【テレビ】明石家さんま司会のフジ「あっぱれ」シリーズが21年の歴史に幕…10月からは「さんまのまんま」が日曜昼に移動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
明石家さんま(54)司会で1988年11月から続き、フジテレビの日曜昼に定着していた
「あっぱれ」シリーズが今秋、21年の歴史に幕を閉じる。
10月からは、深夜で放送されている「さんまのまんま」が同枠に移動し、深夜で新たな
さんまの番組が始まる予定。不況や激化する視聴率争いの影響で各局は編成の大幅な
見直しを迫られており、超大物司会者の長寿シリーズも例外ではなかったようだ。

番組は「あっぱれさんま大先生」として月曜午後7時枠でスタート。さんまとオーディションで
選ばれた子供たちがスタジオトークを繰り広げる内容で、相手が子供でもその面白さを
引き出すさんまの話芸の真骨頂が発揮され人気番組に成長。出演者の内山信二(27)、
山崎裕太(28)、前田愛(25)らは番組卒業後もタレント、俳優として息の長い活躍を
見せている。

90年10月から日曜午後1時枠に移動し、その後も何度かリニューアルや放送枠の
移動を繰り返した。07年10月からは、毎回テーマを設定し、それに関する調査を
基にゲストとトークする番組「あっぱれ!!さんま新教授」を放送。
15年にわたって続く日本テレビ「恋のから騒ぎ」(土曜後11・00)、13年続くTBS
「さんまのSUPERからくりTV」(日曜後7・00)などとともに、さんまが数多く抱える
長寿番組のひとつとして人気を博してきた。

後番組には、さんまがゲストを招いてトークする「さんまのまんま」(土曜深夜2・20)を
枠移動させる。こちらも85年4月にスタートした長寿番組で、深夜では異例の高視聴率を
記録している。ほかに、さんま司会の深夜番組が新たにスタートする予定という。
番組関係者は終了の理由について「丸20年を迎え番組としての使命を終えた感もあり、
ひと区切り付けることにした」と説明した。最近は視聴率で同時間帯のテレビ朝日
「新婚さんいらっしゃい!」(日曜後0・55)に苦戦を強いられており、TBS「噂の!東京
マガジン」(日曜後1・00)と2位争いすることが多かった。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/07/27/01.html
フジテレビ「あっぱれ!!さんま新教授」 http://www.fujitv.co.jp/shin-appare/index2.html
2名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:33:02 ID:kWWB/PRjO
(´ι_` )あっそ
3名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:34:34 ID:2Gj9ZAktO
さんまのまんまのセットのオレンジが鮮やかすぎて目が痛い
4名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:34:42 ID:SgTWWozS0
星野真里とTM西川の絡みが面白かったのにな
5名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:34:56 ID:NshkW4KEO
まだやってたのか
6名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:36:03 ID:6qCSSw6aO
校庭のすみに〜
みんなで植えた記念樹〜
7名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:36:07 ID:RNQ1BszHO
終わっちゃうのかよ。
星野とか見れなくなる
8名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:36:09 ID:vM1lWo8uO
まだ、あっぱれってやってたんだ
有田気恵ちゃん、今何やってるんだろうね?
9 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:36:29 ID:PvFvWKBzP
で…
10名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:36:43 ID:bYdo+BfA0
( ^ω^)お疲れ様でしたお
11名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:37:06 ID:MgYOfJwvO
た〜らこ〜た〜らこ〜
12名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:37:21 ID:qHp7jeG50
前田愛も結婚だもんな。さんま全然変わらないな。
13名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:38:18 ID:DgK+tdYo0
じゃ、最後に同窓会やれ。
14名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:39:17 ID:2GDqoYs80
今もテレビに出てるのは裕太と内山くらい?

きーちゃんとか福永とか今どうなってるんだろう
アキヒサとか同窓会でえらい身長高くなってたよな
15名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:39:16 ID:nD6lFQohO
海坊主のかいくん
16名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:39:18 ID:nWmD3TdS0
>>8
俺も気になる あのキャラクターは芸能界以外浮きそうだ
17名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:40:07 ID:6qCSSw6aO
きいちゃんめちゃくちゃ面白かった
18名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:40:46 ID:2Gj9ZAktO
実は鳥居ホニャララに名を代えて……
19名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:42:02 ID:GM6Th2sy0
子役よりさんまの老化が目に余る
しわしわのジジイが出ると画面が汚れる
20名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:42:04 ID:h4QcKJeE0
あっぱれさんま大先生、初期に個人コーナー持ってた
たくちゃんだっけ?やけに大人びた子役はどうなったのかな?

なるほどザ・ワールドの特番で、チビノリダーと一緒に騒いでたの思い出す
21名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:42:29 ID:EELHhcJp0
2位争いなら余力十分って感じだけどな。
22名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:43:37 ID:GTm4tflVO
バイオリンはどうなったんだろう。泉麻人似の
23名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:43:50 ID:hFCKIpZ40
さんまのまんまは深夜でいいのに
24名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:44:12 ID:nOq0vPF40
>>21
ぼろぼろになって終わると再開とか特番とかの目が消えちゃう。
余力を残して止めるというのはよくある。
25名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:44:47 ID:2GDqoYs80
>>22
ブランド・虫・バイオリンあたりは今どうなってんのか気になる
26名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:45:08 ID:UQ9D4rbpO
深夜でいいのに あんなにタバコ吸ってたらまずい時間帯だろ
27名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:45:34 ID:VzjQ+kab0
今の番組結構面白いのに。
28名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:45:36 ID:l2TZqClP0
最近の写真ないんかい
29名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:45:40 ID:nqEpEdk50
知らんかった
ネットしてないだけでまだ続いてたんだな
30名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:46:02 ID:xCKWclIrO
さんまのまんまが東京だと深夜だと聞いて驚いた。
31名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:46:18 ID:l2TZqClP0
まんまは深夜でこそだろ
宣伝ばっかになってつまらなくなる
32名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:46:21 ID:wBCJUgapO
ウチの地域では、とっくにやってないよw
33名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:46:34 ID:+0Nufp8v0
これもアグネスのお陰だねw
34名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:46:37 ID:7KfmUAUZO
アキヒサ君に恋する1・2つ年上のエリちゃん(だっけ?)とか好きだったー
きーちゃんとか元気かなぁ
35名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:46:47 ID:8sDv0fABO
さんまが欽ちゃん化した
36名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:47:23 ID:ypzYhxg70
新婚さんいらっしゃいのが長寿番組なんだけどな
37名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:47:24 ID:z9q0+2Gr0
中越典子、星野真里、広田レオナとかおもしろいのに
38名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:47:44 ID:Nf7ATZtp0
まじでコドモ出しときゃ良かったんだよ。
ギャラだって安いんだからさ。

なんでタレント出してツマンネー事やってんんだよ。
んなもんみねーよ普通。
39名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:48:34 ID:W5mTxtO4i
【レス数の下一桁】
0:長澤まさみから
1:多田野数人から
2:鳥居みゆきから
3:マナカナから
4:麻生太郎から
5:ガッキーから
6:井脇ノブ子から
7:戸田恵梨香から
8:相武紗季から
9:谷亮子から

【秒数の下一桁】
0:サインを貰って友人に自慢
1:求婚されて両親に紹介
2:ねっとりフェラされ昇天
3:尻穴の汚さを罵られる
4:肛門にろうそく垂らされる
5:犬の真似しろと脅される
6:屋上で全裸兎跳びさせられる
7:河原でHを求められる
8:自慰行為を見せつけられる
9:射殺される
40名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:49:35 ID:r3hhvz4m0
老害もう新番組いらねえだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:50:20 ID:9IN8IBFrO
前から映らなかったよ。
42名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:51:03 ID:QLFPml9a0
シンスケ、サンマはいらん。
43名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:51:24 ID:tyPCXKt/0
最終回は同窓会とかすんのかな
内山の隣に座ってた好物が「ブリの照り焼き」ってゴツい女の子の印象が強いわ
44名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:51:59 ID:OCydFjmgO
新教授おもしろかったのに
45名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:52:23 ID:IFAaXLCkO
>>39 ガッキー!
46名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:54:32 ID:aYLoWW+MO
新婚さんいらっしゃいは関西限定と思ってたが関東でも首位なのか
47名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:55:17 ID:OEJqlhjm0
>>30
俺もびっくりした
地方だから日曜夕方にやってる
48名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:56:30 ID:ali/N8WIO
>>1
>「さんまのまんま」(土曜深夜2・20)を枠移動させる。
地方に逝けば昼間にやってる地域が多いから、違和感ないような…。
>最近は視聴率で同時間帯のテレビ朝日「新婚さんいらっしゃい!」
>(日曜後0・55)に苦戦を強いられており、
こっちなんて、ABCがTBSとネットを組んでいたころからの番組だもんな。
それに比べれば「さんまのまんま」なんて、まだまだって感じだったりw
あと、関西地区では視聴率ベスト20の常連だけど、関東ではどんなもん?
確か、だいたい8〜9%程度くらいじゃなかった?
>TBS「噂の!東京マガジン」(日曜後1・00)と2位争いすることが多かった。
これも長いよな。つか、この時間帯の視聴習慣って、
一度決まったのに固定されるのがはっきりしてるね…。
49名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:56:37 ID:Nf7ATZtp0
>>43
オヤジのあだ名が「あらぶの石油王」とか言われてた子とか美人になってそう。
50名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:56:41 ID:amdttfux0
ジミー大西に似てた、ひとみちゃん元気かな
51名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:57:33 ID:2wGzGR/b0
綾佳だっけ
あーやんだっけ
可愛かった

>>25
ブランドは卒業後1年くらいして1回出て、
サンフレッチェかどっかの応援団長やってるって言ってた
もう今は一般人だろ
52名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:57:52 ID:xX+dZr+k0
53名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:58:09 ID:2GDqoYs80
>>49
同窓会では微妙にピザってたけどなw
加奈子だっけ?チャボって呼ばれてた、あいつはなんか気持ち悪い痩せ方してたな
54名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:58:28 ID:Nf7ATZtp0
>>50
あの子は確か、結婚して子持ち
55名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:59:00 ID:t8GenL/mO
次いでに、まんまも終わってもおK
56名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:59:08 ID:hBxeFPED0
内山君はまだ20代だったのかw
57名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:59:10 ID:rNHLBPNt0
眉毛太かった諒くん、今も芸能活動してるんだね。
心は乙女wのままなのだろうか。
58名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:01:26 ID:pjiZ9krHO
え?とっくに終わったと思ってた
59名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:02:04 ID:fuZ5V4CL0
小僧寿しのCM出てた子が可愛かったな。
実咲ちゃんだっけ。
60名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:02:39 ID:WGDocS2YO
放送してないし知らんわ
61名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:03:10 ID:nvW+3/pxO
きいちゃんは元気かな?
62名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:04:42 ID:amdttfux0
63名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:04:47 ID:xIRYP20rO
新婚さんって強いのね
64名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:04:54 ID:pTIY4FWQO
深夜でもイラナイ番組なのに昼間にもってくるとは…

65名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:05:48 ID:U1rSOjxN0
同窓会といえば、うちの親父やら母親やらは、いつまで経っても小学校やら中学校の同窓会が開かれてるのに、
自分の年代だと同窓会なんて全くないってのが多いな。

これも人間関係が希薄になってる現代の特徴なんだろうな。

66名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:06:16 ID:+IV+Yz+mO
名前忘れたけど、
すぐ泣いちゃう後ろの方に座ってた奴が好きだったなw
67名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:07:05 ID:NnS4rxq+0
山崎裕太の遠い海から来たCOO、DVD化してくんねえかなあ。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:07:18 ID:rSc8rcjx0
星野と西川も見られなくなるのか…
69名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:07:55 ID:019828AB0
ウチの地元なんか1年くらい前に打ち切りになったよ
70名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:08:01 ID:hTUKm6KsO
中越見れなくなっちゃう(;_;)
71名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:08:26 ID:CF/5P/CW0
72名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:08:55 ID:geDRKkabP
さんまなんて興味ある奴はまだいるのか
26時間のさんまもつまらなかった
73名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:10:24 ID:Rj1QHMl20
この番組は日曜昼下がりに見るには丁度良いヌルさで
星野真理も上手い具合にハマってきたのにな
74名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:10:44 ID:2wGzGR/b0
>>66
福永?福長?くんか
75名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:11:39 ID:YnWXCwgS0
日曜昼じゃ、下ネタ系は難しいじゃないか。
何考えてるんだ?
76名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:12:33 ID:WiDxfmZvO
日曜日は海外旅行番組やれよ

かろうじてやってるのはテレビ朝日だけ

つまらないよ
77名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:13:14 ID:IRYb4oB2O
掛布君は?
78名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:13:38 ID:QE0pXGqWO
記念樹事件
79名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:15:06 ID:1VW/t3L90
子供がたくさん出てた頃よりも、今のほうがのんびり見られてよかったんだけどな
80名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:17:51 ID:SUzwn1J50
もう日曜の昼に新作作る余裕ないんだろTV局が
81名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:20:17 ID:PZkcAoqY0
うわショック。

この番組が秋刀魚師匠の番組の中で絶対的に面白かったのに・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:21:02 ID:ZV3Cwr050
あっぱれさんま大先生(1988〜1995)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1168942627/
83名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:22:31 ID:boPcWIKV0
この番組って三宅Dだよね?
さんま・三宅タッグで作るなら、深夜移動はむしろ期待
84名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:22:51 ID:4+MvdQ6M0
山崎裕太とか内山とかと一緒の代で出てた最年長の女(チホとかいったかな?)がさんまの事務所でバイトしてたんだよな
今でもさんまのオーストラリア旅行には必ず参加してる
この間30の誕生日でお祝いさせられたとかラジオで言ってたなw
85名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:24:14 ID:qDzj+bad0
さんまのまんまを見てるバカいるの?
ゲストよりもほとんどさんまがしゃべってるじゃん。
うざいから死ねばいいのに。
86名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:24:52 ID:B0vXSt6J0
87名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:26:31 ID:vA/E7jXPO
>>30
さんまの事務所って吉本ってこと??
88名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:26:56 ID:V+Cq4iTZO
>>85観てないくせにヤケに詳しいな
自分は馬鹿だと言いたいか?
89名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:27:42 ID:KWiZY2wl0
90名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:28:04 ID:qDzj+bad0
みてクズしかみないようなカス番組だと理解したからみるのやめたとキチガイ以外は理解するのにね。
ま、低脳に言っても無駄だろうけど
91名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:30:50 ID:ZmjhG34c0
さんまさん素晴らしい
92名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:30:54 ID:7lcgS0lU0
あっぱれで記憶に残るのは

小林亜星 VS 服部克久 だけだな
93名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:31:20 ID:0oElM7FnO
勉強勉強言ってた子は大学在学中に死んだらしいね
94名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:31:58 ID:PSTYgnuL0
まんまは関テレだから、これでフジのレギュラーは完全にゼロになったんだね
95名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:33:14 ID:Xq3PEYM70
さんまの番組の中でもこの番組だけは殆ど見なかったな
96名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:33:16 ID:c1Zjiq24O
93kwsk
97名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:33:53 ID:PSTYgnuL0
と思ったら、深夜に新たに番組はじめるのか
98名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:34:18 ID:4PlbdjiX0
出演していた子供達もいろんな道を歩んだだろうな
芸能人になった奴
一般人になった奴
結婚した奴
AV出演した奴
逮捕された奴
99名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:34:31 ID:LG6t+IQp0
時間帯が悪いな
100名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:34:50 ID:1tKNt2afO
>>85 お前、テレビ好きなんだなぁ〜
101名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:35:42 ID:e+o9hxEYO
>>90 みんなは君が死んでほしいと思ってるからまずその望みをかなえてあげるといいよ
102名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:35:50 ID:PZkcAoqY0
大教授じゃなくて大先生の話題が多い。
こりゃあ、打ち切りになっても仕方ないかも・・・

この番組、斉藤舞子が良いし芸能人も仲の良いので固めて雰囲気が良かった、テーマも豊富。
から騒ぎが衰退した今、講師(素人)をイジる秋刀魚支障を見れる最良の番組、だった。
103名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:37:05 ID:0oElM7FnO
>>96
りょう君だったかな
りょうって子二人いたけど頭のはちがデカくて理屈っぽい子
104名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:37:57 ID:MErrZ8730
子供の見る可能性が物凄く高くなる日曜昼でも、
というより、子供番組の後番組なのに
番組中タバコスパスパやってんの
開き直って垂れ流す気か?それともさすがにもう止めんのか?
105名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:38:09 ID:07ew8tRR0
きいちゃんとか楽しかったなあ

ちなみに>>39
106名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:38:35 ID:kV/5wTXF0
えー面白いのになあ。視聴率には反映しなかったか
107名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:39:28 ID:cnLVNhjp0
さんまが児童を性的な対象としてる番組だから時勢がら打ち切りだろうな
108名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:39:34 ID:G+vrZAKb0
なんでまんまを移動させちゃうんだ
共倒れ一択じゃん
109名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:39:41 ID:5xjLTkzs0
昔よくこれで抜いたわ
みさきちゃんとかかわいかった
きいちゃん面白かったな
110名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:39:42 ID:WVqnUEKDO
おれは噂の東京マガジン派。

このさんまの番組は長いこと続いてるようだが
つまらなそうなので一度もまともに見たことがないw
111名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:40:02 ID:qDzj+bad0


101 :名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:35:42 ID:e+o9hxEYO
>>90 みんなは君が死んでほしいと思ってるからまずその望みをかなえてあげるといいよ


何で必死なの?どうでもいいけど、こんな朝っぱらから2ちゃんしてる無職底辺のあんたが死ねばいいのにと日本中が思ってるよ。
三日以内に車にでもひかれて死んじゃえばいいのにね。
どうせひきこもってるカスだろうからその可能性もないんだろうけど

112名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:40:26 ID:0ROcd4LsP
関西ではやってへんのよね
113名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:40:55 ID:twn9BCefO
一悶着はあったけど、「記念樹」という神曲を遺した。
114名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:41:10 ID:YaDO5yLF0
あっぱれメンバーやしゃべり場メンバーのその後が平穏だと嬉しい。
115名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:41:41 ID:0+u9P4lk0
秋刀魚さん自身も最近つまらなくなったな・・・
116名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:41:48 ID:q6raKcho0
土日の番組って平日に輪を掛けて詰まんないよな。
TV見続ける位なら死んだほうがマシ。
117名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:41:55 ID:Rj1QHMl20
90 名前:名無しさん@恐縮です メェル:sage 投稿日:2009/07/27(月) 07:28:04 ID:qDzj+bad0
みてクズしかみないようなカス番組だと理解したからみるのやめたとキチガイ以外は理解するのにね。
ま、低脳に言っても無駄だろうけど
118名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:42:04 ID:qDzj+bad0
>>90のようなレスに反応するのはひきこもってるリアキティだけだとまともな人間にはわかるのにねwww
119名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:42:59 ID:Rj1QHMl20
118 名前:名無しさん@恐縮です メェル:sage 投稿日:2009/07/27(月) 07:42:04 ID:qDzj+bad0
>>90のようなレスに反応するのはひきこもってるリアキティだけだとまともな人間にはわかるのにねwww
120名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:45:10 ID:B/mrKBSA0
あーやの可愛さは神がかってたな
121名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:45:23 ID:zCH95bpD0
本当に寿命が危ないのはあっぱれさんまなじゃなく、TBS系のからくりTV

予算削減の悪影響が番組の至るところに溢れ、企画自体が末期
今年中に打ち切りされると思われる
122名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:46:27 ID:qDzj+bad0


ID:Rj1QHMl20


突然、不自然な突発IDで荒らす不自然さに気づけない低脳

自作自演するのにも知能が必要だとこういうキチガイみてるとよくわかる。

本人は逆上でテンパってて必死のようだけど笑える

123名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:47:37 ID:qDzj+bad0


     さんま = 低視聴率カス芸人 (笑)

124名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:47:46 ID:bDimJGK2O
>>106
俺もこの番組好きだな、レオナが勝手に免許取ったのは笑った
125名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:48:05 ID:YaDO5yLF0
>>84
チホちゃんってカラダの大きい女の子だったかな
さんまの事務所でバイトしてたとは驚いた
126名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:51:19 ID:5n3yiLAJ0
http://www.youtube.com/watch?v=59Hfb4BwQhE
さんま大先生なつかしいなー
最後らへんに卒業前くらいの初期メンバーが喋ってる
祐太なんか、中学生DQN丸出しだけど俺が小学生だった当時はあこがれたなw

今だに覚えてるのは、スタッフ達が何も指示しないで子供達だけでキャンプ
できるか?という野外ロケの回なんだけど、カレーかなにか作るときに
肉を川で洗ってたのが爆笑したw誰もおかしいとは言わないしw
127名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:52:48 ID:qDzj+bad0



過疎時間帯の早朝にステ立てする9割が工作員で伸ばすカススレ(笑)

いかにさんまが落ち目の終わったゴミカス芸人かよくわかる光景がわかるw


128名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:53:05 ID:6Mysyy4R0
関東ローカル番組か 
129名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:54:37 ID:pjiZ9krH0
関西だとゴールデン帯で放送してた
今調べてたら、土曜昼間に移動してたのかぁ
130名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:54:41 ID:deHCaRT5O
綾佳が群を抜いて可愛かったけど、大成しなかったな
貴恵とか加奈子も今は見なくなったし…

結局生き残ったのは内山、裕太、前田愛ぐらいか
131名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:55:19 ID:fuZ5V4CL0
>>93
まじか?
132名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:56:28 ID:zp9lDxRg0
さんまのまんまって、
日曜昼に見たい番組じゃないなぁ

移動失敗で、まんまも死亡か
133名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:56:34 ID:qDzj+bad0
伸介は人間のクズだけど引き出しが多いから、司会をしても知ったかで場をつなげる。
さんまはいつも娘ネタ、嫁ネタ、キャバのお姉ちゃんネタばっかwwww
しかもさんまはひな壇のゲストにも「笑ってもらう」みっともなさで惨めそのもの

哀れすぎるw
134名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:56:48 ID:ahdaoCwZO
星野真里とか西川とかレオナとか出てたやつ?
日曜の昼にぼーっと見るにはいい番組だったのに残念。
よく出てた聴講生たちはぜひまんまにも出してほしい
135名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:57:07 ID:9kDkxMTX0
湯山エリちゃん、スタッフと結婚したろ二十歳くらいで
美少女だと思ってたけど、回りの大人はそれ以上にやらしい目で見てたんだな
136名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:57:59 ID:qDzj+bad0



過疎時間帯の早朝にステ立てする9割が工作員で伸ばすカススレ(笑)

いかにさんまが落ち目の終わったゴミカス芸人かよくわかる光景がわかるw



137名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:58:06 ID:7Ip8NZ7uO
>>1
この方がいい気がする。
あっぱれさんまシリーズはほとんど見たことない。
138名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:58:21 ID:jwF/pyiDO
レイジとかコノミちゃんのとき見てたな
今どうしてるんだろ
139名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:58:22 ID:3PAW+KZI0
JASRACの方から参りました
140名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:58:30 ID:l2TZqClP0
そういや娘を裸にしてそれをツマミにして晩酌やらカメラに収めてる
って言ってた親父いたなww
確か小さい腕白の男の子の事を好きだった女の子の親父だ
141名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:58:35 ID:U1rSOjxN0
さんまは本当に子供が大好きで、子供を見てると可愛くって仕方ないらしい。この番組はその言葉が
嘘じゃないことがわかった番組だったな。

元来がめちゃくちゃ頭の回転が速い人だから、他人の思惑が透けて見えるんだろう。だから、天然ボケと子供の
無邪気さってのに意表を突かれて笑ってしまうから大好きなんだろね。
142名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:59:06 ID:PUe1XHMT0
さんまのまんま 関西地区は土曜の昼 見にくい時間帯になりました。土曜の夕方6:30なら見るかも
143名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:59:17 ID:apQHqF9R0
さんま大先生に出てた
前田愛ちゃんが結婚したのがショックだった
144名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:59:43 ID:qDzj+bad0




過疎時間帯の早朝にステ立てする9割が工作員で伸ばすカススレ(笑)

いかにさんまが落ち目の終わったゴミカス芸人かよくわかる光景がわかるw



145名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:02:30 ID:qDzj+bad0
さんまって知能が低いから誰も笑ってないのに、
必死に自分で差し棒をバンバンテーブルに叩いて自分で低脳そうなひき笑いするよね。
それを冷めた目でみるから騒ぎの女子たちwwww
若手芸人はさんまに気遣うから「笑ってくれる」けどwwwwww

いまのさんまは伸介とかに比べると明らかに惨めの領域w
146名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:03:18 ID:tJXMmG100
最近は内容変わってたけどこれが一番さんまのいい所引き出した番組なのに終わりかよ
さんまのまんまは大幅にリニューアルしないと無理だろうな
147名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:03:55 ID:v1493rap0
さんまのまんまって深夜やってるから
ほとんど見たことないんだよな
たまに夕方スペシャルみたいのやる時だけ見てる
148名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:04:07 ID:qDzj+bad0




過疎時間帯の早朝にステ立てする9割が工作員で伸ばすカススレ(笑)

いかにさんまが落ち目の終わったゴミカス芸人かよくわかる光景がわかるw



149名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:04:59 ID:1MGBAMfr0
ttp://ameblo.jp/blog-a-yan/
あ〜やんの我道切開
150名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:05:24 ID:qDzj+bad0



過疎時間帯の早朝にステ立てする9割が工作員で伸ばすカススレ(笑)

いかにさんまが落ち目の終わったゴミカス芸人かよくわかる光景がわかるw



151名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:05:33 ID:OgSh++3sO
さんまのまんまの視聴率が落ち、新番組がこければ、両方の番組を終了させれば大幅な経費削減になる
152名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:05:50 ID:Cxl6keuJO
紳助よりは面白いよね、さんま
153名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:06:37 ID:5xjLTkzs0
ステ立てって新2ちゃん用語?
154名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:07:06 ID:apQHqF9R0
>>152
無理やり感動に持っていこうとするチンスケよりはさんまがいいな
155名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:07:30 ID:JP47CozzO
秋刀魚のまんまはゴールデンだよ by犬坂腐
156名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:07:38 ID:PZkcAoqY0
次の新番組に斉藤舞子を引っ張ってやって欲しい。
157名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:08:11 ID:a5YLTMsuO
内山とかいた頃は毎週見てたな
158名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:08:11 ID:1MGBAMfr0
あ〜やんの我道切開 村岡綾佳
ちょうど最新ブログがあっぱれネタ 
159名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:09:02 ID:iK1ivcrs0
新婚さんを見る客層がさっぱりわからない
シロウトが画面に出て調子にのるとか殺意が走る
東京マガジン一択
160名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:09:09 ID:qDzj+bad0



伸介やDTの番組は常に旬のタレントが出演してる

なのにさんまの番組は昔の求心力が無くなったせいか、しょぼいタレントしか出演してくれない。

昔みたくさんまに力があった頃と違って、落ち目のさんまに気をつかうゲストはもういない(笑)


161名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:09:20 ID:m1y0KwsM0
大物系は打ち切りあっても新しい番組があてがわれるのやめてほいい
162名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:10:14 ID:dynjb+Wg0
>>161
品川さんみたいなこと言うなよ。
163名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:10:18 ID:2p8+xIePO
>>142
札幌はまさにその時間だよ。
164名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:10:59 ID:qDzj+bad0
さんまの番組って昔のような華やかさやオーラがないんだよねwwww
ゲストがしょぼくなったせいもあるけど、
さんまそのものにも勢いがなくなってオーラも何もないから(笑)
165名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:11:31 ID:NfitubseO
>>126
ゆうたは 一時期キムタクに憧れたんだか、共演したんだかで、カッコつけマンになってしまったのが残念だった。
166名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:11:31 ID:qK/RS3nV0

さんまの冠番組では、いちばん好きだったんだが。
もし、三宅+深夜だったら期待だな。
167名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:12:05 ID:IyFavNH90
昔は子供らとの絡みでよかったかもしれないが
今はただの芸人とのトーク番組になってたもんな
テレビはどんどん色がなくなっていく
168名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:14:02 ID:NpFVuVuu0
一人IDが赤で必死な奴がいるな
169名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:15:11 ID:qDzj+bad0

さんまの人気が落ち目 ⇒ さんまの求心力が無くなる ⇒ ゲストがしょぼくなる ⇒

番組に華もオーラもなくなる ⇒ 視聴率がますます下がる ⇒ 延々破滅に向かってループ (笑)

まさに負のスパイラル現象wwwwww
170名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:15:59 ID:L+TBJExUO
さんまVSアッコVSたかじんか

171名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:16:20 ID:apQHqF9R0
さんまのさんちゃんねるだかって番組は最悪だったな
工藤に飯島ってのも萎えたw
172名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:16:30 ID:DVk5M+2p0
ID:qDzj+bad0

トウホグ出身の韓豚人
173名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:16:34 ID:qDzj+bad0
>>168
無職メンヘラ底辺乙、今日は月曜日だからお薬もらいに逝ったほうがいいのでは?w
障害者年金に既成してるダニきも
174名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:17:39 ID:qDzj+bad0




過疎時間帯の早朝にステ立てする9割が工作員で伸ばすカススレ(笑)

いかにさんまが落ち目の終わったゴミカス芸人かよくわかる光景がわかるw



175名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:18:57 ID:SUzwn1J50
>121
ドラマ以外で日曜の昼以降唯一の2桁だから終わらんよ
176名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:19:32 ID:qDzj+bad0




障害者の自演はつづく


177名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:19:39 ID:2OLUCvi40
このみちゃんやカケフ君だっけ?
178名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:19:56 ID:y3ico1pc0
10年見て無いんで
21年もやってたという感じがしない
179名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:20:29 ID:SUzwn1J50
ID:qDzj+bad0
ステってw
お前ステられたんだな 世間からwww
180名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:21:00 ID:sAcp3yF60
親子共々何人さんまにくわれたんだろう
181名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:21:56 ID:v1493rap0
>>171
結局2回しかみなかったけど
その二人がいなかったらちゃんと見てたな
182名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:22:58 ID:DVk5M+2p0
ID:qDzj+bad0

トウホグ出身の韓豚人
無職メンヘラ底辺
精神病者
障害者年金に既成してるニート生活
183名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:23:07 ID:y3ico1pc0
>>171
よく覚えてるな
そんな番組あったけど、いつのまにか終わってたな
島田シンスケがとうとうさんまを超えたのかもしれないなああ
184名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:23:14 ID:Dbp29dWW0
えーっ
星野真理とか中越典子とかのいじり面白かったのに・・・
185名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:24:17 ID:qDzj+bad0



障害者の工作自演はつづく


186名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:24:43 ID:bfPN/rbl0
88年か・・・・
あの頃に戻りたい・・・・
187名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:24:57 ID:nRzBIDbB0
アイマスDSの声優にあっぱれの子がいると聞いたんだが?
188名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:26:41 ID:+wT8XyWKO
学校訪問してるの好きだったなぁ
189名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:27:20 ID:hfN70ZIXO
中武かな子が好きだった
190名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:27:48 ID:wqRkHgaY0
新番組いらないからw
なんかの再放送でもやればいいのに
191名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:27:49 ID:qDzj+bad0



障害者の工作自演はつづく

カスみたいな安いバイト料で雇われてる無職障害者(笑)


192名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:31:45 ID:qoaXx1JU0
大学3年生^^
193名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:36:11 ID:zajQxTIZO
>>183
紳助も長くないよ。
どの局のどんなバラエティも全部同じような作りだからな。
じきに飽きられていくよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:36:16 ID:LRSpWs+d0
新教授楽しみだったのにー
さんまの番組なのに芸人が絡まないのがイイ
195名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:38:05 ID:3YY0lK2mO
終わる前にあっぱれの同窓会やってくれー
196名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:39:07 ID:bODRtdygO
あっぱれさんま大先生の頃の、田舎の学校訪ねたりしてる企画が好きだった。
後番組のやっぱりさんま大先生になって出てきた子は、親が売り出したいのが見え見えで、子供も洒落たことを言ってボケようとしていたので、冷めて見るのをやめた。
そんな私は前田愛世代。
197名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:39:51 ID:LRSpWs+d0
からくりを打ち切ってくれよ
198名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:41:09 ID:JRijid2qi
さんまじゃなくてチン助の番組切ってよ
199名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:42:23 ID:GfBw2Xb3O
あっぱれは西川がキモくて見なくなった
200名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:42:25 ID:aldJ/xs10
さんまのまんま自体フジにはお荷物だろ
今では深夜というかほとんど早朝にOAしてるし
201名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:43:09 ID:l1jy2IE60
星野は出だしの頃は面白かったけど、慣れてくるに従ってわざとらしさが目に付く
ようになった。
202名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:46:13 ID:FQ3cpVDVO
未だに三枝が健闘していてさんまに勝ってるのが凄いわ。
203名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:46:20 ID:hRouIJ3LO
キエちゃんかわいかったな
204名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:46:30 ID:qDzj+bad0
>>193
自演してないで死んじゃえば?
205名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:48:09 ID:/ypeZxkVO
初期の頃教室パートと別で出てた根本なんちゃら君て男の子が、
とても可愛かった記憶があるんだが今どうしてるんだろう?
206名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:50:27 ID:y3ico1pc0
>>193
でも、26時間でのさんまとの絡みを見てると
やっぱ同期でもあるためか、面白いな
来年から仲居はずして二人でやって欲しい
それかほかに誰かを加えて3人でやるとか
207名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:50:43 ID:tpYyvrpTO
山瀬まみに癒される(・∀・)
208名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:52:07 ID:wD4hJrY8O
さんま外して○○中居のになる確率の方が高いけどな。
209名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:52:41 ID:+R97C+ws0
  
http://www.justin.tv/tomcio6/old

LIVE    アメリカ テキサス州

08:00 - チェルシー vs. クラブアメリカ(メキシコ)
210名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:54:31 ID:v9nsnxMLO
30分番組でギャラいくらやねん、ゴールデンでもないし200、300か
211名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:57:53 ID:y3ico1pc0
しかしテレビは不況なせいか、ほんと26時間とかってスタジオ内で
長時間やる企画ばっかになったな。
昔は地方局から中継でいろいろやってたけど
今年も去年と同じで、ヘイヘイヘイのスタジオに行くとかほんと上手い感じで
予算削減してんなあ。
これの映像をそのまんまヘイヘイヘイで使うんだろうしな。
ダウンタウンのギャラも別にいらないんだろ?
212名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:57:58 ID:J5fP4XSJ0
朝日新聞「独島を韓国に譲れ」

朝日新聞の若宮啓文論説主幹(57)が27日付の同紙コラムで「竹島を韓国に
譲歩して友情の島にしよう」と提案した。 韓国の領有権を認めるものの「友情の島」
と名付けて日本の漁業権も保証してもらおういうのが提案の核心だ。
若宮主幹自身も実現に疑問を示してはいるが、日本の独島(トクト、日本名:竹島)
放棄論が公で提起されたのは今回が初めてだ。
これに対し韓国では「独島に対する排他的支配が弱化する恐れがある」と警戒する
動きもある。
82年に教科書問題が起こった時に韓国に1年間留学した若宮主幹は、韓日の
友好関係を重視してきた朝日新聞の代表的な知韓派の論客だ。 95年には、社説で
韓日W杯共同開催論を初めて提案した。 2005.03.27 17:17
ttp://japanese.joins.com/html/2005/0327/20050327171747200.html

538 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2006/08/29(火) 09:32:40 ID:VVvW0oSD
確か大江健三郎と出版社に対して裁判起こしてたな
南京もだけど騒げば騒ぐほど対応が必要
その過程で真実が明らかになる
今度の中国の南京映画はさすがに日本政府も否定するだろう
徹底的に反論して欲しい
へタレ日本政府じゃ無理かな?
213名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:58:31 ID:NfitubseO
>>205
懐かしいな。
最初の5分だか10分ぐらいのコーナーで、さんまがその子(医者役?)に相談に行くみたいな感じだったよな。
根本たくや?だっけ?
たっくん先生とかよばれてたような?
214名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:01:18 ID:P8bQOdpZO
小橋賢二?もあっぱれ出身ね。
華原とちょっと付き合ったよ
215名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:02:54 ID:fPsu+SKdO
内山はデブでな20まで生きられないって設定だったな
216名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:03:42 ID:TYhXN8VU0
てゆうかまだやってたのにびっくり
217名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:03:45 ID:/ypeZxkVO
>>213
>>205の後ググったら根本卓哉君ていう子だった。
数えで25歳だってw
218名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:05:55 ID:C8X1mFRiO
前田愛って仕事あるからたまにしか
いなかった子だっけ?
219名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:13:09 ID:3UqU2Zrf0
>>200
関西テレビ製作だぞw
220名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:17:02 ID:wsP0MN2Y0
関西では半年に一回くらいしかやらないな
221名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:17:26 ID:cInWZdbnO
梨絵ちゃんってスタッフと付き合ってたんだっけ?
222名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:20:09 ID:XaQERzuk0
海に行った回のみさきのパンチラで抜いた少年時代
223名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:20:43 ID:8L7pf8UH0
まんまって19時30分ぐらいじゃなかったけ?
224名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:21:22 ID:NfitubseO
>>217
25かぁ。
たしか同窓会とかに一回も来てないよね?
すぐに引退しちゃったのかもしれないね。
225名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:22:52 ID:CFPBbshzO
ちほ、お前好きな食べ物なんや?
226名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:24:20 ID:nIDRw7uDO
村岡綾香は美少女だったな
227名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:24:44 ID:158O70al0
228名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:28:31 ID:gdo+Rp1N0
さんまが人気なくなった時に始まった、当時の数少ないレギュラー番組だね
半年くらいで終わりそうなつまらなさだったが
有田や内山の面白さに救われた、さんまにとっては救世主的番組だろう

一度メンバーが卒業して番組が終わったとき裕太が
「来週からあっぱれ新さんま先生」が始まったら怒りますよ
って言ってたら、本当に名前変えただけでの新番組になった時は笑ったな
229名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:33:34 ID:CaeJeYs50
まんま枠移動してから見なくなったなー
深夜の新番組は楽しみ
230名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:34:00 ID:m1y0KwsM0
>>39あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
231名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:34:24 ID:rfYrZtei0
おk
232名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:35:06 ID:9kDkxMTX0
あっぱれの子供いじりから、空騒ぎにつながっていったんだろうな

>>221絵梨ちゃんだ
あっぱれ卒業した後教育テレビだかでたまに見かけたけど
埋もれてる感強かったな、大人しい性格だったのかも
そんな悩みをあっぱれスタッフに相談してるうちに
大人の関係ですよ、きっと。あっぱれ現役で付き合ってたら
裏山じゃなくて犯罪すよ
233名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:38:03 ID:ga/K//z90
なんだってえええええええええええええええええええええええええええええええええ
234名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:40:08 ID:tau7vjij0
「あっぱれ!噂の新婚さんま」とかやればいいのに
235名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:40:16 ID:Pi4aq/YF0
2004年に半年ぐらい放送イされたさんまが田舎の小学校に訪ねるシリーズが一番面白かったな。
結構大御所になってるのに秋田とか新潟とかの田舎の小学校に行って小学生相手によくロケしたよな
236名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:41:16 ID:RNQ1BszHO
褐色の弾丸とレオナの絡み見れなくなるのか
237名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:42:50 ID:3YY0lK2mO
>>126
やっぱ面白いなーw

>>149
今でも可愛いわあ
238名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:43:10 ID:Aa/ClNDJ0
新教授好きだったのに悲しい
239名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:43:11 ID:LiV5syQ50
さんまのまんまって、2〜3%程度でも
午前3時だったら「異例の高視聴率」なのか
240名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:44:58 ID:9QMuhiBO0
子供が出ているときあまりみなかったな
今は星野真里が面白いのに
日曜午後にまったり見るのにいい
241名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:45:34 ID:GWcR7avmO
>>230
おめ
242名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:46:52 ID:4I+asAQSO
最近のさんま大先生は、地味だがさんまの味が出るいい番組だと思ってたんだがなあ。
残念だが、内容的にも行き詰まり感はあったので、仕方ないかもしれない。
243名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:47:39 ID:7iyqFprdO
全く面白くない中越のイチビりは確かに必要ない
244名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:48:05 ID:PryRvOZ+P
今じゃさんま自身が世間からズレてて、ツッコミも的を射ていないから、
全員ボケ状態みたいな感じでグダグダになってた感

さんま老いたな…って思うわ
245名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:48:16 ID:rpBELlgC0
星野も慣れてきちゃった感があったからしかたないのかも
246名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:51:36 ID:LRSpWs+d0
新教授は視聴率を狙っている感じがしない内容だったけど無いと駄目なんだね
247名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:53:39 ID:ElX+uVZjO
新婚さんがあの時間1位なのかw
関西限定人気かと思ってた
248名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:55:17 ID:4m9hEqukO
今やってる奴を夜中やってほしかった。星野とかTMとかレオナ読んでダベってるやつ。
アレを、金曜はタモリクラブで土曜はさんまみたいな。

日曜の昼とか出かけたりして見れないよ。
249名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:56:33 ID:LH+w5Vie0
26時間の深夜にやってた番組は面白かった
250名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:57:02 ID:5jlERZ7O0
最近西川が出ないからつまらない
251名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:57:42 ID:rOmeBie/O
最終回にIMALU&しのぶ登場の予感
252名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:58:30 ID:Xv6bE2bhO
♪あとは野となれ、山となれ〜
253名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:58:31 ID:QesXz7LGO

1988年に開始したのか。
番組が開始した頃の子供が好きだったな。



254名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:59:42 ID:Tc7wZqtX0
まんま潰して大教授残せ、なにやってんだよ
255名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:59:42 ID:zY5RYoP90
ttp://ameblo.jp/blog-a-yan/
あっぱれ一期生 村岡綾佳のブログ
あ〜やんの我道切開
さんまネタも結構ある 今も交遊があるらしい
256名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:01:11 ID:s/QsZWz3O
有田きぃちゃんっ!
(><)
257名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:04:06 ID:E3v0O+360
さんまの番組が多いと吐き気がする
258名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:04:57 ID:RQrxMjeTO
つらいとき泣きたいとき〜
259名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:06:54 ID:PvtvuFb50
新教授は地味に面白くて毎回録画してるけど、終わるのか残念だ。

雑誌の穴埋め記事で取り上げられてそうな変な習い事とかを
普通にやってたり、どことなくタモリクラブな感じで面白いのに。

そういえば土曜にやってたパフュームのやつも面白かったのに、
移動してただのアイドル番組になっちゃったから見なくなったなあ。
260名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:07:02 ID:9kDkxMTX0
もう一度見たい
内山のランバダ
誰か忘れたけど小さい男の子のブルーハーツの真似
261名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:07:39 ID:eTuDJGHmO
しほちゃんかわいかったなぁ(´Д`)
262名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:07:45 ID:oBM3QGxy0
>>135
二十歳なんかではなく もっと若かったと聞いたぞ。
スタッフのオッサンが子供をたぶらかすなんて あってはならないことだから、
それが理由で同窓会みたいなものを放送しないんでそ?
263名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:08:45 ID:UvGga2ZI0
21年もたってると物故者の生徒とかもいそう
264名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:08:50 ID:ONQtNl8+0
完全に娘がさんまの仕事の足を引っ張りはじめたな
265名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:11:09 ID:Mtb4OrayO
気恵ちゃん元気かな
266名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:11:27 ID:y44NWEs10
さんまはいつまで経っても三枝を越えられないんだな
267名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:11:50 ID:mE/i2xMjO
まんまは深夜だから面白いんだろ?

なんでテレビ局って………
268名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:12:53 ID:g6bSnnkG0
しばらく観ないうちに広田レオナがババアに両足つっこんでたな
269名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:14:28 ID:GlkHBFckO
西川、星野、金子のトークが面白かったのに終わるのか
270名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:14:51 ID:9kDkxMTX0
>>262まじでか、うらやけしからん
271名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:18:48 ID:rOmeBie/O
親子出演形式、フリートーク中心の時代が結構面白かった
272名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:20:17 ID:LyGhlS1+0
かわいくて、ちょっとおませな田中沙織ちゃん、
七夕の願い事を書いた短冊を笹に結びつけようとしてビリッと。
さんま「あー、その願い事もうかなわないヨ」とからかう。

そこには「おじいちゃん、おばあちゃんが長生きしますように」
と書かれていて
さんま「いや、そんなことない、かなう」とテレ笑い。
273名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:20:27 ID:juO3XnXe0
お台場明石城復活フラグ来たな、深夜の新番組は来年のさんま27時間の布石になるかもしれないぞ
274名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:22:42 ID:z/u3iMm/0
えーーー

星野、中越、美月が見られなくなるのか…
275名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:23:20 ID:wn++gykn0
とにかく今年の26時間テレビでさんまが神であることを再確認したわけだが
276名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:25:31 ID:eaVdW73lO
なにが神だよW
もう、からくりも終わるだろうからコイツは終了だな。
277名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:27:41 ID:QnKjwQXZO
未だに関西ローカル深夜に明石家電視台をやってるさんまはすごい
278名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:28:26 ID:Txn5u/qt0
>テレビ朝日「新婚さんいらっしゃい!」(日曜後0・55)
>TBS「噂の!東京マガジン」(日曜後1・00)

どんだけ低次元な番組同士で争ってんだよ。
思考停止した主婦ぐらいしかテレビみてない時間帯ってことか?
279名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:29:08 ID:kS7bnpXv0
>>39
いよっ
280名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:29:57 ID:wn++gykn0
<<276
お前今年の26時間見たのか?神は言いすぎかもしれんが少なくともさんま>>>>シンスケは確実。まあシンスケも10年後には俺たちも今みたいに第一線ではやってないみたいなこと言ってたし年齢的に番組数が減るのは当然。
281名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:29:58 ID:Zj+zNrCCP
あっぱれシリーズ??さんまのまんま? こんなのまだやってたのか・・・・
282名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:30:28 ID:xCKWclIrO
最近紳助がさんまを上回ったと言われてた。
しかし今回押し付け感動や器の小さいイジメをする紳助を存分に披露し
真摯に笑いに挑むさんまの姿勢が見直されたと思う。
視聴率でははかれないけどね。
さんまさん、あなたは凄いわ。
283名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:31:11 ID:XmXF56Dm0
斉藤舞子よ頑張れ・・・
284名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:32:07 ID:kLDoxOK8O
>>3
オレンジ色の憎い奴。
285名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:32:08 ID:MXu7H43O0
結構、いまやってる番組おもしろいけどなぁ
286名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:32:48 ID:rBNFVt540
287名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:33:03 ID:kS7bnpXv0
>>279はなかった事にして・・)

さんまはマジおもしれーよな。
「素敵やん」はウザい。
288名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:33:28 ID:09kOE3/dP
先輩の裏にぶつけるなんてありなのか?
289名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:33:40 ID:zvHcpLx60
ゲスト講師によっては神番組のこともあったが
富田耕生さんもおつかれちゃん
290名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:41:37 ID:b3oWiwaP0
れいじとかどうなってんだろ
291名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:42:02 ID:Z2sxBLu00
もう何年も見てないわ。まだやってたんだって感じ
昔は内山君とか小林亜星の曲のパクリとか色々あったな。
292名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:47:18 ID:M5JR5cJh0
あっぱれまだやってたのか
293名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:47:49 ID:rgqzbNdsO
>>234
さんまが毎週別の女児嫁を連れてきて料理を作ってるとこに三枝が突っ込む番組か
294名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:48:53 ID:ie8hDxQ10
内山君の代の時、すごく好きだった女の子がいたんだよな
顔も名前も全然覚えてないけど
295名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:51:58 ID:0t7NUPtp0
まさか三枝師匠に負けるとは・・・素人いじりは両方上手いんだけどな
296名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:56:05 ID:GZr/PDpE0
面白い子供も成長すると普通になっちゃう
297名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:09:54 ID:F4dpmRXY0
新婚さんなんてカップルがいちゃついてるだけのあの時間帯で
一番くだらない番組なのに、一番視聴率とっててワロタw
298名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:11:58 ID:luQcarub0
まんまは、大阪じゃゴールデンタイムに放映してなかったっけ?
299名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:12:00 ID:wWL8c3KU0
おもしろかったのに・・・
星野、西川、レオナ、片瀬、中越
300名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:13:18 ID:9O8z9F0N0
>「新婚さんいらっしゃい!」(日曜後0・55)に苦戦を強いられており、TBS「噂の!東京
>マガジン」(日曜後1・00)と2位争いすることが多かった。

俺が欠かさず見てる囲碁の時間は?
301名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:17:04 ID:j4Z0pWMrO
>>294
有田気恵のことか?
今じゃ巨乳に成長したが
302名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:18:03 ID:k9ZGKXYJ0
>>269
名字だけ書かれても、誰だかわかるか、ボケ

まんまもあっぱれも、地方じゃ不定期放送でいつどこでやるか、あるいはいつ時間帯変更されるかわからない
303名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:18:43 ID:BgKzPUGn0
うちの福岡どれが本当の放送日かさっぱり分からん
あっぱれなんて10年位見てないんだけどやってるのかな?
304名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:19:25 ID:2dzw7RfrO
「きいちゃん」については既出?
あの子を不思議とロリ目線では見て無かった俺だけど好きだったなぁ。
305名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:20:35 ID:PTY9oCq70
あっぱれ時代内山とか山崎より目立ってた女の子いたよな
名前が全く思い出せん。ちょいちょいここで名前出てる有田気恵って子かな?
306名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:21:01 ID:+IAmTzUbO
内山君の街頭インタビューで
内山君が必ず一般人にマイクを相手の口まで接近させるのが
面白かった
307名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:21:42 ID:2dzw7RfrO
>>301
名前忘れてたから助かたっよ。
調べてみるか。
308名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:22:59 ID:3TpRLmcCO
>>278
ほぉほぉ、じゃあお前は日曜昼に、具体的にどの番組をやればいいと思うんだ?
309名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:23:30 ID:Q4+/Mrtv0
>>297
老人たちに大人気です
310名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:23:53 ID:aawNJA/2O
最近すごく面白くて毎週録画してたのにな

311名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:25:51 ID:qCSUej9o0
少子化で出演する子供も居なくなったんだな
312名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:26:13 ID:UFsz9/VmO
お笑いてのはプロレスと同じで相手を光らせて自分はそれ以上に光らせることができるのが一流
猪木が「ホウキ相手に試合をできるのが一流」と言っていたのからも分かる通り
どんなヤツからも笑いを引き出せる芸人こそが一流
さんまも昔はホウキ相手だろうが笑いを引き出せていたが今は自分が光ることしか考えていない
これが劣化した所以
313名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:26:23 ID:eR7/Tj5cO
小川宏って名前の酔っ払いのオッサンが面白かった。
314名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:26:26 ID:Q+D1A7fRO
札幌は土曜18時半のローカル枠にまんまやってるから、見やすい。
それにしても、吉本の代表取締役執事は相変わらず強いな。
315名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:26:30 ID:k9ZGKXYJ0
>>301
それは面白かった子で、目立ってた子は別にいたのではないかと
316名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:26:35 ID:sUMDK0QQO
カケフくんがでてないなぁ
317名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:27:13 ID:PTY9oCq70
あと前列に小さい男2人並んでたっけ
あぁすごいうろ覚えでムカムカする〜。
きいちゃんか、そうそうこの子だ。
老人に「将来何になりたいですか?」って質問してたのがおもろかった。
318名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:27:29 ID:f//8gZ+80
ホシノマリイジリ終わっちゃうのか
319名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:28:39 ID:boa8Fw2LO
結局さんま2枠は変わらんのか
てか大物がやる深夜番組はなんか好きだ
320名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:29:30 ID:Ou7QO+0v0
東京だけだよな、まんまを深夜にやってるのって
321名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:30:09 ID:4vFNPAk6O
裕太?って最近見ないけど引退した?
322名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:32:17 ID:09kOE3/dP
>>320
神奈川も千葉も埼玉もやってるよw
323名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:32:53 ID:aawNJA/2O
顔がホームベースみたいな女の子いたよね
324名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:34:50 ID:nqKKT0Lk0
今やっているの子供が出てないからつまらん
325名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:35:15 ID:NJdVuTT00
なんてこった・・・・俺の唯一の楽しみが
326名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:37:24 ID:PXVnlHnC0
子供が出なくなった時点で終わってた
327名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:37:31 ID:ckT5EvMF0
>>323
ちほちゃん

新婚さんを久しぶりに見たら
セクロス話中心のエロ番組でビックリした。
昔からあんな感じだった?
328名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:39:15 ID:bZm6qYjDO
>323
ちほちゃん?
329名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:41:43 ID:PTY9oCq70
最終回は記念樹合唱ENDだろ
330名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:42:34 ID:Q4+/Mrtv0
>>327
そう。あれを老人たちが馬鹿笑いしながら観る。

331名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:46:00 ID:Rar+A6lKO
>>211
今年の系列局中継は衆院選とダブる可能性があったから見送られた
選挙となるとスタッフたくさん必要だし、中継車もフル活躍だからね

だから日テレ系列は大変w
332名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:46:43 ID:5jlERZ7O0
内山とか家庭崩壊してたりしてもうあっぱれの親子同窓会は無理だろ
333名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:46:49 ID:JeAT81ORO
>>329パクリ疑惑は晴らせてないだろ
334名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:47:20 ID:Q4+/Mrtv0
さんまイラネ

もううるさいだけで面白くない
335名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:47:53 ID:jHXj96wL0
西川は失業だな
収入源で困るよな
336名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:48:48 ID:FokJx9bC0
関西地方の方と同じく時間も昼に移動なら1時間番組としてやってくれ!
337名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:52:34 ID:sv2Un9viO
さんま教授好きだったのに
もう中越と美月の笑顔が見れないなんて
338名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:55:19 ID:gj69CLbT0
やっぱり 秋刀魚 落ち目 ↓
339名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:56:22 ID:z3cCp/La0
アキヒサが小学生低学年の時が一番面白かったわ
340名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:56:23 ID:HILhJoFn0
やっぱりが面白かったな。
かわいくて笑いが取れる子役が沢山いた。
341名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:58:45 ID:jPTnVrnoO
>>335
ホントそうだな
342名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:04:26 ID:PKvL4TAQO
内〇とは地元の後輩だから良く飲むが、金使いが荒い荒い。
自分で経営してる老人ホームの金で飲みまくってる
あっぱれ時代から給料50万近く貰ってたから金銭感覚おかしい
兄貴は借金一億位あってヤクザまがいな事してるし
343名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:04:28 ID:gCE7O3WAO
>>339
そうそう
あれ以降どんどん子供が生意気になってきて
さんまと会話成立しなくなってきた
344名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:07:01 ID:KWuCgCxc0
新婚さんたまに見たら素人が台本丸読みで下品な下ネタ連発で
あるいみ面白いな。
345名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:10:44 ID:fuLpeUEw0
今のシリーズは結構好きなんだけどな、
星野、西川、広田・・・
この辺はいいw
346名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:14:50 ID:gCE7O3WAO
>>228
思いだしたわ さんまって一時むちゃくちゃ人気無くなったよな
さんまのまんまとあっぱれと明石家テレビ(大阪)のみになって、、、
あそこからまさか明石家マンションやらやり出したときはびっくりした
つか空騒ぎとカラクリテレビで完全復活したよな
ダウンタウンに完全に潰されてた時代あったもん
紳助もね
347名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:15:10 ID:2EDO/SaPO
放送1回目〜3回目まで坂本真綾がいたところ観たいわ〜〜
再放送してほしい
348名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:17:15 ID:MfzJ3TaI0
さんまのまんまは関西じゃバリバリゴールデンの7時からだからな
こっちもそろそろ限界じゃないだろうな
深夜に移動で良いと思うんだ
349名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:18:45 ID:MfzJ3TaI0
>>346
だから、さんまって松本嫌いなんだ?
あのさんまがえらい冷たいよな
350名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:18:58 ID:gCE7O3WAO
>>202
実は仁鶴もまだ現役
レギュラー二本も持ってて、いまだに週一回コントやってる(ほんわかテレビと法律相談所)
しかも長寿で視聴率も高い
化けもん、、、
法律相談所に関しては司会者枠しかない上沼がコメンテーター席だからな
351名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:19:20 ID:IbA05H6Y0
>>327
新婚さん、親が時々不自然にチャンネルを変えていたことを考えると、
昔からエロ話ばっかりしていたが、
子どもの頃はあれをエロ話だと理解できてなかっただけだろうと今にして見れば思う。

あれも何気に下品な番組だよなあ。
352名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:21:29 ID:IbA05H6Y0
>>335
西川は吉本所属の芸人さんではなく、あれでもれっきとした歌手ですw

中越のほうが心配
353名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:22:49 ID:DcVS4jdB0
> 「さんまのまんま」(土曜深夜2・20)

おい、こんな時間にやってるの見たこと無いぞ。
いつも明け方じゃねーかよ。
354名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:23:34 ID:LRSpWs+d0
>>335
残念ながら本業が順調です
いい生活してます
355名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:23:48 ID:gCE7O3WAO
>>351
三枝が「プーーーッ!!」ってイスごと倒れるんだよな
356名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:26:04 ID:896aYDob0
もうこっちじゃ放送されなくなって久しいなあ
新婚さんは地方回るから数年に一回は見ることになる
地方回る番組は強い
357名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:29:10 ID:hHVsHtG30
最終回は出演者全員で「記念樹」を歌って〆
358名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:31:04 ID:TfRntdI4O
あんなに子役がいても、内山くんが出世頭だもんな
359名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:31:27 ID:doQBfAEtO
まだ番組始まって何年かの時に
さんまから注意されてもやたらとパンツ丸出しにする女の子がいたな
SEXがどうたら言って
さんまから意味知って言ってんのか?と問い掛けたら
さんまに耳打ちして説明して
さんまも驚いてた
あれ録画しときゃよかった…
360名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:32:26 ID:vS52sTsC0
内山、ユウタ、貴恵、チホ、ミサキ・・・
の頃のメンバーを全員集めて近況を語って欲しい
361名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:34:00 ID:eaOrOUcfO
さんまが司会の番組は明石家サンタだけで十分
362名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:34:08 ID:kZTlV1c20
さんま先生でいえば、うるせーガキいたよな
自分のこと、きぃーちゃんとかいってたアイツ
アイツが一番存在感あった
363名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:34:21 ID:TfRntdI4O
>>301
それ ルーガちゃん じゃね?
364名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:34:49 ID:wFkj2lrpO
さんまの結婚祝いみたいな番組だったな
慰謝料免除になったからだろう
365名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:35:30 ID:VpV8nxaZ0
子供が出演する番組だから親同士はいろいろあったみたいだな。
最初の子供たちが卒業する時に、局が親も招いてパーティーを開いたけど、文句・愚痴の言い合いになったとか。
さんまも親同士の確執を目の当たりにして二次会へ行くのを止めたと言ってた。
366名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:35:47 ID:1KFLWOiB0
>>362
有田きえ元気かな
367名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:36:28 ID:i+4qgWPJ0

最近のガキはプロの子役ばかりだしなwww

イジってもつまんないだろうなww
368名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:36:35 ID:9kDkxMTX0
市役所
369名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:37:44 ID:qMPiZXQeO
>>348
関テレは今年の4月から土曜日の昼過ぎに移ったよ
370名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:37:58 ID:slISMjeg0
田中沙織ちゃんは今どこに?
371名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:38:43 ID:V1O0xuOj0
ちほちゃんが突然これ見よがしな関西弁を話し始めたのが嫌だった。
372名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:38:48 ID:8+c1w80sO
あら寂しい
ただ最近のは糞つまんなかったから丁度いいわ
373名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:40:03 ID:V1O0xuOj0
>>34
えりちゃんはロリコンスタッフと結婚したな。
374名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:45:05 ID:GNVhh/jLO
えりかちゃんもモデルとして成功してるよ。
いっこ前のゼクシィCMにも出てたし。
375名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:45:17 ID:69Am+ewJ0
森絵梨佳が出てたのか
376名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:53:50 ID:yRDcZV0qO
斉藤アナが「海ほたる」でのロケVTRで
「今日はここホタルイカに来てま〜す」
ってのが一番面白かったw


サンマは…つまんね。
377名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:58:21 ID:8L7pf8UH0
>>349
でも松本の結婚式に行ったんだろ?
378名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:01:41 ID:9kDkxMTX0
さんまが33のとき始めたのか
今の33くらいの芸人で子供相手にあんなトークできるやつって思いつかん
誰がやっても司会として仕切りで精一杯だろうな
379名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:03:18 ID:R+3D+p3W0
北乃きいって出てた?
きいちゃんってやつがいた気がするんだが、別人かな。
380名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:12:39 ID:prRZuqMn0
花澤香菜があっぱれメンバーの中で一番の勝ち組になるとは予想できなかった
381名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:13:57 ID:k9ZGKXYJ0
>>346
どれだけ長いブランクだよw
382名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:25:17 ID:ckT5EvMF0
>>379
有田気恵(ありた きえ)っていう
今風に言うとメンヘラみたいな女の子が
「きーちゃん」って呼ばれてた。

383名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:25:58 ID:rH0IWUY0O
あれは誰だっけ?
メンバーの中ではちょっと大人しめの美人で
「わたしは着せ替え人形じゃない!」とキレて来なくなった子。
384名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:31:34 ID:/dvzGX0V0
>>48
>関東ではどんなもん?確か、だいたい8〜9%程度くらいじゃなかった?
ショックをうけないで欲しいんだが煽りとか抜きで2%台くらい
だから正直関東では打ち切りじゃないのが不思議なくらいだ
まあ昼間の方が最近の流れだと向いてそうだから数字も上がるかもな
385名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:34:39 ID:/dvzGX0V0
一応補足しとくと>>384はさんまのまんまの話ね
386名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:44:53 ID:deQm+Lk90
この番組のギャラって200万ぐらいか
387名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:45:27 ID:507ZRzvEO
関西ではたまにしかやらないから関係ない
388名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:47:08 ID:p6n3z2jf0
これは普通につまらんかった
389名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:50:05 ID:13MtA1TsO
初代が神過ぎた
390名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:52:52 ID:UNvi9hDQO
子供たちがいなくなって大先生じゃなくなった段階で終わらせれば良かった 

から騒ぎ、さんま御殿、からくり、まんま 
これだけで十分だろ
391名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:59:37 ID:3UoyUKva0
分校シリーズに外れなし
392名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:05:59 ID:oBJpl1oH0
いつにやってるのかも知らない
393名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:08:15 ID:MrtU3M6u0
すぐに泣き出す少年がいなかったか?
何ですぐに泣いたんだろう。
394名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:09:40 ID:EaQ4PrhgP
まだやってたのか、関西で放送してないから知らなかった
395名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:10:03 ID:lsJrvX1R0
まだやってたのか
キーちゃんが卒業してから見てネーや
で、キーちゃん今何やってんだろ
396名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:10:34 ID:OR0DPXK/0
リストラされたさんまさん
397風来のシレソ:2009/07/27(月) 14:14:55 ID:bQ4CiSO30
ザマアwww

 

        仲居君の彼女をバラして、ジャニーさんお冠www


ギャヒィィイイーギャヒヒヒヒヒヒヒ!!!(藁
398名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:16:38 ID:FJttj2qYO
おかしなの一匹発見
399名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:16:49 ID:pV9gyQFeO
同じ枠で大先生の再放送すればいいじゃん!!
400名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:16:54 ID:EPbe6PK80
まんまは深夜にまったり観る習慣がついちゃってるから日曜昼は何か違和感あるな
まあゲストも豪華だし今なんか視聴率大丈夫なのか?つうド深夜にやってるから番組的にはこの方がいいんだろうけど
401名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:18:22 ID:6Id9Aswc0
へー
402名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:21:25 ID:yckWwEBfO
今やってる番組、子供らが出てた時からの続きってことになってたのか
403名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:22:27 ID:lIqKcPOiO
山本昌に似たガキがいた気がする。髪、がっちり決めてる奴。
404名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:26:21 ID:IweDrg8CO
意外に面白い番組だった
と思うが

西川も面白い奴だとおもったしな
405名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:27:33 ID:y0S3J9Nj0
さんまの番組て基本ぜんぶ内容おなじだからなあ
ちんすけと同じで
406名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:28:36 ID:Do3dxDbd0
さんま=ゴクウ、ミスターサタン
紳助=バビディ、ヤジロベー
407名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:28:49 ID:fusvjt1OO
気いちゃんのお母さんで何度自慰したことか…
408名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:31:09 ID:iJjBXrhmO
きーちゃん
美咲ちゃん
あゆみちゃん
ちほちゃん
福永くんだけ見てみたい
409名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:31:12 ID:25JkHNeu0
新婚さんいらっしゃいって40年近く続いてる番組なんだな…
大半の国民にとって日曜の昼といえば見る見ないに関わらずこの番組と
アタック25のイメージが強いだろうし、ここまでの歴史を積み重ねればそりゃ強いわ
410名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:34:17 ID:3F13OuwC0
>美咲ちゃん
>あゆみちゃん
>ちほちゃん

懐かしいなw
美咲ちゃんとか美人に成長してそうだけどどうなんだ
411名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:36:56 ID:0cG+TWdo0
412名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:44:30 ID:KNQZCX9bO
関西ローカルじゃなかったんか。
どうせなら上沼のも昼に移動させてくれ。
413名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:04:04 ID:WLvi6SFK0
>>355
エロ話じゃなくても
新婚さんが入場してきたときに風貌のすさまじさ(特に新婦)
に対して椅子ごと転倒することがある。
414名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:11:02 ID:slcMkrGIO
あきひさはちゃんと成長したのかな
415名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:12:59 ID:tN45N9xtO
きーちゃんて池沼じゃなかったのか
416名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:13:12 ID:U8167jlIO
最終回はゴールデンで同窓会SPやってほしい
あっぱれさんま大先生の卒業生を集めてさぁ
417名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:21:21 ID:4FivdRu40
きーちゃんのママ元気かなあ
愛ちゃんのママは亡くなったって
418名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:22:25 ID:BHZ4Ust10
西川が出る様になって、見なくなった。
あいつ死ねばいいのに。
419名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:23:15 ID:4FivdRu40
>>416
最後はみんなで「記念樹」を合唱
420名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:24:06 ID:08lBOMupO
今考えればきーちゃんてかなり逸材だよね
421名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:24:44 ID:bqsecas4O
昔は俺の地元でも放送してたなー。いつからか一部地域の放送になった。
422名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:26:13 ID:CVmw987sO
新婚さんってさ、台本あるの?
423名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:26:45 ID:puBz0wuD0
気仙沼ちゃんは元気かなあ
424名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:28:48 ID:q8nkRqkD0
>>98
AV出演した奴

詳細希望
425名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:33:17 ID:luQcarub0
山下佳代は中学生日記やキッズウォーだったよな
426名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:34:39 ID:DAqaLPc20
さんまって俺が俺がで若手誰も育ててないよな、寧ろ若手クラッシャーだろ

昔は面白かったけどいいかげんウザくなってきた
427名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:34:57 ID:z9WtGyXSO
みさきちゃんが好きだったなぁ。
おれはこの頃のあっぱれさんま大先生は全部録画してた。
本当に面白かったなぁ。
428名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:36:29 ID:6lAdQYi1O
2位争いで終わるのかよ
フジはゴールデンの番組どうにかしろよ
429名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:36:33 ID:z9WtGyXSO
>>419
記念樹という素晴らしい歌も、どっかの馬鹿が
「盗作だ!」
と騒いだせいで使われなくなったからなぁ。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:43:39 ID:zP3nFDfnO
内山を輩出した功績は認めざるをえない。
431名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:48:15 ID:yBk5nvcHO
ピザる前の小4の中武かな子ちゃんが好きだった
432名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:49:46 ID:z9WtGyXSO
おれの知ってるその後情報だと…
小島あゆみちゃんの両親離婚。あのアラブの石油王のパパ。
あゆみちゃんも大人になってから少しタレント活動はしていた。
みさきちゃんと仲良かった一番元気な女の子。名前忘れた。両親離婚。その後少しタレント活動していた。
あきひさ。登校拒否になるも復活。
あやかちゃん。写真集発売。
あと名前忘れたけど、卒業した女の子が大人になって、さんまの番組のオーディション受けてたな。
ブランド君。フリューゲルスのサポーターしていて声がガラガラ。
フリューゲルスも閉店ガラガラ。
こんな感じかな。
433名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:50:48 ID:G0JVMx3qO
誰得な枠移動…と思ったが、うちのカーチャン得だった
(夜中のさんまのまんまを録画して見てるから)
434名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:53:41 ID:498zpp230
>>177
>>316
それは所さんのただものではないとか言う番組ではなかったかな
435名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:56:38 ID:7B5wg1o+0
fa
436名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:00:15 ID:xCyw0wrC0
俺の脳内で前田愛の顔が堀北真希トレースされてる
437名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:01:55 ID:b7KOB7epO
テレビくん、ハイってどんな番組でした?
この番組と同時期に出演していたような気がするんですが
438名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:08:08 ID:9q5aafdA0
>>284
夕刊フジですね。わかります。
439名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:28:02 ID:4FivdRu40
440名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:29:12 ID:9KNys6Py0
>>432
内山くん所も、離婚したね
441名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:36:31 ID:gCE7O3WAO
>>390
その四本に関しては全く見ようと思わないわ
26時間が神だったのは認めるが
442名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:39:08 ID:IR2eUQUQ0
内山信二ってまだ27なのか
443名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:01:46 ID:iJjBXrhmO
バイオリンの子は亡くなったんだっけ
444名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:02:00 ID:4x3plK//0
あやかちゃんだっけか?めっちゃ可愛いのいたよな
445名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:09:52 ID:AC2jgU0H0
結構今やってるやつ好きなんだが
日曜の昼って感じがして
446名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:11:25 ID:afzgnN4t0
関西はマルコポロリ
447名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:14:21 ID:mAsf323oO
レイジはバンド組んでる。
オカモトズみたいな名前のバンド。
448名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:15:38 ID:Wr9z9WJJ0
>>444
ちょうど最新ブログがあっぱれネタ 

ttp://ameblo.jp/blog-a-yan/
あ〜やんの我道切開 村岡綾佳
449名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:16:23 ID:ZFbixfGZ0
ハーフぽいオカッパ茶髪の女の子の名前なんだっけ
450名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:16:36 ID:Wr9z9WJJ0
あやかちゃんは今もさんまと食事とかしてるらしいね
ブログに書いてある。
451名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:17:44 ID:4x3plK//0
>>448
思い出は美しいままにしておきたかった・・・
452名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:19:10 ID:WJiILFlB0
あっぱれは今の形になった時点で実質終わってたよね。
まんまの枠移動はちょっとだけありがたいかも。
たまに見たいときあるし。
453名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:22:59 ID:3NrHxxSOO
まさか花澤香菜が一番人気で残るとは誰も予想しえなかった

花澤大成功だろww
454名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:27:41 ID:yQULuj+VO
小嶋亜由美もブログやってるんだな
455名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 17:28:40 ID:KK47vmzC0
261時間テレビでさんまに
西川が佐々木希を紹介しろっていったそうな

しねばいいのに
456名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:30:34 ID:3qbbg2ZdO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8C%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E5%A4%A7%E5%85%88%E7%94%9F

たくさんいても、さんまが特殊な子供を採用するから、大人になったらだめだな
457名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:35:51 ID:S0y0lq5U0
タバコプカプカふかして、女性ゲストに失礼な態度とる いやな思いで帰った人も多いだろうな
458名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:38:07 ID:VqdObtXu0
未だに続いていたとはしらなかったw
459名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:40:25 ID:wpLdlWcZ0
関西ではあんまりやってなかったんだよな
460名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:41:48 ID:i3poG8Tx0
深夜番組やるならお台場明石城復活希望
461名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:50:35 ID:qg1eGH3s0
沙織ちゃんが可愛すぎた
462名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:58:22 ID:kNhta4XtO
西川が呆れた演技でカメラ目線で口パクするシーンツボだなぁ
463名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:02:19 ID:iq0wufyb0
261時間テレビww
464名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:22:48 ID:IH3Z23se0
26時間テレビ生放送中に、紳助が裏工作していた、としか考えられない…

465名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:30:41 ID:z9WtGyXSO
>>443
亡くなったのは、りょう君。
とっても可愛い男の子だったなぁ…
466名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:33:17 ID:Pv1QvYA8O
俺のゆいかと俺の真理と俺の美月とみんなのレオナが見られなくなるなんて…
467名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:52:48 ID:6Ezthkg+0
ムシ君はどうなったんだろう?
468名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:56:39 ID:Zt02tE+OO
関テレは、フジが「さんまのまんま」を日中に放送するのをよく許したな。
469名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:01:30 ID:eHOJLwGE0
見やすい時間に移動するのはいいが日曜1時ってまたずいぶんな時間だな・・・
昼だしトーク内容も少し変化するだろうしな。
せめて日曜4時から30分やってあとは適当なのを流せば6時からのアニメまでいけるのに。
サザエさんとか20%とってるんだしいい流れになったのに
470名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:04:58 ID:4enkPGfL0
あっぱれ秋刀魚大先生で前田愛が入浴するシーンには幼心に興奮を覚えた
471名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:26:16 ID:xCKWclIrO
校長役の根本卓哉君はどうしたんだろ?
さんまに「バカボンのパパ!」て怒鳴った子
色々な女性タレントを好きだ、と言っててゲストに呼んでた
線香花火をやる、という設定で浴衣姿のさんまにベタベタ甘え
「さんまさんの顔は綺麗だから好き」
とか言って、そっちの気があるのか、と覚えてるんだが
472名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:30:19 ID:ITwaAmQHO
>>465
それ本当なの?
473名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:30:27 ID:gdo+Rp1N0
校長室にMZ-80Bが置いてあった
フジの小道具なのか、違う番組でもたまに見かけたが
当時でもありえないくらい古いものだったw
474名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:31:47 ID:k0IqGX1fO
伸介は許せんがさんまは許せる
475名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:32:13 ID:MLlSoNdj0
名古屋では途中で打ち切られた、数年この番組見てないよ。
476名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:38:04 ID:QUGRWSVs0
大物タレント司会の長寿番組

【タモリ】
笑っていいとも!(26年10か月)
タモリ倶楽部(27年)
【北野武】
たけしのTVタックル(20年)
世界まる見え!テレビ特捜部(18年)
【明石家さんま】
さんまのまんま(24年)
あっぱれさんまシリーズ(21年)
477名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:40:39 ID:m1y0KwsM0
>>476
たけしのは置物状態だなw
478名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:42:32 ID:ITwaAmQHO
すいません
りょう君が亡くなったの本当ですか?
誰か教えて下さい
479名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:47:01 ID:UxtKwqy2O
>>478
2000年12月29日享年19
480名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:00:47 ID:wRk0tsbiO
御殿→トーク
から騒ぎ→トーク
からくり→V見るだけ
あっぱれ→一応学問

実はいろいろ勉強になるなーって見出したのに終わるとは
481名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:05:38 ID:ITwaAmQHO
>>479
Thanks

本当なんだ‥
ショックだ…
482名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:11:18 ID:rHVRzn170
>>39
あっー!
483名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:14:14 ID:ITwaAmQHO
484名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:15:53 ID:lNMf67fx0
いよいよテレビ不況が表面化してきたな
ざまあwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:17:32 ID:c6mQ5o0zO
>>476
さんま御伝もながいんじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:21:00 ID:qHn1Wc5QO
>>476
Mステが抜けてる
487名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:23:14 ID:6MxGiXkl0
山崎裕太もその後俳優になったけど最近は見ないな
488名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:23:18 ID:1H1muvMmO
>>469
制作局の関テレは深夜に放送していない。
489名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:24:10 ID:RBXSJOsl0
さんまはもう飽きた
490名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:24:34 ID:1KFLWOiB0
>>487
前田愛ちゃんと一緒でサスペンスとか刑事物に出てる
491名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:25:41 ID:NLGeXsk80
同窓会してくれー
492名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:26:22 ID:dUfEoV9G0
日曜日の昼はネプリーグをやってる by 関西テレビ
493名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:28:08 ID:pgHiGY4qO
あっぱれってまだやってたの?関東だけかな
さんまのまんまは関西じゃ昼だけど、関西が作ってるし
494名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:28:26 ID:MLlSoNdj0
この番組って、要するに関東ローカルでしょ。
495名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:29:34 ID:oEuprU8A0
>>487
いしだ壱成の代役でいいのが回ってきたんだろうけど
活かせなかったか
496名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:31:31 ID:k13pXnKHO
あっぱれ同窓会やってほしい
497名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:32:22 ID:JMVepi1h0
498名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:36:29 ID:jXtf++p70
湯山絵梨と鹿志村りょうって顔が思い出せないんだが
どっかに画像ない?
499名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:45:38 ID:lpQZ9Q+d0
きいちゃんはどうなった?
500名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:49:24 ID:FKQpQWErO
ま だ や っ て い た の か !
501名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:51:09 ID:qeyKC1AmO
あっぱれが関東ローカルとはびっくり。
斉藤アナのクソボケとさんまのコンビはいいのになあ
502名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:55:43 ID:9kDkxMTX0
この間再放送のドラマで裕太と星野真理が恋人役やってた
同世代なんだな、星野はあっぱれオーデション受けなかったのかな
503名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:57:25 ID:z9WtGyXSO
同窓会は無理なんだよ。
昔一度同窓会やったけど、その時知り合ったスタッフが湯山絵梨ちゃんと結婚して、離婚してるから。
504名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:59:32 ID:XmQ9MNztO
>>371
あやふやだけど関西弁になってから前に出る感じになったんじゃなかったっけ?
当時はお笑い芸人以外は関西弁をテレビで流さなかったしたまに出て来てもデタラメが多かった。
パーマンのパーヤンはイントネーションが違いすぎて九州か東北
(とにかく自分が聞いた事の無い言葉)
の人だと思ってた程。
ちほちゃんは自分と同じ関西人なのに練習して標準語喋ってたのかとびっくりした覚えがある
505名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:59:34 ID:VLA47egQ0
あっぱれシリーズはさんまの番組の中で一番おもしろかったのにな・・・
506名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:00:34 ID:t7KiqebU0
地味に面白かったのになー。テレビ局ってセンスないね。
507名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:01:01 ID:9kDkxMTX0
離婚は初めて聞いた
同窓会、いいじゃないかそれも含めて、どうせテレビ屋なんだから
このさい過去のロリ系不祥事なんてスルーで
508名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:02:17 ID:XmQ9MNztO
送信カブッた・・・・
509名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:03:22 ID:aI2mqPbnO
ウソつき○○ちゃんてのが居たような気がするんですが、記憶違いかなぁ
510名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:03:28 ID:iJjBXrhmO
観月ありさがあっぱれオーディションに落ちてた
511名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:07:41 ID:YDb+NWQ30
おせーよ
世の中の動向みろや
512名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:33:13 ID:doQBfAEtO
三咲の海パンチラと
前田愛の父親が愛のオッパイ揉みしだいたのは今でも飯3杯いける
513名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:33:53 ID:EOUT+1W50
>>62
当時とあまり変わらないな

http://www.youtube.com/watch?v=w6KfvzOymuI
514名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:37:02 ID:V2J2F4jBO
さんまは、笑いの好き嫌いは人それぞれあるが、正真正銘の芸人って事は確か
515名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:37:52 ID:3GjJScpf0
新教授けっこう好きだったのにな
斉藤アナもアナウンサーとしてはあれだけどかわいいしこの番組しかみないけどわりと面白いし。
星野真理とか中越とかもいがいとおもしろかったし
516名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:38:58 ID:pGzX13P40
さんまのまんまを深夜に放送していた意味が分からない。
517名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:39:56 ID:OmaUp13RO
ユウタとかきーちゃん?がいた頃大好きだった
あの頃に戻っていろいろやり直したい
518名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:40:17 ID:j4F9CTm+0
まだやってたのか
519名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:40:22 ID:LKMTXpLAO
日曜のお昼って言ったら、たかじんでしょ
520名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:44:40 ID:lFrC1SfP0
きーちゃんは同窓会に出たときは普通に恥じらいのある少女になってた。
たぶん本人の中では黒歴史なんじゃないか?
521名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:46:30 ID:1KFLWOiB0
>>520
そうなのか、まぁ人生にははじける時期があるもんね
522名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:07:56 ID:Fqmq6igy0
これに出てる中越典子って何者?
大物の愛人か?
怒りを通り越して笑っちまうが、あの態度のデカさは尋常ではない。
何かバックに着いてんだろうな〜例えば某宗教団体とか・・・・・
523名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:15:23 ID:eGG6ZWi80
このスレ一応目を通してみたけど、「あっぱれさんま新教授」をみたことの
ない人が多いみたいだ。「あっぱれさんま新教授」は初期の「大先生」など
とは全く違う。名前が似ているだけで、内容は別物。
で、今放送されているさんまの番組の中では一番面白かった。
「さんまのまんま」はつまらない。関東では「探偵ナイトスクープ」みたいに
深夜枠に逆戻りするかすぐ消えてしまうと思う。
524名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:18:45 ID:JMVepi1h0
でも最近は1スレ消費するくらいだな
面白いって証拠だ
525名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:21:43 ID:1QPFcpmVO
最終回にはあっぱれ卒業生出てほしいなぁ
526名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:22:00 ID:70t8iHxgO
>>432
内山が開業したヘルパー(?)で
長らく付き合ってた女から訴えられたのはショッキングだった

童貞キャラだったのに
十代そこそこで女いたのかよみたいな
527名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:25:12 ID:eGG6ZWi80
>>524
だいたい放送されてない地域も多いからな。
知らない人が多くてもおかしくない。
ただそれだけのこと。
528名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:25:22 ID:NNIT0S1JO
>>516
そもそも関西制作だから
地方制作は扱いが悪い
関西では金曜のゴールデンに放送されてる
529名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:27:02 ID:KZRKHLkC0
あっぱれもまんまも、最近ザッピングの途中でちょこっと見ても、
本放送なのか再放送なのかよくわからん
530名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:27:14 ID:GP4YhgorO
きーちゃん面白かったなあ
もう一度みたい
DVDとかでてんのかな?
531名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:27:40 ID:jQ9wd7fj0
きいちゃんは元気か
532名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:31:09 ID:DdXkn83G0
愛ちゃんは初登場の回で野球やってるいうてたんやけど
533名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:31:34 ID:NNIT0S1JO
あっぱれのきいちゃんと
から騒ぎの水戸泉は
年代を経ても人気があるな
534名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:32:31 ID:bbDszyAvO
有田きえって何してるんだ?
535名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:32:55 ID:aGHvMSAD0
さんまのまんまって深夜番組だったの


以前は夕方だったけど、最近はゴールデンで放送されてるのだけど。。。
536名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:33:39 ID:1t5dtg3f0
市役所と虫が何となく好きだった
537名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:35:15 ID:HBLzPd1j0
時間も短いしいつやってたんだかわけわからん。
さんまなんだからきっちり午後1時から1時間とか任せれば十分視聴率取れると思うけど
538名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:35:58 ID:YGF4Qkri0
きえはUFO乗りになった
539名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:37:32 ID:EOUT+1W50
有田気恵は結婚して子供もいるよ
540名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:45:19 ID:YDb+NWQ30
関東ローカルなんだから知らない
ってか、さんまってまだひょうきん族のおつりでツバ飛ばしてしゃべってんの?
もういいよ関西弁は、不愉快だ
541名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:00:30 ID:P48CohOoO
>>1に井上真央の名前が無いのに笑ったw

今はハタチ超えてさすがに大人の言動になってるけど、
当時の井上の生意気さはかなり酷かったぞw
ま、丸くなったからこそ今CM出られるくらい活躍出来てるんだろうけど
542名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:50:01 ID:HJbUxP+p0

さんま 紳助 12年ぶりテレビでのトーク

http://www.youtube.com/watch?v=7G4mOVUdfag
543名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:51:05 ID:WxrMkkG/0
内山君ってテレビ出ないけどどうしたの?
544名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:52:17 ID:l/mKhQlFO
しゃくれ舞子のミニスカが見られなくなるなんて…
545名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:54:04 ID:aHNMIRBvO
きーちゃん、うちの地元出身。
546名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:56:12 ID:Ky38h4NP0
きいちゃん今何やってんの?
547名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:59:08 ID:8l8DsLJw0
学校の後期の
おかんと一緒の頃が一番おもろかった。
548名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:01:58 ID:7p8ZET8bO
きいちゃんの「うぇい!」もすごかったが、
アキヒサの自由度も高かったなw
549名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:07:13 ID:9OWs4N33O
さんまを食わせてやる為の番組が始まる予定なのかw
別に金は使ってないだろうに、バスケとサッカーしか見てない生活なんだからさ
村上ショージとキャバクラだけじゃないのか
550名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:08:17 ID:J0e7eXYF0
絵梨ちゃん美少女だったのは憶えてるんだけど顔をはっきり思い出せないんだな
あきひさはしつこいくらいはっきり浮かぶよwだいたいいつも眠そうで
テンション高いときは放送ぎりぎりな子やったな
551名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:08:45 ID:pdh1ARlb0
前田愛がはじめて登場したとき覚えてる。
めちゃくちゃ緊張してて、おとなしかったな
552名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:08:53 ID:E4oOHGkv0
三宅さんの定年前に大団円ってことか
553名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:09:08 ID:ahN62jab0
明石家とまんまとからくりと御殿とから騒ぎもついでに終わってくれ
554名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:09:50 ID:IklE9/bvO
ブリ好きの子って何してんのかな。
名前すら忘れてしまったが。
555名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:10:12 ID:puoBmh1e0
徐々に外堀が埋まってきてるなぁ
他の番組も打ち切り手前臭い番組多いし
556名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:12:06 ID:V3YcVP100
小嶋亜由美
557名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:12:34 ID:V3YcVP100
小嶋亜由美もブログやってて、普通に食えるぐらいのタレントになってる
http://ameblo.jp/koji-ayu/
558名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:13:16 ID:XKCyVu130
>>346
さんまがつまらなくなった時期は
結婚してから離婚するまで
守るものが出来るとつまらなくなるんだよ
559名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:14:28 ID:ZTNO09vN0
昔きーちゃんがうちの大学の学園祭に来たときパンツ見えまくりだったなあw
560名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:14:29 ID:XKCyVu130
伸介の笑いは後味が悪い
561名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:16:43 ID:zqkkOBOd0
またBIG3企画観たいな
562名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:17:52 ID:puoBmh1e0
なぜ記事に1文字も出ていない紳助を叩く奴がいるのか
563名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:18:25 ID:NOO4/MyxO
内山やきーちゃんの時代は見てたなぁ
後ろの方に座ってたデカい女と
前の方に座ってた坊ちゃんキャラのスネ夫みたいな奴名前何だったかな
記念樹の歌凄い好きだった
564名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:18:26 ID:vw7SvQSIO
俺の住んでるとこだと十年くらい前にちょっとだけやってたな
565名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:19:11 ID:BBEA4fFT0
子役が不毛
566名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:20:11 ID:klhOxywyO
さんまは前田愛よりも前田亜季の方が好きそう。なんとなく
567名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:20:15 ID:PtxohmHe0
記念樹の歌があんなドロドロの争いに持ち込まれるとは当時は思わなかった
568名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:21:08 ID:/jSlNd370
>>558
人によるってw 結婚してもオモロイ芸人はおる。
さんまはダメなタイプだった。それか相手が良くなかったのかも。
569名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:22:05 ID:34ZgCsX3O
広田レオナと若い男性アナの関係も終わっちゃうの? (´・ω・`)
570名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:22:08 ID:Lj2cnpA40
>>558
そう感じてた人は多いだろうね。
上岡龍太郎も
「さんまちゃん、急に面白さが蘇ったと思ったら、やっぱり離婚やってんな」
とさんまの離婚発表直後語ってた。
571名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:22:08 ID:vgpxM8AaO
むしとかバイオリンとか今何才なんだ?
同窓会みてーな
572名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:23:16 ID:UYZ48e3BO
>>562
26時間TVの余韻。あれで紳介はかなり株を下げてしまったが、番組はさんまとたけしに救われたから。
573名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:23:23 ID:Y5poI8RRO
きーちゃんと内山の二人が印象深いな
小さい頃に見てた
574名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:24:19 ID:zaoslx7R0
さんま たけし とんねるず 

↑ 

こいつらは芸能界の癌
575名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:24:48 ID:0WSRzJ1A0
>>487
和田さんの太鼓持ちしてるよ
576名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:24:55 ID:PtxohmHe0
きーちゃんは「あの人は今」で出てきた気がするが記憶違いか。
意外と普通の人になってたような
577名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:25:08 ID:7Umd4jIh0
同窓会ではあやかちゃんが色っぽくなってたな
578名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:27:47 ID:M9uvjECoO
>>572
株下げたってソースは?2ちゃん?
579名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:28:02 ID:dm1k2hlvO
昔みたいに子供使えばいいのにな
最近は子供使ったバラエティー無いんだからさ
記念樹が使えてた頃のあっぱれ好きだったわ
580名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:29:08 ID:JeMhD28DO
今日の紳助「深イイ話」新撰組の企画を見ていて、紳助時代の終焉を感じた。
581名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:29:20 ID:43Uwhiyl0
さんまはイマルのせいで落ち目になる
これは間違いないと思う
582名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:30:12 ID:x7LzchHW0
内山はこの当時のイメージのおかげでもってるようなもんだろ
裕太はDQN役でしか見たことないな
前田愛は勘三郎の息子と結婚だったっけ?
583名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:30:26 ID:dm1k2hlvO
>>574
お前ダウンタウン好きだろ?w
584名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:30:27 ID:43Uwhiyl0
>>580
シンスケって男前とか美人に異様に執着するよな
コンプの表れなんだろうか
585名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:31:26 ID:waCkXj7I0
関西では、え?まだやってたの?て感じなんだが。
それよりも関西人としては、関東でも新婚さんいらっしゃいが
健闘してると聞いて嬉しい。
586名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:32:15 ID:HPq3ZUwwO
>>487
SMAPゴローが金田一やった悪魔の手鞠歌で
村の青年団長役で見かけたが
クレジットの順位はかなり下だった気が

あっぱれは内山君の成長記録と
前田愛が誕生した番組でいいよ
587名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:32:32 ID:HqjHjHKYO
前歯が2本掛けてて田舎臭かった娘がいたなあ
ADとロケに行くコーナー持たされてた娘
おもしろかったんだけど覚えている人います?
588名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:33:26 ID:IVaT1ou7O
>>574
それと伸介もな
芸能界のガンというより社会のガンじゃないかな?

コイツラの影響で「自分さえよければいい」って感じで身勝手な世の中が形成されたようなきがする
589名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:33:28 ID:65+OsYsi0
もうあっぱれ内山先生でいいよ
590名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:33:45 ID:0WSRzJ1A0
けんがフジのアナになるとかならないとからしいね
591名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:34:16 ID:Ap/cya9e0
キエちゃんとか元気かな
さんまの子供への接し方って無神経できらい
592名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:34:33 ID:Mf6SemnP0
>>580
オーディション番組化、ガンダムにチャンネル変えた
593名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:36:25 ID:lvslYeeuO
>>557
おお!あゆみちゃんだぁぁ
懐かしい(´;ω;`)ブワッ
って、結構前からブログやってたんだな。
あーやんのブログを見てみたが、今でもさんまとメールで連絡取ったり、食事してたりたなぁ。
まさか…
594名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:36:39 ID:nThMApWG0
内山君、あきひさ、りょうた、ブランド、きいちゃんなどが出てたころ見てた。
あとのメンバーはキャラは覚えてるが名前忘れた。

595名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:39:02 ID:vEVzO/fJ0
普通にあっぱれさんま大先生を復活させれば視聴率戻るだろ。
596名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:40:15 ID:J0e7eXYF0
もこみちがオーデ落ちてたとかw
もしも出てたらなんてあだ名付いてただろう
597名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:40:50 ID:Ap/cya9e0
山崎裕太ってまだ俳優やってるんだw
598名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:46:07 ID:NOO4/MyxO
やっぱりの方に花澤かな出てたのか
てかオーディションに落ちたメンツのが凄いな
599名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:57:55 ID:CTBLvsijO
テレビで絶対に泣かないさんまが唯一泣きそうになったのが
あっぱれの卒業式での生徒からの手紙。涙目なったがなんとかこらえたらしい。
600名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:00:46 ID:6kwDbPXs0
>>272
( ;∀;)イイハナシダナー
601名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:03:05 ID:6S7zyMkh0
誰も見てないだろ
602名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:03:46 ID:Lj2cnpA40
>>598
子役として一般的に評価されるタイプは落とすらしいからね。
あまり世間ずれしてないようなタイプの方が
さんまはやりやすいんだろう。
603名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:04:07 ID:AKYSUly9O
カケフ君はこの番組だっけ?
604名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:06:10 ID:zaoslx7R0
デビュー三ヶ月でスキャンダル→引退IMARU








( ´,_ゝ`)プッ
605名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:06:54 ID:FVWVr6MZO
あーやんのblogで偽彰久がメアドに連絡してと書いてるのは笑えたwww
あーやんも釣られとるしww
606名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:09:29 ID:IGlPtQFK0
カケフ君が結婚して子供までいたのはショックだった。
607名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:11:49 ID:Goj37Fa7O
記念樹の歌で泣いた
608名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:12:58 ID:5rXswGRi0
関係ないけどウゴウゴの自分探しの旅は答えが見つかったのかなぁ
609名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:13:13 ID:OzAFt8HMO
>>602やる気なさそうな子を選ぶとか言ってたなー。ハキハキしていかにも子役みたいな子だと面白くないもんね。
610名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:13:37 ID:jOmrM4qJ0
611名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:14:01 ID:QZbbkoJP0
ブランドくんとかあゆみちゃんとか名にやってんだろ
あゆみちゃんてかわいかったきがす
612名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:14:50 ID:7yViKN6A0
泣き虫の福永くんが好きでした

当時小5の女子より
613名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:15:18 ID:FILCeeAc0
山崎裕太



消えたな
614名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:19:07 ID:QZbbkoJP0
>>541
井上真央ってあっぱれシリーズでてたの??
615名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:19:25 ID:snM34XUB0
内山、この前平野レミと一緒に番組出てたな。

相変わらず元気そうだった。
616名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:19:34 ID:Jvamp96a0
打ち上げ花火で奥菜と競演した時が裕太のピークだろうな
617名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:20:40 ID:PtxohmHe0
>>611
あゆみちゃn
http://ameblo.jp/koji-ayu/
618名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:21:56 ID:xIqHZVEJO
>>611

あゆみちゃんをあの後一度だけ水着のグラビアで見た記憶が…
619名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:22:24 ID:QZbbkoJP0
>>617
みてきたけど
こんな顔だたけか・・・・
620名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:23:06 ID:xJcEYPGd0
山崎裕太が高校生になった頃
髪染めて鼻ピアスしてたな
他の小さい子が怖がらないか心配だった
621名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:23:52 ID:PtxohmHe0
622名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:26:01 ID:gFTpE3kgO
ザッピングでチラ見した記憶しかない
623名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:27:59 ID:L4ZkpV5o0
ブランドくんはフリューゲルス潰れていまは横浜FCのサポでもやってるのかな?
624名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:28:05 ID:xZ99IWGc0
>>5
最初から見たことないな
たまに移ると速攻でチャンネル変えてた
625名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:29:58 ID:pVXiCvICO
ゼクシィのCMの森絵梨佳は可愛かった
626名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:31:49 ID:iqkqe6fbO
名前でググると、今は普通の高校生で、前略プロフとかやってる娘もいる
627名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:32:07 ID:CvD1YCRQ0
>>614
出てなかったよ。
ガセ。
628名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:32:40 ID:tMk2EUzwO
さんまはいつも大竹に笑いの邪魔をされる
イマルは早く引退すべき
そうするとさんまも復活する
629名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:32:47 ID:r7I9AHATO
亜由美ちゃんは和久井映見に似てたイメージがある
630名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:34:07 ID:J6G1w+B/0
小嶋亜由美顔変わりすぎ
7、8年前原宿ロンチャーズて番組出てた時と全然違う
確か村岡綾佳も出てたような気がする
631名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:38:00 ID:6kwDbPXs0
>>571
23くらいのはず
632名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:39:51 ID:Pm9m+057O
校庭の隅にー♪
633名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:43:10 ID:QZbbkoJP0
あゆみちゃんは肥えたのかな
小学生時代かわいくて憧れてたのに
2006年に同窓会してて
菜穂美ちゃんはママンになってたのかお
章久わろたw
芸能人組はあんまかわってないなあ
634名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:48:34 ID:6kwDbPXs0
>>605
何月何日の日記?
635名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:52:59 ID:7tYAiMDd0
おかまキャラのりょう君はDMCクラウザーさんの弟役でいい味出してた
636名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:04:22 ID:PtxohmHe0
この同窓会でもきーちゃんが出てこないは何か理由があるんだろうなぁ。
元々メンヘルっぽかったし。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~XQ7S-NKMR/appale/dosokai2006/dosokai2006.html
637名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:08:58 ID:xsqptaBp0
深夜の新番組って、お台場明石城でもやるのか
638名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:14:16 ID:7i59Nl140
>>528
日曜か土曜の夕方あたりに移動したよ
639名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:21:08 ID:odnvnZPL0
いや紳助が26時間生放送中に工作したんでしょ
公彦工作員

>>628
いやIMARU産休でフェードアウト

>>637
低予算神番組フラグクル
640名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:26:38 ID:hCxUng1lO
さんまはからくりTVも終了にして代わりにフジで一時間バラエティー始めてほしい。
そしたら勢い取り戻すんじゃないかなー
641名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:29:21 ID:mM1yKBewO
綾佳ちゃんのブログ見てたら悲しくなってきた
642名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:32:03 ID:sfQ3kjuA0
アグネスさんのおかげです♪
643名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:34:32 ID:gVT1c+aJO
>>603
カケフくんは所さんの番組
このみちゃんとか
644名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:41:29 ID:TpIoKxt8O
さんまの番組で
一番終わって欲しくなかった。
645名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:44:33 ID:lvslYeeuO
>>636
あの喋らないなおみちゃんが結婚してる!
バイオリンイケメン!
646名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:44:35 ID:kj3y/s/RO
『キイちゃん』
良いキャラしてたなぁ〜
647名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:44:50 ID:m762M1nm0
>>581
もうずいぶん前から落ち目じゃん
648名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:48:13 ID:fuBrsbH6O
「もとき」は映画ごくせんに出てるよね
649名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:10:28 ID:zJNEpwDNO
佳奈子、ちほ、きーちゃん、綾佳、虫とかって
今はテレビとは全然関係ない一般人なの?
650名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:22:30 ID:mn8bgjN80
秋から深夜に、さんまメインの「明石城」のような番組が始まる(タイトルは未定)
651名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:31:56 ID:OzAFt8HMO
>>650前やってたお台場明石城みたいなやつ?ああいう内輪受けみたいな番組はもううんざり。さんまもひょうきん族時代の昔話ばかりでうざかったし。
652名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:32:56 ID:DqLkeOfFO
>>636
きーちゃんは今パフュームの真ん中でピコピコ頑張ってるじゃんか
653名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:52:35 ID:7LfoC1qP0
でも記念樹は歌えないのか・・・・・
654名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:31:38 ID:aENtxIfC0
安達由実もオーディション落ちたんだよなw
モトキ君は結構ドラマに出てるじゃん
655名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:23:13 ID:sm4blPoV0
ホアァーッホアァーッホアァーッ

って冷静に考えると変な笑い声ね
656名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 08:18:55 ID:FVWVr6MZO
>>634
2月25日のblogでコメントし、
3月2日あたりで事務所が介入してきとるw
657名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 10:06:03 ID:nE2KZlEz0
前田愛ちゃんが一番良かった。
でも、この番組の中では、真ん中の隅っこでにこにこしているだけの子だったような記憶がある。
妹の写真を見たとき、美少女姉妹っぷりに驚愕したな。

でも、番組としては、今のほうが絶対いい。星野真里ちゃんと西川君のコンビが最高。
つぶすなら、からくりテレビだろう。TBSの悪いところが全部凝縮された番組だ。
素人さんで面白そうな人材を出す。その人を表に出すプロジェクトを動かす。有名人も動員する。ちょっとした有名人に
させちゃう。

で、あとは放りっぱなし。本人は消費されて終了。
のパターンを、何十年と繰り返している。
658名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 11:00:36 ID:cR7nhvHv0
ttp://ameblo.jp/blog-a-yan/
あっぱれ一期生 村岡綾佳のブログ
あ〜やんの我道切開
さんまネタも結構ある 今も交遊があるらしい

7/25のブログであっぱれの卒業アルバムとトロフィーの写真がでてる
659名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 11:09:29 ID:+HGPkb7i0
中武佳奈子と言えば電光超人グリッドマン
660名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 11:21:51 ID:3jJtJRfH0
http://www.fujitv.co.jp/appare/bn_88.html
http://www.fujitv.co.jp/appare/photo/bn_88.jpg

山崎裕太 1981.3.8
内山信二 1981.9.25
住吉ちほ 1979.6.24
中武佳奈子 1982.4.22

山崎裕太 AB型
内山信二 O型
住吉ちほ O型
中武佳奈子 A型

山崎裕太 東京都
内山信二 東京都
住吉ちほ 兵庫県
中武佳奈子 大分県

「あっぱれ!!さんま大教授」の前身である「あっぱれさんま大先生」の第1期生。

<山崎裕太>
3歳から子役としてテレビに出演し、「あっぱれさんま大先生」などのバラエティ番組をはじめ、映画、舞台、ドラマなど多方面で活躍。
<内山信二>
小学1年生の時から「あっぱれさんま大先生」に出演。現在も数々のバラエティ番組で活躍。
<住吉ちほ>
ドラマ「温泉へ行こう4」や映画など、バラエティだけでなく、女優としても活躍。
<中武佳奈子>
女優として映画、ドラマに多数出演し、また、旅番組のレポーターとしても活躍。
661名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 11:25:40 ID:3jJtJRfH0
○あっぱれ卒業生の気になる事
(1)「「ブランド」が気になる」(中武佳奈子さん)
 →大学生の時、合コンで「ブランド」に会った中武さん。
 →ちなみに「ブランド」とは「あっぱれさんま大先生」の共演者のニックネームです。
 →ニックネームの由来は身に付けたブランド物を自慢していたことからです。
 →懐かしの「ブランド(当時8歳)」映像!
 →中武さんは合コンの帰りにタクシー代を3万円ももらったそうです。
 →そして、今、どうしているのか気になるそうです。
 →合コンで会った時は、弁護士の卵と言っていたそうです。
 →あっぱれ卒業から13年、「ブランド」を探し出しました!
 →「ブランド」こと増川浩行さん(25歳)にインタビュー!
 →現在は人材派遣会社に勤務しているそうです。
 →かなちゃんと合コンをしたことはあまり覚えていないそうです。
 →そして、話は他の卒業生のその後について。
 →内山さんが気になるのは生徒のお父さんのその後だそうです。
 →それは「アラブの石油王」と呼ばれていた亜由美ちゃんのお父さんです。
 →そこで、他の卒業生たちも探し出しました!
 →懐かしいあっぱれさんま大先生の生徒の面々に近況をインタビュー!!
 →まずは「バイオリン」こと芝崎善紀さん(20歳)。
 →今でもバイオリンを続けていてすごく上達していました!
 →そして、「福長くん」こと福長康一さん(24歳)。
 →現在はサラリーマンをしているそうです。
 →好きだった亜由美ちゃんから何の音沙汰もないそうです。
 →そして、「亜由美ちゃん」こと小嶋亜由美さん(25歳)。
 →現在は、NACK5で「RADIO−X」というラジオ番組を担当していました!
 →「アラブの石油王」ことお父さんは今も元気だそうです。
 →そして、「章久くん」こと高橋章久さん(23歳)。
 →当時を振り返ると、子供の頃の自分の考えがよくわからないそうです。
 →最後に、「菜穂美ちゃん」こと矢川菜穂美さん(24歳)。
 →びっくりな事に去年の3月に結婚したそうです。
 →そして、お子さんを連れて矢川さんスタジオに登場!
 →自分たちの子供が「あっぱれさんま大先生」に出演できればいいなと内山さん。
662名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 11:28:03 ID:3jJtJRfH0

(2)「空手の椎名先生が気になる」(内山信二さん)
 →「あっぱれさんま大先生」のレポートのコーナーをしていた内山さん。
 →その中で空手の椎名先生にものすごくしごかれたそうです。
 →当時のしごかれて泣いてしまう内山さんと我慢する山崎さんの映像!
 →ただ、大人になった今なら勝てるという内山さん。
 →そこで、その事を伝えに椎名先生を訪ねました!
 →しかし、椎名先生は以前の道場にいませんでした。
 →なんと!椎名先生はベトナムのハノイにいるそうです。
 →そこでベトナムのハノイまで椎名先生を探しに行ってきました。
 →椎名先生がいたのは「国家スポーツセンター」。
 →現在、ベトナムの空手のナショナルチームの指導をされているそうです。
 →椎名先生の内山さんとの思い出。
 →べそをかいていても「おいしいものを食べに行くぞ」と言われるとニコッとなっていた事だそうです。
 →椎名先生の山崎さんとの思い出。
 →泣かずに、子供ながらに責任感をもっているようだった事だそうです。
 →「今なら勝てる」という内山さんのコメントに対して椎名先生は受けて立つそうです。
(3)あっぱれ卒業生から教授にクリスマスプレゼント!
 →まずは「ちほちゃん」からのクリスマスプレゼント。
 →オリジナルイラスト付き海水パンツ!
 →続いて「かなちゃん」からのプレゼント。
 →特製オリジナルカクテル「誘惑」!
 →そして、「内山くん」からのプレゼント。
 →脳を活性化させる気になるリンゴパイ!
 →記憶力がよくなるそうです。
 →小学生の時、教授が誕生日プレゼントにバスケットシューズをくれると言ったそうです。
 →けれども、結局もらえなかったので、物事を忘れないようにという意味らしいです。
 →最後に、「裕太くん」からのプレゼント。
 →長澤まさみさんのカレンダー!
 →卒業生の皆さん、これからもお元気で!!
663名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 11:31:54 ID:0HgP+4GL0
さんまの話つまんねーもんなぁ
ただ笑ってるだけで金貰えるんだからいい仕事だわぁ
664名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 13:37:57 ID:W4J1LxPz0
今のあっぱれ毎週楽しみにしてる数少ない番組のひとつだったのに。本当残念。
お馴染のメンバー以外の、たまに来るゲストもなんかいちいち良い感じだったのに。
最近は上地が出始めて、自分しか目立たないお題やったりするから本当に鬱陶しかったけど
あいつさえいなきゃ、日曜の昼にピッタリの和み系バラエティ。
665名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 13:41:37 ID:BQwWnOM4O
からさわぎを、止めてくれ!バカ女見たくもない!
666名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 13:49:40 ID:vcQ4UDaq0
内山の頃しかシラネ。
続いてたんだ
667名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 14:04:13 ID:lvslYeeuO
あーやん、ブログのアクセス急に増えてビックリしてるだろうなw
668名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 14:29:01 ID:bDsSI79M0
森絵梨佳っていつからあっぱれにいた?
あんな可愛い子がいた記憶ないわ
669名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:05:44 ID:DqLkeOfFO
前田愛とかいたな
670名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:12:13 ID:6kwDbPXs0
>>656
d
本当だww
671名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:14:05 ID:2vXtH9mz0
>>321
この前の2時間ドラマでは、社長役をやってた
672名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:23:05 ID:z14+l+x00
やっぱりはかわいくて賢い子ばかりだったのに、声優業界に行った
かなちゃんしか生き残ってないのか
673名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:25:18 ID:2vXtH9mz0
>>352
中越典子だろ
時代劇で重宝されとるぞ
674名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:25:21 ID:kaRIomAl0
>>636
福長全然変わってないなw
675名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:33:38 ID:wGrcJbjL0
えなりとか安達祐美はオーディションに落ちたらしいね
676名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:44:38 ID:OFKWX3500
役者すぎるからさ
677名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:10:16 ID:rkW/UBRE0
>>636
福永と章久は絶対2ちゃんやってそうだな。

いえーい 見てる〜?ww
678名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:14:45 ID:YK925uC90
>>673
舞台も回ってる
679名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:02:27 ID:790apYBu0
かんさいのまんま時間をなんとかせい
680名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 22:41:57 ID:4/uKZG840
やっぱりに出てたレイジ君、今バンドのドラマーやってるらしいけど
http://okamotos.web.fc2.com/profile.html
ベースのハマってDT浜田の息子?
681名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 23:00:25 ID:fuBrsbH6O
>>680
そう言われてるよね
本当かどうかは知らないけど
682名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 02:13:26 ID:Jsejo0C60
レイジって三宅から岡本になったのか
683名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:20:33 ID:dkPvZ1ZV0
ストウージズとストーンズとオアシスを足して6で割ったみたいなバンドだな
684名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:15:38 ID:PN1y0BY10
このスレ、ロリヲタばっかかよ、キモすぎ
685名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:50:14 ID:ORxlUPvYO
ロリコンとかそういう発想しかできないのかよ
哀れだな
686名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:34:30 ID:jSoSnatU0
子供のフリーダムさが面白いのだよ
687名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 10:54:20 ID:wTQpElvz0
フジのさんまの方がいい 
688名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 13:00:18 ID:OeGZuPsK0
ああそうですか
689名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 15:49:57 ID:O3YuUZZm0
「あっぱれ」が放送される前にやってた「魁!男塾」は突然話のあらすじをダイジェストにしたりして無理やり最終回にさせてたよな。
 
690名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 15:52:26 ID:iSNYg31u0
星野真里面白いのに・・・
691名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 15:53:27 ID:LPAY9WjeO
ウチの田舎では土曜16時からやっているから関係無いな
692名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 15:56:55 ID:K81Lz2WT0
>>680
そうだよ
693名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 18:51:32 ID:5Z2m/+0x0
694名無しさん@恐縮です
>>685
ロリ、調子のんなキモすぎる