【メディア】TV衰退が携帯に追い風…野球ニュースは視聴率が取れず時間短縮を迫られ 音楽番組は歌部分が超低視聴率故にトーク部分増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@ミットモナイト▲φ ★
テレビの衰退がケータイの追い風に--元テレビ朝日プロデューサーが市場を分析

 2009年を「インターネットコンテンツ元年」と掲げ、モバイルコンテンツの拡充を
進めるソフトバンクモバイル。7月22日に開催されたワイヤレスジャパン2009では、
同社の取り組みをマーケティング本部 副本部長の蓮実一隆氏が語った。

 蓮実氏は2008年10月にソフトバンクモバイルに入社。それまでは約20年間、テレビ朝日で
番組プロデューサーなどを務めてきた。主な担当番組には、「報道ステーション」
「ビートたけしのTVタックル」「サンデープロジェクト」「全国一斉IQテスト」などがあるという。

 長年テレビ番組の制作に携わってきた経験から、テレビの衰退が携帯電話には
追い風になっていると語る。例えば、ソフトバンクモバイルが毎月1回開催している
お笑いバトル「S-1バトル」だ。

 S-1バトルを始めたのは、「老若男女誰でもそこそこ楽しめる」(蓮実氏)という点と、
制作コストの低さが魅力だったという。テレビでもお笑い番組が増えているが、
「新人のお笑い芸人であれば、テレビに出ても1回の出演料は5万円から10万円」
(蓮実氏)。オリジナルコンテンツを増やしたいソフトバンクモバイルにとって、
制作しやすいコンテンツであったようだ。

 特筆すべきは、日本テレビの深夜番組「億万笑者!〜S-1バトルへの道〜」で、
S-1バトルの裏側を紹介している点だという。「今まで、テレビが20%しかシェアのない
携帯電話会社のコンテンツをプロモーションするということはなかったが、時代が変わった。
『放送ではあまり儲からない』というテレビ局の判断があった」(蓮実氏)。実際、蓮見氏も
テレビ局勤務時代は、「『このままでは5年後はない』と、毎晩みんなで飲みながら
話していた」といい、制作現場の持つ危機感が、番組の実現につながったとのことだ。

(>>2以降へ続く)

CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397049,00.htm
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397049-2,00.htm
2ミットモナイト▲φ ★:2009/07/23(木) 16:08:03 ID:???0
(>>1の続き)

■視聴率の取れないコンテンツもケータイなら可能

 このほか、ソフトバンクモバイルが始めた「選べるかんたん動画」「かんたんミュージック」は、
テレビ局ではできないコンテンツをユーザーに届けていると語る。

 選べるかんたん動画は、好みのジャンルの動画をメールで配信するサービス。特に力を
入れているのが野球で、全プロ野球チームについて、そのチームが勝利したときだけ
動画ニュースを配信するサービスを提供している。これは、テレビではできないサービスだと
蓮実氏は言う。

 なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。「(ニュース番組を
制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんと
やっていた。巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。しかしそれでは野球ファンは
納得できない」(蓮実氏)。選べるかんたん動画であれば、自分の好きなチームの
ニュースをじっくり見られるというのだ。

 かんたんミュージックも同様だ。このサービスは、J-POPなどの音楽情報番組を
メールで配信するというもの。テレビ番組で少なくなった音楽情報を補完できるという。

 「テレビでランキング番組がなくなったのは、歌番組で一番視聴率が低いのが、
歌手が歌っている場面だから。びっくりするくらい視聴率が低いので、『HEY!HEY!HEY!』
も『うたばん』も単なるトーク番組になってしまっている。視聴率を上げるという命題に従えば
そうならざるを得ない。結局、視聴者の嗜好性が分かれてしまって、多くの人が同じものを
聞くということがなくなった。そういう時代にマスメディアが誘導した」(蓮実氏)

 テレビで見られない音楽ランキングも、携帯電話であればユーザーのもとに届けられる。
また、メールから1クリックで楽曲購入画面に飛べるため、携帯電話にあまり慣れていない
層でも購入しやすいのだという。「メールは原始的だけれども、有効だ」(蓮実氏)

(>>3以降へ続く)
3名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:08:06 ID:N6JZe+pS0
2なら合体
4ミットモナイト▲φ ★:2009/07/23(木) 16:08:45 ID:???0
(>>2の続き)

 これらのコンテンツはいずれも、テレビなどで使われたコンテンツを二次利用するのではなく、
オリジナルコンテンツとして独自に制作している。「テレビが(世の中を)牛耳っていた時代は、
携帯電話はテレビの“お下がり”にならざるを得なかったが、今後はそれを脱出し、
アグリゲートメディアになっていくだろう」と蓮実氏はみる。

 「テレビが登場したころは、映画業界からバカにされていたが、スポーツや連続ドラマなどを
やってみて、映画ではできないことに気づいた。同じことがテレビからウェブ、モバイルでも
起きている」(蓮実氏)。携帯電話ならではのコンテンツを制作し、配信していくことで裾野を
広げ、テレビなどのオールドメディアからユーザーを奪って成長する時代の始まり――
それこそが「インターネットコンテンツ元年」の意味であると蓮実氏は解説していた。

(終)
5名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:08:56 ID:0/Gj9Z070
層化タレントだらけのテレビ
6名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:09:11 ID:k5aAuEFI0
>歌番組で一番視聴率が低いのが、 歌手が歌っている場面だから

へぇ〜
7名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:09:28 ID:g1h+jIwe0
プロ意識の欠如
どの業界でも一緒
最近の日本の現象
8名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:10:34 ID:zDQ63NhG0
もうTVの時代じゃないってことはっきり自覚したら
深夜は2時位で放送終了でいいのに。
マスコミが大好きなエコにも貢献するしwww
9名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:10:36 ID:PyDLZsnwO
口パクだからな
10名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:11:02 ID:YZ3uxlp9O
超汚染半島の法則が発動だな
11名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:11:14 ID:9At1vzMz0
そりゃツマンネ作文みたいなヒップホップもどきの歌ばっかりじゃ
誰も聴かないわw
12名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:11:15 ID:Y0+sa3Uj0

見苦しいこといってんなよ団塊の焼き豚ジジイども
糞やきうはどこからどう見ても人気がない
地上波の糞やきう中継が国民から総スカンされて人気がなくなったからってファビョるなよw
やきうは日本国民に飽きられたんだよ(笑)


05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/30(土) *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30(土) *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13(土) *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13(土) *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14(日) *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14(日) *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04(土) *2.5% 14:30-15:04 NHK プロ野球・横浜×広島
07/04(土) *2.9% 15:07-17:30 NHK プロ野球・横浜×広島
07/11(土) *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11(土) *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス


  主な昼の中継スポーツの視聴率
  競馬 有馬記念   .(NHK+CX) 11.1%
  競馬 日本ダービー (NHK+CX) 10.9%
  日本プロゴルフ選手権 3日目  8.7%
  サントリーレディスオープン2009  6.1%
  全日本エアロビクス選手権    4.3%
13名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:11:56 ID:+DX4vdWu0
驚きの歌番組の真実w
14名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:12:12 ID:2jRVdlv7O
甲子園のニュース多すぎ
興味あるし試合はたまに見るけど
高校生のたかだか一競技をどんだけやるんだよ
15名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:13:29 ID:yeWT7UKV0
>どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんとやっていた。
報ステで?ありえないだろw
16名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:14:00 ID:eim8LS7JO
>>6
面白い話だよなwヘイヘイヘイみたいな番組を作りたいわけだ。
昔のトップテンやベストテンは歌ってる時間がほとんどだったが、これも時代に合わなくなって終了したんだな。

