【メディア】TV衰退が携帯に追い風…野球ニュースは視聴率が取れず時間短縮を迫られ 音楽番組は歌部分が超低視聴率故にトーク部分増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:41:32 ID:Imyk8/WP0
テレビが異常に宣伝してる韓流と同じだからなやきうは

単なる押し付け
953名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:43:24 ID:CGdSKJo00
焼き豚ってサッカーだけじゃなく、バスケ板とかラグビー板にも迷惑かけてるしな
自分から嫌われようとしてるとしか思えないほど、思考が単純すぎ
考え無しにやってるのがわかる
954名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:43:32 ID:xnkg+rxCO
報ステとサンモニの野球ニュースは15〜20%はいくからなぁ
955名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:44:42 ID:yjJtNhkL0
>>952
押し付けもあるが、利益誘導のための洗脳と言った方正しいかも。
956名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:44:46 ID:Imyk8/WP0
焼き豚の妄想が激しいw
957名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:45:38 ID:UtdSC6KyO
朝も晩もどのチャンネルに変えても野球野球野球って時結構あるよな。
そんな時は潔くテレビ消すわw
958名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:45:43 ID:ca4bR/TB0
>歌番組で一番視聴率が低いのが、歌手が歌っている場面だから

歌手というより楽曲がダメなんだろう
959名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:46:13 ID:14BrbN/bO
高校野球は夏ってかんじでいいと思う
ただ、何で片方のチームの7、8人ぐらいがベンチに座ってる時に、もう片方のチームのやつらがグラウンドでつったってるのかが謎
960名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:46:30 ID:8vYdHVrPO
つまんない彡(-_-;)彡
961名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:47:03 ID:BN/LnjAlO
>>951
「世界」を相手にしている企業が、「世界」を相手にしていない、しかもやたらと資金のかかるプロ野球チームなんか普通はもたない。
サッカーはJリーグなんかでも一応世界中のクラブと対戦できる機会があるからな。
962名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:47:59 ID:P4wkXbaEO
サッカー嫌われすぎ避けられすぎワロタwwww
もう国民に対する嫌がらせに近いなこりゃw
963名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:48:37 ID:07Dc+dEM0
甲子園をスポーツに適した季節、時間帯にやって、いったいどれだけの奴が
同じように盛り上がるかw
964名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:50:57 ID:Yw9ixCP+O
サッカー、野球、云々よりも韓流(笑)をなんとかしてほしい

押し付けがましい宣伝はうんざり
ばばあ共はこの流れを引き起こした責任とって死ね
965名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:52:02 ID:gtYgtNhC0
>>961
え、企業として名前も出さずに世界と戦かってたんだw
そりゃすげぇな・・・
966名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:52:30 ID:ghPFNEqh0
焼き豚まったく出てこねーじゃんw
泣きながら発泡酒でも飲んでるのか?w
967名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:53:28 ID:Imyk8/WP0
やきうと韓流だけはほんとに宣伝がウザい

キモチ悪い
968名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:54:16 ID:pEBDfBdY0
そういや最近プロ野球全然見てないわ
ドラマも見なくなったけどドラマはまだ何がやるのか気になるけど
プロ野球は完全に気にならなくなったなw
969名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:54:42 ID:1BM70/I/0
野球ファンは実質企業の部活チームのリーグ戦なんか見て
なんで自慢げにサッカーを叩いてるのか?
970名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:55:24 ID:eliX7pgQ0
税リーグは視聴率が取れずに15年ほど前にゴールデンから追放され
今回は地上波から追放だからな
オッサンアホーターが発狂するのもしかたない
971名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:56:08 ID:07Dc+dEM0
>>965
TOYOTAは企業名を出すのをOKにするならJに参加しないって言ってたからね。
972名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:56:34 ID:ghPFNEqh0
つーかピロやきうって今年はやらないの?
973名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:57:46 ID:yjJtNhkL0
>>957
北海道なんて日ハムが移転してきてから酷いぞw
特に駒大苫小牧が甲子園初優勝した時はそれ一色で
その後はひたすら日ハムヨイショ。
そして優勝なんてしちゃったもんだからもう大変w
朝から晩まで野球ばっかさ。
一昨年は優勝出来なかったから、去年からは大分テレビも
落ち着いてきてはいるけどね。
WBC優勝した時に札幌駅前で号外配ってたけど、ほとんどの人がスルー
してて、新聞屋暇そうに立ってたわw
日ハムと騒いでいる様に見えて、その選手が日本代表の主力として
優勝したにも関わらず、相手にされない所を見ると、さほど日ハム
人気は薄いって事なんだろうなw
974名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:59:07 ID:lNUg4+Wd0
野球だけの問題だとは思えんぞ。

要するに「視聴者の嗜好性が分かれてしまって、多くの人が同じものを(略)ということがなくなった」時代なんだろ。
その多くの人が同じものの代表的なものの一つが野球だったってわけだろ。
同じような構造を持つものはすべからく凋落するだろうし、だからといって対抗勢力が覇権を握る訳ではない
975名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:00:12 ID:ghPFNEqh0
そもそもやきとかいうゴミスポーツなんか誰も見ねーよ
976名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:00:51 ID:WHgbDe+Y0
>>974
野球の場合、大衆の薄いファン相手だった商売を
コアなファン相手の商売にしようと構造転換中って感じ
Jリーグ化と置き換えても良い
977名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:01:26 ID:1BM70/I/0
ろくに中継しないTBSが2試合とりやめただけで
なんで焼豚は地上波撤退撤退と騒ぎ立てるのか?
頭おかしいんじゃないか?
978名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:01:49 ID:gtYgtNhC0
>>971
そりゃまぁメジャーになって強くなればなるほどアンチが
発生するなんて嫌だわなぁw

京セラがスーパー含めてならダイエー買うよって言えたのも
一般消費者が買う完成品メーカーじゃなかったからしね
979名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:03:30 ID:nsrwI52rO
ID:Y0+sa3Uj0←夏の暑さでついにお爺ちゃんが壊れましたw
980名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:03:55 ID:Imyk8/WP0
サッカーのサの字もないのになぜかサッカーが出てくるw

さすが焼き豚w
981名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:04:19 ID:ghPFNEqh0




焼き豚の頭の悪さは異常



982名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:04:28 ID:pEBDfBdY0
おGちゃんお口臭い(´・ω・`)
983名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:04:54 ID:1joJJjgl0
老若男女に大人気で国民的大人気スポーツのはずなのに
中継数大幅減、巨人以外はJ以下の視聴率
野球がテレビにうつるとチャンネルをかえられるのは何故なんですか?
984名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:05:39 ID:d665sjjo0
歌ナシにすればいいのに
15秒くらいのスポットの紹介だけでいい
聞きたくない人ファンじゃない人も取り込みたいなら
985名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:06:02 ID:mFcSvbnP0
>歌番組で一番視聴率が低いのが、歌手が歌っている場面だから。
>びっくりするくらい視聴率が低いので、『HEY!HEY!HEY!』
>も『うたばん』も単なるトーク番組になってしまっている。


悪いがそれすらも見ない。

DQNの馴れ合いを公共の電波を通して見て何が楽しいのかわからん。
986名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:06:16 ID:1BM70/I/0
もう野球はいろいろ迷惑かけるなよ。
987名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:06:46 ID:1joJJjgl0
野球は存在自体が国民に対する嫌がらせということか
988名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:07:19 ID:pEBDfBdY0
歌もランキングでアニソンになると1秒ぐらいで終わるだろ
あれじゃアニヲタ敵に回すだけだよ
他のランクインした歌手と同じぐらい流すべきだ
989名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:07:40 ID:yjJtNhkL0
野球もシーズン途中に、セ・パ交流戦とかいらんだろ。
交流戦なんてシーズン中にやるもんじゃないだろうに。
そんなのシーズン戦の日程を全て消化し終えてからやりゃ良いだろうに。
990名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:08:18 ID:n8zxa1gH0
法則発動中なんだろwww自業自得wwwwwwww
991名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:08:29 ID:1BM70/I/0
報ステやサンモニが視聴率いいからって
野球のおかげだといってた焼豚は嘘ついたな。
両方とも野球以外の要素でとってるだけじゃねえか。
992名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:08:50 ID:ghPFNEqh0
やきうお爺ちゃん棒切れ臭い(´・ω・`)
993名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:09:12 ID:nsrwI52rO
久々に、HEY!HEY!HEY!見たら
懐古厨ホイホイ番組になってたな
994名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:09:16 ID:1joJJjgl0
報ステは野球がなかったらもっと視聴率高いということか
995名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:09:23 ID:kLdaVacq0
野球は現場で見て楽しいものだしな〜
996名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:09:41 ID:/NuWx+cK0
つまりサカ報道がないのは
視聴率が下がるからww
997名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:10:07 ID:1joJJjgl0
焼き豚茂みに隠れて出てこなくなったな
998名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:10:25 ID:wUzhqdouO
1000
999名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:10:43 ID:nsrwI52rO
キムチ臭いスレですね★
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:10:49 ID:1BM70/I/0
>>996
それならサッカーニュースの間に野球ニュースをはさむのやめてくれません?
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |