【野球】「子どもの好きなスポーツ選手」1番人気はイチロー、男子で上位10位中、半分は野球選手、野球人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
バンダイ(東京)が28日発表した、3〜12歳の男女の保護者を対象に
「子どもの好きなスポーツ選手」を尋ねたアンケート調査(回答1500人、男女半々)によると、
男子から圧倒的な人気を得た米大リーグのイチロー選手が1位だった。
2位はフィギュアスケートの浅田真央選手。

男女別では、男子で上位10位中、半分は野球選手となり、野球人気の根強さがうかがえる。
女子ではフィギュアが人気で、安藤美姫選手も9位に入り、
「華やかな衣装を着て輝いている姿にあこがれを持っている」(広報)ようだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009072800530
2名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:14:43 ID:WSEZUm4S0
坂豚發狂
3名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:14:51 ID:i7BoGw8m0
以下豚戦争
4名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:15:38 ID:+J3cc9g90
ふざけるな捏造だ!!!
俺の郡じゃサッカー選手のほうが人気ある
5名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:15:47 ID:gIbpMVYR0
昨今は野球のほうに勢いがあるからな
順当なんじゃないの?
こういうのは周期があると思うし。
6名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:15:51 ID:m8QS4Jd3O
松井さんは何位?
7名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:15:57 ID:b24PiY5aO
戦争っつうか、もはや憩いの場だな。
8名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:16:02 ID:s0eUM/2h0
歳を重ねるごとに野球のショボさに気付く
俺がそうだった
9名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:16:10 ID:+1RpSam10
坂豚焼豚ゴキイボ合戦はじまるよー
10名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:16:20 ID:RorBpLCt0
サカ豚の希望キノコは何位なの?
11名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:16:32 ID:T2TvrhxS0
以下サカヲタの難癖が始まります。
12名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:16:32 ID:xQisBhZL0
野球ファンならサッカーも好きだよな?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1248761197/

13名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:16:49 ID:PfvibxxM0
また坂豚に荒らされるなw
14名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:17:08 ID:9x+77KtW0
日本人は実質上位の半分を殺されているようなものだなw
15名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:17:11 ID:kTRV38Tv0
どうせまた捏造とかいってんだろ。
16名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:17:39 ID:+J3cc9g90
マジでウチの集落じゃ野球やってる奴なんていないって
17名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:17:45 ID:03qnJK020
あのような大人にはなって欲しくない
18名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:17:47 ID:tkROjChF0
サッカーヲタの人、ワールドカップの年にやればサッカーが勝つよきっと。
19名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:17:58 ID:lXPXnkvp0
以下保護者がどうの
20名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:18:05 ID:VSTJOOVWO
>>1
手を抜かずに上位10人貼れよ
21名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:18:06 ID:njIvJjXxO
子供はなんにも知らないからなぁ
22名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:18:15 ID:YnWtCMJ00
今年はWBCがあったからな
W杯があるときに聞けばサッカー選手も増えるんじゃないか?

多分
23名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:18:19 ID:CYTS5VRS0
サカ豚さんは今必死になってコピペを探しています。しばらくお待ちください
24名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:18:21 ID:j+EwVzkFO
つーか、野球しか放送してないだろうが(o ̄▽ ̄)=○)`З´)。・*
25名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:18:32 ID:ARxZhHG1O
野球と無関係のバンダイだからガチだな
26名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:18:40 ID:E9lFOCH/0
サッカーは世界で一番人気があるスポーツなんだろ
27名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:18:53 ID:U+jTXW/C0
まぁサッカーは近年まったく存在感ないし妥当
28名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:18:58 ID:+J3cc9g90
>>25
本社静岡だし
29名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:19:10 ID:WhiQSVh20
フィギュアは見た目華やかで軽やかだが
死ぬほどきついスポーツですが
今時のガキはスイーツで困りますね
30名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:19:19 ID:PfvibxxM0
>>16
坂豚になりすますのやめろw
31名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:19:25 ID:xQisBhZL0
俺の部落じゃ野球のほうが人気ある
32名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:19:37 ID:kTRV38Tv0
内川は入ったのかな。
33名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:19:55 ID:dQSJHLZ00
順位が載ってないよ?
34名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:05 ID:gpZM2gPT0
ID:+J3cc9g90がんばれ!
35名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:10 ID:uV1sH4jQ0
イチローってもう何年も子供達から支持されてるよな
これって凄い罠
36名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:11 ID:dcgsx1ms0
ハイハイ
サッカー大人気ってことでいいですよ( ´,_ゝ`) 
37名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:13 ID:lXPXnkvp0
バンダイってあのバンダイじゃないの?
38名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:15 ID:xQisBhZL0
【野球】子どもの好きなスポーツ選手1番はイチロー
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1248761919/
39名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:21 ID:JnS0oQ3g0
サッカーは世界でなんたら・・・
40名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:25 ID:MGSh+NaqO
さっかあは世界で人気だからな
41名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:26 ID:E2zv1ZjK0
国家的纏足というか、日本はつらいね。
学問では医学部、スポーツでは野球が上位層を独占するために全体が痩せ細る。
42名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:33 ID:3pWzNENh0
オールスターの視聴率ではサッカーは野球の3分の1しか取れないもんなw
43名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:39 ID:5oXnF6U40
サッカーも人気あるだろうけど日本選手がゴミカスだからな
ガキが海外選手好きなら間違いなく入るけど
44名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:20:52 ID:dpiiAvQQ0
朴井さん涙目www
45名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:21:06 ID:ILT85yFQO
安藤が9位って以外に人気あるんだな
46名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:21:23 ID:VSTJOOVWO
>>25
野球盤
47名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:21:25 ID:7tttqLw/0
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question107.html
2004年では松井がイチローより上だったんだなw
サッカーも3位に中田が入ってたのに
48名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:21:25 ID:+J3cc9g90
>>34
もうメンドクサイからいいや、この後強烈なのが現れるだろ
49名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:21:26 ID:lkFR6xIXO
ガキは情弱だからなあ
50名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:21:36 ID:U+jTXW/C0
WBCとルーキーズが押し上げたな
サッカーには何もない
51名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:21:41 ID:D8LvMGMW0
今日の野球でホルホルするすれはここですか
52名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:22:07 ID:/+s4Ku350










                五輪野球競技完全削除まであと16日









53名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:22:20 ID:yw77JThg0
*7.6% 00:15-00:35 EX__ 速報!甲子園への道

税リーグ唯一のゴールデン放送おーるすたーw
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
54名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:22:49 ID:VSTJOOVWO
ガキは正直だからなあ
55名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:22:49 ID:c1U5E9H6O
まーーーーーーーーーーーーたサカ豚涙目発狂スレか(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:23:07 ID:QjXeSzN8O
野球ファンとサッカーファンの煽りあいはこの先何時まで続くのやら・・。
57名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:23:13 ID:dcgsx1ms0
ハイハイ サッカー大人気( ´,_ゝ`) 

※ただしJリーグ除く
58名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:23:23 ID:rf7jVJAY0
実際イチローのプレイを見れるのか?
学校行ってる時間だろ。
59名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:23:33 ID:9i95WLZiO
サッカー(笑)

まだあるの?(笑)
60名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:23:38 ID:UOKP30oHO
保護者を対象にwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:23:59 ID:dcgsx1ms0
天地人ダービー( ´,_ゝ`)プゲラッチョ
62名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:24:05 ID:5oXnF6U40
サッカーは中田英が現役バリバリなら入っていただろうな
中村みたいなキモイのがいくら活躍しても憧れにはならんわなw
63名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:24:25 ID:jS48ZKyeO
↑視豚


↓イボゴキ
64名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:24:30 ID:xNoM6ij60
「野球人気」なのに視聴率悪いのはなぜなの?
65名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:24:49 ID:kTRV38Tv0
>>53
Kリーグのオールスターと対戦した2008年のが載ってないのは視聴率高かっただろう?
焼き豚卑怯だな。
66名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:24:58 ID:w2K+jCFN0
子供は素直w
67名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:25:09 ID:dcgsx1ms0
>>64 地上波の中継が糞だから。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:25:11 ID:OlYLh1uI0
サッカーのスターはQBKくらいしかいないしな
人材不足だよね
69名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:25:23 ID:tkROjChF0
70名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:25:23 ID:c1U5E9H6O
サッカー(笑)税リーグ(苦笑)バンダイ=サッカー王国静岡(笑)オレたちの税(笑)
71名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:25:33 ID:cVORasQh0
欧州を舞台にやってる中村俊輔の方がはるかに
凄いんだけど子供にはわからんのだろうね。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:25:39 ID:7tttqLw/0
>>58
アンケートをみるとWBCが大きかったみたいね
意外と見てる人が多かったってことかな
73名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:25:55 ID:rUshp1zPO
>>58
垂れ流しマスゴミに感謝だな
74名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:25:56 ID:5oXnF6U40
>>64
TV脳は怖いね
TVで見ないと人気無いと思うのか?
ガキなら実際やってるから好きなんだろう
75名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:26:05 ID:lXPXnkvp0
>>64
どこまで視聴率が絶対なの?w
76名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:26:15 ID:0IdMuhhUO
昼休みに遊ぶ娯楽としても、楽しさはドッヂボール>>>ハンドベース>>>サッカーだったよね
77名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:26:27 ID:fvA6zbndO
野球よりサッカーの方が好きだけど、焼き豚VSサカ豚では焼き豚側についてしまう不思議
78名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:26:45 ID:xQisBhZL0
サッカーは現代スポーツとしてはかなり以前から存在している。

しかし、「つまらない」からごく一部の地域でしか広まらなかった。

その後、野球・アメフト・バスケ・バレーなどのスポーツが伝来した。

サッカーをやってた一部の地域では、「サッカーがつまらない」という現実から、

サッカーは後発スポーツに抜かれてしまった。

その結果、サッカーが盛んなところは日本ではほとんどない。

     歴史的結論

    サッカーはつまらない
79名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:26:49 ID:xtWRW2W/0
普通にイチローぐらいしか思いつかないだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:26:57 ID:yw77JThg0
英プレミアリーグに所属する各チームの資産価値は過去1年間で20%下落
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905200009a.nwc
81名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:27:03 ID:DNd83AwA0
>>1
どうせ立てるなら10位まで書けよ
気が利かないクズ野郎だな
だから何やってもダメなんだよ

82名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:27:12 ID:5oXnF6U40
野球もサッカーも好きだがJリーグだけは大嫌い
選手もサポもド底辺
83名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:27:34 ID:v20gMbc20
なんか金本とか入ってるw
84名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:28:03 ID:7tttqLw/0
>>76
野球はできない人にはホントにできない競技だからね
サッカーは誰でもどこでもボールがあればできるのが長所だもん
85名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:28:05 ID:v6bGtbJ/0
【芸能】元モ娘。の矢口真里が全て画像付きで『ブログ1日101回更新』に挑戦中 お知らせメールもじゃんじゃん届く[06/30]
906 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 05:10:13 ID:y0g94XRIO
>>896
いやそれは否定しないよ
ただワンピオタだから矢口だってオタクって言う奴がいたからそれは違うって言っただけ

【野球/NPB】ヤクルト、松岡・五十嵐・林昌勇の“救援陣トリオ”愛称募集…7/13まで、採用者には記念撮影やグッズ贈呈[06/30]
292 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 07:32:11 ID:y0g94XRIO
それぞれの頭文字を取ってMIL
最後に三振のKをつけてMILKってどうよ
ヤクルトは乳製品だし
あれ、俺かなり良い名前つけちゃった?

【芸能】矢口真里、芸能人新記録『ブログ1日101回更新』を23:58:28にぎりぎり達成!一方その頃、しょこたんブログは231回更新[07/01]★3
335 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 15:26:54 ID:y0g94XRIO
>>315
それぐらいじゃオタクなんて言えないよ
オタクじゃないと知らない、やらないようなゲームをやってるなら別だけど
【芸能】矢口真里、芸能人新記録『ブログ1日101回更新』を23:58:28にぎりぎり達成!一方その頃、しょこたんブログは231回更新[07/01]★3
364 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 15:34:10 ID:y0g94XRIO
>>357
安価ミスじゃね
多分、俺にレスしたかったんだと思う

【MLB】10−1からまさか!岡島、斎藤崩れレッドソックス10−11で大逆転負け
225 :ホピ族の洛セ▲φ ◆??? []:2009/07/01(水) 15:41:39 ID:y0g94XRIO
10?1

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090701/eTBnOTRYUklP.html

ホピ族=焼き豚兼アニヲタ兼アイドルヲタwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:28:42 ID:c1U5E9H6O
おや、サカ豚が来たようです。










しかし、茂みに隠れていきますた(笑)
87名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:28:52 ID:dcgsx1ms0
>>76 

子供の時は ドッジ>野球>サッカーだが
高校生くらいになると サッカー>野球 かも。

人数とか場所とかプレイしやすいからね。
観るのとやるのは別物だわな。
88名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:29:11 ID:0NpbsQ3i0
ただ、ランクインした野球選手の中に、NPBの選手が何人いるのかが興味がある。
軒並み、メジャーに行った選手だったりしてね。
89名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:29:22 ID:ktrMZvV50
WBCの印象が大きいんかな
来年は結果次第ではサッカー選手が上位に来るかもよ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:29:27 ID:+QokJRUT0
5年前なんてイボ井さんが1位だったんだぜ・・・
91名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:29:30 ID:K+PRW0/I0
もう俺の生きてるうちにはイチローのような選手は現れないだろうな
92名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:29:30 ID:sESjOJYsO
またいつものパターンか
93名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:29:50 ID:CWMNpV/pO
来年タマケリは終わるな
94名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:30:13 ID:08xaGPQy0
サッカーは創価学会の選手しかスター選手がいないのはなんとかならんの
95名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:30:13 ID:R6gbWwKX0
>>64
たしかにピーク時からは下がっているけどまだまだJリーグでは逆立ちしても
取れない数字を取れてるくらいの人気は維持できているよ
96名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:30:37 ID:zHPmU3Iv0
野球はテレビ中継中に、ひとりひとり
クローズアップされて紹介されるから
顔も覚えられる。
サッカーはどの人が活躍しているか
テレビではよくわからない。
97名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:30:42 ID:5oXnF6U40
>>88
もう今の野球やってる子供の頭でもメジャーが最終目標になってるのが多いと思うね
昔はプロになるのが目標だったが・・・
98名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:31:06 ID:zctWxId30
お〜いサカ豚生きてるか?w
99名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:31:09 ID:rUshp1zPO
>>93
なべつね乙
100名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:31:20 ID:Mq+Sa8nv0
>>89
サッカー日本代表は、ワールドカップで優勝して国民を感動させてくれそうなの?
101名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:31:39 ID:wY277+ChO
俺は野球もサッカーも好きで実際に観戦しに行くが子供を連れて行ったときに食いつくのが野球
サッカーはあまり面白くないらしい
しかし子供がやってるのはサッカー
野球はカッコ悪いらしく嫌みたい
でも遊びは野球が楽しいらしくサッカーは遊びではつまらないみたいだ
102名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:32:45 ID:7tttqLw/0
W杯直後にアンケートしたら
もっとサッカー選手が上位に入ってくるだろうね
103名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:32:45 ID:kd0ktbPW0
アンケート好きだなw
104(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/28(火) 15:32:58 ID:T7iPOqND0
>>28
バンダイはガンプラ工場だけ静岡

とうきょうとたいとうくこまがた〜ってファミコンの聖闘士星矢のパスワードであったなぁ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:33:03 ID:v20gMbc20
イチローだけが100人超えてて
下のほうは14人とかw
これは凄いあんけーとだから
もっとホルホルしろよw
106名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:33:13 ID:5oXnF6U40
子供の遊びでサッカーは目立ちたい奴が「パスパス」とかいって1人でやってるから
ドッジや野球は一応全員プレーできるからね
107名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:33:25 ID:jlSKFgWyi
今日のサカ豚発狂スレwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:33:54 ID:v20gMbc20
金本はいってる時点でWBC関係なさそうだなw
109名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:33:57 ID:S37w4Km10
来年の今頃に調査したらサッカー選手の名前が上位に連ねるだろうな
W杯直後だし
110名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:34:04 ID:VhmnQQkZ0
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question167.html
タイトル:お子様の好きなスポーツ選手は?
実施期間: 2009年5月1日〜5月12日
調査対象: 3歳〜12歳のお子様の保護者
調査方法: 雑誌、新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企画の応募よりランダムに抽出
調査実数: 1,500人 (男の子の保護者 750人、女の子の保護者 750人)
111名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:34:05 ID:YVfjtkHjO
またサカ豚が嫉妬するのか
112名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:34:21 ID:Ap/cya9e0
だって誰もが知ってるスターがいないもんな
113名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:34:43 ID:IcmUCzOvO
ランキングくらい書き出せよカス記者
114名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:34:46 ID:w2K+jCFN0
サッカーの課題は決定力不足。スター不足。
115名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:34:56 ID:CWMNpV/pO
野球は打席守備で見せ場があるからな
サッカーは攻撃の選手しか注目されん
116名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:35:13 ID:7tttqLw/0
http://www.bandai.co.jp/kodomo/images/vol167/06.jpg

女子の朝青龍に3人は納得できねぇw
117名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:35:37 ID:r6c+Arg30
サッカーの若手有望選手は本田△くらいだもんなw
118名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:35:39 ID:+Pt3F6c30
ここで陸上ヲタが通りますよっと
119名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:35:51 ID:n/nbbM4NO
仮にイチローが檻に戻って来ても関西メディアは阪神ばっか報道すんだろ
120名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:35:54 ID:xNoM6ij60
>>95
Jリーグのことなど聞いてないんだが。
Jリーグよりマシだったらどうなの?
Jリーグよりマシだからって中継数増やしてもらえるの?

>>74-75
TV中継なくなっても球団は困らないの?
放映権料入らなくなっても大丈夫なの?
大丈夫ならもう地上波なくなってもいいよね。
121名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:35:57 ID:v20gMbc20
松井ついに圏外かw
122名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:35:57 ID:iYBvgFAa0
10位までの内容は?
123名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:36:07 ID:Z/m6t7qr0
>>109
活躍すればもちろん入るだろう
しかし活躍するかどうかは来年の今頃にならないとわからない
124名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:36:19 ID:WNOQPJ7G0
>>110
ドルジ入ってるんだwちょっと驚いた
125名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:36:21 ID:CfKNDhce0


やきうアンケートきたあああああああああああああああああ
126名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:36:24 ID:v6bGtbJ/0
>>110
> 調査対象: 3歳〜12歳のお子様の保護者
------------------------------^^^^^^^

【野球】「子どもの好きなスポーツ選手」1番人気はイチロー、男子で上位10位中、半分は野球選手、野球人気
------~~~~~~~




       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\








127名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:36:30 ID:0BQhbOQv0
やきうのいい話題がないからそろそろアンケート来ると思ってたw
v( ̄Д ̄)v当たった
128名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:36:38 ID:dcgsx1ms0
野球はひとつひとつのプレーの良し悪しが
カウントやスコアでいちいち表示されるから
子供でもわかりやすい

サッカーやアメフトはサッパリわからんからな。
大人向けのスポーツではある
129名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:36:38 ID:v20gMbc20
たまには自分で調べろよ
130名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:36:41 ID:0NpbsQ3i0
巨人の選手が1人も入ってないというところに時代を感じるなあ。
昔は、全国で名の知られた野球選手なんて、巨人の選手ばかりだったからなあ。
131名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:36:48 ID:dw9cRwCnO
イチローはまるでゴクウだな
132名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:37:00 ID:lXPXnkvp0
>>120
これまたホットなシブタが参上
このスレをグイグイ引っ張ってくれるだろう
133名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:37:34 ID:jSHFd9Ck0
イチロー消えたら野球もやばいな
134名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:38:01 ID:hDgI+HTv0
>>64
昔のパ全滅の頃に比べたら
全体で見ると観客動員数は増えてるんじゃね?
135名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:38:08 ID:R6gbWwKX0
>>112
それが大きいのかな
KINGカズや旅人姐さん並に知名度のある現役代表選手っていないもんな
136名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:38:16 ID:v20gMbc20
この中で興味ある選手はいない
137名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:38:22 ID:3rpxLr4HO
WBC決勝戦のタイムリーは今見ても鳥肌
138名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:39:01 ID:/1//jIw8O
またサカ豚発狂涙目敗走スレか
139名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:39:04 ID:v20gMbc20
>>135
中村俊輔だろ
140名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:39:08 ID:h4QWySSz0
イチロー以外の野球選手で人気ありそうなのはダルビッシュ、田中辺りか?
おそらく松井は子供には人気無いよな
141:2009/07/28(火) 15:39:10 ID:y6gOB1kTO
両豚ホイホイスレ。
142名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:39:14 ID:7tttqLw/0
>>112
カズは今でもアウェーサポを動員する力を持ってるからな
143名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:39:24 ID:PfvibxxM0
>>116
トータルでは13人だぞw
144名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:39:24 ID:Sq25ILtb0
サッカー?

原始人の玉蹴りじゃ誰もやりたがらないだろ?
あっ!? ゴメン土人の人たちに失礼だった。
立派な道具の必要の無い運動だったな。
145名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:39:33 ID:dcgsx1ms0
まぁイチロー級のスーパースターなんて20年に一度しか出んし
サッカーも中田で一時代築いたわけだから
そのうちスターも出てくるだろよ
146名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:39:43 ID:yw77JThg0
1位 イチロー(野球)
2位 浅田真央(フィギア)
3位 北島康介(水泳)
4位 石川遼(ゴルフ)
5位 福原愛(卓球)
6位 ダルビッシュ有(野球)
7位 金本知憲(野球)
8位 中村俊輔(サッカー)
9位 朝青龍(相撲)
10位 田中将大(野球)
11位 松坂大輔(野球)
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question167.html
147名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:40:18 ID:HE5crQml0
ドルジ好きが27人もいてワラタ
なかなか見る目あるなw
148名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:40:20 ID:tFTRLQzp0
金本は何でランクインしてるんだ?
しかも女子で13人もいるw
149名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:40:43 ID:v20gMbc20
今の日本って世界に通用する選手いないよね
ゴルフの石川もまだ何もやってないし
野球は野球自体が世界に通用しないしな
宮里くらいかな期待できるの
あとはゴミ
150名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:40:58 ID:n+SMcq4c0
>>69
なにこれ、そみん祭?
151名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:41:11 ID:kTRV38Tv0
>>116
年齢別でもサッカー選手一人もいない。
女子に大人気とかってほざいている人達がいた気が…
152名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:41:54 ID:PfvibxxM0
>>149
宮里(笑)
153名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:41:54 ID:fm5kAXh40
>3〜12歳の男女の保護者を対象

そりゃ3歳の子供が答えられるわけねーもんなw
154名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:42:05 ID:R3Z+X1k0O
ID:xNoM6ij60ってもしかして
「プロ野球オールスターのせいでエヴァンゲリオン録画できなかった!」
とかわめいている、DVDレコーダーも買えないアニヲタ?