野球のニュースがニュース番組で一番視聴率低いってはテレビ局社員に聞いたことあったが
17名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:14:14 ID:yEIYcuiK0
インターネットコンテンツ元年(笑)
18名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:14:36 ID:Y0+sa3Uj0
ニュースでやきうコーナーになったら即行チャンネル変える

退屈な豚の棒振りなんて興味ねーんだよ
19名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:14:37 ID:lijyY1Ib0
テレビは潰れてよし
20名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:14:43 ID:pEBDfBdY0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:14:55 ID:XvKT/i2kO
ブヒー!ブブブヒー!!
22名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:15:06 ID:MjhpNCPd0
新聞の爺どもに押し付けられる野球
他のメディアがカワイソス
23名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:15:25 ID:BA7wF9A5O
心に染みる歌が減ったからな〜
誰が厨二病みたいな歌を買うかw
24名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:16:29 ID:6lQ2hOGV0
ニュースって視聴率を獲得するためにやるものだったのか・・・
できごとを正しく伝えるためと思ってたが。
25名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:16:45 ID:Y0+sa3Uj0
やきうはここ4、5年で凄まじいほど衰退してるからな
M70層が息絶えたらさらにこれが加速するだろうから
もってあと2〜3年ぐらいじゃないか?
26名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:16:50 ID:ed+VaiLaO
報ステ知らないのか?このオッサン
27名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:17:05 ID:FgGRNY9S0
歌番組が駄目になったというより
歌謡界が消えちゃったのがでかいな
今は歌唱力のあるスターがいないもんな

・・・ジュリーーーーーー!
28名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:17:23 ID:P47T6kkD0
野球ニュースの時間増えたような気がする
29名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:17:24 ID:8ASvUsoR0
ニュースの間にゴリ押しで野球入れてくるからウザイな

洗脳報道としかいいようがない
30名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:17:47 ID:lpFogjCt0
やきゅうなんかジジイしか見てないんだから放送すんな
31名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:18:01 ID:eim8LS7JO
>>23
若い子はああいう歌が好きなんでしょ?
ただ、若い人そのものの人口が減ってるしなぁ
32名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:18:14 ID:Qip+/wOl0
歌部分が停止長率、そりゃそうだろ
みなが聴きたい歌手はテレビに出ない。
出るのはレコード会社の推しで、宣伝しにくるだけなんだから
歌番組というよりふつうの宣伝番組でしかない
33名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:18:33 ID:MjhpNCPd0
>>15
>ニュース番組

報ステはニュースバラエティ
34名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:18:45 ID:M6D5ZkP/0
税リーグは放送すらしてくれないwwwww

TBSから卒業おめでとうございますwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:19:07 ID:5ORZe8aX0
>>26
報ステは無理してんだな。
気の毒な報ステ。
野球ニュースやめてほかの一般ニュースやればもっと視聴率稼げるのに
36名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:19:09 ID:zNPRJeWR0
↓サッカーの視聴率
37名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:19:10 ID:REmyt6CU0
紙の新聞記事よむだけならラジオで十分だな。どうでもいいやくみつるとか
がいちいちしゃべるし。
38名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:19:11 ID:Nozl+4bm0
テレビ、つまらないと言うよりイライラするんだ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:19:30 ID:ed+VaiLaO
>>33
だったらNHKしかないな
40名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:19:33 ID:r0MBw6zEO
まあ在日にそうかばっか
ジャニーズや吉本には反論できないマスゴミはいらない
41名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:19:56 ID:8ASvUsoR0
>>35
あれはPがチョンだから仕方ない
42名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:20:03 ID:v0LafRDMO
トークいいからはやく演奏しろ ジャネ
43名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:20:03 ID:tqmZiQTG0
ニュースは反吐が出るような偏向扇動、
野球は糞つまらん。

知恵遅れの中高年しか見ないだろw
44名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:20:10 ID:n6KpJHKJO
この前うたばん見たが、若手ネタ見せ番組になってたぞ
45名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:20:45 ID:Y0+sa3Uj0



ニュース番組に無理やりねじ込んでも避けられるやきう(笑)wwwww



46名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:20:55 ID:MjhpNCPd0
>>24
スポンサーがアホばっかりだからだろ
TV局だけの問題じゃないと思う
47名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:21:00 ID:8ASvUsoR0
スポーツ新聞はまったく売れない
テレビは誰も見ない


もう野球の洗脳報道も難しくなったね
48名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:21:00 ID:14BrbN/bO
情弱焼き豚w
49名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:21:03 ID:lrvNlbvD0
逆だろ
携帯がテレビ衰退の原因だ
50名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:21:07 ID:+9dJd66L0
誰も興味のないアメリカのステロイドバカリーグの日本人選手の結果のみを天気予報のように垂れ流す

頼んでもないチョン情報を垂れ流す

商売だからといって、不必要なものばかり押しつけるからだろw
無能な売国マスゴミ
51名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:21:35 ID:l1REJY6b0
歌番組だって、東方とか朝鮮人ばっか出してたら見なくなるって。
視聴者の嗜好が多様化してるとわかってるのに、チョンごり押し
明らかに逆行してるぞw
52名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:21:53 ID:Vg518TRT0
まあ確かに報ステの天気予報が終わったらテレビ消してるわw
野球でなくてもスポーツのニュースは見たい気が起こらない
53名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:22:28 ID:BA7wF9A5O
朝鮮人を上層部に入れるから乗っ取られるんだよ
54名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:22:33 ID:hDkKq/QLO
ここ数ヶ月でヘキサゴンの視聴率が落ちているらしいというのはこのためだったのか。





まあ根本的に飽きられてるんだろうけど
55名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:23:12 ID:zduGecbC0
>歌番組で一番視聴率が低いのが、 歌手が歌っている場面だから

ワロスwwwww
56名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:23:41 ID:8ASvUsoR0

スーパーサッカーを削って、野球マンセー番組Jスポを拡大したTBSは潰れかけ


野球の負の力は凄まじい
57名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:23:42 ID:zqoLBIVzi
さっかぁニュースは最初からありませんでしたwww
58名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:23:50 ID:gYdBJgOL0
下手な歌なんて聴きたくないもんね…
59名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:24:01 ID:Y0+sa3Uj0
やきうは日本国民に避けられてるから仕方ないよ


193 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 12:25:18 ID:YD5vCJsaP
*9.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×阪神
20.5% 21:00-23:39 NTV 金曜ロードショー・ハリーポッターと不死鳥の騎士団

ハリポタ二倍以上かよw
世帯別視聴率も見たいな

228 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 12:51:24 ID:1mUmhwMv0
>>193
やきうんこ避けられすぎワロタwwwww

子供はハリポタ
老人はやきうだなw

234 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 12:55:23 ID:Gqlc9mEw0
>>228
やきうんこってw

247 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 13:04:16 ID:1mUmhwMv0
>>234
やきうって
その辺の道端に落ちてる干乾びたうんこ見たいなモンじゃん

避けられるし嫌われる
だからやきうんこって言うんだよ

250 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 13:07:01 ID:tWYHQNSN0
>>247
ウンコは

