【テレビ】「FNS26時間テレビ」紳助、さすが&内容はイマイチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
フジテレビが総力をあげて25日から26日まで放送した「FNS26時間テレビ 超笑顔パレード!
爆笑お台場合宿」の平均視聴率が27日発表され、平均視聴率は昨年と同じ13.8%(ビデオリサーチ調べ)だった。
番組の内容はイマイチといったところで、その分、司会を務めた島田紳助のうまさが目立ったようだ。

「今年の26時間テレビで目立ったのは総合司会の島田紳助の司会能力の高さ、明石家さんま、
ビートたけしの両大御所の面白さぐらい。あとはさほど面白みのない企画がダラダラ垂れ流されていただけ」
(民放バラエティー番組関係者)

紳助が司会を務めただけに、今年の3大企画のうち2本は「クイズ!ヘキサゴンII」の出演者の「ヘキサゴンファミリー」絡み。
「3大企画は番組全体を通してヘキサゴンファミリーと『ネプリーグ』などほかのクイズ番組の
レギュラーが対決する合宿形式、クリス松村と『アンガールズ』の山根良顕による『感動のイカダマラソン』、
そしてもう1本がFNS各局対抗の『三輪車12時間耐久レース』だった」(芸能ライター)

3大企画であれば、しっかり時間とお金をかけて成功させることがそのまま番組の成功に
つながるはずだが、不景気により肝心のお金がなかったためか、“やっつけ感”の見えるイマイチのデキだったという。

「クイズは『ヘキサゴン』や『ネプリーグ』が黙っていても高視聴率だったので、問題はなかった。
しかし、イカダは、素人のクリスと山根にイカダを手作りさせて都内の川を下ってお台場を目指させる
ムチャぶりで、案の定、途中リタイヤ。三輪車レースも友人同士や家族など、
選考基準がさっぱり分からない構成のチームが各局の代表。
レース中からゴール時まで実況や感動エピソード披露で視聴者を泣かせに入り、紳助がうまくあおっていた」(同)

企画が低調となれば、自然と出演者が目立つ。
「紳助はうまく仕切り、やたら数の多いCMを挟んだ。夜中恒例のぶっちゃけトークコーナー
ではさんまが中居正広に堂々と倖田來未との仲を突っ込み、たけしは昨年に続いてノリノリで着ぐるみを披露。
その一方で、どのコーナーでもネタにされた木下優樹菜と『FUJIWARA』の藤本敏史は
あまりにも堂々としすぎて、交際自体が怪しく思えた」(放送作家)
http://npn.co.jp/article/detail/89466083/

2名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:21:26 ID:R1AHk8Rt0
見なかった
3名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:21:27 ID:nVLVWL3E0
俺は2ゲットしたから関係ないが
>>3が気の毒。なぜなら相手が女だと思って尺八してもらい射精するが
実は女装した男だったと気付きトラウマになる。
4名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:21:34 ID:fJYeTrbm0
糞だった
5名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:22:45 ID:iG1P9Lvw0
三輪車で泣けるなんて素敵やん
6名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:23:39 ID:nNeFEWgvO
紳助の機嫌悪そうなしかめっ面しか覚えてません
フジつけるたびいつも機嫌悪そうな顔してたんだが
7名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:23:52 ID:OW4yDx+v0
バッタ事件
8名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:23:57 ID:WL0MFUWv0
この過疎っぷりw
マジで誰も見てなかった予感w
9名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:09 ID:9iaW1oiA0
競馬とサザエだけしか見なかったな
10名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:12 ID:5fUjiNuL0
野久保スペシャル
11名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:11 ID:711LEMoEO
いつやってたの?
と言うか24時間テレビみたいなのってフジでもやってるんだね
初めて知ったわ
12名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:14 ID:dVFTBc4h0
ちんすこう
13名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:18 ID:fJNicASm0
品川さん 「路面温度は61度です。さっき打ち水をしたら、水がジュンッ!って言ったんです!」
14名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:24 ID:/1//jIw8O
三輪車漕いでるのを見て号泣。その後に唄歌ってまた号泣

数時間前クリスになんか感動するコメント言えやってのには引いた
15名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:47 ID:ewvQq32U0
さんまとたけしのところだけおもしろかった
16名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:50 ID:QPMxBauY0
平均13%って信じられねえ
みんなテレビ好きね
17名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:59 ID:S38IVgF0O
こんな紳助をフォローする記事まで書かせるなんて・・・。
18名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:25:15 ID:oofrBbvHO
くそつまらんかった
19名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:25:17 ID:x5NMz2WzO
最後の三輪車のとこはあまりにも気持ち悪かったのでチャンネル変えちゃった
20名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:25:28 ID:kTC0R27GO
いかだに乗ってるクリス松村が小田和正に見えた
21名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:25:31 ID:lNjpEz6CO
>>3
www
22名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:25:50 ID:+IYJ+i7UO
よかったでぇ〜

23名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:26:26 ID:a4t5Hl7zO
>>3←紳助よりオモロイはwwww
24名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:26:27 ID:zm4ckE9M0
最後の提供読みが例年に無く早く読み終わったからな
スポンサー減ってること視聴者でも自覚できたな。
来年もう紳助関わらないで欲しい。
25名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:26:27 ID:OsypVwqV0
さんまと中居の所だけ見た。ほかは見る価値ないだろ。
見てないけど
26名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:26:27 ID:EfocoD3xO
たけしさんま以外見る価値なし
27名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:26:41 ID:gIqgDEUsO
ヘキサゴンのうちから泣かせるつもりだったのは気持ち悪かったが、
野久保の事があるから仕方ないか
28名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:26:46 ID:xseeXAyg0
さんま「紳助!」
紳助「なんぼ?」
29名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:26:54 ID:uSWT1PQjO
いかだをリタイアしたときたまたま見た。
カッパのコメントがしっかりしていた。
ラクダは気の毒だった。
渡辺アナは次はないと思った。
総務課だな。
30名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:09 ID:pBXCo7yV0
今年はさんま中居コーナーだけだな
あとはほとんど見なかった

火薬田ドン!
31名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:19 ID:jFZ8WQF/0
今年はおもろなかった
2分だけみたが

全てわかった
おもろなかった
32名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:23 ID:4Ihrm7uSO
中居はさんまの突っ込みにどう答えたのだろうか
倖田來未との関係に
33名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:35 ID:WL0MFUWv0
平均13%ってどう考えても怪しいと思う。
野球のオールスターも14%だったとか言ってるけど
もうなりふりかまわず数字捏造してきた予感w
34名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:36 ID:QYjCaynPP
木下って上地と付き合ってんじゃないの?
35名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:37 ID:7vpFxgJ/0
さんまの車壊した?
36名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:52 ID:NuUfgvjs0
その分、司会を務めた島田紳助のうまさが目立ったようだ

その分、司会を務めた島田紳助のうまさが目立ったようだ

その分、司会を務めた島田紳助のうまさが目立ったようだ


は?
37名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:56 ID:qgsIg1cJ0
ラスト2時間でどっちらけ
ジャンクスポーツみたいなうたばんの方が面白かった
38名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:28:00 ID:p4hCoQTR0
三輪車走らせてみんなボロボロ泣いてる異様な光景を見て、
こいつ等シャブでも打ってんのか?と思った。

キチガイじみてるわ。
39名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:28:06 ID:kDu4u5biO
紳助が番組壊してたな
空気も読めないし司会進行能力もないし
面白いことも言えないし何しに出てきたんだろう
40名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:28:08 ID:Y0rDVRntO
宗教全開大勝利!!!
41名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:28:09 ID:K4GzbxQ20
内輪で盛り上がりすぎ
42名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:28:43 ID:hTSBf/uz0
またマスゴミの提灯記事か
43名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:28:46 ID:ka+Kun0Y0
もう来年は26時間競馬でいいよ
44名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:28:52 ID:RGYw8my+0
たけしが一番おもしろかった
45名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:29:04 ID:RaegG7ZH0
銅考えても伸介邪魔
46名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:29:12 ID:uwZ665nh0
みんな「さんま中居だけしか見なかった」って言ってるのに
他の視聴率もそこそこいいのはなんでだろう
47名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:29:27 ID:5Zp5oINjO
木下と付き合っただけで藤本の態度がすごいでかかったな
シンスケに媚へつらっててマジでキモイわ
48名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:29:31 ID:hQO/7K3AO
>>14
紳助は大嫌いなクリスをいじめただけ。
49名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:29:55 ID:NNwFgiJBO
しんすけの司会は別にうまくなかっただろ
50名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:30:06 ID:hTSBf/uz0
三輪車に乗ってた人たちはさすが&伸介の人間性がイマイチ
51名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:30:12 ID:A7XnMSSY0
しんすけが上手く感動を煽っていたって冗談だろ。
終わったら皆で泣きましょう!感動しましょう!あなたも泣きそうでしょ?お前も泣きそうやんな?恥ずかしがらずに皆で泣きましょう!
って馬鹿じゃないの?
52名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:30:34 ID:eirld7i50
紳助嫌いだからほとんど見なかったな
深夜のさんま中居のパートとかま騒ぎだけちょっと見た
さんまとの掛け合いは面白かったよ
というか、さんまの凄さ、いないから感じる良さを痛感した
今田や東野も然り
かま騒ぎはほんと酷かった。復活しなきゃ良かったと思うくらい
53名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:30:43 ID:324g0cKS0
内輪ネタと感動の押し付け
気持ち悪すぎるだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:30:54 ID:Ot6XlV+6O
紳助一人でイライラしていて見苦しかった
55名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:30:56 ID:yVLbR/DmO
>>43
井手らっきょ求ム
56名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:31:01 ID:/D0nMqUL0
TBSが数年前にTOKIO起用して放送した24時間番組並みに当日まで存在を忘れかけてた
たけしが体張れば金かけすぎとか文句言うし
自分の素晴らしさを主張したいだけのオナニーショーしたいなら26時間でやる必要なかったんじゃねーの?

イカダくだりが終わって疲れきってる二人を罵ったあたりから家族も笑わなくなってその内裏番組見てたようだわ
57名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:31:27 ID:tKOQybiM0
さんまとダウンタウンが、俺らが伸介に感じてることを代弁してくれたので満足
58名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:31:29 ID:0z4OBLb9O
火薬田どん最高です。
59名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:31:36 ID:N4qxJiO1O
ここまで品川がウザい件なし
60名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:31:41 ID:fVgXKB4l0
61名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:31:47 ID:nv14OS/DO
来年は今田でいいよ
62名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:31:55 ID:QVaoa/+h0
エンディングに紳助が女子アナの耳に何かを囁いていたのが気になる。
63名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:02 ID:WL0MFUWv0
おいw
このご時勢、14%も取った番組のスレがこんな過疎ってるって
おかしいだろw
24時間平均14%って驚異的な数字だぞ?
64名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:07 ID:pBx9HxBt0
かま騒ぎすらあんまおもんなかったのは久々じゃね?
65名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:12 ID:Rqy1G3xY0

見る価値があったのは、深夜のさんまが出たときだけ!


66名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:26 ID:Q9Hdz9+p0
雑音にしか聞こえなくなっちまった
こういう番組
67名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:32 ID:Mw5RHKKaO
>>46
真面目にみているわけじゃないけどチャンネル合わせている人が多いんだろ。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:32 ID:+3jEg9xQ0
69名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:34 ID:hTSBf/uz0
今田いらねー
70名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:38 ID:M9bEVz8wO
たけしってやっぱり天才だな
71名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:40 ID:K4k/FNwrO
さあ皆で感動の涙を流しましょう!!みたいな煽りが気味悪かった。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:44 ID:z1ZkANFYO
てか中居と倖田てホントに付き合ってんのかな?
73名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:33:09 ID:5Jnu0w8bO
糞企画であっさりT豚Sの視聴率を(ry
74名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:33:09 ID:Bi9TEJgSO
え?
75名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:33:27 ID:YdyrtVZ70
ずっとヘキサゴンやっていたんじゃないのか
76名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:33:42 ID:xseeXAyg0
たけしコーナーもさんまがいなくて紳助だけだったらすべってただろうな。
あれが先輩の芸を見る後輩司会者の顔かよ。
たけしの中継に移る時に、さんまは一生懸命盛り上げてるのに
紳助は遠野舞子の写真集を見ようとしてたからな。
77名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:33:45 ID:aQGhyaDa0
クイズとか感動とかいらない。世界水泳もやってるし、女だらけの水泳大会とかもやればよかったのに。
78名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:33:55 ID:Od7nbVQsO
セクハラ
79名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:01 ID:hTSBf/uz0
>>64
ヘチマが監視してなけりゃもっとおもしかったろうに
80名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:09 ID:6YZHcZRC0
エグザイルが出たとこだけ見たわ
81名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:12 ID:SmqQwv25O
放送当日に嘘つきが現れたのだが
昔はナインティナインが女の生胸揉んでたとか吐かしやがって
腹立った。いくら俺たちがゆとりだからって
こういった嘘吐きがうじゃってると思うと
ゆとりは嘘つかない。
82名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:25 ID:1GLJuI90O
イライラして暴言吐きまくるし、表情極悪だし、
プロとして最低だったな。
83名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:36 ID:3+z3RcD30
総括すると、紳助お得意のお涙頂戴の茶番劇だったと
84名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:39 ID:9PjYuVlR0
さんま、たけしなんて1度もおもしろいと思ったことはない
伸介は天才あの間、あの感覚いつも笑わせてもらってる
85名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:39 ID:77abvJKfO
見なかったから批判出来ねー。
面白かったの?
86名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:45 ID:sID1JBQeO
けっこう見てたけどハハッって声出したのは
カラスだカーが写った時だけだったな
87名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:20 ID:YKmqns5eO
珍助「こういう感動系って、後々お金になるやん。やっぱお金って素敵やん!」
http://m.youtube.com/view_comment?v=tsouEemKrmg&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
88名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:32 ID:WL0MFUWv0
このスレには富士テレビ関係者しかいない事さえありえるw
89名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:35 ID:SKVRHwgw0
>>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:38 ID:EfdP68S40
山田の弟は刑務所か病院か富士の樹海に行ったほうがいいな。
91名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:43 ID:RzB/1WO50
ちんすけの自己満やん〜
それって素敵やん〜
92名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:47 ID:4xp82NfD0
辻とかリアル馬鹿をだしてキャキャ言わせてるのが見てられなかった
93名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:47 ID:yaS52xX70
まああれだけグダグダでもうまくまとめるところはさすがシンスケだと思った
ナイナイやその他若手だったら悲惨な状態になってただろう
シンスケの株がまた一段上がったな
94名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:54 ID:TPcwFMxy0
95名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:56 ID:3+z3RcD30
伸介なんて1度もおもしろいと思ったことはない
さんま、たけしは天才あの間、あの感覚いつも笑わせてもらってる
96名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:59 ID:iWaxTWSZ0
スタートから、さんま中居までのスタジオの空気の冷たさは異常だった。
97名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:36:19 ID:1JwDRdQAO
女達のエロいシャツだけだな見所は
98名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:36:25 ID:BuOiUIZlO
こういうのはスカパー入れない人が見るんだろ。
99名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:36:26 ID:eirld7i50
>>84
構ってもらえるといいね
100名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:36:40 ID:KWl7GwS+0
>企画が低調となれば、自然と出演者が目立つ。

ヘキサゴンメンバーで脇を固めようとしたのはおそらく紳助自身だろう。

あのメンバーでやるとなれば企画が低調になるのも仕方ない。
101名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:36:40 ID:K9CFQWuC0
号泣使い芸人w
102名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:14 ID:M6Csr/RuO
ヘキサゴンファミリーきもい
珍百景に視聴率とられちゃえばいいのに
103名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:14 ID:+5C6p4xH0
1人3時間三輪車こいで感動煽るなんて失笑するのが普通だろ
裏で何万時間練習してきた水泳選手の3倍も視聴率が高いのが何か悲しい
104名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:18 ID:HXfDfp6T0
さんまはただ「コウダ・・・晋」って言っただけ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:22 ID:AERDYHB5O
さんまはしっかりしてると改めて思ったよ
紳助はいらない
106名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:24 ID:DKnsv2nhO
>>72
あの場にmisono呼んだら済む話だな
107名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:26 ID:EEGbw4E+0
さんま中い見ただけだったな
108名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:43 ID:tLRyU2Ze0
関西(笑)
109名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:54 ID:U5yRlvKS0
>>3
wwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:38:16 ID:LE2kiJjp0
そんなにオードリーが嫌いかよ、伸介は

露骨過ぎるわ
111名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:38:24 ID:mL76AEjSO
>>81
釣りかもしれんがそれは嘘ではないぞ。確か1997年のダウンタウンが総合司会だったとき。
112名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:38:35 ID:WL0MFUWv0
これがTBSの製作だったらチョン丸出しの事しでかして
スレが盛り上がるのに・・・
113名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:38:56 ID:zm4ckE9M0
さんまの凄さと紳助の支配力が見え隠れ
してたな。なんか周りが紳助に媚ってて
気持ち悪かったな。
114名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:38:57 ID:alZpTpxF0
>>94
いいともみてないからしらなかった
勝俣おろされてたのかー

まあ、あいつウザイしな
115名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:39:04 ID:DmfIIfueO
フジも創価に汚染されてんだなぁ、と。
116名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:39:39 ID:wcWdnWPb0
三輪車は見た目がしょぼすぎて見てられなかった
1輪車なら感動もできたんだが
117名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:39:43 ID:g71qQmPd0
そんなオレってしゃくれやん
118名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:39:49 ID:ZnFg/ShWO
>>85
俺とあんたは26時間を有益に過ごしたんだよ。良かった良かった
119名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:39:58 ID:kCm7ceZUO
紳助の番組が人気あるのが本当に分からん。
120名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:40:01 ID:ybehqlS5O
川村かおり死んだね
121名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:40:33 ID:HXfDfp6T0
>>120
マジで?
122名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:40:29 ID:pKB0wG5ZO
>>95
俺はビートたけしの面白さがさっぱりわからない。
笑ったことがホントに一度もないかも。
123名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:41:17 ID:8HTbxc5q0
>>120
まじっすか?つД`)
124名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:41:19 ID:M9uvjECoO
去年と視聴率が同じだってさ
アンチフジ
アンチヘキサ
アンチ紳助
さんま信者
全部まとめてざまあwww
125名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:41:45 ID:IeOz+oiYO
山田はは干されるだろうなぁ
126名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:41:53 ID:2wkwTzim0
99は正直つまらんが、あの27時間は楽しかった
ってかしんすけは気に入らないことがあると、すぐ顔に出るな
たけしその後ちゃんと生きてるか気になる
127名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:42:05 ID:Gnbx94IF0
10分だけ見たよ
紳助の取り巻き連中の愛想笑いが寒かったな
128名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:42:27 ID:fVgXKB4l0
129名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:42:29 ID:3W2GJkaI0
サザエさんに登場してきて、超棒読みw
素人以下。
130名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:42:30 ID:iz1ELYp50
>>119
シンスケ個人のトーク力は最強に面白いが
シンスケが取り巻きの芸NO人を食わせるための企画番組は
死ぬほどつまらないと思う
131名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:42:59 ID:DmfIIfueO
フジのは序章。今週末こそ本家の創価TV。
死ねばええんや大作!
132名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:43:23 ID:ZWmrfjpB0
芸がないのに
さんましんすけたけしは芸人なの?
133名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:43:35 ID:zm4ckE9M0
山田は明らかに姉ちゃんの仕事に影響出るくらい
アホっぷり披露してしまったけど、事務所的には
失敗したと思っただろうな。姉ちゃん呆れて怒って
そうだな。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:43:41 ID:vwrWWhsa0
深夜の「チンコが花粉症」に爆笑した。
それ以外は知らん。
135名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:43:56 ID:eirld7i50
>>120
ブログにスタッフからの報告のってるね
136名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:43:56 ID:iSHll84M0
うまさ????
137名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:44:40 ID:F8DddyCl0
真ん中の子の表情が視聴者の気持ちを代弁してくれました
http://www16.tok2.com/home/lightcap321/n14.jpg
138名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:44:51 ID:Gnbx94IF0
>>120
癌の人か
139名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:45:08 ID:pKB0wG5ZO
>>130
紳助個人は俺も面白いと思うな。
例えるのもうまいし。
ただ感動話とかはキモチワルイからいらないと思う。
140名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:45:21 ID:5p4e9Khh0
深夜のたけしのショートコントを怪訝そうに見てたな
カネかかってることに不満みたいだったし
141名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:45:42 ID:uWOpdeMIi
今日のいいともで神路がタモさんに延々とくそつまらんうそくせえバカ話してんのみて、
バカブームなんてもんを作った紳助は最低だなとしみじみ思った。
めちゃイケでバカテストやってるころが1番ちょうどいい具合だったのに。
142名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:45:44 ID:g8Xo8c/CO
絶対観ない!とか宣言しながら、お前らしっかり観てるじゃんw
143名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:45:51 ID:Gnbx94IF0
>>137
坂東さんもちょっとキレ気味だな
144名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:45:56 ID:WL0MFUWv0
こりゃ14%ってなんかの間違いだろw
いくらなんでもこの過疎り方はおかしい。
夏休みだぞw
145名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:46:25 ID:bpTBSWE8O
シンスケってだけで見たくなくなる
146名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:46:58 ID:GEyAeQxv0
チン助は司会者であって芸人じゃない
147名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:47:09 ID:3+z3RcD30
俺は紳助の面白さがさっぱりわからない。
笑ったことがホントに一度もないかも。
148名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:47:17 ID:v1Y2S/mYO
両方出てたラサール石井はブログで正直すぎる。


去年→諸手をあけで大絶賛。

今年→好み、賛否は別れるだろうと
149名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:47:27 ID:wN7zlzkb0
>(民放バラエティー番組関係者)
>(放送作家)

こいつらが紳助以上の番組作れてるのか?
wwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:47:39 ID:MuNmC8r80
80%に嫌われても20%に好かれれば
テレビ的には大成功
マスメディアと言っても過半数を相手にする必要なんてないんだよ
紳助はその辺よーくわかってる
151名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:48:02 ID:PWB5j5gRO
金ないって聞いてたのに
たけしに金かけすぎてて
紳助絶句してたね
152名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:48:14 ID:hZcJXTuM0
イマラチオ
153名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:48:24 ID:K9CFQWuC0
おばんは泣いて喜んでるらしい
154名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:48:35 ID:tGjjEuZ4O
素敵やん
155名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:48:38 ID:YmXQVXZ/0
パンチラレベルの見所はありました?
156名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:48:53 ID:Gnbx94IF0
紳助で笑った事無いなあ
最近芸人を見て笑う事がないかも
2chのコピペや釣りの方が面白い
157名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:48:55 ID:Wd27l8O40
寝過ごしてほとんど見逃したんだが、
ハプニングなんかあったかね
158名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:48:55 ID:2Mam9I/e0
「バッタがいた」とか言った基地外を見て
気持ち悪くなって見るのやめた。
159名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:49:21 ID:au/bazXC0
辻の目が怖すぎて、顔のアップがキツイかった。
160名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:49:24 ID:CUMf2ru7O
皆が紳助に気をつかってグダグダになるなかドランクの鈴木が奮闘したのには驚いたw
161名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:49:27 ID:b76vejgdO
紳助はカッコつけたい見栄ばかり散見するからダメ
人を笑わす道化になる根本がない
162名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:49:30 ID:g71qQmPd0
このヘチマ野郎!
163名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:49:31 ID:Zujju9yCO
>>148
ワロスwwwww
164名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:49:41 ID:eJwLOc7m0
藤本は、上地の隠れ蓑ってもう有名な話だろ
165名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:49:51 ID:GU0zshjw0
26時間か24時間か知らんが、くだらん内輪盛り上がり学芸会なんか流さずに26時間放送休止にしろよ。
そのほうが環境にも良いんじゃないの?
166名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:50:12 ID:WL0MFUWv0
>>151
話題振っても全然レス返ってこないねw
なんでだろw
167名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:50:32 ID:WkSwlKgB0
1秒も見なかった
168名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:51:19 ID:o7ucQBZz0
こんな年のとりかたはしたくないっておもた
169名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:51:20 ID:5rLHDs4oO
強制感動といじめはいらない
170名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:51:22 ID:HUpXXGvI0
珍スケは吉本で言えば殿堂入りするレベルのブサイクのくせに
ナルシストなのがキモくてたまらん
どういう精神構造してたらあの顔であんなに自分に酔えるんだろう
171名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:52:10 ID:0C4VAL6y0
さんまとへいへいしか見なかったけど面白かった
172名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:52:18 ID:K9CFQWuC0
関西ローカルレベル
173名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:52:24 ID:XyvShORIO
>>151
それで機嫌わるかったんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:52:39 ID:o7ucQBZz0
来年の司会誰かな〜見ないけど
175名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:52:44 ID:2wkwTzim0
山根が「小木さ〜ん」と言ったときのしんすけの表情が忘れられない
176名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:52:46 ID:lpWv6mRm0
番組は不完全燃焼に思えたけど矢口真里とかなんで
でれるのかよくわからないけど秋頃からなぜか見る。
177名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:52:54 ID:UyDha71GO

たけしのショートコントは面白かった
やっぱ偉大なるコメディアンだよ。
たけしも案外文化人として扱われるより
TVで志村けんみたいにコントしてたいのかもしれないな…

それに比べて今の芸人の力の無さがわかるよ。
毎年見て思う。
178名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:53:01 ID:f1m3NsIW0
これたまにチラ見したけどいつもヘキサゴンやってる感じだった
179名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:53:10 ID:b76vejgdO
>>170
ヒント
牡羊座の見栄
星座(笑)

和田アキ子、野村沙知代、細木数子、上沼恵美子、田嶋陽子、林真理子、奥谷禮子、リカコ、工藤静香、西川史子、神田うの、青木さやか、沢尻エリカ、マライアキャリー、ビクトリアベッカム

ビスマルク、カラヤン、金日成、黒澤明、大橋巨泉、大島渚、田原総一朗、岩城滉一、田中康夫、島田紳助、ジャッキーチェン、高田延彦、的場浩司、宮迫博之、若旦那、カンニング竹山、千原Jr、上地雄輔
180サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/07/28(火) 18:53:13 ID:I7NPbqOp0
のべ15分くらい見てた(´・ω・`)
181名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:53:21 ID:WL0MFUWv0
>>173
すぐ釣れるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必死かよwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:53:25 ID:zHWUTZTFO
ようつべにあるヘキサゴンvsはねるのトビラで
またハメさすぞと大沢あかねを罵ってたのが紳助の本性だろうな

なぜあそこまで罵倒したのか意味がわからないが
同調して罵ってた原西と岡田も気持ち悪いわ

http://m.youtube.com/watch?v=OBynxVGZYh0&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

183名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:53:35 ID:GU0zshjw0
>>167
自分は10秒くらいは見たかな。
ザッピング中にフジを映しちゃってチッと舌打ちしたのが数回くらいだと思う。
184名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:53:40 ID:yDgPGbFeO
さんまと伸介の夜中に
やった奴だけやなワロタのは
185名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:53:40 ID:5bQEQYsQ0
「ファミリーのCD・DVD合わせてなんと200万枚!!!!!!!」
にワロタwww
何組・何枚も出してるのに200万枚しかいかなかったのに誇るとはwww
186名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:54:04 ID:bUeFDteqO
ファミリーだけがプライベートでやったら良かったのに〜
187名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:54:11 ID:AWgHIGVZ0
シンスケあんなツマラン26時間にしやがって!責任取れや!
188名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:54:33 ID:C5sPr2d/O
たけし、さんま、シンシケの絡みは面白かった
あとはカス
189名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:54:37 ID:IToVdPzo0
深夜のたけしとさんまの部分だけ見たけど、その他の部分は面白かった?
190名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:54:42 ID:r3liFLMF0
深夜の 島田紳助 vs 日高のり子 が一番面白かった
191名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:55:07 ID:uWOpdeMIi
GJ
ドランク鈴木の紳介への反抗
ロバート秋山の「北野誠」
アンガールズ田中のフジモン暴露トライ
アンガールズ山根の「小木さん」アゲイン
ぐっさんのちゃりんこの歌
192名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:55:14 ID:qKp4qhFsO
Tシャツのくびまわりびろびろのびまくりのゆるゆる
193名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:55:24 ID:X9Lxxmtj0
 
  帰国子女の殴られ蹴られた人は どうなったのかな?

  ヘキサゴンの問題で出して欲しいね。
194名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:55:48 ID:Q4e/hMMVO
オードリーとかあんな長い時間いたのに、かわいそうだったな…
M−1で伸介にボロクソ言われたのに、今回出てやってんのにさー
責任とってノンスタずっと出してやりゃーいいのに
ノンスタ嫌いなわけだが
195名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:56:06 ID:ddFBt5D4O
上地かどうかはわからんけど、木下は伸介に脅されてんじゃないのかと思ってしまう。
26時間の宣伝のためにあの不細工の女になれと。
ホントに付き合ってんのかはわからないが、かま騒ぎ見る限り好きってことないだろ。
あの木下は恥ずかしいとかよりなんか悲しそうに見えた。
196名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:56:09 ID:V7k9eVRo0
サンマとシンスケってどっちが上だろ?
197名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:56:15 ID:H+v2tF/O0
感動の押し付けバカヤロー
198名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:56:51 ID:sDz6p4l90
全く見てない ようつべで、たけしだけ見た。 
199名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:56:51 ID:/D0nMqUL0
>>177
映画撮るようになってから被り物をさせてもらえる機会が少なくなったとか嘆いてたけど根は芸人なんだろうなぁ
200名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:57:17 ID:AWgHIGVZ0
>>177
たけしのコントも良いが、去年見てる人なら分かるけど
たけしの生のフリートークは最強。あのさんまでさえ聞き手に回る。
201名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:57:22 ID:f2ousGOd0
ヘキサゴンは四十代以上のおばちゃんとおっさんでも参加できるクイズ形式だし
わかりやすい感動は十代や二十代の女向け 2chのM1層にはそりゃつまらんよ
実際視聴率も悪くないしな
202名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:57:32 ID:Z70q7Nj5O
山田がのっけからあれじゃ、盛り上がるものも
盛り上がらないでしょ
203名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:57:34 ID:77abvJKfO
>>190
日高のり子でてたの?詳しく
204名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:57:48 ID:9CIUYC440
なんかこれから野久保の席は山田弟が座りますってのを印象付けさせるためだけの
26時間だったな


どうでもえかったわ
205名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:57:58 ID:HsHWlXk5O
司会がうまい?www

ふざくんな
206名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:58:16 ID:m3uO9uAA0
三輪車レースでの三宅アナの実況はよかったな。
感情を表に出さない冷静な実況で。
たいがいああいう企画は感動を煽るようなオーバーな実況になるけど、
やればできるじゃんって思った。
207名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:58:34 ID:QOC6pAiOO
去年今年と見てさんまはやっぱり面白いと思った
208名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:58:44 ID:0/eHhQ9YO
>>195 怪しいよな。
フジモンも話題作りっぽいし。
木下頭わりぃけど曲がった事は嫌いに見えるし。
つかマジで紳助嫌いなんだが。なんなんだあの銭ゲバは。
気持ち悪い
209名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:58:58 ID:BEjcyAzq0
シンスケが一番やばかっただろ
まあ、吉本圧力があるしそういう記事しか書けないんだろうけど
ルーティンの芸能人TBSオールスタークイズや大御所との絡みならまだなんとか及第点
でも自由にやらせたらダメだわ、不快なことしか言わない

滑るし、虐めるし、何が陽気なホームレスだよあの発言ドン引きだわ
このご時世のTPO考えろよ
210名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:59:02 ID:/1//jIw8O
紳助が寝なかったし飯喰う時間もなかったと言った後
中村アナの「紳助さんは顔色一つ変えずに…」にはワロタ
終始不機嫌だったじゃんw
211名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:59:37 ID:GSoeyvwc0
さんま中居とかま騒ぎだけちゃんと観たが、正直イマイチだった
大物同士が絡むwktk感はあったけど、特別面白くはなかった
かま騒ぎも驚くような暴露は別になかったし
212名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:59:40 ID:QBUkFEXIO
最初のネプリーグで消したな
gdgdにも程がある
213名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:59:43 ID:R+QP0ogaO
>あとはさほど面白みのない企画がダラダラ垂れ流されていただけ」
(民放バラエティー番組関係者)
民法バラエティー番組も面白くないんだが
214名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:59:43 ID:pKB0wG5ZO
>>205
誰の司会がうまいと思う?
215名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:00:09 ID:zm4ckE9M0
26時間で泣いた芸能人
紳助・みのもんた
みのもんたに関しては特に感動する場面
もなかったのに何故か最後の10分位で
泣いた。あれは見てはぁ?と思ったな。
216名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:00:35 ID:1dv422K+O
レッドシアターの人たちのスルーされっぷりには涙を禁じえなかった
217名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:00:45 ID:uWOpdeMIi
とりあえずチン介はオードリーを筆頭に、若手芸人が嫌いだということがわかった26時間
あと、ヘキサゴンのキャスティングのために相当数の女が体を捧げてるんだろうなと鳥肌が立った
218名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:00:55 ID:sDz6p4l90
こういう番組はダラダラ見て時間を無駄にするより、おまいらの反響をみて、人気のあった部分だけ動画サイトで楽しむ。
それが一番。
219名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:00:59 ID:FgJglJAd0
爆死よろしく
220名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:01:09 ID:b76vejgdO
>>210
子供相手かよw
221名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:01:20 ID:uh3r9dDt0
>>203
南ちゃんの声としてね。


火薬田ドンが一番面白かった。
222名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:01:38 ID:mkmmqR5Z0
面白かったのはヘキサゴンの歌でのトップ10での、山ちゃんだけだった
223名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:02:36 ID:g64Jy4X70
さんまやたけしが出てくると急に紳助が霞んで見える
224名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:02:43 ID:IeOz+oiYO
まずオ−ドリ−のつまらなさが目立った番組だった

225名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:02:53 ID:zm4ckE9M0
>>222
山ちゃんの羞恥心弄りは笑えたな。
226名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:02:57 ID:iSHll84M0
>>214
ウンコ!とかビョーキ!とか喚くようなバカは
基準以下ですね
227名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:03:19 ID:eVGvwALt0
一番面白かったのは
「おまえに酷いことされたっていう女の子知ってるわ」と言われてポカーンとしてたロバート秋山の顔
228名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:03:23 ID:VSrd3U0F0
ヘキサゴンが面白いって、いつの時代だよ
糞番組のタレ流しだろ
229名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:03:26 ID:OsAoD89H0
ぐっさんの
君の家、君の家までチャリンコ乗ってさ
が良かった
230名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:03:38 ID:6mh7A0s70
>>203
笑うと地声で年がバレるとか
おばちゃんのクセに気持ち悪いとか言われてたな
231名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:03:41 ID:LDLre8k7O
去年のが批判多かっただろうが
さんまは若手芸人にポジション譲れって
232名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:03:42 ID:L7ukH3Fv0
感動の押し売りが気持ち悪かった
あとはんにゃの川島が素人みたいだった
233名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:04:46 ID:zm4ckE9M0
>>230
おばちゃんであの声は気持ち悪いやろう?と言ってたな。
紳助って、さらっと毒吐くからな。
234名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:04:59 ID:nanwtp3U0
> “やっつけ感”の見えるイマイチのデキだったという。

だったという、じゃなくてさ、記者なんだから自分で見て自分の意見を書けボケ。
235名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:05:20 ID:BEjcyAzq0
>>231
久米を批判してたら古舘の方が酷くて、久米の方が断然マシだったもう批判する気も起きないとかそういう感じ
236名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:05:27 ID:uwZ665nh0
>>231
どこで?2ちゃんで?
少なくとも自分が見たときは絶賛されてたし
過去スレ持ってるひと曰く8割賞賛って書いてあったよ
237名無し募集中。。。:2009/07/28(火) 19:06:02 ID:2N0s6x/R0
たけしの映像どこかで見れない?
238名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:27 ID:YDmyj/9M0
まぁ、26時間掛けての野久保(笑)の送別会だったからぁwwww


239名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:28 ID:Shz6sJX60
>>209
いかだの上のクリスに対して「陽気なホームレス」って例えは絶妙で面白かっただろw
三輪車の奴とか無理矢理感動に持ってこうとする演出は気持ち悪かったが
240名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:30 ID:m3uO9uAA0
個人的によかったシーン
・ひょうきんベストテンの山ちゃん
・同じくフラワーダンサーズ
・火薬田ドン
・三輪車レースの後に告白して振られたヤツ
241名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:31 ID:Eh5JRMxS0
ヘキサゴンは編集や笑い声追加で面白いかのように見せてるだけの糞番組ってことが分かっただけでも収穫
マジで生じゃつまらなさが凄かった
珍回答も寒いし
242名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:37 ID:CmVI2zkI0
去年のたけしがさんまの車にめちゃくちゃ落書きするヤツ
あれおもろかった気がするな
今年はあんなんやったの?
243名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:41 ID:LnIJpM/z0
タモさん司会で力を入れていない26時間タモリ倶楽部見てみたい。
地味でマニアックな企画を散りばめて…
タモリは始終やる気なしだけど、時折、よしおちゃんとの鉄道関係やメカ技術系で
テンション上げさせながら…
244名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:46 ID:iSHll84M0
さんまが批判されたのは
4,5年前のナイナイ27時間の時じゃないか
245名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:57 ID:amPpZvvA0
伸介はタダの客寄せパンダでしょ
タレントは毎回こうやって磨り減って行くんだよね
テレビ関係者の方が何も傷つかず、大金が入る素敵なテレビ

あんなしんどい事をタレント一人にやらせる意味が分からん
草野仁が羨ましいって言ってた伸介のいう通り
誰だってあーゆう仕事出来たらくろうしねーよ

さんまも伸介もお疲れ様
246名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:07:00 ID:65+OsYsi0
>>203
さんまの気になる女性ランキングで
みなみちゃんの声で登場
伸助にオバサンだのふけただのとしつこく言われ
さんまが「伸助のバカ!!」「このヘチマヤロー!!」と言わせたが
かなり感情がこもっていたw
247名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:07:00 ID:nfvgpUMi0
>>231
その批判が多かった去年のが絶賛されてしまうほど今年のが酷かった
248名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:07:12 ID:gDYHmJ9K0
>>231
譲るとかそういう考え方がもうダメだろ。若手芸人はさんまからポジションを奪い取るぐらいの気持ちでやらんと。
さんま曰く、「バラエティの現場は戦場」なんだから
249名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:07:18 ID:lkAVZhFjO
>>221

>>203
> 南ちゃんの声としてね。


> 火薬田ドンが一番面白かった。
250名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:07:20 ID:ysBOYxH1O
品川って芸人じゃなく只の野次馬だな糞ムカつく
251名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:07:21 ID:J4ZH6AvIO
人間マンダラ26時間やったような番組
252名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:07:21 ID:ScX8RWJ3O
不機嫌になって若手に暴言言い出したり「泣けるやろ?感動するやろ?」っていう押しつけが気持ち悪かった
253名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:07:49 ID:BAlvIN5h0
去年のさんまも深夜のシンスケとのトークしか面白くなかったがな
二年とも若手芸人が司会にビビってるのがつまらない要因
その点、めちゃイケは上手いことやってた
254名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:08:09 ID:fYuAlR+qO
255名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:08:18 ID:KjE6JAmgO
久しぶりに爆笑問題の危険な発言が聞きたい。なぜ出なくなったんだろう
256名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:08:30 ID:e+YIBMXvO
感動路線イラネ
257名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:08:34 ID:/D0nMqUL0
>>233
さらっと毒吐くと言うかシンスケは罵詈雑言浴びせてばかりじゃね?
258名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:08:47 ID:tBzTTYBSO
火薬田ドンさんの完璧なコントで 俺はピークを迎えた

入りから 派手な爆発まで 完璧でした
259名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:09:16 ID:LDLre8k7O
俺が言いたいのは来年ははねとびメンバーにやらせろってこと
260名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:09:17 ID:6mh7A0s70
>>243
それみてーw

タモリってやる気ないんだけど、
スイッチ入るとオモロいからなー
261名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:09:22 ID:FB2b4da30
>>231
川島に限らずはんにゃはトークがまったく駄目だったな。
あと伸介に負けなかった鈴木がGJ。
若林いびりも問題あったね。
あと山田はイラネ。
262名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:09:40 ID:gqJB6SGfO
イカダは完全に失敗。電波の無駄使い。
三輪車はお涙頂戴がなければ、よりよかった。レース、ピットの様子だけでよし。
FUJIWARAの件はどうぞご勝手に、という感じ。>>1の芸能記者のコメントにある種の必死さが感じられて不快。
263名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:09:49 ID:yPbkN4hx0
>>231
でもさ、さんまの去年のやかましい老害っぷりが目立ったのに比べて
今年は結構いい感じに見やすくはなってたよ。
普通にトークを楽しめるようになってた。

あれからいろいろ言われて反省したのかなーと思った。
264名無し募集中。。。:2009/07/28(火) 19:10:01 ID:2N0s6x/R0
今回のだけ削除されてる
http://www.neet.x0.com/2008/07/27_3.html
265名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:10:24 ID:DXEmz9VqO
ヘキサゴンつまんないでしょ
紳助もつまんないでしょ
266名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:10:43 ID:d0pF81sl0
辻に山田、ただただ不快なんだよね。
普段池沼見て微笑んでるヘキサゴン視聴者でも、
さすがに長時間やられると食傷気味だったのでは?
267名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:10:50 ID:RQKTo5nE0
まだ番組半分も終わってないっつーのに、終わる頃には感動するだの
涙がとまらないと思うだの、一貫した紳助の感動の押し売りが胡散臭かった
日テレ見てるんじゃないかと思うような胡散臭い感動仕立て、そんなのフジでやらなくていい
負けないでから野久保卒業、紳助のあいさつで〆て終了の流れは笑うしかなかった
268名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:10:57 ID:u8wElX92O
来年は今田耕司司会で、

第一回みたいに全国各地をタレントがリポートするのを希望

あえてベタで。
269名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:11:16 ID:QVrgIJddO
今回の神候補
1=伸介無視のホリケンワールドのホリケン
2=流石と言っても良いさんま&たけし
3=若手の発言などに伸介がイラッ、すかさずフォローの今田
4=なかなか伸介に反抗的だったオードリー春日 5最後まで泣かなかった中村アナ
6=もう何も言うまい野久保
7=バッタが!!山田
おまいら誰だと思う?
270名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:11:16 ID:l2cAQwsB0
一番の見所は応援メッセージだろ
271名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:11:19 ID:JJ3WmQmyO

さんまと紳助のトークで2人が
穴兄弟ってのが一番ワロタ!
あとはクソだった!
272名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:11:27 ID:a5NlbNi1O
島田司会者は屑だというのがよく解った一日
273名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:11:49 ID:77abvJKfO
>>230>>233
ひどい、素で気持ち悪い紳助に言われたくないな。
274名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:11:53 ID:LnIJpM/z0
紳介って若手との絡み方が見ててなんか不安定。
上から目線なので若手が萎縮しちゃうけど、
さんまは上から目線でも同じフィールドに立って食いついて行って、若手もそれに呼応する感じがある。
275名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:11:54 ID:AsNEEvdy0
盛り上がったのは深夜の伸介とさんまのトークだけだったね。
あとは内輪のお祭りみたいでしらけたね。
出演者がしょぼかっただけにしかたがないといえば、しかたがない。
伸介をいじれる人材が必要だったね。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:11:56 ID:/D0nMqUL0
>>243
来年あたり運行中のトワイライトエクスプレスの展望席から26時間生中継だな
静かなハイテンションのタモリとか面白そうだ
札幌から東京へはカシオペアにでも乗せてそれは通常放送に収まるように適度に端折って
277名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:12:12 ID:mQpcRCBc0
山ちゃんのひょうきんベストテンの動画まだ?
278名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:12:14 ID:9rEhuKb/O
フジテレビが総力をあげて紳助のお布施番組をやった結果です
さんまと武がいなくなった時点で終了〜
279名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:12:14 ID:raufN82/O
何かにつけて感動感動きもちわりいな
芸人なら笑わせて感動させるくらいにやれや
去年の声枯れるまでしゃべり倒したさんまと体張りまくるたけしの方が遥かに感動したわ
カルト宗教の教祖でも目指してんのかこのしゃくれヘチマは
280名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:12:15 ID:JSv+MVgK0
見てないからどうでもいい。
281名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:12:31 ID:f+GXEi59O
無理矢理感動させる必要はないと思った
282名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:12:52 ID:yPbkN4hx0
>>269
確かにホリケンはもっと評価されて然るべき。

動画がどこにも残ってないんだよなー・・・
283名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:12:56 ID:IeOz+oiYO
来年は、爆笑かとんねるず
ある意味180度ちがう感じ、たまにはいいよ
284名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:12:59 ID:z7SZ+pv3O
しんすけの司会のうまさ?性格の悪さが見えたの間違いだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:13:07 ID:2zYJlkJS0
司会で紳介の右に出るものは居ないだろ
286名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:13:07 ID:dcgsx1ms0
ヘキサゴンファミリーウザ杉なんで1秒も見なかった。

感動とか何路線だよw 日テレかよ
287名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:13:10 ID:iSHll84M0
日テレ24時間は、感動させよう泣かせようとはしても、
「泣きましょう」「感動しましょう」とはさすがに言わないねw
288名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:13:49 ID:gqJB6SGfO
思いだした。山田はいらない。挙動不審で生向きじゃない。
289名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:14:25 ID:ysOHzbo90
伸介は視聴率買ってるという疑惑があるんだけど
どうなのかなあ
290名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:14:36 ID:YhFlWrLDO
生放送には向かないということがよく分かったわ
291名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:14:37 ID:MS7NwTvV0
三輪車で感動なんてあるわけないじゃん。幼稚園児じゃないんだぞw
三輪車って言うプレーがあるらしいがそっちは感動できるかどうか分からん。
292名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:14:40 ID:TKcPGz3EO
ひねりせんべいみたいな顔してるくせに偉そうに振る舞い、その上全く面白くないから紳助大嫌い
293名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:14:43 ID:yPbkN4hx0
>>284
性格悪い部分があるから、司会それなりに上手いんだと思うよ。
伊達に長年感謝祭の司会やってない。
294名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:15:06 ID:Kk7bWplQO
みんなで感動するってええやん?
295名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:15:07 ID:Qq4UlrksO
去年が2チャンネラ向け
今年が一般人向けってことで。
視聴率も同じだしいいんじゃね?
296名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:15:19 ID:JSv+MVgK0
>>243
それは冗談抜きに見たいよなぁ。
297名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:15:24 ID:kEMGlrVT0
>>269
「ファミリーのヤツら、ホンマにええヤツばっかりなんですよー」
と泣きながら繰り返す紳助を
笑って見てたタモス
298名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:15:24 ID:Shz6sJX60
品川はガヤ以外だと全く面白くないという事が証明されてしまった
今回の26時間で
299名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:15:38 ID:t70TUwdp0
企画が糞なのに視聴率取れたのは伸介の腕

この考えは思い浮かばなかった
300名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:16:08 ID:xpfbNb+RO
>>128
スザンヌに好感を抱いた
301名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:16:26 ID:WtDtJxkdO
去年の火薬田ドンには感動しました
ドンさんのおかげで「あいだゆあ」を知りました
302名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:16:44 ID:ou4zaSJ90

「若林いびり」kwsk
303名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:16:52 ID:4s8GX+paO
なんで辻を出した?
見てるだけで腹立ったわ
馬鹿にも程がある
304名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:16:55 ID:lNe6F3w60
伸介の話術は認めてたけど編集ありきだったんだと分かった
生だと大したことない
編集がない分、人間性のひどさだけが露呈した
305名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:16:57 ID:UBwA3QyQ0
>>128
一人だけ仲間はずれにされてる・・・
306名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:17:09 ID:2zYJlkJS0
>>200
たけしの生フリークってただの飲んだくれの一人言やろ
面白くもクソもない

さんまは伸介の暴露話に怯えてトーク遮るから話が進まない
307名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:17:29 ID:+zDiYPJWO
さんまと中居の絡みだけ面白かったな
あとはツマラン
308名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:17:33 ID:McHOfH+30
>>298
検索ちゃんとかアメトークとかでもつまらなくなってきてるし、もうダメなんじゃね
309名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:17:43 ID:YDmyj/9M0
310名無し募集中。。。:2009/07/28(火) 19:17:54 ID:2N0s6x/R0
しんすけって、たけしタモリの前だと子猫のようになるんだよな
そこがね
小物って気の毒
311名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:17:55 ID:HXHuyRQE0
>>76
あんな古臭いボケなんて見たくなかったんだろ。
紳助はトークで笑いを取るタイプだからな。
たけしは芸が無いよ。
312名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:17:54 ID:BTsiigdEO
宗教じみてて気持ち悪かった
なにがみんなお父さんと呼ぶだよ
313名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:18:00 ID:S2Gbj3qH0
視聴者置いてけぼり感が一番ひどくなかったか?サザエさん終わったくらいから
314名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:18:11 ID:uWOpdeMIi
紳助がいじるのはヨイショメンバーだけ
オードリーとか嫌いな人はいじるんじゃなくていびる
315名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:18:13 ID:aTcwIproO
山田弟のバッタは、天然とか馬鹿とかじゃなくクスリ関係疑うレベル。
目立ったのは、紳助のうまさじゃなくてうさんくささ。
木下と藤本の交際なんか全く興味ないから暴露とかされてもね…。どーでもいいわ!
316名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:18:39 ID:2zYJlkJS0
たけしは会話のキャッチボール出来ないから駄目だわ
だからコントで誤魔化してる
317名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:19:26 ID:WrPu/drJ0
三輪車は紳助の企画だろ
ホントあんなの好きだよな

涙と自慢がなければ・・・話術はあるんだし
318名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:19:32 ID:sppJHuPy0
ラブメイト10 2009
1位 綾瀬はるか
    営業スマイルのさんま向け挨拶ビデオ。長澤まさみは「連絡が来ない、残念」とサンマ
2位 雑誌 MISS の女性(RINA)  
    ブラジル出身モデル。29歳。雑誌の切り取りから。出版社の好意で発売前の雑誌
3位 UFC99のラウンドガール    
    UFCビデオで一瞬 ラテン系美女 ラテン好きのサンマの前世はメキシコ人と紳助。
    外人女性に萌えるサンマに「外人セックスはカマキリの交尾と一緒」と紳助
4位 真木あんな(AV女優)     
    村上ショージからもらったAV。既にAV引退で紹介ビデオは顔NG。さんま曰く「頑張り屋」。
    AV見ながらエアロバイクやると股間にいいとサンマ。チンチンも花粉症にかかると紳助が悪乗り。
5位 「タッチ」の南ちゃん(日高のり子)
     声だけで生登場。アニメ萌えのサンマとアニメ音痴の紳助の舌戦。「声が年とった」を
    連発するサンマに紳助が悪乗り。「紳助のバカ!」「このへちま野朗!」とサンマが言わせる。
    理想はメーテルだと告白した中居にも紳助ツッコミ。 
6位 佐々木希   
    スタジオに呼んでなかったことで「事務所の力で呼べるだろ」と中居を詰問。公表時点で電話を
    試みるも不発。 
7位 野瀬瞳(水泳)
    競泳シーンと一瞬の顔のみ(録画) 平泳ぎは女性のスタイルをよくするとサンマ。
8位 6月22日(月)深夜お堀前を歩いていた派手服の女性  
   本人から電話。TVを見てた友達から知らされ合コンの帰りだったと告白。長澤似で、彼氏います
   発言でさんま消沈
9位 高速道路(首都高)から見える「ほのかの湯」の看板右の聖子さん  
   「ほのかの湯」コンパニオン、30歳独身。電話で登場。さんまを60点中居を50点と評価。さんま勝利
   ポーズ中居消沈。辛目の点に「コンパニオンだから接客はもうちょっと上手く」と紳助
10位 沖縄のBEGINライブで見かけたマイコさん(遠野舞子)  
   タレントで元アイドル。ゴリ妻の友達。本人の伝言で紳助や中居にも会ったことがあるも両人共
   思い出せず。アイドル時代の写真集が紹介される。
319名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:19:37 ID:t70TUwdp0
かま騒ぎで藤原と木下のニヤついた顔が最高に気持ち悪かったな
伸介のとなりにファミリーの女三人もついてきて愛人みたいだし
吐き気がした
320名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:19:39 ID:43Uwhiyl0
>>122
俺もだ
さんま紳介は本当に天才だと思うが
たけしはサッパリ
特にサンマのトークは神としか
321名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:19:43 ID:UiMFhX37O
たかがバラエティに真面目な能書き垂れんなっての
322名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:19:50 ID:FB2b4da30
>>314
それか無視。
例 夕方の番組対抗ヘキサ時のレッカペメンバー
323名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:20:43 ID:KaUyO5xXO
今年は24時間の深夜のほうが面白くなりそうで楽しみ
324名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:20:44 ID:Shz6sJX60
>>304
さすがに何時間もぶっ通しでやってたら
疲れでいつもどおりの集中力や頭の回転は続かないだろ
去年のさんまも翌日にはヘロヘロでいつもの力の半分も出せてなかった
感謝祭なんかは毎回上手く仕切れてるし生が苦手というわけではないだろう
325名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:20:47 ID:Z/WLfydp0
文句言いながらも見ずにいられないおまえらが可愛いw
326名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:20:49 ID:WtDtJxkdO
>>310「子猫のように」って何だよ
島田は色っぽい小娘かよ
「借りてきた猫みたいに」だろ
327名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:20:50 ID:VxpFrTQt0
しんすけは自分よりも頭が悪い人を周りに置いて、優越感に浸ってる。
タモリたけしさんまなどの大物の中に紛れると完全にただのへちまになる
328名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:20:59 ID:iSHll84M0
トークでも笑いを取れなかった紳助

声が小さすぎて聞き取れない、笑い以前の問題でした
329名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:21:26 ID:F0lX5aR70
サザエさんにも出てたけどなんか取って付けたような作画でスタッフが
かなり嫌々描いたんだろうなと思った。
330名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:21:33 ID:iO4nqydhO
皆さん、最後に一緒に泣きましょう
331名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:21:42 ID:AWgHIGVZ0
さんまとシンスケのトークでの、さんまのフォローはさすがだったな。
あんなつまらんネガティブ男を、面白くしようとする様にプロ根性を感じた。
332名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:22:17 ID:SpFzoFiXO
今更だけど>>3
www
333名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:22:20 ID:wGrcJbjL0
うかつにも泣いちゃったんだけど
オレだけみたいだな
334名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:22:31 ID:68s4uXEjO
来年は、火薬田ドンさんをメイン司会で。
335名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:22:39 ID:yUjVjA/p0
ていうか、もうそろそろ26時間テレビとかって止めていいんじゃないか?
ただ深夜のたけし、さんまのコーナーは楽しみではあるが・・・
336名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:23:14 ID:McHOfH+30
ブリーフ4はテレ朝だったか
337名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:23:16 ID:dOZZLuQc0
>>329
一番面白いw
338名無し募集中。。。:2009/07/28(火) 19:23:38 ID:2N0s6x/R0
339名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:23:41 ID:qhwDV5IC0
さんま面白い
340名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:23:40 ID:GsOdfuuaO
火薬田ドンを見逃してしまった・・・orz
341名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:23:44 ID:xE+TqeaBO
皆さん、これで夏が終わりますよ
342名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:23:54 ID:u0uaCSHm0
343名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:23:57 ID:h03xOPZp0
今年のカマ騒ぎのしょぼさはやばい。わざわざ深夜でやってる意味がほとんどなかった。レッドシアターとヘキサゴンの奴ら喋らないんだったら出てくるなよ。
344名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:24:03 ID:BTsiigdEO
>>335
誰かお前に絶対観てくれって頼んだ?
観たくなきゃ観なければいいだけだから
345名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:24:22 ID:rC3x1iy90
見なかった俺のようなやつこそ日本の良心
346名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:24:31 ID:nfvgpUMi0
上から目線で喋る島田に対してさんまが言ったのって「お前の人生どんだけ正しいねん」だっけ
あれはスッキリした
347名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:24:32 ID:1S+t+C1h0
さんまつまらん
最近何いらいらしてんだろ
348名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:24:34 ID:lNe6F3w60
カマ騒ぎ、藤本の暴露をしたアンガ田中に向かって虚言癖と言い放つ伸介
自分の子分をかばって「こいつは本当に良い奴だ」って無理やり感動の方向に持って行くキモさ
カマ騒ぎは好き放題の暴露合戦が見どころなのに、普段自分の番組に引きこもっている為、全然空気が読めてない伸介
伸介の権力から、その寒い空気に従わざるを得ない若手芸人達、本当につまらないカマ騒ぎでした
349名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:24:36 ID:u7nuM1dwO
>>333
俺の知り合いが言うには少し頭が弱い奴がああいうのに泣くんだって
まぁ俺も泣いた
350名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:25:10 ID:OAhyn64z0
この番組の価値は

火薬田ドンが一年に1回見れることだけだなw
351名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:25:30 ID:iSHll84M0
たけしは完全にアナクロだと思う
352名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:25:45 ID:ns8G3pT30
クリスが診察で乳首見せるの嫌がってたのが一番ワラタ
おっさんオカマが死ぬほど守りたがってる乳首、すてきやん
353名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:25:48 ID:bZvYbPRbO
たけし秋田
354名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:26:06 ID:Ldb18bWf0
こういう番組見たの久しぶりだったけど結構面白かったよ
紳助さんのトークはさすがって感じだった
最後輪になって泣いてるの見てたらもらい泣きしてしまった
また来年も紳助さんにやってほしい
355名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:26:12 ID:RaegG7ZH0
珍好けぜんぜんおもしろくない
珍獣テレビにだすな
356名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:26:23 ID:eQgklhbS0
今年は初めて26時間テレビを一回も見なかったなあ
357名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:26:25 ID:WL0MFUWv0
こりゃマジで見てた奴少なそうw
358名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:26:26 ID:QllxreWiO
司会なんてやってたか?
359名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:26:50 ID:eFJ1JNlH0
>>243
昨日見たらきき焼酎してたけど、ただのオッサンの飲み会になっててワロタw
あの緩さと自由さは他のバラエティにはない面白さだわ
360名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:27:03 ID:Q4lOSCPxO
ラスト1時間はイッテQの方が面白かった件
361名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:27:14 ID:2zYJlkJS0
さんまはトーク力ないって
笑って陽気におちゃらけるだけ
たけしはトークどころか笑わす力すらないから引退すべきだろ
362名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:27:16 ID:l3K+QIT10
【26時間テレビは事前宣伝?】島田紳助さん衆院選比例区で自民党から立候補へ

島田紳助さん衆院選比例区で自民党から立候補へ

漫才師の島田紳助さん(本名長谷川公彦さん、53歳)が衆院選挙で
自民党関西比例区から立候補することが、本紙の調査でわかった。
所属事務所によれば現在は契約関係の調整に入っているという。
島田さんは橋下知事が大阪府知事選に立ったときに、こう表明していた。
「橋下知事が結果だせなかった場合は、4年後私が、大阪府知事に
なります」  
http://news.livedoor.com/article/detail/3618231/
363名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:27:39 ID:LEejk7h5O
紳助は少し力が落ちてきたら芸人から総スカン食らいそうだな
カマさわぎやヘキサゴンでの若手が萎縮した殺伐とした空気が凄かったわ
364名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:27:41 ID:WtDtJxkdO
>>351アナクロって何?
365名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:27:46 ID:Y2pDmKnF0
代表者が水に落ちるのを阻止するゲームで、
クイズで足を引っ張った人を槍玉にあげて
「こいつのせいでお前は水に落ちるんだぞ、なぁこいつ最低やろ」
みたいなことを落ちる人に何度も吹き込んで、強引に責めさせるって
本で読んだ赤軍派の総括を連想して寒気がしたわ
366名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:27:49 ID:u8sBUO37O
自爆テロやりたいやつ、ヘキサゴンメンバーが石垣島に集結した時に、お願い。
367名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:28:20 ID:u0uaCSHm0
大沢あかねいじめ 2分頃から
http://www.youtube.com/watch?v=OBynxVGZYh0
368名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:28:40 ID:4XCwdWCB0
さんまと神助のトークは文句無く凄かった

たけしのコントに金使いすぎたんじゃないのか?
金が掛かってるわりに結構なげやりな扱いだったのが気になる
もっと上手く金とたけしを使えばよかったのに
369名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:28:59 ID:t70TUwdp0
アンガールズが藤本のノロケをネタで面白くしようとしたら
伸介真顔で嘘つき呼ばわりして擁護だからな
ファミリー最高
370名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:29:31 ID:kBhxSbwzO
イカダの中継アナが変態だからな。
371名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:29:31 ID:quKKEzR0O
見てないんだけど倖田のこと突っ込んだってどんな内容だったの?
372名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:29:37 ID:eKTC2ILJ0
かま騒ぎの、チャリーン ブー!だけおもろかった
373名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:30:10 ID:bx1R+mNi0
一番美味しかったのはニート劇団員の人www
374名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:30:14 ID:RaegG7ZH0
珍好けは芸人いじる能力がない
素人とかバラエティー得意じゃないタレントが出てるときに
その俺ってすてきやんがフィットするだけで
かまさわぎとかひどすぎ
375名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:30:24 ID:IJ1DzIqy0
伸介ファミリーはまじ気持ち悪い
さっさといなくなれ
376名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:30:39 ID:WtDtJxkdO
ID:2zYJlkJS0


 ↑紳助 乙
377名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:31:05 ID:CyVpd4ZrO
たけしが鳥の着ぐるみで出てきた時が最高だった
あれはカメラのアングルもよかった
378名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:31:07 ID:ysBOYxH1O
そのまま東とか犯罪者が総理のイスとか言いだす 紳助も犯罪者なのに同等と人いびり倒してもテレビ関係者は何も言わない。芸能界に反省の二文字はないね
379名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:31:12 ID:mytJ80370
伸介は話術はあるよね
今回は伸介を全く生かせない企画ばかり
メイン司会に合わせて面白い企画考えないとダメだと思う
あと若林責め立ててていじめみたいだったと言う人がいるけど
あんなの伸介の振りみたいなもんなのに素に戻っちゃダメだろw一応芸人なんだから
あんなんで素に戻って面白いこともなんも言えないようじゃ芸人やってけねえよw
あきらかにイライラしてたっぽいけど若手の芸人がみんなつかえねえ奴ばっか
はんにゃとか何あれww

必死に泣かせようとしてたのはウザかったなwそんなに泣かしたいんだったら26時間冒頭で
今回野久保がこの26時間を最後に旅立ちます。って発表してればあんなに必死にならなくても
みんな号泣させてたんじゃないかなw

三輪車は糞企画w 筏は見方変えればかなり面白くなりそうw
380名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:31:19 ID:W6ktLoQ00
こんなもの見てるおまえらが一番負け組みだよ
381名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:31:27 ID:02HKvk/aO
しんすけ文句ばっかだったしキモいーー
ヘキサゴンウザイ

さんまたけしサイコーだったよん

みんな言ってる
しんすけキモい
382名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:31:31 ID:FB2b4da30
ヘキサがここまでひどかったわけだし
テレ朝(珍百景)は大チャンスだと思う
383名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:32:19 ID:dOZZLuQc0
>>378
たけしも犯罪者だったなそういいえば
384名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:32:28 ID:gr9kytnNO
マジ紳助ファミリーは気持ち悪いわ
385名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:32:48 ID:cPSM+SqEO
君の家まで


君の家まで


チャリンコ乗ってさ
386名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:32:56 ID:ROm7qQ7c0
ナイナイのほうがおもしろいと思うけどね。
リアクションとか色々。伸介みたいなおじさんで体力もきれぎれみたいな司会
見てて何が楽しいんだか。上がいるから駄目って言ってたけど
ほんともっと若手や中ほど芸人をそろそろいかしてやれよ。

387名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:33:24 ID:2zYJlkJS0
企画が間違いだった
伸介のトーク中心にすべきだったな
レースなんか要らんわ
388名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:33:28 ID:CU+vKl8b0
>>383

二人とは犯罪のスケールが違うなw
389名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:33:45 ID:EfdP68S40
伸介が女子アナの耳元でこそこそ長い間しゃべったりケツをさすったり
してた。録画の番組だと編集でカットしてるんだなと思った。
まぁふだんでは枕営業されまくりだろうが。
390名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:33:52 ID:iO4nqydhO
チンチンも花粉症になる


これだけは笑った
391名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:33:55 ID:iSHll84M0
50歳超えたら、お笑い芸人はもう無理なんだね
392名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:34:03 ID:43Uwhiyl0
>>368
てかたけしって滑舌悪すぎて何言ってるかほとんど聞き取れないw
393名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:34:38 ID:2zYJlkJS0
>>387
内々はトーク力ないだろw
あいつらだと最後のフィナーレで感動させる発言は出来ない
394名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:34:43 ID:H0SUFRv00
来年は爆笑がやってくれと思ったけど、サンジャポと日曜サンデーの生があるから無理か。
特にサンジャポは録画じゃ意味ないし。
裏でやってなければ、とっくに、日テレかフジでやってただろうな。
太田は生でも十分生きるし。
でも来年は、ネプチューンか、たけしだろうなぁ。
ネプチューンはネプリーグで、たけしは事務所が調子よくないから、断れないだろうし。
395名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:34:48 ID:a4t5Hl7zO
ヘキサゴンメンバーのせいでなまか以下のスゲー空気悪い詰まらない特番になってしもた
396名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:34:50 ID:CU+vKl8b0
カマ騒ぎのつまらなさが、今の若手芸人の力の無さを象徴してたわ。
さんまとたけしとのコントラストが凄かった。

でも、良く考えたらナイナイとかあそこに座ってた連中別に若くねーんだよな。
397名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:34:59 ID:Kk+SXrVJO
花火田ドンさん
398名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:35:17 ID:gDYHmJ9K0
伸助「そんなに気になる子なら番組に呼べばええやん」
さんま「え、お前そんなことしてんの?」
伸助「・・・・シテナイヨ」
399名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:35:33 ID:lNe6F3w60
しんすけは番組で取り巻きはべらせて「独演会→俺って素敵やん?→さすが伸介さん、憧れるう」これしか出来ない
独演会トークの技術は認めるが、話の流れで想定外に他と絡んで突発的に面白くするとか出来ない、
俺って素敵やんの最中に想定外のことが起きると機嫌が悪くなる、他人をおいしくしようとかそういう愛はゼロ、自己利益のみ、独りよがりの芸
400名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:35:34 ID:/1DZHHK8O
まぁ偽善番組よりマシだ
サザンの建長寺ライブやった年はよかった
めちゃイケ主導の年だったかな
401名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:35:59 ID:iSHll84M0
>>393
紳助はラスト切られたけどね
402名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:36:03 ID:JMfJlGaMO
つかヘキサゴン見てる人にしか楽しめなかったんじゃないかな
自分は知らない人ばっかで誰だよって感じだった。

深夜のさんま中居のは楽しかった。
403名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:36:08 ID:j7gc/07l0
テレビ板もここも気持ち悪い紳助擁護してる奴がいるな
金で雇われてんのかw
404名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:36:11 ID:qOgFL1yg0
>>392
滑舌の悪さもあれだがお前の耳も悪いんだろ
405名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:36:13 ID:s8EFyB7Z0
サザエさんだけ見た
406名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:36:25 ID:2zYJlkJS0
太田はトーク下手
すぐ口がごもるから聞いててイライラする
しかも頭悪い
407名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:36:27 ID:wgneb16G0
まあ、不評みたいやね。
辻と山田には特に腹が立った。
408名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:37:29 ID:PfQ/aleO0
>>347
imaru
409名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:37:37 ID:2zYJlkJS0
>>404
しかもたけしは滑舌が悪いうえに早口だから始末が悪い
410名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:37:41 ID:38rCi8zVO
気に入らない奴を本気で罵倒する
愚痴と文句、不機嫌な顔モロ出し
周りはヨイショばっかり
今年のが一番つまらなかった!紳介はつまらない!
411名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:37:47 ID:j7gc/07l0
紳助以外のすべての芸人を叩きまくる ID:2zYJlkJS0
412名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:37:48 ID:CalFxNgn0
めちゃイケ司会だったら毎年ちゃんと見るのに
ざんねん 
413名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:38:01 ID:WL0MFUWv0
>>407
不評ってか見てる人があんまいないんで話にならない件w
414名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:38:22 ID:nfvgpUMi0
>>379
>あんなの伸介の振りみたいなもんなのに素に戻っちゃダメだろw一応芸人なんだから
初めは若林も笑って受け止めてたし、周りもそこそこ笑ってた
しかし伸介がマジ顔で相方まで使ってバカだバカだ言い初めた
空気が悪くなってもずっと言い続けた
これをテレビに出始めて少ししか経たない人間にどうにかしろってのは酷な話じゃないかな
415名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:38:37 ID:iSHll84M0
>>347
レギュラー番組が減ってゆく
416名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:38:45 ID:WtDtJxkdO
>>400今回の26時間の最後のほうは、24時間のパクりだったが。しかもマジで紳助が「感動しろ!みんな泣け!」だった。
417名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:38:50 ID:Tm7tYQVn0
そもそもフジの長時間テレビは感動路線ではないだろ
感動路線は日テレの偽善番組だけで結構だ

紳助は日テレの偽善番組に出てた方がよかったじゃないの
418名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:39:50 ID:Z70q7Nj5O
川島 ドラゴン鈴木 山田芸能界って ちょろいんだなぁ
こいつら程度が、ゴールデン出れるんだから
419名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:39:51 ID:/WkIdcrNO
>>403
紳助は、野久保の件で少し株は上げたからね。
420名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:39:56 ID:qOgFL1yg0
>>407
あれは笑えるとかそういうものではないな
こっちが引いてしまう
421名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:39:59 ID:RsjB0DlfO
>>243
それ見たい
422名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:40:09 ID:H0SUFRv00
>>406
太田の暴れっぷりが個人的には好きなんだけどなぁ。
前に深夜で雑学王を生でやった時に、クイズを5問やるべきなのをふざけてなのか2問しかできなかったし、
ばく天の時も面白った。
まぁだらだらし過ぎはいらっとくるけどね。
423名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:40:22 ID:kND3bVO60
日高のり子とのやりとりは面白かったなあ
操作間違えて録画ファイル消してしまったのが大変残念
424名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:40:37 ID:+heQ4Mf2O
>>414そもそも空気を悪くしてるのは紳介だしなwww
425名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:40:38 ID:ejPIjI/cO
まぁ、なんだかんだでタモリ、さんま、紳助は凄いと思った。

たけしも面白かったけどトークの衰えは隠しきれない。あんな感じのコントをさせたらピカ一だけど
426名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:40:42 ID:OC8L605FO
大御所のたけしが体を張ってるのは凄いと思った
427名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:40:50 ID:nGRmGeh/0
>>417
>そもそもフジの長時間テレビは感動路線ではないだろ

だよなぁ
428名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:41:00 ID:Tf0qO+qL0
火薬田ドンは最高だった。でも、隅に映る紳介は要らんかった。
予算がどうこう言わないで体張ってみろってんだ。
429名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:41:14 ID:iO4nqydhO
>>408
紳助は絶対イジると思ってたんだが
娘の事は触れちゃいけないんだな
430名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:41:18 ID:jbgyI4Wn0
「みんなで感動しようぜ〜」
って言ってたのがなんかおかしかった
なんで大阪弁で言わなかったんだろw
431名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:41:48 ID:pZtrAqPy0
紳助の大沢あかねいじめは笑えない 2分頃から
http://www.youtube.com/watch?v=OBynxVGZYh0
432名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:42:43 ID:uFB1fkObO
え?

紳助が上手かった????
433名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:42:51 ID:QKooMWF00
紳助めっちゃ感じ悪かったやんけ
呆れるわ
434名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:42:52 ID:xzTqfq4P0
山田弟と辻は笑えないレベルの馬鹿
435名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:43:11 ID:rjWGobUVO
番組に予算をかけられないからトークが上手いやつが重宝されるんだろうな
不景気だからな
436名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:43:28 ID:0iy2f5UY0
437名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:43:54 ID:QQ12yJZe0
深夜だけみれば十分ってもう
みんな分かっちゃってるからなぁwww
たけし最高だった
438名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:44:45 ID:HsHWlXk5O
Wコージーで司会
異論は認めるお(´・ω・`)
439名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:45:01 ID:0Ea7qBIqO
ヘキサゴンファミリー以外で26時間テレビの事に触れている芸人いる?
オール巨人がブログで触れているくらいしかないんだけど
440名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:45:16 ID:FDxl5AX+O
エセ感動は冷めるからいらない。日テレに任せとけよ。つまらんかった。去年の方が良かった。
441名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:45:48 ID:td06JtY10
夕方の番組対抗ヘキサゴンのところを今、見てるんだけど
陰湿なふいんいき出してる紳助に対して、今田ががんばって明るく努めているな・・・
ぶっ通しで疲れが出てきているのはわかるけど、なにあの嫌な感じ
442名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:46:22 ID:HlMXMpng0
今年の日テレ24時は、選挙速報とのカオスだからなぁw
楽しみだなw
443名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:46:29 ID:HXjSdZbVO
紳助教の代表者と信者が気持ち悪かった
444名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:46:42 ID:vtYkzeeaO
紳助が出てるから見なかった。

紳助がいると感じ悪い
見たくない

445名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:46:52 ID:iO4nqydhO
>>439
オール巨人がブログやってることにビックリだわw
446名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:46:55 ID:+heQ4Mf2O
>>438夜の中継では板尾が普通に銭湯に入って行き、朝の中継普通に家で寝てる
447名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:47:38 ID:SpFzoFiXO
>>438
絶対おもしろいと思う!
448名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:48:09 ID:PFmRAZdY0
紳介は一部のコアなやつらだけにしか人気ないからちょっときつかったな
449名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:48:23 ID:IWTvEvs1O
>>417
日テレで三輪車やってたら、感動はなくても文句もなかったな
450名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:48:41 ID:wwZS/CplO
シンスケが女子アナに耳打ちしてたのは

最凶のグロ画像だったな
451名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:48:57 ID:iAuq1iygO
冷静に考えてみろ

三輪車漕いでるのを見て何感動するんや

あほらしい
452名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:49:00 ID:Y2pDmKnF0
>>441
あのコーナーで少し今田を見直したわ
453名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:49:10 ID:McHOfH+30
>>438
ブリーフ4をやるならおk
454名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:49:25 ID:a4t5Hl7zO
最後の三輪車見てたら
みんなで泣こうぜえ!感動しようぜい!を連呼する紳助にドン引き
455名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:50:43 ID:dppAmC83O
ごっつメンバーで26時間ボケましょうをやってくれ
456名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:51:03 ID:bKnmspzb0
子持ちタレントが26時間に出て醜態さらしてた
Tシャツをずらして必死に肩を見せてたw
あんな整形有害タレント出すな
457名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:51:13 ID:Xa8Iy/aPO
来年とんねるず、いいなあ
タレントでなく素人をうまく料理してほしい
458名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:51:34 ID:eVGvwALt0
95年、実質一番露出して頑張ってたのに
エンディングでゾロゾロと格上タレント集まってきて
進行役のアナに一言もふれられずに完全スルーされたWコージ
459名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:51:39 ID:iliX2ULd0
去年のさんまが司会を務めた26時間テレビと比べたら落差がありすぎw
460名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:51:41 ID:KaTC58XT0
>>450
あれなんていってたんだろうか
461名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:51:53 ID:w1XLqLXd0
本当に皆見ていたの?
なんか話していても一切話題が出ないんだけど・・・
462名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:52:08 ID:IeOz+oiYO
>>450
まさか我らが、カトパンじゃあるまいな?
463名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:52:44 ID:qQAhOfSI0
>>461
なら視聴率操作でもしてたんじゃないの?wwww
464名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:52:51 ID:ysBOYxH1O
三輪車は完走扱いされなかったチームあったけどあんなんいちいち放送しなくてもよかった
465名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:53:41 ID:PFmRAZdY0
>>461
深夜のさんまと中居のとこだけ見た
紳介が気に入った女を番組に呼んでるのはガチって事だけわかった
466名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:54:07 ID:ZEwM7HR4O
ヘキサゴン集団がうざいから全然見なかった!
467名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:54:22 ID:rc52oxEu0
「感動しろ!みんな泣け!」
これさえなければ、去年の西岡より不愉快じゃなかった
468名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:54:22 ID:AWgHIGVZ0
>>436
ハメさすぞの後、お前のせいお前のせいってなんだこのクズ司会者。
笑い取りたくて言ってるか知らんが、重い空気になってる以上コイツに司会する力はないな。
469名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:54:48 ID:JqSGsveM0
シンスケのトークのつまらなさが際立ってたな
470名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:55:03 ID:qD6xwo7r0
この手の長時間番組が面白くないなんてずっと前から分かりきってる
普通小学校低学年くらいで気付いて切るだろ
471名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:55:10 ID:WL0MFUWv0
>>461
今、スタッフが必死で書き込みしてるんだ。
ちょっと待てって!
みんなが見てたかは常識で考えろ!
472名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:55:17 ID:uV9LrdXo0
さんまが出なかったら確実に見てない
473名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:55:29 ID:lNe6F3w60
俺って素敵やんと「泣こうぜ泣こうぜ」連呼、感動の押し売り→ヘキサファミリー内輪だけの感動、視聴者おいてきぼり
そんな感動良い人路線の裏で、異議を唱えるものには権力で黙らせる、そして愛のあるいじりではなくイジメ
若林の件では潤滑油芸人今田がフォローしようとしていたが…
そんな中ダウンタウンが感動の押し売りを揶揄していたのはスカッとした
474名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:55:34 ID:R37KgC/dO
テレビもこんな企画早くやめればいいのに
475名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:55:41 ID:8+ZqjEf/O
大相撲とニュースだけ見た。
476名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:56:04 ID:1iMiytzF0
>やたら数の多いCMを挟んだ。

これで13取ってスポンサー的に大成功
CM多くてもアホな視聴者は気付かずに見てくれるって証明された訳だな
477名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:56:11 ID:h47uEERB0
ひょうきん族の序列で言えば、たけし・さんまは黄金のツートップ。紳助は補欠。
せっかく出世して大物気分でメイン司会をやってるのに、
タケちゃんに出てこられて、金かけてドカンドカンやられたんじゃ、
トラウマが蘇って嫌味の一つも言うのが精一杯だったんだろw
478名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:56:13 ID:McHOfH+30
>>473
ダウンタウンの揶揄kwsk
479名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:56:14 ID:kvnQCnJqO
紳助で笑えるやつって頭大丈夫か
480名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:56:16 ID:kJoSe5StO
見てないから何も言えない
残念
481名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:56:17 ID:nbSD6xCC0
ほんと無駄な電気使わせるなよ
26時間テレビって全然エコじゃないじゃん
482名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:56:31 ID:SEDaRTSC0
見てて思ったけど紳助はなにをやっても汚いというか暴力的。
ツッコミするのも他の芸人が平手やチョップで軽く一度頭を叩くような感じに対して、
紳助は固めた拳で相手の顔面を何度も何度も殴りつけて倒れたら蹴り飛ばす感じで、
26時間テレビの最後なんかも感動で泣きそうになる場面や舞台を作るんじゃなくて、
「泣け! 感動しろ!」って感情や感想を無理やり押し付けてやらせようとしてくる。
でもこの汚さを面白いって感じる層がいなくならない限り、生き続けるんだろうなぁ……。
483名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:56:41 ID:Njv77oz9O
今年はDVD借りてきて観たから、27時間テレビ(笑)を一秒も見ずに済んだwww
484名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:56:59 ID:a0LeG00n0
最後の方だけチラ見したが、
伸介(局)がどうしても感動モノにしたくて必死なのは分った。

見ているコッチは醒めまくりだったが。
485名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:57:12 ID:iO4nqydhO
紳助は自分が頭に描いたビジョン通りにいかないとイライラする
486名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:57:13 ID:8W6IyE0U0
さんま>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シンスケ
が証明されただけだろw
487名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:57:19 ID:iSHll84M0
フジの24時間テレビはバブル期、フジ黄金時代に始めたものだよね。

今や驚くほど少なくなった提供読みを見ても、そろそろ使命を終える時期じゃないかな。
元々”使命”なんて無かったけど。
488名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:57:29 ID:kPupTZ5i0
面白いかつまらないか別にしても不快
収録ならつまらなくてもまだ見れたけど、生だと隠せないね
普段もあんな感じで空気悪いとこはカットしてんのかな。
489名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:57:40 ID:Bq0zvQDN0
三輪車マラソンで壊れかけた夫婦がよりを戻したのは
感動的で泣けた




  




   わけねーだろw
490名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:57:43 ID:NuZWljXh0
夜中の5分ぐらいのコントで全部もっていったたけし
26時間やってボロクソ言われる紳助w 
491名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:58:34 ID:BPdOhgZ20
視聴率なんか気にして作ってんじゃねーよと視聴者側から声をあげるべきだな
492名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:59:43 ID:6cy7MZihO
奴隷
493名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:59:49 ID:AWgHIGVZ0
しかしフォローしてんのが今田だけって言うのもな。
他の中堅、若手芸人も力ないな。まぁシンスケにビビってるんだろうが。
494名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:59:53 ID:ysBOYxH1O
大沢が紳助の餌食になったのは結婚して関西ローカルのクイズ紳助くんを大沢のワガママでアシスタント降りたからのような気がする
495名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:59:53 ID:rylEaKxi0
深夜枠だけ見れば十分だと再確認した
496名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:00:08 ID:o5WuCqnuO
小島よしおは無理矢理泣こうと必死だったな
497名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:00:13 ID:RaegG7ZH0
伸介は言い回しが不快にさせるよな
ダウンタウンの松本のほうがそういう部分ではおもしろい
498名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:00:14 ID:POYCLfnPO
さんまとしんすけの差がはっきりしただけだったな。
499名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:00:45 ID:d/jSpolOO
伸介の計算高い生き様が、嫌い
500名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:00:48 ID:Nsxm4EYoO
>>478
松 俺は全然感動もなにもなかった
浜 悪徳プロデューサーわろた
501名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:01:09 ID:WtDtJxkdO
>>490かわらものはそうやって金貰ってるんだよ
502名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:02:02 ID:nbSD6xCC0
このままヘキサゴンファミリーもろとも
消えてくれれば何も言うことはないけどね。
503名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:02:18 ID:McHOfH+30
>>500
らしいコメントだな
504名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:02:59 ID:fsTK7TyP0
長時間の生の力なんて発揮する場面ほとんどないんだし
TV的にはレギュラーがことごとくはずれのさんまなんかよりシンスケのほうがよっぽど力うえだと思うけどね
505名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:03:05 ID:NuZWljXh0
さんまと紳助のフリートークって
昔からやってる二人のお約束のコントみたいなもんだから
フリートークじゃないって松本がラジオでいってたな
逆にあの話を知らない若手がいるのにビックリしたって
506名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:03:05 ID:WL0MFUWv0
>>491
今どきテレビなんか見てるの田舎者か死にぞこないの
老人だけだろ。
製作スタッフとか家帰ってネットしか見てないですとか言えないから
つらいよねw
507名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:03:13 ID:cas7Xye/O
VS嵐が、一番おもろかった。
ジャニだからしんすけも、少しは腰低かったし。
508名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:03:41 ID:CU+vKl8b0
さんまとたけしは孤独な善人が、社交的な悪党を演じてる感じだけど
シンスケは取り巻きの多い悪党が必死で、素朴な善人演じえようしてる感じ。
509名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:04:03 ID:MWjODVgO0
みんなで泣こうぜ!!
510名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:04:20 ID:e0XGEy/f0
■インチキが判明■

フジ26時間テレビ 筏(イカダ)企画 
アンガールズ山根とクリスで荒川を下り、放送時間内にフジテレビまで辿り着くことが目標

中村アナ「渡辺アナー」(スタジオから)
紳助「渡辺アナー」(スタジオから)
中村「聞こえますかー?」

山根「(慌てて)俺乗ってなくていいの?筏の上に!」(中継されてしまう)
 筏は無人、スタッフのボートで休憩しているところが映ってしまう

中村・紳助(同時)「渡辺さーん(中)渡辺アナー(紳)」
 山根の声に被せながら、急に声量が大きくなる
中村「渡辺さーん、どこにいらっしゃるんですかー」

スタジオの芸人達「(筏に乗ってなくていいの?が)聞こえてるよー」
スタジオの芸人達「聞こえましたよー」
スタジオの芸人達「何か聞こえたよー・ゲラゲラ」

渡辺「はい・・・(小声で)」
紳助「あれえ?」
渡辺「えーっ、こちらの状況をお伝え致します」

カメラの船はスタッフのボートで筏が映らない位置に移動

・位置関係   ○カメラ船    ○スタッフ船+無人筏

狼狽している渡辺アナ、何を言ってるか分からない状況が続く
指示を受けながら実況している様子

カメラ船は少し離れ、筏を映さない引き画の状況が続く

カメラ船に対しスタッフの船体が直線になったため
筏を隠すため、船体が垂直になるよう90度向き変える

筏上で疲れた様子で動けない2人の映像に切り替わる
直前まで慌てていた山根は筏の上で横になり、タオル数枚を掛けてグッタリ動かず
そしてギブアップ宣言、堂々とスタッフボートに移る
511名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:04:58 ID:0XzWO5Sw0
紳助は昔8耐をやってた頃だって感動大好きだもん
それがのし上がってテレビでできるようになったんだよ
512名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:05:05 ID:/BEjkRIp0
夜中見ていたら笑いすぎて眠れませんでした

後半、三輪車マラソンを見て号泣したのは内緒です

泥酔していたからだと思います
513名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:05:10 ID:BMMQbKEh0
>>508
たけしはともかくさんまの腹黒さはシンスケ並だと思う
514名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:05:15 ID:FB2b4da30
そーいや辻がヘキサゴン!ってコールした後に
ドラドラ鈴木と川島がルール知らないのか
問題アナウンス中にヘキサゴン!?って何回も言ってたな
山田のバッタだの泡盛だのもすごいがこれも・・・。
515名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:05:23 ID:lNe6F3w60
>>478
確かこんな感じ

松本「空気が凄く感動の空気なんでけどw」
  「僕らまったく感動していない」

浜田「なんぼ程金儲けんねん」
516名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:05:48 ID:kdDmLMV70
>>508
シンスケって中年のチンピラにしか見えないもんね
取り巻きが必死に愛想振りまいてご機嫌取ってる感じが和田アキコに似てきた
517名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:06:30 ID:Q2j0Y0is0
来年も「火薬田ドン」だけは見逃したくない
518名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:07:04 ID:Bq0zvQDN0
電波の無駄遣い
519名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:07:06 ID:1VTe9RPK0
>>1
市ね
キモオタやきうゲス野郎
520名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:07:09 ID:KKmeyrBF0
他人を蹴落として這い上がる日本社会の鏡だな伸介は
521名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:07:17 ID:tBzTTYBSO
ユーチューブで たけしの 今年の火薬田ドン を観ようと思ったら なぜか観れなくなってる…

削除された?

なぜだ
522名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:07:20 ID:McHOfH+30
>>515
ハマタw

>>514
山田のバッタって一体なんですの
523名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:07:42 ID:Tf0qO+qL0
森の主〜沼の主〜火薬田ドン
http://www.youtube.com/watch?v=f7f3zogYhxM
524名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:08:14 ID:LLoOkAR/0
エコだ、節電だって騒いでる御時世に、お笑い芸人達のバカ騒ぎを26時間放送し続ける意味がわからない
525名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:08:25 ID:FB2b4da30
>>522
土曜日のヘキサのクイズパートで山田が回答ボタン押して
突然「バッタがいた!」って発言。
526名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:08:33 ID:gDYHmJ9K0
さんまはたまにドラマにでてたりしてたが、基本的にお笑い一本でやってきた人だからな。エセ感動番組や今流行の雑学番組みたいなのには手を出さないし。
伸助はお笑いだけじゃなく、不動産や店の経営、プロデューサーとか幅広くやってるな。お笑い芸人というより実業家って感じ
527名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:08:36 ID:WL0MFUWv0
ほんとに平均13%もあったんですか?
3%の間違いなんじゃ・・・?
528名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:08:49 ID:EfdP68S40
島田伸介教だものな。取り巻きはつねに伸介さん最高っ!だし。
マルチ商法の会場ってあんな感じだろ。泣け!感動しろ!泣け!だもの。
529名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:09:04 ID:OYDK72kF0
株↑↑↑
さんま・ドラドラ鈴木

株↑↑
たけし・DT

株↑
南キャン山里・ブラマヨ・アンガールズ・嵐・今田・大沢あかね・オードリー

株↓↓↓
アンガ以外のヘキサゴンファミリー(特に山田、品川、藤本)

株↓↓↓↓↓
紳助
530名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:09:25 ID:McHOfH+30
>>525
不気味だな
531名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:09:29 ID:PXlOnfPk0
正直、松本とかって今の神助をどう思ってるのかね
532名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:10:20 ID:c710NY4S0
>>515
それ言った後にすぐCMにいって笑った
533名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:10:40 ID:WwsNQMw30
>130>139
禿同だな

26時間後の法律相談番組はあんなに面白かったのに

>140
それはないと思う。たけしほどの人があれをやったのに
驚いていたんだろう。紳介は変なプライド持ってるから絶対真似できない
534名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:11:27 ID:4b47V/wjO
>>529
モー娘。よりヘキサゴンファミリーが大事って公言した矢口さん抜けてるよ

これを期に紳助の株が下がり、Mー1の審査員から外れるの希望
535名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:11:53 ID:cYNihDl70
伸介って面白いし司会も上手いんだけど
それ以上にウザイんだよな
周りを楽しませるより自分達が楽しむことしか考えてない
自分に酔うし胡散臭さが鼻に付く
536名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:12:21 ID:YEyq74XVO
三輪車乗って泣いてるの 意味分かんね
537名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:12:23 ID:2BctRkJPi
紳助だけは金貰ってもみたくないわ
538名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:12:45 ID:TvK8tcx2O
>>489
三輪車レースの表彰式はホントにくさかったね
特にその夫婦が三文芝居で離婚届けの紙を破る場面は寒かった
くそガキは明らかな嘘泣きだし、見ていて鳥肌が立ったよ
539名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:13:29 ID:pZtrAqPy0
ドラドラ鈴木が頑張っててなかなかよかった
紳助レッドカーペットチーム無視しすぎ
540名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:13:37 ID:sc7W2iYRO
紳助 不快

全然見てないんだけどね…
541名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:14:03 ID:McHOfH+30
>>539
鈴木はなにをしたの?
542名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:14:15 ID:eFJ1JNlH0
TBSでやってるけど、香取の両津想像以上に酷すぎる…
「ほげぇ〜!」って何だよ
543名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:14:19 ID:YB6vVEpS0
マジで誰が見てるのか不思議
他にすることないのかな?
544名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:14:29 ID:z5gWr0Zo0
24時間テレビ以上の感動のごり押し番組で正直気持ち悪かったな本当
ところどころしか見てないけどね。
545名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:14:33 ID:9x3J560P0
>>531
もともと本当に尊敬してたのかすら怪しい

伸介は松本のおかげで調子に乗れたけど
546名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:14:45 ID:SEDaRTSC0
>>533
深夜のたけしを生で見てたけど、驚いたって顔じゃなかったよ。
不満というか不愉快そうな顔に見えた。
547名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:15:04 ID:ATS5cz2v0
来年は、AV祭りでいいよ。
548名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:15:05 ID:noTodrAm0
26時間TVをやっていたことすら知らなかった。
いかにTVを見なくなったかって事だよな。
549名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:15:11 ID:8mkWHtc50
>>545
おまえDTの漫才みたことないだろ
550名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:15:34 ID:QdOTmorQ0
紳助って嫌われてるけど、俺は結構すきなんだよな〜
551名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:15:45 ID:bDsSI79M0
さんまとの絡みは文句なしに面白かったがそれ以外は良い意味でも悪い意味でもチン助濃すぎ
上手いけどウザイが勝つ存在
552名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:16:27 ID:9x3J560P0
>>546
あきらかに不愉快そうだったな
553名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:16:48 ID:yBzOTKYP0
みんな泣こうぜ〜w
554名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:16:58 ID:iSHll84M0
>>531
あの辺の関係となると、社内政治になってくるからね
芸人として如何こうなんて無いでしょ
555名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:17:14 ID:bNGcWn5aO
紳助は不細工コンプがありそうだもんな。
しかし、しょーもない記事やな。
556名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:17:17 ID:wVVAV0ZzO
カマ騒ぎは本当つまらなかったな
ヘキサ勢…特にラサールと渡辺が酷かった
昔話の武勇伝(笑)ばっかりでなぁ…全く突っ込まない周りも大概だけど
557名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:17:26 ID:fmh/peF/O
紳助の司会の評価が上がり
神原のプロデュース評価が下がった26時間テレビでした

紳助の感動のはキャラだから仕方ないが
MFや提供にまで神原出てくんなと
558名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:17:48 ID:71ZtDME90
1分も見てない
559名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:17:52 ID:7mOT0MwBO
毎年思うのだが
さんまって好きな女のセンスが悪すぎると思う
560名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:18:17 ID:vnH3NqvVO
つーか26時間なんて夜中のさんま中居だけで充分だろ
24時間はそれこそ見るとこないが
561名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:18:18 ID:bDsSI79M0
深夜の見てたけしとの微妙な確執がもろに確認できたな
562名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:18:34 ID:bNGcWn5aO
あのランキングは半分は仕込みだからな。
563名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:18:37 ID:YtrvRs3TO
>>531
アイドル抱くのと金に必死なオッサン
564名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:18:58 ID:hkvZ1JlT0
>>68
野球の後ろにいるブス誰?
565名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:19:10 ID:OYDK72kF0
>>541
はねる連中がさっさと抜けてく中、トリでヘキサファミリーが霞むボケ回答連発
ヘキサメンバーが負けそうになったせいでイライラしてうるさい紳助に
「紳助さんがうるさいんでクイズできません」と堂々刃向かった
566名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:19:11 ID:cZPfYII20
たけしいらんかったな〜
深夜帯の企画は相変わらず面白かった
567名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:19:34 ID:Bq0zvQDN0
紳助はもはや宗教の教祖だな

取り巻きがウザすぎるし
568名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:19:37 ID:FB2b4da30
>>556
レッシア組若手も。
前に出にくい雰囲気なのは仕方ないけど特に話がないんならちょっとなあ。
569名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:19:46 ID:YtrvRs3TO
来年は24時間ちびまる子
570名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:19:58 ID:McHOfH+30
>>565
やるじゃん
だてに頬こけてないな
571名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:20:13 ID:eLX9n4ed0
庄司が泣いてるんだがなんだかわからん状態になってて噴いた
572名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:20:23 ID:fVHoggFw0
>>564
風船おばさん。
573名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:20:43 ID:GgeBgLMy0
FNSは笑いに特化してほしい
574名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:20:45 ID:GHLQOTSUO
同じ企画はやらないでね。感動請負人など求めてないし。涙より笑いがほしいんだね。
575名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:20:47 ID:MBQnPAED0
つか、放送してたこと自体知らんかった。
ほんと最近テレビ見てない…
576名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:21:02 ID:9zWuMrxvO
たけし出たんだ。さんまのコーナー?
577名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:21:31 ID:vnH3NqvVO
>>546
つーか紳助は気抜いてさして面白くない話しだと大概ああいう顔になるんじゃない?
そのあとのかま騒ぎでも若手のエセ盛り上がりに対して似たような顔をよくしてたよ
578名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:21:50 ID:Z70q7Nj5O
なんでこんな紳助オナニー番組で、高視聴率になるの?見るほうのレベル
落ちてるの?あんだけ普段ストレスに敏感な
人間達が、よく高圧的な紳助の態度に黙ってられるもんだよなぁ
大沢あかねとか、半泣きだったじゃん
579名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:21:52 ID:WWaS8UfM0
アンチざまあああああwwww
580名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:21:59 ID:YtrvRs3TO
>>575
ネットとゲーム?
581名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:22:23 ID:Y5hdqZoFO
感動の押し売りと女子アナにセクハラしてるだけで誉めてもらえるなんて、いい商売だな。
582名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:22:31 ID:8p+fMbUQ0
カラス田カァが一番のピークだった。
583名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:22:37 ID:MBQnPAED0
>>580
いや、ラジオがメイン
584名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:23:01 ID:eKTC2ILJ0
カマ騒ぎは、毎年さんまやら紳助やらベテラン出すからつまらんくなる
年取ると空気読まずに興味ない話長いことするから
585名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:23:46 ID:YtrvRs3TO
ラジオのが古くね?w
586名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:23:49 ID:WWaS8UfM0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  アンチどもwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

587名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:24:13 ID:iO4nqydhO
>>581
働いてるのは週3日、後は沖縄を満喫

ボロい商売だな
588名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:24:24 ID:Ae5i/AHF0
見た時間30秒以下。

なんかウォールクライミングみたいのやってた。
589名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:24:29 ID:td06JtY10
>>576
たけしは、今年もさんまが26時間テレビやるんだと思ってて
自分も去年みたいに出るつもりでいたらしい
だから、深夜のさんま中井のコーナーで外から中継コーナーが3回あった
どっか探せば映像あがってると思うよ
590名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:24:41 ID:q2c/fkrZ0
俺からの提案

来年の司会は伊集院光+伊集院ファミリー
せめて伊集院光出演

これだったら視聴率20%超える
591名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:25:31 ID:cAYDxl0eO
山田優の弟のマジキチっぷりにドン引き
あとかま騒ぎに大物芸人を出すな
592名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:25:37 ID:7jSKpn6d0
ヘキサゴンスレが宗教じみてる件。
593名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:25:49 ID:75Khkspy0
三輪車こいでるの見て感動しろって言われてもな
594名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:25:54 ID:/D0nMqUL0
>>574
番組のサブタイトル「超笑顔パレード」だけど
実際は日テレ以上の感動の押し付けだったしなぁ
595名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:26:19 ID:FB2b4da30
今回の逆MVP予想
昨年はにしおか、西野
今年は司会者か品川かと。
596名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:26:38 ID:3mJlRG0JO
つまらなかった
597名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:26:48 ID:McHOfH+30
>>590
黒さを隠した伊集院だとインパクト弱いし、
かといって黒さを出すと喪男しか寄ってこなさそうな感じがする
598名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:26:59 ID:0WeHnm1D0
行列のシンスケは別にいいけど、ヘキサゴンは大嫌い
今、若林の動画見てきたけど酷い
本当にかわいそうだった
599名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:27:06 ID:WYiQnROu0
去年さんまが司会の時のヘキサゴンで「お前はギャラが高いから、水に落ちろ」
「俺は絶対に落ちない」(意訳)と連呼していた靴ベラは、当然のように今年水に落ちませんでした。
600名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:27:17 ID:YtrvRs3TO
来年は爆笑、くりぃむ、さまぁ〜ずで
601名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:27:20 ID:hjjfnY0R0
こんなの見る暇ある奴は負け組みの低所得者だけだな
602名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:27:46 ID:7weikQTrO
さんま・紳助、かま騒ぎの夜中の流れを26時間やってくれたら俺は寝ずに見た

感動とか(゚听)イラネ
603名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:27:54 ID:q2c/fkrZ0
>>597
TVは電気グループと一緒だと黒くなる
604名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:28:11 ID:ixT554DJO
まあ日テレみたいに他人のお金でええカッコせんのはええねんけどな
605名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:28:17 ID:cendzA7oO
浜田と仲悪そうに見えたが気のせいかな
606名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:28:20 ID:EEQ4TT8W0
酒をちびりちびりしながら今夜は眠れないを見る
それだけの番組
607名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:28:43 ID:McHOfH+30
>>603
デビューして20年近くなるんだから、そろそろちゃんと名前覚えてやろうよ
608名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:28:57 ID:VP7kNS5W0
たけしは衰えた今でも好きだよ
今の若い世代はビートたけしの全盛期を知らないんだろうな・・・
609名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:29:15 ID:WYiQnROu0
誰か高田純次みたいに、この靴ベラ野郎の発言集めたサイト作らないかなー。
610名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:29:26 ID:pZtrAqPy0
>>592
テレビ番組板ならあそこは酷すぎる
611名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:31:50 ID:nvYUhF+mO
紳助じゃ見る気しなかった
612名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:32:03 ID:WYiQnROu0
これでも見た方がよっぽどおもろいわ

ピエール瀧の体操42歳
http://www.youtube.com/watch?v=PV8bsYWQkpo
613名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:32:14 ID:tbx1z7HDO
火薬田ドン最高!
614名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:32:45 ID:RFVrSGHVO
普通に人の気持ちを考えられる人間は紳助のことなんて好きにはなれないだろ。

若林と大沢あかねは真剣に可哀想だった。

さんま、たけし、ダウンタウン、ドランク鈴木、アンガ、山里は最高だと思ったね。腐ったな空気変えてくれてスカッとした。

藤本は嫌いじゃなかったけどもう芸人やめて紳助の秘書でもやればいいと思う。品川さん(笑)はもはやどうでもいい
615名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:32:51 ID:Bq0zvQDN0
これで紳助のギャラっていくらぐらい?
5000万は軽いだろうか
616名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:33:07 ID:PFmRAZdY0
大学に進学した不良ねぇ

俺の知ってる不良は全員中卒だが・・
617名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:33:13 ID:6f6E+KJ10
2009年07月26日 23時22分06秒 posted by 29jam
ららぽーと豊洲
テーマ:ブログ
ららぽーと豊洲に朝、11時に着いてバーゲンめぐり@・ω・)
目の前をモーニング娘。がっ…!!!

朝10時にお台場で歌ってから即効で豊洲のバーゲン会場にショッピングって・・・・
芸能界って恐いなwwwwwwwwwwwwwww
高橋とかどのツラさげて三輪車エンディング泣いてたんだろうwwwwww
三輪車レースに全く興味なかったのに泣けるってなんだな

朝テレビで応援してたのにその後仕事してるわけでもテレビで応援してるわけでもなく
ショッピングしてまた夕方にしれっと応援してたら引くよ。スタンドで応援してればた
まに抜かれたかもしれないけど涼しい豊洲のモール内でお買い物してたんじゃねぇ

売れるための努力を知らない娘に何言っても無駄
台本どおりにこなすサラリーマンアイドルですから
618名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:33:24 ID:vHGC6A2J0
感動は日テレでやれ
619名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:34:15 ID:vtYkzeeaO
紳助さえ出てなければ、見たかった
紳助嫌い

620名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:34:19 ID:u0uaCSHm0
621名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:35:21 ID:madHmdqN0
紳助は見ているだけで、むしずが走る。
他人を馬鹿にした分だけは、必ず嫌われているぞ!
女性タレントに訴えられたとき消えればよかったのに・・・
622名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:36:01 ID:Y9iJ3vOa0
>>614
>若林と大沢あかねは真剣に可哀想だった。

どんな扱いされたの?
623名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:36:10 ID:fEFDLGLj0
品川にムカついた
レース前「なんで俺が走るんだよ?この暑いのにやるわけねーだろ?」
レース中「やばい。もりあがってる。庄司の株があがってる。まずい。」
レース後「新助さん、おれも走りたかったっすよ〜。まじで。」

おめーさ。元暴走族っての自慢してたのにさ〜。
走らねーわ、笑いもとれねーわ、もう辞めたら?芸能人
624名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:36:43 ID:EiASYMMJ0
>>133
伸介とか只執拗に、怖い怖いとか言ってるけど
さんまならジミーにそうしたように上手く山田を生かすんじゃないかなあ
625名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:36:48 ID:5TCfYtLZO
つまんなかった以前にたけしさんまのコーナー以外ほとんど見てない。
イッテQが面白くてエンディングも見てない。
626名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:36:55 ID:i3W6kEQF0
日テレの24時間を茶化すような形で始まったのに、今や本家は茶化す価値すらなくなっちゃった。
んで、こっちはこっちでまともに番組作りをしようとし始めちゃったから
単純に出演者が睡眠時間削って頑張ってます、ってだけの内容になっちゃった。

で、ナイナイさんの二人がやればオールOKだとでも?
627名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:37:10 ID:WL0MFUWv0
明らかに全然見てる気配ないのに平均13%とかw
628名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:38:18 ID:A8hmdqI6O
「おい。誰が顔面扁平足やねん。シバいたろか。」
629名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:38:21 ID:IG2WLWSL0
>>620
それ、サムネでも見れちゃうから貼らないでくれ
マジで、鳥肌立つわ
630名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:38:33 ID:NXrWkoDg0
ヘキサゴン自体は別にどうでもいいが伸介が嫌いだな。

つーかなんだよ今年のFNS・・・・24時間テレビの劣化パクリじゃねーか
631名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:39:00 ID:UDlDjgzr0
文部省推薦番組
632名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:39:05 ID:l/pPypmw0
三輪車は品川が解説するたびに冷めていくパターン
品川は面白いこと言おうとしてもつまらないのに
真面目なこと言うからつまらないを遥かに凌駕していた
633名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:39:28 ID:si6D7wxfO
内容イマイチなら全部ダメだろ。司会が上手いとか関係ない
634名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:40:18 ID:Bq0zvQDN0
これなら昔のダラダラ27時間のほうがまだよかった。
視聴率的にはともかく。
635名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:40:28 ID:TKcPGz3EO
紳助の酷さは別格として、個人的に今回フジモンの株が下がりまくり
636名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:40:58 ID:XUZyE8c60
去年のにしおかと今年の品川ってどっちが酷い?
637名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:41:01 ID:4b47V/wjO
>>559
まったくその通り
638名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:41:48 ID:Y2pDmKnF0
>>635
フジモン同じく。
あと品川。26時間以前から、これ以上嫌いになれないと思ってたけど
余裕で嫌いのレベルが上がったわ。
639名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:42:16 ID:Bq0zvQDN0
>>636
100%品川
640名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:42:21 ID:fEFDLGLj0
品川ってさ〜。まじで「つるの」にガンとばしてリアルに脅してたんだろ?
もうしねばいいのに。お笑いセンスもないし、そんなことばっかやってるし。
641名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:43:18 ID:FB2b4da30
>>640
なんか春日にも注意したとなんか他のスレでも見た。
642名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:43:24 ID:Bq0zvQDN0
来年に向け、西野さんがアップを始めました。
643名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:43:39 ID:YiQ0ckYgO
>>614
鈴木はいい仕事した
意外と生に強くて驚いた。
644名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:43:44 ID:0WeHnm1D0
ドランク鈴木の発言の動画キボン
645名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:43:49 ID:WbxWpQHX0
かま騒ぎがつまらなかったのは、色々と周りが煩くて、
前のような過激な内容をで放送きなくなったから、これはもうしょうがないけどな。

やっぱり、ナイナイが司会した時が最高だった。
646名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:44:10 ID:5u5Irj3F0
ヘキサゴンって1回しかみたことないや。
これもみてない。
つべでさんまたけししんすけのとこだけ
みたけど久し振りにバラエティを
みて得した気分になったね。
他が糞すぎるわ。
ついでにカマ騒ぎも見たけど途中でやめた。
なにアレ全員死ねばいいのに。
オードリー以外。
647名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:44:21 ID:Pi2fSbnbO
めちゃイケがメインでやった時がおもしろかったな。
ハモネプがメインの時もまずまず。
後は記憶にない。
648名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:44:31 ID:4b47V/wjO
>>592
2ちゃんぽさがいつもいいとも思わないが、あんなもんに入れこんで客観
性に欠けるのはあまりにも2ちゃんぽくなくてきめえ
649名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:44:31 ID:cPSM+SqEO
長年付き合ってる彼女(素人)に以前プロポーズして断られた彼氏(素人)が、三輪車レースゴール後に再プロポーズ

彼氏「こんな俺ですが、結婚して下さい!」
彼女「ごめんなさい(お断りしますだったかも)、○○(←何か言いかけたが紳助の声が被る)」
紳助「彼女、断ったのは正解!」
女子アナ「紳助さん!続きがあるんです!」
彼女「私からプロポーズさせて下さい、私と結婚してください!」


紳助の早とちりで寒い空気になりますた
650名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:44:52 ID:f93zieuKO
文句言ってる割にはよく見てんだな。そんな君らに『アッパレ』やろう!!
651名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:44:56 ID:XUZyE8c60
西野さんが司会やったら、収拾がつかなくなったらマジギレして空気冷まして終了だろうな
652名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:45:04 ID:a4t5Hl7zO
カマ騒ぎは軍団山本崩壊の影響デカイよなあ
653名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:45:32 ID:IeOz+oiYO
>>559
大きなお世話だよ
木ノ下と付き合う奇特な人もいるんだよ?
654名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:45:43 ID:NuZWljXh0
26時間の影響が昨日の深イイの視聴率10,5にあらわれてる
明日のヘキサの視聴率も楽しみ
655名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:45:49 ID:fEFDLGLj0
>>641
まじで?
おれ途中しかみてないんだけど「春日えらい静かだな。」って
おもってたんだよ。
「新助におこられたんかな?」っておもってた。

品川かよ。なんなんだよあいつ??
656名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:45:49 ID:U/D56wE/O
ますます紳助が嫌いになりました。
っていうか、あの醜悪なツラを公共の電波に乗せるフジテレビの神経をマジで疑った
657名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:46:56 ID:A5+r8BB9O
品川さんは耳打ちされた時のあの目の表情GJ!
658名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:47:02 ID:iO4nqydhO
>>649
しかもその後、しょーもな!
と吐き捨てる紳助
659名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:47:13 ID:apC7CHygO
夜中のさんまの所だけは見た
あとはザッピングでちらちら見てたけど、伸介ワールド全開っぽくて寒気がした
三輪車ラリーとか、もろ伸介の好みじゃん
660名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:47:35 ID:Bq0zvQDN0
つか、紳助って増毛?
年の割に髪の毛大杉
661名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:48:00 ID:K/2J0IPX0
花火田ドンが一番面白かった。
金もかけてるけど、体も張ってるよな。一歩間違えたら大事故になるぞ。
時間は短いのに面白かった。やっぱたけしは天才だ。
662名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:48:10 ID:Q+7pIim70
携帯厨市ね
663名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:48:25 ID:0HlnJCwI0
気持ち悪いよ。
664名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:48:40 ID:XUZyE8c60
>>592
ヘキサゴンの番組自体が教祖紳助とそれに群がる信者たちだからな
665名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:48:53 ID:l/pPypmw0
>>649
ワロタ
動画見たいw
666名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:49:10 ID:VQ8ecbyoO
一秒も見なかった。
667名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:49:27 ID:H9w0zcJ+O
人間性はともかく伸介はホントに司会者になって良かったな
まだ喋んの?ってくらい異常に喋りが好きだからなw
一番向いてる仕事だろう
668名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:49:31 ID:oLus493FO
性格の悪さを露呈した番組だったのに、さすがとは本気かね…?
669名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:49:38 ID:7/WCsFb+O
神原はダーイシから何を学んできたんだよ
ダーイシ精神があるならもっとふざけろよ
670名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:49:49 ID:kPupTZ5i0
>>649
もう最悪だ
671名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:49:55 ID:WL0MFUWv0
平均13%も視聴率取ったのになんでこのスレすぐ失速するん?
672名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:50:01 ID:Pi2fSbnbO
今年は日テレ24時間テレビ、イモトマラソンしながら各地候補者の事務所を回る、
…のほうが面白いかな。
武道館に小銭持って集合。
673名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:50:13 ID:GNqxGIGzO
26時間ヘキサゴンやってたんだろ
つまらん
674名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:50:35 ID:tqX4CAHEO
いかにも2ちゃん覗きましたって記事だな
675名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:51:14 ID:cPSM+SqEO
>>658
ゴール後のインタビューで泣く人が全くいなくて明らかにイラついてたよなw
最後に言った「こんなつまらない三輪車に乗って」も酷かった
676名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:51:36 ID:s0eUM/2h0
山田優の弟は大丈夫か?
バラエティー向いていないだけか?

これも台本どうりか?
677名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:52:04 ID:kW2d39F2O
去年以下
678名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:52:26 ID:by82iQzO0
しかしつまらなかったな
生放送でやる意味を感じなかったし
編集してくれたほうが見るほうも見やすかったと思う
679名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:52:39 ID:OtTIldZtO
通称みーくん(笑)
680名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:52:48 ID:YPw5/6uvO
すべて企画&脚本のせいですか そうですか
681名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:52:56 ID:q7PWsTbhO
糞だったな
まぁ、ヘキサゴンである程度予感はしたがな
682名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:53:16 ID:Bq0zvQDN0
>>675
それだけに偽装離婚夫婦のときは
執拗にガキを泣かせようとしてたな
683名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:53:19 ID:sfQ3kjuA0
エンディングでアナウンサーのテンションが高すぎて放送中2度注意してたな
感動を演出したかったんだろうけど、逆に興ざめしたわ
684名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:53:21 ID:Azx+1u/e0
ヘキサゴンにしても山田優の弟に救われた感じ
685名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:53:31 ID:9HubwDBo0
まだ見てないパートもあるが
「紳助さすが」と思ったところは1個もなかった
686名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:53:45 ID:PTjoFFRz0
さんまの「ダイソンか!」ってつっこみは
スタッフ誰も笑ってなかったがあれはもっと評価されていい
687名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:53:51 ID:pZtrAqPy0
三輪車といかだはちょっと間違えば死人が出ると思った
西川先生以外に医者は常駐してたのか?
688名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:54:12 ID:7jfVUSRgO
>>671
似たようなスレが一杯あるからだろ?
頭使えよww
689名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:54:17 ID:Bq0zvQDN0
まぁ紳助、品川この2人がいなけりゃまだ見れる
690名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:54:40 ID:mytJ80370
>>657
あれは笑ったwww
品川で初めて笑ったww
691名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:54:42 ID:RwHe+SBhO
さんまが居た時間だけ面白くて、伸介が哀れだった
692名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:54:55 ID:vtYkzeeaO

ほんまに、すいませんでしたぁー


693名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:55:24 ID:a4t5Hl7zO
疲れてヘロヘロの小島よしおに
「何を遠慮しとんねん、今日は思いきり泣いたらいいやん、泣こうや」
と脅迫していて小島が必死に泣こうと奇妙な顔になって笑えたが酷いよなあ
694名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:55:26 ID:opCmdgY30
視聴率がそこそこ良いのは、ジジババが見てたからだろ
年寄り好みの番組だった
だけどさ、眠れない以外はお笑い番組ではなかったよね?
695名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:56:01 ID:WL0MFUWv0
>>688
ついにキレたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:56:54 ID:3aicluVz0
>>693
感動の押し売りって素敵やん
697名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:57:19 ID:9HubwDBo0
欽ちゃん化フラグ立ったな
698名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:57:37 ID:Y2pDmKnF0
>>693
なにそれワロスwwwww
699名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:57:39 ID:/26uquWh0
紳助イライラしすぎだわ
オードリーの若林とかイジメ過ぎ
700名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:58:31 ID:XUZyE8c60
>>649
そのシーン観てなくて、2ちゃんで「告白断った彼女GJ」ってあったから
てっきりフラレタものとばかり思ってた。
感動押し売りの紳助ざまあと思ってたら・・・ただの逆プロポーズかい
701名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:58:55 ID:WYiQnROu0
「みんなで泣こうぜ−!!」

等、無理やり涙を誘発した回数は、恐らく100回は下らないだろうな。
702名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:59:15 ID:haFZNG9V0
オードリーに対してはM1で一人だけ低い点数付けて恥かかされた事をまだ根に持ってるんだなきっと
703名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:59:17 ID:cPSM+SqEO
704名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:59:31 ID:3d6UoYZZ0
>>700
断った彼女も別にいた
705名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:59:34 ID:fEFDLGLj0
そーいえば、猿岩石の有吉が「品川さん、あんた嫌われてるよ」って
面と向かっていってたよな。めちゃいけだったか??
706名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:59:42 ID:0eUO49pR0
こんな総力特別番組で13%てwwwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:00:09 ID:SEDaRTSC0
>>700
その一つ前に同じように告白して振られたやつがいたからそっちのことだろう。
708名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:00:30 ID:w5oNXNhLO
>>649
しかもシンスケが話出したから慌てて続きがある事を伝えようとアナが大声で呼びかけたら
自分が話してるのに邪魔されてると勘違いしたシンスケがアナにキレてたなw
709名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:00:57 ID:QBHhz0V10
テレビ欄が「26時間テレビ」で一括りだから
F1の予選だけ録画するのに苦労した
710名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:01:02 ID:XUZyE8c60
>>704>>707
あ、そうなんだ
そっちのシーン観たかったな〜
711名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:01:16 ID:cPSM+SqEO
>>700
それとは別に、北海道の劇団員が劇団の公演の告知ついでに告白して断られてた
712名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:01:31 ID:McHOfH+30
>>709
なんか凄い朝方にやってたなw
713名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:01:43 ID:WL0MFUWv0
ネット憎しなら2ちゃんなんかみてないでまじめに面白い
番組作成しろよw
恥ずかしくねーの?
714名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:01:41 ID:Jr40gvzLO
ヘキサゴン26時間SP
みたいなもんだったな
715名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:02:44 ID:WYiQnROu0
>>700
先にやったヤツが断られた。

で、空気が悪くなった所で、二人目のヤツも断られた…かに見えた。

靴ベラは、このまま2連敗じゃあ番組としてキツイということで、無理やり
「断ったのは正解!」と無理やりいつもの自分の解釈での押し付けトークを
しようとした瞬間、その彼女が「私からプロポーズ…」という流れになった。

そこで祝福できずに「しょーもなっ!」と言い放った靴ベラは、みんなが思っていた通り、
自分の思い通りのストーリーにならないと対応できないし、態度が悪くなるというのを
おもいきり露呈していた。
716名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:02:58 ID:RgIegaii0
>>693
紳介にそう言われた小島は思いっきり目をつぶって額にかいた汗を強引に目まで移動させ
涙にみせてたよ
717名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:03:10 ID:BIbiOPBtO
深夜の動画誰かうpしてくれ見たいです
718名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:03:35 ID:uZFbu+MNO
鈴木は芸人としては普通のリアクションだろ
今のお笑いがぬるすぎるだけ
「立ち向かった」とか「素で言ってた」とか言ってる奴も馬鹿すぎるが
719名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:03:49 ID:wgneb16G0
とにかくつまらなかった。カマ騒ぎ見るために録画したが、島田に対するあの空気は耐えられない。
720名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:04:28 ID:OtTIldZtO
松本竜介を捨てた男
721名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:04:33 ID:XUZyE8c60
>>715
靴ベラって自論が否定されると、拗ねるからな
722名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:04:51 ID:62mu/wJQ0
こりゃ、来年は27時間逃走中だな
723名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:05:04 ID:NXrWkoDg0
>>714
というかあれはもうただの伸介のオナニー26時間
724名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:05:07 ID:pZtrAqPy0
紳助あんなに裸の王様だとは思わなかった
725名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:05:13 ID:ckfz+kOC0
予想通りのクソっぷりみたいだな
ヘキサゴンも終了しろや
726名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:05:34 ID:xICRpUwz0
たしかにさんまもしゃべり過ぎだけど
さんま=もってく 紳介=つぶす(仲間は除外)

727名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:06:03 ID:UBm2ZIxHO
紳助が寝てないとか眠いとかうるさかった
728名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:06:20 ID:Pi2fSbnbO
フジテレビの番組で27時間を作るのが基本方針なんであれば、来年は
川合俊一、ほしのあき、井崎脩五郎、細江純子
で、やってくれたら見る。
729名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:07:19 ID:31bA1hbx0
毎年みてたのに見逃した
気づいたら夕方だった
夜中の番組だけ毎年楽しみにしてたのに

野久保とカズのための番組だったんじゃないの
730名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:07:32 ID:cPSM+SqEO
>>727
最後の最後まで「メシ食ってない」ってウザかった
731名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:07:34 ID:NXrWkoDg0
もう伸介は同胞のアキヲと一緒にリーブ21発毛コンテストの司会だけやってればいいよ
732名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:07:55 ID:3d6UoYZZ0
テレ朝かテレ東で27時間やれば面白そうなのに
当日の実況でもテレ東の27時間妄想で盛り上がってた
733名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:07:55 ID:vjFuikFiO
>>649
そのあと「しょーもなっ」て紳助言ってたよなw
734名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:08:23 ID:wMXcxTb50
紳助は一緒にやってる芸人とかを貶すの止めて欲しかったわ、、、
あれは気分悪かった
735名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:09:05 ID:XUZyE8c60
紳助がダウンタウンに「お前ら、こんなぶっ続けて番組やったことないやろ」って言ったら
浜田が堂々と「ハイ!」って言ってたな

いやいや、お前ら日テレでもフジでもやってるじゃないかと
邪魔臭くて、適当に返事したのかそれともDTの中では黒歴史としてなかったことになってるのか・・・
736名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:09:11 ID:UBm2ZIxHO
>>730
なら帰れよって思うな
737名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:09:31 ID:FlI78lcF0
かま騒ぎはおもしろかった
738名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:10:01 ID:WYiQnROu0
>>734
靴ベラを慕ってる芸人はいない。
近寄ってくるヤツは、靴ベラのようになりたいヤツか、靴ベラのおこぼれに預かりたいヤツのどちらか。

そこがさんまたけしとの違い。
739名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:10:36 ID:FxEGXVC5O
感動に頼るチョンスケ

金に汚いカス人間
740名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:10:40 ID:TvK8tcx2O
ドランク鈴木は面白かったね、チン助にいじられてのボケ返しも良かったけど、
大縄跳び後にロバート馬場が言った一言
「鈴木さんに近づくとウンコの匂いがするんです」
これが一番ワロタ
741名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:10:44 ID:McHOfH+30
>>735
ボケじゃないの
742名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:10:54 ID:smWpfaUzO
タモさんが凄い事が改めて解ったな
タモさんは人間的に暖かい

来年はタモリ、伊集院、みうらじゅん、安斎肇、でやるべき
743名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:10:55 ID:z5gWr0Zo0
>>655
茶化すなだかつまらないことするなだか、品川が春日に説教してる声は拾われてたな。
744名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:11:08 ID:o5WuCqnu0
天気の良かった週末に
くっだらない
テレビを見続けるなんて
正気じゃないよ
745名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:11:13 ID:cPSM+SqEO
>>735
そこで「僕らもやったことありますよ」と言うと面倒くさいことになるのが分かってるんだな
746名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:11:24 ID:NXrWkoDg0
今年は、「なまか」「ブスカワ」以来のキモイ26時間テレビだった
747名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:11:27 ID:oWjFwwEfO
伸介風に言うと
『小ちゃっ。人間の器小ちゃっ』
これに尽きる。
748名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:11:53 ID:NEBQFuQZP
>>735
空気読んであえてスルーした感じだった
749名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:12:16 ID:Y5hdqZoFO
「内容がイマイチ」なのに「さすが」はねーだろw
そこまでして紳助に媚びる理由は何だいマスゴミさん
750名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:12:25 ID:euesiQ2W0
疲れてるのは分かるが紳助一人だけブスっとしていることが多くて
空気が悪くなっていったな
751名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:12:54 ID:2DPrhZMeO
ほんとに人間のクズだな島田
前から嫌いだったけどさ
752名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:12:56 ID:PDUwu41p0
MVPは山田しかいないよな
753名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:12:59 ID:4b6x5OrLO
感動なら日テレにまかせとげばよくてフジには笑わせてほしかった
たいして知らないヘキサゴンファミリーだかなんだかにダラダラやらせて素人まで使って無理矢理身内ネタで涙の強要

去年なんてドロドロになったさんまの「しょうゆーこと」がラストカットだったんだぞ
754名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:13:01 ID:xE+TqeaBO
ラサールのブログが紳助宗教を物語っている
755名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:13:19 ID:SPm+11Ca0
>>570

ドランク鈴木ってああ見えて柔術とかやってるんだよな。
だいぶ前にも、さんま御殿でさんま本人に5秒であんた殺せるよって言ったしw
756名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:13:48 ID:tDqTWUmAO
>>735
面倒くさくて流したんでしょw
757名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:13:55 ID:WL0MFUWv0
まさか今更ネット企業と融合するわけにいかないしねw
デジタル放送は諸歯の剣だし面白くなってきたよw
せいぜいドメイン晒さないように気をつけてくださいw
新トラップも続々登場予定だからお楽しみに!
758名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:13:57 ID:WAdIPBd7O
心のテポドンとカルパーチョ だけワラタ
759名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:14:06 ID:3A4mcSqC0
去年と同じ視聴率だったのが何かおかしい
深夜は見てたけど日中は見てなかったって
みんな言ってたのに
760名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:14:18 ID:NXrWkoDg0
>>735
松本が「全然感動しない」浜田が「(伸介の事)悪徳プロデューサーやん」
みたいな事言ったとかってどっかのスレでみたわ。

伸介って吉本芸人の間でも相当嫌われてそうだな。
761名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:15:12 ID:Qz/hz1i8O
一切見てない俺が通りますよ(・∀・)ニヤニヤ
762名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:15:58 ID:3d6UoYZZ0
>>760
松本も前にナンシー関の対談で
「紳助さんの笑いは認めるけど感動しいな性格はどうかと思う」みたいな事を言ってたな

そのあと松紳では「泣ける松紳」なんかやらされてたけど
763名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:16:40 ID:d5fNr2wG0
「バッタがいた」発言で フジモン「突っ込むの怖い」がうけた
764名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:17:02 ID:wmR6I0GpO
次の日会社の娘があまりにも感動して貰い泣きしましたよぉ、○○さん見ましたぁ?と言われたぞ

凄いぞニッポン頑張れニッポン(色んな意味で)
765名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:17:29 ID:UBm2ZIxHO
>>755
ドランク鈴木って、
カワセミに見とれてたら溝に片足がはまって、
その衝撃で腰を骨折したっていうエピソード聞いてから嫌いじゃない
766名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:17:38 ID:B6CHALe7O
「俺は公家の出」と言い出すB民
それが島田司会者
767名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:18:01 ID:NXrWkoDg0
>>759
確か関東の瞬間最高視聴率は去年の方が良かったはず
768名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:18:03 ID:8p+fMbUQ0
>>735
紳助みたいにフルで24時間出ては無かったってことじゃないの?
コーナーによっては他の芸人にまかせてたとか。
769名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:18:51 ID:4sl+zr8eO
今年は1秒も見てない
770名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:19:02 ID:Pi2fSbnbO
電車に乗って目の前の広告に
綾瀬はるかがヘソ見せワキ見せの生茶の広告がある。
さんまの綾瀬はるか1位は認めざるを得ない。
771名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:19:05 ID:SEDaRTSC0
>>753
去年はビギンの笑顔のまんまで感動っぽい雰囲気にしておいて、
たけし登場→ディレクター定年はウソだとネタばらしして
ドタバタな笑いに雪崩れ込む展開が素晴らしかったなぁ……
772名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:19:12 ID:sfQ3kjuA0
>>759
去年の日中だって大して面白くもなかったような
全然記憶にない
773名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:19:14 ID:0ojMVP5j0
>>768
そう言うのをグダグダ突っ込まれそうなのが嫌だから
明言しなかったんだろ。
774名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:19:18 ID:n0AsNUpRO
今年はやけにつまらなかった
775名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:19:27 ID:XUZyE8c60
>>762
ということは、今フジの深夜でやってる人志松本の○○な話で感動する話はないってことか
776名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:19:56 ID:5CK/xQRxO
かま騒ぎの紳助があまりにもひどかった
ゆっきーな守りたいなら最初からゲストにだすなと
777名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:19:59 ID:bHY/PsaV0
この番組の後の法律相談の伸介は面白かったけどな
感動とか口にすると胡散臭く感じちゃうねこの人
778名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:20:13 ID:d5fNr2wG0
>>768
2005年まで深夜の休憩時間になるドラマがあったな
賞味2分くらいですぐCMの繰り返しみたいな。

広告料激減したから今じゃ無理なのかも。
779名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:20:28 ID:au7Dl0wX0
伸介が映るといつも不機嫌そうな顔だったな
780名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:20:32 ID:uxMFSV4u0
島田シンスケという人の、あの不快な顔を
長時間映し続け、それを平気で見れる人、
面白がれる人がいる、ということが信じられない。

あの顔の造りは、放送禁止でしょ、普通。
781名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:20:35 ID:EFt+ae180
昨年の27時間つべで改めて見たけどいいな
向上委員会のメンバーが面白い
782名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:20:37 ID:6wwsuKfGO
伊集院入れるなら乾もだろ
783名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:20:46 ID:sZ6nGemV0
ハケ水車やってた頃が一番おもしろかったな。
784名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:21:22 ID:kPupTZ5i0
>>754
去年とのテンションの違いに受けるww
785名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:21:24 ID:A8hmdqI6O
「誰が顔面扁平足やねん。シバいたろか。おまえら」
786名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:21:35 ID:UZNi92S50
錦鯉ゲットン
787名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:22:07 ID:QaQrpORk0




シンスケが嫌いな
低学歴掲示板粘着百姓の特徴

1、嫌いなのにシンスケの番組は全部見る。
2、必ず2ちゃんねる実況粘着 毎回ID真っ赤。
3、シンスケスレ探し必死カキコ 連日ID真っ赤。
4、妬み嫉みだらけ。完全な負け組人生を歩む。


788名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:22:08 ID:8s/6z5Bh0
紳助・さんま・たけしのところは面白かったがそれ以外は駄目駄目
イカダは企画とメンバー選任に問題が大あり、三輪車は紳助が涙涙、感動感動と煽りたててかえって冷めてしまった感じ
個人的に山里と三輪車競技メンバーの健闘が光ったな
789名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:22:10 ID:aK0TBb+V0
404 :ファンクラブ会員番号774:2009/07/28(火) 16:00:21 ID:S3RZmgZR
大沢あかねいじめ 2分頃から
http://www.youtube.com/watch?v=OBynxVGZYh0

「なんで(ボタンを)押さへんねん、お前。押さんと戻ってきて、こいつはほんまに…」
「こいつはほんまになぁ。頭悪いでこれ、ほれ見てみぃ、ほれ。よう結婚したでー」
「ほれ最近 …(聞き取り不能)」

「うわ、あかんわお前、最近廊下で旦那とすれ違うて、二人でわろとったで、ほんまに」
「うわ痛いなこれー」

「おまえ…」
「おまえまたハメさすぞおまえー」

「うわ最悪や、おい」
「おまえまたやってしもたな。毎回毎回」

「なんででけへんのにできる顔してくるねん。」
「そうやって喋れるねん。」
「『選ばれた』って、お前もとから呼んでへんわ、来るなやもう。」
以下略。

405 :ファンクラブ会員番号774:2009/07/28(火) 16:40:54 ID:Y0sfPf3H
お前またハメさすぞ!!つまり伸介とチョメチョメしてたつう事?
790名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:22:15 ID:vTpiT1xvO
>>755
なにそれうける
791名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:22:52 ID:vOPRBEM7O
>>3
792名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:23:37 ID:GpP7zbstO
コンビって片方がのろけて話してるらもう片方は悔しがるとかある程度逆の反応しないと
話が落ちないと思うんだけど、そうでもないの?
かま騒ぎの庄司とフジモンの話酷かった。原西は全く喋らないし、品川は出しゃばる割には印象に残らないし。
昨日のしゃべくり見てハリセンボンの春菜の方がキャリア浅くて若いのにずっと腕あるなと思ったわ。
793名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:23:50 ID:l/lWLVtG0
去年のことなんか覚えてないけど、今年の出だしのヘキサンゴンは地味だった。
794名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:24:54 ID:3d6UoYZZ0
>>767
でも瞬間最高は「ヘキサゴン」の企画のときなんだよな
瞬間で今年最高だったネプリーグがいつかメインを張るだろうな
795名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:25:13 ID:mNFucUhaO
顔が足の裏に似ている
796名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:25:14 ID:vOCQ0OsEO
チャンネル変えたら ちょうど三輪車か何かやってて
紳助が「みんな泣こうぜ〜」って叫んでたので
気持ち悪くて すぐチャンネル変えた

泣くのを強要される紳助一派は大変だな

欽ちゃんの後釜を狙ってるのだろうか
797名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:25:34 ID:UGABOxhv0
こんなん仕事以外で見てる人いるの?
798名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:25:47 ID:wMXcxTb50
>>794
やるとすれば来年じゃない?
799名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:27:52 ID:awi8IHMn0
>>76
「うわぁ…こんなんなっちゃってこの人…」って改めて引いてたんだろw
800名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:28:01 ID:VL8xv7Ra0
シンスケの態度、言動があまりに酷くてそのうち何かやらかすんじゃないかと逆に目が離せなかった
特に深夜の「狙ってる女が居たら自分の番組にキャスティングすればいいんや!」にはドン引きしたよ
視聴率が高かったことはシンスケに取っては命取りになるんだろうな
801名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:28:12 ID:5tVX3EfVO
>>730
なんかワロタ
802名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:29:05 ID:Pi2fSbnbO
そういえば
北野誠!
って言って「おっ!」と思ったシーンがあったな。誰だっけな。
803名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:29:10 ID:wMXcxTb50
>>800
昨日の深いい視聴率低かったけど、影響あったのかな
804名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:29:55 ID:WL0MFUWv0
>>797
お前はなんてこと言うんだ!
平均13%の高視聴率をマークしたんだっ!
嘘だと思うなら都内の街で聞いてみろっ!
だいたいの人が見てるよっ!
CM効果が半端じゃないんだっ!
805名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:29:57 ID:zr0FwGUB0
嵐も三輪車レースにドン引きww
5分も持たずに妙な空気から逃げ出すように退散。
ジャニーズからも胡散臭がられる紳助教。
806名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:30:20 ID:GxipGg5Z0
もちろん見なかった
気持ち悪い記事だなそれにしても
807名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:30:45 ID:hCxUng1lO
>>802
ロバート秋山
808名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:30:50 ID:1MLS1pQxO
ホントにあの二人付きあってんのかなあ
かませ犬にしか見えないんだが

来年はダブルコージでいいんじゃね
809名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:32:13 ID:UBm2ZIxHO
>>805
あれ可哀想すぎたなw
810名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:32:40 ID:eSHWuDFDO
さらば伸介
811名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:32:50 ID:A8hmdqI6O
大沢あかねはなんであんなにテレビで罵倒されたの?なんかあったの?
出演者がシーンてなるくらい罵倒してたやん。
812名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:33:05 ID:PcI4rLgKO
ID真っ赤と言うフレーズは鬼女がよく言う言い回しですので
>>787は鬼女の書き込みであると思われます。
4に書いてある事は自己紹介と思って下さい。
813名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:33:41 ID:wMXcxTb50
>>805
嵐はゲームのコーナーがなんかかわいそうだった
自分らの番組なのに荒らされちゃった感が凄く漂ってたw
814名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:34:08 ID:aYPsIH6Z0
26時間、紳介かよwとか思うが
視聴率は意外にいいんだよな。不思議と。
ヘキサゴンもつまらんのだけど、視聴率はいい。

去年のたけしは面白かったけど
視聴率にはあまり貢献してないと思う。

つまり、日本のお茶の間は紳介くらいの企画ぐらいが丁度いいのであって
紳介もそれを知ってるんだろう。金勘定がやたら上手いし
数字の出し方も上手いとはいえる。
815名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:34:33 ID:nEmPC1IUO
赤信号のリーダーが改めて最低野郎だと分かったけど、娘さんいるのにヤバいんじゃねと思った。
からくりテレビで涙もろいキャラだけど、犬を飼って、家族が出来て優しさを学んだのかもしれん。
816名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:35:00 ID:2BcF81yTO
お台場48はどうなったのさ?
オーディションするとか言ってなかった?
817名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:35:08 ID:iwNsGhYo0
さんまとのトークは面白かったけどダウンタウンとのトークはつまらなかったしナイナイも
伸介に気を使って進行してて変だった。
たけしには冷めたコメントしてたし、タモリには小馬鹿にしたような発言してたのでげんなり。
818名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:35:10 ID:u62FTXAbO
ヘキサゴンメンバーがウザ過ぎ
パボとか言う汚ならしい不細工女どもが登場した時、即チャンネル変えたわ
819名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:36:01 ID:XUZyE8c60
紳助はさんまにオマルネタつっこんだ?
820名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:36:10 ID:3Kuppvh90
超爆笑パレードというタイトルをフジテレビはどうして付けたんだろう?
821名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:36:55 ID:Gj0RX2M80
最後、なんで泣いてたん?
822名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:36:56 ID:5tVX3EfVO



このスレに品川がいる



823名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:37:27 ID:6Ba2qAQ+0
ドランクドラゴンの鈴木がしっかり空気呼んでるのに、
いらいらして不条理に攻撃する新助をたしなめたのは良かった。
オードリー若林が追い詰めらて散々新助に罵倒されるリンチは気の毒だった。
824名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:37:44 ID:4fgAsllLO
あの三輪車、熱中症出まくってたけど
どこかしらに訴えられないの?
825名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:38:03 ID:VL8xv7Ra0
>>815
リーダー渡辺はシンスケのためにかつてのバカバカしいノリを再現しようと必死だったと思うぞ
当のシンスケは上から目線で馬鹿にした感がありありだったが
ひょうきん時代はさんまに肖ったさんちゃん寒いぐらいしか持ちネタが無かった脇役の分際で
826名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:38:12 ID:rbzzAbvkO
なにこの媚びまくり記事www
827名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:38:28 ID:zqb6OQzU0
後半の食欲、睡眠欲が満たされていないイライラが凄かったな
性欲はたっぷりだったけどw
828名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:38:58 ID:sfQ3kjuA0
来年は誰がメイン司会するんだろ
また中居に戻っちゃいそうでウンザリだ
ナイナイはもうやる気ないのかな
829名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:39:22 ID:pSGmF/mDO
ヤンキーナと藤本は本命を誤魔化すためのヤラセだろ
830名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:39:54 ID:Y5hdqZoFO
感動の押し売り偽善番組の元祖、日テレ24時間テレビのアンチテーゼ的な発想で生まれたはずなのに、
ある意味24時間テレビを超える酷さだったな。
少なくともあっちは出演者に「泣け」と強制はしない
831名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:40:09 ID:+BtSbIEN0
関西の人間なら知ってると思うが
3輪車耐久レースは、昔珍助が鈴鹿8耐に入れあげてた頃に
前座の余興みたいな感じで始めた
千石が引退して珍助の8耐熱も冷めて
消えてなくなったんだが
その当時から、お涙頂戴のバカレースだったよ
832名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:41:16 ID:l3K+QIT10
島田紳助さん衆院選比例区で自民党から立候補へ

漫才師の島田紳助さん(本名長谷川公彦さん、53歳)が衆院選挙で
自民党関西比例区から立候補することが、本紙の調査でわかった。
所属事務所によれば現在は契約関係の調整に入っているという。
島田さんは橋下知事が大阪府知事選に立ったときに、こう表明していた。
「橋下知事が結果だせなかった場合は、4年後私が、大阪府知事に
なります」  
http://news.livedoor.com/article/detail/3618231/
833名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:41:38 ID:o4ldZSX/O
仕切ってたのは局アナだろうに。

チン助は人の悪口言ってただけやん
834名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:42:02 ID:6Ba2qAQ+0
新助の滑舌の悪さは異常。
あんな腐れ関西弁は聞き取れない
835名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:42:29 ID:RhQG03aX0
フジに感動はいらない。

「感動したければ日テレを見ろ」と言い放った
あのフジはどこに行ってしまったのか?
836名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:42:42 ID:Pi2fSbnbO
紳助に対して特別思いはないんだが、権力者にこびるファミリーに違和感があるんだと思う。
837名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:43:49 ID:XW3vvJao0
それなりに楽しんで見てた自分がいたが
感動しましょう、泣きましょう は引いた
838名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:44:01 ID:VL8xv7Ra0
>>836
シンスケの番組全般に感じられる気持ち悪さの根源はそこだよな
839名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:44:29 ID:lubeMHPrO
仲村アナとやれたら人生悔いなし
840名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:44:42 ID:nFWmzYTSO
またナイナイがメインのやつが観たい
841名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:44:51 ID:hgPmIzFwO
>>546
露骨に不愉快そうだったね
842名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:44:55 ID:0Yc/Rob50
ある人が言ってた
本気でやり切った人は決して泣かない、やり切った達成感で清々しい笑顔になるものだと。
843名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:45:27 ID:bNGcWn5aO
でも鍋プロ番組ではおとなしかったがな。
844名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:45:44 ID:4b6x5OrLO
あんだけ泣く泣く言ってた三輪車レースで優勝したチームが全員泣いてなくて紳助が「後で酒飲んだら泣くわ」って言ってたのは面白かった
845名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:45:54 ID:MPF7/hz2O
かま騒ぎが単なる紳助マンセー番組+藤本木下カップル作成と田中が裏側暴露したら「田中には虚言癖がある」と一蹴したのが寒気した
846名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:46:25 ID:T5OwZ9FZ0
>>836
さんまが痛快なのは、普段イエスマンに囲まれてる伸介に対して
ことごとく突っ込んでいくからなんだな
847名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:47:10 ID:BMdxPwz80
不景気により肝心のお金がなかったためか、
“やっつけ感”の見えるイマイチのデキだったという。

司会者と大御所タレントに金を取られたからでしょ。
848名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:47:46 ID:bKnmspzb0
辻のバカは不快指数高すぎだよ
あんなの出すなよ
849名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:48:17 ID:bNGcWn5aO
なまかとどっちが酷かったかな?
850名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:48:22 ID:NQjLRaGbO
録画したのを着々と観てるが
タモリとのトークで最後の方紳助キショいな
851名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:49:08 ID:aK0TBb+V0
>>818
Pabo(パボ)は、フジテレビ系列で放送されているクイズ番組『クイズ!ヘキサゴンII』から生まれた女性アイドルグループ。
ユニット名の由来は「おバカさん(馬鹿)」を意味する韓国語 "바보" から。

何で韓国語なんでしょうね?

>>831
人間マンダラだったけ?伸介ファミリー以外じゃ泣けんよな。


852名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:49:31 ID:lR8M/6mY0
来年は総合司会のいない27時間テレビでいいんじゃん
853名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:49:39 ID:OiwaNEQP0
シンスケの分際でたけしが出た時、あいさつすらしなかったからな
呆れたわ
854名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:49:54 ID:5tVX3EfVO
>>832
これマジで?
これのためにあんなに番組出て好感度上げてたわけか
855名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:50:12 ID:2BcF81yTO
山田弟は生放送はNGだろ
856名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:50:14 ID:VL8xv7Ra0
「お前ら経験無いやろ?先輩として言っとく。26時間だけはやめとけ!」
そう言い放たれて、笑顔でスルーするダウンタウンの優しさ
857名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:50:19 ID:yK772UHE0
1秒も見てねぇ
テレビの時代はオワタ\(^O^)/
858名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:50:33 ID:io+zaySCO
最初から安易な感動に逃げてたもんね。
笑いを生み出すほうが苦しい事をヘチマはよく知ってんだろう。
ただ、家族(笑)や素人に三輪車グルグルやらせて
さあ泣きましょう、感動しましょう、素敵やんって
やられても視聴者はついていけなかったって話で…
ある意味ヘチマは視聴者をバカにしてんだなと思ったよ。
すぐに感動になびくだろう、俺が世間を掌で踊らせてる
とか勘違いしてんだろうね。
日頃イエスマン達やタダマン達に囲まれてるから
そこらへんを甘く見てたと思うわ。
さんまやダウンタウンや今田とかさえ
戸惑った表情するくらいだから、相当ひどい。
859名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:50:59 ID:RQU9ggjSO
イカダと三輪車はいらんかったな。
ヘキサゴン以外の番組でヘキサゴン形式の対抗戦を延々やっておけばよかったんじゃない?
860名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:51:44 ID:xMdv3GzN0
紳助酷かったよ
861名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:51:57 ID:A5+r8BB9O
>>703
それそれwwスッキリ!ありがとう!
862名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:52:32 ID:SokmAK7+0
来年は○○な話ファミリーでいいよ

松本、ジュニア、大輔、この三人でマニアックに進めてくれれば平均14パーセントは取れる
863名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:52:46 ID:WL0MFUWv0
>>857
このうんこ野郎!
平均視聴率13%を記録したのシラネーのかよ!
見てないお前はむしろ珍しいくらいなんだ!
まわりの会話についていけてねーだろw
864名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:52:57 ID:XAJCdYp6O
DTがズバズバと番組批判してたのにまっちゃんの結婚弄りと唐突なVTRで切りまくって最後に強引に歌とかまじで気持ち悪かった
865名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:54:11 ID:5tVX3EfVO
>>856
先輩だけど先輩ヅラむかつく
すごいやろ?ってか
ダウンタウン大人になったなぁ
866名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:54:19 ID:ieytZRg4O
疲れにまかせてあんなイライラした顔画面にさらす奴が司会能力高い訳ないじゃん。
867名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:54:37 ID:0yxQqy2gO
来年はやしきたかじんでいいよ
868名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:55:33 ID:5tVX3EfVO
>>859
それじゃヘキサゴンスペシャルじゃん

地方中継がなくなったことがつまんない原因
869名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:55:44 ID:8mA1f2Z30
なんで感動してるのかまったく理解できへん。

             って松本が言っててうけた。
870名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:55:50 ID:XAJCdYp6O
>>856
つーかダウンタウンも一回やらなかったっけ
871名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:56:08 ID:iwNsGhYo0
>>862
それじゃあ確実に一桁だなw
872名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:56:19 ID:0n2oGy1aO
オードリーを潰そうと必死だったね
873名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:56:26 ID:dsgH8jTWO
さんまの深夜の時間帯の12、8%が凄すぎる
874名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:57:22 ID:5tVX3EfVO
>>870
やった
だからスルーしててすごいねってこと
875名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:57:27 ID:SokmAK7+0
>>856
・・というか
26時間ダウンタウンやってたのにね
ああいう所で広がるようにスルーできるのってやっぱり凄いよね
876名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:57:38 ID:mhQVCzm/0
そこで熱韓ですよ!








絶対見ないけどなw
877名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:58:08 ID:sfQ3kjuA0
>>870
出てたよ
本人達にしたら黒歴史なんだろうけど
スルーしたのは優しさからなのか、単に出てないことにしたかったのか
878名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:58:15 ID:cPSM+SqEO
かま騒ぎで紳助が「こいつ(フジモン)が別れたらどうなるか心配やねん」と言った時のフジモンの表情を見て、


別れてからボロボロになるまでシナリオが出来上がってるんだな


と素直に思いました
879名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:58:16 ID:8XoqOZm8O
>>873
火薬田ドン効果だな
880名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:58:20 ID:v1Y2S/mYO
>>872あれはオードリーの腕がないだけ
881名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:59:06 ID:pwe6DFjn0
へちまは、「あっこにおまかせ』の和田アキ子と同じ匂いがした
882名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:59:13 ID:YiVDF7/z0
日テレの偽善番組よりは好感が持てる。
見てないけどw
883名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:59:43 ID:dd9qVc6+0
>>870
フジも日テレもやってる。
884名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:59:45 ID:57YrD6SL0
個人的には嵐との対決が緊張感あって面白かった
紳助はへりくだってくれない人相手だと面白くないのがよくわかった


885名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:01:36 ID:ysBOYxH1O
あかねはクイズ紳助くんのアシスタント辞めて結婚したから紳助に嫌われてるな
886名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:01:40 ID:XAJCdYp6O
>>880
間違いが続く若林を相方で昔から親友だった春日にボコボコに言わせてたのにはさすがに引いた
887名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:01:41 ID:Y5hdqZoFO
番組終盤では声がカラカラになっていたけど、それでもアクセルを踏みつけて完走した去年のさんまはかっこ良かった。
紳助は終始省エネモードだったな。
888名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:01:43 ID:og+Ptby/O
岡村の蛇口オ〇ニーだけ記憶に残ってる
889名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:02:11 ID:0ojMVP5j0
>>877
DTはフジでも日テレでもやってるよ。

スルーしたのは変にボケたり茶々入れるとグダグダ煩いからだろ。
890名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:02:19 ID:mhQVCzm/0
>>881
チョン繋がりですね!
リーブ21!
891名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:02:52 ID:0Yc/Rob50
さんまも松本も笑いに感動は必要ないと考えてる。
紳助は笑いの中に感動を盛り込もうとしている。

本当に紳助とさんまや松本って仲良いの?
892名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:03:15 ID:PTjoFFRz0
さんまもお前あっこさんに似てきたって言ってたよなw
893名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:03:59 ID:rWJ3jBCh0
番組中何回「感動」「泣ける」って言葉吐いたんだろうか・・・・
ゲストが来る度に絶対泣ける、ってうざかった
894名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:04:14 ID:WDh0womAO
なんか宗教みたいで気持ち悪かった
895名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:04:36 ID:mhQVCzm/0
>>891
ぶっちゃけ、紳助のバックを怖がってるから、仲の良い振りしてるだけ。
896名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:05:19 ID:TKcPGz3EO
>>886
早抜けで、他のやつが間違えても完全スルーで若林だけを責めまくってたのに引いた
897名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:05:36 ID:WwsNQMw30
>880
確かに若い頃のダウンタウンなら視聴者から可哀想といわれるような
結果にはならなかったろうと思う
898名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:06:06 ID:SokmAK7+0
>>891
さんまとしんすけはお互い認め合ってるんだろうけど
さんまは「今のしんすけにはキレがない」とか言ってるししんすけは「さんまは頂点には立てない」って言ったり
認め合ってても冷静に分析したりしてるよ
899名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:06:06 ID:4b6x5OrLO
ファミリー(笑)の皆様も泣かないとヤバイみたいな空気だった
900名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:06:34 ID:NXrWkoDg0
>>787
伸介教信者キモッw
901名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:06:50 ID:b76vejgdO
>>881
一部牡羊座だから
星座(笑)

和田アキ子、野村沙知代、細木数子、上沼恵美子、田嶋陽子、林真理子、奥谷禮子、リカコ、工藤静香、西川史子、神田うの、青木さやか、沢尻エリカ、マライアキャリー、ビクトリアベッカム

ビスマルク、カラヤン、金日成、黒澤明、大橋巨泉、大島渚、田原総一朗、岩城滉一、田中康夫、島田紳助、ジャッキーチェン、高田延彦、的場浩司、宮迫博之、若旦那、カンニング竹山、千原Jr、上地雄輔
902名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:06:57 ID:YtrvRs3TO
>>891
紳助が唯一本音話せるのがさんまなだけやろ
さんまはうっとうしいと思ってんだろ
903名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:07:04 ID:SokmAK7+0
>>897
なぁなぁになりすぎてるんだよなw

クイズショーバイショーバイに裸一貫で乗り込んだダウンタウンの動画を回りに見せるべきだw
904名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:07:08 ID:dd9qVc6+0
さんまで頂点じゃなかったら、誰が頂点なんだろう。
905名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:07:25 ID:s0eUM/2h0
しかし、元木がこの番組に出ているのが
ちょっとさみしいな

なんだかんだ言ってもおまえのふさわしい場所は
野球場だよな
906名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:08:21 ID:DyHqvKvt0
サザエさんだけ見た
907名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:08:23 ID:XAJCdYp6O
まああれだ、26時間テレビがどうしてこうなった状態になったのも自公政権が悪いんじゃね
908名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:08:32 ID:+1RpSam1O
それより山田優の弟の奇行でスレ立たないの?
あいつマジでヤバいぞ
909名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:08:37 ID:SokmAK7+0
さんましんすけダウンタウンで考えると
頂点に登った順番って

ダウンタウン→さんま→しんすけ
になるんだよなw
910名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:08:38 ID:YtrvRs3TO
日本人で1番知名度あるのさんまだろ
911名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:08:40 ID:Eu0Ki7ZJ0
>>755
鈴木のブログおもろいぞ
この前、うんこ漏らしたと書いてたから
馬場がうんこ臭いて言ったのかもww
912名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:09:17 ID:0ojMVP5j0
>>903
「いつみー!」

「さっき(屁を)こいたのはダウン(浜田)ですよ
今こいたのはタウン(松本)ですよ。」
913名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:09:28 ID:z7i1PUcj0
フィナーレで外移動したらその前まで出てたゲスト全員帰ったのはびっくりした
あのラストは例年に比べて寂しい物があったわ
914名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:09:32 ID:cPSM+SqEO
>>905
モッキーナとか呼ばれてて引いた
915名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:09:49 ID:E9EL/qjn0
ぜんぜん泣けるとこ無かったよw
916名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:10:41 ID:YtrvRs3TO
テレビ見ない人間が増えた今頂点に立った紳助www
917名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:11:10 ID:WL0MFUWv0
>>908
なぜスレが立たないかお前の考えを聞こうかw
918名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:11:35 ID:sV7kDVqP0
泣きながら必死に三輪車漕いでる映像をバックにラブマシーンとかw
頭に虫が沸いてるとしか思えないw
919名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:11:44 ID:3d6UoYZZ0
>>912
逸見さんはクイズ番組司会者として最高
愛をベースに毒がある

紳助は毒しかない
920名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:11:48 ID:57YrD6SL0
若林は芸人の顔してないからな…
一度紳助にボコられて、考え方を変えてもらったほうがいいかもしれない

いや、紳助は大嫌いだけどさ
921名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:12:00 ID:SokmAK7+0
>>912
完全にアウェーな空気の中で
総合司会者のいつみに
「いつみあとでちょっと裏来い!」とか言えるハマタには感動した
922名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:12:11 ID:JeYzyxD4O
たけしが出た時も絡もうとしなかったし、自分より上の人間にはお笑い対応が出来ないんだなコイツ
923名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:12:29 ID:NXrWkoDg0
伸介がさんまにずっと「天涯孤独」って言い放った部分引いた
離婚してても大竹しのぶとか、いまると仲良くやってるじゃねーか。
924名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:13:33 ID:IG2WLWSL0
さんま
「お前(紳助)、最近アッコさんに似てきたな。
さすが一緒にCM出てるだけあるわ。小和田や、小和田!!」
925名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:13:41 ID:gA/NGHJ2O
>>862
>>875
>>903
>>909
ダウンタウン信者もこんな所まで来て節操無いなw
926名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:13:49 ID:pFRlLgAcO
オードリーは普通に美味しいはずなんだけどな
春日のゴミ加減が露呈して、オードリーの化けの皮が剥がれたと思ったのに
何が可哀想だよ
ブラマヨとかハリセンボン、アンタッチャブルならうまく笑いに処理してたと思う
927名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:14:13 ID:yYFZW6AP0
ダウンタウンがやったことあるって答えたら「お前ら二人やんか〜 一人で
やってみ〜 死ぬて」とかウダウダいいそう
流したダウンタウン正解
928名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:15:05 ID:mGyHFC/g0
やってたのか 気付かなかった
929名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:16:34 ID:WL0MFUWv0
>>928
お前は少数派。
理由は平均視聴率13%だから。
930名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:16:51 ID:dd9qVc6+0
てか、前宣伝とかやってた?
931名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:17:02 ID:hSpkx8Pl0
今年は深夜しか見てないなあ
「この、ヘチマやろー!」
「火薬だー!火薬だー!」
「彼氏は?」「…います。」
とかしか覚えてない
932名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:17:57 ID:4b6x5OrLO
そういや何年か前に松本紳助で紳助の誕生日にまっちゃんがジブラだかなんだかにわざわざ作ってもらったラップを紳助に歌わせてCD出すってゆうプレゼントを紳助がマジ拒否して話が流れたことあったな
933名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:18:09 ID:x6tPLmkb0
>>926
ただ、若林は神経質すぎな面もあるな。
あれが案外ドラドラ鈴木とかはんにゃ川島らへんのハートが強いタイプだったら
あっけらかんに対応しそうだが。
934名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:18:10 ID:SUmD43B1O
なぜとんねるずはいつも仲間はずれなの?
935名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:19:03 ID:6aGV+2YA0
紳助キライだわ
936名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:19:17 ID:QcffxMp80
>>929
87%は観てなかったって事だよね?
937名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:19:31 ID:sV7kDVqP0
平均視聴率13%か
相当数の人間がシンスケの性悪さを目撃したってことだな
938名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:20:18 ID:jtKN6IhXO
三輪車のとこのバックミュージックとかクソやったな
音響とかまでは、流石にすん助もからんでないやろうから、ヘキサのスタッフがクソなんだな
939名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:20:23 ID:Q+7pIim70
大阪の笑い(キリッっとか言うけど、そんな偉そうに言えるもんじゃないんだよなw

結局、誰がターゲットにして弄くり倒して受けるみたいなのが色濃いのが大阪の笑いだろw
しつこくけなしたりくさすwイジメと対して変わらんのよねw
940名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:21:22 ID:WJS2pwpo0
たけしのコントが完璧過ぎた。
941名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:21:53 ID:RFvTMKSeO
>>936

13%の人がずっと見てるのか?
942名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:22:25 ID:QcffxMp80
>>941
しらね。統計あんじゃないの?
943名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:23:04 ID:3Vm6ky7T0
そろそろ誰かダンディ坂野を思い出してあげて
944名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:24:05 ID:VILXyTnBO
ヘチマ野郎がたけしに対して何も喋らなかったのは無視されるのが恐いからだろう
たけしはさんまが話し掛けると答えるが、中居が話し掛けると無視が続いてた
ヘチマ野郎は中居の立場になりたくなかったんだよヘタレだから
無視されちゃったらヘキサゴンファミリー(笑)の洗脳も解けちゃうかもしれんし
945名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:24:17 ID:BmkLge3w0
さんまやたけしだったらイマイチな内容でも面白くもっていける
946名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:24:24 ID:EwSzRrgb0
>>909
あほか。
完全にさんまが始めだろ
947名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:25:23 ID:NuZWljXh0
13%でなんで高いみたいに言われてるの?
内容のわりにってこと?
948名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:26:33 ID:6+U/nXX/0
13%の人は、我慢大会とかしてたの?
949名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:28:02 ID:iwNsGhYo0
>>909
ダウンタウンが頂点取ったことなんか無いでしょ。当時からさんまがずっと1位だった感じ。
今は伸介が視聴率キングで一人勝ちかもしれんけど
950名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:28:06 ID:QcffxMp80
2分以上同一局を視聴しつづけると、視聴率としてカウントされるんだっけ?うろおぼえだけど
2分はキツいな正直なところ。
951名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:28:16 ID:sV7kDVqP0
ひょうきんのザコメンだったヘチマ野郎が偉そうにひょうきんベストテンやってたのには苦笑するしかなかった
まあベストテンの司会役以外ではさんまの女ぐらいしか持ちネタが無いからしょうがないんだろうが
952名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:28:52 ID:YtrvRs3TO
てか普段はフジテレビ何%なん?一日
953名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:29:05 ID:qR/Q1X2iO
たけしの火薬田どんって何が面白かったの?
954名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:29:54 ID:YtrvRs3TO
でも深夜に二桁は凄いな
ゴールデンでゆう50%くらいだろ
955名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:30:03 ID:Jccg9LauO
まぁ普通に紳介は実力あると思うけど。
ただ感動物は見てて下吐がでる。
普通に不良で破天荒なキャラを突き通した方が面白いと思う
956名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:30:32 ID:NuZWljXh0
>>946
DTの前ってずっとたけしの天下でしょ
さんまも凄かったけどやっぱり二番手のイメージ
957名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:30:42 ID:z1RgQ8tf0
タケシはダメだったな、ありゃ。
頭働いてないわ。
紳助、さんまの神トークの時間をつぶしただけの存在だった。
やっぱ60すぎるとダメだなと感じさせるレベルの差だった。
958名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:30:48 ID:dd9qVc6+0
ダウンタウンで頂点取ってなかったらry
959名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:30:56 ID:CUMf2ru7O
地雷だと知りながら山田に挑戦を続ける上田に『そんな言い方するな』と注意して庇ったのには引いた
そして有田はテンパり過ぎだw
960名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:31:09 ID:qKBVXNYn0
シンスケが竜介の話を出した時に
「仲間やろ?そんな話出すなや!」
マジに言ったさんまに、フォーリンラヴ
961名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:31:10 ID:YtrvRs3TO
>>949
95年は頂点やった
962名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:32:04 ID:YtrvRs3TO
>>960
知り合い、じゃなかった?
963名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:32:11 ID:WL0MFUWv0
>>950
平均視聴率13%もあれば多くの人が番組を見ている。
そういうことでなければいけないんだ。
困るんだよ!わかるだろ!
あんまりつっこむなよ!
964名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:32:44 ID:VILXyTnBO
>>951
そして言った言葉が
「昔のひょうきんよりおもろい」だからな
965名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:33:05 ID:z1RgQ8tf0
タケシは結局、97年に事故やって頭の方まで確実に衰えたよな。
多分、脳に対する障害がひどかったんだろう。
それ以前は本当にトークも早口でキレがあった。
966名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:33:05 ID:QcffxMp80
>>963
ですよねー(大人の対応
967名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:33:51 ID:SdlxZyMV0
なんか気持ち悪かった
968名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:33:54 ID:sZ6nGemV0
ひょうきん族は西川のりおがおもしろかった。
969名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:34:02 ID:6KRSuCfQ0
>>338

サンクス、前の二つ見逃してたんだ。

それにしてもシンスケの盛り下がり方は何なんだ?
たけしとシンスケってひょうきん時代に良く面合わせてた筈だが上手く行ってないのか?
秋刀魚の相棒の座をたけしに奪われたジェラシーでもあるのかね。
970名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:34:16 ID:FQRkRqyCO
1日中、自分より立場の弱い人間を罵倒してただけじゃん
若林が可哀想だったわ
971名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:34:34 ID:sV7kDVqP0
深夜の視聴率が良かったのはさんまのおかげだろw
深夜のシンスケは「花粉症のチンコの話」が精一杯だったのにw
972名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:35:20 ID:QBUkFEXIO
>>862
千原ジュニアとか気持ち悪すぎてテレビ消すわ
973名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:35:37 ID:4im3giTdO
更年期障害のパワハラ司会者だとバレた26時間であった
974名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:36:39 ID:EwSzRrgb0
>>956
ひょうきん族が人気があったのはたけしのおかげだと勘違いしてないか?
あの番組の貢献度ではさんまが明らかに一番だろ。
975名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:37:05 ID:bnDVT7dHO
>>965
たけしの事故って97年だったっけ?
976名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:37:28 ID:KxpBt1kSO
さんま、ヘキサゴンの奴ら以外と絡むの
めちゃくちゃ下手だった。
悪口ばっか言って気分悪かった。
タモさんがキレないかヒヤヒヤしたわ。
977名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:37:43 ID:bNGcWn5aO
今年は別にたけしやさんま使わなくても二流三流で数字取れること実証したからなぁ。
978名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:37:53 ID:gU8jZXLSO
野球とかサッカーの中継より視聴率いいじゃん
979名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:38:21 ID:6KRSuCfQ0
>>431

酷いね、これは。
チン介の恐怖政治ここに見れり。
980名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:39:29 ID:Q+7pIim70
たけしの天下って微妙だな。ひょうきん族の前ってドリフの天下と漫才ブームと色々混じってなくね?
981名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:39:57 ID:YtrvRs3TO
>>975
94夏だね
調度サッカーの遠征先のホテルのスポーツ新聞で見たからはっきり覚えてる
982名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:40:13 ID:SEDaRTSC0
>>975
バイク事故は1994年だな。
97年はHANA-BIで金獅子賞を貰ってた頃だ。
983名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:41:16 ID:YtrvRs3TO
ドリフ→たけし→ダウンタウン→さんま
984名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:42:03 ID:z1RgQ8tf0
タケシは事故で脳障害を負って終わってしまった。
それまでは凄い芸人だったのにな。
985名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:42:15 ID:WL0MFUWv0
なんかこのスレにいる奴の平均年齢異様に高くね・・・?
ちょっと怖くなってきたw
986名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:42:38 ID:bnDVT7dHO
>>981-982
ありがとう
記憶の混乱を起こしかけたぜ
987名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:42:49 ID:YtrvRs3TO
97はごっつ終了
988名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:43:02 ID:z1RgQ8tf0
>>986
しっかりしろよ
989名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:43:06 ID:hep1oh8A0
くだらない地上波。それもCX。。。民度低すぎ。
990名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:43:08 ID:QaQrpORk0






シンスケが嫌いな
低学歴掲示板粘着百姓の特徴

1、嫌いなのにシンスケの番組は全部見る。
2、必ず2ちゃんねる実況粘着 毎回ID真っ赤。
3、シンスケスレ探し必死カキコ 連日ID真っ赤。
4、妬み嫉みだらけ。完全な負け組人生を歩む。



991名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:43:11 ID:vqvYn+0rO
ひょうきん族ってたけしが考えてた言ってたよ。
今のバラエティはたけしの影響が一番だろ。
992名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:43:52 ID:hep1oh8A0
くだらない地上波。それもCX。。。民度低すぎ。
993名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:44:18 ID:tbfPHaRK0
なんでコピペの人って必ず空白行入れるんだろうか
994名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:44:30 ID:vqvYn+0rO
ダウンタウンって何をしたのかわからないんだが。
995名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:44:41 ID:43Uwhiyl0
ヘキサゴンの功績は「羞恥心」と「恋のヘキサゴン」だけだな
この2曲は好き
996名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:44:58 ID:95ORa8330
なに?

テレビってまだ放送してるのか?
997名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:45:15 ID:wMXcxTb50
>>929
残りの80%以上は見てないのな
998名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:45:31 ID:YtrvRs3TO
千( ̄ー ̄)
999名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:45:33 ID:NuZWljXh0
結論

紳助はクズ
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:45:51 ID:QcffxMp80
terebi
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |