしかないわけですよ
718名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:17:13 ID:qZ0kMgqXO
>>715
ブロガーはライターとは言わない
719名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:18:49 ID:vyRmBCfW0
2chライター
スレに火をつけて煽るのが仕事
720名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:22:01 ID:xkAVRjn10
>>719
お前のこと、嫌いじゃないぜ
721名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:25:16 ID:OqFZyOp+0
>>717
まぁ、なんとでも

>>719
あんま、おもろくないねぇ(w.
722名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:28:22 ID:vyRmBCfW0
2流ライターが良かったかw
723名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:30:53 ID:Q8oSmj5vO
エンディングテーマみたいな曲やってる邦楽ガールズバンドある?
724名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:36:15 ID:n1pm7oEjO
一般人はCD自体もう買わないだろ

俺も5〜6年買ってないし
725名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:36:25 ID:OqFZyOp+0
あ、ごめん
>>717>>718 の間違いだった

>>722
♪2chライター
  スレに火をつけて煽るのが仕事 〜♪
アニソン歌詞としてはいいんじゃない?(w.
コンペ出してみろよ(w.
726名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 11:38:07 ID:vyRmBCfW0
くだらねぇ
727名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 12:01:52 ID:lDt47zZy0
同じライターでも、ORICON BiZ誌はけいおん!ヒットの詳細な分析をしてたね。
もちろん、古参ライターが愚痴るようなしょうもない分析じゃなくてちゃんとしたのをね。
「けいおん!のヒットは必然であった」と結論付けていたよ。
728名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 12:03:11 ID:pBIA8qMo0
>>723
いっぱいいるよ
729名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 12:36:40 ID:K3NhFkfSi
アニソンと普通のポップスの境自体曖昧になってきてるしね
730名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 12:38:27 ID:vyRmBCfW0
>>677 に載ってるスキャンダルしか思い浮かばん
ギター2本アレンジ聴いてみたいな
731名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 13:09:05 ID:HYBjViaFO
2週連続1位オメ
732名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 13:24:23 ID:g5y3PX8i0
やっぱ声優の声は聞いてて心地いいな。さすが声のプロだけある
733名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 13:40:21 ID:NeYNNR5/0
>GreeeN
こいつもアニメのタイアップでメジャーになったんじゃなかったっけ?
アニメとタイアップしてないJPOP歌手やバンドって殆どいないよな
ウタダとかもやってたし
734名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 13:55:02 ID:pBIA8qMo0
>>733
コンプレックスの塊のような文章だな
735名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:36:10 ID:OqFZyOp+0
>>727

ライターも、皆一人間だから「ヒットのちゃんとした分析」なんてどこにもないんだよ。
皆、主観だからさ。あとは、それに賛同するかしないかはこれも読み手の主観。
ましてや、色んなしがらみの中じゃ本当に書きたいことを書けない場合だってある。
それだけのことさ。
736名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:36:59 ID:BLIgk24U0
ゴリラズと何が違うの?
737名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 15:43:33 ID:TDNtYd4e0
>>735
まぁ、その727を書いてるのがNHK製作局のエグゼクティブ・プロデューサーだから、
発言者に客観的な権威差があるね。
738名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:07:49 ID:OqFZyOp+0

あと、アニヲタはよく「JPOPアーティストもアニメとタイアップしてんじゃん」って言うけど
それは前にも書いたけど、アニソンが優れてるからでも、JPOPアーティストが媚びてるんでもなく
「今やCDの購買層として無視出来ないアニヲタ(そのアニメが好きならなんでも買うから)を
売上げの一部として取り込んでやろう」っていうメーカーの思惑でしかないんだよ。
だから、全く外したものじゃなく、なんとなくそのアニメの内容を臭わせるようでJPOP単体としても
成り立つような選曲にしてる。全然関係ないようなにもあるけどね。
逆もまた然りで、アニソンとして書き下ろした曲も、もろにそのアニメのタイトルや登場人物を歌詞に
入れないで、一般人にも受け入れてもらおうとするとこがある。むしろおれはこっちの方に「あざとさ」を感じる。
けいおん!も 曲中歌詞に「桜高軽音部〜♪」とか「澪がどうした〜♪」とかあって売れたんなら
音楽的に優れてたんだなと今よりは思っただろうねぇ

739名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:10:44 ID:hc2UCjn70
俺もアニメは好きだけど、ガチのアニヲタについていけないなって思うのは
こういう風にヒットした時にマイケルを抜いて1位!とか大騒ぎしてるときだったりする
別に何を抜いても抜かなくてもいいじゃん・・・
アニソンも好きな曲はいっぱいあるけどアニソンだけを好きって人とはやっぱり合わないや
740名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:16:07 ID:vyRmBCfW0
NHKのエグゼクティブ・プロデューサーと
2chでクダ巻いてる自称ライター(笑)とじゃ
権威的にも比較にならんゎwww
741名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:26:31 ID:OqFZyOp+0
>>740

権威に振り回されてるほうがむしろ滑稽。
権威あるやつがこいた屁だって、君には香しく感じるんだろ(w.
最も>>738 で書いたことに利用されるタイプだな。
742名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:28:13 ID:dtOzJqwJ0
2chは魔物が棲んでるな。
ID:OqFZyOp+0みたいなのに振り回されないようにしよう。
743名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:29:22 ID:m7r7Jv5k0
>>739
どこにでも何かと戦いたいやつはいるものだから仕方がない
744名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:31:06 ID:nceOTdpz0
やっぱり「1位とった」とかのニュースには嫉妬したくなる子が多いんだよな
事実は事実だから受け入れる受け入れないの問題じゃないのに
745名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:31:46 ID:OqFZyOp+0

2ch.がそう言う場である限り仕方ないな。
746名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:37:06 ID:vyRmBCfW0
自称ライター(笑)の見苦しさがよく現れてる言動ですな >>741
所詮オマエはその程度の人間ということさw
747名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:42:39 ID:OqFZyOp+0
>>746

多分、ここ見てる人達はそうは思ってないんじゃないかなぁ
君、言うことが薄いんだよ。説得力がないの。
748名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:43:43 ID:nceOTdpz0
>>738見て随分薄っぺらい素人主張だなぁ、と思ったけど。。。
749名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:44:33 ID:aBNdeVZw0
売り上げどのくらいなん?
750名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:46:31 ID:nceOTdpz0
大体、作中の人物が恋愛とかをテーマに作った曲という設定なのに、
「桜高軽音部〜♪」とか「澪がどうした〜♪」とか入れようと考えてる>>738は、
とてつもなく音楽センスがないと思うのですが…間違っていますか?
751名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:48:20 ID:m7r7Jv5k0
>>750
実際無理にそういう歌詞を入れようとすると不自然になって浮くからな
752名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:48:22 ID:OqFZyOp+0
>>748

そう?ならそれでいいや。
今日も権威あるプロデューサーの屁嗅いで満足してなさい。
753名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:53:10 ID:OqFZyOp+0
>>750

センスどうこうじゃなく「潔悪い感」が拭えない。
アニソンとして真っ向勝負してない感じがしちゃうのかな。
あわよくば、JPOPとしても受け入れてもらいたいような…違うかな?
754名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:53:50 ID:FK1a+dtnO
>>752
大人だろ
子供相手に喧嘩しないで仕事しようぜ


ところでどんな記事書いてるの?
755名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:53:54 ID:vyRmBCfW0
1位に嫉妬 プロデューサーに嫉妬・・・
そんなID:OqFZyOp+0は2chでウサ晴らし
惨めだねぇw
756名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 16:58:23 ID:MUArGw1K0
http://www.youtube.com/watch?v=afIDbTQTkq0&feature=PlayList&p=9803AF368F6BA535&index=14

自民党=児童ポルノ法(アニメに対する規制)=在日の特権を許さない市民の会=統一教会=自演=ヤクザ=北朝鮮=ユダヤ大富豪=アメリカ
=売国奴=韓国人・日本人の真の敵

コピペを求める
757名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:01:08 ID:sx6ZAA510
アニソンの歌詞といえば畑亜貴
758名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:03:54 ID:OqFZyOp+0
>>754

音楽業界のマーケティングリサーチ関係が多いかな。
2ch.は、いじると面白いから暇な時に覗いてるよ。気分転換に。
まぁ、本当に思ったことしか書かないようにはしてるけどね。
ほんじゃ、出掛けま〜す。
ばいちゃ!(w.
759名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:04:31 ID:gRbXFT7U0
むぎちゃんの歌を聴いてから評価してよと
たぶん一番旨い。
760名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:06:23 ID:vyRmBCfW0
いじるつもりがいじられて・・・ アホやw
761名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:17:26 ID:kxsPUadnO
むぎは声優が力不足すぎる。消え入るような声じゃインパクト少ない
確かに畑秋はヒットメーカーだな。まぁアニメは今日兄からシャフト新房に移行してるが
762名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:23:58 ID:hN5kb5/MO
HTT買ったものの林檎もぎれビームばっか聴いてます
763名無しさん@恐縮です:2009/08/04(火) 17:25:18 ID:G1S81KoM0
>>758
2chの落書きまとめて記事にするのは楽でいいですよねw

売れなかった、というよりシングルカットして売らなかったのはあったな。
TOKIOの「19時のニュース」(「こどものおもちゃ」初代OP)。
発売予定はあったんだけどねー、気が付いたら発売中止になってた(笑)。
764名無しさん@恐縮です
>>753
いや、センスの問題だろw
あんたのセンスはおかしいw