【音楽】カサビアンのトム・ミーガン、一部のアメリカ人に対して苦言「奴らは音楽的には進んでなんかいないね。30年は遅れてるよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 カサビアンのフロントマン、トム・ミーガンが、アメリカの一部の音楽愛好家について
批判的な発言をしている。彼はラジオ局XFMでのインタビューに対し、「俺たちはそこ
(アメリカ)では、カルト・バンド的な扱いなんだ。(アメリカの)ラジオ局で曲がかかるように
なるには、U2かコールドプレイみたいにならなくちゃいけないんだよ。アメリカ人は
勘違いをしている。彼ら全員がそうというわけじゃないけれど、中には自分たちが
進んでいると思っている人がいるんだ。でも、奴らは音楽的には進んでなんかいないね。
30年は遅れてるよ」と語り、一部のアメリカ人に対して苦言を呈している。一方で、先日
3枚目のアルバム『West Ryder Pauper Lunatic Asylum』がリリースされたカサビアン。
まるで彼の言葉を裏付けているかのように、同アルバムはUKチャートでは首位を
獲得したものの、アメリカのビルボード・チャートでは126位に終わっている。

ソース:VIBE
http://www.vibe-net.com/news/?news=00381842
カサビアン公式サイト
http://www.kasabian.co.uk/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:22:28 ID:zjLEUp5qO
3コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 20:23:49 ID:DBzCV0K10
これはダサい
4名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:24:37 ID:11t/xlyo0
カサビアンまだやってたんだ
5名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:25:15 ID:S6KqRy6ai
カサビアンw
コールドプレイもメリケンじゃねーだろ
6名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:25:52 ID:mv/DpDNi0
エロ動画配信サイトか
7名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:26:48 ID:yTXwA3b30
英国系バンドの演奏技術は稚拙すぎる
8名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:27:21 ID:QnKjwQXZO
>>6
それはカリビアン!
9名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:27:37 ID:Cbki1DWZO
>>6
それはカリビアンコム
10名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:28:05 ID:uiwR3XHGO
アメリカは精神的鎖国してるから
しょうがないな
11名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:28:12 ID:RfEjHS/J0
>>6
カリビアンコム
12名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:28:26 ID:t5gESUJuO
・・・言うねぇ
炭酸ぬけたビールみてぇなロックしか作ってないクセに(゚_゚
13名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:28:32 ID:HVpqcSQe0
島国イギリスで1位でアメリカで相手にされないって
日本の歌手と一緒じゃん。

アメリカは国が大きいからマスコミが煽って1位みたいな事ないしw
民謡はその土地だけで楽しめばおk。
14名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:31:27 ID:78cP8muXO
一般的には英国の音楽の方が遅れてると言われてるはずだがな。
まあ俺はそういうUKが好きなんだが。
15名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:31:43 ID:ixf2AMe80
カリビアンとな
16名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:32:40 ID:2Z91UGUsO
>>5
お前頭悪すぎだろ
17名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:32:51 ID:UxixyN/00
Arctic MonkeysはTOP10に入るけどな
18名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:33:37 ID:3TpRLmcCO
音楽に進んでるとか遅れてるとか無いだろ。
こういうこと言うやつは、ほんと胡散臭い、というか頭が悪そう。
古くからのものだろうが、新進のものだろうが、人気があろうが無かろうが、
自分が好きなものを好きであれば良い。
他人に自分の価値や好みを押し付けるなんて、宗教家のすることだ。
19名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:34:57 ID:97T5ROQ50
アメリカはアイドルとかラップが大人気の国だしな
20コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 20:36:31 ID:DBzCV0K10
昔と違って情報がどこでも同じレベルで得られるようになったからな
そのせいで洋楽のレベルの低さがバレた
どんなジャンルだろうが同じmp3ファイルで流し聴きするだけになった
21名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:36:36 ID:rP105Rgy0
UKも死んでるじゃんw
22名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:39:05 ID:LMor2uf+0
こういうところまでオアシスの真似しなくてもいいのに・・・

しかしUK1位、US126位って、差も甚だしいな。
日本の曲が売れないのは分かるよ、言語が違うもん。
23名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:39:22 ID:+wEZgFny0
>一部のアメリカ人に対して苦言を呈している。

そりゃ一部の人間は1000年ぐらい遅れてる奴もいるだろう
24名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:42:07 ID:Oqp9MNkH0
デビューアルバムの包茎チンコみたいなジャケットは不気味だった・・・
25名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:42:15 ID:r1Wqc0OIO
音楽と映画以外規制しないと国内産業死んでる国同士w
26名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:44:57 ID:jeAkwCnnO
アメリカの方がバラエティに富んだ曲が多いような…
黒人音楽と馴染み深いせいか画期的か、歌か演奏が巧くないとうけない気がする。
(アイドルにしてもおもしろい試みしてるし。)
あとマスコミがロキノン的な煽りしてもあんまり効果ない風土だね。
レディへとか初期はUKよりアメリカでうけてたし、
アメリカのリスナーがそんなに劣ってるとは思わないな…。
27名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:45:16 ID:bonuFQdY0
カリビアンコムのおすすめ動画を教えてくれ
28名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:45:36 ID:qxlToiHD0
大部分が遅れてる日本よりまし
29名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:45:58 ID:1TwKH/jJO
アメリカで売れない僻みかw
30名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:46:53 ID:70viipQJO
ドートリーだっけ?あんなのは売れるけどね。
31名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:47:00 ID:bVvhqFIF0
お前が言うなスレ
32名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:47:27 ID:6T4oOcao0
まあU2、コールドプレイよりカサビアンのほうが好きかな
33名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:48:16 ID:xdckdgST0
売れたいならカントリーでもやれ
34名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:48:27 ID:VPudsttpO
>>30
トゥース!
35名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:48:53 ID:pfKrQhzdO
「新しい」が問答無用の価値を持つと思ってるうちはコドモ
36名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:49:25 ID:YnPfJNJB0
とりあえずチャートからヒップホップとR&B全部排除すればちょっとはマシになるんじゃない?

80年代も「ディスコミュージックをチャートから排除すればマシになるんじゃない?」
って言われたかもしれんね。
37名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:50:03 ID:s1jMBzH9O
UKの芋臭い音楽なんか根暗中学生しか聴かないよ
38名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:51:25 ID:pVcPBrWW0
UKの方が糞だろ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:54:06 ID:kkGhN4Gyi
アーアアーアアって曲しか知らん
40名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:54:33 ID:w5bnsAOs0
キモメタラーとUKロックは同等
41名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:55:17 ID:SvsvyWWv0
メタルに限って言えば昔はUKの方が進んでたな
今は北欧にすら劣ってるけど
アメリカの方が実力主義でいいね
UKは所詮島国だから日本と同じで流行り廃りにる所が大きい
42名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:55:32 ID:TmIOlL4Q0
>>39
同じく
43名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:56:23 ID:wZ5WWx9B0
進むとか遅れるとか言ってる事のがカコワルイ。
音楽の持つ普遍性は無視ですか。
44名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:01:00 ID:TzUeDd5L0
カリビアンと思ってスレ開いちまった
45名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:01:01 ID:Oj3ImE5+0
>>39
おれもだw
ゴールのサントラに入ってた
ボーカルがへぼい所がコールドプレイとどっこいどっこい
46名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:03:21 ID:i+FZnKfhO
言葉の意味はよくわかるが
カサビアンとかエンターシカリとかデジタルmeetsロックもいい加減、工夫ないとクドい
47名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:06:03 ID:TakM8gILO
UKとはいえカサビアンのギターはセルジオ・ピッツィオーノっていうイタリアンイギリス人
なのらよ
48名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:09:18 ID:TakM8gILO
んでだからギターの音がイタリア臭くてくどいよね
英語しかしゃべれないらしいけど
49名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:16:41 ID:pbDmjANMO
カサビアンはかっこいいけどアメリカもイギリスも自分達の国の音楽が一番だって過信しすぎだよ
50コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 21:17:35 ID:DBzCV0K10
ミュージシャンの連中はハッキリ言わないけど

つまるところ、アメリカの黒人ラッパー共がすべてをブチ壊した。

51名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:26:50 ID:0fTq3sj40
正直UKは青臭いのが魅力ってのもあると思う。80年代のNWとか他のサブカルと
いっしょで若い時だからこそハマるみたいな。
そういうのに飽きてくると、例えばイーグルスとかの凄さがふつうにわかって
しまってアメリカの広さと深さがたまらんようになってくる
52コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 21:28:46 ID:DBzCV0K10
そうか?俺はブリットポップからZEPに入って
UK音楽の奥深さに衝撃受けたけどなぁ
むしろUSなんてマッチョで単調でツマラン
ニルヴァーナはギリギリセーフだけどソレ以前は見てられんダサさ
53名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:33:09 ID:URfyW+Yh0
最近のアメリカ・カナダのインディースの豊作具合は異常なんだが
ただ、間違いなくヒットはしない感じ
ヒットチャートが>>1の言うようにガチガチな分、
下は下でけっこう好き勝手にやってるんじゃないかね
54名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:33:52 ID:13F5vD2zO
ラッパーよりグランジが破壊したんじゃねーの。
55名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:34:16 ID:TakM8gILO
大多数のアメリカ音楽は何か拝金主義的な嘘が多すぎて
敏感で繊細な子は聴けないのはたしか
56名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:35:17 ID:811il17C0
カサビアンかダンディー
57名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:36:12 ID:/EtW3Rvh0



クラブフットだけの一発屋かw


58名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:38:25 ID:eaySeyHjO
>>52
テレビジョンでも聴けよ
59名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:39:40 ID:TCubBqifO
UKロックなんて本国でも女子とティーンのものだろうに

30年前の音楽から離れられないやつらはそういうやつなんだからほっとけって

日本でもメタルしか聞かないやつは別に取り上げられもしないだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:41:17 ID:wvMe7CkI0
むしろ下手に進まないからこそ偉大な部分も大きいけどな
アメの音楽は
61名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:42:00 ID:U4yJXEkKO
カリビアンコムに見えた
62名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:43:05 ID:aJ2WDCeT0
カリビアンコムを見てた人って誰だっけ
63へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/07/27(月) 21:44:31 ID:dpGPoUsqO
トム「ノエルさん!こんな感じでいいっすか!?」
64名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:45:53 ID:TakM8gILO
例えばマリリンモンローのデビュー当時(Wikipediaで見れる)
鼻が滅茶苦茶低くて驚くばかりのブス。
人気になった時の写真見比べて、ああ鼻が全然違うとか
キヨシロとかいうのがカバーしてたデイドリームビリーバーのやつらは実際アテブリとか
そういうことがいちいち嫌悪感につながる。
65名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:45:59 ID:0fTq3sj40
UKっても、カントリーとかブルースやソウルの影響受けて売れまくったような、
大物バンドは好きだけど、70年代以降あまり興味ないなあ。

去年だかヴァーサスが再結成して来日してたけどなんの話題にもならんかったし
ああいうインディーロックはやっぱUSのがおもしろいと思う、絶対売れないけど
66名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:46:53 ID:Vc9OgXJQ0
USインディーにいいバンドいっぱいあるけど、
売れたきっかけはドラマで流れたからとかそんな理由だからな。

スノパトがアメリカで売れたのもドラマの主題歌になったからだし。
アメリカ人って情報が遅れている感はあるな。
ようつべとか見ないんじゃないかな。
67名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:48:27 ID:uBFwPLDtO
有名な曲あったよね、忘れたけど
68名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:50:05 ID:0Erok9/HO
GOAL!の人?
69名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:50:48 ID:UCcFPcL10
イギリスが進んでるのかどうか分からんがアメリカ人はイギリスに対して
文化的に向こうのほうが上みたいな意識を持ってる。元植民地の一般的な
宗主国に対する感情だよ。んで先進的と言われたいバンドはイギリスをパクる。
70名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:51:35 ID:uXtV+dtv0
>>50
相変わらずのアホ丸出しだなw
71名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:52:33 ID:uXtV+dtv0
ラップに駆逐されるぐらいのロックなんか死滅すればいい。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:54:50 ID:J4A1zIiu0
カサビアンなんかよりそこらのヒップホップのが100年進んでる
ただの雰囲気バンド
73コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 21:55:02 ID:DBzCV0K10
アメリカの音楽なんてダサイよ

お前等が馬鹿にしてるジャニーズやエイベックスと変わらんよ

アイドルやタイアップ曲ばっかり

ビルボードチャートなんてアイドルユニットとラップが席巻

オリコンと一緒だよ
74名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:55:07 ID:eQkZdzds0
ヒップホップ聞いてもそう言えるなら大したもんだ
75名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:55:28 ID:zVcaRKf1O
サマソニ見るよ
76名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:56:35 ID:TakM8gILO
UK発のMIKAはイギリスでは死ぬほど売れたけどアメリカでは別に売れなかった
日本人でもMIKAは人気ある
EARTHWIND&fireはアメリカじゃなくてイギリスで火がついた
日本でもEARTHは人気ある
アメリカ人の好きな音楽ってよく分からない
77名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:57:01 ID:UCcFPcL10
アメリカのスターは基本的に黒人の作ったジャンルで最初に黒人レベルに達した白人イケメン
エミネムもエルヴィスも、ぐんと遡ってガーシュウィンだってそうだった
78名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:57:23 ID:9HN+zLUd0
オアシスの子分(笑)
79名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:58:06 ID:++QsaSIe0
>>73
お前、久々に見たけど変わってないなw
80名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:58:23 ID:e7UhRoXD0
エロ動画配信のカリビアンドットコムか。
81名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:58:42 ID:bex9svtg0
豚は痩せろ
82名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:58:45 ID:1nv1fmwuO
>>69

ナイナイw
83名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:00:34 ID:TCubBqifO
ビルボードでしかアメリカの音楽を見てないのによく言い切れるな
84名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:00:39 ID:WVqnUEKD0
ボーカルとギターがたまに見つ合ってる目つきが気持ち悪い
ガチホモ全開すぎる
85名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:02:57 ID:TakM8gILO
つうかアメリカ人ってなに?
色んな国から逃げてきた人の集まり。
ボンジョビもボンジオヴィっていう名字でイタリア人てバレたくないから
ボン家のジョビさんっていう芸名にしてる。
みんな本名隠す。
86名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:03:15 ID:6o1TvF1n0
キングス・オブ・レオンの人もこんなこと言ってなかったっけ?
アメリカ人なのにイギリスで人気なんだよね?
87名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:03:39 ID:LRxJc4Vj0
>>13

> アメリカは国が大きいからマスコミが煽って1位みたいな事ないしw

おいおい。話は全然逆だ。
88名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:03:59 ID:rQdL39bb0
バットホールサーファーズとウィルコ聞いただけでもアメリカを到底馬鹿には出来ん
売れてるかはしらんが
89名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:04:16 ID:uXtV+dtv0
アメリカ、UKに限らずどんなジャンルも9割は糞だ。

どっちが進んでるとかない。
90名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:07:51 ID:DxdrSTc80
自分が売れないからって下らない言い訳はやめろ
91コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 22:08:11 ID:DBzCV0K10
>>85
ナポレオンだってヴォナパルテって名前でバレるからボナパルトって変えたんだぜ
豆知識な
差別されるからじゃなくて、ソッチの国に同化して溶け込もうという心理が働くもんだよ
元祖イギリスからの移民だってみんなイギリスの文化を捨てて来ただろ?

92名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:08:18 ID:UCcFPcL10
アメリカ市場はパイがデカいし多民族の目に磨かれるから技術的には確かに
日本より高い人が多いよ。でもルックスだけのパクり音楽が主流を占めてるってのは
どこのヒットチャートも大して変わらん。
93名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:09:54 ID:gcuCzEBg0
カリビアンにみえた
94名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:11:45 ID:J4A1zIiu0
竹やり売りがアメリカ軍に営業かけてるようなもんだ
竹やりが売れないなんておかしいよな
最先端なのに
95名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:12:36 ID:TakM8gILO
ジャスティンほのぼのレイクとか
バックストリートウンコーズとか
豚トニースピアーズとかの
気持ち悪い音楽は
みんなマックスマーティンっていうスウェーデン人が作ってる
96名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:15:25 ID:6o1TvF1n0
カサビアンは1stが好きなんだけど3rdはどんな感じなの?
Club FootよりもS.F.L.とかTest Transmissionみたいな曲が好きなんだけど。
97名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:16:49 ID:gcuCzEBg0
いまFireって曲きいたけどドアーズのパクリじゃんw
98名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:16:50 ID:TakM8gILO
スウェーデン系アメリカ人じゃないよ
スウェーデン生まれスウェーデン育ちのスウェーデン人が作ってやってる
ダメリカの文化を
99名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:19:51 ID:6o1TvF1n0
今Youtubeで聞いてるけど、ファァ〜イヤってとこだけじゃないんすかw
100名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:21:40 ID:P3DVzKh50
(アメリカの)ラジオ局で曲がかかるように
なるには、U2かコールドプレイみたいにならなくちゃいけないんだよ。

まあこれは当たってるだろ
アメリカはハリウッドシステムにのらなきゃ売れない
只今アメリカは国を挙げてエコ詐欺中だ

まあでもカサビアンおまいが言うなではあるな
101名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:23:08 ID:YmpD91RlO
カサビアン最新作良かったわ
102名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:24:33 ID:2BMgjfJX0
オススメの動画何かある?
103名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:25:26 ID:6o1TvF1n0
なんか3rdはサイケっぽい?
104名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:25:39 ID:5OxBKzNd0
カリビアンって名前にしたほうが日本では売れると思う
105名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:26:15 ID:J4A1zIiu0
つうか他所の国で金稼ごうってのに
この態度はなんなの?
106名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:29:26 ID:s2UjOgUJ0
>>98
なるほどつまり最先端は北欧だな。
107名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:29:32 ID:6o1TvF1n0
最近アメリカのロックって何がよく聴かれているの?
この前ジョナスブラザーズとかいうのが人気ってテレビ言ってたけどあんなのばっかりなの?
108名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:31:56 ID:v9yXV2R10
あんたこのごろ嫁入りしたではないかいな
109名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:32:26 ID:U9XJRqO00
今は北欧音楽シーンにしか期待が持てなくなってきた
しかしカサビアンのくせに生意気だなwwwwwwwwwwwwww
ネラーより100万年遅れてるくせに
110名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:33:48 ID:6o1TvF1n0
北欧音楽シーンってどんなのがいるの?
111名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:34:42 ID:gcwdk/ZP0
112名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:34:50 ID:pVcPBrWW0
アメリカのマイナーアーティストはやっぱりいつの時代もかっこいいな
上っ面だけで語られても困る
113名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:36:16 ID:6o1TvF1n0
だから一部のアメリカの音楽愛好家って言ってるじゃんよw
114名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:38:55 ID:NtxkX+gHO
マジレスすると

インディー(インディーズじゃねえぞ)はアメリカのほうが上

メジャーはイギリスのほうが上

国民平均的にどちらが音楽に親しんでいるかと言えば、
CD国内売上がヤバくてどの家にもレコードあるイギリスでしょう
115名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:40:59 ID:ycp771fL0
アメリカは一部のアホが目立つせいで音楽や映画なんか過小評価されがちな気はする
116名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:43:56 ID:mJA0zt7N0
カサビアン、別にファンじゃないけど言ってることは合ってると思う。
米で評価されてるU2とかコールドプレイ、ダサすぎ。
117名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:43:59 ID:HFBOX83l0
だってアメリカでロックっていったらカントリーのことだぜ。
118名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:45:14 ID:dHuxpxQa0
>>117
じゃあアメリカでテンガロンハットかぶって歌ってるあの人たちはなんなの?
119名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:45:48 ID:bxMFYG030
コヨーテって高校2年生くらい?
120名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:48:33 ID:23bVAe+AO
カリビアンスレと思った自分が恥ずかしい
121名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:49:00 ID:e6HDh3vf0
今聴く価値あるUKバンドってレディヘぐらいでしょ
122名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:49:20 ID:Tm/0hWvfO
ソニックユースはカッコイイな
123名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:50:00 ID:1ytM0QLl0
カサビアンもこんなスレ立つくらい有名になったのか
124名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:50:07 ID:XCMvJUBW0
Club Footは良かったけどアルバム一枚聴く気にはならんかったし
新譜なんかは退屈すぎて一曲も聴いてらんなかったわ
125名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:50:16 ID:NtxkX+gHO
>>114には確たる証左がある

そもそもロックもパンクもテクノも、

アメリカのインディーが作る

イギリスの大衆に受ける

アメリカの大衆に逆輸入

っていう流れ
だんだん俗っぽくなるから、
ニューヨークパンク

ロンドンパンク

メロコアパンク

みたいにだんだんゴミになる
126名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:50:22 ID:sJhEbg+q0
カリビアン、カリビアンって、お前らぶれないなw
127名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:51:57 ID:NtxkX+gHO
>>121
もう少し音楽聞きませう
128名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:52:08 ID:pVcPBrWW0
>>125
なんかパンクのところ飛びすぎワロタ
今のUKでパンクって呼ばれてるやつらのほうが糞だと思うがな
129名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:52:48 ID:NJc/N91yO

UKのが聞くけど、Wilcoは良いと思うなあ
130名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:54:14 ID:e6HDh3vf0
>>127
具体的に聴く価値あるバンド名をあげてみろよ。答えられないだろ。
131名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:54:40 ID:NtxkX+gHO
>>128
今のUKはパンクって呼ばれてるのいません
132名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:55:12 ID:N8LLtUDV0
カリビアンコム!!
133名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:55:37 ID:Kao7jf780
確かに。
ラップってどう聞いても音楽じゃないもの。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:55:42 ID:NtxkX+gHO
>>130
レディヘと同じUKメジャーならスーファリとか
135名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:55:42 ID:pVcPBrWW0
みんなUKってブランドに惑わされすぎなんだよ
UKは70年代で終わってる
136名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:56:23 ID:Phc+KpOz0
ミーガン法のきっかけになった人だな
137名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:56:59 ID:tBPYjFsZ0
あーあああーああー
138名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:57:45 ID:e6HDh3vf0
>>134
スーファリwwwwww子供はもう寝る時間だぞwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:58:14 ID:Q6No+EDw0
たしかにグリーンデイはもういいだろwって思う
もう何も出てこねぇだろって
140名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:58:34 ID:jOXMFdO00
50年代:米国
60〜70年代:英国
80年代:米国
90年代以降:米国がおかしくなって世界中がおかしくなった。
141名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:58:49 ID:S1A+8+Mz0
イギリスなんかちょっとメディアが煽るだけで
糞みたいなバンドでもチャート1位とか普通にあるしな
ライブがしょぼいから2,3年で消えていく奴らばっかり
142名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:58:49 ID:NtxkX+gHO
>>138
中身の分からないものを貶せば楽になれるね
143名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:59:09 ID:NJc/N91yO
アクモンも子供が聞く音楽?
144名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:59:10 ID:pVcPBrWW0
>>131
ないとかwwwww
ポストパンクリバイバルのやつらとか、探せばかなりいるだろwww
145名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:59:33 ID:Tm/0hWvfO
>>138
アメリカのSONIC YOUTHはどうですか?
146名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:59:35 ID:VLgwspYTO
日本にはビートルズで止まってる糞みたいなおっさんも大量にいるんだし
アメリカはまだましな方でしょ
147名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:59:53 ID:wMEjFBKQ0
>>141
日本とまるで同じ状況ってことだな
148名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:59:59 ID:NtxkX+gHO
>>144
パンクとポストパンクは違う

お前の認識間違い
149名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:01:21 ID:W9r0HgP/O
>>129
まさか芸スポでWilcoの名前出す人がいるとは思わなんだ。
Wilcoいいよね。演奏上手だ。
150名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:01:42 ID:6o1TvF1n0
スーファリってスーパーファーリーアニマルズ?
ツッコミを入れるなら子どもじゃなくて30代くらいでしょw
151名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:01:47 ID:NtxkX+gHO
>>145みたいにUS挙げていいならいくらでもいる
クリシェやってる今のレディヘレベルのバンドなんて

最近ではジョアンナニューサムの新譜がヨカタ
ウィルコもいいよね
>>138が馬鹿なだけ
152名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:01:56 ID:pVcPBrWW0
>>148
お前の語る音楽ジャンルがすべて正しいとでも思ってるの?w
こりゃイカれてるわw
153名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:02:28 ID:TakM8gILO
イギリスでMIKA売れ。
ヨーロッパでも売れ。
日本人もMIKA好き。
アメリカ人は好きじゃない。
アメリカ人っていわれる人たちの実態がさっぱり分からない
154名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:02:45 ID:NtxkX+gHO
あーあとシネマチックオーケストラも良かったな
155名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:03:29 ID:6o1TvF1n0
156名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:03:32 ID:uXtV+dtv0
>>133
ラップの話なんて
>>1では全くでてないんだよアホ。

ラップが音楽か音楽じゃないかなんでどうでもいいんだよ。
157名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:03:51 ID:NtxkX+gHO
>>152
お前頭大丈夫か?
お前と俺の認識なんて違うに決まってんだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:04:44 ID:EjjIGqCaO
アメリカってラジオは未だに根強いのか?
デジタル配信の今は影響力ない気がするが…。
159名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:05:19 ID:e6HDh3vf0
>>143
ガキは早く寝ろ
>>145
ソニックスは聴く価値あったのはシスターまで。後はどーでもいい
>>149
wilcoはカントリーのクセにheavy〜みたいな曲作れるのがすごいね
160名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:05:27 ID:TakM8gILO
キラーズとかストライプスのジャックホワイトってのはイギリスとポーランドの混血で
アメリカよりイギリスによくいる人種だからイギリス寄り。
ガンズもギターの人イギリス生まれで親ががボウイのスタイリストだかのイギリス人だから
イギリスでも売れ。
161名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:05:39 ID:i+FZnKfhO
>>64
貶すならせめて名前覚えろw
162名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:06:15 ID:BBuX2DtS0
3rd?はどうなの。
槍か何か持ってカップルを追い掛け回すPVの曲は
かなり好きだが、あんな曲は多い?
163名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:06:38 ID:FKnCrAE+O
>>154
俺も大好きだ。
164名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:06:45 ID:48aqS9sUO
日本なんてすでに終わってるぞ
165名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:06:57 ID:797oOLdQ0
>>153
基本的にそういう流れじゃん
UKで売れるものは日本でも売れるが、アメリカではほとんど売れない
UK発でアメリカでも売れるのは本当にごくひとにぎりの連中
根本的に音楽の好みが違うんだろう
166コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:07:14 ID:RJdsEnXj0
もう毎月発売するロキノンとかの洋楽系雑誌心待ちにして注目のバンドのCD買う時代は終ったんだよ

ネットのせいでつまんなくなったなわ正直

格闘技雑誌もまったく目通さなくなった
167名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:07:39 ID:NtxkX+gHO
>>163
いいよね

商業ベースの環境音楽だとシガーロスと2トップだと思う
168名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:07:50 ID:JIMcIi+b0
確かにここ10年のロックって全部焼き増し
169名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:08:56 ID:TakM8gILO
イギリスにポーランド混血は100万人以上いる。
だからイギリス人はホワイトストライプスとかに親近感わく。
170名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:09:03 ID:oEswgD2V0
でもキラーズは好きだ。
171コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:09:18 ID:RJdsEnXj0
>>153
日本でなんでイギリス人の音楽が売れるかっつったら
カッコイイと思ってるからだろ
白人の自由気ままな発言や生き方やバンドかっけーって思ってるからだろ
でも米国人から見たらマンチェスターのバンドなんて、
田舎モン丸出しのファッションで、言葉訛ってて、垢抜けてなくて
ダサくてしょーがないんだよ
だからアメリカで売れるわけがないんだよ
172名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:09:33 ID:NJc/N91yO

す、ストロークスも好きだ
173名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:09:46 ID:YZVl1Yi2O
>>166オアシスはクソ
ブラー最強
174名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:10:08 ID:e6HDh3vf0
ID:NtxkX+gHO
ロキノンが教科書って言う典型的な事例。みんなで観察しよう。
175コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:10:15 ID:RJdsEnXj0
>>169
ホワイトストライプスってポーランド系なの?
嘘だろ・・・・
うわ、見る目変わったわ
176名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:10:53 ID:Tm/0hWvfO
映画を見たんだよ アハハハハハ
177名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:10:58 ID:NtxkX+gHO
黒いフィーリングが分からない白人がアメリカンには多い
カントリーの国なのに

だから日本と似たような馬鹿なロックがビルボードに入る
178コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:11:11 ID:RJdsEnXj0
>>173
いまどきそんなのが煽りとして通用すると思うな
デーモンは才能あるし
179名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:11:39 ID:W9r0HgP/O
てか2ndから結構時間かかったな。
シュットラナーシュッシュットラナー♪
180名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:11:54 ID:6o1TvF1n0
>>121とかロキノンが教科書じゃないと言えなさそうだけど違うンすかね
181名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:12:26 ID:NtxkX+gHO
>>174
アホだなあ

レディヘ崇めてるお前のほうがそれ臭いよ

ロキノンにジョアンナニューサムが載るなら毎月購読してやってもいいな
お前みたいなアホに売れるバンドしか載せないから嫌い
182名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:12:35 ID:pVcPBrWW0
>>157
え?お前は俺がポストパンクの意味を理解していないといいたいんだろ?
俺にお前の認識を押し付けてるんだろ?
そんなことやってる時点でお前のほうがイッちゃってるよ
183名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:12:48 ID:TakM8gILO
ジャックホワイトの父親がイギリス人で母がポーランド人。
キラーズのボーカルもその人種。
イギリスに多いポーランド系。ナチから庇護したから。
184名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:12:56 ID:DxdrSTc80
>>180
近親憎悪ってやつだ
どちらもそっとしておいてあげよう
185コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:13:01 ID:RJdsEnXj0
>>177
それは違うな。
アメリカ人にはブラック文化が普通に日常として存在してんだよ
ホンモノのブルーズがな
だからUKのなんちゃって黒人っぽいロックなんてダサくてしょーがないんだよ
186名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:13:26 ID:NJc/N91yO
Joan Of Arcは面白い
187名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:14:20 ID:J4A1zIiu0
つうか2009年にもなろうってのに
いまだにヒップホップ聞く耳も持ってない奴いんだよな
最先端のネットにはw
188名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:14:21 ID:6o1TvF1n0
でもポストパンクリバイバルはパンクではないわな
189名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:15:03 ID:dTh0eGwc0
逆にアメリカのカントリー系は本国では売れるけど
イギリスではあまり売れないね。

売れたのはイーグルスぐらいかな?
190コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:15:05 ID:RJdsEnXj0
>>183
母親がポーランド人ならなんで「ポーランド系」ってなるのか意味不明なんだけどw
ジャック自身はアメリカ出身なんだろ
そもそも混血なんてアメリカ人じゃ当たり前だし
191名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:15:29 ID:E6lPkXPXO
>>172

ストロークス大好きだ
192名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:15:50 ID:6o1TvF1n0
もう最先端の音楽なんてないと思うけどね
193コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:16:17 ID:RJdsEnXj0
ストロークスいいけど
ぶっちゃけボーカルがカッコ良くなかったら絶対売れてないし評価されてなかったろうなw
194名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:16:37 ID:Zso7kg7s0
だれだよ
195名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:16:43 ID:5vW90hwv0
ここでハードファイ大好きな俺様参上
196名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:17:06 ID:6o1TvF1n0
えっ
197名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:17:11 ID:pVcPBrWW0
Feederとか言うバンドもたいしたバンドじゃないしな
ポストパンクがどうこうはおいといたほうがよさそうかな
198名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:17:20 ID:NJc/N91yO
ストロークスみたいなギターサウンドが好きだな。テレビジョンのパクりとかいわれてるけど・・・まぁどっちも大好きだが
199名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:18:17 ID:a8pthezmO
俺はカリビアンコムより一本道。
200名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:18:29 ID:e6HDh3vf0
なんかさ芸スポってレベル低いな。がっかりだわ。
201コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:18:42 ID:RJdsEnXj0
>>192
もう過去の音楽を編集することしか「新しさ」は無いだろう
ドラムンベースみたいなデジタル技術の進化による新しい表現手法も無くなるだろうし

202名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:18:53 ID:6o1TvF1n0
>>200
なんたってあなたが書き込んでますからねw
203名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:18:54 ID:zYgY4YZI0
まあアメリカの音楽はつまらんな確かに
204名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:19:41 ID:VLgwspYTO
>>192
と思うだろ?
そしたらあいつらはまたニヤッて笑って新しい音楽を作ってくんだよ
205名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:20:04 ID:NtxkX+gHO
>>200
お前みたいなアホに迎合するほどは低くはないから安心できるね
206名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:20:46 ID:TakM8gILO
イギリスにはナチのとき100万人以上ポーランド人が逃げてきて混血しまくってる。
だからイギリスとポーランドの混血のアメリカ人にシンパシー感じるのは当然。
207名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:21:52 ID:Tm/0hWvfO
RAGE AGAINST MACHINE最高
208名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:22:01 ID:pVcPBrWW0
あーあ、だめだなぁ
自分が低くないだなんてわかんねーだろ
そんなこと言っちゃう時点で終わってるって
209名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:23:12 ID:6o1TvF1n0
ネットで時代を関係なく好き勝手に気に入った音楽が聴けるんだよ
今は最先端にそれほど価値を見出せないわ
210名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:23:19 ID:NtxkX+gHO
うんまあどうでもいいや
211名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:23:20 ID:NJc/N91yO
UKの新人でいいのあったら教えてください
212名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:24:04 ID:NtxkX+gHO
ホワイトライズとかどうよ
213名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:25:00 ID:dW8+HA0j0
>>207
あぁ、グァンタナモで捕虜たちへの拷問代わりに曲流されてたバンドね
214名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:25:08 ID:pdo1Sms00
>>13
いわゆるRadioMagicというのが今のアメリカにはとっくにない
ラジオ局は大手のレコード会社から送られてくるトラックを
オンエアすることによってお金を貰える仕組みになっている
215名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:25:35 ID:IeTcYoixO
アメリカは良いバンドが蔑ろにされてるかも。チープ・トリックとか
イギリスはセンス良いけどレッスン受けてないバンドいない?ライブ下手くそじゃね
216名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:26:36 ID:mlqLshDu0
アメリカで成功できないからって批判するってw
217名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:27:32 ID:VHwQtYKI0
音楽に進んでるとか遅れてるとかはないだろ
ここのゴミどもはなんで映画とか音楽とかの分野になると偉そうに国単位で論評したがるのかね
そういうやつに限って
くだらないレッテル張りで
○○は終わってる
だの
○○は駄目だ

だのほざくんだよな

死ねよマジで

音楽なんて気に入ったものを聞けばいいだけなんだよ
ゴミが偉そうに評論かますな
218名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:28:04 ID:pVcPBrWW0
>>217
おまえもなー
219名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:28:05 ID:NtxkX+gHO
>>217
ゴミが偉そうに評論かますな
220名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:28:07 ID:6o1TvF1n0
アメリカで成功してるヤツらの音楽が本当に素晴らしい、進んでるなら負け惜しみにしか聞こえないわな
221名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:28:42 ID:W9r0HgP/O
>>195
Hard-Fiだっけ?
1stは良い曲が多かった。
222名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:28:48 ID:NJc/N91yO
ここだからしょうがないんじゃないかなぁ
223名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:28:52 ID:n2WW6gtXO
アメリカ音楽は糞だと思うが、日本で取り上げられるのもアメリカの奴らばっかりだよな

日本での扱い

ガガ>リルブー
マイケミ、FOB>アクモン
だし
224名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:29:35 ID:4JFAcgsH0
確かにまだオールマン聞いてる奴らいるw
服装もそんな感じ
225名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:30:46 ID:pVcPBrWW0
俺だけかもしれないけど、今の音楽は全体的に気取りすぎじゃない?
メタルにもHIPHOPにもフォークにもパンクにもそういう輩が多い
226名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:31:10 ID:i/lWd/wS0
生命賛歌isロック
227名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:31:45 ID:zcPkoDU50
TV On The Radio
Man Man
The Sound of Animals Fighting
Bloc Party
The Mars Volta
ぱっと思い浮かんだ今を感じさせる人たち
228名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:31:51 ID:pVcPBrWW0
>>225
すまん、俺だけかもしれないけどってところいらないわ
229名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:31:51 ID:oIYYw9QIO
田舎もんは何となくUKに惹かれ、何となくUSをダサいと言う

来ガス
230名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:32:13 ID:6o1TvF1n0
キングス・オブ・レオン、アメリカよりUKのほうが音楽にオープン
http://www.barks.jp/news/?id=1000051041

アメリカ人がそういうんだから
そうなんだろうな
231名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:32:18 ID:TakM8gILO
ヘドヴィグの人はスコッチ(スコットランド)アメリカン。
スコッティはイングランドに迫害されてカナダに逃げたのが多いんだけどね。
232名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:32:55 ID:6o1TvF1n0
>>225
お前だけだw

といわれたいのだろうか・・・
233名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:33:33 ID:iqnD36rbO
まあアメリカは所詮は文化後進国だから
234名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:33:38 ID:LyXJme600
アメリカの真骨頂はインディーズだろjk

235名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:35:07 ID:iWanPe4V0
冗談見たいな事実

一番進んでるのは実は日本のアニメサントラという嫌な事実。
236名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:35:21 ID:Tm/0hWvfO
>>234
PIXIESとかいいよね
237名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:35:52 ID:TakM8gILO
カナダのシャナイア・トェーンとかスコッティと思ったらイングランド系か。
ふぅむ。
238名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:36:48 ID:NtxkX+gHO
良質なポップロックで巧いことやる新人が減ったのは思う

馬鹿みたいな変拍子に接近するより簡素なバンドサウンドで名曲作ってみろ
バンドサウンドって言うとHRかパンクしかできない奴らが増えた
239名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:37:28 ID:iWanPe4V0
あー、ちなみにまったく進んでないとか言われてる大御所のCDはよく聞き込むべし。

アレンジメントと理論とか、若いのがついてけてない、
ってのがここ10年の事実なんだわさ、本当は。
240名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:37:35 ID:VeDK7cuy0
>>235
まぁポップという一点に向かってここまで無抵抗で純粋なジャンルは他にないな
241名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:37:40 ID:NtxkX+gHO
>>236
ビッグブラッグとかスリント聞きなさい
242名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:38:01 ID:Q1uDO9Zb0
日本は雑誌社とかフェスで外国人に対応がいいからかなり売れてると勘違いしてしまうが
売り上げから見るとやっぱニッチだと思うぞ 
であの新曲良かったけどアメリカでTOP20まで入るとは思えん もっとメロディーがないと 
243名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:38:56 ID:NtxkX+gHO
>>235
全然思わない

黒っぽさ皆無だし、オーバープロデュースがクソすぎ
何トラック重ねて取ってんのかと
244名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:39:00 ID:5naocuFw0
90年以降はアメリカのロックのほうが遥かに上だし
レディオへッドくらい質高くなきゃ売れんよ、オアシスになるのがオチ
245名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:39:43 ID:iqnD36rbO
北欧メタル最強
246名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:39:58 ID:r1Wqc0OI0
アメリカってミドル上げてクリアな音が好きだよね
247名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:39:58 ID:pVcPBrWW0
TalkTalkとかすごくいいと思う
あれはイギリスでしか生まれない音楽だね
248名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:40:26 ID:IeTcYoixO
>>245
まさいとう参上
249名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:40:33 ID:iWanPe4V0
>>243
そりゃ、聞き方が違う。

目的の世界観(イメージ)に添う曲作るためなら「なんだってやってくる」

そtれがアニメサントラ。
250名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:41:23 ID:Zso7kg7s0
まぁ 昔から巨大なアメリカ音楽市場に対抗してきたのはエゲレスだが、 なんつーか、趣味の問題なのか、ちっとも魅力を感じないんだよねぇ。 エゲレスには。
251名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:41:48 ID:NtxkX+gHO
>>249
ローファイって価値観があるだろ
252名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:42:49 ID:iWanPe4V0
正直えげれすのロックはヌルイ。

80年代のパンクとか聞き比べても日本のインディとかのが地味によかったりするし。
253名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:42:56 ID:iqnD36rbO
アメリカ人は基本的に感情の種類が少ない。
文学も映画も音楽も、単純明快でないと受け入れられない。
254名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:43:36 ID:riYY/LvwO
>>249
屁理屈乙
255名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:44:08 ID:NtxkX+gHO
>>252
80年代でイギリスのパンク…
JDがヌルいか?

確かにあの頃の日本のインディーはいいけど
256名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:44:33 ID:TakM8gILO
アメリカ人で括りたくないんだよね。
ピンクやゴシップなんかイギリスのがうけいい訳だし。
257名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:44:41 ID:6o1TvF1n0
日本のインディってどんなの?
258名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:45:10 ID:X4j08T/a0
カサビアンなんて知らんがコールドプレイがカスなのは同意だな
なんだあのツルツルした音
あんなの喜多郎と変わらんわ
259名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:45:16 ID:r1Wqc0OI0
英語が強いのはなんでなんだろうな
260名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:45:36 ID:pVcPBrWW0
80年代でイギリスパンクといったらOi!とかストリートパンク、ポストパンクじゃなかろうか?
261名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:45:52 ID:Zso7kg7s0
ブルーズ、R&B、ソウル、ジャズ アメリカの生み出した物は偉大すぎる。 正直どの国も太刀打ちできない。
262名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:46:17 ID:pVcPBrWW0
>>261
ロックンロールがない
263名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:46:42 ID:EvpraBha0
革新的な事は何もやってないU2とかコールドプレイが
アメリカで売れてんだからそう思うのも仕方ねーんじゃねーの
264名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:47:14 ID:iWanPe4V0
>>254
屁理屈ねえ、、、先入観なしで聞くと
アイドルのちゃらけた曲の間で鬼みたいなギターソロがっつりぶちこむとか
顔も名前もライブで演奏も機材も適当だから遊んでる感とか

そゆの踏まえて聞くと違ってくるぞい。
(ぶっちゃけバンドあんちゃんレベルの演奏力じゃねっから)
265コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:47:29 ID:RJdsEnXj0
英語は簡単だからな
俺でもしゃべれる
さわりだけ
266名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:47:34 ID:zNZd1iSR0
>でも、奴らは音楽的には進んでなんかいないね。
>30年は遅れてるよ

何を今更。30年以上停滞してる。カントリーロックやサザンロックが
いまだに人気ある国だ。そういう国なんだよ、アメリカは。
267名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:47:45 ID:NtxkX+gHO
U2は革命的だった頃もあったんだよ…
268名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:48:11 ID:Tm/0hWvfO
>>257
あぶらだことか人間椅子
269名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:48:25 ID:TakM8gILO
イギリス寄りのアメリカ人と
そうじゃないアメリカ人がいる。
そこはきっちり分けたい。
ポーランドとイギリスの混血ならイギリス寄り。イギリスの方に多い人種だから。
ギリシャ混血もイギリスに死ぬほど多い。
ワム!のゲイやフランツファーディナンドはのゲイはギリシャ混血。
270コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:48:48 ID:RJdsEnXj0
U2はカッコ良かったなぁ
辺境のアイルランドから白旗掲げて普遍に乗り込んだ
でも今や保守の代表格だからな
271名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:49:18 ID:pVcPBrWW0
カルチャークラブとかデュランデュランとかがはやるイギリス
それにつられるアメリカ
272名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:49:43 ID:iWanPe4V0
>>257
横道坊主とか原爆お○にーずとか
273名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:50:16 ID:zlzGZ8HX0
リアム「俺らがU2やコールドプレイに負けてるっていいたいのか?」
274名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:50:43 ID:kcGTL2vSO
>>230
KOLがイギリスで売れたから余計そう思うんだろ
275名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:50:48 ID:Iz/e7XjH0
新しい楽器こない限り難しいんじゃないの?
シンセとか電気使った楽器が普及したときの音楽の変容は面白い。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:50:53 ID:T7f31goZ0
the
一発屋
277名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:51:09 ID:EvpraBha0
電気工学はアメリカが基本を作って日本が更新させるけど
音楽はイギリスが基本を作ってアメリカが更新させるから
278名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:51:12 ID:6o1TvF1n0
279名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:51:20 ID:NtxkX+gHO
オアシスってあれだけ国民的なのにアメリカで売れてないからCD5000万枚ぐらいしか売れてないんだよな
280名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:51:53 ID:pVcPBrWW0
>>277
いや、逆だろ
今の音楽があるのはアメリカ様のおかげだぜ?
281名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:51:57 ID:TmIOlL4Q0
>>253
アメリカの文学が単純明快て誰のこと言ってんの?
282コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:52:26 ID:RJdsEnXj0
>>279
オアシスは国民的すぎたんだよ
フォルクスワーゲンみたいなもんだったんだよ
283名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:52:28 ID:NtxkX+gHO
>>277


アメリカが作ってイギリスが大衆化させてアメリカの大衆が飛びつく
ロックもパンクもテクノもみんなそう
284名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:52:38 ID:TakM8gILO
キングスオブレオンてのの血統はなんだろ?
レッチリのボーカルはギリシャとイギリス入ってるからイギリスで受けるのは確実
285コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:53:17 ID:RJdsEnXj0
>>253
アメリカ文学の代表格ヘミングウェイも相当歪んでたし病んでるだろ
286名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:54:09 ID:E1fLkhU1P
イギリスで2週連続1位なのにアメリカで126位?
宇多田でさえ69位くらいだったのに酷いな

こう考えると宇多田って結構凄かったのか
287名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:54:16 ID:NtxkX+gHO
ブラーはもっと酷いよな〜

マジでサザンレベルしか売れてないんだよな
288名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:54:28 ID:h4StApG2O
90年代前半は米も良かったと思うけど、グランジやオルタナ、音響派の奴らを評価してないのかな?
あの後にラップメタルが流行って英に越されたって感じました。
289名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:54:33 ID:pVcPBrWW0
>>284
レッチリみたいないかにもアメリカって感じのミュージックはあっちじゃはやらないだろ
あっちではやるのはちょっと暗めの厨二っぽい音楽
290名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:54:39 ID:6o1TvF1n0
>>274
記事よんだ?
291名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:55:00 ID:i3poG8Tx0
アメリカの音楽はつまらないと
jpopの動画にコメントするアメリカ人をよく見る
292名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:55:41 ID:NtxkX+gHO
>>291
似たようなもんだ
どっちにしてもファーストフード
293コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/27(月) 23:56:39 ID:RJdsEnXj0
アメリカの音楽はマジつまらんよ
アイドルばっかりだよ
信じられんよ
あれが日本人の憧れたビルボードチャートかと思うと失望するよ
294名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:57:24 ID:iWanPe4V0
>>286
正直単純に演奏レベルで雨とえげじゃ比較にならん。

ぷろでぃーす技術じゃ天地の差といってもいい。
295名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:57:38 ID:NtxkX+gHO
アメリカのインディー>>イギリスのメジャー>>アメリカのメジャー
296名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:58:04 ID:TakM8gILO
えレッチリ売れてないの?
フーファイターズはイギリスのが売れてるよ
アメリカだと一位とれない
でもデイブ氏は血がドイツだからイギリス系特有のトゲがないね
297名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:58:48 ID:6o1TvF1n0
298名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:59:31 ID:Iz/e7XjH0
キングスオブレオンは1st2ndともに十分大衆的だし、
音も良かったんだけど、よりポップに走ってしまったな。
最近よくある傾向だよね。売れてからより売れセンに走るの。
299名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:59:38 ID:NtxkX+gHO
>>294
プロデュース技術高いのはイギリスだろ

アメリカのまともなメジャーの音響ロック聞いたこと無い
フロイドとかレディヘみたいな

演奏技術なんてゴミみたいなもんで
スタミュ呼べばいいだけ
300名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:59:45 ID:zNZd1iSR0
アメリカで人気のあるラジオ局っていまだに60〜70年代音楽を流すとこだぞ。
MTVとかだと最近のばかりなんだろうけど。
301名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:59:59 ID:WqxeTAdx0
カサビアンとかくせーよw
302名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:00:36 ID:zcPkoDU50
WeenやPavementもアメリカ
やっぱメリケンはでけーよ
303名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:01:33 ID:r5Aq5cZy0
アメリカではもうロックが売れないだけじゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:02:41 ID:H3Ejg5ne0
まあ、ぶっちゃけアメリカのTOP40にランキングしてるロックバンドなんて
おおむねダサいし、音的に新しいことなんかしてないね

むしろ、ブラック・アイド・ピースやレディー・ガガのほうが
原初的なロックの胡散臭さを漂わしてるし、音もカッコイイよ

イギリスのロックバンドは「オレたちの音楽ってセンスいいだろ?」的な自惚れが鼻につく
そうだな、もっとユーモアのセンスが欲しいね
あのニルヴァーナでさえコミックバンド的な要素があった
305名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:03:14 ID:jcNbJgHf0
そりゃアメリカはデカイよ
イギリスの何倍くらいデカイんだっけか
306名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:03:14 ID:ISXVTEsKO
イギリスのポリスがアメリカで馬鹿売れしたり、スプリングスティーンがヨーロッパで今だに一位とったり、いいものは売れる
307名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:03:22 ID:vOu5T0Ky0
USインディーはすげぇぞ
308名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:03:23 ID:jETg5+7SO
>>303
だよね。ポイズン、デンジャーデンジャー、ストライパー、ウォレント
がチャートインしてた時が懐かしい
309名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:03:32 ID:UPywI3tk0
>>299
そりゃ毛嫌いして雨のアイドル路線系聞かないだけじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:04:24 ID:5naocuFw0
カサビアンって何だよ、シラネ
葛城ユキかよ
311名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:04:26 ID:NtxkX+gHO
>>308
そういうの馬鹿にしてオルタナ生まれたんだろうに
312名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:04:56 ID:cW+NemQm0
イギリスは厨ニ臭い
313名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:05:19 ID:Trw+215vO
アメリカでイギリスほど反応ないから
フーファイターズのデイブはイギリス人とばっかりつるんでる
プロディジとかポールマカトニーとか
グラミーのアルバムイギリスで一位だったのに
アメリカでは変な黒人のロウロウロウていうのに阻まれて一位とれなかった
314名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:05:42 ID:2aEqU/2L0
>>310
ボヘミア〜ン
315名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:05:46 ID:NtxkX+gHO
あー寝る
カサビアンスレなのに伸びたな
316名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:05:55 ID:T+0weO2aO
>>307
オススメ教えてくれませんか?
317名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:06:16 ID:S37w4Km10
ローファイ〜音響派〜アセンズ6
90年代はアメリカインディ聴いてたなぁ
ソフティーズやジムルイーズみたいのもいたしアメリカは懐が深い
318名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:07:02 ID:yyVYUaHYi
>>198
>ストロークスみたいなギターサウンドが好きだな。テレビジョンのパクりとかいわれてるけど・・・まぁどっちも大好きだが

テレビジョンと言うよりかはベルベッツとおいらは感じたな
ストロークス以降聴いてニヤニヤしちゃうバンドでないなー
319名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:07:04 ID:XZeGh5aTO
>>308
そういうのも馬鹿にされるロックだろ。
320名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:07:05 ID:h0Lc/zBk0
321名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:08:00 ID:0ZLlEw79O
ビートルズ
ディープパープル
アイアンメイデン
全部イギリスじゃん
322名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:09:48 ID:lFdFMNZ50
このスレ2nnに載ってるんだなw
323名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:10:35 ID:efav/q6h0
ニッケルバックみたいな白痴HMが馬鹿売れしてると苦言を呈したくなるのも分かる
324名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:11:27 ID:IuZ4SIm10
アメリカ人には解るまい
325名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:11:49 ID:UPywI3tk0
わしも寝る。

んで、ななめ聞きした感想だが(実は買ったw)

最初クルかなあ、、、と思ってたら単なる
レディの二の線狙いぽくて、、、残念という感想。
326名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:12:35 ID:Trw+215vO
ニッケルバックの人デイブと同じドイツっぽいね?顔が。バンド名も。
実際どうなのが知らないけど。
327名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:12:41 ID:X3lC4XAmO
俺はDMMとプニュムニュのサンプル動画だけで済ます節約派
328名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:14:58 ID:Nq0JMigd0
でも、アメリカ人の多数がカサビアンの曲を気に入らないって言うんなら、
グダグダ言ったって、しょうがないだろう。
売るためにアメリカ人好みの曲を書くか、オアシスみたいにさっさと諦めるかだ
329名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:16:57 ID:cP82pnGO0
UKではうけなかったけど、日本ではそこそこの興行成績を残した映画がある

   小さな恋のメロディ

本当に日本人ってロリショタ多いなぁw
まぁ映画も音楽も国によって好みが違うって事だ

その上で世界的に売れたマイケルジャクソンやマドンナは凄い
330名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:17:00 ID:/QcmRRdZO
普段UK聴くことが多いけど、オクラホマ州歌は好き。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:17:18 ID:0ZLlEw79O
欧州とアメリカじゃ ドビュッシーとフォスターの差だからな
332名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:17:45 ID:89KvyYKuO
アメでもイギリスでもどこでもいいから
リトルバーリーとかBRMCみたいな黒いロックやってる奴らもっと出てこいや
333名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:18:23 ID:Trw+215vO
ストロークスもアメリカ人なのにイギリスのレコード会社にデモ送ってデビューした。
アメリカ人がアメリカの市場見捨ててる状態。
実際イギリスでのセールのが上だから正解の行為だったわけで。
アメリカでデビューしようとしてたら潰れてたかも。
334名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:20:17 ID:mNHkvrlIO
音楽を稼業にしてるやつらのこういうとこが大嫌い。
335名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:21:04 ID:0D4imXQWO
時代は日本のアニソンだね
336名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:21:04 ID:lFdFMNZ50
でも本当のことじゃないの?
337名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:21:37 ID:BBEA4fFT0
アルバム買うたけどunderdogは良かった
338名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:22:14 ID:phZdXHol0
>>327 プニュムニュ懐かしいw

公式でカサビアンの曲聞いてきたが、これが「新しい」音楽ってこたーないだろ

339名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:23:07 ID:0ZLlEw79O
クラシックが音楽の最高峰だから

パンクなんて低脳が聞く音楽
340名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:23:15 ID:790apYBu0
まーエヴァの宇多田先生に比べれば世界中の音楽が遅れてるのは否めない。
日本の歌姫は宇多田先生ってのは確定してるからな。
341名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:23:39 ID:lCjPvJuv0
カサビアンの言ってる事は支持するがカサビアンが言うな
342名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:24:11 ID:vOu5T0Ky0
アメリカの音楽市場を憂いてる場合じゃない
日本の方がもっとやべぇぞ
343名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:24:30 ID:Trw+215vO
MGMTとかもイギリスのが売れてんでしょ?
アメリカ人なのにアメリカ人に興味もたれないって
日本でのバイクレーサーみたい
アクモンはフランスで人気あるね
344名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:25:00 ID:kf0At+kdO
レディへが世界で最初にブレイクしたのはアメリカなんだが
345名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:26:10 ID:PzIKNARs0
UKミュージックって女々しいんだよ
マッチョ主義のアメリカ人はUKミュージックはキモヲタとホモが聴く音楽だと思ってる
346名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:28:32 ID:iz6eJY0Mi
EelsってUS?
MuseはUK?
最近の音楽全く分からん
347名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:29:09 ID:vOu5T0Ky0
>>346
正解だけどそいつら最近の音楽か?
348名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:29:34 ID:2aEqU/2L0
むしろアメリカのパンク、パワーポップを評価してる人のほうが偉い&面白い
ガキの音楽と馬鹿にするんじゃなくガキの音楽として正しく評価する

レディへのベスト借りて聞いたら最初普通のグランジだったんだな
アイポッドでシャッフルで聞いてたら突然ダサい曲が流れてきてこんなの入れたっけと思ったら
それだった
349名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:29:33 ID:ykymRDulO
そういうことはイギリスでミリオン売ってから言えよ
350名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:30:36 ID:Trw+215vO
イギリスでは北欧のいい音楽出たらすぐ売れるけど
アメリカではかすりもしないくらい売れない。
ハイブスとかベースハンターなんてアメリカじゃだんれも知らないんでない
アメリカでカーディガンズきたのもすげ遅かった
イギリスの三年後くらい
351名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:31:19 ID:IK2yc/0SO
RADWIMPSはUK進出したら売れる
352名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:31:58 ID:PcVAyxgc0
いかにもイギリスな音がアメリカで売れにくいってのはわかるんだが
そういう意味ではレディへのKIDAがビルボード1位とったのだけはよくわからん
たまたま?
353名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:34:49 ID:Trw+215vO
日本ではイギリスの音楽市場に注目してる人たくさんいて
MIKAとかカーディガンズとかすぐ情報入るから有り難く思ってるよ
354名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:35:34 ID:lCjPvJuv0
>>343
なんとなくBrianstormとか好きそうだなフランス人
んでカサビアンはパイレーツオブカリビアンの主題歌ってイメージ
355名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:36:10 ID:zd4aIFhN0
連想したの俺だけだったらどうしよう...と思っていたが
けっこうカリビアンコムネタがあって安心した。
356名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:36:31 ID:vOu5T0Ky0
ロキノンとかUKばっか紹介してんでしょ
357名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:37:33 ID:o6CQFuOx0
UKのバンドは全部同じに聞こえる
358名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:39:09 ID:2aEqU/2L0
ニューウエイブリバイバル系とかイギリスで売れてるの?
359名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:39:15 ID:kf0At+kdO
ラム・オブ・ゴッドみたいなコアなメタルが全米2位になる
アメリカは凄いと思うんだが。日本じゃ全然売れてないだろ
360名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:47:23 ID:vOu5T0Ky0
ドミノはニューウエイブリバイバル系じゃないのが面白い
361名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:49:21 ID:A5MyYNkT0
オレ、トム・ミーガンとデジカメで一緒にツーショット写真撮った事あるぜ。空港で
結構気さくなヤツだった。日本人のバカ女にキャーキャー言われてて、何の騒ぎか思ったらこいつだった
最初気がつかなくて話しかけたら「他の乗客に迷惑かけてスマン」って言ってた
すぐにマネが止めに入ってきたが、トムが、「かまわんっしょ」って暫く話したな
362名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:50:14 ID:IkmHUOH10
黒人がスタンダードなナンバーをその辺で演奏してたらもうそれでいいんでしょけどね。
それかザ・バンドとかC.C.Rとか演奏力あるコピーバンドなら充分かっこいい。酒すすむしw
そういやケイクとかは結構売れてたよね。あれもインディー臭いけどまさにアメリカって感じ
363名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:51:49 ID:A+4LcA1QO
日本人はフランスに行くべき
364名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:54:48 ID:MIaL46zJ0
ジャズ一本道のトミー・フラナガンなら知ってるけど
こんなやつ知らん  有名なんけ

365名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:55:52 ID:uN+1f5b4O
そもそもイギリスのバンドがアメリカのチャートを席巻したのなんか、
60年代のブリティシュインベイションと
80年代のニューウェーブのころだけだろ。

それ以外の時代は一部の大物(ゼップとかフロイド)以外対してチャートインしてないんではないか。
366名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:58:40 ID:Trw+215vO
そうそうiPodのCMの選曲してるのはイギリス人のMacの副社長だってさ
アメリカで売れてないようなのもガンガン使ってて凄いね
367名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:00:10 ID:vOu5T0Ky0
>>366
誰が起用されてたっけ
ファイストとヤエルナイム?以外に
368名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:01:38 ID:Trw+215vO
一番耳なじみがあるのはフラテリスじゃないかな
369名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:01:55 ID:fr6csZrGO
ロックは詳しくないがアメリカのはダサい
UKには一生追いつかないだろうな
370名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:03:24 ID:vOu5T0Ky0
アメリカのロックはかっけーぞ
371名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:03:50 ID:Trw+215vO
あとシーザーズ、ヴァインズもあった。
ティンティンズもあったなあ。
372名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:06:33 ID:YZfzrDUQO
>>341
同意。
373名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:06:45 ID:CrKSDfVrO
チェアリフトも
日本でださないかな
374名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:09:32 ID:xXXMc2t4O
そういやTOOLのアルバムが1位になってたな
375名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:10:47 ID:d2LxwHh+O
UKってなんかダサいじゃん
今はヨーロッパがかっこいいとか知ったかぶってるハゲばっかりだし
やっぱ音はUSでしょ
376名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:11:22 ID:XKDQhcGcO
アメリカで売れたいもんかね。ヨーロッパ、南米で評価された方が嬉しい
377名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:24:29 ID:gLgQNktSO
コヨーテは最近ジャズばかり聴いてるらしいぜ(笑)
378名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:26:16 ID:kp7cAp3y0
アメリカはチャート音楽が糞なだけだろ。
UKだって過剰なハイプとその手の平返しばっかりで
アルバム3枚出せず消えて行くバンドだらけって印象
379名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:28:36 ID:Trw+215vO
ニッケルバックだけどボーカル名前がチャド・クルーガー。
ニッケルバックでクルーガー。
やっぱり間違いなくドイツ系だね。
顔で分かったけど一応念のため確認しといた。
380名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:29:32 ID:cAYDxl0eO
UKロックって2、3回聴いたら飽きるような薄っぺらいのばっか
まだミスチル聴いてるほうがマシなレベル
381名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:30:04 ID:a4pZmoZwO
カスビアンごときが生意気だな
382名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:32:32 ID:Trw+215vO
ドイツ系の人はナチの事があるからとりあえず
他を見下してる感じとかトゲがない。
全てに申し訳ないって思いながら生きてるね。
イギリス系には全くない性格。大事にして。(笑)
383名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:33:11 ID:BAiW4Pga0
アメリカではUTADAに負けてるのかw
よっぽどだな
384名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:36:00 ID:WZ6N6zXYO
俺のカサブタン成長中
385名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:37:30 ID:ncC9bUPWO
>>380

お前の人生のが薄っぺらいwww
386名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:39:59 ID:qdokwIxSO
オアシスってライブ酷いよな
衰えちゃったのか
387名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:40:48 ID:2AcRxtD60
オアシスのリアム、レッチリを痛烈批判?

オアシスのリアム・ギャラガーはレッド・ホッド・チリペッパーズを聞くと虫唾が走るという。
27日、英NMEのインタビューで語った。

「レッド・ホット・チリ・ペッパーズほど退屈な連中はないね。あいつらの曲を聴くと虫唾が走る。
どこが良いのかさっぱり分からねえよ。」

リアムによると、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのメンバーたちのルックスにも問題があるそうだ。

「ボーカルのマッチョ野郎は気味が悪いね。俺からすると、マイケル・ジャクソンがジムで鍛えたら
あんな感じだ。ギターは眼が濁っている。あれは廃人の目だ。ベースはイカレてるし、ドラムは知らねえ」

「ミクスチャーロックだかなんだか知らねえが、俺にとっちゃ世界中のまずいいお子様ランチをかき集めたような
もんだ。ああ、奴らの音楽は腐ってるよ。賞味期限切れさ。庭の垣根から獲物を狙ってるブルドックだ」

「コールドプレイとレッド・ホット・チリ・ペッパーズは俺からしたら同じだ。どっちもヘナチョコ野郎専門の音楽さ。
あんなの聞いてる連中はケツにマリファナ突っ込んで抜けなくなるマヌケ野郎だ。俺はケツでマリファナ吸うような
真似は死んでもしないね」

オアシスは11月20日にベスト・アルバム『Stop the Clocks』を英国でリリースする予定。
388名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:43:12 ID:kp7cAp3y0
>ギターは眼が濁っている。あれは廃人の目だ。ベースはイカレてるし
どう見ても誉めとるやん
389名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:43:37 ID:128oCgz10
390名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:46:20 ID:+NWsfvUB0
126位ってアメリカじゃ宇多田の方が売れてんのかよ
391名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:54:47 ID:6ffIiD+U0
かつてのドイツに、イギリス人からクラウトロックと卑下されていたバンド達がいたが、実は彼等は30年以上も先を行っていた。

その中でも代表的なバンドCANの全盛期のボーカルが日本人だという事を知っている日本人は意外に少ない。

80年代以降、アメリカのソニックユース、イギリスのレディオヘッド等多くのフォロワーを生むようなバンドも、その影響を公言している。

ロックは米英のもので日本にロックなどないと言う奴がたまにいるが、それはただの無知だ。
ロックには少なからず日本人の血も流れている。
392名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:57:34 ID:d2LxwHh+O
>>387
オアシスってw
今どきあんなワンパターンなダサいの聞くバカいないっしょ
俺は聞かないけどまだレッチリのがましだわ
393名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:58:01 ID:Xukv3nPd0
さすが自他共に認めるオアシスの舎弟
394名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:00:45 ID:Qz1xc13kO
アメリカもインディーはおもろいんだけどな。
395名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:02:55 ID:vOu5T0Ky0
>>391
カンのダモ鈴木か
396名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:04:41 ID:y0zvKjiZO
俺もレッチリに関してはどこが良いのかサッパリわからん
397名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:05:22 ID:icLqq4ZWO
レッチリとかオアシスとか語る奴に音楽歴の浅さがわかるけどなw 最低限ラフトレ〜クリエ−ション辺りを語らない奴はニワカw
398名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:07:37 ID:vOu5T0Ky0
コクトーツインズにギターで参加してた館って正式メンバーじゃなかったのか
今USで活躍してるシューゲバンドに日本人が関わってるよな
399名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:09:14 ID:TXkm3arq0
カリビアンコムに見えちゃった
400名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:10:03 ID:hunx9BqNO
>>392
レッチリは評価されるような音楽じゃない
401名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:11:56 ID:Z8r151sIP
2005年のサマソニだったかな、全てのアーティストの中で最もひどかったな、こいつら。
402名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:15:27 ID:hJ9dnWJ50
たかがロックバンド風情が聴衆の音楽リテラシーに文句つけてんじゃねえよ 蛆虫どもが
403名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:15:43 ID:ndDkBPYzO
昔で言えば、アレステッド・デベロップメント好きだったんだけど
米はジャンル別にラジオがあるけど、当てはまらないから流して貰えないって嘆いてたな
404名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:16:11 ID:RIQHz+omO
さすがオアシスの弟子だなww
405名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:17:05 ID:hJ9dnWJ50
>>403
あの長老みたいな爺さん、まだ存命か?
406名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:20:02 ID:6ffIiD+U0
>>397
わざわざラフトレやクリエーションを出すのもニワカ感があるんだが
サブポップなんかと知名度は変わらんだろう
407名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:24:53 ID:GTT8dP/S0
黒人の作るUS産音楽への偏愛と
フォークロアへの郷愁とドラッグで成り立ってるのがUKミュージック。
408名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:25:00 ID:hJ9dnWJ50
>>397
レッチリはWho says a Rock band can't play Funk?な音楽。
このネタが分からん奴こそニワカ
409名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:28:51 ID:am1Ty6UV0
いまだにビートルズとかマイケルとか言ってるのは
末期的にどうしょうもないけど
かなり多く居るのも事実
410名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:30:56 ID:6ffIiD+U0
誰がなんと言おうとアメリカの音楽は偉大だ。全部じゃないが。
一般的日本人でさえカサビアンなんて真剣に聴けるのは高校生か、その程度のセンスの奴だけだろう。
もちろん音楽の好き嫌いなんてそいつの勝手だがね。
411名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:33:02 ID:ndDkBPYzO
>>405
わからん
気になるからPC直ったらぐぐってみる
412名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:34:30 ID:Ek8de8vTO
アイドルバンドの分散で何いってんだ?こいつら
413名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:34:30 ID:sfQ3kjuA0
>>409
マイケルなんて年代で全然違ってくるから
そんなこといってもなw
414名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:35:18 ID:/vPQZg8rO
アメリカの一部のファンを批判してるだけで、アメリカの音楽自体は批判してないな
415名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:38:04 ID:pTvePiDTO
ピクシーズってイギリスのバンドだと思ってた
416名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:39:00 ID:MzkWFVbKO
上辺だけを掘り返して地層をわかったつもりになっていては、何も掴めんな

滑稽だな
417名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:41:44 ID:DhmlEvanO
正直ストーンローゼズやプライマルスクリーム居なきゃ存在してなくない?
418名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:44:23 ID:g38qCUbSO
最近聴いたアメリカのオルタナバンドが良かったな。
なんか長ったらしいバンド名で、ビルボードチャートインだとさ。
419名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:48:30 ID:hunx9BqNO
いつまでたってもガンズが大好き
420名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:51:20 ID:MzkWFVbKO
And you will know us by the trail of deadかな?
ソニックユース(笑)みたいなのと違って、雰囲気ノイズを使わないのが好感持てる。

ソニックユースやたら持ち上げてるやつが多いが、Daydream Nation以降はクリシェとエピゴーネンでしか物が作れない凡バンドだろ。
シンリシュープリームの奴が言ってた、オルタナ優等生って表現がぴったりだ。
421名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:08:54 ID:6ffIiD+U0
インディやアングラに凄いのが埋もれてる割には、メジャーは女子供相手の商売な分だけ低レベルなのはどの国でも同じ。

比較的、イギリスはメジャーの裾野が広くて一般人の耳も肥えてるってのはあるかもな。

そういう意味ではアメリカのメジャーランキングはそりゃクソだよ。
世界一クソなのは日本だと俺は思ってるが。
422名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:11:11 ID:D75ZvMmuO
>>410 アメリカの音楽聞いてたらセンスいいんすか?www
423名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:15:09 ID:6ffIiD+U0
>>420
お前はソニックユースが評価されている本質を何もわかっていない
424名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:16:03 ID:6ffIiD+U0
>>422
読解力ないねぇ
425名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:18:04 ID:ApgqEaRv0
ダッサイ音楽の代表格
ブリティッシュロック(笑)にだけは言われたくないだろ
ブリティッシュロック(笑)ってこんなんばっか
426名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:20:51 ID:hJ9dnWJ50
音楽的に進んでるとカサビアンを聴きたくなるの?
普通の人はガキのころにある程度聞き倒したら、
ロックとか卒業するか、拡散して、別の音楽をまったり
楽しむようになると思うんだけど。
427名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:20:57 ID:xtKzomKSO
エリオット・スミス、ベン・クウェラー、モービー、ライアン・アダムス、ストロークス…アメリカ最高や!
428名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:23:17 ID:iliX2ULd0
劣化プライマル・スクリーム
429名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:25:01 ID:6ffIiD+U0
イギリスのロックはやたら特有の伝統を受け継いだ曲調や雰囲気だから、それが好きか嫌いかで分かれるよな。
ただthis heatなんかもイギリスだったりして裾野の広さがあるから侮れない。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:28:14 ID:xtKzomKSO
UKロックなんでジョイ・ディヴィジョン以外いらないぜよ。今じゃリバかプライマルの劣化フォロワーばっかぜよ
431名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:30:39 ID:j4bPCdI5O
ネイティヴな英語で歌ってるからカッコ良く聴こえるだけ
432名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:31:28 ID:DT/cUnvv0
オアシスのコバンザメやってんだからアメリカから相手にされないのは本望だろw
433名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:47:46 ID:9udziEAM0
なんだかんだカサビアンの音楽自体は良いけどな
新譜もかっこよかったし
434名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:56:21 ID:z1ZkANFYO
俺の好きなUKロックなんてブラックサバスくらいだ
435名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:58:28 ID:YqjVPp8D0
US、UKも糞

インド最高!!
436名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:03:11 ID:YqjVPp8D0
正直トータス、ジム・オルーク、ソニックユースの良さがわからん。

U2ってアイルランド出身じゃなかった?、UK扱いしてんの?
437名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:06:03 ID:D75ZvMmuO
>>424 読解力ないねぇじゃなくてさ、どんな音楽聞いてたらセンスいいの?
438名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:08:29 ID:lCjPvJuv0
人のこと言えた義理じゃないがこのスレは「自分以外はみんなバカ症候群」の巣だな
439名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:08:53 ID:6ffIiD+U0
>>436
トータスなんて素直にめちゃカッコイイと思うが、まあ好みだよな。

U2は初期でアイルランド出身を強調して活動してたからUKのイメージはないな。
マイブラなんかはUK扱いされてるけど。
440名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:10:45 ID:JHX93XvyO
ストレイキャッツはどっちだっけ?
441名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:10:54 ID:+cKRR3dz0
>>424は自分の聞いてる音楽が1番センスいいと思ってそうでイタイんだよな

                                                                                                
442名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:12:28 ID:6ffIiD+U0
>>437
脈絡ねーなー
なんでそんな事言わなきゃいかんの?
日本語読めないならレスしてくんな

夏休みウザー
443名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:18:16 ID:YyRoJL24O
まぁ黒人ラップなんかよりはカサビアンの方が大分マシ
相変わらず新譜も良かったし
444名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:18:28 ID:D75ZvMmuO
>>442 自分の音楽センスが否定されるのが怖いんだろwww質問に答える気ないなら偉大なアメリカの音楽でも聞いてさっさと寝ろよカス
445名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:19:30 ID:cr0GsQmFi
>>401
同感。音楽雑誌でやたら広告が載ってたり
イギリスのサイトで良く名前を見かけてたから
期待してたら、完全にハイプだったという…。
446名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:19:35 ID:6ffIiD+U0
>>444
はいはい捨て台詞
447名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:24:25 ID:IdoEshMM0
このスレでレディオへッドが何度も出てるからちょっと聴いてみたけど
初音ミクみたいな機械的なボーカルをロックのサウンドに乗せたバンドみたいだな。
これならミク聴いた方がいいかも。
448名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:26:46 ID:08xaGPQy0
>>447
ははは、こやつめ
449名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:27:12 ID:6ffIiD+U0
>>447
どの曲聴いたんだろ?
KID A辺りの曲かな?

アルバムによって結構違うよ。
好きかどうかは知らんが。
450名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:28:14 ID:4simYAoJ0
>>446
あんたも「女子供相手の商売」とか
「高校生か、その程度のセンス」って煽るなら
ちゃんと答えてやりゃいいじゃん
451名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:28:22 ID:+cKRR3dz0
>>446捨て台詞はいてないで質問に答えてやれよw
446の方が日本語読めてないし逃げてるだけにしか見えないぞw
452名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:31:09 ID:6ffIiD+U0
>>450
いやいや、偉大なアメリカルーツの音楽と言うとジャズからブルースから色々あるだろ
俺が言うまでもなく
453名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:33:20 ID:4simYAoJ0
>>452
質問してるのは私じゃないよん
454名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:34:45 ID:08xaGPQy0
ジャズやブルース聴いてたらセンスいいってどこの全学連世代だよ
455名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:35:24 ID:6ffIiD+U0
>>453
バカの煽りに直接マジレスしたくないし
456名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:36:24 ID:6ffIiD+U0
>>454
誰がいつ、それを聴いたらセンスいいって言った?
457名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:37:31 ID:+cKRR3dz0
>>452読解力ないねぇ
458名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:37:49 ID:kdboAC1mO
もう音楽を聴くという行為そのものがヤボになりかけている。
のめり込むモノを持たない身軽さこそがクールみたいな。
459名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:37:51 ID:4simYAoJ0
>>455
そりゃ逃げだよ
460名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:38:44 ID:WAicQI7a0
スミスから聞いてないな
461名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:38:48 ID:08xaGPQy0
>>455
んじゃ極めて限定的に質問するが、今一番お前が聞いてる音楽はどのジャンルよ

俺は挙げ足取りしないから行ってみなよ。
自信があるならおすすめできるだろ。
462名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:42:33 ID:FEB1Zb2X0
マーラーとかブルックナーとか聞いてるって言えば
通っぽく見えるよ 俺は聞いたことないけど
463名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:43:03 ID:D75ZvMmuO
>>455逃げてないで質問に答えてよ、455のほうがバカに見えるよ
464名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:43:07 ID:GL4dw8kE0
色々と新しいと言われるもの聴いてきたけど
どんな革新的バンドが出ても
ビートルズにはかなわないと思う。

いまだにトゥモローネバーノウズが最先端だと思う。
465名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:44:17 ID:6ffIiD+U0
>>461
俺が好きなのは昔のジャーマンプログレとフリージャズだ
別にセンスいいとか思ってもないし、個人的なオタク趣味だと思ってる
466名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:47:03 ID:08xaGPQy0
>>465
自分のセンスに自信がないなら、人の趣味を高校生とかディスってんじゃねえよ、オタク野郎
467名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:48:40 ID:RtUu6DlF0
>>323
ニッケルバックはアメリカだけじゃなくイギリスでも売れただろ

シルヴァー・サイド・アップ 全英1位
オール・ザ・ライト・リーズンズ 全英2位
468名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:50:31 ID:6ffIiD+U0
>>466
そりゃすまんかった
469名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:51:29 ID:+cKRR3dz0
>>465結局センスのいい音楽は答えれないんだな
お前のほうがよっぽどバカだよ
470名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:52:36 ID:jV78vyTn0
どこの国だってヒットチャート上位はくだらないじゃん
つってもアメリカのTop40ラジオはひどすぎるかもしれないな
ノーメロディのダンスチューンばっかり
GAGAとかBlack Eyed Peaとか、ほんとにみんなラジオで聞きたいの?
471名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:55:26 ID:FEB1Zb2X0
音楽的に進んでるとか遅れてるとかいう議論自体が無意味だからな
300年前の曲だって親しまれてるわけで
472名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:56:32 ID:6ffIiD+U0
>>470
どこの国も主な購買層はティーンなんで仕方ないな
資本主義の宿命
473名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:01:03 ID:dY+kPjAkO
答えになってねぇよ
474名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:01:05 ID:i8fd7Trp0
くっだらない音楽作ってるカサビアンが言うな
475名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:01:08 ID:hJ9dnWJ50
センスいい音楽なんて腐るほどあるだろ。
ヒットチャートの動きからは超然としていつつ、洗練された音楽はみんなセンスいい。
476名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:03:27 ID:6ffIiD+U0
>>464
最近60〜70年代のリマスターがよく出てるけど、高音質で聴くとこの頃にはロックの音はほぼ出尽くしてたんだなとよくわかる。
特にドイツ系はヤバイ。むしろ新しく聴こえる。
477名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:03:37 ID:q+/zWm+X0
お前らほど不毛な存在はないなw
478名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:04:59 ID:dY+kPjAkO
全レスします
479名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:05:00 ID:bpTBSWE8O
マーティがアメリカ人は本当に近所の兄ちゃんがしゃべってるような英語じゃなきゃダメで一部のイギリス英語すら受け付けないって言ってた
480名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:07:33 ID:uT6FbAMm0

UKが先端、でも今もっと先を行ってるのはベルリン。

パリ・ロンドンなんてベルリンに比べれば浅草の仲見世みたいなもん。
481名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:10:54 ID:euarwjeBO
同じ言語でも国が違えば趣味も価値観も変わってくるし
単にイギリス人の趣味に合うけどアメリカ人の趣味には合わないってだけでねぇの
482名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:12:08 ID:6ffIiD+U0
>>480
ベルリンつーかドイツは音楽に関しては大昔から常にずっと最先端を行ってたんじゃないかと思う。
クラシックとかは詳しくないけど。
483名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:12:27 ID:l3ITDRtXO
QUEENとかBON JOVIをどこよりも持て囃した我が国のリスナーのレベルはいかほど?
イケメンならいいのかな?
484名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:16:39 ID:hJ9dnWJ50
>>483
クイーンやボンジョビ、たいしたバンドじゃん。
485名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:17:00 ID:uT6FbAMm0

ドイツが発明し、
イギリスが世に広め、
アメリカが量産化し、
日本か小型化し、
韓国が起源を叫ぶ。
486名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:25:35 ID:6ffIiD+U0
>>485
アメリカが発明し、
イギリスが継承し、
ドイツが極め、
日本か小型化し、
韓国が起源を叫ぶ。

が正解
487名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:30:09 ID:DqLkeOfF0
カリビアンコムは見たいけどクレジットカードを
使うのは怖いから見てないサイト。
488名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:50:46 ID:jV78vyTn0
>>477
ごみんね
489名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 06:19:01 ID:LoiXf2oK0
この辺のバンドごときがU2にケチつけるなんざ100年早い。アンダーグラウンドにもぐればよろし。
490名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 07:29:58 ID:0ZLlEw79O
ビートルズ
ディープパープル
レッドツェッペリン アイアンメイデン
クイーン
491名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 07:30:23 ID:FTrio2LuO
人それぞれ趣向が違うんだから、売れるってことは最大公約数だってことだろ
その道を極めたのなら寧ろ指向性が強くなり売れ数は落ちる
492名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 07:58:54 ID:Jqvwwr8tO
>>366CSS
493名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 09:28:02 ID:B9WkSYL40
494名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 09:32:26 ID:nKJIPzu10
>>401
2005年の大阪見たけどあれはひどかった。
ほとんどの周りの人がなにこれ?って感じだった。
495名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 11:02:10 ID:WGTBf/xq0
カサビアン聴いてる奴なんて厨だけだろ?
メロコア聴いてる奴と変わらねぇよ。

カサビアンのメンバーは発言が幼稚すぎてキモイ。
496名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:16:27 ID:LXLIgskQ0
音楽と映画に対して通ぶってるクズってホント邪魔だよな
全員死ねばいいのに
497名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:55:08 ID:TXL3WjsM0
カサビアンも最近酷くね?
最初の方はともかく今じゃ完全にオアシスの舎弟状態
Club Foot以降完全に伸び悩んでるし、アメリカの順位通り本当に消えちまうんじゃねえか?


ファンだけどな、俺
498名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:58:56 ID:MTH5DB2aO
ここ最近小綺麗でスタイリッシュでこじんまりしたバンドが多かったから
こいつらみたいな馬鹿王道路線は久しぶりで好きだ
499名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 14:31:48 ID:6gDpKkOh0
日本には英検準一級クラスのバイリンガルか
歌ってる歌詞や情感すら理解できない癖に何故か邦楽をけなすクズの二種類しかいない
500名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:02:43 ID:WiQon6Vd0
UKロックでも最近のイングランドは酷いのしかいない
いいのはグラスゴーかウェールズばかり
501名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:48:50 ID:TBA4JMVW0
ロック自体もう下火だろ
売れ線のコールドプレイやリンキンパーク、ニッケルバックばかりが叩かれるが
むしろ斜陽なロックをなんとかメジャーな位置に踏みとどまらせてると思う
502名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:56:03 ID:VCtMaBxY0
じゃあ上火なのってなに?
503名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:58:18 ID:S37w4Km10
ロックは鬼火
504名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:58:49 ID:vOu5T0Ky0
ヒップホップじゃないの
505名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:01:03 ID:DYev1C4JO
ロックそのものが時代遅れ…じゃないの
506名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:06:06 ID:PxXpXxb5O
カラビアン.コムが何だって?
507名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 16:06:57 ID:XvERVricO
>>501
その通りだね
508名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:11:43 ID:7stVZHyY0
>>499
本人以外のみんなが分かってるけど
誰もが言いづらい事をハッキリ言ってやるなw
509名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:30:06 ID:KEdZSwS80
>>499
英検準一級クラスじゃ全然バイリンガルとは言えないんだが
510名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 00:10:27 ID:iDxLU8/b0
>>501>>504
こういう認識は3年遅れてる
511名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 05:22:16 ID:LgQdSxy60
ドイツはジャーマンメタルとクラフトワークくらいしか思いつかんわ
みんな知ってるのかな
512名無し:2009/07/29(水) 09:19:07 ID:d5ko5AB1O
まあ、エモばかり聴いてるアメリカ人にはカサビアンの良さなんてわかるわけないな。
513名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:05:17 ID:8Hd68usOO
モデストマウスみたいなバンドが一位を取れる国はなかなかないと思う
514名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:44 ID:rZmwmevf0
カサビアンに良さなんてねぇよ。
カサビアンのくせにUKの代表みたいな口きいてんなよ。
515名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:39:20 ID:MPh+yn7E0
メロコアとブリットポップ以降著しくレベルが下がった
516名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:38:36 ID:nYVaGVhx0
>>467
お、俺の好きなダークホースは?
517名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:13:49 ID:aB9xBsS0O
>>511
ラムシュタイン
リビドーエアバッグ
518名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:19:12 ID:VPz5JEAv0
>>501
今のチャートは全体的に売り上げ落ちてきてるから、数こなせるライブバンドが盛り返してきてるとか
売れないCDを頑張って高い金払って広告打つより地味にドサ周り出来る方が儲かるんだってさ、今のアメは
519名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:29:26 ID:uBfhdsPb0
USインディはよく聴くが
UKインディのオススメアーティスト教えてくれ
520名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:45:51 ID:CQGTyeviO
まずはUSインディーのお薦め教えてくれ
521名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:51:50 ID:mZz8MGU+0
スライ&ザ・ファミリー・ストーン以降進化してないよ
522名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:58:33 ID:SmQd75C60
東方神起みたいだな、本国帰って、文句言って
嫌なら進出してくるなよwwっていう
523名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:04:54 ID:+K/0zmBH0
USじゃPLACEBOの方が売れてるんだな
524名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:08:36 ID:StNaHj22O
>>323
おいニッケルバックを馬鹿にすんなよ
525名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:30:45 ID:WofQRbfdO
サマソニもきっとどんな曲でもオイオイ言ってる厨が沸く(20歳半ば〜。奴らも年取ったか)
ちなみに、今の若い子は何聞いてるんだろ。
526名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:34:38 ID:jNdGLb5MO
>>525
ライブでオイオイ言ってるのは日本人だけなの?
527名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:38:42 ID:h2FhQXpHO
ポップバンドの分際でww よくゆーわwww
528名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:41:33 ID:I+TsefxsO
529名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 22:20:22 ID:Ho//JwKp0
カサビアンはローゼズがその後やってほしかったことを
そのままやってくれてるのがよかったんだよ
90's以降のUKロックとしてはベタなスタイルだが逆にそこまでベタなのは誰もやっていなかった
530名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:52:26 ID:6v1DrwcN0
古いけどイギリスのロックはブーラドリーズとかワンダースタッフで聴くのやめた
でもスペースとベータバンドは大好きだった
531名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:40:35 ID:Nm5spSa90
>>517
サンクス 

>リビドーエアバッグ

すげえ名前だなw
532名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 20:57:58 ID:fAsB8thm0
所詮はメインストリームの話だろ
533名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 23:17:36 ID:8JwUyt0dO
音楽も顔も悪くないけど服が明らかに可笑しい
534名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 23:28:50 ID:6soSprYq0
とぉおみーがぁあん
535名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 23:32:37 ID:g4Z15RO60
カサビアンの新譜聞いたが、
明らかに30年は遅れてたな。
536名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 00:28:26 ID:XqJS4+9m0
>387

でもイギリス人はレッチリ好き

Blood Sugar Sex Magik US 700万枚 UK 30万枚
One Hot Minute      US 200万枚 UK 10万枚
Californication       US 500万枚 UK 90万枚
By the Way         US 200万枚 UK 150万枚
Stadium Arcadium     US 200万枚 UK 60万枚

537名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 00:33:00 ID:XqJS4+9m0
昔はイギリス人はセンスがいいからニッケルバックなんて聞かないって
思ってたけどそうでもないんだね

Silver Side Up  US 600万枚 UK 90万枚
The Long Road  US 300万枚 UK 30万枚
All the Right Reasons  US 700万枚 UK 60万枚
538名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 00:41:48 ID:WTDkbyyAO
ファーストアルバムの一曲目だけだろ、コイツラは
539名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 01:26:54 ID:V1XxpGrR0
まあ俺もレッチリは何がいいのかよくわからない
540名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 03:09:02 ID:8DhaL6Yo0
あいたたたた、厨二病の発言だな。
俺のレベルが判らない周りがレベル低過ぎって。w
プログレ最高!!!
541名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 03:12:49 ID:8DhaL6Yo0
>>483
その二つのバンドが日本デビューしたとき、
同じことを思ってました。
まさか、あんなに化けるとは…。
日本の(少女)ROCKファンの慧眼畏るべし!w
542名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 06:58:06 ID:YfOXbAWB0
>>1
糞なアメリカに比べ日本では
目覚ましテレビでスゴく場違いな雰囲気でカサビアンの曲が使用されるほど進んでいる
543名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 13:48:39 ID:1vPvxYXp0
お前が言うな
544名無しさん@恐縮です
カサビアン好きだけど新譜にはがっかり

アメリカのローファイバンドは好き