野球じゃなくて卓球だったけど、以前「アニメ録画できなかった」
とかいって犬の骨のようなものを送りつけた奴がいたよね
155名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:42:26 ID:CfKNDhce0

やっぱやきうといえばアンケートだよなwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:42:26 ID:oDYI/s+00
サッカーでスター出ても他のスポーツみたいに世界一じゃないから微妙
157名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:42:38 ID:pXie8Rts0
多分スポーツにあんまり興味ない子はイチローって
答えてると思う
158名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:42:45 ID:CWMNpV/pO
来年のW杯後が楽しみだなWWWWWWW


なんせベスト4だしな!!
159名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:42:57 ID:7tttqLw/0
>>143
3〜5才が中位にいるとは思わずに見てなかったw
北島よりも上かよw

ごめんよ、ドルジ
160名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:43:03 ID:v20gMbc20
>>152
だって優勝しちゃったからな
世界的に大きな大会で優勝する確立あるの
あの人くらいでしょ
161名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:43:04 ID:Q7yMb67r0

男女の保護者を対象
男女の保護者を対象
男女の保護者を対象
男女の保護者を対象
162名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:43:12 ID:dcgsx1ms0
真央や体操内村をスルーしてる時点で

>>149は釣りか真性DQN
163名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:43:26 ID:crl55CTC0
イチローの次のスターって誰なの?
164名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:43:32 ID:6CeVoMrs0
女子、金本ww
165名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:43:56 ID:uWQSt0UzO
>>131
DBの2位って誰だっけ
166名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:44:41 ID:babbjVOWO
ちゃねらーならカズだよな?
167名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:44:56 ID:kd0ktbPW0
俺も野球の現状知らなかった子供の頃は野球好きだったよ
でも今は野球大嫌いだw

168名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:45:03 ID:yw77JThg0
日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっている
http://supportista.jp/2009/03/news14202425.html

2009年ホワイトデーに関するアンケート「ホワイトデーに下着を贈られたらうれしいスポーツ選手は?」の結果を発表した。1位はイチロー、2位に石川遼、3位がダルビッシュ有 、4位が北島康介、5位に新庄剛志。
ベスト10に入ったサッカー選手は3人で、6位に中田英寿、7位にデイビッド・ベッカム、10位に三浦知良の順だった。
既に現役を引退した中田氏はもちろん、選ばれた選手はいずれもベテランの選手で、2002年W杯より後に台頭してきた新しい選手たちの名前は挙がらず。
改めて、一般的な日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっているということが明らかになった。
169名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:45:06 ID:dRWJk5YwO
>>153
お前は3歳の子供も見たことないのか…?
170名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:45:10 ID:v20gMbc20
>>162
内村ってw
おまえのがずれてるよ
誰も知らないよそんな奴
フィギュアも世界じゃ有名なスポーツじゃない
野球よりはましだけどな
171名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:45:56 ID:Uj2bmkZA0
子どもが将来なりたい職業、今でも1位はプロ野球選手だしな
172名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:45:58 ID:3RgrvxXU0
そりゃ自分だって小学校低学年の頃野球が好きだった時期があったからな
しかし小学生のうちに様々な意味での異常さに気付いて今は全く見ないからな
173名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:46:07 ID:fm5kAXh40
むしろスターがブサイク中村だけで子供のスポーツ人気1、2位を争うサッカーが凄い
174名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:46:12 ID:OW5OyTQe0
>>1
でもMLB中継なんて誰も見てませんww


175名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:46:28 ID:S37w4Km10
結局メディアの露出量だよね
サッカー選手も毎日スポーツニュースで取り上げてくれたらスターになるよ
あとはやっぱりCMだな
176名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:46:32 ID:dcgsx1ms0
ID:v20gMbc20 おまえもういいよ。

「世界に通用する」って持ち出しといて
マイナーだから云々。

どんだけDQNの屁理屈だよw
177名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:46:49 ID:YnPrgvicO
>>163
それはマスコミに聞いてくれ
決めるのはマスコミだから
178名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:47:07 ID:yw77JThg0
>>173
サッカーが1位、2位っていつの時代だよw笑わすなよw
179名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:47:09 ID:t7yuI3ZV0
3〜12歳の男女の保護者を対象に
            ~~~~~~~~~~~~~


ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:47:12 ID:v20gMbc20
>>176
おまえがもういいよw
181名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:47:15 ID:OW5OyTQe0
>>1
でもMLB中継なんて誰も見てませんww



182名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:47:26 ID:SYl4w1fK0
一般的な子供は単にサッカー選手を知らないだけだろうな
183名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:47:30 ID:MyZ6tyxK0
ドルジ、金本、小笠原がランクインしてますよ
ほんとに子供のアンケートなの?w
184名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:47:30 ID:b4hQ3vh3O
サカ豚wwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:47:55 ID:v20gMbc20
保護者が子供に聞いたんじゃないの?
186名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:47:57 ID:xFpSxYMkO
アンケート結果のわりにはバンダイの野球商品少ないな
サッカーの方が多いんじゃないか?
187名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:48:00 ID:tFTRLQzp0
まずは金本人気の理由について考えようぜw
スカパーのCMくらいしか思い付かないが。
188名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:48:03 ID:SEJSve9y0
真の実力があるのはイチローと北島と石川だけじゃん
浅田とか福原とかダルとか金本とか田中なんて明らかなメディア先行人気
189名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:48:04 ID:sgWBJ+ZNO
サッカーは地上波ではダイジェストが少しだけたからな
190名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:48:10 ID:FVWVr6MZO
俺がガキのころに このアンケートやってたら長州が5位くらいには入ってたはず
191名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:48:11 ID:sRiv25nP0
日本の子供達に人気のイチローは
朝鮮人と底辺には不人気 ある意味笑えるw
192名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:48:36 ID:hcgT8dEA0
野球は人材の無駄使い
プロ野球がなければオリンピックの金メダルの数は倍になる
193名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:48:47 ID:v20gMbc20
世界のランキングでやったら
まず誰も入らないのは確実
イチローすら無理
194名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:49:01 ID:jSHFd9Ck0
パパがドルジ好きで、そんなパパが大好きな子が13人いるってことだ
195名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:49:04 ID:dw9cRwCnO
血液型
1位 イチロー(B)
2位 浅田真央(B)
3位 北島康介(B)
4位 石川遼(O)
5位 福原愛(B)
6位 ダルビッシュ有(A)
7位 金本知憲(O)
8位 中村俊輔(O)
9位 朝青龍(O)
10位 田中将大(A)
11位 松坂大輔(O)
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question167.html

B型自己中で嫌いなんじゃなかったの?
むしろ自己中って好かれる要素だよな
一々他人や相手に目がいってたり
気配りや媚び売ってる奴なんて気持ちわりいじゃん

B型みたいにマイペースで自分の好きなことしか興味ない
みたいな方が正常
196名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:49:07 ID:y3WLv3d20
>>148
なんか金本ってオッサン人気だと思ってたが。
最近あった高校球児のアンケート(質問項目は忘れた)で1位がイチローで2位が金本だった
197名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:49:28 ID:VaWklHMZ0
イチローって全世代を制覇してるんだなw
長嶋シゲオみたいに「作られたスター」ではないところに価値がある。
198名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:49:32 ID:rihLI/6rO
>>188
なんかあれだね
199名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:49:39 ID:MyZ6tyxK0
>>187
キム・ヨナがランクインしてる件
200名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:49:40 ID:rUshp1zPO
>>168
イチロー、新庄・・・
201名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:49:50 ID:dcgsx1ms0
>>198 うむ。アレだよな
202名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:49:51 ID:4im3giTdO
さすがアンケートだけは強い
野球人気に■無し
203名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:50:06 ID:kd0ktbPW0
とりあえずageようぜ
芸スポから少なくなった焼き豚呼び戻すにはアンケートぐらいしかないんだよ
ホルホルさせてやろうぜ
204名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:50:15 ID:fA4F8J8eO
>>187
在日の星。阪神オタの兄貴(笑)
205名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:50:37 ID:iZj3JSiz0
>175
ちょっと前まではサッカー選手が出てるCMもの凄く多かったよね
206名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:50:45 ID:CfKNDhce0

やきう大人気wwwwwwwwwwwww










(アンケートだけでは)
207(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/28(火) 15:50:46 ID:T7iPOqND0
ドルジはファンタのCMで露出してるからな
208名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:50:57 ID:XKnak1oq0
朝から晩まで野球選手とメディアと組んだタレント選手しかテレビで取り上げないんだから、当然の結果

情弱のガキや老人なんてマスコミが騒げば釣られて動く
209名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:50:58 ID:yw77JThg0
おはスタ 小学生の好きなスポーツランキング

1 ドッジボール
2 野球
3 バスケ

あれ、さっかーは?
210名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:51:11 ID:CpDP91V8O
これは世界? 野球って世界中で盛んなスポーツだったっけ? なんでマイナーなスポーツばっかなんだろ?
211名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:51:12 ID:/haJNHKj0
朴井さんとうとうランク外wwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:51:19 ID:MyZ6tyxK0
実際にランクインしてる選手が晒された途端、焼豚の勢いが止まったw
213名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:51:21 ID:lXPXnkvp0
アンケートは信じなくて
視聴率は絶対ってどんなテレビ基地外だよ
214名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:51:30 ID:q+7SKaL90
もうサッカーダメだな
親世代の30〜40歳なんて、サッカーが一番人気のはずなのに

男子:野球>水泳>ゴルフ>サッカー
女子:フィギュア>野球>卓球>水泳>ゴルフ>相撲>サッカー
ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/question167.html

・ 今年のWBCで子どもが、熱心に見ていたイチローです。息子のなかでは仮面ライダーと並ぶ人気です。
いつものクールなイチローでは、見られなかったWBCでの高校野球のような必死な姿が、
5歳の子どもには、輝いて見えたのではないでしょうか。
(5歳の男児の母親)

・ 女子フィギュアスケートの浅田真央ちゃんです。テレビで試合の様子を観戦しているときは、
自分も真央ちゃんになりきってトリプルアクセルの真似をしています。
(4歳女児の母親)

・ 石川遼くん。パパがゴルフ好きなのでよく一緒に見ていて、いつの間に覚えたみたいです。
テレビで見つけると「あっ王子様だ」と言っています。最近では「かっこいいね」なんて言う時もあります。
(3歳女児の母親)

・ 北島康介選手。子供が水泳を習っていて、将来、北島選手のような
オリンピック選手になりたいとがんばっています。
(9歳男児の母親)

・ 卓球の福原愛さんが大好きです。よく掛け声の真似をしています。娘も卓球をやっていて、
愛ちゃんと同じように卓球の腕が上達してくれると良いなと思っています。
(7歳女児の母親)
215名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:51:32 ID:6CeVoMrs0
三沢さんが居ないからヤオだな。
216名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:51:31 ID:CWMNpV/pO


サカ豚逝ったあああああああああwwwwwwwwxww
217名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:51:39 ID:OlSebtmiO
サッカーは儲からないからなあ…
218名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:51:49 ID:yw77JThg0
*7.6% 00:15-00:35 EX__ 速報!甲子園への道

税リーグおーるすたーw
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
219名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:51:57 ID:i9v5qgqi0
さかあ(笑)
220名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:52:44 ID:fA4F8J8eO
>>188
石川もメディアが作り上げた人気だろ
221名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:52:58 ID:7tttqLw/0
イチロー (Ichiro Suzuki) (50032)
浅田真央 (17588)
北島康介 (5222)
石川 遼 くんを応援しよう (6420)
福原愛 (861)
ダルビッシュ有 (10640)
虎の兄貴 金本知憲 (12276)
中村俊輔 (19409)
朝青龍!! (3517)
田中将大【駒大苫小牧→楽天】  (9353)
松坂大輔 (9245)


TOP10をmixiのコミュ会員数調べた
イチローすげぇなw
mixiでの日記がイチロー一色になっただけのことはあるわ

中村よりも会員数が多いんだな
中田英寿 (29701)
222名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:53:07 ID:N9/hCZif0
>>146
ちょ、まちゅい・・・
223名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:53:13 ID:TbJIbLu/0
>>1
でもMLB中継なんて誰も見てませんww





224名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:53:14 ID:W6VHZaXR0
  ( ´∀` )<玄人気取りのサカ豚さん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中ではファンタジスタなんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
225名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:53:28 ID:aWhOfEKE0
野球が人気あるのはいいけどイチローが一番ってのがうざいな
朝鮮人認定とかされるかもしれんがあのインタビュー聞けば
ナルシストのうざいおっさん以外なんでもないだろうに。
WBC云々言うけどイチロー以外の皆も死ぬほど頑張ってくれたっての。
226名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:53:59 ID:h4QWySSz0
他の奴らは良くも悪くも顔と名前が知られてるだろうが
金本7位はどうみても場違いだな
227名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:54:04 ID:N9/hCZif0
>>215
三沢さんは死んだんだよ
228名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:54:19 ID:SEJSve9y0
しかしイチローの実績からしたらyoutubeでの人気の無さは凄いよ
野球ってホント日本ぐらいしか熱心に見てないんだろうな
229名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:54:39 ID:yw77JThg0
子供の好きなテレビ番組
http://s01.megalodon.jp/2009-0622-2019-38/www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/20mediahoukoku.pdf

>16位野球中継
>20位メジャー (野球アニメ)

230名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:54:47 ID:hcgT8dEA0
野球の場合
実際は世界一じゃないのにメディアが世界一世界一と捏造しやすいからな
子供はそのまま受け取るし
231名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:54:59 ID:v20gMbc20
金本好きな子は薬屋の息子なんだろ
232名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:55:16 ID:q+7SKaL90
>>229
メジャーはNHKの視聴率調査でも教育トップだしな
233名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:56:06 ID:/1//jIw8O
さかあっていい年したおじさんが短パン履いてハデに転げ回るらしいね(笑)
234名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:56:19 ID:/haJNHKj0
金本てwwwww
235名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:56:30 ID:yw77JThg0
さっかー選手なんて誰も知らないだろ
236名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:56:52 ID:hDgI+HTv0
>>199
え・・・・
237名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:57:13 ID:R6gbWwKX0
>>139
現役代表メンバーで言えば確かに中村茸が一番知名度があるとは思うが、
ライト層にまで知名度が浸透しているかという点で言えばカズや中田ほど
でないんじゃないのかな?
238名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:57:29 ID:t6kBbt2zO
子供は騙されやすいと叩いてるサカ豚は本文をよく読め。
239名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:57:37 ID:YVfjtkHjO
普段、
「野球は年寄りしか見てない(キリッ」
「野球は年寄り以外には興味をもたれてない(キリリッ」

とか言ってるのにね(笑)

240名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:57:37 ID:YBALfPydO
クリロナとかメッシは入ってないのか?
241名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:58:02 ID:326g/2oW0
WBC2連覇はやっぱりでかいよ。
サッカーもWC2連覇すれば同じかそれ以上の人気出る。
242名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:58:14 ID:YPE7kBogO
そもそも、普通の人が知ってる国内のサッカー選手って
中村俊輔くらいだろう?遠藤や中沢あたりになると一気に知名度が落ちるだろうし
243名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:58:19 ID:v20gMbc20
>>237
どうだろうね
日本人だけでも知名度は良い勝負しそうだけど
世界で言ったらもう抜けてるよ
244名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:58:29 ID:Tzx5mTMIO
スポーツとしてはサッカーもおもしろいし大好きなんだけど、
Jリーグ(笑)

Jリーグサポーター(笑)
がちょっとね………
245名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:58:34 ID:xmDLhGP70
↑さかぶた

やきぶた↓
246名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:58:35 ID:gIbpMVYR0
>>192
金メダリストより並みのプロ野球レギュラーのほうが生涯年収がいいだろうしねえ・・・
247名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:58:59 ID:LY54DgODO
なんだこのスレタイwww
248名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:59:20 ID:PfvibxxM0
>>188
石川と浅田を入れ替えろよ
249名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:59:20 ID:4puRPMCQ0
松井がメジャーに行ってすぐくらいの時は松井のが上じゃなかったっけ
250名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:59:21 ID:nPWISe2U0
最後のイチローのヒット
あんなの小学生の時に見ちゃったらマズイでしょ
いい年こいた2ちゃんねらですら鯖落とすほど興奮しちゃったのに
251名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:59:32 ID:v20gMbc20
遠藤や中澤はアジアじゃ有名だろうけどね
日本人が知らないだけでw
252名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:59:55 ID:Ru/Dh/cd0
イチローを好きと答えた子供のうち、大半はイチローの試合をまともに見たことがありません。
253名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:00:08 ID:yw77JThg0
Results 1 - 10 of about 295,000 for shunsuke nakamura
Results 1 - 10 of about 502,000 for kosuke fukudome

中村って検索数少なすぎだなww福留以下じゃんw
254名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:00:09 ID:1eqBxE4QO
一番好きなスポーツはサッカーだけど一番好きな選手ならイチローになるな俺も
255名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:00:34 ID:ymnRmhzNO
サッカーが可哀相だ
自分は若いと思ってる30から40代の派遣とニートの為のスポーツに成り下がってしまったな
256名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:00:41 ID:COq3iGDn0
サッカーは日本人プレーヤーより外国人プレーヤーにあこがれるんでしょ。
子供に単純に凄いって思わせるプレーをまだ日本人が出来てないって
事だもんな。野球は箱庭でもHRとか三振とかわかりやすいじゃん。
257名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:00:49 ID:oFF5QgBLO
まあ世界で大人気のサッカーの祭典 ワールドカップがあるからね
期待しているよ せいぜい頑張って煽って下さいアニヲタさんよ
258名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:00:55 ID:6lnmK0WR0
松井が入ってないから捏造
259名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:01:09 ID:hZhS+R6ZO
サッカーが好きで野球はほとんど見ないけど
この結果は順当だと思う。
260名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:01:19 ID:fA4F8J8eO
>>241
優勝しなくてもずっとベスト16レベルあれば人気はここまで落ちなかっただろね。
日韓大会でせっかく盛り上がったのにドイツ大会で日本のレベルのメッキが剥がれて多くのサッカーオタが白けてしまった
261名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:01:21 ID:dcgsx1ms0
WCでの柳沢のヘタレシュート
あんなの小学生の時に見ちゃったらマズイでしょ( ´,_ゝ`)
262名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:01:21 ID:yw77JThg0
球蹴り選手なんか知名度全然ないよw
263名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:01:45 ID:QSJwg4YEO
金本か。実際リトルリーグとかで野球やってる子とかは好きかもな。
特に西日本の方は
264名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:01:55 ID:Mq+Sa8nv0
>>252
それなのに「好き」と思ってしまうほどイチローがすごいってことなんだろ?
そんな簡単なこともわからないなんて脳の容量が子供以下なの?
265名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:02:00 ID:7rf9I8Xs0
サカ豚wwwww
266名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:02:36 ID:uYYP3PdA0
お前らホントに飽きないね
267名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:02:49 ID:yw77JThg0
子供が好きな漫画、雑誌、コミック  ※スポーツ漫画のみ抜粋
http://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/20mediahoukoku.pdf

8 メジャー(野球)
22 ダイヤのA(野球)
26 あひるの空(バスケット)
33 テニスの王子様(テニス)
33 スラムダンク(バスケット)
33 ドカベン(野球)
37 ドラベース(野球)
39 キャプテン翼(サッカー)←サカ豚親父の洗脳で唯一ランクインw
47 アイシールド21(アメリカンフットボール)

野球・・4作品
バスケ・・2作品
テニス・・1作品
サッカー・・1作品
アメフト・・1作品
268名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:03:08 ID:aZJHWMt80
さっきTBSでやってたななりたい職業ではサッカーが一位だったけど
269名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:03:31 ID:PfvibxxM0
>>230
浦和の世界3位のクラブチーム(笑)よりマシだろ
270名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:03:38 ID:k2CDuQcJ0
>>260
そもそもそんな強くないのに日韓で勘違いしたヤツが大勢現れたからな
271名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:03:42 ID:i9v5qgqi0
決定力不足とかインポみたいに言われるさかぁ(笑)
272名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:03:49 ID:mzMWI7oZO
さっかぁ(笑)選手?ありゃスポーツ選手じゃないw
恥ずかしいヨゴレ芸人だろwwwww
273名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:04:13 ID:hzoyV9yW0
サカ豚のつまらなさは異常
274名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:04:36 ID:dqh2uZYfO
子供の好きなテレビ番組
http://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/20mediahoukoku.pdf

>16位野球中継
275名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:04:39 ID:yw77JThg0
野球部員>>>>>>さっかー部員だし
276名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:04:52 ID:ID7hgkg00
>>268
さすがねつ造のTBSw
277名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:04:56 ID:YPE7kBogO
ガンバ大阪も世界3位だったよな?w
278名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:05:14 ID:/FCu2hxh0
Jヲタで野球ヲタだけど、海外厨にはいらいらする。
なんで日本のことなのにいちいち世界と比べるんだよ
279名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:05:20 ID:2n/74y+C0
>>20
察してくださいよー
280名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:06:00 ID:fA4F8J8eO
>>270
欧州サッカーみたあとに日本の代表戦みたらレベル低すぎてイライラするしなw
281名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:06:01 ID:yqRZrK7w0
イチローはともかく野球しか放送しねーからだろ
こんなマイナー競技に人気が偏るのは日本の損失
282名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:06:41 ID:YPE7kBogO
日本を代表する点獲り屋が、岡崎、玉田、大久保・・・って時点でw
283名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:06:45 ID:CATPpAJo0
ほんと野球サッカー関係のスレはブーブーブーブー豚どもがうるさいんだよな
284名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:06:46 ID:CnAg2VH90
安打数(笑)偏向報道で祭り上げてるだけ
安打数至上主義には反吐が出るわ
285名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:06:57 ID:ClloapXD0
すべてはJ1のチームが多すぎる弊害だと思うがね
286名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:06:58 ID:yw77JThg0
さっかーってマジでつまらんよな
287名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:07:03 ID:dqh2uZYfO
>>277
大事なシーズン最中にわざわざ地球半周も離れて準決勝から参加する無意味な秋葉原ツアーを世界3位(笑)だとか世界に通じる道(大爆笑)だとか言って盛り上がってる税リーグアホーターオヤジ。
288名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:07:45 ID:fA4F8J8eO
>>281
Jリーグは昔地上波あったんだよ。
さて、なんで放送されなくなったんでしょうかw
289名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:07:46 ID:q8zW2HlF0
5歳児に仮面ライダーと同じくらいかっこいいって扱いを受けるイチローはいいな
290名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:07:47 ID:dcgsx1ms0
サッカーは面白いよ

つまらないのはJリーグ( ´,_ゝ`)
291名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:07:59 ID:M6XlOgwm0
ところでお前ら本当にイチロー好きか?
292名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:08:03 ID:hpXcBF8o0
>>195
ナチス準備の時代にA型が多い欧州で流行ったのが血液型性格診断。
その時に欧州に少なくアジアに多いB型は野蛮なタイプとされた。
日本にも輸入されたがある学者がB型を擁護して活発で積極的なのが美点と強調。
野蛮→活発という風に価値転換させたわけ。ちなみにこれはA型の学者。
戦後ナチスの滅亡と共にこの電波も滅んだが、B型の学者がこの説を補強して
血液型診断を喧伝した。B型は活発で元気でリーダー的!と。で、その結果、
無闇に元気な奴→うざい、とレッテル貼られてB型がムキになってなぜかA型攻撃に走る。
戦前のアホな論争の再現みたいで愚かしい状況なんだよなあ。
ちなみにこの性格分けは作劇上のキャラの書き分けをB型の都合のいいようにふりわけただけ。
B−主役 A−ライバル、恋人 AB−師匠、親玉 O−舎弟、道化 
血液型決定の優先順位と役のそれをなぞらせるとそれらしく見えるだろ?
だから脚本に従って、血液ヲタのB型はA型を敵視する。逆もまた然り。
293名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:08:13 ID:DIbIazwg0
嫌いなのは利権やらジャニーズ絡みとかころころルール変わっちゃうやつとか
バレーは昔から嫌いだし、最近のF1、競泳、フィギュアスケート、NPBもJリーグも組織が好きじゃないな
スキージャンプは超人スポーツとして観るのが好きだったがご都合主義が露骨すぎ・・・
294名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:08:28 ID:v20gMbc20
>>278
洗脳されてるからだよ
対して凄くないのに凄いなんていえない
295名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:08:29 ID:dqh2uZYfO
>>255
まるで田舎の盆踊りだなw
296名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:08:54 ID:q+7SKaL90
>>288
最高視聴率が開幕時だったっけ
酷いバブルだったねえ
297(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/28(火) 16:09:00 ID:T7iPOqND0
>>267
野球漫画で一番上が駄目ジャーってのがおわってんな
298名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:09:35 ID:rGyYd7AeO
>>281
負けたからってファビョって社長に謝罪要求するような馬鹿を増やす方が損失
299名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:09:36 ID:k2CDuQcJ0
>>280
欧州のトップとの差は歴然だな
日本は曲芸リフティングみたいな糞みたいなことは上手いのに試合中のトラップ下手すぎ

まあ試合見ずにyoutubeだけ見て「海外スゲー日本弱えー」って言ってるやつは消えた方がイイ
300名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:09:37 ID:tLRyU2Ze0
まあャキウはスポーツじゃないんだけどな
301名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:09:38 ID:v20gMbc20
野球見るならサッカー見たほうが良いけどなw
野球見るのはKリーグ見るよりつらい
302名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:10:10 ID:Xruh0h2y0
>>268
イチローや石川遼が人気で野球かゴルフかと思いきや1位サッカーだったなwwwww
子供は正直だわwwwww
303名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:10:17 ID:dqh2uZYfO
●サッカー週刊誌サポティスタ「 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由」
http://supportista.jp/news/1447
●サッカーは若者に不人気
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm

304名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:10:17 ID:08xaGPQy0
>>195
今時血液型占いとか信じてると、知的障害者扱いされるよ
305名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:10:36 ID:x3j+IdGZ0
■浦和レッズ観戦者の年齢構成  (約85%が30歳以上)

60歳〜   8.3%
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%      86%
30〜39歳 30.5%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%       13%
0〜18歳 0.6%
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya /respons.htm


サッカーはオッサンしか見ない
子供は全く興味持ってないマイナースポーツ
306名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:10:51 ID:yw77JThg0
世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)
@ $6.5 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL 06/07 season 
A $6.1 billion  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB 2007 season(2008年は6.5 billion)
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1 2007 season
C $3.4 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA 06/07 season
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League 06/07 season ←世界最強リーグwww

  ○ ←野球           ○ ←アメフト
 ( |                 | )  
  ド、               ,┤    
  | `、             ,,´ |  
  | ̄| `、          ,,´ | ̄|
 ̄|  |   `、        ,,´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |   `、       ,,´     |  |
  |  |    `、   ..,,´       |  |
  |  |    `、。..:.:.:       |  |
  |  |     ;○;: ←蹴球  |  | 
  |  |    ∧/|         |  |
307名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:11:07 ID:C6P49y/dO
子供は単純だからな
マスゴミがやきう、やきうと煽り続けた結果だな
308名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:11:17 ID:2n/74y+C0
>>281
サッカーもやれば良いのに
きっと大勢が観るよね

>>292
争いを好まない私はAB型
309名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:11:29 ID:/FCu2hxh0
男女総合

イチロー
浅田真央
北島康介
石川遼
福原愛
ダルビッシュ有
金本知憲
中村俊輔
朝青龍
田中将大
松坂大輔

だと
310名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:11:35 ID:8PnVyTiiO
日本一有名なサッカー選手が茸
な時点で察してやってくれwww
311名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:11:42 ID:5wE1PZ2F0
日本でスポーツと言えば野球しかないもん
312名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:12:24 ID:dqh2uZYfO
税リーグはダサいとゆーイメージなんだろ?子供には
313名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:12:39 ID:Nepcm4jgO
半島人に嫌われている選手が一位、ニ位w
マスコミwざまぁww
314名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:12:45 ID:9pXUJk9U0
松井とはなんだったのか
315名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:12:46 ID:0Yc/Rob50
Q.おたくのお子さんはどのスポーツ選手が好きですか?
A.野球の金本選手が好きだと思います
316名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:12:50 ID:v20gMbc20
>>311
昭和はそうだったみたいだねw
かわいそうに
317名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:13:02 ID:PfvibxxM0
>>298
フーリガン(笑)に影響されて日本人の民度を下げるサポーター(笑)。
最近は一切観ないけど、まだオーレオレオレなんてやってんのかなw。
318名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:13:21 ID:lXPXnkvp0
WCのさっかああおりは無駄だったか
319名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:13:38 ID:dqh2uZYfO
いまどき税リーグ見てんのは電通に踊らされたアホーターオヤジだけ
320名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:14:04 ID:C6P49y/dO
松井が消えてる時点で、マスゴミが取り上げるかどうかが
そのままランキングに反映されていることがわかる
321名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:14:47 ID:eMgtKtv10
まあ日本は野球の国だから今更って感じだわな
スポーツは勝ってナンボだ
322名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:14:47 ID:/FCu2hxh0
>>319
税リーグは博報堂だよ。
だから扱いがひどい
323名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:14:57 ID:2RIgxA2iO
>>312
サッカー選手になってブラジル代表になりたいって小学生なら見た
324名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:15:02 ID:2n/74y+C0
>>311
世界に誇るべき剣道、柔道、弓道が有るじゃないですか
325名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:15:08 ID:olohVt650

>私が石川県民だったころは、きみも根上町でバットを振っていただろうに…大きくなったなあ。
>ちなみに今でも石川県に帰ると、根上町の最寄の駅には大きく
>「世界の松井」という看板がかかっています。
>ゴジラのお茶や、せんべいもあるし、もちろん博物館もある。
>
>そんな松井は、ニューヨークでは慈善活動にも熱心で、私のお友達のお子様の通う日本人系小学校に
>絵本を読みに来たそうです。小学校に通うその女の子はマーサちゃんといいます。
>おうちでメジャーを見ながら
>
>mika 「松井もがんばってるよね」
>マーサ 「あ、うちの小学校に来たで」(両親の影響でNYにいても関西弁)
>mika 「やっぱり、大きかった?」
>マーサ 「めっちゃ、ブサイクやった」
>mika 「そんなん、言ったりなや。かわいそうやん」
>マーサ 「しかもな、英語で絵本読むのんいいけど、カミカミやねん。
> 何言っとるか、わからへん」
>そこで、マーサの兄・中学生のショーゴがやってきて、
>ショーゴ 「ブサイク、もう帰れ!てゆうたったらええねん」
>ひどい。松井、子供たちに言われたい放題だ。
>がんばれ、松井。
326名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:16:04 ID:OlYLh1uI0
前回のWC見たら好きになりようがないよな
327名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:16:04 ID:dqh2uZYfO
>>317
やってるよ オッサンの合唱で
328名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:16:07 ID:v20gMbc20
ネットがあってよかったよね
野球見なくてすむからw
329名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:16:10 ID:PfvibxxM0
>>323
可哀想に。ヘディングのし過ぎで少しイカれてるなw
330名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:16:23 ID:fA4F8J8eO
>>320
松井?だれそれwww

てレベルだろ今の子供とかは
331名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:16:38 ID:i9v5qgqi0
岡崎とかいうのがエースなんだって?さかぁ(笑)はw
332名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:17:25 ID:dqh2uZYfO
『 中 学 生  の  部 活 動 』 ソースは・・・(財)日本中学校体育連盟です。
(平成20年度最新版)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h20kameiseito_m.pdf
『野球部30万人!!!(もちろん1位)』(1チーム9人)>>>
>>>『サッカー部22万人少(日本で2位)』(1チーム11人) 

333名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:17:55 ID:jG4TxXH70
サカ豚がかわいそすぎて哀れに思えてきた
334名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:17:59 ID:tFTRLQzp0
サッカーって中村が引退したら終わりだな。
野球はダルビッシュや田中みたいな若い選手がランクインしてるけど、
サッカーはポスト中村がいないんだよね。
カズみたいに無理やり現役続行させて話題作りするしかないな。
335名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:18:22 ID:B5/6hPquO
サカ豚号泣だろうな
336名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:18:28 ID:PfvibxxM0
>>327
キメえw。
テレビで観るのも面白くないが、スタジアムには絶対行きたくないなw
337名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:18:38 ID:pXie8Rts0
>>316
芸スポ見てると俺が子供の頃よりも子供達は
野球見てるんじゃないかと思ってしまうw
小学生の頃は日が暮れるまで白球追いかけたり
友達とファミスタやってたけど
プロ野球見てる子はほとんどいなかったからなあ
338名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:18:49 ID:YPE7kBogO
サッカーが好きなガキがいたとしても
憧れの選手は、中村俊輔や遠藤ではなくて
メッシやジェラードってことなんだろう
339名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:18:50 ID:fbdhD87/0
サカ豚

怒りのあまり脱糞
340名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:19:06 ID:LLSPXeAQ0
保護者へのアンケートなのに、サッカーが伸びないのはどういうことだ
サッカー世代はどこへいったんだ
341名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:19:15 ID:iZj3JSiz0
第一回WBC前後での松井の扱いの差は異常
342名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:19:23 ID:qUKOdSkE0
好きな髪形のスポーツ選手ならサッカー入るんじゃね?
343名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:19:37 ID:ehKwLQR90
サカ豚かわいそうw
344名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:19:53 ID:dqh2uZYfO
>>337
2ちゃん脳オッサン働きなよ、
345名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:19:54 ID:SjlasiaF0
さっきTBSでやってたけどなりたい職業サッカーが1位だったよ
346名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:19:58 ID:v20gMbc20
>>337
それはないわ
今の子はゲーム
347名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:20:05 ID:+HHOaZyH0
>>1

> 3〜12歳の男女の保護者
> 3〜12歳の男女の保護者
> 3〜12歳の男女の保護者
> 3〜12歳の男女の保護者
> 3〜12歳の男女の保護者

>保護者
>保護者
>保護者
>保護者
>保護者
348名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:20:26 ID:TPjpYMnI0
サカ豚「野球は爺婆に人気あるが、サッカーは若い世代に大人気ですから」
349名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:20:38 ID:Wfyxw2s3O
サカヤキイボゴキのバトルロワイヤルが始まるよー!
350名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:20:39 ID:eMgtKtv10
サッカーも強ければいいんだけど弱いわ不甲斐無いわじゃファンは付かないよなw
南アでどこまでやれるかが勝負
351名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:20:40 ID:0Yc/Rob50
質 あなたのお子さんはどのスポーツ選手が好きですか?
親 イチローが好きだと思います。
質 本当にイチロー選手が好きなの?
子 スポーツなんかに興味ありません。

これが正解
352名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:20:46 ID:PfvibxxM0
>>342
茸とか中沢w
353名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:20:54 ID:I/m2aUzt0
同じ調査の2004年時の結果

1位 松井(野球)
2位 イチロー(野球)
3位 ベッカム(サッカー)
4位 福原愛(卓球)
5位 谷亮子(柔道)
6位 高橋尚子(マラソン)
7位 栗原恵(バレー)
8位 中田英寿(サッカー)
9位 ボブサップ(格闘技)
10位 松岡修造(テニス)

http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question107.pdf
354名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:20:59 ID:iZj3JSiz0
保護者にこだわってる人は何が言いたいの?
355名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:21:07 ID:dqh2uZYfO
>>347
サカ豚洗脳世代だけどなww
356名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:21:20 ID:UOKP30oHO
さすがアンケート調査の野球
357名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:21:25 ID:fA4F8J8eO
>>341
松井は辞退したことよりも、辞退してからの態度や発言、あと怪我してゴミ選手になったことが大きい
358名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:21:53 ID:jjTiBQLT0
>>221
イチロー断トツじゃん
ミクシィみたいな馬鹿女が多いとこでもTOPとは
359名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:22:07 ID:DTsXg03+0
Jリーグが盛り上がってるのは芸スポだけだからなw
あのTBSすら投げ出す糞コンテンツw
360名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:22:13 ID:i9v5qgqi0
>>342
玉田の髪型はマッチ意識してるよな(笑)
361名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:22:23 ID:v20gMbc20
>>353
修三はいってるんだなw
362名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:22:22 ID:t6kBbt2zO
まだ論理的思考が備わってない小学校低学年くらいの子供にはルールが簡単なサッカーは人気あるよ。
363名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:22:44 ID:08xaGPQy0
>>354
幼稚園や保育園や小学校に、むっさいライターのおっさんが乱入して、直接幼児にアンケートをとらないと
公正なアンケートじゃないやい!って言いたいんじゃない

捕まるだろ、ばかが。
364名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:22:45 ID:mEXHv1cWO
俺がガキの頃は皆プロレスラーになりたいってのが普通だったがな。
365名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:23:04 ID:TPjpYMnI0
今のガキの保護者って、思いっきり「おーおーにっぽー世代」だろ
野球は爺婆だけに大人気だったんじゃないの?w
366名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:23:19 ID:G78SiLhgO
サッカーだと中村俊輔ぐらい?
367名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:23:20 ID:yw77JThg0
マジでサッカーって将来ヤバいな
368名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:23:21 ID:fwJLpoZp0
やきうはいつもアンケートでは最強だなw
369名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:23:35 ID:/FCu2hxh0
>>362
その年代の野球といえばゴムボールで打って投げるだけだな
370名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:23:46 ID:dqh2uZYfO
>>360
ワロタw
371名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:24:01 ID:v20gMbc20
>>365
でも視聴率はそう言ってるからな
野球と日本に将来性がないのは
誰でもわかるだろうけどw
372名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:24:19 ID:wcn9nxwW0
さっかぶーサンドバック状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:24:53 ID:qxuwkpvQO
中田がいなくなってサッカー界にはスターがいなくなったな
野球界はイチローいなくなっても大丈夫なんだろうな
374名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:24:54 ID:zB+qkTxM0
現実でもネットでも人気ないタマケリwwwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:24:57 ID:jSHFd9Ck0
>>347
本人からアンケートとれないからだよ
親の意見を聞いたわけではない(と思う)
376名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:25:08 ID:SjlasiaF0
これはカウンタースレが立つ悪寒
377名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:25:30 ID:dqh2uZYfO
お前らサカ豚おじちゃんをあんま苛めんなよwww
378名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:25:44 ID:lXPXnkvp0
>>353
ベッカム栗原サップw
すげえ恥ずかしいw
379名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:26:05 ID:8lXt2M0qO
若者に大人気のさっかぁ(笑)
380名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:26:07 ID:WnK37jxoO
サッカーは大人気スポーツって聞いたんですけど
散々野球を馬鹿にしてそれ以下って…
クズスポーツですか?
381名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:26:42 ID:dqh2uZYfO
*4.9% 00:00-00:50 TBS S・1Jスポ
*4.2% 23:30-00:15 EX__ やべっちFC・日本サッカー応援宣言!


*2.3% 01:00-01:28 TBS S・1スパサカ

382名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:26:44 ID:fwJLpoZp0
主婦にも人気、子供の好きなスポーツでも人気

右肩下がりの視聴率

だれか論理的に説明してくれ
383名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:26:45 ID:yw77JThg0
サカ豚「野球ってアンケートでは最強だな」


*7.6% 00:15-00:35 EX__ 速報!甲子園への道

税リーグおーるすたーw
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00

384名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:26:45 ID:uGkzNVb7O
やきうって
アンケートだけは
毎回大人気ですねw
385名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:27:00 ID:/FCu2hxh0
>>353
第一回WBCで松井とイチローの扱いが2ちゃんもそうだけど、
メディア全体も変わったよね。そして松井は空気になった
386名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:27:04 ID:PfvibxxM0
>>369
そうか?俺がオッサンなのかも知れないが、小学校2年生くらいでみんなで野球やってたぞ
387名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:27:27 ID:dqh2uZYfO
>>383
税リーグwwww
388名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:28:07 ID:iz1ELYp50
昔は中田とかカズとかいたけど
そういや今はもうサッカー選手って全然知らんわ
中村くらい?有名なのって
389名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:28:12 ID:tXiSnujuO
サカ豚焼き豚氏ね
390名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:28:17 ID:iZj3JSiz0
小学校低学年のころはソフトボールだったなー
391名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:28:22 ID:Arowkrt90
チョン金本に負けるサッカー中村www
392名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:28:31 ID:yw77JThg0
http://www.teamknet.com/column081029.htm
>ネットの中だけを眺めていると、「サッカー」はいまもホットであるように見える。
>とりわけサッカー専門のブログやBBSを見ている限りにおいては、サッカーの問題は社会にとっても関心事であるかのように見える。
>しかし、現実はどうだろう? 
>冷や水を浴びせるつもりはないが、あなたの周囲に、会社や学校に、あるいはそこへ通う道中の電車の中に、サッカーの話題はどの程度起きているだろうか。サポーターはどのくらいいるだろうか。

>ネットの中だけを眺めていると
>ネットの中だけを眺めていると

サカ豚www
393名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:28:43 ID:7tttqLw/0
>>368
Jリーグは芸スポと視スレだけでは最強スポーツだよなw
394名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:29:18 ID:dqh2uZYfO
>>392
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwサカ豚おじちゃんwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:29:50 ID:v20gMbc20
>>392
ネットは世界につながってるからしょうがないよね
日本でも底辺はネットすらつながないしw
396名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:29:54 ID:PfvibxxM0
>>382
ネット中継や娯楽の多様化だろ、馬鹿。
紅白や朝ドラも昔と比べて相当数字落としてるんだろ
397名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:29:54 ID:fA4F8J8eO
>>382
BS視聴に移ったんじゃないかな。地上波だったら中途半端で切られる試合がほとんどだし。
サッカーもJ人気は全然ないだろうけどスカパーとかで見る欧州サッカーは人気あると思う
398名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:29:55 ID:LLSPXeAQ0
>>382
毎日やってても見ないってことじゃない?
たかが1/144で、緊張感がないからね
五輪、W杯、WBCみたいなお祭り騒ぎ・短期戦でしかスポーツを見なくなったんじゃないかと
399名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:29:57 ID:fwJLpoZp0
>>392
ネットの部分をアンケートに置き換えるとたちまちやきうのことになる不思議
400名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:30:15 ID:Ejvb02wK0
野球・サッカーの罵りあいってほんとつまんねーな
頭使わずに同じことばっかり書き込みし続けると脳細胞が死滅して痴呆がはじまるぞ
401名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:30:46 ID:SjlasiaF0
さっきやってたTBSの番組で子供がなりたい職業1位がサッカーだった事に誰も触れないのはなぜだろう
402名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:30:46 ID:k2CDuQcJ0
サッカーの場合はみんな選手知らないっしょ
今J首位快走の鹿島の中で割と知名度あるのは内田とか小笠原、大迫くらいかな
このスレに野沢とか伊野波とか知ってる人はどれだけいるのだろうか?
403名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:30:48 ID:1/FUUrOJO
んで全部の順位は?
404名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:30:59 ID:W8P1Iks+0
>>382
テレビ自体が右肩下がりの視聴率だしな
405名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:31:13 ID:/W+Y8LOPO
日本サッカーのつらい所は、結構男前が多いわりに、スーパースタークラスに限って変な顔なんだよな。中田とか中村とか。カズくらいかカッコよかったの。
子どもに人気でんわ。
406名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:31:14 ID:1eqBxE4QO
サッカー好きな子供や若いやつは多いだろうがそいつらって
海外or代表厨が多いと思うけどね。
407名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:31:21 ID:wcn9nxwW0
>>392
なんという正解wwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:31:35 ID:DTsXg03+0
優勝決定戦が3%すら獲れないんだからw
TBSも中継取りやめて投げ出すしww
TBSすら放り出すカスコンテンツ
それがっ!Jリーグなんだよね!
409名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:31:36 ID:OVlM94UNO
>>1
頭悪すぎるスレタイにマジで吹いたわ
410名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:31:44 ID:v20gMbc20
ネットじゃないとバルサやマドリの情報ないからな
411名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:32:13 ID:dqh2uZYfO
田舎の盆踊りなんだよ税リーグはw
412名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:32:20 ID:6rV5CI7a0
そりゃテレビの露出量が違うだろ
焼き豚はメディアの印象操作があるのはスルーで野球マンセーしてて気持ち悪い
413名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:32:51 ID:fwJLpoZp0
>>408
サッカーに優勝決定戦などないよ
414名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:32:58 ID:fAHfda4eO
カズ 三浦カズ
415名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:33:05 ID:SluNmdaoO
ミセス(笑)スレと被るな。
しばらくしたら、アンケートの事を馬鹿にされるとゆう。
>>1から読んでも、いきなり>>2でサッカー叩き。
もう野球はおわったな。
416名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:33:05 ID:wcn9nxwW0
焼き豚はメディアの印象操作があるのはスルーで野球マンセーしてて気持ち悪い(キリッ
417名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:33:09 ID:v20gMbc20
ネットやってないやつは情報の鮮度が古すぎる
つまり情弱だわな
418名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:33:52 ID:PfvibxxM0
>>412
逆だろ。Jリーグ情報なんて需要がないから露出がない。
419名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:34:05 ID:T/YWycwGO
>>412


サッカーもしてもらえば?(笑)

420名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:34:17 ID:dZ4dJqe80
加藤清史郎(7歳)

・こども店長
・天地人の与六
・任侠ヘルパー出演


阪神ファンで鳥谷と金本が特に好き

ビストロスマップで発言してて
サカ豚親父連中がファビョってた(笑)
421名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:34:20 ID:YRTus07Y0
イチロー、マオ、美姫以外は誰が入ってるんだよ
422名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:34:23 ID:dqh2uZYfO
いまだに税リーグはカズだからなw終わってるよ
423名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:34:24 ID:fwJLpoZp0
>>396
娯楽が多様化してるというがどのアンケートでもやきうが一番人気
しかも断トツで・・・だ
424名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:35:04 ID:DTsXg03+0
川淵
人気ある若い選手がでてこいないのはマスコミへの露出度が少ない。
中田英とか小野にしてみても扱いが大きかった。
ドイツW杯以降、露出度がものすごく落ちた。見たい選手がいなくなった。
日本代表の観客動員がすごく落ちたというのも、女性のお客さんがすごい減った。
ヒデがいなくなったことでこんなに女性が減るのかってぐらい減ってる。
ヨーロッパでヒデが活躍してるころは、ツアーが毎試合ごとが行ってたが今は0。
大リーグの松坂や松井だとかイチローに全部シフトされていってる。

小西克哉
第一生命のアンケートのように、1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。
キングカズの息子が野球。TBSにルーキーズのサッカー版作るってお話を。
少年サッカーの人気を取り戻すのはまずメディア。

川淵
今は明らかに少年サッカーより少年野球の方が人が多くなった。
土曜日11時のウズベキスタン戦、30何%絶対いくと思ったけど24%。10数パーセント不満。
今の代表は人気がない。サッカー見たいって人の数が圧倒的に減ってる。
もう一度スタジアムに呼び寄せるかは各Jリーグのクラブと日本代表が面白い試合をする努力を続けていくこと。

http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/konishi20090609.mp3
425名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:35:11 ID:FlCRVvrDO
まぁ、世間では野球もサッカーもスポーツとしてひとくくりに好きな奴がほとんど。
2ちゃんでお互い貶めながら対立煽ってる運動音痴くんたちが異常なだけw
426名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:35:14 ID:T/YWycwGO
>>415


終わったのはサッカーでしょ


スレタイ読めば分かること
427名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:35:26 ID:HGicG3QAi
しかしゴキロー人気だけはいただけない。
428名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:35:32 ID:G1hbXauq0
ニュースでよく見る面々だな
429名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:35:33 ID:W6ktLoQ00
俊輔が引退したらどうすんだ?
今のサッカーはスターが生まれにくい状況だろ。
実力重視なんだし。
すぐ入れ替わるしさ
430名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:35:41 ID:fA4F8J8eO
>>421
美姫?なんか爬虫類がまじってるぞ
431名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:35:44 ID:wcn9nxwW0
>>412
わかったからおじいちゃんはえぬえいちけーでやきゅうがなんびょうほうどう
されたかすとっぷうぉっちかたてにはかって、はいじんのみんなにはっぴょうしてようね^^
432名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:36:19 ID:dqh2uZYfO
>>424
川渕wwwwwwwwサカ豚おじちゃんが火病www
433名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:36:40 ID:vZwz4jGO0
サッカー豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww



どうした?wwww大人気のサッカーチーム応援してこいよwwwwwwwwwwww
バーカwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:36:51 ID:J2lwjTCS0
>>425
逆でしょ。
世間では野球もサッカーもどちらも興味ないのがほとんど。
435名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:36:53 ID:+heQ4Mf2O
イチローは凄いよ
436名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:36:53 ID:poZN57Y5O
競馬の騎手は何位?
437名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:36:56 ID:fwJLpoZp0
>>418
やきうのネガティブ報道が出ないのは
まず球団をマスコミが保有してるということ
そしてベテラン記者は野球世代だということ

どちらも野球が衰退してるとなれば自分たちにダメージがある
だから嘘でも野球が一番人気ってことになるw
438名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:36:58 ID:v20gMbc20
どう考えても野球のが終わりだわw
だって拡張しようがないからなw
サッカーはたとえJリーグがなくなっても
終わらないよ
野球は同じことの繰り返しだけ
439名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:37:07 ID:5WacHi/T0
>>425
スポーツスレよりアニメスレの方が伸びる芸スポだからなw
440名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:37:17 ID:0pU6sgLQO
俺は野球もサッカーも両方とも好き
けど野球はダルとかまさおとかを筆頭にニュースとかCMで結構見るけどサッカー選手はあんま見ないからよく分からんのだよね
中村くらいかな
441名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:37:43 ID:DTsXg03+0
日本サッカー協会犬飼会長「Jリーグはつまらない」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090713-00000014-ism-socc.html

協会TOPが断言!w
442名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:37:47 ID:U+jTXW/C0
ジャンプとかでサッカー漫画が始まっても不人気で即刻打ち切られてるし
子供に人気がないのは明白なんだろう

キャプ翼世代のオッサンにしか人気の無いポールだよ
443名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:38:11 ID:RfsnwkOS0
>>438
確かにJリーグはいらないな
444名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:38:18 ID:dqh2uZYfO
田舎の盆踊りなんだよな。税リーグ
445名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:38:28 ID:yw77JThg0
サカ豚はいい加減進歩しろよw
今どきサッカーなんて人気無いからw
446名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:38:28 ID:/Anu3NnK0
記事にサッカーの話なんて載ってねえじゃん、さわぐなよ
447名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:38:47 ID:UOKP30oHO
アンケート調査ぐらいしか存在感を示せないよね野球って(´・ω・`)
448名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:38:52 ID:CVCMI8TcO
さすがアンケート絶対王者の野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球様は障害安定じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:39:02 ID:v20gMbc20
>>443
野球のがいらない
長いからw
ニュースウザイしな
まぁ民放なんて見る価値ないからいいけど
450名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:39:04 ID:vZwz4jGO0
球蹴りサッカー豚はいつも野球の話になるとおおはしゃぎなのに黙ってるな?
いいよ 出てこいよ
451名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:39:30 ID:dqh2uZYfO
いい歳こいて合唱なんかしたくねーよwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:39:31 ID:3AMIz2Ci0
サッカーはスターがいないからな
俊輔は中途半端
453名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:39:35 ID:RCSYZnyR0
>>102
1勝もできずに終わったら今以上に悲惨な事になる
454名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:39:45 ID:k2CDuQcJ0
なんで石川と福原あんな人気あんの?
455名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:39:53 ID:PU0lkSmHO
中高年人気なら松井秀喜か綾小路きみまろだったろうな
456名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:39:53 ID:jjTiBQLT0
松井秀喜ヲタとサカ豚が涙目発狂なスレ
457名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:39:54 ID:T/YWycwGO
>>437


で 本当はサッカーが1番人気なんだぞー


てか(笑)
458名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:40:10 ID:dJ9HCssE0
もうアンケートでしかねえんだよ野糞にはwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:40:26 ID:Mq+Sa8nv0
>>417
ただ「好きなスポーツ選手」を答えるのにネットで情報収集する必要なんてないだろ
お前の発言は、まんま引き篭りニートみたいでキモい
お前は得意のネットで集めた情報を生かしきれているのか?w
もうちっと外出た方がいいんじゃねぇの?
460名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:40:31 ID:SjlasiaF0
焼き豚ちゃん、もっとファビョらないと楽しみが半減するからもっとファビョれ
461名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:40:33 ID:v20gMbc20
ボブサップ=野球
462名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:40:38 ID:wcn9nxwW0
サカ豚もうだめだろwwwwww苦しいぞwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:40:58 ID:yw77JThg0
>>447
アンケート以外でも野球のが存在感ある
今は高校野球で盛り上がってるしオールスターも盛り上がったし
テレビ中継が全く無いどっかの球蹴りと違ってな
464名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:41:10 ID:T/YWycwGO
>>438


野球はまずプロ野球が終わりません(笑)



Jリーグは終わるけど(笑)

465名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:41:16 ID:XZeGh5aTO
大半の人はイチローと中村俊輔にしか興味ないだろう
喧嘩すんな
466名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:41:25 ID:LLSPXeAQ0
イチローが人気あるのは分かるけど、一強になっているのは
野球とかサッカーとか関係なく、子供のスポーツ離れを示しているような気がする
昔の、野球に興味なくてもとりあえず巨人ファンと言っておくような感じで
467名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:41:27 ID:dqh2uZYfO
>>447
芸スポ以外でさっかーの話題が出るといいね!
468名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:41:41 ID:84YGRvZZO
知名度は野球みたいな法人税の広告費還流マシーンの顔をやってりゃ高いに決まってる
469名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:41:44 ID:vZwz4jGO0


どうしたんだよサッカー豚wwwwwwwww
日本はサッカーに熱狂してるんだよな??Wwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:41:47 ID:Goevsa+90
>>465
イチローともう一人誰?
471名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:41:54 ID:G1hbXauq0
プロレスラーが入ってないのがおかしい
472名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:41:59 ID:1eqBxE4QO
野球は高校野球の存在もでかいんじゃね
一番地域密着してるのは高校野球でしょ、まあ野球留学やってるとこは知らんけど
473名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:42:00 ID:gIqgDEUsO
フィギュアをやるにはカネがかかるが、ポスト浅田真央がこの世代からどれだけ出るか楽しみではある
474名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:42:14 ID:v20gMbc20
>>459
もうテレビでやるニュースじゃ鮮度落ちてるだろ?
好きなスポーツ選手どうこうに対して言ってるわけじゃないよ
でも知らなきゃ好きにもなれないよねw
475名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:42:15 ID:0pU6sgLQO
>>463
高校野球はともかくオールスターは微妙じゃね?
476名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:42:20 ID:jOy5ko6l0
サッカーには未来がない・・・
477名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:42:21 ID:BIFU7BOn0
>>425
2chにおける任天堂派とソニー派の対立とかも
世間だとゲームでひと括りだな
こういう興味ない対立を部外者の立場で見ると馬鹿らしい事がよく分かる
478名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:42:26 ID:dqh2uZYfO
サカ豚おじちゃん頑張って〜
479名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:42:55 ID:PfvibxxM0
>>423
ああ、ごめん。娯楽の多様化でテレビを昔ほど観なくなったって意味ね。
好きなスポーツ=野球ってのは断トツだと思うけど、趣味=野球ってのは減ってるだろ。
480名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:43:09 ID:dqh2uZYfO
>>475
15%とりゃ合格だよ
481名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:43:12 ID:wcn9nxwW0
サッカーは鮮度もなにもとっくに賞味期限切れですがwwwwwwwwwwwww
見切り品にもならねぇ 廃棄物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:43:32 ID:T/YWycwGO
>>447


そのアンケートですら存在感出せない球技がそこにはある

(笑)

483名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:43:54 ID:t3qakQfo0
やきゅうおもしろいです^q^
484名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:44:02 ID:d+3AfpZQ0
テレビで野球しかやってないから他の競技の選手は知らないだけでしょ

「スポーツのコーナーです」

「まずメジャーリーグのニュースです」
「つづいて高校野球のニュースです」
「最後にプロ野球の結果です」

「以上、スポーツのコーナーでした」
485名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:44:11 ID:W8P1Iks+0
>>470
ヤマダ電機
486名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:44:29 ID:T/YWycwGO
>>448



その通りです


サッカーは人気無いしね


(笑)
487名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:44:37 ID:yw77JThg0
さっかー選手って個性が無いって言うか
なんか野球選手と比べていろいろ残念なんだよな
488名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:44:42 ID:h1pQ0rbsO
じゃあ口で
489名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:44:45 ID:jjTiBQLT0
世界が熱狂してるが国内サッカーの人気はない

まるでインドだな
インドもクリケット選手のスターがいて
クリケットが一番人気のスポーツ
男の子のなりたい職業TOPは毎年クリケット選手

サッカーはたまにプレミアとかみますよ程度
490名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:44:46 ID:dqh2uZYfO
まぁ〜スターなんて関係ないよw
競技自体ツマらないから飽きられたんだよwさっかー
491名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:44:50 ID:SluNmdaoO
>>426
>スレタイ読めばわかること。


スレタイにはイチローが人気とは書いてある。
でどこにサッカーが終わりと書いてあるの?

野球が人気ならサッカーは不人気
サッカーが人気なら野球は不人気だとでもおもってるの??
492名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:45:02 ID:a4pZmoZwO
あれ?



糞転がしは?
493名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:45:08 ID:0pU6sgLQO
>>480
そんなにあったのかw
てかここでサッカーけなしてる人たちは野球経験者で野球けなしてる人たちはサッカー経験者ってことでおk?
494名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:45:22 ID:v20gMbc20
>>481
お前が腐ってるだけだろw
今一番wktkなのはどう考えても
来季のスペインリーグだからな
野球とかは全然wktkしないw
見るのないからそれを見るの?w
ないわw
495名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:45:28 ID:8TzMallwO
選手もサポーターも「キャプテン翼世代」がピーク
あの漫画の影響力は(世界的にも)すごいが後が続かないなー
496名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:45:32 ID:Nepcm4jgO
オズラ・フジサンケイ涙目wwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:45:37 ID:Arowkrt90
1位 イチロー  世界のイチロー
2位 浅田真央 世界大会優勝
3位 北島康介 世界新記録
4位 石川遼  全英でタイガーと接戦
5位 福原愛  中国で人気
6位 ダルビッシュ有 DQNイラン人
7位 金本知憲   在日のカリスマ
8位 中村俊輔  W杯で醜態
9位 朝青龍   DQNモンゴル人
10位 田中将大  カレー
11位 松坂大輔  ちゃんこ屋


みんな共通してるキーワードは世界。子供は世界が好きなんだろう
498名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:45:55 ID:vZwz4jGO0


海外が〜(笑)日本だけ〜(笑)人気が低下〜(笑)
球蹴りサッカー豚wwwwwwwwwwwww
どの口で情強名乗ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:45:55 ID:iz1ELYp50
ていうか、芸スポでまるでサッカー板のノリで
些細なネタでもガンガンスレ立てる奴って迷惑

ほとんどレス付かないのに無駄なんだよ
500名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:45:59 ID:DW6vxLSO0

■いまだに野球なんかを見てる知恵遅れが生息してる地域


・韓国
・関西
・ロッテ
・TBS
・アンケートの中



こうすると実に分かりやすい
501名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:45:59 ID:dQe8aDsB0
室伏のアニキ
耕運機が似合い過ぎでステキ
502名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:46:05 ID:wcn9nxwW0
川渕さん?と言うとおり もうずっとさっかーやってる子供なんて見ないな

Jりーぐが人気があった平成の初めはちょろっといたのにな 

賞味期限切れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:46:16 ID:PfvibxxM0
>>471
三沢さんが存命なら・・
504名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:46:20 ID:T/YWycwGO
>>449


でも帝国軍とか連邦軍とかがロボットで戦争する気持ち悪いアニメは観るんでしょ?


(笑)
505名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:46:38 ID:v20gMbc20
マリナーズの試合毎日たのしみにしてる奴とかいるの?w
やばくねw
506名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:46:44 ID:dqh2uZYfO
サカ豚おじちゃん顔真っ赤にして書き込みワロタw
507名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:46:44 ID:3PfTNmugO



この手の記事にいつまで釣られるんだ?


野球凄い凄〜い☆
508名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:47:24 ID:RsjB0DlfO
>>493
経験者はわざわざ貶したりしないよ。
ただのオタ同士がいがみあってるだけ。
509名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:47:37 ID:26ueVaSt0
サッカーファンだけど
15年間読んできたサッカーダイジェストマガジンを立ち読みしなくなって
数ヶ月になっていることに今気づいた

ワールドカップ予選の年に 以前の俺ならなかったことさ
510名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:48:00 ID:Gtkb3qDMP
阪神タイガースの檜山進次郎選手が「在日」を公表
http://www.chosunonline.com/article/20040120000035

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人という話もある」
511名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:48:04 ID:CFP+EmrGO
アンケートではなぜか人気なんだよなWWW
512名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:48:05 ID:DW6vxLSO0


 な?見たかサカ豚め!!


 野球は凄いんだよ!!野球はまだ人気あるんだよ!!!みんな分かってよ!!!!!








 っていう記事がほんと多いな
513名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:48:12 ID:+MNe9z6z0
子供なんかどうだっていいんだよ
何が子供手当てだ!
514名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:48:18 ID:OlYLh1uI0
そういえばJなんてしばらく見てないな
滅多に放送しなくなった
515名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:48:36 ID:dqh2uZYfO
>>509
やっと洗脳が解けたか
516名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:48:46 ID:5wE1PZ2F0
でも子供がイチローの試合見てるかと言ったら全く見てないんだよ
517名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:48:47 ID:v20gMbc20
さぁ今日も野球が楽しみだな〜って?w
それはそれでありだよね
518名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:48:49 ID:Yew7++Q70
サッカー日本代表が世界の強豪になればランクインするよ。
519名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:48:59 ID:wcn9nxwW0
>>505
Jりーぐの試合でいい歳こいてうおーうおー言ってる奴等がヤバいよなwwwwwwwwwwwwwww
しかも新規の客はいなくてリピーターのおっさんだらけwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:49:04 ID:vZwz4jGO0



情強の球蹴り豚さんカッコすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
マジでサッカーが人気とか俺知らなかったわwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:49:15 ID:Oh2igm+80
サッカーの人気はあると思うよ
ただJリーグは別
あれに関しては誰も興味もってない
522名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:49:20 ID:9eK8kxxjO
ま〜た焼き豚とサカ豚の醜い争いか
ま、サッカーには魅力的な日本人選手がいないからな
頑張れサカ豚負けるなサカ豚
523名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:49:35 ID:v20gMbc20
>>519
世界じゃみんなウォーウォー言ってるよw
野球もサッカーもみんなね
524名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:49:43 ID:8Rz9cyxA0
これだけ露出してるのに本当に中村って人気イマイチだよな
525名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:49:49 ID:xas37lXH0
2006
12.6% 18:00-20:54 CX* 2006プロ野球サンヨーオールスターゲーム第1戦
12.2% 18:00-21:34 TBS 2006プロ野球サンヨーオールスターゲーム第2戦

2007
*8.3% 18:25-19:00 NTV プロ野球ガリバーオールスター「第1戦」
13.5% 19:00-20:54 NTV プロ野球ガリバーオールスター「第1戦」
第二戦はデーゲーム

2008
11.4% 18:00-20:54 CX* プロ野球マツダオールスターゲーム2008 第1戦
11.3% 18:00-21:24 TBS プロ野球マツダオールスターゲーム2008 第2戦

2009
14.8% 19:00-21:34 NTV 2009プロ野球オールスターゲーム第1戦・第2部
11.7% 18:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2009第2戦
526名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:49:56 ID:jFjwjr480
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  私、ただ・・・サッカーに興味がないだけよ。
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! ルールもよく分かってないし、選手もあまり知らないから。
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿   あのね、気を悪くしないでね・・・
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__   その、サッカーを見るのってつまらないの!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
527名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:50:04 ID:dqh2uZYfO
>>519
合唱付き マスゲーム有り
528名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:50:10 ID:G1hbXauq0
>>516
イチローの試合より
巨人の試合のほうが見られてるのにね
529名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:50:16 ID:PfvibxxM0
>>505
実況見てみろよ。BSでヤンクス戦やっててもスカパー又は放送なしのマリナーズ戦の方が遥かに凄いぞ
530名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:50:19 ID:v20gMbc20
>>520
情弱だからしょうがないよ
そんな君にはKりーぐがお勧め
531名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:50:37 ID:DW6vxLSO0

■いまだに野球なんかを見てる知恵遅れが生息してる地域


・韓国
・関西
・ロッテ
・TBS
・アンケートの中



こうすると実に分かりやすい
532名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:50:44 ID:wcn9nxwW0
>>505
世界なら白熱もするだろうwwwwww

じぇいりーぐでwwwwwwTOPがツマンネって言い捨てるじぇいりーぐでwwwwwwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:51:03 ID:v20gMbc20
>>529
無職確定だなw
534名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:51:32 ID:xas37lXH0
Jリーグオールスター・JOMOカップ
【2002年】 08/24(土) *7.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2002「J-EAST×J-WEST」
【2003年】 08/09(土) *6.3% 19:00-21:00 EX__ Jリーグオールスター2003「J-EAST×J-WEST」 
【2004年】 07/03(土) *6.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2004「J-EAST×J-WEST」
【2005年】 10/09(日) *3.1% 14:00-16:00 EX__ Jリーグオールスター2005「J-EAST×J-WEST」
【2006年】 07/15(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2006「J-EAST×J-WEST」
【2007年】 08/04(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2007「J-EAST×J-WEST」
【2008年】 08/02(土) *4.7% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2008「J-ALLSTARS×K-ALLSTARS」
535名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:51:35 ID:dJ9HCssE0

さすがはキングオブアンケートやきうんこだ!!!!
536名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:51:37 ID:YYIRwsdW0
自分が気に入らないマスコミの調査結果は全部捏造!
みたいな人って可哀想だよね
537名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:51:43 ID:84YGRvZZO
野球マスコミが経営してるのに野球企業の広告費が
何故か費用として認められてしまう不思議な国では知名度だけは抜群だね
538名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:51:54 ID:d5fNr2wGO
こりゃダメだw
世の子供がゴミローの影響を受けている、傲慢で自己中心、成績さえ残せば人間としても全てが優れていると持論を展開する勘違い人間!野球選手としてだけならいいが、ヲタと同じで態度 発言 考え方等々が素晴らしいと錯覚してしまう云わば洗脳されている所が恐いw

ゴミローは氏ねw
539名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:51:55 ID:vZwz4jGO0




球蹴り豚が不快な気分になって今日もメシがウマいwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:51:55 ID:0zbHE2lTO
3歳で好きなスポーツ選手とかいんのか?
541名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:51:57 ID:dQe8aDsB0
リアルタイムで見てて退屈しないっていうと、
テンポが速く、常に全員が仕事をしていて、おっぱいがある
女子バレーくらいしかないな
542名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:52:04 ID:72JaGkY1O
30代40代の若者気取りのオッサンが、年寄りを馬鹿にする姿は実に見苦しい。
543名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:52:13 ID:dqh2uZYfO
>>532
そんな税リーグでも世界で5番目らしいぜwwww
544名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:52:15 ID:jFjwjr480
サッカー 若年層のファン開拓は難問
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm

「若い客をほとんど見かけないという意見もある」と複雑な表情。
「若い客をほとんど見かけないという意見もある」と複雑な表情。

サッカー関係者「リピーター率が高く、実数は60万―70万人にすぎないのかも」
サッカー関係者「リピーター率が高く、実数は60万―70万人にすぎないのかも」

【サッカー/日本代表】多数の招待券を配布した影響で、スタンド下でたばこを吸う“無関心サポ”が目立った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090205-OHT1T00094.htm

サッカーツマンネ(´ー`)y━・~~

日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっている
http://supportista.jp/2009/03/news14202425.html

中田(笑)もう引退しましたよ?www

サッカー代表観戦は大幅減−特に女性の観戦率は32.0%と25ポイント以上の減 スポーツライフ調査 New
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090324-00000217-jij-spo.html

ウォーウォー奇声あげてるおじさんキモッ (^^;


視聴率ひくっギャハハハハハハハハハハハハw

情弱だらけのサカ豚ジジィ必死ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

加齢臭フ゛ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒwwwwwwwwwwwwwwww

ご臨終ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:52:19 ID:BdoRUkAL0
この子たちも大人になったらやきうがどれだけくだらないものか気付いてショック受けるんだろうなぁ
日本とアメリカくらいしかまともなリーグがないのに世界一(笑)だとか世界で大活躍(笑)とか大袈裟に言ってるだけのことに
子供達が可哀想(´;ω;`)
546名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:52:26 ID:T/YWycwGO
>>500


サッカーは絶滅ですか?


547名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:52:30 ID:bzzP1u4W0
女の子のランキングには全世代、中村いないなw
サッカー不人気すぎw

548名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:52:56 ID:K4GzbxQ20
          /::,岡田,.,‐;.::ヽ
         r''ニニニニ-,,:;::;.:-;
     __,...-'~,.‐-:.__,.:'" :ミ、
      ゛ー''''r´ノ ,ゝ- 、 /ミr‐、
       ,'⌒ヽ !   ;''"`ミノ'´ !  本当にお前さん達はねっ!
        i// ;‐、/_,ノ    ゙ー' 
       `ー‐'・・`       ヽ   弱い足軽になった!!
         |          ::/ヽ
         !   _,. -‐'   ::/  \
        ゙-イ_!_/ー- 、 /   ' ゙!
サッカー日本代表の名称が決まりました。その名も「足軽ジャパン」
http://www.sanspo.com/soccer/news/090327/scc0903270502003-n1.htm

WBCが高視聴率を叩き出した真の理由とは?ティーンなど女性層にもウケた
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090331/1025107/?top
サッカー日本代表、人気急落 女性の代表離れが顕著 テレビ観戦度調査 
http://www.asahi.com/sports/update/0331/TKY200903310090.html

                             世帯  F1
 球蹴りW杯
2009.*2.10 日本-豪州 テレ朝 19:00-20:00 18.4% *4.5 
 WBC練習試合
2009.*2.28 日本-西武 テレ朝 20:00-21:00 15.8% *7.8

やきうの練習試合にF1層でも負けるって干からびたウンコ過ぎるだろwwwwww

  ァ    ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゜( ゜^∀^゜)゜。,、'`
   '`   ( ⊃ ⊂)  '`

【サッカー/Jリーグ】若者のサッカー離れ…クラブも集客に躍起
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236092015/l50
参考 サカ豚写真館 画像保管庫 ←醜いオッサンだらけのアホーターwwww
http://cid-642a8add2f803e38.skydrive.live.com/browse.aspx/sakabuta
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <サカ豚ジジィ 涙ふけよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
549名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:52:58 ID:aNIRYd2j0
2chってオタクと童貞と右翼とサッカーファンが多いよな
550名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:53:00 ID:59BbUOK00
女子でサッカーは皆無か
551名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:53:02 ID:yw77JThg0
これが現実だよサカ豚

プロ野球>>>>Jリーグ
高校野球>>>>高校サッカー
野球選手>>>>サッカー選手

なんか間違ってるか?サカ豚爺ちゃんw
552名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:53:04 ID:DTsXg03+0
TBSが、今季分残り2試合の地上波中継を取りやめることになった。
同局は今季すでに3試合地上波で放送したが視聴率は3〜5%台に低迷。
大がかりな番組宣伝を打つなど力を入れていただけに衝撃だった。

関係者は「後半戦の2本は見送ることになった。視聴率の問題。
特に土、日の視聴率を強化しなければいけない中でJリーグは厳しい」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000020-spn-socc

>TBSが、今季分残り2試合の地上波中継を取りやめることになった。

Jリーグ中継中止のお知らせ

中止の理由
関係者は「後半戦の2本は見送ることになった。視聴率の問題。
特に土、日の視聴率を強化しなければいけない中でJリーグは厳しい」と話す。

あのTBSに言われてやンのwww
553名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:53:05 ID:Y0cgY7je0
女子のみだと中村俊輔消えてるな
554名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:53:19 ID:dqh2uZYfO
>>544
ワロタwww
555名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:53:19 ID:DW6vxLSO0
>>546


バカチョンフィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッシュ!!!!
556名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:53:42 ID:rwqshJ0a0
>>18
日本惨敗で却って下がるかもしれない罠
557名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:53:50 ID:T/YWycwGO
>>512


事実だからじゃない?


558名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:53:55 ID:a4pZmoZwO
さっかあ(笑)って不人気だし次世代の育成にまったく繋がらないね
非力なもやししか育たないw
禿のオッサンの毛根サイクルみたいで哀れ・・・
559名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:54:05 ID:a9/fjMAg0
スレ読んでないけどサカ豚が暴れてるとみた
560名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:54:05 ID:SluNmdaoO
>>476
サッカーはJリーグで上位3チーム、あとカップ戦優勝でACL。
ACL優勝すればCWC(クラブワールドカップ)
代表もワールドカップなどの世界大会がある。


野球は球団が優勝して何かあるの?
まともな代表戦ある?
代表戦もオリンピック除外されたし、どこに野球の未来があるのかわからない。

野球の未来というのをわかりやすく教えてほしい。
561(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/28(火) 16:54:13 ID:T7iPOqND0
>>553
まぁ・・・好かれるルックスではない罠
562名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:54:29 ID:DW6vxLSO0
557 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/07/28(火) 16:53:50 ID:T/YWycwGO
>>512


事実だからじゃない?






今日の情弱w
563名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:54:31 ID:dqh2uZYfO
>>552
税リーグさん地上波ご卒業おめでとうございます!
564名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:54:37 ID:fA4F8J8eO
>>489
いつも思うんだがなんで娯楽まで世界に合わせなきゃいけないわけ?
565名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:54:40 ID:v20gMbc20
>>546
Kりーぐだけねw
566名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:55:04 ID:jFjwjr480
きんもー☆

不細工サカ豚アホーター画像保管庫(別名:珍獣図鑑)
http://cid-642a8add2f803e38.skydrive.live.com/browse.aspx/sakabuta

不細工サカ豚アホーター画像保管庫(別名:珍獣図鑑)
http://cid-642a8add2f803e38.skydrive.live.com/browse.aspx/sakabuta

不細工サカ豚アホーター画像保管庫(別名:珍獣図鑑)
http://cid-642a8add2f803e38.skydrive.live.com/browse.aspx/sakabuta

不細工サカ豚アホーター画像保管庫(別名:珍獣図鑑)
http://cid-642a8add2f803e38.skydrive.live.com/browse.aspx/sakabuta

不細工サカ豚アホーター画像保管庫(別名:珍獣図鑑)
http://cid-642a8add2f803e38.skydrive.live.com/browse.aspx/sakabuta



塩爺:「これはねぇ、やっぱり狂うてますよ、サカ豚は。顔見て御覧なさい、
    目は釣り上がってるしねぇ、おーにぃっぽ〜って喚いてるでしょ?こりゃキチガイの顔ですわ」

福沢:「いや、あの〜それは、そ、あの〜そういう発言は、あの〜相応しくないと思うんですけれども…」

塩爺:「狂ってますよ、サカ豚は」

福沢:「いや、そういう発言は、相応しくないと思います、失礼しました」

塩爺:「だから何かねぇ、処理しなきゃならんのじゃないですかね?」
567名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:55:16 ID:dqh2uZYfO
>>560
大事なシーズン最中にわざわざ地球半周も離れて準決勝から参加する無意味な秋葉原ツアーを世界3位(笑)だとか世界に通じる道(大爆笑)だとか言って盛り上がってる税リーグアホーターオヤジ。
568名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:55:17 ID:dQe8aDsB0
サッカー好きなら好きでええんですよ
ただ「12人目の選手」とか本気で思っとるみたいで、
これに人生かけました、みたいな勢いで超必死に応援してるのがイタイ思いますねん
569名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:55:40 ID:c1U5E9H6O
サカ豚泣かされすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:55:46 ID:K4GzbxQ20
      - -―- 、.                          - -―- 、.
   :/..::::::::::::::::::.丶:        . . ..         :/...::::::::::::::.. ヽ:
  :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.      :,r"´⌒`゙`ヽ:       :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:     :/ ,   -‐- !、:     :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :|::::::::::o゚▲   ▲o:    :/ {,}f  -‐- ,,,__、):    :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
  :|:::::::::| "" .♭""l |:  :/   /  .r'~"''‐--、):    :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:  サッカー
  :|::::::::|、 r‐― ァノ :|::,r''"´⌒ヽ{   o゚(●)ハ(●)゚o:    :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
:, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/:    :\  (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|:       : `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ:
  :|::::ヽ    :i |:::::|: :, -‐(⌒)   :l  ヽ⌒ソ ,ノ   :ヽ   :ヽ    :i |:
  :|::::::|   :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と)  :} 、、_フj''  :⊂ノl:   :|  :⊂ノ|:

サカ豚.com
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
571名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:56:09 ID:U+jTXW/C0
サカ豚って常に人の目ばかり気にして「世界世界」連呼してるけど
この手の人間は自分に自信が無いから多数派に属したがるんだろうな

スイーツ以下の脳みそ
572名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:56:11 ID:dqh2uZYfO
573名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:56:30 ID:Nepcm4jgO
世界を驚かす用意はある。別の意味で…‥
574名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:56:33 ID:DTsXg03+0
日本サッカー協会犬飼会長「Jリーグはつまらない」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090713-00000014-ism-socc.html


金払って観に行ってるどうすんの?w
協会トップ公認のツマンなさw

あのTBSすら中継を急遽放り出す糞コンテンツw
それが!Jリーグクオリティ
575名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:56:54 ID:eQgklhbS0
露出度からしたら仕方ないけど
サッカー選手はインタビューひとつ取り上げても
普通すぎてつまらない。 せっかくのチャンスなのに。
協会もメディア対策を考えた方がいいんじゃないか。
松木とかセルジオとかの方が目立ってるじゃん。
576名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:56:56 ID:v20gMbc20
チョンってふぁびょるとすぐ解るよなw
577名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:56:58 ID:PfvibxxM0
578名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:57:37 ID:v20gMbc20
韓国野球が世界一
野球といえば韓国
579名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:57:42 ID:jFjwjr480

    汚      .汚          .汚             汚汚汚 汚汚汚汚汚汚
    汚      .汚          .汚             汚  汚   汚汚
 汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚   汚汚汚汚汚汚汚汚汚汚    .汚汚汚  汚  汚   汚
    汚      .汚          .汚       .汚    .汚  汚      汚汚汚
    汚      .汚          .汚       .汚    .汚  汚   汚汚汚
           汚          汚        .汚    .汚汚汚  汚   汚汚
           汚          汚        .汚    .汚  汚    汚汚汚 汚汚
          汚          汚         .汚    .汚  汚  汚   汚   汚
         汚          汚          汚    汚  汚       汚
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄
580名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:57:46 ID:Oh2igm+80
つうか税サカ豚のいう野球ファン高齢化ってなんだったのw
これもまたマスコミの捏造という気かw
まあ高齢層獲得することはプロリーグ生き残りに不可欠なのに切り捨てて
子供からも見放されて散々だな
581名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:58:10 ID:T/YWycwGO
>>545


サッカーは子供の時点で見切られいることが判明



(笑)

582名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:58:18 ID:dqh2uZYfO
>>568
「俺たちの声が小さいから負けた」


マジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:58:21 ID:ZMs6EdCq0
うちの子供の好きなスポーツ選手はフィル・テイラーとハンネス・アルヒだとさ・・・。
584名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:58:22 ID:Y0cgY7je0
>>561
朝青龍以下ですか・・・
585名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:58:32 ID:K4GzbxQ20
                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|   落ち目ださっかあ豚の
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい    ご冥福をお祈りします
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
586名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:58:59 ID:DTsXg03+0
TBSが、今季分残り2試合の地上波中継を取りやめることになった。
同局は今季すでに3試合地上波で放送したが視聴率は3〜5%台に低迷。
大がかりな番組宣伝を打つなど力を入れていただけに衝撃だった。

関係者は「後半戦の2本は見送ることになった。視聴率の問題。
特に土、日の視聴率を強化しなければいけない中でJリーグは厳しい」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000020-spn-socc

>TBSが、今季分残り2試合の地上波中継を取りやめることになった。

Jリーグ中継中止のお知らせ

中止の理由
関係者は「後半戦の2本は見送ることになった。視聴率の問題。
特に土、日の視聴率を強化しなければいけない中でJリーグは厳しい」と話す。


Jリーグ創設当時の熱を体感した者ならこんなこと想像できないw
たった10数年の浅い歴史でこのザマw
587名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:59:10 ID:W8P1Iks+0
>>548
足軽ジャパンよりか飛脚ジャパンのほうが
まだマシだな
588名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:59:17 ID:vZwz4jGO0


露出もなくバカが球場で応援して選手がポンポン球蹴るだけのスポーツがwwwww
人気になるわけねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:59:23 ID:T/YWycwGO
>>549


全部兼ねてる人が殆どですよね

590名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:59:26 ID:R6gbWwKX0
サッカーは世界に目を向けてるから日本国内のことなんて別にどうでもいいんだろ?
591名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:59:31 ID:nbsZdlkEO
ブサティ以外に人気あるんだなw
592名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:59:38 ID:W07ubyTv0


      サッカーのこと 嫉妬しすぎ

       すごいねこのスレ 怨念を感じる
593名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:59:51 ID:dqh2uZYfO
NHKとTBSが「次年度から放映権料を半分しか出せないと泣きついた
スカパー!でJリーグを見ていたのは約30万世帯
“違約金を払ってでもJリーグとは手を切るべし”
09年度分は年20億円に値切った
“これから先、Jリーグと縁を切って、その資金をW杯に回す”
08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇。
若年層から完全にソッポを向かれ、「913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり。




しかも、実数は100万人いるかどうか」
594名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:00:15 ID:c1U5E9H6O




にっぽんださっかあ(笑)
わーるどかっぷベストフォー! HG風 (爆笑




595名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:00:21 ID:W07ubyTv0


 サッカー

抽出レス数:146
596名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:00:49 ID:dJ9HCssE0





野球ネガスレには顔を出せない屁たれ野糞豚
野球ネガスレには顔を出せない屁たれ野糞豚
野球ネガスレには顔を出せない屁たれ野糞豚




597名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:01:07 ID:fqtZeb0H0
>>56
>1みたいなばかがいる限り続く。
598名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:01:27 ID:Oeraz/tW0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:01:31 ID:HGoIIk75O
サカ豚(笑)

メシがうまいよ〜www
600名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:01:58 ID:2uEs353lO
>>577
日本語で書かれてはいるが、何故か日本とは思えない・・・・
601名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:02:02 ID:dqh2uZYfO
佐藤寿人(日本代表FW)の競技前のコメント(2007年スポーツマンNo.1決定戦)
【サッカー選手のスピードとスタミナを見てください】

結果
ビーチフラッグス 1回戦敗退
3種競技      1分22秒 下から2位(最下位は小林大悟)
モンスターボックス 逃亡(不参加)
パワーフォース  1回戦敗退 (パワーフォース通算0勝の池谷に簡単に吹っ飛ばされるww)
数字押すやつ   2回戦敗退(1回戦はサッカー選手が相手)
中距離走      即敗退w
ショットガンタッチ 12m50cm(サッカー選手新記録)←見せ場はここだけw


ショットガンタッチ記録
青木宣親      13m60 野球
大畑大介      13m50 ラグビー
赤田将吾      13m40 野球
飯田哲也      13m30 野球
緒方孝市      13m20 野球
宮崎大輔      13m10 ハンドボール

以下芸能人

ケイン・コスギ    13m10
池谷直樹       12m90
永井大        12m70
なかやまきんに君 12m50



これじゃ〜な
602名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:02:06 ID:v20gMbc20
何もいえなくなった焼き豚なんてただの豚だ
603名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:02:12 ID:DW6vxLSO0

まとめ


■いまだに野球なんかを見てる知恵遅れが生息してる地域


・韓国
・関西
・ロッテ
・TBS
・アンケートの中



あとは分かるな?
604名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:02:15 ID:K4GzbxQ20
ねぇねぇ、「落ち目ダサッカー、子供にも不人気」ってバレちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| サカ豚.::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
605名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:02:24 ID:vZwz4jGO0
>>596
自分の言葉で言い負かしてみろよ球蹴り豚wwwwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:02:27 ID:SluNmdaoO
>>567
質問は野球の未来をわかりやすく教えてくれと書いてあるんだけど。


読解力ある?
ごまかしてるだけかな?
607名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:02:31 ID:c1U5E9H6O





にっぽん弱小ださっかあ(笑)
わーるどかっぷベストフォー! ギニュー特戦隊 隊長ギニュー風 (爆笑





608名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:02:37 ID:xyUnP5Xt0
豚自重汁
609名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:02:57 ID:jFjwjr480
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> みんなでサカ豚叩こうね!!!
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人人人人人^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
サカ豚.com(サカ豚撃退用コピペ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
610名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:02:58 ID:6dRa/KKa0
すげーな。本人じゃなくて保護者に聞くアンケートって
611名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:03:06 ID:dJ9HCssE0
生きてたのか焼きウンコww
612名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:03:20 ID:5mA5eEqS0
>>1
「消防署の方から来ました」ってのとよく似てる。
613名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:03:27 ID:Vj53D4DM0
半分は野球選手で、もう半分はサッカー選手かもしれないのに、サカブタ発狂w
614名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:03:32 ID:gIqgDEUsO
だから、子供にとってスター=ヒーローやヒロインは絶対必要なんだよ。
サッカー界も、中村に続くスターを早く出さないと。
615名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:03:33 ID:yw77JThg0
616名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:03:34 ID:dqh2uZYfO
サカ豚おじちゃん起きた?w
617名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:04:29 ID:K4GzbxQ20
@一般人の関心が低下↓
Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △

2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  (・∀・)
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  ( ・ω・)
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  ( ´Д`)
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  ( ゜Д゜)
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  (。∀ ゜)

浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!  50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!  30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8% (。∀ ゜) 19〜22歳 2.6% (。∀ ゜)  〜18歳 0.6% (。∀ ゜)
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

サッカーファンの方々
http://cid-642a8add2f803e38.skydrive.live.com/browse.aspx/sakabuta

                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ /・ヽ  /・ヽ \ /)
             (((i )    ̄    ̄   ( i)))  サッカーは若者が見るスポーツ(笑)
            ,/∠|    (_人_)     |ゝ \
            (__\   \_|   /,__)
618名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:04:35 ID:T/YWycwGO
>>560


野球は元々ずっと国内リーグでやって来た。
代表代表言ってるのはサッカー。
代表戦が無いとヤバイと思うのは貴方がサッカーファンだから。
でも野球はちょっと代表戦やったら2連覇しちゃった。

サッカーはワールドカップ頑張らないとヤバイけど

619名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:04:59 ID:WL0MFUWv0
>3〜12歳の男女の保護者を対象に
>3〜12歳の男女の保護者を対象に
>3〜12歳の男女の保護者を対象に
>3〜12歳の男女の保護者を対象に
>3〜12歳の男女の保護者を対象に

子供に聞いたんじゃないのかw
なんだよ、この調査w
620名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:05:10 ID:x7iQpdF60
チョンが入るなら森本に入って欲しかった
621名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:05:19 ID:2uEs353lO
>>606
必死だねw
622名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:06:03 ID:dJ9HCssE0
>保護者を対象に

おっさんに聞いたアンケートかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:06:05 ID:c1U5E9H6O
365日フルボッコレイプされるのが大好きな生粋のマゾ体質のサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:06:17 ID:x7iQpdF60
石川とか保護者の趣味なんじゃねーの
625名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:06:39 ID:K4GzbxQ20
    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)  サッカーはナウなヤングに大人気だべ〜
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿  ブヒィ
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ 
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |SAITAMA|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)


::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i         ヤフートップ『熱心なJリーグ観戦者は中高年』
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i; http://s02.megalodon.jp/2009-0128-2051-15/www.yahoo.co.jp/
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;              トピックス
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i              ・漁労長「理解してもらえない」
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;            ・2社が学生2人に内定辞退強要
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"             ・朝日新聞「襲撃犯」が実名告白
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i.            ・三菱自、お客のコーヒーも節約
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"            ・ゲームは見る時代?動画投稿増
::::::: |.    i'"   ";|                 ・熱心なJリーグ観戦者は中高年 ← ← ← ← ww
::::::: |;    `-、.,;''" |.                ・モナ、31歳社長と「真剣交際」
::::::::  i;     `'-----j                ・ひとりカラオケ 女性の2割に
626名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:07:10 ID:6dRa/KKa0
>>624
絶対子供はプレイしてるとこ見たことないよな
627名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:07:38 ID:jFjwjr480
あなたいったい誰と戦っているの?!

     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|     日本国民のほとんどがサッカーに敵意を持っている・・・
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)      やはり日本人全体が焼き豚勢力だったか
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ    サッカーを守るため俺が頑張らなければ!
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(   サ  __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /   カ   )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |   豚    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|        〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
628名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:07:39 ID:qo+IDP9z0
焼豚に残念なニュースがあるのに・・・
629名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:07:49 ID:WL0MFUWv0
もっとやきう人気を捏造するですじゃ   ダメですじゃ!
 子供に人気のやきうですじゃ        ホントの事を言うですじゃ!!
────y───               ────y───
 /\&&&&&& ↑                 &&&&&&
/__  (`┏_┓´)  |      .           (‘┏_┓‘)/ミヽ
レ ∨ (ノ.:::::::|ニつ|                ←O‐<⊂ニ lヾミミヾ
  ←〜|.:::::::::|   |                  ヽj |  |〜
       U"U.  │                    U^U
                _ , ― 、
               ,−'  `      ̄ヽ_
              ,'    焼き豚    ヽ
             (    __      )
             (   ノ    ヽ     )
             (   ノ‘  ‘ (    )   
              `ー'| ┏_┓  | `ー'     
            /  ヽ  ∩ノ ⊃ ヽ 
            (   \/ _ノ |  |
            .\ "  /__|  |
              \ /___ /
630名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:08:01 ID:K4GzbxQ20

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←税リーグ優勝決定戦視聴率2.9%、代表バブル崩壊で中継中止
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'   アホーターは中高年のオッサンだらけ、若者からは総スカン
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll  ↑
                        球蹴り


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     |`----|
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
631名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:08:11 ID:SluNmdaoO
>>618

そうゆうまともな意見がききたかったんよ。

野球ファンって>>567みたいな奴しかいないじゃん。
632名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:08:47 ID:N4O9gqX90
昨日のスマスマ

こども店長の加藤君は7歳
「野球が好きです。特に阪神。金本と鳥谷のファン」
発言



サカ豚親父が発狂してる姿容易に想像できて笑える
633名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:08:47 ID:vZwz4jGO0





スター選手もいなくてポンポン球蹴ってるだけの選手(笑)とアホーターが応援してるだけなのに
サッカーに未来ってあったの?



634名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:08:50 ID:PfvibxxM0
>>606
川上→ON→原世代→イチロー・松井世代→松坂世代→ダル・田中世代

ここまで歴史があれば、この先も続くと想像するのは容易だがな。
要は数年置きのサイクルでスターが出てくる野球。これは強いぞ。
635名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:08:53 ID:K9CFQWuC0
おーにぃっぽー にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽーおいおいおいおい


                           γ⌒) ))
            (⌒ヽ             / ⊃          一般人→      / ̄ ̄\
             ⊂_ ヽヾ          〃/ /     っ っ         ___  /ノ  ヽ_
(⌒ヽ∩ /サカ豚 \ |(⌒ヽ       /⌒) /サカ豚\  ∩⌒)     /   \|(●)(● )
 ヽ  ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三  三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ   / ノ ヽ_  \(__人__) u
  \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( (  <|  |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) | (●)(● )  | `⌒´ 
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒)  | (__人__)  u |  なにこの生き物・・・
  \ \ /                             / /    \      /ヽ
636名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:09:21 ID:jFjwjr480

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人.
   <  Jリーグは若者に大人気なんじゃ!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけサカ豚! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
637名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:09:46 ID:WL0MFUWv0
母さん、会社で巨人戦のチケットもらったよ!
             ディズニーランドはまた今度だな!


      , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
638名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:09:48 ID:K4GzbxQ20
【サカ豚】

O ⌒ヘ⌒ フ
(   <  `ω´> 
 しー し─-J

綱 : 哺乳綱 Mammalia
目 : ウシ目(偶蹄目)
科 : イノシシ科

10年程前には多く見られたが繁殖率が非常に低く高年齢化しており、絶滅危惧種(RDB)に登録されている。
普段は屋内に隠れてひっそりと暮らしているが、週末の昼間になると集団で外に出てバスを囲んだりする
被害が報告されており非常に危険である。鳴き声は「世界が〜」「オーニッポー」「オイッオイッ」などである。

また集団になると休みなしで歌いだすが、彼らが何故このような行動をとるかはいまだ解明されていない。
食用としては脂身が多く、臭みも非常に強いため不向きである。
動きは非常に遅い。
639名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:10:36 ID:o1vqkFHp0
【サッカー】川淵三郎氏「サッカーを見たいという人がすごく減ってる。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244646122/

小西
一番好きな日本人選手のアンケートで、現役のフル代表に入ってるのが中澤佑二選手と中村俊輔選手の2人だけ。
他にも、長谷部とか本田とか松井とかたくさんいるけど、それが人々のマインドに焼きつかない。
例えば、フル代表の視聴率。昨年の9月の「バーレーン対日本」は一桁。
昨年の11月の「カタール対日本」、これも10%。今回の土曜日のウズベキスタ戦は24.4%
サッカーファンはみんな言ってるけど、岡田ジャパンは人気が基本的になかった。
スターが少ないとかがあると思う。

川淵
人気ある若い選手がでてこいないのはマスコミへの露出度が少ない。
中田英とか小野にしてみても扱いが大きかった。
ドイツW杯以降、露出度がものすごく落ちた。見たい選手がいなくなった。
日本代表の観客動員がすごく落ちたというのも、女性のお客さんがすごい減った。
ヒデがいなくなったことでこんなに女性が減るのかってぐらい減ってる。
ヨーロッパでヒデが活躍してるころは、ツアーが毎試合ごとが行ってたが今は0。
大リーグの松坂や松井だとかイチローに全部シフトされていってる。

小西
第一生命のアンケートのように、1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。
キングカズの息子が野球なんですよ。TBSにルーキーズのサッカー版作るってお話を。
少年サッカーの人気を取り戻すのはまずメディア。

川淵
今は明らかに少年サッカーより少年野球の方が人が多くなった。
土曜日11時のウズベキスタン戦、30何%絶対いくと思ったけど24%。10数%不満。
いかに今の代表は人気がないか。サッカー見たいって人の数が圧倒的に減ってる。
もう一度スタジアムに呼び寄せるかは各Jリーグのクラブと日本代表が面白い試合をする努力を続けていくこと。
岡田監督になってかなりよくなってきてる。


小西克哉が斬る!「日本サッカー協会名誉会長川淵キャプテンに質問!」(6月9日)
火曜日:小西克哉「デイキャッチャーズ・ボイス」

640名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:10:40 ID:jFjwjr480
サッカーなんて今はもう田舎のオッサンアホーターしか見てないのにね
未だにサッカーが流行っていると勘違いしているらしいよ、このサカ豚はw
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //        _____     プーン
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //プゥーン    /:::::::::::::::::::::::::\    〜・
  / _____  // /          //   ・〜  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |:::::::::::::::::|_|球|蹴|命| 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))       |::( 6  ー─◎─◎ )<Jリーグのサポッターって
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||          |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  イケてね?ナウいだろ?
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}          |   <  ∵   3 ∵>
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ        , ―-、\  ヽ        ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ       | -⊂) \_____ノ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ        | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
641名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:10:53 ID:8TzMallwO
豚vs豚 で争ってる場合でもないと思うが
どのみち国内リーグは人気下降線だしさ
空想と捏造だけの人気でしかないように見える
642名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:11:08 ID:BXCCruYM0
サカ豚wwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:11:14 ID:3rQztdr0O
わしの省じゃサッカーの方が人気あるネ!!
644名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:11:29 ID:dqh2uZYfO
355 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2009/05/28(木) 21:52:35 ID:QzxOv+7+0
すみません質問です。以下のようなレスを見かけたのですが、ここに書かれているJリーグの
年代別視聴率は正しいのでしょうか。もし間違っているのなら正しい年代別視聴率を教えてください。


380 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/05/28(木) 15:49:31 ID:49u27HVD0
>>362
まぁ元から「誰も見ないJリーグ」なんだが、さらに若年層に弱いサッカー。子供で見ているのは50人くらい?

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS  19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
2009.*3.14 山形-名古 NHK  15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7


645名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:11:48 ID:c1U5E9H6O
サカ豚茂みに隠れて泣きすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:11:56 ID:WL0MFUWv0
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  もう、やきうなんて誰も見てな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
647名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:11:58 ID:jjTiBQLT0
>>634
清原桑田世代は?
648名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:12:06 ID:s/Jf8hB90
>>267
メジャー、ドカベン、キャプテン翼、どれも死臭を漂わせながら連載をつづけてるな
649名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:12:08 ID:6dRa/KKa0
>>634
サッカーも一昔前なら森本なんてスターに仕立て上げられるくらいの実績出してるのにな。
スターのサイクルなんてマスコミ次第でどうにでも作り上げられる
650名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:12:16 ID:SluNmdaoO
質問もこたえられずに、必死だね。で通そうとするから駄目なんだよ。
野球は代表より国内リーグがメインってこたえればいいじゃん。
651名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:13:14 ID:K4GzbxQ20
           ____       クスクスッ
         /::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |::::::::::::::::|_|サカ豚|_|
        |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ
        |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>
        \        ⌒ ノ     クスクスッ
         \   ___ノ
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |   |、 _____
              |  |   |〆  豚 ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,)
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
652名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:13:20 ID:vZwz4jGO0
サッカー豚悔しすぎてカワイソwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らサカ豚さんのプライド傷つけんなよwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:13:45 ID:eQgklhbS0
サッカーも野球も最大の敵は少子化w
654名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:14:15 ID:s/Jf8hB90
郷土愛をくすぐる高校野球が存在する限り、野球人気は永遠だろうな
高校サッカーなんてハンドで得点した奴が得点王記録もってるぐらいだし
655名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:14:23 ID:uWQSt0UzO
簡単にこけて痛がる演技やめてくれよ
あとポソポソとボール回すのも
656名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:14:27 ID:FBlNEdEw0
サカ豚おじさん涙目 爆笑
657名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:14:43 ID:dqh2uZYfO
そもそも身体能力低いチビが髪型気にしながら右往左往だもんなw

そりゃ見ないよ
658名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:14:58 ID:Nepcm4jgO
次回のワールドカップで予選突破しないと本当にヤバイと思う。
659名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:15:02 ID:K4GzbxQ20
サッカー=犬飼会長、Jリーグは「つまらない」と苦言 → ロイターで世界発信

 [東京 12日 ロイター] 日本サッカー協会(JFA)の犬飼基昭会長が、Jリーグは「つまらない」と苦言を呈した。

 犬飼会長は12日の国内メディアの取材で、ブラジル・サッカー協会の関係者からの話を取り上げ、

ブラジルではプロになるまで約30万本のシュートを打っているが、日本はその60分の1の5000本に過ぎないと指摘。

「だからJリーグの試合はつまらない」と語った。

http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=438009/



  Jリーグ会長
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      Jリーグの試合はつまらない
  |     ` ⌒´ノ     
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   ) 外国メディア
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
660名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:15:27 ID:nYkOK5UF0
>>655
サッカースレで言いなさいよこの馬鹿
661名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:15:28 ID:jFjwjr480

サカ豚の不幸で今日もビールがうまい

                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
           _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
           >                  <
         ┼┼ .ノ─┬─  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          /    /  / ̄ /    /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
.         /    ノ     _ノ    \  / | ノ \ ノ L_い o o
662名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:15:50 ID:dqh2uZYfO
コケて一点ってw恥かしくないのかね
663名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:16:27 ID:K4GzbxQ20
                        ___  _      ___    __
   ___    ___    __/_/_/  / / _   / _  /   /   /
  /     \ /     \ /   _  /_/ /_/ /   ̄/ /   二二二
   ̄ ̄ ̄/ /   ̄ ̄ ̄/ /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  /  ⌒ヽ /   _  ヽ
        ̄        ̄     / /    ̄ |  |/ /) )< /⌒ヽ l  ̄ ̄ ヽ l
  iー―――ヘ, iー―――ヘ,   |  |     |  | ̄ \/   ̄ _ノ /    ノ /
  ヽ─―――! ヽ─―――!   \ \    |  |       /  /   / /
                        ̄     ̄        ̄ ̄      ̄
         /  土反_月豕\
       γ  /   ⌒   ⌒  ヽ
       / /.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )             _
       |ミ/ ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ        /  ̄   ̄ \
       i~`     (.o  o,)     |       /、          ヽ
       0    ∴ i ∠ニゝi ∴  |       |- |―-、  u    |  
 , ―-、__>、.   ノ `ー ' ヽ    /       q -´ 二 ヽ      |
 | -⊂)o + | ヽ_  ──  _ ノ ヽ      ノ_ ー  |     |
 |   | 7 ̄  /  ̄──  ̄  ) (、  ヽ     \. ̄`  |      /
 ヽ  `\(/           ヽ|___|       O===== |
   `-- ´ ( |  (lllll) _   (lllll)  | |  |      /          |
      (( (二)  〜-'   (二) (t  )      /    /      |

サカ豚.com(サカ豚撃退用コピペ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
664名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:16:31 ID:c1U5E9H6O
高校ださっかー(笑)なんか誰が見てるんだよって話だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在校生ばかり目立って(というより興味ないからいない)ガラガラすぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:16:51 ID:WL0MFUWv0
>>654
特に郷土愛なんてない人口4000万人の首都圏グループでは
野球なんで誰も興味もってませんが・・・w
666名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:16:57 ID:xgIEEm7+0
サカ豚乙
667名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:16:57 ID:fA4F8J8eO
>>658
できるとは思えんな。
予想以上にヘボいから
668名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:17:01 ID:AHvAajL10
今のうちに騒いどけ
カウンター大好きやきうんこw
669名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:17:25 ID:PfvibxxM0
>>647
あっ、原世代より大事な世代を忘れてたわ
670名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:17:27 ID:r15csO7HO
アニ豚スレ
671名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:17:36 ID:WnK37jxoO
>3〜12歳の男女の保護者を対象に

若くて25才〜35才くらいかな?
サッカーって若者に人気なんじゃないの?w
若者って五才児くらいのことを言ってたのかな?
672名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:17:42 ID:7QdpkRXH0
>>1
イチローと真央って共通項が多いね。
名古屋人、天秤座B型、次男次女
673名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:18:02 ID:vZwz4jGO0
今のサッカー選手はバカが球蹴ってるだけだからなんの特徴もないし
あ〜サッカーしてるなとしか思われないからな 選手の顔と名前すら覚えられねーよwww
しかも中継とか背番号しか写らねーしwwww
674名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:18:02 ID:gIqgDEUsO
>>654
高校サッカーも、甲子園に匹敵する歴史があんだがねぇ。
675名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:18:14 ID:FBlNEdEw0
現場を仕切っていたキャプテンすら敗北宣言してんのに、何で末端のサカ豚おじさんは必死に抵抗してんの?w

小西克哉
一番好きな日本人選手のアンケートで、現役のフル代表に入ってるのが中澤佑二選手と中村俊輔選手の2人だけ。
他にも、長谷部とか本田とか松井とかたくさんいるけど、それが人々のマインドに焼きつかない。
例えば、フル代表の視聴率。昨年の9月の「バーレーン対日本」は一桁。
昨年の11月の「カタール対日本」、これも10%。今回の土曜日のウズベキスタ戦は24.4%
サッカーファンはみんな言ってるけど、岡田ジャパンは人気が基本的になかった。
スターが少ないとかがあると思う。

川淵
人気ある若い選手がでてこいないのはマスコミへの露出度が少ない。
中田英とか小野にしてみても扱いが大きかった。
ドイツW杯以降、露出度がものすごく落ちた。見たい選手がいなくなった。
日本代表の観客動員がすごく落ちたというのも、女性のお客さんがすごい減った。
ヒデがいなくなったことでこんなに女性が減るのかってぐらい減ってる。
ヨーロッパでヒデが活躍してるころは、ツアーが毎試合ごとが行ってたが今は0。
大リーグの松坂や松井だとかイチローに全部シフトされていってる。

小西克哉
第一生命のアンケートのように、1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。
キングカズの息子が野球。TBSにルーキーズのサッカー版作るってお話を。
少年サッカーの人気を取り戻すのはまずメディア。

川淵
今は明らかに少年サッカーより少年野球の方が人が多くなった。
土曜日11時のウズベキスタン戦、30何%絶対いくと思ったけど24%。10数パーセント不満。
今の代表は人気がない。サッカー見たいって人の数が圧倒的に減ってる。
もう一度スタジアムに呼び寄せるかは各Jリーグのクラブと日本代表が面白い試合をする努力を続けていくこと。
岡田監督になってかなりよくなってきてる。
676名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:18:37 ID:UJHZfB/ZO
>649
お前恥ずかしいな
677名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:18:45 ID:7tttqLw/0
>>672
イチローは名古屋人じゃないだろw
名古屋で育ったかどうかまではしらんけど
678名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:18:51 ID:7QdpkRXH0
>>672
の訂正。

イチローと真央って共通項が多いね。
愛知出身、天秤座B型、次男次女 。
679名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:19:01 ID:2uEs353lO
>>664
高校ださっかーより、同時期にやる「高校ラグビー」の方が確実に面白い
680名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:19:02 ID:a4pZmoZwO
サカ豚が珍獣ハンターに捕獲される日がくるのか・・・
681名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:19:26 ID:PfvibxxM0
>>665
神奈川では予選から結構観客入ってるんだけど
682名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:19:38 ID:dqh2uZYfO
いまどきさっかーってw
683名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:19:48 ID:PCh/9Nsk0
だから世界ではサッカーが人気なんだって
684名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:20:13 ID:z5l7Tj/u0
>>596

芸スポ以外の板だとサッカーが叩かれても誰もフォローしないじゃん

biz板でエキスポ跡地遊園地造るスレで
サッカースタジアムつくるとかいってる奴はキチガイ扱いされるのに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247723121/603

603 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/07/23(木) 23:52:53 ID:tuPv56g4
いまだサッカー場つくれとか言ってる奴はキチガイとしか思えない


サッカーはもう終わったのかもしれん

TBSがJリーグの今年残りの2試合の地上波中継打ち切り

WOWOWがサッカー中継のせいで赤字
【テレビ/サッカー】WOWOWの2009年4〜6月期、経常黒字20億円(前年同期はEURO2008の関連費用で2億4100万円の赤字)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248389012/


WOWOWの2009年4〜6月期の連結経常損益は20億円強の黒字(前年同期は2億4100万円の赤字)だったもようだ。
4年に1度開かれる「サッカー欧州選手権(EURO2008)」の関連費用がなくなり、番組の調達コスト削減も寄与したようだ。
売上高は前年同期比3%減の160億円程度のもよう。
景気低迷の影響もあり新規加入から解約を引いた正味加入数は7451件のマイナス。

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c5&id=AT2D2301M%2023072009


今年残り代表戦の中継はすべて未定
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/202.html

そら発狂するよな
685名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:20:22 ID:c1U5E9H6O
>>679
確実に面白いな。やってたらなんか見ちゃうし。
686名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:20:25 ID:Z8LWnYVY0
ID:SluNmdaoOがマジキチすぎて怖い
687名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:20:26 ID:R7L5Y1p10
ホラよ
なんだかんだ言って子供はよく見てるよ

784 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:48:36 ID:S4izSrmk0
【なぜイチローと浅田真央が本物のアスリートと呼ばれるのか】

まず勘違いしないで欲しい
ベースボールにおいて優勝回数や最優秀選手の称号はそれはそれで凄いが
かと言って本物のアスリートかどうかの判断基準にはならない
イチローが本物のアスリートと呼ばれる由縁は
あの神懸り的なバットコントロールや走攻守全てにおいて最高級でしかも怪我をしない肉体
練習の虫で自分に妥協せず八百長の通用しない年間安打数においては世界一なのである

フィギュアスケートにおいて優勝回数や歴代最高得点の称号はそれはそれで凄いが
かと言って本物のアスリートかどうかの判断基準にはならない
浅田真央が本物のアスリートと呼ばれる由縁は
あの神がかり的な柔らかいエッジ捌きやスピンステップスパイラル全ての要素において最高級で
しかも休憩のとらない鬼のようなプログラムを滑り切るスタミナ
練習の虫で自分に妥協せず八百長の通用しないトリプルアクセルジャンプにおいては
1プログラムに2回も入れるという離れ業を女子では世界史上初で成し遂げている

どちらも八百長では通用しない他の誰にも真似出来ない事を成し遂げているのである
だからこそ本物のアスリートと呼ばれる由縁なのである
勘違いしないで欲しい
八百長やバックの力で奪った結果をいくら自慢したところで本物のアスリートとは呼ばれない
イチローや浅田真央がなぜ凄いのかなぜ尊敬に値する本物のアスリートなのかは
彼らには八百長やバックの力では通用しない他の誰にも真似出来ない
世界で史上只一人にしか出来ないものを持っているアスリートなのだからである
この事がいかに凄い事なのかは一度でもスポーツに携わった人間になら容易に理解出来るはずだろう
688名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:21:12 ID:2uEs353lO
>>674
高校サッカーって、戦前からやってるの?
689名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:21:36 ID:7tttqLw/0
>>674
違いはユースとドラフトと思ったけど
高校野球ファンの女の子は結構あたるけど
高校サッカー好きの女の子はあまりきいたことがない

俺の行動範囲の問題か
690名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:21:41 ID:7QdpkRXH0
サッカーはドイツ杯前の代表バブルで腐った所はあるから、
今の地味路線もそれなりに悪くない。
トルシエジャパンの頃が好きだった。
個人でなら、中田よりも茸の方が好きだが。
691名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:21:46 ID:s/Jf8hB90
>>674
うちの母校も昭和初期に全国サッカーで優勝したよ
OBにも錚々たるメンバーが揃ってる
でも、日テレでぼそっぼそっとやってるだけじゃ、郷土愛には火がつかないでしょ
692名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:21:47 ID:dJ9HCssE0


こういうスレには絶対に姿を現さない屁たれやきうんこw


【メディア】TV衰退が携帯に追い風…野球ニュースは視聴率が取れず時間短縮を迫られ
音楽番組は歌部分が超低視聴率故にトーク部分増加★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248597963/437n-


693名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:21:55 ID:cQu0LBXH0
サッカーは世界で大人気
でも日本では不人気
なぜでしょう
694名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:22:16 ID:fQAlN7gZ0
女子から徹底的に避けられているのがかわいそう過ぎる
そりゃ俊輔は見た目宇宙人みたいなもんだけどこりゃないよ
695名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:22:23 ID:fA4F8J8eO
>>683
だから何?
サッカーが面白い(海外リーグのみ)のはわかるけど、なんで世界ではサッカー人気だから日本もサッカーを優先して応援しろとか意味わからん
696名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:23:23 ID:tjPOkvjM0
すっかり野球に憧れて、イチローモデルのグローブをせがむキングカズの長男


メリークリスマス!|三浦りさ子 オフィシャルブログ 『From RISAKO』
ttp://ameblo.jp/miura-risako/entry-10183351510.html

今年は我が家にサンタさんからのプレゼントは長男はイチローモデルのグローブ、次男はルーキーズのDVDでした!
次男はクリスマス前に主人や知人、姉達に欲しいものみーんな頼んでしまったので、
サンタさんは今年は来ないからね〜と言ってあったのでDVDでメチャ喜んでいました(^O^)
長男もすっかり野球に憧れていて、イチローモデルのグローブが欲しい〜としつこくアピールされ、
初めて自分のグローブを手にし、照れてました(^O^)
イチロー選手みたいに自分のグローブを大切にみがき、物を大事にする人間になってもらいたいです!
今から暖かい所に家族旅行に行ってきます!!
もちろんグローブを持ち、思いっきり遊ばせてきます
また報告します!




WBC日本代表の応援に駆けつけるキングカズ家族


WBC|三浦りさ子 オフィシャルブログ 『From RISAKO』
ttp://ameblo.jp/miura-risako/entry-10220099331.html

今からWBCの応援に行って来ます〓
まずは格好から(^O^)
歩きながらケンカばかりしている兄弟に付き合い、試合前からクタクタです(^_^;)
チケットを取ってくれた主人の分までみんなで日本代表応援してきます!


画像 WBCのユニを来て応援に行くキングカズの息子さん達 ばっちり日本代表ユニできめてます
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090307/18/miura-risako/f0/ce/j/t02200391_0480085410149454966.jpg
697名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:26:03 ID:WL0MFUWv0
>>681
俺、横浜だけど高校野球なんか全然盛り上がってないじゃんw
神奈川って事になればそりゃそこそこ客入るだろ。
何人住んでると思ってんだよw
松坂の時だってふーんって感じだったろ?
分かる?このフーンって感じ。
698名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:26:20 ID:kd0ktbPW0
もうじきオリンピックから野球完全削除の記事が芸スポに上がってくるんだから
今はホルホルさせて焼き豚が芸スポ集まるようにしようぜw
699名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:26:50 ID:opq95SCo0
>>693
日本の代表チームが弱いから
ってかそもそもサッカーが一番人気じゃない国って多いだろ
それぞれの国にその国の代表チームが強いマイナースポーツがあってそれがその国の一番人気ってのが普通
日本には野球っていう歴史もあって代表チームが強いマイナー競技があるのに
なんでも1番とか言い出すサカ豚必死すぎるんだよ
700名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:26:59 ID:dqh2uZYfO
>>696
ワロタw
701名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:27:29 ID:s/Jf8hB90
>>697
ふーん
702名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:28:09 ID:vZwz4jGO0



球蹴り豚「世界はサッカーの味方セカイセカイセカイセカイセカイセカイセカイセカイ」
703名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:28:14 ID:3TphqYGQO
サカ豚としてもイチローならゆるせるお
704名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:28:47 ID:c1U5E9H6O
全国大会(笑)がすげえ小さい会場で高校ださっかあやってるけどさ(笑)それなのにガラガラが目立ちすぎて笑えるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルに誰の為にやってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:29:08 ID:dqh2uZYfO
>>699
そもそも先進国でさあかーが一番の国なんかないからな

まぁ〜各国運動音痴の受け皿としてさっかーがあるんだよ

ワールドカップ=運動音痴内世界一ってこと
706名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:29:35 ID:jaXQIPet0
>>693
大人気の「世界のサッカー」レベルの試合を
日本でもやればそのうち人気出るんじゃねえの
707名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:29:38 ID:SluNmdaoO
>>686



マジキチだなって何
そういえば自分がまともだとでも思ってんの?
708名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:29:39 ID:pQ6FAOf9O
イキかけました
709名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:29:52 ID:ewFirx5f0
2ちゃんの不毛な論争を見るにつけ、なんで野球は面白いのか
どうしてサッカーがアメリカ人に嫌われているのか、日本でもうひとつ浸透していないのか
これらを自分なりに考えることがよくある

到達した結論のひとつが、サッカーは知的なスポーツではないというところ

野球を見て欲しい
バッターごとに戦略を練る必要がある
一球ごとに駆け引きがある
9イニングを見据えた戦略が、1シーズンを見据えた戦略が要求される
それは観戦するファンも同様に頭を悩ませる
そこが野球の面白い部分なのだ

一方サッカーはどうだろう

少ない選手交代
ワンプレーのだらだらした長さ
無駄に広いグラウンド
柔軟な戦略性も皆無で、選手は目の前のボールを延々とけっているだけ
サッカーの性質上、0-0も珍しくない
観戦するファンが悩むのはゴールに点が入らない、ということくらい

野球と比べると戦略性に乏しい
誤解を恐れずに書けば、サッカーは馬鹿がやり馬鹿が見るスポーツなのだ
野球の高い戦略性を体験するとなんとサッカーというスポーツのくだらないことか
人類が地球の王者として君臨することになった2大要因、頭脳と指先の器用さを
活かせないサッカーは退化した人間、原始人が見てプレイすべきスポーツなのだ
710名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:29:53 ID:zj7i08xHO
>>696
ワロタ
711名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:29:53 ID:R6gbWwKX0
子供本人じゃなくて保護者に聞いたのか
じゃあサッカー選手の名前が出なくても仕方ないよな
知らない名前なんて出てくるわけないんだし
712名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:30:10 ID:PIGChoXr0

世界的にも人気が無いからね

 野球じゃ
713名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:30:45 ID:aky64Llr0


 野球って 盛んな国が少ないけど

 見てる人間も 高齢者がすごく多い
714名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:30:50 ID:0IWPCzu5P
野球を3、4時間見る人は凄いと関心してしまうw
あまりにも試合が長すぎるw
715名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:31:05 ID:2uEs353lO
たしかに日本のプロ野球人気低迷してるけど、Jリーグに比べりゃ・・・・サカ豚かわいそうにw
716名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:31:12 ID:5ZT2KsYl0


野球を経験する人間が減ってきてる

717名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:31:15 ID:ygPjpDJj0
今のサッカーは若い突出したスターが居ないからなぁ・・・
やっぱ素人を惹きつけてなんぼだよ。
718名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:31:56 ID:PgsOY3qd0
>>693
スーパースターがいないから。
一般的な日本人は代表戦を見ても「誰?」状態。
719名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:32:16 ID:4RnaYxE+O
カズはJリーグ開幕のころ、
バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってたころ
「僕は野球好きですよ。」とテレビカメラの前でベルディの選手達とキャッチボールしてた。

開幕して間もない頃のインタビューにて
インタビュアー「最近は野球はもうダサい、これからはサッカーの時代だと言われてますが」
北澤「そういうことを言う人間にサッカーファンは名乗って欲しくない」

二人を見習えよ焼き豚
必死になってサッカーを貶そうとしてるのお前らだけだよ
720名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:32:29 ID:zb0F5LCn0
>>693
世界レベルだと弱いからじゃね?
強けりゃ人気あると思うよ。
あと、若いスターが出ないと厳しい。
中村くらいじゃね?
サッカー詳しくない人にも知名度があるのは。
721名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:32:31 ID:Yhoi7OsBO
前回WCで悲惨な結果になってブルーだったが芸スポ覗くと
今年と同じようにイチローとマウアーが首位打者争いしてて癒された。
722名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:33:17 ID:opq95SCo0
>>705
ドイツフランスイギリスイタリアスペイン辺りはサッカーだろ
日本が野球でアメリカがアメリカンフットボール
カナダは何だろうねアイスホッケー?
ロシアは寒中水泳とか?w
723名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:33:18 ID:dqh2uZYfO
>>717
スターなんか関係ねーな


競技自体ツマらないから飽きられただけ
724名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:33:25 ID:n7FxhmW00
大人だと松井とかいいそうだから普通にあってんじゃね?
725名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:33:27 ID:c1U5E9H6O
ださっかあなんか高校レベルでも需要ないんだから、公共物使用しないでそれこそ河川敷や校庭で全国大会やれよ(笑)

まさに、無駄に金を使うだけの税リーグ(笑)
726名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:33:32 ID:s/Jf8hB90
この手のスレって、焼き豚とサカ豚が煽りあって、まともな議論になった試しがないな
思うにサカ豚が現状を認めない限りは、いつになっても煽りあいの平行線
727名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:33:42 ID:2uEs353lO
>>709
気持ちイイねえ
728名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:33:50 ID:fA4F8J8eO
>>718
ちょっと前まではカズとか中田とか世界でも知名度高い選手もいたんだけどな。
今はほんとマイナーチームだな
729名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:34:41 ID:esCZfqUV0
>>18
せめて予選で1勝くらいしていただかないと^^;
730名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:35:02 ID:0IWPCzu5P
まぁ元々サッカーは日本人に向かないスポーツだから仕方が無いんじゃないかなw
731名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:35:08 ID:mb/8CfFIO
聞いた対象がわるいだけだろ。
サッカー部時代に地元の小学校訪問したときは普通にサッカーのほうが人気だったわww
732名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:35:16 ID:tx5Cec/OO
子供はDHをさせる
楽だから
733名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:35:55 ID:2uEs353lO
>>719

サカ豚の皆さん、目を覚ましてください!
734名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:36:11 ID:8Gk/2dsw0
>>687
浅田真央、イチロー、浅尾美和は日本の3大至宝だな
735名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:36:14 ID:esCZfqUV0
>>731
子供に気を使わせて悪いと思わないのか
736名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:36:18 ID:WL0MFUWv0
でも、こんなインチキスレでもたまには焼き豚に燃料与えて
あげないとマジで死滅しちゃうからね。
そういう意味ではこのスレ伸びてほしい。
737名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:36:45 ID:84YGRvZZO
世界の浸透度と広告費の量の差が間違いなく宇宙一なのがやきう
738名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:36:45 ID:Mzfu0HDM0
甥が来年から中学だが
ず〜とサッカーやってたんだが野球部に入るらしいw
739名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:37:19 ID:euVMrs/E0
日本のスポーツ選手 ウィキペディア記事がある言語数

33言語:佐藤琢磨
32言語:中村俊輔
31言語:中嶋一貴
28言語:中田英寿
26言語:山本左近
24言語:杉山愛
21言語:井出有治
19言語:荒川静香 高原直泰
18言語:高木虎之介
17言語:鈴木亜久里 稲本潤一 ストイコビッチ
16言語:浅田真央 中野信治 朝青龍 北島康介 川口能活 片山右京 
15言語:錦織圭 室伏広治 中嶋悟
14言語:小野伸二 安藤美姫 阿部典史 竹下佳江
13言語:白鵬 曙 伊達公子 玉田圭司 三都主アレサンドロ 三浦知良
12言語:イチロー 森本貴幸 遠藤保仁 中田浩二 船木和喜 村主章枝 高橋国光 谷亮子  木村沙織 小林可夢偉 野口みずき
11言語:松坂大輔 アントニオ猪木 木村政彦 高橋尚子 山本博 大久保嘉人 福西崇史 宮本恒靖 楢崎正剛 柳沢敦 船木勝一 高原敬武 星野一義 加藤大治郎 中野友加里
10言語:原田雅彦 中村藍子 浅越しのぶ 中澤佑二 長谷部誠 清水宏保 葛西紀明 土佐礼子 中野真矢 小笠原満男 伊藤みどり
9言語:荻原健司  玉田誠 芳賀紀行 柴田亜衣 高橋大輔 田尻義博 岡部孝信 松井大輔 桜庭和志 三沢光晴
8言語:増岡浩 奥寺康彦 宮平秀治 魔裟斗 朝原宣治 貴乃花 千代大海 釜本邦茂 武蔵 石井慧 塚原光男 内柴正人 谷本歩実 野村忠宏
7言語:田臥勇太 鈴木貴男 古賀稔彦 井上康生 末續慎吾 為末大 原田哲也 佐々木明 福原愛 松井秀喜 田中マルクス闘莉王 阿部勇樹 千葉真子 長谷部誠 王貞治 野茂英雄 
6言語:琴光喜 ダルビッシュ有 青木治親 皆川賢太郎 坂田和人 小川直也 吉田秀彦 岩崎恭子 福藤豊 武藤敬司   
5言語:岡崎朋美 澤穂希 松岡修造 丸山茂樹 内藤大助 中野浩一 ジャイアント馬場 藤波辰爾 冨田洋之 星野仙一 長嶋茂雄 吉田沙保里 岩村明憲 川上憲伸 
4言語:谷佳知 青木功 亀田興毅 大畑大介 伊調馨 秋山成勲 城島健司 斎藤隆 武豊 田中将大
3言語:石川遼 宮里藍 片山晋呉 尾崎将司 佐々木主浩 藤川球児 
2言語:上田桃子 西谷岳文 ボビー・バレンタイン
740名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:37:49 ID:AHvAajL10
>>736
だな
生かさず殺さず
この後のニュースで死んじまうかもしれないけどw
741名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:37:50 ID:HG+yk6JuO
これが真実ですね
742名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:39:33 ID:esCZfqUV0
氷河期ニートに人気のサッカーをなめるなよ
743名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:40:24 ID:yw77JThg0
イチロー>>>>>>>>>>>>>>中村
744名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:40:50 ID:vZwz4jGO0




球蹴り豚「サッカーには世界が味方してるからな野球はセカイじゃないしセカイはサッカーだからサッカーの勝ち」
745名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:41:19 ID:7QdpkRXH0
>>722
一昔前に一世を風靡した3大テノール(スペイン人二人、イタリア人一人)
もサッカークラブを持っていたりサッカー好きだったしね。
イタリア人の友達(大卒だからDQN層ではない)もサッカーが好きだった。

ただやはり日本は野球に根強い人気があるだろうね。
とにかく甲子園という大行事があり、選手もこの体制の中で鍛えられているし、
プロ野球中継の日数も多い。
世界大会での成績もいい。
「キャプテン翼」のような大人気サッカー漫画が出てきたらサッカーもまた人気出るかもしれない。
746名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:41:36 ID:PgsOY3qd0
>>709
まあ単純なものにはまた別の魅力があるけどね。
マラソンは下らない野蛮人の我慢比べだとは思えないし。
たしかに交代はもっと増やしていいとは思うが。
747名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:42:07 ID:s/Jf8hB90
>>722
ロシアはサンボじゃね
748名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:42:16 ID:NluZLGt3O
松井さんはキムタクのベストジーニストみたいなもんで
殿堂入りなんですね、わかります
749名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:42:22 ID:Oh2igm+80
>>719
このスレみてもわからんのかw
必死こいてスレ荒らしてるのはいつもサカ豚なんだがw
そんだけネット上で荒らし行為やってたら反感もたれるのも当然なわけでw
750名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:43:52 ID:IfwJPg350
野球人気どうたらいってる前にサッカーはスター選手育てろよ 俊輔以降
いねーからこうなったんだろ
751名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:43:59 ID:dQe8aDsB0
サッカーは大味過ぎる
カバディのがまだ面白い
752名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:44:49 ID:0IWPCzu5P
年間単純平均    10.40% (280.9/27)
7月単純平均     *8.94% (44.7/5)
  日  月  火  水  木  金  土
.             //./ //./ *6.8 (*7.5)
.(*7.8) --.- //./ //./ //./ *8.2 //./
. *9.1 --.- [*3.0] //./ --.- *9.2 11.4
.(*7.2) //./ //./ //./ --.-<14.0><11.7>
. --.- --.- //./ //./ **.* **.*

これが真実ではあるw
753名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:45:15 ID:vZwz4jGO0
上で言った通りになんの特徴もなくただ球蹴ってるだけの選手に魅力もクソもないから
顔も名前も覚えてもらえねーんだよ
中継で背番号やポジションで誰か分かるのはサカ豚だけだろ
754名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:45:19 ID:WL0MFUWv0
今日の朝、ちょっと焼き豚叩き過ぎて全滅させちゃったかなって
心配してたんだけど、このスレのおかげで水を得た魚のように
息を吹き返したんで安心したw
「保護者に聞いた好きなスポーツ選手」って件には目をつぶるから
今日は大いに盛り上がってくれたまえ!
755名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:45:36 ID:TOL0C2lOO
朝青龍は14位くらいかな?
756名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:45:44 ID:zb0F5LCn0
>>722
ロシアはカレリンのせいかレスリングのイメージがある
757名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:45:47 ID:qxuwkpvQO
サッカーはカズ中田以降スター選手がいなくなった
758名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:45:48 ID:ah8ZbQeIO
なるなら野球選手だしなあ。
Jは年俸が低い上に選手寿命が短い。
759名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:45:52 ID:fQAlN7gZ0
Jリーグもすっかりオッサン向けコンテンツになってしまったな
760名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:46:03 ID:PfvibxxM0
>>750
身体能力高い奴は野球に流れるからなあ。
日本サッカーはどんぐりの背比べにしかならないだろうね。
761名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:46:20 ID:SluNmdaoO
サカ豚ってなんですか?
サッカー選手に太ってる人いますか?
俺は野球選手は太ってるとは思うけど豚とはおもわない。
だから焼き豚って言葉は使わない。
お互い豚でよびあうのはやめようぜ!!
762名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:46:28 ID:x7iQpdF60
ロシアは普通にサッカー
763名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:46:56 ID:qwcV7/uT0
メディアが意図的に報道スポーツ枠を野球で埋め尽くしているからだろ
プロ野球中継は視聴率が低い
764名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:46:57 ID:YbJOVSMP0
>>754
涙拭けよwwwww
765名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:48:02 ID:c1U5E9H6O
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:48:32 ID:fQAlN7gZ0
>>744
連中の世間認識はたしかにセカイ系のそれだな
767名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:48:36 ID:s/Jf8hB90
Jリーグ全18チームの監督を全員言える奴って、何人いるんだろうか
768名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:48:43 ID:HG+yk6JuO
>>754
苦しい言い訳だなぁ
769名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:49:53 ID:Ff9RhEkvP
いつもアンケートでは人気だなw
770名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:50:46 ID:PJbXSSKv0
>>385
2004年は日本で開幕戦やったりホームラン倍増で話題性あったけど
その後は特にないからWBCはあんま関係ないんじゃない
771名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:50:52 ID:dqh2uZYfO
>>767
いない
772名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:51:27 ID:d+3AfpZQ0
報道量を分母で割ると事実上フィギュアスケートが1番人気ってことだな
野球は毎日朝から夜中まで報道しまくってこの程度だから
773名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:51:57 ID:WL0MFUWv0
ってか、焼き豚さんの中に俺が張ったAA改造して
対サカ豚用として使用してる人がいるんだけど、それはやめてくれ。
それのやりあいになったらわけわからんくなるw
774名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:51:59 ID:c1U5E9H6O
ただでさえ人気&露出ないのに税リーグ打ち切りされるんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう本格的にダメだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:52:01 ID:8iG7P17d0
世界的にって言ってるやつは正気か?
日本でのアンケートなんだから世界的なスポーツだろうが
何だろうが関係ないよ。
日本の子どもにとって魅力的で尊敬できると
感じてもらえるかどうか。
野球批判してるやつは仮に力士が入ってたとしても
批判する気か?
776名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:52:09 ID:Cbmj4Uk00
さすがスポーツ界のガラパゴス日本
野球を普及させたアメリカ人もここまで日本人が野球に熱狂的になるとは思わなかっただろうな
777名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:52:51 ID:x6nkkvjIO
>>767
18チームもあるのか。知らなかった
778名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:53:17 ID:/1DZHHK80
今日の昼にやってたTBSの番組では子供がなりたい職業1位がサッカーだった
779名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:54:22 ID:jpydkgl8O
日本人は野球
780名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:54:52 ID:dqh2uZYfO
いまどきさっかーはない
781名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:55:37 ID:zmEZDwJkO
ウッチー知らないとか
糞ガキがッ(`Δ´)
782名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:55:39 ID:uqM2dpq50
【サッカー】川淵三郎氏「サッカーを見たいという人がすごく減ってる。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244646122/

小西
一番好きな日本人選手のアンケートで、現役のフル代表に入ってるのが中澤佑二選手と中村俊輔選手の2人だけ。
他にも、長谷部とか本田とか松井とかたくさんいるけど、それが人々のマインドに焼きつかない。
例えば、フル代表の視聴率。昨年の9月の「バーレーン対日本」は一桁。
昨年の11月の「カタール対日本」、これも10%。今回の土曜日のウズベキスタ戦は24.4%
サッカーファンはみんな言ってるけど、岡田ジャパンは人気が基本的になかった。
スターが少ないとかがあると思う。

川淵
人気ある若い選手がでてこいないのはマスコミへの露出度が少ない。
中田英とか小野にしてみても扱いが大きかった。
ドイツW杯以降、露出度がものすごく落ちた。見たい選手がいなくなった。
日本代表の観客動員がすごく落ちたというのも、女性のお客さんがすごい減った。
ヒデがいなくなったことでこんなに女性が減るのかってぐらい減ってる。
ヨーロッパでヒデが活躍してるころは、ツアーが毎試合ごとが行ってたが今は0。
大リーグの松坂や松井だとかイチローに全部シフトされていってる。

小西
第一生命のアンケートのように、1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。
キングカズの息子が野球なんですよ。TBSにルーキーズのサッカー版作るってお話を。
少年サッカーの人気を取り戻すのはまずメディア。

川淵
今は明らかに少年サッカーより少年野球の方が人が多くなった。
土曜日11時のウズベキスタン戦、30何%絶対いくと思ったけど24%。10数%不満。
いかに今の代表は人気がないか。サッカー見たいって人の数が圧倒的に減ってる。
もう一度スタジアムに呼び寄せるかは各Jリーグのクラブと日本代表が面白い試合をする努力を続けていくこと。
岡田監督になってかなりよくなってきてる。


小西克哉が斬る!「日本サッカー協会名誉会長川淵キャプテンに質問!」(6月9日)
火曜日:小西克哉「デイキャッチャーズ・ボイス」
783名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:56:09 ID:IeOz+oiYO
サッカーは、ゆとり、を感じてしまうんだ

よかった
784名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:56:54 ID:6r6sVUuXO
祭じゃ
785名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:56:57 ID:opq95SCo0
結局、野球は競技のプレー経験が無い人、子供女性でも楽しめるんだよ
球速150kmは凄いと教えられれば、速い凄いとなってヒット打てばヒット凄いとなる
サッカーはプレー経験がないと見てても楽しくないんだよ
ポジショニングが凄いトラップ凄いとはならないw
そうなると俺はぜひバスケットを押したいんだがTV局のスポンサーである大企業がプロ化に否定的なんだよね
バスケなんて点数ポンポン入って経験者じゃなくても最高に楽しめるのに
786名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:56:57 ID:17sENlhl0
来年はここに亀井が載ってくれれば別にそれでいい
787名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:58:03 ID:zPP6furlO
>>778

TBSは民放で唯一Jリーグ公式戦の放映権持ってます
788名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:59:30 ID:0IWPCzu5P
>785
女子供が楽しめるのなら関東で巨人戦の視聴率がここまで低くならないのでは?
789名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:59:54 ID:WL0MFUWv0
それと「さっかー」とかいう手法もはっきり言ってパクリだろ?
こういうところからも焼き豚にいい人材がいないって事を
表してると思うんだ。オウム返しなんてもっての他だよ。
正直、もう完全に見下してしまうw
790名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:00:55 ID:6r6sVUuXO
やらなきゃな
791名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:01:47 ID:z1ZkANFYO
メディアの露出度に圧倒的な差がある
792名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:02:12 ID:YVfjtkHjO
>>767
そもそもチーム名が分からん

鹿島
浦和
千葉

横浜
ガンバ
名古屋?
福岡?
新潟?
長崎?
札幌?
仙台?
広島?
後5チームもあんのか
793名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:02:38 ID:LQ9p3ZTB0
まあ当然だな
イチローとそれ以外の選手の差が激しすぎる
たとえイチローが引退しても縮まらないくらいの差がある
794名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:02:43 ID:6l0ZojJKO
世界の子供に聞かなきゃダメだな。
795名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:03:36 ID:s/Jf8hB90
スポーツ中継はBS、CSにほぼ移行してるが、
NPB、MLB、海外サッカーは生放送なのに、Jリーグは深夜に録画放送だからなぁ
796名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:03:39 ID:opq95SCo0
>>788
単純に日本の人口、出生率は減ってるし
若い年代のスポーツそのものへの関心が薄まってるだろ?
全競技日本のスポーツ界の未来は暗いぜw
797名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:04:12 ID:3L3WKRty0
サカヲタと松井さん信者が暴れていると聞いて
798名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:04:26 ID:vqbMEHDdO
TBSの子供がなりたい職業でサッカーが1位だったけど
理由は誰でもなれるからがダントツだった
799名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:04:34 ID:TEluOZRNO
サッカーも野球も両方好きだよ
800名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:05:18 ID:YVfjtkHjO
サカ豚
「このアンケートは野球防衛軍(笑)の仕業ニダ!」

悲しい妄想クソワロスw
801名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:05:45 ID:qwcV7/uT0
子供は情弱だからね
衛星放送もインターネットも無いひとが多いじゃないの?
世界のスポーツシーンの動向を知るようになったら野球はくだらないと気付く
802名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:06:15 ID:fQAlN7gZ0
どういうわけか松井さん信者は全然暴れていませんよ?
803名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:06:33 ID:UNabLbal0
そりゃ規模は違うにしろWBCとW杯の日本代表を見たら野球に流れるさ。
2002年の頃は自国開催、メディアの報道も大きかったけどやっぱり
素人目にも分かりやすい楽しさがあった。奪うか奪われるかみたいな。
今は戦術・システムがどうってあるかもしれないけど素人はどうでもいいんだ。
単純に勝つ試合を見せるのか馬鹿試合みたいにバカスカ点が入るかそれだけ。
804名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:06:36 ID:TezJQAzAO
あれ? 朴がはいって・・・
805名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:07:10 ID:s/Jf8hB90
>>792
たしかにチームが分からんわw
806名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:07:22 ID:YVfjtkHjO
普段
「野球は爺さんしか興味ない(キリッ」
とか言ってるサカ豚が発狂してるなw

807名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:07:24 ID:dqh2uZYfO
『 中 学 生  の  部 活 動 』 ソースは・・・(財)日本中学校体育連盟です。
(平成20年度最新版)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h20kameiseito_m.pdf
『野球部30万人!!!(もちろん1位)』(1チーム9人)>>>
>>>『サッカー部22万人少(日本で2位)』(1チーム11人) 

808名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:08:00 ID:3L3WKRty0
松井さんの没落が酷すぎる
809名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:08:39 ID:K4lYlA/FO
サカ豚涙目www
810名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:08:45 ID:c1U5E9H6O
マジレスすると税リーグはいつ開幕?
まだ?
811名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:08:47 ID:yw77JThg0
まぁ子供に限らず全世代野球>>>>>さっかーだけど
812名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:08:54 ID:vqbMEHDdO
サッカーが観戦には欠陥スポーツってことにすら気付かないバカもいるなwww
813名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:09:54 ID:HG+yk6JuO
>>801
ここ日本なんすけど?

世界のスポーツシーンとかもっともらしいこと言ってないでさ
とりあえず国内で結果出してみようぜ!
814名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:10:03 ID:0IWPCzu5P
年間単純平均    10.40% (280.9/27)
7月単純平均     *8.94% (44.7/5)
  日  月  火  水  木  金  土
.             //./ //./ *6.8 (*7.5)
.(*7.8) --.- //./ //./ //./ *8.2 //./
. *9.1 --.- [*3.0] //./ --.- *9.2 11.4
.(*7.2) //./ //./ //./ --.-<14.0><11.7>
. --.- --.- //./ //./ **.* **.*

この数字を上げるにはどうしたら良いか考えるんだ
815名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:10:07 ID:V4M32jCD0
日本のサッカーオタは無知なニワカが嫌いだからしょうがない。
816名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:10:24 ID:M9uvjECoO
>>801
情弱には見えない程コミュニティーが狭いのか
そりゃ人気ねぇわ
817名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:10:44 ID:dqh2uZYfO
原G、地上波と裏腹BSで快走…視聴率ベスト5独占
http://www.zakzak.co.jp/gei/200907/g2009070403_all.html
 通常ビデオリサーチでは、BS放送の視聴率を公表していないが、契約局の求めに応じ、
期間を区切って通常とは異なる聞き取り調査によって視聴率を算出することがあるという。
日テレ関係者は「それによると、4月20日から26日までの1週間で、BS放送全体の
視聴率ベスト5を『BS日テレ』の巨人戦中継が独占したのです。
とりわけ25日の中日戦は13.5%。この数字は地上波の番組を含めたうえでの数字だ
というのですから驚異的です。



818名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:11:31 ID:IeOz+oiYO
サッカーの人気は次のWCに掛かってるのではないのか?

三連敗は回避してくれと、興味ない僕も思ってるよ。健闘を祈る
819名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:11:36 ID:6ux/bZJn0
とりあえずベスト10教えろよw
820名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:11:46 ID:HGoIIk75O
サッカーが国内で人気になる要素がない

結局、世界、世界(笑)
821名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:13:03 ID:W8wEBK45i
ゴキローもそろそろ引退だな。
822名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:13:42 ID:6ux/bZJn0
823名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:14:28 ID:AvWhPNU80
普通に生活してたらJリーグなんて全く見る機会ないよな
824名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:14:34 ID:TktDKeVT0
すごい記事だな。
>>1というだけでベスト10の内容の発表すらない。
野球協会のパブ記事なのか??

俺的には室伏が入っているかどうかが重要だ。
野球とかサッカーとかどうでもいいわ。
たった一人で世界一を目指す男こそ至高。
825名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:15:16 ID:dppAmC83O
観るなら野球、ゲームならサッカー
826名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:15:20 ID:P0V7lESVP
情報弱者を廃した結果がこれだからなw
ある意味自業自得だ。
827名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:15:33 ID:qwcV7/uT0
>>813
WBCは?
野球豚は言うことが矛盾するんだよね
国内スポーツが盛んならWBCなんかに興味はないし大々的に報道はされない
アメリカみたいにwwwww
828名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:16:50 ID:Oh2igm+80
>>801
世界を知ったらさらに税リーグから遠ざかるわなw
829名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:17:27 ID:PZkmHd4a0
サッカーで全国的人気があるのは中村くらいしか思いつかないな
830名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:17:28 ID:YnPrgvicO
マジレスするともし自分が野球ファンだとしても
こんな記事じゃホルホルできないな
てか馬鹿にしてると思うわ
831名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:17:37 ID:K9CFQWuC0
見てる方が情けないJリーグw
832名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:17:43 ID:S35YaMry0
833名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:18:10 ID:YVfjtkHjO
サカ豚はネットやめて外出た方がいいんちゃう?
「野球防衛軍が攻めてきたぞ〜」
とかやってても虚しいだろ?w
野球に嫉妬すんのは結構だが、現実見ようぜw
834名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:18:47 ID:Tq7+kVvm0
保護者に聞いたんならオッサンの好きなスポーツ選手じゃないのか?
835名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:18:53 ID:HCJLc5YY0
サッカーの憧れスター選手ってマジいなくね?
中村は海外だしさ。
836名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:19:41 ID:6ux/bZJn0
>>832 だね
ベスト11
イチロー(野球)浅
田真央(フィギュアスケート)
北島康介(水泳)
石川遼(ゴルフ)
福原愛(卓球)
ダルビッシュ有(野球)
金本知憲(野球)
中村俊輔(サッカー)
朝青龍(相撲)
田中将大(野球)
松坂大輔(野球)
837名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:20:22 ID:opq95SCo0
ちょw金本入ってるw
WBCが3月いっぱいで調査が5月だからWBC代表ばっかりだと思ったら
金本てw
838名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:20:53 ID:s/Jf8hB90
Jリーグはむしろ、プロレスのようなサブカル路線のほうが生き残れると思うんだよな
海外サッカーのほうのレベルの高さは焼き豚も認めていることだし
839名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:22:38 ID:V4M32jCD0
>>837
関西地区での阪神人気を考えると入っても不思議ではない。
840名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:22:51 ID:owJmDGm00






地上波で野球放送するときに時間延長するのやめてほしい


野球のせいで


次の番組の時間ずれんのは本当にうざい
841名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:44 ID:K9CFQWuC0
知名度低すぎJリーガーw
842名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:24:54 ID:qwcV7/uT0
>>832
ニュース番組のスポーツ枠の報道量そのままだな
異様な偏りだ
>>835
ぶっちゃけ日本代表は暗黒期だけどな
カリスマスター系は落ちぶれていなくなったし
トップ扱いの中村はキモオタ系で人気はイマイチ
下の世代は谷間の世代でだらしないし
843名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:25:30 ID:Oh2igm+80
でたでた
改行して荒らすサカ豚
キモすぎる
844名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:25:32 ID:opq95SCo0
>>839
いや、でもWBC直後で松坂マー君より上って凄くない?そんなに人気なのか金本
3〜5歳
松岡修造5人も凄いw
845名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:25:44 ID:dqh2uZYfO

中村がスターってwwwwwww


846翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/07/28(火) 18:27:08 ID:1bJ+BCiW0
>>1
ベスト10は?
847名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:11 ID:ZYYesh1Y0
サッカーだって地上波で放送して、露出を多くすれば
848名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:20 ID:dqDFzprTO
金は夢だ
849名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:32 ID:LV5OBKMJ0
楽天の田中>>>>>>>>>>>>>>Jリーガー全員

こんな感じちゃう?ダルビッシュとか出すまでもなく。
850名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:27:52 ID:6ux/bZJn0
ちょっと面白かったのは
タイトル: お子さまの憧れのスポーツ選手は?
実施期間: 2004年5月6日(木)〜5月20日(木)
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question107.html
http://www.bandai.co.jp/kodomo/images/vol107/yoko1.gif の一番下w
851名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:28:39 ID:SrfqoURu0
だから差別はなかったって言ってんだろ、このキムチ野郎!!!!!
852名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:28:58 ID:c1U5E9H6O
中村なんかどう見ても帰宅部だからな(笑)アスリート基準から離れすぎの体もクソ弱いし(笑)
853名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:30:30 ID:K9CFQWuC0
Jリーグ完全無視ワロタw
854名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:31:39 ID:43Uwhiyl0
<男子>(回答人数750人)


1イチロー  (野球) 387人
2ダルビッシュ(野球)  41人
3北島康介  (水泳)  39人

〜中略〜

9松井秀喜  (焼肉)  14人
855名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:07 ID:p8JpctZYO
で、松井は?
856名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:10 ID:OAhyn64z0
Jリーグのこと少しでも知ってる時点で
何かのマニアみたいなものだからな〜

ダルビッシュ
田中

誰でも知ってるし
857名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:41 ID:z5l7Tj/u0
>>846

1位 イチロー(野球)
2位 浅田真央(フィギア)
3位 北島康介(水泳)
4位 石川遼(ゴルフ)
5位 福原愛(卓球)
6位 ダルビッシュ有(野球)
7位 金本知憲(野球)
8位 中村俊輔(サッカー)
9位 朝青龍(相撲)
10位 田中将大(野球)
11位 松坂大輔(野球)
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question167.html

お前の大好きなサッカーは
中村俊輔だけだ

サンガ京都ガラガラすぎるだろ
http://sankouchou.com/picture/P1000786.jpg
858名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:42 ID:fA4F8J8eO
>>829
というか中村自体人気はそんなにないだろ
859名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:32:53 ID:uqM2dpq50



■Jリーグ同様、日本代表も新規層開拓できず、ファンの高齢化 集客作戦で四苦八苦

日本協会が実施している観戦者調査では、Jリーグ同様、ファン層の高齢化が進んでいるとの結果が出た。
新たな若いファンを開拓できていない表れで、危機感を募らせる協会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234359602/

【サッカー】サッカー日本代表、人気急落 テレビ観戦度調査 女性の代表離れが顕著
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238469110/

【サッカー】川淵三郎氏「サッカーを見たいという人の数が圧倒的に減ってる。女性ファンがすごく減った。」★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244646122/

■日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっている

日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっているということが下着のトリンプの調べで明らかになった。
下着メーカーのトリンプは、ホワイトデーにちなみ、2009年ホワイトデーに関するアンケート
「ホワイトデーに下着を贈られたらうれしいスポーツ選手は?」の結果を発表した。
1位はイチロー、2位に石川遼、3位がダルビッシュ有 、4位が北島康介、5位に新庄剛志。
ベスト10に入ったサッカー選手は3人で、6位に中田英寿、7位にデイビッド・ベッカム、10位に三浦知良の順だった。
既に現役を引退した中田氏はもちろん、選ばれた選手はいずれもベテランの選手で、
2002年W杯より後に台頭してきた新しい選手たちの名前は挙がらず。
改めて、一般的な日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっているということが明らかになった。
http://supportista.jp/2009/03/news14202425.html


【サッカー】日本代表・香川って誰? 知らない児童 現代表選手の知名度の低さ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229407294/

【サッカー/日本代表】「選手の背番号変えないで」アディダス要望 選手の名前と背番号が一致せず レプリカユニホームの販売不振にてこ入れ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234354604/
860名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:33:34 ID:DS++lY9R0
皆Jリーグ馬鹿にしてるけど
それでも世界有数の人気があるサッカーリーグなんだぜ

日本より経済が強く、スポーツにお金をたくさん払える国はアメリカしかないから不思議じゃないけどね
861名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:31 ID:qwcV7/uT0
>>856
釣りか?
そいつら知らない
松坂、松井クラスは知っているけど
862名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:36 ID:aNIRYd2j0
カズはJリーグ開幕のころ、
バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってたころ
「僕は野球好きですよ。」とテレビカメラの前でベルディの選手達とキャッチボールしてた。

開幕して間もない頃のインタビューにて
インタビュアー「最近は野球はもうダサい、これからはサッカーの時代だと言われてますが」
北澤「そういうことを言う人間にサッカーファンは名乗って欲しくない」

二人を見習えよサカ豚
必死になって野球を貶そうとしてるのお前らだけだよ
863名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:34:46 ID:Iz3HN1AuO
保護者に聞いてどうするよ
864名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:17 ID:fvA6zbndO
子供が大好きなイチロー
子供が大好きなお前ら

前者は健全で後者は不健全に感じる不思議
865名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:27 ID:qdtd5ofW0
坂豚はすぐに世界に話題を移すよね。
そんでもって1年中毎日どこでも世界では大人気だって。
(たとえるなら世界中のどの国でも毎日毎日オリンピックやってる感じ)
866名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:35:58 ID:fA4F8J8eO
>>860
世界有数まではいかないだろ。
アジアで一番のリーグってだけで
867名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:36:09 ID:ON81KEXgO
ナカダシは何位
868名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:36:51 ID:3r+AZhw+P
じゃあいつものように血液型でも

1位 イチロー B
2位 浅田真央 B
3位 北島康介 B
4位 石川遼 O
5位 福原愛 B
6位 ダルビッシュ有 A
7位 金本知憲 O
8位 中村俊輔 O
9位 朝青龍 O
10位 田中将大 A
11位 松坂大輔 O

上昇気配 宮里藍 B

千代の富士がAだから20年近くA型スターが出てこない。
ダルビッシュはどうだろうなあ。白鵬は人気ないしなあ。
日本人の血液型割合 A4:O3:B2:AB1
平凡が一番、普通が一番。A型最高
869名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:15 ID:5oSKxmlXO
プロ野球は見るしプロサッカーも見る


高校野球は見るが高校サッカーは見ない

草野球はするが、フットサルwww

870名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:16 ID:vnH3NqvVO
これほとんど保護者が好きな選手アンケートになるんじゃね?
少なくとも俺は3歳の頃に好きなスポーツ選手なんかいなかったぞ
871名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:19 ID:inGWtfF20
>>861
無理しすぎじゃね?w
872名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:20 ID:P0V7lESVP
お金と広告代理店力を舐めちゃ駄目だな。
情報弱者は掌握されてるんだから。
それを軽視し、まして情報弱者を馬鹿にしてるんだから自業自得。
873名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:37:20 ID:Dgyn0SmBO
ボクシングの内藤は入ってんのかな?
874名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:38:38 ID:HCJLc5YY0
>>870
結局、親の映し鏡だよ。
3歳児の前で、イチローすごーいって
母ちゃんがはしゃいでたんだろw
875名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:38:52 ID:V4M32jCD0
無理に持ち上げても、モノがダメならセカンドライフにしかならないという例はある。
876名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:38:52 ID:DS++lY9R0
>>866
結構欧州とか人気低下してるよ。3大リーグのビッグクラブにいい選手が集まる弊害もあって
877名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:39:29 ID:BWG/5w500
>>861
野球が好きとか嫌い以前に
ダルビッシュも知らないようじゃ偉そうにスポーツそのものも
語れないと思うが。
878名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:39:55 ID:t6kBbt2zO
サッカーは散々人気を煽って日本サッカーのレベルの低さを露呈させた挙げ句この結果
879名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:41:28 ID:FmA77GxK0
サッカーはスターが出てきても寿命が短いのもネックだな
中村ももう30だし海外でプレー出来ても2,3年。
日本に戻る手もあるけど、一線で飛躍することは無いだろうからな・・・。

野球は松井終了でイチローしかいないけど、それでもあと5年はプレーできると思う。
もちろんタイトル争いなんて見られなくなるかもしれないけど
野球は積み重なる数字も醍醐味だから、打率が下がっても通産安打数や盗塁数、得点数
なんかも楽しみの一つとして残る
880名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:41:41 ID:Oh2igm+80
>>870
それでもサカ豚にとって悲しい結果になるんだがw
今10歳以下の子供持ってる親だとサカ全盛期知ってるやつらだろw
まあまたマスコミが嘘ついてるとでも言ってろよw
881名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:41:52 ID:43Uwhiyl0
ちなみに、2004年5月の同調査結果(男女総合)


1松井秀喜(焼肉) 89人
2イチロー(野球) 70人
3ベッカム(蹴球) 49人
4福原愛 (卓球) 44人
5谷亮子 (柔道) 33人
6高橋尚子(マラ) 28人
7栗原恵 (バレ) 23人
7中田英寿(蹴球) 23人
7ボブサップ(格闘)23人
10松岡修造(テニス)12人
882翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/07/28(火) 18:42:06 ID:1bJ+BCiW0
>>857
日本にはトップクラスのアスリートが皆無だと
いうことがよくわかりましたわ−っ!

金メダリストや世界チャンピオンがたった1人とは情けない

>サンガ京都ガラガラすぎるだろ
http://sankouchou.com/picture/P1000786.jpg

試合前なら当然でしょうに、
それともサポーターはスタジアムに住んでると思ってらしたの?
883名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:42:18 ID:qwcV7/uT0
>>871
まじで知らない
国内リーグ戦には全く興味が無いから
MLBはたまに見る
884名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:42:51 ID:WL0MFUWv0
やっぱ、焼き豚共もこのアンケートで子供の好きな
スポーツ選手ってのは無理があるだろって思ってる
んだろうな・・・。なんかかわいそ・・w
885名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:42:59 ID:Yhoi7OsBO
>>863
年齢層やサンプル数確保のため保護者を介さないと流石に無理だろ。


タイトル: お子様の好きなスポーツ選手は?
  実施期間: 2009年5月1日〜5月12日
  調査対象: 3歳〜12歳のお子様の保護者
調査方法: 雑誌、新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企画の応募よりランダムに抽出
  調査実数: 1,500人 (男の子の保護者 750人、女の子の保護者 750人)
※本調査はタイトル「お子様の好きなスポーツ選手は?」に対する自由回答を集計したものです。 (複数回答含む)
886名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:43:20 ID:Oh2igm+80
>>860
あれで世界有数の人気ってw
世界世界はどうしたw
世界中でサッカーは人気なんだろw
自爆してるじゃんw
887名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:44:26 ID:84YGRvZZO
あれだけ実態の無い広告費を使いまくれば
猿のパン君でも1位になるよ
888名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:45:04 ID:Qt62YUndO
>>878
やきうマンセーーwww
889名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:45:07 ID:2y7LTr0MO
そらテレビで野球しか扱わないからそうなるわな。
890名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:45:48 ID:dwMtKnGnO
さすが野球大国日本
偏向報道するだけはあるな
891名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:45:54 ID:RW8rsQ8r0
サカ豚どうした?
世界(笑)の球遊びじゃなかったの?
892名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:46:56 ID:XblCLR7X0
サッカーはユーティリティープレイヤーばっかで
特徴が無くなってつまらなくなった。
893名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:47:12 ID:xXU88UbdO
サッカーはテレビ中継終わるからな。フィギュアスケートにも負けた。
894名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:48:13 ID:/1DZHHK80
焼き豚の心のよりどころってアンケだもんなw
サッカーに負けるとショックで寝込むのかなw
今日の昼のTBSの番組の将来なりたい職業アンケでは1位のサッカーに負けてたけどw
895名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:48:29 ID:au7Dl0wX0
親の願望アンケートってことか
896名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:49:11 ID:fQAlN7gZ0
長谷部カッコいいのになんで俊輔イチオシなんだろな
報道量半分ぐらい分けてやれよ
897名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:49:40 ID:bpTBSWE8O
サッカーは中田いなくなってスター不在だからな
898名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:49:54 ID:sZUDbxMyO
毎回代表戦やってるのに知名度の低いサッカー選手って…
899名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:51:01 ID:YYdddTv60
イチローと真央ちゃんがダントツすぎてワロタ。
3位の北島は獲得票5%だもんな。
ドルジは、まさおと松坂を抑えて8位って頑張り過ぎ。
900名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:51:05 ID:kzkCH/U/O
>>896
宗教が後ろに付いてる選手と付いてない選手の差でしょ
901名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:51:56 ID:V4M32jCD0
Jの開幕から日韓ワールドカップまではサッカー凄かったんだけどね。
902名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:52:07 ID:/c5Jw82m0
もうサッカー終わったなw
903名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:53:27 ID:cOphJf0R0
>>862
なぜサッカーファンが多くのスポーツファンに嫌われてるかというと、その点だろうな。
野球ファンに比べて、サカ豚はリスペクトされてない。

それがなければ馬鹿にされたりせずJリーグも普及したかも
この結果も、自分の好きなサッカー以外は貶めてやろうという根性が
見透かされのであろう。
904名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:53:52 ID:TY2Oyqxz0
130 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/07/28(火) 17:57:15 ID:BPpAHjGQ
>>117  

中田ヒデが、日韓ノコンフェデで、オージーに勝ち越すゴールを置き土産に、イタリアに渡り
スクデットを獲得した全盛期の時、表参道で保険会社のアンケートを受けたんだけど、その
内容はヒドイもんだったよw

 今年、もっとも印象に残ったスポーツ選手は?という質問だあって、その選択肢は、

 上から一番目から松井ゴジラ、ゴキローと続いて、後は、柔道のヤワラちゃんとか
で、8番目に中田英寿、9番目中村俊輔だった。ちなみに、10番目は、その他だった。

 相変らず、やきうが一位だったよwww 

135 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 18:00:32 ID:rqjoNp+7
>>130
これも週刊プレイボーイだったが
アンケートでイチローの名前を書くように強制されたと編集後記か何かで暴露してたな

136 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 18:02:15 ID:7lMM8Yyy
アンケートは書く方の都合より集計する都合が優先されてるからな

905名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:53:58 ID:DS++lY9R0
あやふやな記憶だったのでぐぐってみたら
J1リーグの平均観客数は世界5位だって
906名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:55:17 ID:z5l7Tj/u0
>>882

サンガの
平均観客動員
2009年 10,532

http://sports.geocities.jp/meicytaogan/average.html

ガラガラじゃん実際に
週末の土日、祝日で週1試合程度なのに

お前は芸スポに書き込んでいる暇があったら
京都の街に出てサンガの試合を見に来てくださいと頼んでくれば

数年前に烏丸駅でサンガサポーターがスタジアムに来てくれるように頼んでたのを見たが
ほとんど無視されてた。
907名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:55:35 ID:6ux/bZJn0
どうでもいいけど朝鮮人がランクインしてるのは
朝鮮枠ってことでいいよな?
908名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:55:44 ID:2DPrhZMeO
チーム批判大好きで暴行計画立てられるような人間のクズが一位wwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:56:07 ID:VUAdGW5P0
中田(笑)がスターだったサッカーってどんだけ人材がいないんだって話だな
910名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:56:50 ID:euVMrs/E0
オートバイ250CCクラス ワールドチャンピオン 加藤大治郎
http://www.youtube.com/watch?v=p-LOgr_St4I&feature=related

・2004年5月8日イタリアのミサノ市で加藤大治郎を称え「viale daijiro kato」(加藤大治郎通り)が建設された。
・セリエA、ユヴェントス所属のアレッサンドロ・デルピエロも加藤のファンであり、
加藤が欧州から帰国した時に成田空港で親善試合で来日したサッカーのイタリア代表と加藤が鉢合わせをして、
その時にデルピエロが「おい、おまえカトウだろ?サインくれよ」と頼んだ。
それを見ていたサッカーの番記者達が「あの日本人は何者だ?」となったと言う逸話がある。


オートバイ250CCクラス ワールドチャンピオン 原田哲也
http://www.youtube.com/watch?v=_kzGpBwNYIU&hl=ja 

・イタリアのスタンドでガソリンいれてたら、あっという間に人だかりが出来サイン大会が始まった。(本人談)
・当時原田はイタリアでは、いまの日本で言うイチロー並みの知名度で
ヨーロッパ全土向けの食品や家電品のCMに、数千万のギャラで出演していた。
・原田哲也がイタリアで大人気だった頃に、中田英寿がペルージャへ移籍し活躍してたが、
小倉智昭がその取材へ行った時に、現地のイタリア人に「イタリアで最も有名な日本人は誰ですか?」と聞いた所
「ハラダ!ハラダ!」と言うのを聞き、「誰だそれは!中田の間違いだろう!」と言ったらしい。

オートバイ125CCクラス ワールドチャンピオン坂田和人
http://www.youtube.com/watch?v=Hqah2niEaxs

・サッカーの三浦知良がイタリアに移籍したころ、日本人がイタリアに旅行に行き
現地の人間に「カズ!カズ!」と呼びかけられた。
「三浦カズって凄いんだな〜」と思っていたら坂田カズトのことだった。
911名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:57:19 ID:Yhoi7OsBO
>>899
相撲は孫を可愛がるじーちゃんばーちゃんの影響だろうね。
912名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:58:39 ID:ORTCDFyc0
新日本の永田さんが入ってねえじゃねえか!
913名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:58:44 ID:3wcPZAsWO
一位と二位は殆ど不動だな。
どちらも好きだから良いけど。
914名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:59:41 ID:S2Gbj3qH0
イチローと浅田真央を叩いてるのは

非国民ということでいいね
915名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:59:58 ID:6ikoqm0T0
>>910
>「おい、おまえカトウだろ?サインくれよ」

ファンといっておきながらこの態度のでかさ
いつみても笑える
916名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:00:07 ID:Yhoi7OsBO
>>904
その135のレスは松井即イチローネタな。
917名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:00:52 ID:kzkCH/U/O
>>911
子供はキャラが立ってるのが好きで
CMにも出てるから白鵬(漢字あってっかな?)とかより朝青龍の方が人気あるんだろうね
918名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:02:17 ID:6yz+S+cH0
うそつけwww
919名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:02:39 ID:BjYTylgFO
愛知最強だな
920名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:02:52 ID:StlLJBePO
>>881
胡散臭いアンケートだな
921名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:03:13 ID:oW0Bx8pS0
すっかり野球に憧れて、イチローモデルのグローブをせがむキングカズの長男


メリークリスマス!|三浦りさ子 オフィシャルブログ 『From RISAKO』
ttp://ameblo.jp/miura-risako/entry-10183351510.html

今年は我が家にサンタさんからのプレゼントは長男はイチローモデルのグローブ、次男はルーキーズのDVDでした!
次男はクリスマス前に主人や知人、姉達に欲しいものみーんな頼んでしまったので、
サンタさんは今年は来ないからね〜と言ってあったのでDVDでメチャ喜んでいました(^O^)
長男もすっかり野球に憧れていて、イチローモデルのグローブが欲しい〜としつこくアピールされ、
初めて自分のグローブを手にし、照れてました(^O^)
イチロー選手みたいに自分のグローブを大切にみがき、物を大事にする人間になってもらいたいです!
今から暖かい所に家族旅行に行ってきます!!
もちろんグローブを持ち、思いっきり遊ばせてきます
また報告します!




WBC日本代表の応援に駆けつけるキングカズ家族


WBC|三浦りさ子 オフィシャルブログ 『From RISAKO』
ttp://ameblo.jp/miura-risako/entry-10220099331.html

今からWBCの応援に行って来ます〓
まずは格好から(^O^)
歩きながらケンカばかりしている兄弟に付き合い、試合前からクタクタです(^_^;)
チケットを取ってくれた主人の分までみんなで日本代表応援してきます!


画像 WBCのユニを来て応援に行くキングカズの息子さん達 ばっちり日本代表ユニできめてます
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090307/18/miura-risako/f0/ce/j/t02200391_0480085410149454966.jpg

922名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:03:30 ID:9HFd6c9x0
3〜12歳の男女の保護者を対象に
923名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:04:05 ID:vPCZLnup0
巨人の選手が一人も入ってないとこが時代の流れを感じる
924名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:04:07 ID:WL0MFUWv0
おらぁスッカリ汚れちまったから、このアンケートの
一位が藤原紀香でも驚かないぜ・・・
ピュアなおめーらがうらやましいぜ・・
925名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:05:22 ID:zcKs5vd90

    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 <野球人気は捏造ニダ!
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |SAITAMA|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
926名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:31 ID:uTjQyIqfO
Jリーグの中継がもうないからな
仕方ない
927名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:42 ID:qwcV7/uT0
>>921
サッカーの権威、カズの権威にしがみついている時点で負けてるよ
野球豚も落ちたもんだな
928名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:06:53 ID:/BEjkRIp0
子供は正直だな
929名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:07:18 ID:HGoIIk75O







か〜(笑)
930名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:09:24 ID:uETZDsy6O
焼き豚のファビョり具合に驚愕。
ホルホルし杉。
931名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:10:14 ID:cy+AUDhF0
サッカー選手は日本で調子に乗るとすぐ海外に行っちゃうし、
海外に行ったからといって、世界のレベルにはほど遠い。
これじゃ人気出ないよね。
932名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:11:57 ID:3eJUDt/9O
マオタの皆さん>>170に反論どうぞ
933名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:12:44 ID:/1DZHHK80
さっそくガーナ戦がTBSで中継決まったそうですwwwww
焼き豚代表はないのかい?wwwww
934名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:13:33 ID:TY2Oyqxz0
>>927
今、カズの息子はサッカーやってるんだけどな
935名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:14:56 ID:zcKs5vd90
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時、サッカーなんて誰も見てな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
936名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:16:58 ID:HGoIIk75O
日本人にサッカーはないな〜
937名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:21:17 ID:rE64kcma0
7位 金本知憲(野球)
8位 中村俊輔(サッカー)
938名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:24:18 ID:dkSDCA6G0
>3〜12歳の男女の保護者を対象
>7位 金本知憲(野球)

自分の子供が金本好きだと思ってる親逝ってるだろ
939名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:25:45 ID:inHgr9G10
サッカー終わってるな
そらサッカー全日本の試合中継がなくなるのも納得や
940名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:26:37 ID:aWiVBcg/0
サカ豚「捏造ニダ」
941名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:27:42 ID:BYCSFjGr0
サカ豚スーパービッグアワレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
942名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:28:18 ID:zcKs5vd90
13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.8% 11/22 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム  ← 決着J優勝争い
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|  さっかぁ避けられすぎwww
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i   
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛ 
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
943名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:28:35 ID:XDSHRAMz0
タイトル: お子様の好きなスポーツ選手は?
実施期間: 2009年5月1日〜5月12日
調査対象: 3歳〜12歳のお子様の保護者
調査方法: 雑誌、新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企画の応募よりランダムに抽出
調査実数: 1,500人 (男の子の保護者 750人、女の子の保護者 750人)

※本調査はタイトル「お子様の好きなスポーツ選手は?」に対する自由回答を集計したものです。 (複数回答含む)

子供の好きなスポーツ選手の質問の概要であること

・親または保護者が回答
・応募があったものの一部の回答結果
944名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:29:20 ID:/zhc01M60
サッカーは撮り方考えた方が良いな
引き画が多すぎて選手の顔が全然わからん
945名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:29:44 ID:L7XT632KO
>>938

日本国籍を持たない人にもアンケートを取ったんだろうな
946名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:42:13 ID:WL0MFUWv0
このレス番に来て次スレ立つのか不安になってきた焼き豚w
できればこのスレで終わりにしたい・・・
祈るような焼き豚w
947名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:49:42 ID:WL0MFUWv0
焼き豚さん、どうしたの?
やきうは子供に大人気なんでしょ?
良心が痛むの?
948 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/28(火) 19:49:55 ID:zcKs5vd90

       /サカ豚"ヾヽ、            _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?死ねよ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
949名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:51:28 ID:gMl6NWAg0
>>938
金本は阪神でダントツ人気だよ
で、阪神は国内で最も人気球団
950名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:57:31 ID:WL0MFUWv0
焼き豚にとってこのアンケート結果は誇りだよ。
もっと胸を張って世間にアピールするべきだろ。
951名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:59:31 ID:rE64kcma0
いつのまにかビジュアルでも、サッカーが劣るようになったよね・・・
952名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:59:51 ID:+5u4BuHA0
>>950
「僕もコロコロPK蹴れるようになりたい!」
って大きなw夢を抱く子供がいないからって
野球に当たっても変わらないよw
むしろ、チンピラ右翼しかいないからよけいサッカーは
嫌われるw
953名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:00:21 ID:UAFkAJ670
日本人にはサカ豚は嫌われているから仕方ない
954名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:02:14 ID:rE64kcma0
サッカー代表は奈良橋とか服部がいるころが一番イケてたね
955名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:02:16 ID:sOIjRDCX0
サッカーなんて日本人がいくら努力しても無理だもんな
税金投入して、プロ化してもぜんぜん強くならないんだもの


やっぱ、野球だな。日本人に合ってるわ
956名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:04:32 ID:UAFkAJ670
日本のサカ豚って在日朝鮮人と老人しかいないからね
957名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:04:42 ID:tFTRLQzp0
野球は若い選手も育ってきてるのにサッカーときたら。
サッカーは中村が引退したら終わりだな。
958名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:05:00 ID:WL0MFUWv0
焼き豚って都合の悪いスレは絶対上げないのなw
生きてて恥ずかしくないの?
959名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:05:41 ID:qgbqbXzXO
今はサッカー見てるとか言うと学校でバカにされるからだろ
960名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:06:27 ID:rkW/UBRE0
まぁ蹴球は華の薄い、中村がトップだからなぁ。
961名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:06:30 ID:d/jSpolOO
相撲は無視ですか
あーそうですか
962名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:07:00 ID:WL0MFUWv0
残念w
次スレ立っちゃったねw
焼き豚の地獄はまだまだ続くw
963名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:07:28 ID:UAFkAJ670
サカ豚って都合の悪いスレは絶対上げないのなw
生きてて恥ずかしくないの?


964名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:09:43 ID:T5MoTspG0
>>1
胸さん、チョン
965名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:10:12 ID:zcKs5vd90


    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 <このアンケートは捏造だ!
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ
     | |____ _   _) ←ID:WL0MFUWv0
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |SAITAMA|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
966名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:10:47 ID:Z5vnk8UT0
日本で豚リーグが発足
焼き豚「これでヨーロッパサッカーの時代はお終い10年後にはヨーロッパ人気を抜く!焼き豚涙目ww」

ホモローというスター(笑)がホモリカで活躍
焼き豚「ホモローがいれば人気なんてすぐ越せる!みんなホモリカに注目してる!」

日韓WBC
焼き豚「日本がホモローブーム、ホモローブームに揺れている!5年後にはホモリカ人気がヨーロッパを超えている!」
             ↓

現実 → 子供、女性人気激減(現会長よりヨーロッパ人気の方が上)、、
     観戦者激減(ヨーロッパは増加)。
     ついに民放から完全削除←NEW!
     +α運動神経、身体能力でも完敗

967名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:11:57 ID:sOIjRDCX0
いま、Jリーグって言う言葉も聞かなくなったからな
昔は、JリーグカレーとかJリーグチップスってあったのに
カズ、ゴン、ラモス以来、全国区のスターが出てないしね
いつまでたっても、韓国に歯が立たないなんて恥ずかしい
968名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:12:14 ID:WL0MFUWv0
さあ焼き豚よ!
世間の人々にこのアンケート結果を知らしめるんだ!
子供はやきうが大好き!
これは間違いない!
だってアンケートでそういう結果がでたんだもんっ!
969名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:12:52 ID:zcKs5vd90
26時間テレビ税リーグの結果流してる最中のワイプ


さんまがつまらなそうな顔で

「日本のサッカーみーへんねん」wwwwwwwww



日本のサッカーみーへんねん
日本のサッカーみーへんねん
日本のサッカーみーへんねん
日本のサッカーみーへんねん
日本のサッカーみーへんねん
日本のサッカーみーへんねん
970名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:13:07 ID:pwugUe/WO
>>497
6位以降www
971バクゥ:2009/07/28(火) 20:13:51 ID:GuMRrc+OO
おまえら、少しは多田野の話もしろよ。
サッカーユニフォームと野球のユニフォーム両方を身につけて括約した唯一の選手じゃないか。
972名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:14:22 ID:0tY+q9+00
「小橋建太」と言った息子を褒めてあげたい
973名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:15:05 ID:zcKs5vd90
こんな基地外ファンがいるからさっかぁは子供から敬遠されていくのであった

467 :名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:23:29 ID:8QMx3RXD0
試合後、浦和美園駅への遊歩道で赤のメガネブス山さんが負けた腹いせに、
相手チームのユニ着た子供を偶然にぶつかったフリして、体当たりして、
子供が吹っ飛んだのを見て怖くなった。
ブス山さん、子供にロックオンしたら急に早足になるんだもの。

468 :名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:25:18 ID:pmP/jS5I0
>>467
ちょwひでえwww
劣頭は負けたら何してもいいと思ってるな
974名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:15:40 ID:+wBxaEXQO
スポーツごときで喧嘩してるお前らにどん引き
体動かせりゃ十分だろ
sportの語源調べて納得しろ・・・・
975名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:16:44 ID:KR5q478P0


1位 イチロー  世界のイチロー



      野球の世界って マイナーすぎるだろwwwwwwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:17:22 ID:WL0MFUWv0
さすがはやきう!
ミセスに続き子供までをも夢中にさせるっ!
これでほぼすべての層の支持を取り付けた事になるっ!
なるほどっ!
どうりで街中やきうの話題ばっかりだと思ったぜっ!
977名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:17:24 ID:uKcsevS20

 世界でマイナースポーツだと日本人 上位にいくねー


 相撲もモンゴルがプレーしだしたら 弱いし
978名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:19:23 ID:1VTe9RPK0
>>1
市ね
キモオタやきうゲス野郎
昼間からスレ乱立か無職親父
お前どんだけ暇なんだよ
幼女誘拐ではやく捕まれ

こいつのスレでマジレスすんなよ
979名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:20:33 ID:Z5vnk8UT0
日本で豚リーグが発足
焼き豚「これでヨーロッパサッカーの時代はお終い10年後にはヨーロッパ人気を抜く!焼き豚涙目ww」

ホモローというスター(笑)がホモリカで活躍
焼き豚「ホモローがいれば人気なんてすぐ越せる!みんなホモリカに注目してる!」

日韓WBC
焼き豚「日本がホモローブーム、ホモローブームに揺れている!5年後にはホモリカ人気がヨーロッパを超えている!」
             ↓

現実 → 子供、女性人気激減(現会長よりヨーロッパ人気の方が上)、、
     観戦者激減(ヨーロッパは増加)。
     ついに民放から完全削除←NEW!
     +α運動神経、身体能力でも完敗

980名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:21:14 ID:WL0MFUWv0
子供達の憧れ、やきうw
981名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:22:15 ID:zcKs5vd90
ID:Z5vnk8UT0
















               同じコピペでブヒブヒ発狂中wwww











982名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:24:59 ID:WL0MFUWv0
3〜12歳の子が5人もやきう選手を知っている・・・
これはすばらしい・・・
にわかには信じられないがこれは本当の話なんだっ!
983名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:27:44 ID:juFaUzkt0
サカ豚悔しいか?今のうち泣く練習しとけ
来年のトイレ大会ではもっと泣かしてやるから
984名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:30:37 ID:mW3Fs8kG0
記者の中での一番人気の松井さんは…
985名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:31:19 ID:ncShb+W60
野球ファンはサッカーファンに対して優位性を持ってるようだが
傍からみたらどちらも憐れだなあ
986名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:31:54 ID:6r6sVUuXO
天才だな
987名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:32:55 ID:qwcV7/uT0
野球なんかダサいままだし、くだらないままだし
メディアが口先だけで”野球大人気!!!!!!”と叫んでるだけだからなあ
プロ野球危機の時何にも改革できなかった
988名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:33:13 ID:PXa4cH5n0
松井さん圏外かよwwwww
989名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:33:14 ID:84YGRvZZO
焼き豚はサッカーが前に出て来ると非常に困る。

何故ならサッカーを丸パクリしたのが騙して来た国民にバレるからw
990名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:33:36 ID:WL0MFUWv0
>>983
>悔しいか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレ自体焼き豚に不利なのわからないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:34:39 ID:akhczP/s0
松 井 秀 喜 最 強 伝 説
992名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:35:01 ID:UAFkAJ670
北朝鮮や韓国はいざ知らず日本ではサッカーがマイナーお遊戯
993名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:35:32 ID:+5u4BuHA0
>>990
お前みたいなのがサカ豚の代表だなw
がんばれ、がんばれw
994名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:36:14 ID:WL0MFUWv0
焼き豚2スレも全然上げないなw
むしろ下げてるw
995名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:36:47 ID:qwcV7/uT0
中学男子野球部率
http://todofuken.ww8.jp/tdfkimages/00/00/01/05/10599.png
部活率が高かった東北諸県が上位に入っている。秋田では加入率27%で、男子中学生の4人に1人が野球部に入っている計算になる。
この他にも山陰、九州など日本の両端で部員率が高い。
一方、東海から首都圏、大阪は部員が少なく、日本の真ん中では部員率が低く、同心円上に部員率が高くなっていくようだ。

                 部員数
順位  都道府県名 総数 | 単位人口あたり 偏差値
1      秋田県   4,410    27.51    81.95
2      岩手県   4,842    23.47    68.00
3      青森県   5,018    22.80    65.68
4      福島県   7,533    22.79    65.65
5      島根県   2,351    21.86    62.46

43     静岡県    8,429    15.15    39.31
44     埼玉県   14,382    14.14    35.81
45    神奈川県   15,214    12.97    31.78
46     東京都   18,515    11.97    28.33
47     大阪府   14,852    11.94    28.24

http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/10599
やきうは田舎者のスポーツ

田舎の文化が都会に影響を与えることは無い
田舎が都会の影響を受けることはあっても
野球は衰退する運命
996名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:36:51 ID:gMl6NWAgO
豚豚いいあってんのはチョンだろ
乗せられるなよ
997名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:38:11 ID:PXa4cH5n0
松井さん涙目w
998名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:38:17 ID:84YGRvZZO
>>992
マイナーに報道で仕立ててからサッカーの良い所を丸パクリ。

そしてアンケートだけ野球マンセー。

でもって焼き豚は毎日がサッカーに心底ガクブルだからな。
999名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:39:02 ID:akhczP/s0
松 井 が 一 位 !
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:39:33 ID:vHGC6A2J0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |