【自転車】ツール・ド・フランス コンタドールが2回目の総合優勝 第21ステージはカヴェンディッシュが勝利 別府史之が敢闘賞獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あでぃっくす!φ ★

 7月26日行われたツール・ド・フランス第21ステージにて全日程が終了し、アルベルト・コンタドール(スペイン、アスタナ)が
個人総合優勝、2年ぶり2回目のツール制覇となった。
 第21ステージは、マーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームコロンビア)がゴールスプリントで勝利した。
 別府史之(日本、スキルシマノ)は逃げに乗る健闘を見せこのステージの敢闘賞を獲得、新城幸也(日本、
ブイグテレコム)はゴールスプリントに参加し20位だった。

 最終日は恒例のパリ市内シャンゼリゼ周回コースへ続くステージ。慣例により前半はのんびり走る。
 シャンゼリゼ通りに入ってからレース開始。いきなりアタックが決まって別府史之ら7人の逃げが出る。
 主要集団はマーク・カヴェンディッシュ(イギリス)を擁するチームコロンビアが集団先頭を支配。30秒程のタイム差を
キープして、その後は徐々にタイム差を詰める。
 残り9km、タイム差が10秒となったところで逃げ集団でアタック。逃げが3人に変化し別府はこの中に残る。しかし、
主要集団の強力な引きにはかなわず、残り6kmで吸収。ここからゴールスプリントへ。

 コロンビアとタイラー・ファラー(アメリカ)を擁するガーミンが激しく集団先頭を争う。ラスト400mにあるコーナーで
競り負けたガーミンが減速して後方の選手に対して蓋の形になってしまい、コロンビアの2人だけが抜け出してしまう。
 2番手にいたカヴェンディッシュは最後に余裕で先頭に立って、まさにぶっちぎりでゴール。今年のツール6勝目は
強さを象徴するような勝利となった。

 コンタドールは集団内で無難にゴール。長く苦しい3週間の緊張から解き放たれたように両手を挙げて喜びを表した。
これで2回目のツール制覇。まだ26歳だがこれからどこまでこの栄冠を取るかと思わせる勝利だろう。

総合順位
1位 アルベルト・コンタドール(スペイン、アスタナ) 85時間48分35秒
2位 アンディ・シュレック(ルクセンブルグ、サクソバンク) +4分11秒
3位 ランス・アームストロング(アメリカ、アスタナ) +5分24秒

第21ステージ順位
1位 マーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームコロンビア)
2位 マーク・レンショー(オーストラリア、チームコロンビア)
3位 タイラー・ファラー(アメリカ、ガーミン)
2名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:43:18 ID:aNkz+xkj0
あでぃっくすさん乙
サシ山乙
店長乙
クリリン乙
新城乙
別府乙
置き引き監督乙
Jスポ乙
エーステレビ乙
3名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:43:50 ID:1HdFLp+r0
ぼく4げっとくん 
じゃないです
4名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:43:51 ID:8ubu+Nhw0
感動した
5あでぃっくす!φ ★:2009/07/27(月) 01:44:28 ID:???0
総合順位
1位 アルベルト・コンタドール(スペイン、アスタナ) 85時間48分35秒
2位 アンディ・シュレック(ルクセンブルグ、サクソバンク) +4分11秒
3位 ランス・アームストロング(アメリカ、アスタナ) +5分24秒
4位 ブラドレー・ウイギンズ(イギリス、ガーミン) +6分01秒
5位 フランク・シュレック(ルクセンブルグ、サクソバンク) +6分04秒
6位 アンドレアス・クレーデン(ドイツ、アスタナ) +6分42秒
7位 ヴィンチェンツォ・ニバリ(イタリア、リクイガス) +7分35秒
8位 クリスティアン・ヴァンデヴェルデ(アメリカ、ガーミン) +12分04秒
9位 ロマン・クルイジガー(チェコ、リクイガス) +12分38秒
10位 クリストフ・ルメヴェル(フランス、フランセーズデジュー) +14分25秒

ポイント賞順位
1位 トル・フースホフト(ノルウェー、サーヴェロ) 280点
2位 マーク・カベンディッシュ(イギリス、チームコロンビア) 270点
3位 ゲラルド・チオレック(ドイツ、ミルラム) 172点

山岳賞順位
1位 フランコ・ペッリツォッティ(イタリア、リクイガス) 210点
2位 エゴイ・マルチネスデエステバン(スペイン、エウスカルテル) 135点
3位 アルベルト・コンタドール(スペイン、アスタナ) 126点

新人賞順位
1位 アンディ・シュレック(ルクセンブルグ、サクソバンク) 85時間52分46秒
2位 ヴィンチェンツォ・ニバリ(イタリア、リクイガス) +3分24秒
3位 ロマン・クルイジガー(チェコ、リクイガス) +10分05秒

総合敢闘賞
フランコ・ペッリツォッティ(イタリア、リクイガス)

順位ソース
http://www.letour.fr/2009/TDF/LIVE/fr/2100/classement/index.html
6名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:44:40 ID:YOLztYAy0
敢闘賞って表彰式で舞台に上がって何かもらえるの?
7名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:44:52 ID:eAoSqZuo0
まったく感動が伝わってこない
8名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:45:03 ID:lF4FjSiu0
フジが中継してたころなら大騒ぎだったろうに
9名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:45:03 ID:M1518S6w0
別府、見事敢闘賞!


その頃、土井ちゃんは、チンハイレイクで食あたりにあい、四キロ痩せていた
ああ、何と言う天国と地獄
10名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:45:03 ID:/Giuh09A0
別府の逃げにはマジでチビッた
11名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:46:22 ID:M+L32NwlP
別府大和魂を見た
12名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:46:35 ID:pB+qedYmO
ランスなんだかんだで総合3位かよ

すげえな
13名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:46:50 ID:7f9jEo240
すごい
14名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:46:54 ID:rH+rsRci0
目から涙が出たよ。
フミとユキヤ2人とも感動をありがとう!
15(;´Д`)ハァハァ ◆ljDomeSAN6 :2009/07/27(月) 01:47:13 ID:sNjbcbQX0
>>1
(;´Д`)つ おきびきは〜 い〜ま〜に〜し〜♪
16名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:47:24 ID:zWV4x9p20
シャンゼリゼで日本人が引いてるとか何の冗談だよ
スポーツ中継で久しぶりに涙出た
17名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:47:44 ID:AzdVs0/T0
日本人の大多数は自転車競技の良さとか理解できないからね〜

だから敢闘賞と言われても「へーやるやん、よくわからんけど」ってな感想になる
18名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:47:59 ID:onw3Z6Vi0
>>16
俺もだよ(泣
19名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:48:14 ID:aQkV5MJ70
やはり日本人が出てるツールってのは面白さが別格だった
感無量だ。

最終日の敢闘賞・・・アツい走りだった!!
20名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:48:36 ID:CoVmD8r80
ちょwww敢闘賞ってあんのかよwww
21名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:48:46 ID:ofuOtaMK0
表彰式もないピエロフミ乙
22名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:49:07 ID:2FooY2lG0
新城って人と別府って人はどっちが強いの?将来優勝できそう?
23名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:49:29 ID:aQkV5MJ70
>>20
「見てた人には分かる、その日一番アツい走りだった選手」に贈られる、玄人好みの賞だな
24名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:49:39 ID:wu8cAYzg0
>>1 あでぃさん今年も最後まで乙

別府フミの逃げには、年甲斐もなく叫んじまったぜぇ
いいもん魅せてもらいました(*´ω`*)
25名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:49:46 ID:ofuOtaMK0
>>22総合優勝は100000000000000%無理
26名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:50:00 ID:0BNaQF8j0
新城は5位になっちゃったもんだからスプリンターに祭り上げられて飼い殺し状態
27名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:49:57 ID:ucyi+7We0
敢闘賞無いかーって解説で言ってたから風呂入ってたりしてたらこれだよ!
28名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:50:03 ID:lXXlZjjSO
日本人にもロード適性があるとわかった。明日から自転車屋に客が殺到だなあ。
29名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:50:15 ID:jheTlbpR0
来年もツールで二人を見ることができるかなぁ?
30名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:51:41 ID:/Ln0Zrp00
敢闘賞スゴスw
31名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:52:01 ID:qkXuzlCj0
フミィ〜 すげえよ フミィ〜
32名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:52:03 ID:KJXukZKO0
総合優勝はサッカーで言えば
日本のワールドカップ連覇くらいだから無理w

次の日本人の目標はステージ1勝だね
33名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:52:10 ID:60P0haYQ0
最後の最後に最高の輝きを見せてくれた別府には感涙しそうだ
まさか、あそこまで逃げが上手く決まり、最後まで粘るとは・・・

シャンゼリゼの敢闘賞は表彰式なしらしいが、共同会見には出席できるらしい
各賞の選手と肩を並べて会見に望める・・・という解釈でいいんだよな
今年から見始めたので、良く分からんが
34名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:52:22 ID:HhX+R6DE0
放送終了から一ヶ月後までがツールです(`・ω・´)
35名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:52:37 ID:BMZKRfks0
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜♪
36名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:52:40 ID:U6+/0HFd0
>>22
そもそも選手の質が違うので比較は無理
単に今回の総合順位のことを言うなら,別府が上。

ステージ優勝は,別府が今後も出続け,
少人数で逃げが成功したときに,なぜか集団に容認されたという幸運に
恵まれたときに,一世一代の走りをすれば,
もしかしたらチャンスがある。
逆に言えば,そのくらいないと・・・
37名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:53:04 ID:ZKLb/l2Q0
欧州人がツールに熱狂するのがよく分かった
別府、新城の功績は偉大
38名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:53:19 ID:HmuiCPCP0
サッシャのせいで見逃した・・・orz
39名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:53:22 ID:onw3Z6Vi0
情熱大陸出てたのはもう3年も前なんだな

http://www.mbs.jp/jounetsu/2006/11_19.shtml
40名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:53:34 ID:U6QZkCAH0
久しぶりに感動した。別府乙。
41名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:54:47 ID:M+L32NwlP
バイクの青山の1位といい
別府の逃げもマスコミは無視だろw
42名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:55:05 ID:HWCumRgj0
完走だけでもすごいのに敢闘賞とかw
別府、マジでおめでとう。来年も期待してるぞ
43名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:55:41 ID:YsT4ZQfMO
新城さん、別府さん・・・本当に感動をありがとうございました。
44名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:55:45 ID:aNkz+xkj0
            l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l
           ';;;;;;';;;;;;';;;;;;';;;;;';;;;'
           | 圖::/ ̄ヽ::圖 |  ま た 来 年 。
           | ̄"|    |" ̄.|
           |:;:;:;:;|   |:;:;:;:;:|
         "::""::""::""::""::""::""
   ☆★ :::: :::: ☆★ :::: :::: :::: ★☆ :::: ☆★
    \~| :;:;:; :;:;:;: |~''/ ;:;:;: ;:;:;: ;:;:;: ; |~''/ ;:;:;: |~''/;:;:
     0∧∧∩ 0∧∧∩∩∧∧0 ∩∧∧0
     | (, ゚O゚) | | (,,゚∀゚) | | (゚⊆゚ ) | | (゚Д゚,,) |
     ヽ∴∵ノ ヽ::::::::::ノ ヽ;;;;;;;;;ノ ヽ   ノ
      |∵・|    |:::::::::|   |;;;;;;;;;|   |___|
    / | || |     | || |    | || |     | || |\
  /   U U    U U    U U    U U  \
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
45名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:55:52 ID:4ZI7nkiU0
全部宮里の優勝にかき消されるだろなぁ
46名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:55:56 ID:Qiuoy54F0
>>41
×無視
○無関心

マスゴミは自分等の金になるスポーツしか感心ありません
47名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:56:31 ID:HE+P90TcO
まさかパリで日本人が逃げ集団引いてる姿を見られるとは。
48名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:56:40 ID:kn6ruHaP0
なんか最近やたら名前見かけるね
巷のニュースじゃ取り上げられてないけど、相当凄いことしてるんじゃないの?
49名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:56:46 ID:+gCeX6lQ0
敢闘賞がどれだけすごいのか判ってないオレに、ガンダムで例えて説明してくれ。
50名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:56:58 ID:x+zg5Hjj0
日本人初完走というだけでもすごいのに
最後、あれほどまで見せ場作るとはww
いやー面白かった
何位という結果報道だけじゃわからなかった
本当に乙
51名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:57:07 ID:irLLcncY0
>>46
ケイリンで永井が銅メダル取ったときも、帰ってくるまでは無視状態だったからな‥‥
52名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:57:11 ID:zWV4x9p20
まあマスゴミは総スルーだろうな
別に初めから期待して無いから別にいいんだけど
53名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:57:14 ID:m73vCNoZ0
そりゃ、公平に見ても宮里のほうが良い仕事したよ。
日本では自転車といえば競輪だから。
54名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:57:17 ID:CnDDYQsN0
自転車板とか凄く閉鎖的、盛り上げ立ったら閉鎖的にしないことだよ
ニワカが入ってきてレベル落ちるけどそういうのを許容しないと
55名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:57:34 ID:DxR7wAixO
最終日でなきゃ表彰台で美人のお姉さんとキスできたのに
56名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:57:54 ID:S5ioST9x0
こりゃフミに有力チームからお声が掛かるんじゃないか?
57名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:58:01 ID:Qnv7h3XMO
なんかサッカー叩かれててワロタ
意味わかんね
58名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:58:33 ID:DL4seC5SO
>>54
焼き豚毎度乙
59名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:58:47 ID:1XHk6tK8O
がんばったな
シャカリキ読みたくなったわ
60名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:00:06 ID:M+L32NwlP
解説が漫画のようだ〜って叫んでて笑った
61名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:00:08 ID:dabz7vtw0
e2の16日間無料使ってMotoGPと交互に見てたら両方の大事な場面見逃した。
62名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:00:18 ID:jhYxNwu20
どんなスポーツでも、日本人には無理っていうやつがいる。

でも、できないって思ってるからできない。別府と新城にはそう教えてもらったわ。
63名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:00:19 ID:uGVw14I+0
敢闘賞って順位に関係なくそのステージで一番印象に残った選手って事か
すごいな!
64名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:00:45 ID:nc1Qt1mv0
初めて見たけど感動した!
65名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:00:49 ID:M1518S6w0
>>56
アージェ「うちがとるよ!」
デジュー「いや、うちがとる!」
コフィ「いやいや、うちが!」

ブイグ「じ、じゃあうちが……」
    『どうぞどうぞ』
66名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:01:02 ID:8OMdh/VKO
以下NGワード推奨

WBC
邪魔
マイナースポーツ
ガンダムに例え
67名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:01:44 ID:dFwt0/QE0
>>49
スレッガー的な
68名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:01:47 ID:CV7uvRpj0
フミの逃げが決まった時しばらくポカーンとしてしまった
これだけの活躍を見せたらプロツールチームから誘いが掛かるはず
69名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:01:53 ID:HE+P90TcO
シャンゼリゼ大通りが交通規制されるのは、フランス革命記念日とツールの最終日の2日だけ。
70名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:02:01 ID:YsT4ZQfMO
宮里藍の偉業は日本人で七人目とかなんだろ?
完走はもちろん敢闘賞とった別府さんは日本人初の偉業・・・・ダメか
71名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:02:09 ID:Qnv7h3XMO
なんかゴルフスレでもサッカー叩かれてるし
意識しすぎ
72名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:02:26 ID:LREZn1NE0
別府の逃げと宮里のウイニングパットで
心臓がはちきれんばかりの勢いだったぜ!
73名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:02:32 ID:dFwt0/QE0
>>65
wwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:02:36 ID:nc1Qt1mv0
どの辺にサッカー批判があったのか…
まぁ仲良くいこうぜ
75名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:02:55 ID:onw3Z6Vi0
>>70
比較するな
どっちもすごいよ
76名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:03:28 ID:DL4seC5SO
>>71
焼き豚が必死すぎるんですよ
77名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:03:31 ID:Ca0GWMdg0
俺はサッカーも自転車も好きだ
そもそも違うスポーツを比較しようとするのは馬鹿のすることだよ
78名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:03:51 ID:uPR9A1gO0
普段のシャンゼリゼだと逃げてもすぐ捕まったり
逃げの面子もコロコロ変わる印象なのに
いやぁ〜フミの一発の逃げで最後まで行ったからねぇ
敢闘賞も当然っちゃー当然なんだろうけど

最終戦だから表彰式が無いのは残念だった
来年出場できて赤ゼッケンだったらいいのにね


にしてもガーミン市ね
79名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:03:52 ID:gp2iDC2sO
>>65
豪腕さんチームが抜けてる
80名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:04:05 ID:zWV4x9p20
>>71
このスレでサッカーの話してるのあんただけみたいだが
81名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:04:09 ID:2WBgO/j/0
野球という中から見ると異常な世界観しか持てないんですよ
82名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:04:38 ID:p5TDj1tu0
最後に形のあるモノを獲るなんて

最初から最後までユキヤとフミにはイイ意味でサプライズでした

また来年も楽しみにしてます
83名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:04:55 ID:HriOn2Gu0
金メダル以外は、人間扱いされない日本のスポーツ報道環境じゃ
賞の価値を一生理解出来ない
84名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:05:06 ID:oyvdeI5DO
サッカーも野球も関係ない
実況なんてサッカーの話結構出るしそれでも盛り上がってるぞ

野球チームとJスポのコラボサイクルジャージなんてのもあるし
85名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:05:12 ID:RlbBKTgh0
最後に見せ場作ってくれちゃって・・・

シャンゼリゼで日本人が引くとか夢かと
86名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:05:49 ID:aQkV5MJ70
>>49
ククルス・ドアンくらい知っている人は知っている感じ
87名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:06:22 ID:qFMAjz0V0
別府すごかったー
新城も20位で締めてうれしい
88名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:06:56 ID:4ZI7nkiU0
上のチームに移籍できないと
来年のツールはまず今年と同じで
「チームが招待されるのか」からの
話になっちゃうからねぇ

何とかいい話がクルとよいんだけど
89名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:07:04 ID:hOwY9X/40
>>49
内気な少年がマニュアルを読みながら初めて操るモビルスーツでザクを撃墜。
90名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:07:06 ID:YsT4ZQfMO
>>75
いや、それは分かってるんだが、こんなウリでもないとテレビとか扱ってくれそうにないじゃん?

宮里藍の優勝は明日報道されまくるだろうけど、やっぱり別府さんも扱って欲しいな〜なんてね。
91名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:07:08 ID:Cakl0/lu0
今回の日本人二人の活躍は、新大陸に初上陸という感じかも。

これから二人の作った橋頭堡を起点に、
日本人選手がもっと活躍していってほしい。
92名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:07:16 ID:IiRf5GleO
フランス人はダサいな。一番選手が出てるはずなのに表彰台なし?
93名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:07:25 ID:DXLRluHV0
>>84
流石に実況で焼き坂の話題はちょっとうざいです
我慢してたけどな
94名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:08:31 ID:irLLcncY0
>>92
最近は革命記念日の男くらいしか狙うのないから<フランス人
95名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:08:33 ID:4KstVjsdP
ランス、3位なんだ。
なんというかさすがだなぁ。
96名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:08:37 ID:b7bz77OG0
実況からこっちに流れてきてるやつ結構多いとみたw
97名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:08:58 ID:ftGspPzG0
グランツールで日本人がここまで活躍するなんて市川のジロ以来ですか
98名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:09:13 ID:nc1Qt1mv0
焼き坂とか言わないの
99名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:09:39 ID:ZfhXFBqD0
>>93
同時進行してる他のスポーツネタやんのは勘弁と思ったよ
100名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:09:57 ID:gp2iDC2sO
>>92
ステージ優勝は何人かとってるがな
ヴォクレールとか
101名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:10:00 ID:M1518S6w0
>>92
フランスは、毎年有望とされる若手が出てくるんだけど、次の年になると消えてたり、出て来なかったり
継続した育成が出来てないのかな?
102名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:10:16 ID:P1zGdw5JP
皆川がトリノ五輪で回転4位ぐらいの盛り上がりはしてくれるんじゃね
103名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:10:34 ID:aQkV5MJ70
>>85
映画のクライマックス級に興奮したし、涙が出た。
最後残り1周までドキドキワクワクさせてくれたからな

宮里が優勝したタイミングと同じときでよかったと思うよ。
どっちも覚えていられる素晴らしい1日だった。
104名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:10:41 ID:8OMdh/VKO
俺は自転車も野球もサッカーも競馬もラグビーもプロレスもハンドボールも好き
どれが優れてるか?とか1kgと1kmのどちらが大きいかを比較するようなもん
105名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:11:04 ID:Cakl0/lu0
自転車競技はメジャーにならなくてもいいと思う。

日本のマスコミと、それを視る愚民たる日本人の品位とモラルがもう少し上がらないと、
ああいう複雑なスポーツは、適当に使い捨てられるだけになる。

勝手に盛り上げて勝手に失望して勝手に批判して勝手に抹殺する

それが今のマスコミであり、日本人。
106名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:11:29 ID:21OyQ6lW0
>>90
民放地上波なんかに扱ってもらわなくて結構
NHKはそれなりにやってるのでそれで十分
107名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:11:59 ID:KJXukZKO0
優勝したわけじゃないし、宮里の優勝と比べたら凄さが分かりにくいからなぁ
今日の別府には本当に感動したよ
108名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:12:36 ID:TmxwWziR0
何か一気に日本が世界に近づいた気がする
新城、フミ ありがとう
109名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:13:29 ID:IiRf5GleO
>>100
>>101
フランス人からしたら歯痒いだろうな。日本人の相撲を見てる感覚に近そう。
110名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:13:32 ID:aQkV5MJ70
>>97
その感じです。
>>102
あれは世界のトップの大会での4位だからな
自転車が好きな俺でも、さすがにそれは皆川の方が偉業だとは思う

でも
ぶっちゃけ、ずっと自転車見てきてると今日の敢闘賞は、もうね、筆舌に尽くしがたいですよ
111名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:13:56 ID:Ca0GWMdg0
112名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:14:01 ID:WBErF+Xb0
>>49
初めて乗ったモビルスーツ(試作型)で、エースパイロットを苦しめたマ・クベ
113名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:14:10 ID:P1zGdw5JP
WRCも盛り上がりそうになって萎んでるな
ステージ制とか日本人には合わないと思う
114名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:14:35 ID:TCF/THD00
日本人も自転車である程度はやれるんだなあ

>>92

日本の相撲のように、外国人選手に押されているようなものか?
115名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:14:40 ID:qFMAjz0V0
しかし国歌を間違えちゃいかんなw
116名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:15:53 ID:HWCumRgj0
今のマスゴミじゃ、ステージ優勝しても扱わないだろうな
117名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:16:16 ID:ucyi+7We0
三人になってから別府ひいてるの見てにやにやしちゃったよ今日は
118名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:16:27 ID:QXvRPlw6O
感動した

別府はもっといいチームに移籍しろ
119名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:16:53 ID:rH+rsRci0
>>111
敢闘賞ゼッケンだ!
120名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:17:10 ID:PgT+H/0j0
誰か新人賞の表彰式にいる巨乳ちゃんの画像持ってない?
121名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:18:22 ID:aQkV5MJ70
マスコミを介さなくても、本当に面白いものが何であるか、分かる世の中になったからな〜。
もともとマスコミは本当に面白いものを伝えていたわけではなかったわけですし。

いやあ、最終週にこれだけ調子を上げてきて、しっかり活躍を見せてもらえて、
本当にありがとう・・・今はその気持ちでいっぱいです。
122名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:19:18 ID:w25w1VAM0
6回もステージ優勝したカン何とかって人が総合131位ってどういう事かまったくわかりません。
普通それだけ優勝してたら総合でも最低5位くらいには入ってるんじゃないんですか?
123名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:20:30 ID:dFwt0/QE0
>>111
ありがとう!!!
124名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:20:37 ID:U6+/0HFd0
>>122
そういうあなたは来年のツールを見て,
謎を解き明かしてみてください
125名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:20:50 ID:w25w1VAM0
あ・・・ちゃんとスレタイに書いてあったな。
カヴェンディッシュ選手
126名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:20:55 ID:RfEjHS/J0
日本人2人は来年も出れそうなの?
127名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:23:23 ID:7uUrvpNg0
今出来る、最高のパフォーマンスだったんじゃね?
かっこよかったよ!
128名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:23:47 ID:aQkV5MJ70
>>122
総合タイムだから大負けしてると総合成績は下がる。
その選手は平地ステージで勝つことにモチベーションを持っていて、
山はその分登るのが遅い(運動力学が違うから)。

>>126
正直、いまのところは何ともいえない感じです。
行けそうだとは思うけど、といったところでしょう。
129名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:23:55 ID:hOwY9X/40
>>126
どのチームがツール出られるのかも確定してない。
130名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:23:59 ID:w25w1VAM0
>>124
一度も優勝しないまま総合優勝した例も何度かあるみたいなので、
そこが納得できないのですはい。
131名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:25:51 ID:hOwY9X/40
>>122
平地で速い選手は得てして山岳で弱く、平地より山岳の方が遥かにタイム差が出る。
よって、スプリンターは総合では下位に沈みやすい。
132名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:26:03 ID:W670oM8e0
みんな感動をありがとう
ブエルタでの再開を・・・
133名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:26:45 ID:/9Ji5aFm0
豪腕さんフミを引抜いて
134名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:26:58 ID:iulDVkNYO
平坦ステージでは後続とのタイム差が付きにくい。タイム差が開くのは山岳ステージ。
よって平坦ステージ6勝しようが、総合が決まるような差にはならない
135名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:27:13 ID:fpdR+8Gb0
一週目
いやあフミ凄いじゃない8位。
二週目
フミもシャンゼリゼ行けそうじゃないか。凄いなあ
三週目
難コースでスプリント7位・・・マジで?凄ええええ!
シャンゼリゼで40キロ近く鬼逃げ&引き・・・涙が止まりません!
敢闘賞獲得・・・表彰台に立ってくれなくてもお腹一杯。有難うの一言。

日本人流れを作った新城もお忘れなく。
二人とも良く頑張った!
136名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:27:28 ID:aQkV5MJ70
>>130
各ステージには賞金と名誉がかかっているので、今日1日に賭ける人は必死

総合タイムは、集団でゴールすればその集団は全員同タイム扱いになる
(例えば、その日150位でもトップと0秒差扱いとか)こともあって、
個々のステージを100%で攻めるより、
勝負どころ何カ所かで引き離したり、遅れないことが重要になる。
137名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:29:25 ID:w25w1VAM0
はあ、そんなもんなんですか・・・やっぱり自転車レースはわかりにくいですね。
ありがとうございました。
138名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:29:47 ID:gp2iDC2sO
>>133
デイスカバリーチャネルで一緒だったことあったから面識あるしね
アシスト要員でいいのでお願いしたいわ
139名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:30:38 ID:a3T3GACVO
これもっと報道されるべき

でもマスコミは取材すると金をくれる協会絡みしか報道しない
Jリーグとか
水泳とか
アイススケートとか
140名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:31:38 ID:U6+/0HFd0
>>137
実際に見れば,総合優勝した選手がいかに強いかが納得できるよ。
説明などいらないくらい。
各ステージの結果だけ見ているとわからない。
141名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:32:03 ID:QHJ8zDJE0
ガーミンに代わってスンマセンw by FELT乗り
142名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:33:01 ID:Vmf433940
>>88
来年はオランダがスタートで、スキルシマノがオランダのチームだから、コンチネンタル枠でまたあるかも
プロチームに移籍できればより良いんだけど
143名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:34:02 ID:sYVvLLna0
シャンゼリゼに来てたご家族の前で敢闘賞
もうすごすぎるありがとう別府そして新城
14449 :2009/07/27(月) 02:34:26 ID:+gCeX6lQ0
あ、ガンダムで例えてくれた方々ありがとうございます。
でも、1つ残念なお知らせが。オレ、ガンダムSEEDしか見たことなかった。
145名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:34:35 ID:BMZKRfks0
>>139
なぜそこに野球がないw
野球なければ絶対報道されると思うよ
146名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:34:49 ID:M1518S6w0
>>137
カベンディッシュはね、とにかくステージ勝利とスプリントポイント賞(緑ジャージ)しか狙ってないんだ
だから、山はだらだら、タイムトライアルはやる気無しで、総合タイム賞(黄色)とは大差がつくんだよ
山登ってる時、カベンディッシュ見たことないでしょ?
映してもらえないようなタイムで走ってるのさw
147名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:35:26 ID:Qnv7h3XMO
ほらまたサッカー叩いた
148名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:36:11 ID:u0WMMXbu0
金だけ出して口は出さない日本企業がスポンサーに付いて欲しい
俺は買うぞその企業の製品
149名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:36:54 ID:aQkV5MJ70
>>142
たぶんスキルシマノは来年ツールに出れると思う。
今日の敢闘賞とか、けっこういいアピールになったはず。

今日の敢闘賞は、
中嶋悟がアデレードでファステストラップを取ったのと同じくらいの偉業、って言えば
未見の人にも分かりやすいかなあ
150名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:37:35 ID:M+L32NwlP
http://www.cyclingtime.com/modules/ctpodcast/view.php?p=11588

最終ステージ前のインタビュー音声
151名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:38:48 ID:BL7pFvzs0
別府が二回仕掛けた所でマジで震えた
152名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:38:49 ID:bF9YnJwbO
>>145
>>139
> なぜそこに野球がないw
> 野球なければ絶対報道されると思うよ
153名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:39:08 ID:Qnv7h3XMO
ツールドのドってなに?
154名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:39:21 ID:fbDEwxtw0
155名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:39:48 ID:tDSBCt+E0
>>153
156名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:39:55 ID:RfEjHS/J0
下世話な話だけど、この日本人2人って年収はどれくらい稼いでるの?
自転車はヨーロッパで人気らしいからそこそこいってるんですか?
これだけ活躍して薄給だったら悲しすぎる
157名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:40:40 ID:3O0tN1/o0
実は別府のマシンにだけオールチタン&カーボンの特製デュラ使ってるんだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:41:12 ID:DXLRluHV0
>>157
そんなんで速くなるんなら苦労せんわ
159名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:41:22 ID:M+L32NwlP
>>156

チケット料金がないからそんなに稼げないよ。
160名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:42:09 ID:HWCumRgj0
日本で二人の扱いが全くないなんて不憫すぎる
161名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:44:19 ID:M+L32NwlP
>>160

NHKのクルーが行ってるから
取り上げるはず
バイクやbjリーグもNHKは取り上げるから
162名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:44:37 ID:qkXuzlCj0
>>156
ぶっちゃけたいした事ないと思われ。しかし今後日本では食うに困ることは全くない。
163名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:44:50 ID:aQkV5MJ70
>>160
もっと上の結果を狙ってもらおう!!!
彼らの走りを見れば、これからに期待したくなるよ。
164名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:46:28 ID:3O0tN1/o0
>>162
今中なんて「日本人唯一のツール出場」だけでずーっとメシくってたからな
別府達が引退するまでは大丈夫だろうけどその後はどうなるか
165名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:46:29 ID:M1518S6w0
>>162
イマニャカさん今までありがとう
166名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:47:41 ID:M+L32NwlP
今中は自転車販売で食ってる。
やはりツールブランドは大きい。
167名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:47:52 ID:DXLRluHV0
>>161
NHK BS1 8/2 15:10〜17:00に総集編あるよ
168名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:48:41 ID:zWV4x9p20
今中の日本人限定記録は大概塗りかえられちゃったのかな
169名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:50:17 ID:szis759m0
ルールがわからん
170名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:50:19 ID:HE0tbJ/s0
今中叩ききもいな
171名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:50:31 ID:HriOn2Gu0
日本人初のツール出場の栄光は色褪せない
ような気がする
172名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:50:37 ID:zWMvAGVS0
自転車関係スレで偉そうに今中叩いてるのは大抵ニワカ
173名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:54:06 ID:M+L32NwlP
>>169

全21ステージの総合タイムが一番速かった人が総合優勝→黄色いジャージ
各ステージにあるスプリントポイントを多く取った人がスプリント王→緑のジャージ
各ステージにある山岳ポイントを多く取った人が山岳王→赤水玉のジャージ
174名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:54:10 ID:s9P1PwD90
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜♪
175名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:54:39 ID:1CLVjYqq0
日本における自転車競技の冷遇は凄いものがあるなw

かつらのCMに出てた人とかヨーロッパじゃ超絶VIP扱いなのに
176名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:55:16 ID:M+L32NwlP
>>175

サッカーのペレと同じ扱いだよ。
177名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:57:10 ID:DXLRluHV0
>>175
知名度や名誉はともかく、欧州のトラック選手だったら稼ぎは大幅に減っただろうな
178名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:58:39 ID:RqhrAUxi0
>>175
中野浩一の前ではインドュラインが緊張のあまりに直立不動になったからね。

日本のTV局の取材でウルリッヒに「僕の名前知ってる?」って聞いたら
ウルリッヒが「自転車にのってる人であなたのことを知らない人なんているんですか?」
って大笑いしたって逸話があるくらい。
(ウルリッヒは中野が冗談を言ってると思ったらしい)

179名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:58:59 ID:M+L32NwlP
>>177

チャンピオンになればCMやスポンサー収入があるから
もっと貰える
ランス・アームストロングは30億だよ、ほとんどCMやスポンサー収入
180名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 02:59:29 ID:qkXuzlCj0
>>177
日本で金を手に入れ欧州で名誉を手に入れる。すげえ
181名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:00:09 ID:DXLRluHV0
>>179
ランスなんて特殊な例だろうよ
当時のスポーツメーカーのバックアップなんてタカが知れてるわ
182名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:00:23 ID:s9P1PwD90
自転車をずっと見てきてたやつは今日テレビの前で涙しただろ(TДT)
183名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:01:05 ID:k5H5gIO20
>>178
まだそんなコピペ貼って得意げになってるの?
184名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:01:54 ID:M+L32NwlP
185名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:01:56 ID:aQkV5MJ70
>>182
泣かないわけが無い、くらいの活躍だよな。

一生自慢できる名誉な記録だよな。
186名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:02:31 ID:WTiA3dbU0
表彰式に出るっていうから見てたのに
Beppuおめでとう!
187名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:03:17 ID:lXXlZjjSO
>>172

むしろこの二人の活躍で今中さんが正当に評価されるはず。
完走はもちろんすごいが、参加自体大変な事。それはこの二人が一番知っていると思う。
188名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:03:48 ID:uL8uIvYlO
中野浩一凄すぎワロタ
189名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:05:12 ID:zWMvAGVS0
>>169
一番偉い総合優勝は 一番速く(短い時間で)走った人が一番 という単純なルール

ステージ10勝したとしても、そのときの勝ち方が後ろとの差が毎回2秒なら 合計20秒リード
対して、例えステージ1勝しか出来なくても、その時に後ろに5分差を付けて勝てれば
上の選手とのタイム差は4分40秒も開いて一番速い選手となるわけ

勝った数、ではなくて走ってる時間の短さを競ってるんだよ
190名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:06:31 ID:qNiN9PXH0
>>182
Plus見れない俺も超涙目
191名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:07:49 ID:M+L32NwlP
F1と同じと考えれば
ツールで1番は黄色のマイヨ・ジョーヌを着てるから分かりやすいかも
192名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:07:52 ID:ZfhXFBqD0
>>189
>一番偉い総合優勝は 一番速く(短い時間で)走った人が一番 という単純なルール
「期間中通しで」を入れたほうがいいかも
193名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:08:09 ID:WTiA3dbU0
いっこ疑問なんだけど黒人選手っていないの?
194名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:08:43 ID:aQkV5MJ70
今中さんは本来の実績がトークで多少差し引かれているからなあ。
あのときもワクワクしたもんです。
195名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:10:57 ID:vHpotNnz0
日本でももっと人気出て欲しいとか言っておいて、
人気出たら出たで「にわかうぜぇ」とか言うくせに〜( ´Д`)σ)Д`)プニプニ
196名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:11:13 ID:1yCQQQ+r0
で、何人ドーピング引っ掛かるんですか?
抗ガン剤だけは無罪ですか?
197名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:12:21 ID:NSyQ+5xk0
ウィンブルドンで言えば日本人がふたり本選出場で
ひとりが一回戦突破したようなもんか
まだまだ壁は厚く高いな
でもまあ大きな一歩なのかもね

あとで振り返ったときに
あのころは敢闘賞で涙が出てたんだよなあ
ってくらいになってればいいね
198名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:13:13 ID:uHSxRFRT0
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch17537.jpg
左から山岳賞のフランコ・ペッリツォッティ
    ポイント賞のトル・フースホフト
    総合優勝のアルベルト・コンタドール
    新人賞のアンディ・シュレック
199名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:13:28 ID:xd8YgHO20
ぶっちゃけ箱根駅伝だろ
200名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:15:10 ID:ZfhXFBqD0
>>198
260 名前: りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2008/05/08(木) 23:33:02.73 ID:trMkEgo50
>>248
あなたにいいこと教えてあげまちゅ
市場の中の肉屋さんいって、
「ホースください」頼んでみてくだちゃい
解体処理した豚の膣の部分がもらえまちゅ
ほんとはお金かけて廃棄しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
食い物にはならないから
この豚の膣が極上なんでちゅ
まあ考えたら膣でちゅから
人間のじゃないだけで本物の膣なので、気持ちよくて当たり前でちゅ
201名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:19:22 ID:+QP/CgqU0
ぶっちゃけ、息も絶え絶えでギリギリ初完走くらいが丁度よかったんだよ・・・
ステージ5位とかシャンゼリゼで敢闘賞とかやっちゃったら、ハードル上がって来年から大変だろ・・・
空気読めよ・・・
202名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:19:36 ID:1CLVjYqq0
ランスは別格としても自転車選手って肉体的過酷さの割には稼ぎ少ないね。
自転車と同じく欧州3大スポーツと言われるサッカーやF1なんかと比べちゃうとね。
世界最高峰のツールでさえ賞金総額320万ユーロ。 総額で・・・


>>193
ツールに出る黒人選手はいない。
ちょっと前までのF1と同じように、競技に参加するのにある程度高額な機材が必要だからと言われてる
自転車競技自体どっちかと言うと欧州では保守的なスポーツってのも関係してるのかな?
203名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:20:00 ID:Qnv7h3XMO
204名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:28:35 ID:5fq4rHnCO
ドサル・ルージュだったっけ?
敢闘賞は?
205名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:45:51 ID:KXi7XVju0
>>184
中野△
206名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:51:30 ID:2rI1mkR40
素人から見ると総合で10位くらいに入ってもらわないとよくわからない
魅力的な競技だとは思うんだけど
207名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:53:26 ID:+Uf3/+Ds0
まさかこんなことになるなんて思っても見なかった!
208名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:54:31 ID:6Jzjxy9D0
途中で見るのやめちゃったんだけど表彰してた?
209名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:57:08 ID:mWYK8xKH0
いい加減うざくなってきた
サッカーでいう起点レベル
210名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 03:57:39 ID:zWMvAGVS0
>>204
ペッリツォッティ

>>208
表彰というのは別府の敢闘賞?だとしたらしてないです
写真は>>111
211名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 04:02:32 ID:6Jzjxy9D0
>>210
ありがとう!
良い笑顔。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 04:15:28 ID:mq7EjIxL0
日本人選手意地見せたな。すごい
213名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 04:27:02 ID:VUgSy9k+0
>>201
マジレスすると、コース運にも恵まれていたし、それに上手く乗っかる事ができた。
結果を出したので、これからは回りが空気を読んでくれる。
214名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:14:24 ID:lUQ4Vb7yO
なんだかよくわからん
順位に全く入ってないのに賞もらえるんだなぁ
ただ調べてみるとツールの敢闘賞ってハンパないらしいな
審査員の主観で決まるってことは、別府が唯一、しかも日本人なのに審査員に認められたってことか?
215名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:18:58 ID:3CJRTo4MO
大相撲の敢闘賞より凄いのか
216名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:28:00 ID:9z3bB05u0
ツール・ド・フランスて昔はフジテレビの深夜に放送してたけど
今は全然見ないよな
インデュラインとか言う名前のだったけど
アタックて面白いよな
1人仕掛けると何人かが付いていくんだけどゴール間際で物凄い
勢いで集団に飲み込まれる
217名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:29:21 ID:Xw+a1EpXO
ざっと見た感じだと今朝のテレビはどこもスルーか
予想通りのマスゴミぶりだな
218名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:34:51 ID:Z7QSo4YX0
最大限に讃えられるべきは各ステージの勝者や優勝者だけど
レースを面白くするのは勝者のみにあらず、ということ。
何もしなければ当然注目もされないし、最後にアピールできるような
良い走りをしたのは立派。
219名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:39:17 ID:NRJTJMHH0
180人中112位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:41:50 ID:Yj1p0VMz0
なんだ総合優勝じゃないのか
221名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:42:36 ID:5oUhPcJv0
敢闘賞とか相撲の真似だろ
222名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:42:48 ID:QpEmQdje0
でも
スポルトは99%を高校野球とプロ野球のニュースに
費やすんだよね
223名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:44:52 ID:iulDVkNYO
やっぱり総合優勝しなきゃダメか
224名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:49:17 ID:Yj1p0VMz0
報道する→金の流れが生まれる→日本の資本流入→総合優勝争いする人がでてくる→ウマー
225名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:50:48 ID:gUeJHcbj0
自転車は自動車に変わる新たな移動手段として脚光を浴びる日が来ない
226名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:57:16 ID:NRJTJMHH0
>>224
電通が絡んできて現地人から軽蔑されるんだろうな

今度の世界陸上がそうであるように
227名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 05:59:26 ID:bblXcHQIi
選手によっては総合順位など何の意味もない、
ってのが知らない人には分かりにくいだろうな。
228名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:03:34 ID:Xw+a1EpXO
オヅラさんが冒頭で知ったかぶったりしないかな
229名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:03:58 ID:lUQ4Vb7yO
>>226
でも盛り上がらないよりはマシじゃね?
日本のマスコミが現地に押しかけて、別府や新城のチーム関係者を切れさせるくらい
のことやってくれないと、日本人ってのは食いつかない
230名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:06:15 ID:NRJTJMHH0
>>229
いいよ別に
好きな奴だけで見てたら
231名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:06:34 ID:BwwU/Njq0
>>229
やーめーてーw
232名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:08:57 ID:DkX+BL7lO
よく知らないけど快挙なのは分かる。
233名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:18:13 ID:UxtKwqy2O
>>225
大人になってまでエラい思いはしたくないからね日本人は
ガソリン高騰でも思ったよりチャリ乗りは増えなかった
何故なら車から通勤のみ原チャリにしたから
234名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:33:37 ID:MnPBwiG+0
にしてもサッシャとかいう人ウザかった
235名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:39:55 ID:5+mWg/xf0
つかさ、大手各紙の記事マジ意味不明

総合首位の名前と総合時間、それに日本人2人の総合順位と首位との時間差
マシな場合はそのステージの優勝者名

んなこたぁどーでもいいんだよっ!!!
日本人出すならそのステージでの首位との時間差
総合首位は名前だけでいい、2位の名前と時間差書けよ

236窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/07/27(月) 06:46:20 ID:10amVZKn0
( ´D`)ノ<初の完走を果たした日本人2人には象印賞でもやってくれ
237名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:53:39 ID:QXvRPlw6O
>>182
クリリンも泣いちゃって解説出来てなかったしなww
238名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 06:55:05 ID:BwwU/Njq0
>>236
オッサンだな土井まさる
239名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:05:08 ID:PCOy+AkVO
>>232
筋肉勝負だから、体の大きさと耐久力とか欧米人と日本人だとダンプカーに三輪車で勝負するかんじだから快挙だよw
240名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:05:33 ID:0xejuuSTO
マジで敢闘賞?
クリリンの釣りじゃなかったんだw
すげええええ
241名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:07:54 ID:TByCV1XzO
山岳ジャージだけ異様にダサいって教えてやれよ誰か
242名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:08:00 ID:hOwY9X/40
>>214
昨日は別府のアタックをきっかけに逃げ集団が形成されて、その後も別府が積極的に引っ張った。
敢闘賞は別府以外考えられない出来だった。
243名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:09:17 ID:hOwY9X/40
>>241
なに言ってんだ。アレがカッコよく見えて来るんだよ。
244名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:37:55 ID:O0WdZj000
NHKキター!
245名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:39:29 ID:AV6W8vuC0
NHKキテルー
246名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:41:07 ID:M+L32NwlP
さすがNHK
247名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:41:37 ID:O0WdZj000
長い長いwwww
おはよう日本は参戦前から追ってたからなあ
248名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:44:02 ID:DXLRluHV0
NHKはツールだけはずっと総集編やってるしな
249名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:45:51 ID:tN3/8YOE0
今後ドーピング陽性反応者がわらわら出て結果グダグダにならない事を祈る・・・。


250名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:52:29 ID:cJdU7JgO0
別府・新城 共に素晴らしい
最後の逃げでは歯を食いしばりすぎて
根っこが痛くなったぞw

激しく乙です
251名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:54:22 ID:bokqhba4O
最後の逃げはもう3〜4人いればちょっと違ってた結果が出たかもしれない
252名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:55:04 ID:Jb6XFqhjO
現地の実況でも大絶賛だったらしいね>別府
253名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:58:01 ID:UxtKwqy2O
フジは新城が活躍しないとないのか?
中村には期待してるけど練習試合の結果なんてどーでもよい
254名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 07:59:18 ID:O0WdZj000
別府は一桁順位あって賞まで取ったんだからいくら何でも移籍できるよなあ
プイグ幼稚園の方は心配してない
255名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:01:26 ID:C8b/jRAQ0
>>224
報道する→金の流れが生まれる→マスゴミ傲慢な取材→日本人選手が嫌悪される→マズー

どうせこの流れだよ。
256名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:03:29 ID:vvUx0i070
>>49
カツレツキッカでジオンを倒す
257名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:06:03 ID:SC3nePb/0
無知でスマンが
シャンゼリゼを引くとはどういうことだい?
258名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:09:51 ID:UxtKwqy2O
>>257
F1のモナコGPを先頭で走る
259名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:12:55 ID:SC3nePb/0
>>258
F1もよく分からんw
とにかく凄いんだな
260名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:19:35 ID:LCe7L+C9O
水素を発見し、水が水素と酸素の化合物であることを確かめた、
イギリスの化学者ヘンリー・キャベンディッシュ(1731-1810)を思い出す名前。
そうそう多いとも思えない姓だが、もしや何かのゆかりがあるのだろうか。
261名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:20:55 ID:zM3yyAUHO
>>49 作品全体から見たら脇役(チョイ役)だけど、その回では印象に残り
台詞やアップは主役クラスより、むしろ多かったキャラ

昨日の別府、周回コースではコンタドールなどの主役クラスよりも
確実に長く映っていたし、目立っていた
262あおいひと ( ・д・)<Super! Joueurs japonais  ◆Bleu39GRL. :2009/07/27(月) 08:31:06 ID:FsNtbZ5+O
ニュース7とニュース9wktkして待つか
263名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:34:25 ID:7Pt+oDLO0
マイヨポチポチを悪く言わないでください><
264名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:35:07 ID:wwUJm43R0
>>259
最も注目されるコースであるパリ・シャンゼリゼ通りで、先頭集団を引っ張った、ということ
かなり長い時間、先頭7人→3人集団の上位にいたから、目立ちまくってた。
会場での実況放送でも別府といってるのは何度も聞こえたよ
265名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:44:07 ID:pZg9DGwI0
ジロやブエルタはスルーなのに
ツールの時だけロードレース通を気取って騒ぐ連中がやたらと沸いてくるからウザいんだよな
266名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:44:13 ID:HoPn1O3GO
ハイビジョン見れずに泣いた俺‥
267名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:45:55 ID:PNtbjY3VO
俺は昨年からしか見てないがシャンゼリゼで敢闘賞が凄いのはなんとなくわかる
268名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:46:41 ID:pzjID/z30
>>251
人数がいればとか、ありえない。
カベンディッシュが勝ちに行く宣言をしてた以上、この逃げメンツだから残り1周まで逃げ容認されただけ。

269名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:48:39 ID:Xanf/hg20
ツール始まる前の別府の評価
山でタイムアウトくらって途中で帰るんだから、できるだけテレビにうつってほしい

それがシャンゼリゼで逃げ敢闘賞
ごめんなさいしてるひと多いと思うよ
270名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:51:15 ID:iulDVkNYO
5、6時台は必死にニュース見てたのに、7時には力尽きてた俺涙目
271名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:51:46 ID:xwIvkbsu0
「完走おめでとう」だけのはずが、逃げてレースを作ったのはすごい。
272名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:56:33 ID:9UGo4+jeO
フィラーだけで泣きそうだった
273名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 08:58:54 ID:zNWS4Huj0
>>265
今のジロはイタリア人しか頑張らないローカル大会に成り下がったからな。
ブエルタはスペイン人とその年活躍出来なかった他所の国の選手も頑張るから
好きなんだが、ボーナスタイムが無くなって、終盤の逆転劇も無くなって面白く
なくなった。
274名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:01:07 ID:ah5OdH+x0
1度だけ現地で見たことあるけど、観客の熱狂っぷりがハンパじゃなかったなーw
275名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:03:36 ID:bwZng4beO
>>269
俺もそのひとりだ

ランスがコンタのライバルなのは世界の共通認識なんだな
276名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:05:26 ID:bYJxfwAC0
今年のジャパンカップにはスキルシマノとブイグは出場したりするんだろうか?
凱旋って訳じゃないけど是非参加して欲しい。
277名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:06:09 ID:D0JgIG3/0
ランス人間じゃねえだろ
4年ブランクがある上に春に鎖骨骨折してんだぞこの人
278名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:08:26 ID:+SO3qQY60
>>277
しかも癌を克服してるしな。
279名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:09:40 ID:PNtbjY3VO
>>273
だが風景はジロが一番だと思う
280名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:10:02 ID:qfl8hRxe0
久々にスポーツで泣いたわ
ものすごい3週間だった
281名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:12:22 ID:euIynoeRO
来年のツールに出場できたら、第1ステージは赤ゼッケンつけられるの?
282名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:15:45 ID:6dUpOeum0
チーム別勝ち数

カベンディッシュ 6勝
アスタナ       3勝
サクソバンク   3勝
ブイグ幼稚園   2勝
サーヴェロ    2勝
アグリチュベル  1勝
毛ガニ       1勝
カチューシャ   1勝
ラボバンク    1勝
エウスカルテル  1勝
283名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:17:29 ID:fbDEwxtw0
>>276
先日の中継でブイグのベルノドー総監督に通訳を介しての電話インタビューで
新城の今後のレース出走予定の話になってジャパンカップの名前を出していたよ
スキルシマノはわかんね
284名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:21:02 ID:gMiHeOau0
歴史詳しくないけど、
ナポレオンのロシア遠征とか?ああいうので
ランスは確実に生き延びて帰ってくるタイプ
285名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:22:10 ID:eJsI9FH9O
>>265
それ普通じゃね。
地方のプロレス団体なみの扱いだよジロなんか。
286名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:22:30 ID:EJwH/2TS0
チンコドール
287藤沢市民:2009/07/27(月) 09:26:26 ID:lXXlZjjSO
藤沢北高校出身の別府選手。完走&敢闘賞おめでとうございます。
つきましては藤沢市長に藤沢市内の自転車走行の改善をご要望お願い申し上げます。
288名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:30:17 ID:y1PxLO1v0
なんだかんだで、ツールが放送として一番クオリティが高いからな。
去年のプエルタの放送なんて日本なら放送事故レベルの問題でも
平然としているからな。
289名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:32:18 ID:WdYfIdwd0
本当なら3連覇なのによ
290名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:33:24 ID:qfl8hRxe0
>>282
日本人以外だったらやっぱりカベンディッシュが一番印象に残ってるからなぁ
291名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:35:17 ID:DXLRluHV0
>>283
今年サクソバンクとリクイガスは決定してるから、
去年に続いてブイグも来るのか
292名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:41:07 ID:BCGDq4m70
敢闘賞すげー
でも表彰台無し
凱旋門バックにお立ち台見たかったなー
293名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:43:18 ID:pZg9DGwI0
別府と新城の活躍がマサの偉大さをさらに引き立てることになったな
異論は認める
294名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:44:34 ID:TL94JI+CO
来年は真の山の帝王が帰ってくる
295名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:46:07 ID:UxtKwqy2O
>>279
ジロの風景は男性的な感じ
女性的なのはバスクやスイスなど
296名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:56:42 ID:bYJxfwAC0
>>283サンクス
サクソバンクとリクイガスの参加はもう大会HPで発表してるから判ってたけど、ブイグも出るなら嬉しいなぁ。
実は既に宿の予約はしてあったりするw 楽しみだわ。

297名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 09:59:32 ID:2c3w9UIh0
>>288
スペインって地上波で昼間から日本のエロアニメ放送したような国だからなw
298名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:08:30 ID:9r3GOuRtO
完走は快挙!!
日本にとってのロードレース元年になるかもね。
チームスポーツの側面も、強いから案外、日本人向きかも。
299名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:09:18 ID:9GgQpAQN0
今朝のNHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014516011000.html#
300名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:18:18 ID:gSOQwBhli
>>234
確かに興奮しまくってたなw
が、気持ちは分かる
301名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:24:51 ID:uPR9A1gO0
さっき地震で飛び起きたんだが
やはりNHKしかやってくれんかったのか(´・ω・`)
302名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:34:09 ID:i6yIdC8N0
なんていうか病人強すぎ
303名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:43:18 ID:/MvDC/zLO
来年はリッコは出れるのか?
304名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:46:08 ID:yGp1sz0Y0
>>297
シエスタの国w
305名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:46:50 ID:cu4JLlBb0
WBC1回戦で台湾に勝った程度の胸騒ぎしかしない

まだまだやな、チャリンコは
来年はテレビ中継されるくらいは頑張れよ マイナー競技
306名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:48:31 ID:jefkLeec0
>>305
つまんない人生送ってるみたいだな・・
307名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:49:18 ID:yGp1sz0Y0
ケースデパーニュのロゴが「毛ガニ」と読めてしまうのは自分だけか
308名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:51:08 ID:cA7v2FMN0
>>307
あそこは一部では通称毛蟹なので間違いない
ケースデパーニュのジャージ来てる人を見た連れが「あれって毛蟹?」って言ってたし
自分の第一印象もまさしく毛蟹だった
309名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:53:36 ID:FXRz4qBTO
>>297
そういう国って良いよね。
エロアニメを流すから良いというわけではなく、細かいことにイチイチこだわらなくて良さそう。
310名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:55:21 ID:MexhYTJxO
今までグランツールしか見てなかったけど
ジャパンカップに興味出てきた。
これまではJCといえば競馬>自転車だったけど、これからは
女子中学生>自転車>競馬だな
311名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:56:49 ID:MNfn/sdM0
意外とぬるいスポーツだったことが証明されたなw
312名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 10:57:44 ID:myXwp5MM0
競輪みてたほうが面白いだろ
車券勝って納税しろ、おまえら
313名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:03:58 ID:pZg9DGwI0
>>311
そういえば、
ずっとメイン集団の中にいれば山田玲奈さんでもラクラク完走できますよ
って栗村が言ってたわな

山田玲奈がゲストの時に
314名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:05:32 ID:UxtKwqy2O
>>311 >>312
↑キチガイは何となくIDも似てんのなwww
315名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:09:22 ID:LX/gNSjX0
敢闘賞って一番槍みたいなもんだろ?
一番に敵陣に突撃するから死亡率が高いけど誰かがやらなきゃいけない
で賞にして誤魔化してる
で結局討死にだろ?
316名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:14:06 ID:MNfn/sdM0
>>313
総合上位陣 レースの8割は集団の中で流してるだけだろ(アンディ除く)

40近いメタボ親父が3位とかありえんww
317名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:16:14 ID:ZO+oA/lV0
アシストに徹し消耗しきってトップ集団から千切れていく・・
これが美しいんじゃないか
318名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:16:28 ID:Fz4tk0ts0
めっきり優秀なスプリンターがいなくなってしまったのはやっぱ薬のせいなのか
319名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:18:06 ID:iKZPKAjC0
>>282
カヴだけ個人名www
320名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:18:47 ID:UxtKwqy2O
>>313
つ リップサービス
上りが全くないド平坦コースで最初から最後まで時速30km/h以下なら可能
321名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:21:05 ID:MNfn/sdM0
>>320
山田玲奈さんがアスタナのエースなら集団を最初から最後まで時速30km/h以下でコントロールするでしょ
322名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:22:30 ID:y1PxLO1v0
>>316
ランスがメタボかよw、合法ドーピング野郎といった方が
納得するわ。
323名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:23:28 ID:pKzHjIU+0
ランスはチームTTでだいぶ得をしたね
324名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:27:15 ID:D0JgIG3/0
325名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:29:50 ID:pZg9DGwI0
山田玲奈がレーパンで走ってたら
みんな積極的にその後ろにつこうとし、その争いで集団が異常な動きになり、
洛車も続出し、結果として山田が集団を一方的に超スローペースで引く形になったあげく途中で死ぬと思う
326名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:34:45 ID:tDSBCt+E0
女に興味のない振りをした童貞が集団から飛び出してホモがその尻を追いかける展開になるだろう
327名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:37:13 ID:9o1+brKLO
相撲と一緒でガチンコじゃないんだろ
まじしてたら体が保たない
328名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:37:38 ID:9552w5kK0
>>315
スポンサー向けや契約更新時のアピール材料にはなる。
分かりやすく、やきうでたとえれば、
「ベスト中継ぎ投手賞」みたいなもんだww
329名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:38:04 ID:xApe6m/R0
さっぱりわからんのだが・・・がんばったのか??
330名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:40:12 ID:UxtKwqy2O
>>318
薬に手を出す人は総合系や山岳系の選手ばかりじゃない?
スプリンターの浮き沈みは激しいし
持って生まれた才能が練習以上に大事だと言ってたし…
331名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:40:21 ID:9552w5kK0
>>329
何度もステージ優勝に絡んだのは、すごいことだと思う。
19ステージゴール前での、別府のもがきっぷりを見るといいよ。
332名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:40:43 ID:Z2sxBLu00
よく知らないけどお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
333名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:43:34 ID:5jlERZ7O0
早くStage21の別府の逃げが見たいなぁ
つべではチラッとしか映ってない・・・
334名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:44:38 ID:9552w5kK0
>>333
スポーツ実況板のツールスレに、キャプられた画像がいっぱい出てるよ。
335名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:45:08 ID:UxtKwqy2O
>>329
日本人が長年全く通用しなかった競技でちょっと活躍したくらいでも
長年、自転車競技に携わった人にとっては堪らないんだろう
もっとも新城も別府も他のプロレースで今回以上の活躍はしてるんだけどね
336名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:45:59 ID:9o1+brKLO
アジアの田舎者が活躍しても叩かれるだけ
黒人選手もいないだろ
337名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:46:01 ID:r1Wqc0OIO
動画みたが、目立ってたな。実況がよく連呼してた
338名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:47:11 ID:eo865RAGO
陸上の福士みたいなもんか
ま、勝つのが目的じゃなくて
目立つのが目的なら良かったんじゃね
339名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:50:43 ID:UxtKwqy2O
>>327
ランス「総合優勝を狙うには1回のTTと1回の山岳に全力でライバルに差をつければ他のステージはライバルに密着マークすればいい」
340名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:51:13 ID:l9zsV/4kO
敢闘賞ってどれくらいすごいの?
341名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:52:55 ID:asXPUY+QP
Radio Shackのスプリンターは
フースホフトなのか壁なのか
昨日見た限りじゃフースホフトっぽいな
342名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:54:54 ID:UxtKwqy2O
>>336
今くらいの活躍や区間優勝くらいじゃ大丈夫でしょ?
ジャンプの船木やノルディックの荻原みたいになったらどうなることやら…
343名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:55:18 ID:+SO3qQY60
別府の奮闘は、7位入賞の時のコレも要因じゃねえの。

「邪魔だ糞ジャップ!」
「喧しいわボケ。俺が邪魔しなかったら勝てたのかコラエー?m9(#゜Д゜)」
344名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:56:27 ID:kNkZfnXg0
やったじゃんオメ
345名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 11:58:09 ID:UxtKwqy2O
>>340
プロ野球の週間MVPくらい
ペリゾッティの総合敢闘賞が月間MVPくらいかな?
346名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:00:44 ID:rH+rsRci0
誰かが行ってたけど中嶋が雨のアデレードでやったファステストラップと同程度
っていうのが割りと近い気がする。
347名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:06:49 ID:bRTLh/Af0
フミはこのツールで世界にアピールできたなー
ほんと嬉しいわ
348名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:09:48 ID:nX91HDpG0
>>324
渋川的に言う、メタボリックなんだろう
349名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:10:24 ID:9o1+brKLO
今中大介涙目
350名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 12:11:47 ID:DXLRluHV0
>>330
ツァベルはやってたと告白したし、そういうもんでも無いだろ
351名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:02:39 ID:1CLVjYqq0
>>265
こういう排他的なヲタがいちばんウザいんだが・・・
グランツール全部見てて、なぜフランスだけこんなに騒がれるのか理解できないのも痛いぞ
352名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:04:05 ID:+SO3qQY60
そして排他的ヲタをからかいに来る煽りガキ+ヤキブタサカブタのせいで
自転車板が荒廃するんですね。
353名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:13:49 ID:arY+BTzy0
別府 ディスカバリーの後は伸び悩んだ選手と思ったけど
いい意味で期待裏切ったなあ
354名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:17:36 ID:01XZ8nAzO
>>341
ランスの総合優勝の為のチームだから大したスプリンターはとらないでしょ。
いいスプリンターが入ってもツールに出れないんだから
355名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:18:45 ID:qkXuzlCj0
蓮なら山でもアシストとして使える。
356名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:32:38 ID:sZzfccfA0
plusに入ってないから最後4ステージ見られなかったんだよなぁ
youtubeとかに逃げの動画ない?
357名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:37:16 ID:zM3yyAUHO
来年からは、TTTは無くして欲しい
358名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:41:51 ID:s9P1PwD90
壁は山では文字通りの空気だったが
蓮は山で逃げた実績もあるしなぁ捕まったけど
359名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:43:52 ID:NzjDD3xF0
フースホフトはがっちりしてるのによく山登れるな
360名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:44:48 ID:qkXuzlCj0
>>356
別府で検索
361名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:47:43 ID:b30DT4wv0
始まる前はアレだけ騒いでいた自転車レースオタクが
だんだん報道とともにしおらしくなる様は痛快だったな。
いいか自転車レースオタク、公道はレース場じゃねえんだ。
キチンと交通規則を守ってしおらしくしてろよ。
362名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:48:34 ID:6JYizpco0
>>361
363名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:51:32 ID:nX91HDpG0
>>361
よお、メクラ
364名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:51:43 ID:s9P1PwD90
>>361
365名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:52:06 ID:zM3yyAUHO
>>361
??
366名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:54:35 ID:QHJ8zDJE0
>>361
???
367名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:55:01 ID:XvqrMIm30
自転車レースオタクw
368名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:55:36 ID:E94VsERP0
>>361
病院池よ
369名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:56:56 ID:KafIZpk50
>>339
さらりと言ってるけど山岳でライバルのアタック潰し続けるのもえらい大変だよな
370名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 13:58:01 ID:XvqrMIm30
自転車レースオタク という言葉を初めて見た。
371名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:00:35 ID:TnE/U4050
自転車レースオタク大量に釣れてるなw
372名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:08:54 ID:yLinXv8S0
扱いが大きいスポーツ新聞とかある?
記念に買いたいんだが・・・ 宮里があるからキツイかな?
373名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:14:23 ID:b+sLMVqm0
>>357
あれはいろんな意味で面白かったw
コースは最悪だったけど
374名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:21:06 ID:MNfn/sdM0
ニワカがいっぱいw
375名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:22:20 ID:DSIOpVJy0
自転車脳って簡単に釣れるんだね
376名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:28:25 ID:vZbMGW7f0
アフリカ人が本気で自転車乗ったら、強いだろうね。

377名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:29:11 ID:UxtKwqy2O
>>371
レースオタクは居ても実際、本人が市民レースなどに参加しているレース派は2ちゃんには殆どいない
自転車板のレース関連スレの過疎り具合を見れば分かる
378名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:30:54 ID:Px88Z7vp0
Jsports plusが入らないので週末は見逃しまくった(´・ω・`)
379名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:48:50 ID:vzf1vOCW0
多摩サイに人が増えませんように
犬の散歩もゆっくり出来ない
380名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 14:50:26 ID:UxtKwqy2O
>>376
ツールドブルキナファソで総合優勝を飾っている
しかも溶接で修正しまくりのボロボロの鉄フレームで
381名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:18:25 ID:/CJ7RKaO0
>>375
自転車ロードレースのスレとNFLのスレの釣り耐性のなさは異常
382名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:39:24 ID:UxtKwqy2O
>>381
どっちも日本ではメジャーじゃないからね
質問や煽りには反応しやすい
少年の心を持つオッサン?なのさ
俺もだけどwww
383名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:42:30 ID:KhV/SVnq0
>>354
ランス自身が勝てるスプリンターが欲しいって言ってたからどっちか取るべ
俺は一人でも勝てる蓮だと思うけどね
壁は列車ないとダメな気がするし
384名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:43:48 ID:hDDZj6Uh0
別府&新城W完走オメ!
385名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:48:55 ID:+7PBuJJZ0
昨日の栗村さんの解説はとても良かったです
「日本人だからといって欧米人と互角に走れないわけではない、
別府と新城は、日本人でもこれだけのことができるんだということを、世界にアピールしてくれた」
というような内容のお話を今中さんの前でしてくれました
勇気ある解説に敢闘賞をあげたいです
386名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:51:37 ID:KhV/SVnq0
今中さんは2週間目までしか見せてくれなかったけど新城別府は日本人でも3週間戦えるってことを示してくれた
とも言ってたなw
クリリンかわいいよクリリン
387名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 15:57:52 ID:MNfn/sdM0
コロンビアっててアパレルなのにユニフォームだせえなw
388名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:01:14 ID:uxmVGyFL0
クリリンの自虐ネタはまぁいつものことだがイマニャカへのほめ殺しは度を過ぎてたなw
389名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:06:30 ID:+6VIKqkeO
別府凄いな、シャンゼリゼで逃げて、ラスト1週まで先頭集団にいたじゃん。
根性見せたよ。
390名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:09:06 ID:BCGDq4m70
ツールで敢闘賞
しかもシャンゼリゼだぜ!
ツール見たこと無い奴でも凄いと思うだろ?
391名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:10:16 ID:M1518S6w0
>>383
一人でも勝てるといえば会長だろ
392名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:15:02 ID:cu4JLlBb0
ぜんぜん思わん。
雑魚専用の賞やから。
そんなわけのわからん賞創らんと人気維持できんのか
野球やと1試合の1回〜9回で各MVP送るみたいなもんや、ありえんやろ?
大人しくしとったらこっちもわざわざ叩かんから まぁがんばれよマイナー競技。
393名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:22:28 ID:YZVl1Yi2O
>>392週間MVPくらいだろ

野球でいうところの
394名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:28:40 ID:9o1+brKLO
たとえるなら相撲の敢闘賞で良いでしょ
素直に
395名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:29:51 ID:Rbdw0h04O
バイクカメラ「バンザイ?」
新城「バンザイ!」
バイクカメラ「カミカゼ?」
新城「ハラキリ」
バイクカメラ「HAHAHAHA!」

なんだあの会話w
396名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:32:21 ID:yLinXv8S0
敢闘賞はステージごとにあって、逃げたのがスゴくて、
そもそも出たことも完走したこともスゴくて・・・

知らない人に語るとき長くなりがちですね
397名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:38:56 ID:zVWvCDgHO
薬物だらけの自転車か。
398名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:44:58 ID:VjAxE0We0
ランスが3位ってのに驚いた
引退しなかったら連覇記録伸びてたんじゃないか?
まあ、7連覇の時点で今後100年は抜かれない記録だろうけど
399名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 16:52:17 ID:xy3vCSOw0
NHKでの特集っていつ?

Jスポーツ……入っておくんだった。orz
400名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:06:15 ID:QHJ8zDJE0
>>399
8月2日にBS1で総集編やるよ。
http://www.nhk.or.jp/bs/bs1.html#korekara
401名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:06:31 ID:Ynq3kmBQ0
>392
いいかげんにしろサカ豚。
402名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:08:48 ID:cJm4kX5FO
新城も別府も本当にお疲れさまだな。
403名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:16:07 ID:MNfn/sdM0
>>400
ニワカがわらわら沸いてウザくなりそうだな
404名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:22:01 ID:xy3vCSOw0
>>400
ありがとう
405名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 17:49:18 ID:9UGo4+jeO
>>396
で、何位だった?
の質問に答えるのめんどくせ
406名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:14:13 ID:NSyQ+5xk0
DVD買おうと思うんだけど
日本盤の音声ってJsportsの実況解説?
音声切り替えできる?
407名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:19:45 ID:tHopL0l7O
会社でオッサンによく聞かれる質問
・何キロくらい出てるの?
・首痛くなんないの?
・ああいうのって幾らくらいするの?
・なんで全身タイツみたいな格好なの?
408名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:21:49 ID:KhV/SVnq0
腰痛くなんないの?
ケツ痛くなんないの?
もよく聞かれるな
409名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:27:48 ID:ZutfWzFK0
>>395
欧米でのパブリックイメージを日本人が逆手に取るってパフォーマンスだな
410名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:34:12 ID:kJSLqpiD0
>>395
動画ないの?
411名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:42:39 ID:hDDZj6Uh0
別府敢闘賞受賞おめでとう
最後の逃げ集団にはブイグからも一人出てきていただけにそれが新城だったら
日本人としてはもっと楽しめるレースになってたかもしれなかったね
>>410
ttp://www.youtube.com/watch?v=O3bo7swModU
412名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:42:49 ID:u38VMqK80
NHKみれ
413名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:47:16 ID:yLinXv8S0
>>412
多謝!! 1分くらいみれたw
414名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:48:56 ID:vMf3urJlO
欲を言えば赤ゼッケンつけて走ってるとこも見たかった
415名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 18:55:11 ID:8sDv0fAB0
来年の第1ステージでつけらんねえかな。
416名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:03:30 ID:hDDZj6Uh0
スキル・シマノは今年はワイルドカードでのエントリーだけど、このオフに
普通にエントリーできるチームへにお移籍はあるかな?
417名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:11:32 ID:m73vCNoZ0
この活躍なら、ヨーロッパの大きな町を歩いてたら
声をかけられるくらいになるのかね。
それとも、今みたいに知る人ぞ知る状態なのか。
418名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:13:42 ID:ZutfWzFK0
別府の19ステージと最終ステージは記憶に残るな
来年以降これ以上の走りを日本人がやらない限りは
419名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:16:04 ID:xm/YJjvdO
>>408
昨日の別府は石畳の振動でケツが痛かったらしいな
420名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:16:19 ID:xy3vCSOw0
本当におめでとう。
泣けた。
421名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:55:51 ID:Rtc92j/l0
しかし日の丸は目立つな
422名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 19:56:53 ID:NSyQ+5xk0
誰か>>406たのむ
423名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 20:28:22 ID:HhX+R6DE0
DVDったってイロイロ出てるだろ
Jスポ放送になってからのツールやジロの総集編はタロサ、クリリン、ポラールあたりが喋ってるよ
総集編映像を見ながら改めて解説と実況撮り直してるからライブ感ない、別音声は英語
古いツールの奴はナレーターが喋ってる
424名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:26:39 ID:IiRf5GleO
嫌なフラグ立ててやるよ。
来年は期待されまくって大会前から2ちゃんねるでニワカ増殖→リタイア→手の平返しで叩かれまくる
425名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 21:44:05 ID:QHJ8zDJE0
>>424
ツールにだけ出てる訳じゃないから、ツール以外の成績が上がらない限り
過剰な期待はないんじゃないかな。
426名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:02:12 ID:Hq6xkrPw0
今回日本勢けっこう良い結果だしたな
これは燃えたわ
427名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:04:58 ID:zM3yyAUHO
>>424
敢闘賞や上位入賞くらいじゃ、そこまで注目は浴びないよ。
428名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:11:57 ID:ZYzzWEbS0
今回のツールのMVPはコンタドールでもカベンディッシュでも別府でも新城でもなく今西だよ
429名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:37:21 ID:VF6WfAhai
なぜまだPART1なんだ。。。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 22:51:54 ID:NWnu/M070
>>421
ヨーロッパの国旗は似た様なの多いから余計目立つよな
431名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:16:31 ID:NDpT3l+20
スレタイ見て今気づいたorz

別府さんおめでとうございます(`・ω・´)
432名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:22:15 ID:sTmZkhVzO
>>398
インズラインが5連覇したときも今後100年は…って思ったぜ?
433名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 23:46:31 ID:9UGo4+jeO
スポーツバラエティを名乗るなら必ず放送しろよ!すぽると!クソったれ平井
434名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:02:54 ID:rXOolndE0
ずっと地道にNHKが追い続けてくれてるからそれで充分だよ。

民放なんかにおもちゃにされるのは最悪だ
435名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:05:06 ID:9o1+brKLO
オー 冷めたおまえ カッコいいねえw
436名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:15:47 ID:OaNzqF7r0
はい、もういっぱい騒いだやろ?
明日から野球後半戦始まんねん
スレ下のほう落としてな
邪魔や、あんたらおったら
437名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:49:19 ID:3pLlxfZ2P
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=11598

レポートだお
動画も在る。
438名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:51:11 ID:42kYg0Bd0
完走するだけでも凄いことなの?
439名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:51:33 ID:nQLDSKD30
やきう(笑)
440名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 00:58:26 ID:3pLlxfZ2P
>>438

10年前今中が出たときは途中のステージでタイムオーバーでリタイア
10年後別府が最終ステージで逃げを見せ敢闘賞
441名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:00:03 ID:KEFPNdoA0
今中って、旭鷲山とかマック鈴木みたいなもんだよね
442名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:07:31 ID:Liu+P8oq0
野球のふりをしたりサッカーのふりをしたり、
煽りが仕事(収入0だけど)の自宅警備の人
は忙しくて大変ですね。
443名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:09:52 ID:gPRwWdnw0
>>442
寂しいんだろ。
444名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:16:07 ID:42kYg0Bd0
>>440
どうもありがとう
445名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:23:25 ID:tDuxWRMC0
日本人が絡むと途端につまらなくなるよな
女子フィギュアしかり
446名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:28:40 ID:22TSUDL/0
>>445

鮮コロが絡むよりはぜんぜん良い

奴らは競技を殺す
447名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 01:55:04 ID:HjOxSg0C0
地上波向きのコンテンツじゃないから地上波は手を出しづらいんだろうね(前やってたフジも)

それにしても確かに自転車実況民は耐性が無いなw
叩かれてナンボだということだから大人しくしてればいいのさ。
448名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:11:17 ID:jCPf9Kjc0
F1よりかは面白そうに見えるんだけどなーw
マシンがぐるぐる回ってるよりは自転車のほうが。

でも動いてる金額が違いすぎて話にならんか。
449名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:17:07 ID:zMU6TMXm0
>>448
時間が長いのもネックだね
地上波でやる場合、NHKやフジがやっていたように遅れてダイジェスト
かなぁ
450名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:27:02 ID:O/xdaYV00
>>449
特に山岳はな…狂ったような長時間だから
地上波にはあきらかにむいてないかも
451名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 02:42:48 ID:e0iwjpAH0
CM入るから無理かな
サッカーとか野球なら大丈夫なんだろうけど
452名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:12:45 ID:/PY771Dk0
↓ラスムセンが一言
453名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:32:09 ID:ZSjDaR540
ドーピングおkなら製薬会社がスポンサーにつくから、民放でもイケるお。
454名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:36:32 ID:gHxT5eNwO
欧州とかCMはワイプで入れたりすんだから工夫すりゃいんだよな
ダラダラつまらん芸人やクイズ流して無いで一度やってみろよ蛆TVとかよ
455名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:40:58 ID:LnpE5sw+O
結局総合順位は
456名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:43:31 ID:LnpE5sw+O
別に日本で前した時ダイジェストだけだったじゃん
なんで、なくなったの
457名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:44:09 ID:zK2TrQnD0
>>400
よっしゃああああああありがとう

でも総集編はフジが高桐唯詩のスクリプトでやってたやつが好きだったなぁ
F1の総集編ではいつの間にかなくなった高桐節がふんだんに聞けてさ
458名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:48:01 ID:LnpE5sw+O
欧州のF1中継てcmなしか
違うだろ
しかも欧州のテレビはだらだら流すぞ
スキーとか80人全部する
459名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:48:14 ID:9W9A3GM4O
>>457
あのマッタリ感はいいよね。
城機長のジェットストリームに通じるものがある
460名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:50:23 ID:LnpE5sw+O
日本人選手の総合順位が悪いと順位もかかんのか
この記事は
461名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 03:56:11 ID:LnpE5sw+O
海外のテレビがいいと言うのは大間違いだろ
全英ゴルフのカメラなんてcm以前だろ
462名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:08:42 ID:O/xdaYV00
>>458
クリケットもまるまる放送するしなw
463名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:13:26 ID:LnpE5sw+O
欧州のテレビ自体が芸能人とか少ないだろ
だから、自主政策番組が日本と比べてほとんどない
映画アニメの垂れ流しテレビだろ
マジで安く住みそう
464名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:16:13 ID:MgP4xJPqO
>>453
サイレンスロットのスポは製薬会社
465名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:35:09 ID:EAN4LrjF0
2013年まではJスポに決まったんだっけ?
466名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:45:47 ID:Stfc6LDI0
>>460
どの記事かわからんが自分が見た記事には順位も入っていた
だが総合優勝や上位入賞を目指してる選手たちではないから
順位はあまり意味を持たないと思うが

>>465
生はJスポ独占だっけ
467名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:54:44 ID:LnpE5sw+O
ステージの順位は載るんだよな

これじゃ、都合いいとしか
468名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 04:59:07 ID:3/B94dcxO
>>467
お前は自転車競技をわかってない。

469名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:01:02 ID:LnpE5sw+O
いかにメディアが調子がいいかはわかった

全く典型的だよな
これとか
470名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:03:20 ID:zK2TrQnD0
一回でもステージ優勝すりゃお祭り気分だからな

それがラルプデュエズみたいな超有名ステージなら、
グエリーニ程度(失礼)の選手でもいつまでも記憶に残る
471名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:07:09 ID:LnpE5sw+O
優勝してないだろ
日本人は
何いってんの
472名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 05:09:22 ID:GJhrzXY/0
超有名ステージじゃなくったって
俺はコンタドールやランスは忘れてもマンジャンだけは絶対に忘れない
473sage:2009/07/28(火) 06:53:41 ID:phfpWECU0
マンジャン!
忘れてたけどおまいのおかげで
思い出した。
474名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 07:52:41 ID:GCQnAs610
このスレの総レス数を見れば
報道が少ないのも納得だな
475名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 07:54:45 ID:a6OE83GWO
新聞記事の写真見ただけだが、ああいう綺麗な景色で走る姿はカッコイイな
476名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 08:51:38 ID:nXKNjgOQ0
>>440
タイムオーバーではなく自らリタイアした
477名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 08:54:02 ID:/eGY5H+oi
マンジャンは泣けたな
478名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 09:11:57 ID:Z7mm8NxH0
>>465
最終日の最後にサッシャが行ってたね
フジとか朝日が手出さなくてよかった
479名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 09:19:56 ID:Skqut6mC0
>>470
グエリーニって、総合3位に入った選手?
480名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 09:31:12 ID:StlLJBePO
>>445
かつてのバイクの125や250、ノルディック複合やジャンプのように勝ちまくったら面白くなくなるよな
かといってNFLなど日本人が出てこないのもつまらないし
ファンって贅沢やね
481名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 09:56:05 ID:VQ8ecbyo0
>かつてのバイクの125や250、ノルディック複合やジャンプのように勝ちまくったら面白くなくなるよな

欧州有利にルール変えられるしなw
482名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 10:07:17 ID:mqje1AF20
>>481
カベンデッシュが強すぎてスプリントステージは減りそうだな
483名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 10:09:29 ID:ESL03/zhO
カベンディシュってなんで批判されてたの?
484名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 10:16:52 ID:+QokJRUT0
>>482
んなこたーない
現状でNGならチッポリーニやペタッキの全盛期に規制されてるでしょ
485名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 10:29:02 ID:mqje1AF20
>>483
若造だしヨーロッパ人じゃないし奔放な発言をするから。
相撲でいえば朝青流な感じ

>>484
基本的にヨーロッパ・フランスのお祭りだからどうだろう
アメリカ人はヒール役じゃね?
486名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 10:36:05 ID:ddFBt5D40
昨年(もしかすると昨年の昨年)にJスポーツの社長が表彰式の壇上に立ってたんだけど
向こうのテレビ局は彼が映らないように変なアングルで撮影してたな
487名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 10:42:00 ID:mL7BLjCL0
これを機にツアーオブJAPANを大規模化だな。
全国47都道府県が舞台。
白山スーパー林道とか乗鞍スカイラインあたりなら超級設定も可能だろう。
488名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 10:45:36 ID:ESL03/zhO
>>485 彼がEU扱いじゃないとか厳しいなw
489名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 10:50:12 ID:975SGhrc0
>>487
コースを妄想するの楽しいよねw
490名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 10:59:13 ID:UubpQEqp0
>>487

是非、滋賀県の琵琶湖周回+奥琵琶湖パークウェイをコースに入れて欲しい。
琵琶湖周回でちょうど200kmなんだよね。奥琵琶湖パークウェイで20km弱なので
220kmとしても、ツールにはふさわしい距離だと思うんだよ。

次の日は、京都へ山越え。
京都の山々の美しい景色も一緒にどうぞ〜。
491名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 11:35:26 ID:StlLJBePO
>>484
ペタッキがジロで9勝を挙げた翌年か翌々年に平坦ステージ減らなかった?
自国の選手(シモーニ)を勝たす為に山岳ステージを増やしただけだったかも知らんが…
492名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 11:55:18 ID:SYVdwwT40
平坦ステージはつまらないからな
やっぱりロードは山が面白い
493名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:03:28 ID:JXhjjzVp0
平坦の逃げ集団の応援も楽しいよ
494名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:15:29 ID:1FCHKcqr0
>>491
あれはチッポに42勝達成させる為に平坦ステージを増やしたんだよ
495名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 12:45:03 ID:+jMxrZP40
>>487
金沢-白山スーパー林道1300m-白川郷-天生峠1300m-飛騨-大坂峠950m-平湯-乗鞍畳平2700m
496名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:24:09 ID:R6gbWwKX0
銚子から館山までの外房超平坦コースなんてのはどうかな?
497名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 15:32:54 ID:yOQDTWHg0
阿蘇は入れてほしい
498名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:23:24 ID:jzVi8SOL0
>>490
湖西は湖岸やR161じゃなくて鯖街道と花折峠を通ってほしいね。
499名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:25:13 ID:P840HYjlO
1st 京都市内ITT
2st 大津〜金沢
3st 金沢〜乗鞍
4st 松本〜美ヶ原〜甲府
5st 甲府〜富士五合目ITT
6st
500名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:27:18 ID:P840HYjlO
最終ステージは神奈川か山梨から東京に入り
内堀通り周回で二重橋前ゴール
501名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:40:25 ID:R6gbWwKX0
>>500
内堀通りを周回するならば最後は中央通りでゴールというのもいいんじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 17:47:45 ID:iQShvlXq0
ヤビツ峠→半原越え→和田峠で頂上ゴール
1級、1級、超級の山岳コースだぜ!
503名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:21:43 ID:yOQDTWHg0
和田峠が超級…?
504名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:26:03 ID:LUU1iPYp0
>>485
カベンディッシュはヨーロッパ人じゃないの?
マン島ってヨーロッパ扱いされてなかったのか・・・
505名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:26:48 ID:iSHll84M0
敢闘賞てw相撲かよw
506名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:28:35 ID:yOQDTWHg0
Youtubeでツールのビデオ見てるんだけど......自分が過小評価されてるのに、とっても残念な気持ちになりました。
 5年もプロとしてやってるのに...。まぁわかってもらえなくてもいいけど..。
507名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:29:07 ID:gPRwWdnw0
>>476
第14ステージ完走もタイムオーバー失格ですが。
508名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:33:49 ID:7d/uy7x0O
>>498
雄琴の高級銭湯街を走るのはどうだろう
509名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:33:59 ID:mnXDE/oD0
>>506


チ ョ ウ シ ニ ノ ン ナ


調子に乗んなっ!!!!!
510名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:43:18 ID:Z6ON5gDw0
511名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 18:59:08 ID:4JM92WlEO
マガジンでやってた漫画で興味持って、今回のフランスから見てるんだけど、まだまだ基本的な知識が足りない。
みんながみんな総合優勝狙ってるわけじゃない?ランスは史上最高の自転車乗りって感じ?
512名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:05:18 ID:gPRwWdnw0
>>511
まずはマガジンの漫画で得た知識を全て忘れろ。アレは酷すぎる。
513名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:46:46 ID:Z76qViSx0
そのとおりだがワロタ
514名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 19:50:25 ID:Uezy680N0
そんなに酷いのか
流石にいい歳になってきたから漫画は卒業済みなんだが
ちょっと覗いてみよう
515名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:09:17 ID:40aW8vLw0
マガジンのあれを読むくらいなら、ブックオフに行ってシャカリキってのを買ってください…
516名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:17:49 ID:gPRwWdnw0
>>515
シャカリキもロードの知識という面では間違いだらけだけどな。
アレと違って面白いけど。
517名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 20:25:36 ID:3pLlxfZ2P
アニメ映画の「茄子アンダルシアの夏」
監督が自転車好きなのでお勧め
ジブリじゃないよw
http://www.amazon.co.jp/%E8%8C%84%E5%AD%90-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%A4%8F-DVD-%E9%AB%98%E5%9D%82%E5%B8%8C%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/B0000B09YI
518名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:00:05 ID:CmbaHh4lO
実際のところ日本で大規模な大会って可能なのかなぁ
519名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:07:47 ID:jCPf9Kjc0
東京マラソンもいいけど、そのコースを10週するようなレースが見たい

ところで今中はtwitter登録しだろうか?
520名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:11:26 ID:d59I+swmO
最終ステージ観たけど
クリリンは、ホントに自転車レースが好きなんだなって思ったよ
521名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:38:50 ID:/R0P48u2O
>>502
自転車はやった事ないけど、ヤビツ峠は道が荒れてないかい?
(ランニングで越えた事はある)
タイヤのパンクはしないもんなのかな
もっとも、パリ市内も余り路面状況が良くなさそうだけど
522名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 21:50:04 ID:gPRwWdnw0
>>520
クリリンは高校中退してツールを目指し渡欧したアツイ男だからな。
夢破れた先達の一人として感慨深いものがあるだろう。
523名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 23:23:02 ID:P+4v1fEW0
>>517
スーツケースの渡り鳥とかいうの見たら、
チャリヲタが偉そうに熱弁する「チーム戦術がどうのこうの」とか「アシストの役割がどうのこうの」とかいう
のが全否定されていてワロタ
524名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 23:27:58 ID:3pLlxfZ2P
>>518

現状だと周回コースだね
http://www.toj.co.jp/toj13/
525名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 23:35:11 ID:PfTtj8y0O
総集編は今年いつ放送?
あれメチャクチャ好きなんだ
526名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 23:41:51 ID:3pLlxfZ2P
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20090805/001/11-0110.html

世界最高の自転車レース ツール・ド・フランス2009
総集編
527名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 23:45:43 ID:gPRwWdnw0
>>525
8/1(土)14:00〜15:30 J SPORTS PLUS
8/2(日)15:10〜17:00 NHK BS-1
528名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 23:47:43 ID:gPRwWdnw0
>>526
これ(8/5深夜)は再放送だね。
529名無しさん@恐縮です:2009/07/28(火) 23:56:21 ID:pHKjtIj40
"My relationship with Lance Armstrong is zero,"
Contador said late Monday in his hometown of Pinto outside Madrid.
"He's a great rider and he did a great Tour. Another thing is on a personal level,
where I have never admired him and never will."
530名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 00:09:33 ID:2h8+4qNE0
最後の一文は、なかなか痛烈だねえ
531名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 00:32:59 ID:EuWEdVpr0
なんか諍いあったの?
532名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 00:36:10 ID:PEchB+9n0
コンタドールめっちゃ怒っとるw
533名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 01:14:55 ID:fdVvA1tr0
J-spoの中継はokだが金取ってあの実況及び解説はあり得ない。
早くNHKがtake overして欲しいところ。
今回の日本人選手の健闘は本当に素晴らしかった。
特に彼等の健闘は日本より海外でかなり評価されてる。
534名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 01:17:32 ID:b7Oms8RtO
【質問】
WRCとかF1みたく、世界各国を回って総合を決める的なチャリレースってないんですかね?
やっぱスポンサーとかチャリ規模小さいからですかね?
注:WBCでなくWRCです!似てるけど。

Beppuアラシロホントお疲れ様です。
マジ今年のツールよかったよ。
泣けた。
つか最終日HUB行けばよかた…orz
535名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 01:22:52 ID:QtaSLelxP
>>534

ない
ツール・ド・フランスが実質それにあたる。75億人が見ると言われている。
フランスだけなくイタリアやスペインなどもかすめるルートだから
536名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 01:24:27 ID:QtaSLelxP
>>535

45億人だ。スマン
537名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 01:28:04 ID:j9Qmbxu70
>>534
UCIのクラシック20戦くらいで総合ポイント決めるのがある。
538名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 01:32:16 ID:z0MnzYpo0
薬物・ド・フランス
539名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 02:14:02 ID:AHlW+Y7+0
山岳ジャージのデザインは何とかならないものか・・・
フランス人のセンスを疑う
水玉って・・・
540名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 02:18:31 ID:GoXxV+s5O
ブエルタエスパーニャとかジロも面白いよな
541名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 02:21:04 ID:BXjv/4P70
ブエルタは映像も景色も残念
542名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 02:26:36 ID:QtaSLelxP
>>539

昔スポンサーのお菓子会社のパッケージから来ているので
しょーがない
543名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 02:52:47 ID:Is5YVTln0
ジロはツールよりも好きだけど
ブエルタは見たいと思わん
544名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 04:03:46 ID:cFehLMNA0
来年は色々と楽しみが多過ぎる
別府と新城がまた出られるのを期待しつつ
豪腕がサクソ銀行と色々話してたのも気になるし
新チームはどんなのだろうなぁ
545名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 07:26:40 ID:WradkeVM0
水玉ジャージ嫌いな人って以外とといるんだね。
あの違和感がたまらなくかっこよく
強そうに見えるんだけどなぁ。
546名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 07:35:04 ID:kwomG4TO0
547名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:42:39 ID:6SIxbPsh0
日本にもこういうレースがあればなぁ
548名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:48:05 ID:xXdB1o/p0
ヴィランクがあの赤玉ジャージを着て走っているのを見てから
あのジャージはとっても恰好よく見えるようになりました。

あと、マルコ・パンターニも。
549名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:49:27 ID:9ISd0ii20
>>547
TOJとツールド北海道とツール・ド・熊野で我慢してください。
550名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:54:31 ID:daoFIuvKO
TOJは時期がなぁ・・・
551名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:27:18 ID:piWbuQvH0
>>548
それ、草間弥生じゃん・・・。
あの人の水玉はハスだわ。
552名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:54:16 ID:nZyYfG6b0
TOJは寒いよな
狭い周回コースを20周くらいするのを何パターンかやるだけで「ツアー」って言われても萎える人が多いだろ
少なくともテレビ向きじゃない
総合優勝は実質的に山岳TTで決めてるだけだし
553名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:56:53 ID:m2YPHx9C0
まずレース名を日本語にするべき
554名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:00:34 ID:MF2byjaM0
日本旅行賞
555名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:56:21 ID:oAfrJg060
日本一周自転車の旅
556名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 13:13:48 ID:9ISd0ii20
TOJもやろうとすれば幾らでも山岳設定できるけど
なにしろ公道の使用許可が下りない。

警察が許可を下さないし掛かるお金が凄い。
557名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 13:15:49 ID:xE1x4vnl0
警察官僚を天下りで受け入れられる団体がないんだよな
連盟とかには受け入れても、主催者関係にはお金に余裕がないからw
558名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:24:49 ID:1fBZyoAY0
>>534
最終日のHUBはほんと、ものすごい盛り上がったらしいね
俺も行きたかった・・・
559名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:44:47 ID:daoFIuvKO
箱根駅伝ができるんだからTOJも・・・というわけにはいかんのだろうな
560名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:34:37 ID:cFehLMNA0
日本だと登りのコースが取れないからなぁ
アルプスやピレネーを前にしてはしょぼすぎる
561名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:37:26 ID:oAfrJg060
乗鞍の頂上ゴールでいいじゃん
562名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:48:39 ID:8dufO5Aii
>>23
おきなわでの鳩村の玉砕のことか!?
563名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:53:09 ID:6SIxbPsh0
日本で一番高い道路が通ってるのってどこだっけ
564名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:07:38 ID:MLTKcvBU0
乗鞍か渋峠?
565名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:55:28 ID:QnD7RJdS0
鉄道なら小海線なんだが
566名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:01:13 ID:j9Qmbxu70
>>552
富士山ヒルクライムITTも忘れないでくださいw
567名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:03:13 ID:ip43aPraO
風雲たけし城のようだ>敢闘賞
568名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:08:36 ID:nofYOEM/0
>>566
忘れてないよ
569名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:23:26 ID:bgR5Hv0T0
>>562
おきなわなら敢闘賞もテルじゃねぇ?
優勝者との重複無しなら鳩村だが
570名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:30:02 ID:QtaSLelxP
>>553

日本を回る 2010
571名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 02:19:38 ID:rsXzyNyy0
>>569
いや、内容的にはハトムラだな。
ただ、リタイアしたらもらえないとは思う・・・

石渡山ならテルだろう。
572名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:04:21 ID:OVbQZNv80
>>536
これは?
1.5人に1人が観るのか?
573名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:15:25 ID:rsXzyNyy0
>>572
75だか45だか知らないが
約3週間の延べ人数だろうな

まあ20で割って3.5億〜2億くらいは見てるかもしれないな
574名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:03:04 ID:pK+el2OH0
新城選手を輩出したチームの危機です
新城選手に続く選手をツールに出場させる為にご協力をお願いします
http://www.easo.jp/modules/ccenter/?form=13
575名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:53:15 ID:VmamnNby0
草間弥生ってこんなおばさんだったのか・・・
http://www.yayoi-kusama.jp/j/information/index.html
576名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:56:42 ID:ScU/rMv50
 
577名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 09:37:55 ID:bB43sYb10
>>560
一応書いとくが
モンバントゥーと乗鞍だと
乗鞍の方が高いよ
山岳コース作ろうとすれば
えげつない物結構つくれるw
578名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 10:01:45 ID:h8niZM5y0
高さはともかく長さがなあ
579名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 12:04:56 ID:mAapcqdcO
箱根だと何級山岳になるんですか?
580名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 12:09:40 ID:GKlUqCJCO
>>579
別スレで2級と言ったが、文句が出なかったので2級が妥当
581名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 12:35:24 ID:C0Kt+UhkO
日本で超級あるか
582名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 13:19:55 ID:ZAMmJmT90
jsportsの放送ででてきたけど、
富士の南側とかは?
583名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 13:31:39 ID:GKlUqCJCO
>>581
TOJで使われた富士山の何とかラインは距離は短いけど勾配のキツさで超級認定してもいいと思う
平均勾配が10%強だなんて破壊力抜群
あと、距離は十分だけど勾配がイマイチな乗鞍は微妙だね
584名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 13:35:14 ID:ZAMmJmT90
富士スバルラインも距離はあるけど傾斜がいまいちだから1級かな
585名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 14:10:42 ID:5A920KMU0
平地の少ない国だから山岳ばっかになるかと思いきや案外レースに使えそうな山岳は少ないのな
586名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 14:28:44 ID:jBPf+aWTi
>>564
車両が自由に入れて峠を通過(行き止まりでない)という
条件なら
国道は渋峠
一般道は大弛峠
大弛のほうが標高があり日本一。
ただし長野県側にダートが残っている。
587名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 16:58:51 ID:9RfuBgJL0
北海道ステージ
東北ステージ
北関東ステージ
甲信越ステージ
北陸ステージ
山陰ステージ
九州ステージ
沖縄ステージ
四国ステージ
近畿ステージ
東海ステージ
南関東ステージ
東京ステージ(エピローグ)

とりあえずこんなカンジで始めてはどうか?
588名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 18:07:30 ID:f91aiaAVO
富山から乗鞍まで2700m登ればいんじゃね?
589名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 19:25:38 ID:hGdhuY3O0
岐阜・長野の山々を上手く絡めれば,それなりの山岳ステージになるんでない?
麦草峠⇒ビーナスライン⇒乗鞍畳平ゴールとか。
東北ステージなら秋田・酒田間の平坦ステージで、最後に鳥海ブルーライン越えとかもよい。
590名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 19:39:33 ID:/Q9Ck6QR0
録画時間が切れててチェック出来てないけど
別府は表彰台に乗れたの?
591名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 19:48:21 ID:eGnu5V8x0
>>590
マイヨ・ジョーヌやマイヨ・ヴェール等を表彰する表彰台には上がれなかった
脇のテントでひっそりと行われたらしい

http://www.jsports.co.jp/cycle/tour2009/shiho/index.html
592名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 20:12:15 ID:/Q9Ck6QR0
>>591

サンクス。
実況・解説陣は無駄に盛り上がっていたってことかw
593名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 20:37:51 ID:2JV1eoPqO
ランスの本名はランセロッティ
594名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 21:27:24 ID:uiN5Qw4d0
>>575
知らんかったん? 別府・新城よりぜんぜん有名だぞw
世界規模でみても
595名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 23:30:09 ID:vuZVaCEMP
草間弥生展行ったことあるけど、あの婆さんは幼少期の
トラウマで気が狂って水玉はそこから生まれたイメージらしい。
2chではあの点は死を意味すると言ってる人もいた。
それを本人も含めて可愛い明るいイメージで使ってるのはギョっとする。
596名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 23:54:40 ID:tAvud0ej0
>>593
節子それ20年前の広島の外人や
597名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 23:56:41 ID:AxSzaEQO0
草間弥生は統合失調症
トラウマも何も、持って生まれた
血の問題でしょ。
598名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 00:03:29 ID:a1WkDFGW0
日本の峠に詳しい人たち、文字だけじゃわからないので、
alps route使ってコース作ってくれ。
599名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 00:05:30 ID:v/76unGc0
600名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:32:26 ID:tEtzrMaZO
日本で3週間のレースみたいが無理だろな。
601名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:42:15 ID:Z2wMaWuf0
橋下知事のツールド関西構想はどうなったねん!?

六甲山とか登るルートで開催してぃや!!
602名無しさん@恐縮です
天保山で我慢してください