臭い
汚い
需要ない
60名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:24:19 ID:ee3s+buc0
>>31
若い人間だけど一部のアホだけだよああいうのを聴くのは
61名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:24:39 ID:yEIYcuiK0



焼き豚「そうかとかチョンとか電波利権とかマスコミさんの攻撃するなよ。プロ野球を見れなくなってもいいのかおまえら?」



62名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:24:46 ID:dS3WStZ+0
TVサイズで1曲聴いてもな〜
63名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:24:52 ID:C4VCMFDk0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜あっ! また焼き豚とチョンがファビョっちゃうなwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:24:59 ID:AeRb3QUl0

今の若者は、テレビをよく見る=ダセえとなってるからね。
おっさんはそれが分かってない。
65名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:25:08 ID:BA7wF9A5O
>>60
聞くのは、痛い車でガンガンに音楽かけるような奴らかに
66名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:25:40 ID:+9dJd66L0
歌番組やワイドショー、ドラマ、ほとんどがジャニ、吉本、チョンの押し売りテレビショッピング

少しは「日本人」の求めるものを放送したらどうだ?
67名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:26:03 ID:Az9HaRaB0
野球はゴリ押しがうざいから野球が始まるとチャンネル変えるなあ
歌番組は見ないなあ
68名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:26:03 ID:NBSZrZCi0
>巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
www
69名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:26:17 ID:lpFogjCt0
 なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。「(ニュース番組を
制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんと
やっていた。巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。しかしそれでは野球ファンは
納得できない」(蓮実氏)。選べるかんたん動画であれば、自分の好きなチームの
ニュースをじっくり見られるというのだ。






野球嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ俺もチャンネル替えるけどな
70名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:26:29 ID:Y0+sa3Uj0
>>1
>どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論




おいおい・・・日本で大人気のやきう(笑)を汚物扱いするのはやめろ!
71名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:26:30 ID:8ASvUsoR0


>なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。「(ニュース番組を
>制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんと
>やっていた。巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。



それでも強引に放送しなきゃいけない野球・・・
どんだけ生き恥晒すんだよ
72名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:26:45 ID:5ORZe8aX0
蓮実一隆(はすみ かずたか 1965年 - )は、埼玉県出身の元テレビ朝日編成制作局制作1部(旧:報道制作部)所属のチーフプロデューサー。
2度の社長賞を獲得し、ニュースステーションから報道ステーションへの移行プロジェクトを大成功させた。
『報道STATION』立ち上げからプロデューサーを担当、チーフプロデューサーを務め、現在は、ソフトバンクモバイルに勤めている。


報ステの人だってさ
73名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:27:20 ID:tdaR2QOO0
CS
74名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:27:56 ID:yqhdXXEGO
うたばんが、前々から兆候はあったが、もはや歌番組ではなくなってた
75名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:27:56 ID:+9dJd66L0
アニメがゴールデンから深夜に追い出されたみたいに野球もなくなる
76名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:28:05 ID:5FH5Qocq0
>歌番組で一番視聴率が低いのが、 歌手が歌っている場面だから

昔の歌番組では歌っていたけど
今は口パクでCD流しているだけな気がする

それじゃ視聴率はとれない
77名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:28:15 ID:t5tzVJnE0
今のテレビって薄っぺらいよね
78名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:28:29 ID:RDRv13HH0
テレビは視聴率第一主義だから内容がどこも同じでありきたりになってしまうんだよな
テレ東みたいに独自性のある局をもっと増やしてほしい
キー局は一つで充分だ
79名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:28:30 ID:pkwzpxvA0
野球やりすぎだって

今の季節のスポーツニュース
大リーグ→高校野球→プロ野球

そら、こんだけ偏向だと他のスポーツ育たんわ
80名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:28:35 ID:3bDyvZcU0
ほんとだな、歌いだしたらチャンネルかえてるわ
81名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:28:46 ID:k1k8gP2cO

特定の勢力に片寄った番組作りをするから見なくなる

ただそれだけの事さ

82名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:28:56 ID:yEIYcuiK0
      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ      サカ豚あああああああ野球の悪口言うなぁぁぁぁぁぁぁあ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
83名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:28:57 ID:8kA3f0F00
追い風かもしれんが、携帯コンテンツでお笑いやってても
芸人になろうって奴増えないんじゃないかね?
84名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:29:15 ID:Y0+sa3Uj0
>>69
俺もピロやきうやってたらチャンネル変えるわw

今の時代企業の棒振りなんてどうでもいい
85名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:29:31 ID:j0jRLnp00
テロ朝の偏向報道してた張本人か。死ね。民主主義の敵
86名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:30:00 ID:tSUDGYBg0
S-1バトルって毎月思いつきで考えたようなネタで1000万
M‐1が馬鹿らしく思えてくるな、トータルテンボスもう2000万貰ってるだろ
87名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:30:05 ID:yEIYcuiK0
>>83
あほ?増えようが増えまいがどうでもいいことじゃん
88名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:30:12 ID:KdMRmUzP0
>歌番組で一番視聴率が低いのが、
>歌手が歌っている場面だから。びっくりするくらい視聴率が低いので、『HEY!HEY!HEY!』
>も『うたばん』も単なるトーク番組になってしまっている。
ここで挙げられてる2番組を見る層は、好きな曲は携帯で購入してフルサイズで聴いてるだろうし、
逆に好きな曲じゃなかったらチャンネル変えちゃうよな。

トーク部分は、テレビでしか見れないし、興味ない歌手でもある程度面白可笑しく話を展開させる
から、チャンネル変えようとまで思わない。
89名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:30:28 ID:mR8iwtaY0
歌部分が低視聴率って・・・
今の歌が求められてないってことなだけじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:30:55 ID:P5Hax4VW0
>なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。

それにしては延々と野球ニュースやってるぞ
NHKが60分のニュース枠の1割を野球に割く理由がわからん
91名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:31:13 ID:vZYoZppd0
何こんな今更な記事書いてるの?
92名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:31:17 ID:8ASvUsoR0
>>72

報道ステーションの奴だったのかwwwww


報ステの野球の扱い異常だろwwwwwwとか言われると

野球豚は必死に 「報道ステーションの野球枠は数字が高いからww」 と豪語してたのにwwwwwwwwww





もうすべてがばれちゃったよ焼き豚さんw
さーどうする?w
93名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:31:23 ID:FPpqvxPH0
野球ニュースとかやる必要ある?
知りたい奴は新聞でも見とけばいいんじゃないの?
94名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:31:41 ID:qIrR9sBe0
>どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんと
やっていた。巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。しかしそれでは野球ファンは
納得できない」

野球ファンはもっと頑張ってエゴを通してテレビを潰してくれ
95名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:31:52 ID:RR33dy4t0
スポーツの結果見るだけならネットで事足りるし
映像見るほど好きならCSとかでリアルタイムで観戦してる
音楽番組も番組内で歌ってる方がヘタなんだもんなあ
96名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:32:04 ID:R1XoFnI60
モバイルコンテンツは別途料金かかんの?
97名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:32:13 ID:4YPz2hOF0
>>90
あそこが甲子園利権とMLB利権を持ってるからだろ


マスコミ批判してるやつは野球ファンにはなりえないだろ・・・
98名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:32:40 ID:MjhpNCPd0
プロ野球 報ステ 在日 パチンコ ヤクザ

あ〜あ
99名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:32:52 ID:8ASvUsoR0
>>93
あるよ
野球みたいにつまらないスポーツを情報弱者に見させるためには洗脳しなきゃいけないからな
100名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:33:15 ID:xzQfJiFZ0
>視聴者の嗜好性が分かれてしまって、多くの人が同じものを
>聞くということがなくなった。そういう時代にマスメディアが誘導した

何様だよw
こんな認識じゃロクなもの作れんわな
101名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:33:20 ID:MxCbm+iG0
野球(゚听)イラネ
102名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:33:21 ID:S59kE3pgO
何やったら視聴率取れるのかね?
103名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:34:01 ID:U0gcZ90C0
> 番組プロデューサーなどを務めてきた。主な担当番組には、「報道ステーション」

在日韓国人Pって噂だったけど
この人なの?
それとも別の人?
104名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:34:01 ID:Y0+sa3Uj0



焼き豚「やきうは日本で大人気だからやきうニュースは需要あるニダ」






105名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:34:08 ID:mR8iwtaY0
>>102
いつの時代でもエロ
106名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:34:18 ID:AWI6geNb0
Mステざまあwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:34:48 ID:yEIYcuiK0
>>93
洗脳しなきゃバカが見にこないじゃん
108名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:35:06 ID:yg9mujVu0
おれもテレビで野球が映ってたらすぐ番組変えるしな。
野球はつまらないから嫌われているな。
109名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:35:08 ID:BA7wF9A5O
テレビでのエロを規制しちゃたたからな。昔のドラマはそれがウリだったのに
110名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:36:37 ID:hDkKq/QLO
報ステ辞めてトゥナイト3やろうぜ。
111名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:36:53 ID:AeA2sTfy0
殺人事件の詳報とかいらない
怖い

経済問題とか国際問題を
落ち着いて報道してほしい

野球とかサッカーとか結果だけでいい
112名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:37:05 ID:Td2HeFel0
S-1盛り上がってねえだろ
113名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:37:11 ID:UpEA4HCZO
よかった!これでアジア最高のリーグこと税リーグに時間割いてもらえる!
114名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:37:23 ID:o59jQp6O0
なんでユダヤ人は汚いの? 金のためには戦争、テロ、デモ、株価操作、石油価格操作、暗殺。 なんでもアリ。 そして嫌われたら、他人が悪いって。。。
115名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:37:54 ID:j7xQAKnr0
そりゃCD売れない歌手に興味ない時代だから
歌部分が視聴率悪いのは当然だな。
まあそれなら別に他のトーク番組でもいいやって
話なんだが。
116名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:37:59 ID:yEIYcuiK0




焼き豚「そうかとかチョンとか電波利権とかマスコミさんの攻撃するなよ。プロ野球を見れなくなってもいいのかおまえら?」



117名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:38:01 ID:D+rq60510
視聴率取れないのかよ
ニュースのスポーツコーナーってほとんど野球メインじゃん
118名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:38:10 ID:8ASvUsoR0


焼き豚 「関係者によると、報道ステーションの野球コーナーは高視聴率だから(キリッ」




■でもこれが現実

元報道ステーションプロデューサー

>なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。「(ニュース番組を
>制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんと
>やっていた。巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:38:41 ID:Y0+sa3Uj0
やっとこのAAの出番がやってきたか



\ まずはぷろやきうのニュースから・・・/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
120名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:39:10 ID:dHMGPGSk0
野球の押し売りいい加減ウザイです
そのうちスポーツニュース自体避けられるようになるよ
そしてスポーツ人口減・・と
121名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:39:14 ID:9jlAmjomO
野球になったらチャンネル変えるの俺だけじゃないんだw
122名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:39:23 ID:IiyRmcGrO
偏光報道しないで、ありのままを伝えるニュースをやって欲しい
古舘とかオバサンとかいらね
123名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:39:48 ID:yEIYcuiK0
>>120
もう手遅れだろ
124名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:40:31 ID:8ASvUsoR0

やっぱりみんなニュースで野球始まったらチャンネル変えてたんだなwwwwwwwwwww

野球避けられすぎwwwwwwwwwwww



125名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:40:42 ID:mTaROs6d0
事実だけ知りたい。「解説」もいらん。BGMも効果音もいらん。
速報性のない韓国の事故のニュースとかいらん。
結局ネット見た方が早い。天気もすぐわかるしさ。
126名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:40:47 ID:Y0+sa3Uj0
>>121

俺も俺も
127名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:40:57 ID:gYdBJgOL0
ダンスも歌も動画サイトじゃこんなのが見れるんだから
わざわざうたばんとか兵兵兵に出てるプロwの歌手やらパフォーマンスを見たいとは思わないんじゃ
http://www.youtube.com/watch?v=ajbvkjh8TWg
http://www.youtube.com/watch?v=MiLK7S2fXqQ
http://www.youtube.com/watch?v=G4LzG3XZMUA
128名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:41:28 ID:eiKnSv/00
>>109
BPOが捏造報道を守るためにエロやバラエティを潰して、
よりテレビを破滅に追いやってるからな。

バラエティやエロは潰すけど、
TBSの捏造報道を全力で守るBPO。
そりゃ、テレビ離れも進むわな。


>NHKと民放でつくる第三者機関、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は17日、
>情報番組「情報7days ニュースキャスター」で通常はしていない道路清掃の作業を放送したTBSテレビに対し、
>総務省がBPOの結論を待たずに厳重注意をしたことについて
>「表現の自由の萎縮(いしゅく)につながる。重大な懸念を抱かざるを得ない」とする異例の委員長談話を発表した。

http://www.asahi.com/national/update/0717/TKY200907170355.html

129名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:41:31 ID:kyfv9bg9O
だな
野球も確実に人気落ちてるし

あ、でも完全に終了しちゃった ださっかぁ(世界で人気)よりはマシだねw
130名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:41:52 ID:mvicR+ho0
あれTV視聴率が全体的に下がって野球が復権したとかいってたんじゃ?
131名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:42:03 ID:f8KuUb6Y0

報ステは、スポーツだけ真面目に放送して、視聴者を信用させるというスタイル。

政治関連はデタラメ。 松岡とか栗山は、利用されてるだけ。
132名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:42:15 ID:n2XIM2AuO
>>112
世間的に盛り上がってなくても、採算があってれば良い。
と言うことでしょう。
133名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:42:32 ID:P5Hax4VW0
>>121
俺もだ。NHK長いから、避けてる間に天気予報も終わってなみだ目のことが
134名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:42:43 ID:lhbn5XUBO
報道ステーションは天気予報が終わったらチャンネル変える。野球見たくないからw
135名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:43:22 ID:4YPz2hOF0
お前ら野球ファンがマスコミを批判する資格なんて無い!
136名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:43:29 ID:Y0+sa3Uj0



焼き豚「他競技なんてどうでもいい。やきうニュースだけたっぷりやれ」



一般人「何だまたやきうかよ・・・チャンネル変えようっと」


137名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:43:30 ID:AWI6geNb0
7/17金
*8.2% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション

7/19日
*7.3% 19:57-20:54 TBS うたばん
138名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:43:33 ID:yEIYcuiK0
>>131
スポーツだけはまじめ(笑)
139名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:43:34 ID:zIhMrlFN0
>>132
借金まみれのソフトバンクがそんな事しててええんだろうか
140名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:43:47 ID:ppgFL+AwO
歌番組の歌の見せ方が下手すぎだもんな
一番だけとか中途半端なぶつ切りとか
うたばんとかHEYx3なんてただのバラエティーだし見る気しねー
141名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:44:32 ID:Ha3LZLob0
お前ら本文よく読めや

>「(ニュース番組を 制作していたときには)
どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんと やっていた。
巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。
しかしそれでは野球ファンは 納得できない」(蓮実氏)。
選べるかんたん動画であれば、自分の好きなチームの ニュースをじっくり見られるというのだ。


〜と言われた、〜と言われる、しかしそれでは野球ファンは納得できない
どっちに軸足のあるスタンスか明らかだろ
だいたいアサヒ→SBなんてあからさますぎる経歴だろw
142名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:45:10 ID:yEIYcuiK0
>>139
客を呼び込むことが重要なんだろ
テレビCMなんかよりよっぽど効果ありそう
143名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:45:10 ID:tAWu7jgYO
タマケリだと野球以上に視聴率下がるからな
144名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:45:42 ID:n6KpJHKJO
焼き豚さんだけはマスコミ批判する資格ないよ
145名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:45:47 ID:wgNGtRqfO
ここにきてG帯にアニメを持ってくるってのはどうだろう?
新しいアニメでも良いしドラゴンボールとかでもいい。
結局そっちの方が数字取れるだろうし局も儲かると思うんだが。
146名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:45:48 ID:MgSpKsX50
野球はこれから終わる
みんなが好きな球団を持ってた時代が終わりつつある
サッカーみたいになるよ
147名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:46:28 ID:5ORZe8aX0
>>141
その野球派が数字取れないというんだから、野球って・・・・
148名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:46:30 ID:8ASvUsoR0
元報道ステーションプロデューサー

>なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。「(ニュース番組を
>制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんと
>やっていた。巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない




こんだけ野球が避けられてると

WBCのスポンサーアサヒビールが今年キリンに追い抜かれたのも

野球のせいのような気もするなw
149名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:46:31 ID:yEIYcuiK0
>>144
あほのクズだからしょうがない
150名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:46:49 ID:mR8iwtaY0
>>128
捏造と表現の自由をなぜ混同させるんだろうなこのイインチョは
捏造も表現の自由の一部と捉えられかねないってことに頭がまわらんのかな
151名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:47:10 ID:MxffZkPT0
歌番組はカメラワークがウザイ。カメラマンが自分の技に酔っちゃってる。
152名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:47:13 ID:wgNGtRqfO
>>131

〉スポーツだけ
野球だけだろ。
153名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:47:21 ID:FukKHHjaO
サッカー観るの辛いわ
154名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:47:32 ID:S8FW31ke0
今度は携帯で電波発信か
勘弁してくれ
155名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:47:49 ID:C4VCMFDk0
\ 次は面白すぎるプロ野・・・/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
156名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:47:54 ID:Why27t9R0
巨人戦以外はJリーグより数字が悪いからな
避けられて当然

不可解なのは視聴者の主力が70歳以上なのに
深夜のニュース番組で必要以上に取り上げること
爺さん連中はみんな寝てるってのw
157名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:48:17 ID:VTuBkA4MP
うたばんってどのタイミングでチャンネル合わせても歌ってるシーンに遭遇しないな
そういえば
158名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:48:17 ID:tAWu7jgYO
>>144

サッカー日本代表が人気でたのはマスコミの力じゃないんでしょうか(笑)
159名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:48:20 ID:zIhMrlFN0
>>142
世間的に盛り上がってないのに客を呼び込みことができるのか?
160名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:48:20 ID:M6ZT7MAk0
技術の革新で、娯楽産業もかわっていくからなぁ。活字、ラジオ、テレビ、ゲームで次はネットか
スポーツはテレビにマッチしてたし、スポーツも合わせた部分があるからな
変化の兆候としてまず2ミニッツウォーニングがなくなるかも
161名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:48:29 ID:C4VCMFDk0
\ 次は面白すぎるプロ野・・・/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
162名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:48:52 ID:yEIYcuiK0
>>154
選べるから問題ない
既得権益地上波(笑)は選べないが
163名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:49:06 ID:D+rq60510
>>145
そういえばドラゴンボールとワンピースって日曜朝9時で二桁取ってるんだっけか
ゴールデンに移動した方がいいな
164名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:49:20 ID:GDgLdxJN0
歌番組の司会者って今お笑いのやつばっかだろ
でトークできない歌手はいらない風潮つくってきたんだから当然じゃんね
165名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:49:31 ID:R1XoFnI60
>>125
>速報性のない韓国の事故のニュースとかいらん

ほんと誰に向けて流してんだって感じ
第一報が韓国の一般人が道でこけて怪我したってニュースだった時は呆れた
166名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:49:45 ID:8ASvUsoR0

来月には野球のオリンピックからの正式削除が決まるらしいな



マスゴミはちゃんと報道するかな?w


167名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:51:32 ID:sgzEHweo0
ニュースのスポーツコーナーが好きな奴とか
スポーツ新聞取ってるやつってDQNばっかだよな
168名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:51:32 ID:AeA2sTfy0
>>165
フジはかならず1個、朝鮮ネタのニュース入れるよな
169名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:51:34 ID:Y0+sa3Uj0
┏━―━―━┓
..//焼き豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃   <やきうは日本で大人気ニダ…
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛


 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | 焼 |
  | | き |   チーン・・・
  | | 豚 |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
170名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:51:48 ID:ZIYw5TXPO
だってどのチャンネルつけても韓国の人がうつってるから…
171名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:52:32 ID:yEIYcuiK0
>>159
なんもしないよりソフバン関連のサイトにアクセス増えるだろ
172名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:52:35 ID:8ASvUsoR0
>>167
DQN?

普通にお爺ちゃんばっかりじゃねw
173名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:52:41 ID:QY6VuQVZ0
野球ニュースや中継を短縮するから悪循環になる。
試合を途中で切り上げたり、野球を知らない人間がダイジェストを編集したりせずに
野球本来の魅力を追求した放送をすれば結果は出る。
174名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:53:03 ID:wgNGtRqfO
>>163
実際アニメにはあまり関心なかったけど見てしまってるしなw
スポーツはスポーツ専門のケーブルとかのチャンネルでやれば良いし歌もそう。
アニメは数字取れるんだからG帯で何ら問題ない。
(ドラえもんは声変わってから下火だが)
175名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:53:33 ID:Y0+sa3Uj0
>>1
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない



やきう嫌われすぎワロタ
176名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:53:42 ID:C4VCMFDk0
俺は、テレ朝の株主だと言って、報ステ開始数ヶ月のころ、IR担当の人と話したことがあるが、

 その時、サッカーよりも野球の視聴率のが高い!高い方を多く報道するのは当然。と言った
テレビ朝日の社員がいた!間違いなく断言できる。

 こういう、株主にも嘘をついてあしらうテレビ局って、犯罪じゃないのかね???

 テレビ朝日の奴が、ここを見てるなら答えてみろ!!!
177名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:54:22 ID:GaliVqs/0
>>1

 なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。「(ニュース番組を
制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんと
やっていた。巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

>巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
>巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
>巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
>巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。



野球の避けられっぷりはすごいな。
五輪から強制排除されたくせに野球のコーナーが何故か一番長いもんなw
178名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:54:31 ID:zIhMrlFN0
>>171
その金をインフラ整備に回せと、
こないだ携帯の電波止まった時のスレで言ってた
179名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:55:07 ID:8ASvUsoR0

野球が世界中に避けられてるのに気付かない情報弱者の焼き豚いる?w
180名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:55:14 ID:MzNuGwAB0
地上波がさっさとなくなればいい。
181名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:55:36 ID:eP6Gmbak0
ダウンタウンの音楽番組はつまらなくなった
182名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:56:03 ID:YsDJ5wMS0
やきゅうで本当に面白いのは多田野だけ
183名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:56:22 ID:0GVFf3bR0
サッカーなんて下手すりゃ数秒で終わりじゃん
避けられてるなんてレベルじゃない
184名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:57:24 ID:ve9NifF40
>>183
その数秒のダイジェストが一番面白い
90分以上見れないだけだけれど・・・
185名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:57:49 ID:wUzhqdouO
野球の結果をチェックするのがスポーツニュースから携帯配信に主流がかわったてことだろ

次に打撃をうけるのは地上波の天気予報とニュース番組だぜ
こんなもん携帯配信ですむし、いま報道・ニュース番組でまともに視聴率がとれてるのはニュース7 報ステ サンモニ 首都圏ニュースだけ

…あれ、野球に力いれてるとこばっかじゃんw
186名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:58:13 ID:8ASvUsoR0


野球が世界中で嫌われてるのにまったく気付いてない。

むしろ世界では野球は人気があると思いこんでる情報弱者の焼き豚いる?w

187名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:58:20 ID:RW9iLDCM0
視聴者の嗜好性が分かれてるって気づいてるのに
スポーツニュースの中で野球だけ何十分も放送する意味がわからない
188名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:59:10 ID:p0jwst3+0
野球のゴリ押しは異常 
189名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:59:40 ID:4YPz2hOF0
来月には野球のオリンピックからの正式削除が決まるらしいな



マスゴミはちゃんと報道するかな?w

190名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:00:31 ID:AxbjbmDc0
テレビ局の電波利用料が安すぎるせいで携帯電話会社にしわよせが行ってるのだが
191名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:00:36 ID:yEIYcuiK0
>>187
洗脳ゆるめて客が入らなくなったら投資してる親会社のマスゴミ自身が困るだろwww
192名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:00:38 ID:n6KpJHKJO
やきう=ガールネクストドア
193名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:00:46 ID:cYa1o9NV0
野球の結果なんてインターネットでしてるし
テレビのスポーツニュースでチェックなんて古すぎw
なんか勘違いしてる>>186みたいなのがいるけどさw
194名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:00:57 ID:Y0+sa3Uj0





焼き豚さん 不人気によるやきうニュースの短縮おめでとうございます






195名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:01:05 ID:Bf58kKyiO
やきぅニュース→NHKとテレ朝のことだな


ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろおおお
196名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:01:43 ID:yTtdmkGK0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:01:51 ID:xE8Gb6VR0
>>189
もう野球とソフトボールの五輪削除は正式に決まったよ。
来月の会議は残りの5種目から五輪に追加する2種目を決定する作業。
198名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:02:10 ID:8ASvUsoR0
>>192

野球は韓流ブームによく似てる

マスゴミは、さも人気があるかのように報道するが

実際はまったく人気ない。 というか避けられてるレベル
199名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:02:20 ID:wpPmkXKp0
そりゃ人気なんて全くないたきうを無理やり取り上げてたら視聴者は離れるわなw
200名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:02:27 ID:fv6LRzZPO
野球はもう詰みそうだな。マジで巨人とか誰がいるのかわからん
田中とダルビッシュしか知らない
201名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:02:31 ID:oEf+8cs/0
本当にうざいよな、不人気五輪除外やきうんこのニュース
202名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:02:58 ID:O2vjf/nU0
>「『このままでは5年後はない』と、毎晩みんなで飲みながら話していた」

もうね
203名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:03:06 ID:G5W5wSDv0
野球はマスゴミの押し付け
国民は誰も興味ない



\ 次は面白すぎるプロ野・・・/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_

204名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:03:12 ID:Bf58kKyiO
オリンピックから削除→やきうニュース削除→??

さぁーて、次は何がくるかなーwww
205名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:03:17 ID:8ASvUsoR0


正直、野球選手なんてイチローとなんとかウィッシュとかいうイラン人しか知らない



206名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:03:29 ID:BXa7AGqG0
>歌番組で一番視聴率が低いのが、歌手が歌っている場面だから

ベストテンの頃も歌の合間しか見なかった
当時の歌う前のあわただしい間のちょこっとした会話や質問のほうが
歌手の人間性が出た気がする
今のは思いっきりボケる用意してたり結果みんな同じ
207名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:03:50 ID:6uhpywR70
野球って結果だけでいい。
どの試合でも同じような場面しかないから。
208名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:04:10 ID:QLQERRUq0
俺もチャンネル変えるわw
野球って同じような画ばっかりだしw
209名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:04:36 ID:oEf+8cs/0
野球みたいな糞つまらん競技はドミニカに隔離しとけよw
210名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:04:41 ID:Ha3LZLob0
>>176
別にそれは嘘とは限らんだろw
スポーツ全体が、少なくともスポーツニュース全体が需要ないんだろ
211名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:04:45 ID:8ASvUsoR0
>>207
確かにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:04:45 ID:Y0+sa3Uj0

あれ?やきうんこって日本で大人気じゃないの?



何で避けられるんだ?
213名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:04:58 ID:wDRaiXYC0
【国内】大荒れの吉本興行株主総会、韓国の芸能プロから社長の口座に不審な入金記録[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245968795/

【国内】大荒れの吉本興行株主総会、韓国の芸能プロから社長の口座に不審な入金記録[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245968795/

【国内】大荒れの吉本興行株主総会、韓国の芸能プロから社長の口座に不審な入金記録[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245968795/

【国内】大荒れの吉本興行株主総会、韓国の芸能プロから社長の口座に不審な入金記録[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245968795/

【国内】大荒れの吉本興行株主総会、韓国の芸能プロから社長の口座に不審な入金記録[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245968795/
214名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:05:09 ID:Cs4KpbXB0
元々、地デジ、CS、WOWOW普及してから、いわゆる普通の民放見る人間が激減したからな〜。

みんな好きな番組や旅紀行もの、映画なんかを録画して、あとで宣伝とばしながら見るのが普通になってる。
自動受信の番組表も自由に、いつでも画面表示できるしね〜。

主婦ですら、宣伝時間もったいないからって、時間差で録画で見る時代。
HDDだと戻しも送りもとばしもなんでも違和感なく、さっさと出来るから便利なもん。

会社の若い連中なんて、みんなそれだし、ニュースはPCでヤフーが関の山だしな〜。
215名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:05:14 ID:vD+imJQK0
ねぇ

>>1にはサッカーのサの字も無いのに

なんでサッカーの話が出てくるの?

まじキモイんだけどw
216名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:05:44 ID:5O2dXLsQ0
チョンだのキャバ嬢、カラオケレベルの音楽、芸能ばかり蔓延して興味沸くかよ
トーク伸ばしてどうにか何のかね。タレント自体無駄に多いし、最近は料理番組までチョン臭い始末。
もうだめだろ、韓流とタレントの職場としか機能して無い番組多すぎ
217名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:05:51 ID:1FtFf3DkO
これで深夜番組カットでCO2削減できるな
218名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:05:56 ID:X23llz2z0
今時誰も見ないだろオッサンの棒振りなんか
219名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:06:00 ID:sxeeD/Yu0
野球とサッカーのネガスレを比較してみると、どうも野球ファンは反論が一切できないって印象がある
ネガティブな話をすること自体タブー視してると言った方が正解か
ファンの体質も古いんだろうな
220名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:06:07 ID:xUN3yd2+O
>>206
そうだよね、あくまでも歌の合間だからいいんだよね

うたばん名前負け
HEY!HEY!HEY!ミュージックチャンプも名前負け
221名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:06:35 ID:Q4CvRAUY0
焼き豚叩き大杉w
しかし確かに全然人気ないのになぜか期待の新人とかやたら取り上げてるよね。
222名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:07:04 ID:Y0+sa3Uj0
やきうは芸能ニュースだろ



\ 続いてノムさんのぼやき・・・/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ?ブルドック爺さんの戯言なんて聞きたくねえよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
223名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:07:09 ID:Qz8MyrB20
>どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんとやっていた

TV業界は議論を延々としてまで野球ののニュースを放送しなくちゃならない
取り決めでもあるのか?

スポンサーがなく視聴率を気にする事の無いNHKまで天気予報以上の頻度で
一日中野球の情報を流しまくってるし…
次はスポーツですって言ってメジャー、プロ野球、高校野球とスポーツの時間なのに
野球しか報道しない日ばっかだし
224名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:07:14 ID:Bf58kKyiO
>>207
まぁ、やきうは創造性のないスポーツだからな
ロボットでも出来そうですなw
225名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:07:30 ID:dj41lM5m0
プロ野球ニュースの時間削って
空いた時間に詰め込むコンテンツないくせにw
226名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:07:36 ID:sDXDGkjD0
>>1
歌番組の中で視聴率が低い歌部分を削る
ニュースから、スポーツの結果を削る

…ってドンドン引き算していって、ドンドン対象層が狭くなって、
最後に残ったのが、誰も見てないお笑いタレントのバカ騒ぎなのか。w

「食卓から人気のないメニューを減らしていったら、毎食カレーになった」
みたいな愚かな話だ。

視聴率による重み付けという「最適化」モデルが、既に破綻しているんでしょ。
227名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:07:48 ID:sxeeD/Yu0
>>221
実力もないのにスターだと思い込まされちゃうんだから、彼らは被害者だよ
それで落ちてくやつも山程いるんだから
228名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:07:59 ID:vD+imJQK0
>>219
やきうのネガスレでサッカーを引き合いに出しホルホルしてんだろw

遥かに歴史や人気あるはずなのに、なにをビビってんのかw
229名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:08:00 ID:yEIYcuiK0
>>219
マスゴミに支えられてることに気づいてるからマスゴミも野球も擁護することしかないんだよ
230名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:08:05 ID:bxqys53+0
インターネットが使えない老人のために野球ニュースをしかりやるNHKの報道姿勢を他局も見習え
231名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:08:09 ID:Ug6R2MPp0
コンテンツ(笑)
232名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:08:44 ID:wgNGtRqfO
正直野球もサッカーもというかスポーツ自体に興味ない俺からすると
野球とゴルフは鬱陶しいだけ。
それのせいで他の番組が見れなくなるし案の定野球は数字が悪い。
数字が良いなら納得せざるを得ないがこれだから野球はウザイ。
233名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:08:50 ID:8ASvUsoR0

野球は打ったら誰もが一塁に走るだけという

どんな知恵遅れにでも想像がつくくだらないスポーツ いや、レジャー
234名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:09:01 ID:wUzhqdouO
報道・ニュース番組やスポーツニュースてドラマ・野球中継・バラエティ以上に終わってる番組ばっかだからな

サプライズ・NEWS23・総力報道・すぽると・うるぐす・スパサカ…視聴率はもうめちゃくちゃw
235名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:09:13 ID:Qp1N3mOO0
野球のニュースは視聴率がいくら落ちてもやらないとダメなんだろう
中継だって視聴率が落ちてもやってるし。
236名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:09:21 ID:kq/IOVTR0
ウザイもんな確かにやきう
237名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:09:23 ID:ZvkbJPwi0
ほんと野球ニュースは消滅してくれ
糞つまらないし全スポーツの障害でしかない
野球専門番組つくってそこでやれよ
238名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:10:49 ID:yYR8Y4LpO
トークはつまらないわ、聞くにたえない同じような曲ばかりだからな
そりゃ視聴率は落ちるだろ
TBSみたく
239名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:10:57 ID:yg9mujVu0
一方では、野球を捨てた放送局では効果がでているw


OBC、ナイター撤退で編成・営業面に成果/アンチ野球需要開拓
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=30959
ラジオ大阪(大阪放送/OBC)は、08年シーズンよりプロ野球のナイター中継から撤退し、
独自番組を編成している。この結果、AMラジオのアンチ野球ファンを積極的に開拓・取り込むことで、
後枠では編成的にも営業的にも徐々に成果が出始めている。
240名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:11:12 ID:fv6LRzZPO
頑張ってプロ野球選手思い出してみる

まーくん、ダルビッシュ、小笠原、岩隈、鈴木、佐藤、山田、山本、斉藤、渡辺、伊藤、加藤、TDN
241名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:11:15 ID:Y0+sa3Uj0
>>224
やきうって棒振ってスゴロクしてるだけだもんな

馬鹿でも低脳でもできるお遊戯だよ
242名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:11:25 ID:zIhMrlFN0
>>219
ボールの統一の話をしたら、日本のほうが質がいいボールだから
何故わざわざ質の悪いボールを使う必要がある?
と反論された

質とかじゃなくて、日本のボールは明らかに飛びすぎだろ?て話だったんだけどなぁ。
243名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:11:29 ID:8ASvUsoR0


ほんと落ち目


TBS、野球、韓国

244名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:11:49 ID:Qp1N3mOO0
時間の問題だろうね。
民放のコンテンツがことごとくスカパーに取られるのは。
野球だろうがサッカーだろうが。
Jリーグの中継をTBSが取りやめればスカパーが喜ぶ。
野球の中継を民放が取りやめればスカパーが喜ぶ。
245名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:12:03 ID:yEIYcuiK0
>>242
そういうところをからかうのがおもしろいんじゃないか
246名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:12:15 ID:bxqys53+0
野球ニュース少なめ偏向しまくりの民放のニュースを見てるのは知能の低い下層階級だけだろ
247名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:12:37 ID:0yBS1h+80
野村のぼやきだけはマジでやめてほしい あれきいて喜んでるのは60過ぎのじいさんだけだろ
248名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:12:56 ID:FLzoHa8E0
>「ビートたけしのTVタックル」
3〜4回、総集編みたいなフィルムの使い回ししてたな。
HEY!HEY!HEY!も過去フィルムが多くなった。

「2chで言ってたTV局が不況」ってホントなんだなって思った。
249名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:13:06 ID:oEf+8cs/0
野球はBSでは人気があるんだ!!
250名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:13:14 ID:lhbn5XUBO
野球ニュースになると反射的にチャンネル変えるわ
251名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:13:21 ID:6toWxtFjO
テロ朝の報ステとNHKのサンデースポーツの野球報道は気持ち悪いw
252名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:13:40 ID:yEIYcuiK0
>>247
あ?そのへんがメイン視聴層の野球さんディスってんのか?
253名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:14:11 ID:zIhMrlFN0
>>239
すごいな。大阪のラジオなんか阪神しかやってないのにな
254名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:14:12 ID:YuilsJD+0
そりゃテレビなんて音質悪いし、生で歌わせたらとんでもなくヘタな歌手ばっかりだし、
ひいきの歌手が出てるのを見るだけで楽しいなんてのは若いうちだけだから
わざわざ歌番組を熱心に見る人は減っていくだけだろうな。
娯楽が少なかった時代じゃないと通用しないよ、あんなの。
255名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:14:24 ID:Y0+sa3Uj0
やきうってダイジェストで十分なんだよな
4時間もダラダラつまんない試合見せられて時間潰されるのは勘弁
256名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:14:26 ID:8ASvUsoR0


 まずはプロ野球です(笑)


257名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:15:13 ID:yEIYcuiK0






プロ野球と高校野球とMLBの季節ですよみなさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww





258名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:15:46 ID:qIrR9sBe0
野球に限らず、世界で何が起きても全く報道せず天気の話題が
トップニュースになるようなテレビしかない国になった
外国メディアでなんとか情報を得ているが東独国民の気分だよ
http://www.youtube.com/watch?v=i7EB47ENNV0
259名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:16:31 ID:5ORZe8aX0
野球をたっぷり
260名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:16:40 ID:Y0+sa3Uj0
>>257
テレビ消すしかないわな



退屈でくだらない棒振りなんて見たくないわ
261名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:16:56 ID:et9AJ3ozO
視聴率がすべてwww
いい気味
せいぜい測定会社にコビ売って、高い契約料払って
データをもらってりゃいい
262名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:17:10 ID:QLQERRUq0
>>256
続きましてメジャー速報(イチロー、松井、松坂のみ)です()笑
263名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:17:16 ID:8ASvUsoR0


焼き豚 「関係者によると、報道ステーションの野球コーナーは高視聴率だから(キリッ」




■でもこれが現実

元報道ステーションプロデューサー

>なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。「(ニュース番組を
>制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんと
>やっていた。巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない



あのときの焼き豚いる?wwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:18:01 ID:9Tbwa18cO
野球は完全に落ち目のスポーツだからな

テレビ局もこれから数年は切る作業が大変だろうな
265名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:18:43 ID:6uhpywR70
>>223
ゴミウリ、蛆、T豚Sなどマスゴミが親会社だから
266名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:18:51 ID:A0/VwlXv0
今、湯水のように金使ってるのはNHKだけだな。
昨日の日食の中継だけ見ててもわかる。
267名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:19:05 ID:zVlv5D4+0
【サッカー/Jリーグ】東京V・レアンドロが甲府・杉山に「チンパンジー」と言われたと主張 杉山「言っていない」[07/22]★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248318665/
268名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:19:09 ID:yBQc8l6P0
野球ニュースで切るの俺だけじゃなかったんだなw
野球自体は嫌いじゃないけれど
それ関連の押し付けがましさがイラッとくる
269名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:19:11 ID:ARQqemsA0
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwww


やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:19:33 ID:nFP3zRcLO
>>262
以上 、スポーツでした。
271名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:19:42 ID:Y0+sa3Uj0
やきうって何が面白いの?

あんなつまらんもんニュースにねじ込む程の価値なんてないだろ
272名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:01 ID:8ASvUsoR0
>>270
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:01 ID:E3Up0kfu0
>>264
サッカーも落ち目
野球も落ち目

バスケの時代だな
ドラマもしてるし
274名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:01 ID:Q4CvRAUY0
スポンサー含め会社仕切ってる団塊と後輩世代がまだ棒振り大好きだからな
若手はうんざりしてるだろう
広告効果とか無視の暴挙だよあんなもん
275名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:03 ID:G5W5wSDv0
野球のハイライトとかみてなにが面白いの?試合もだけど。
毎回毎プレー同じことしてるだけじゃん
映像無しでスコアだけでいいだろ別に
276名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:09 ID:sQnituaCO
>>267は、ネットの出来るチンパンジー
277名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:13 ID:yEIYcuiK0
>>268
無意識のうちに変えるかテレビ消すよな
ここきて気づいたわ
278名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:14 ID:Qz8MyrB20
1スポーツの野球をいまだに特別扱いしてるのはおかしいし時代にそぐわない
各スポーツの競技人口を見たってばらけているのにTVで報道されるのは
野球だけが断トツで多い
これじゃ視聴者が野球ニュースから離れていくのも分かる
それでも洗脳するかの如く毎日毎日野球ばかり流しているんだからこれは
昔ながらの体制を変えることが出来ないマスコミの怠慢としか言いようが無い

時代に合わせて変化する事ができなければ廃れていくのも当然
279名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:24 ID:Cs4KpbXB0
>>263
いや、もう、サッカーだろうが野球だろうが、CS、地デジで専門番組が増えたから、
「視聴率」っていう考え方自体が崩壊したんだよ。
280名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:42 ID:oEf+8cs/0

毎日あれほど全局で宣伝してこれだもん
避けられてるってレベルじゃねえぞw


05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/30(土) *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30(土) *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13(土) *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13(土) *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14(日) *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14(日) *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04(土) *2.5% 14:30-15:04 NHK プロ野球・横浜×広島
07/04(土) *2.9% 15:07-17:30 NHK プロ野球・横浜×広島
07/11(土) *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11(土) *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス
281名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:49 ID:wgNGtRqfO
2ちゃんにいる野球ファンはアンチ野球の人がみんなサッカーファンだと思ってる
傾向があるけど実際はそうではない。
野球のせいでいろんな番組が潰れ、ちょっと雨が降ってなくなると
それはそれで後の番組がズレる。
それでいて視聴率は低い。
アンチ野球は潜在的にかなりいると思う。
282名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:20:54 ID:4YPz2hOF0
>>223
だからNHKはバカ高い放映権で実際の視聴率は全然取れてないMLBに
金つぎこんでるからな。
甲子園利権はあるし、なべつねから巨人戦の試合を買った海老沢はその
後読売の最高顧問に天下りした。

おまえらがなんでNHKを叩かないかのほうが疑問。
283名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:21:01 ID:6toWxtFjO
>>268 野球は自主トレやキャンプなんかも大きく取り上げるからなw
284名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:21:04 ID:ARQqemsA0
やきうなんて見てるのはおじいちゃんだけw

若者はカフェでJリーグ見てるからwww


視聴率の数字は低いけど
視聴者は1000万はいるからw
285名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:21:04 ID:yEIYcuiK0
>>275
全然興奮しないよね
286名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:21:44 ID:VLDhcZ0A0
野球なんてニュース流すなよ
どこが勝とうが負けようが誰も興味ないんだからw
287名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:21:59 ID:TL6NhdwpO
>>253
OBCは近鉄が消滅してから野球から撤退せざるをえなくなった
NRNにも影響したから同業者の風当たりは強かったんじゃないかな

まあここはアニラジなんかも続々切ってるし、どの層に需要があるのかイマイチ不明な局ではあるが
288名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:22:09 ID:ARQqemsA0



で、やきうって誰が見てるの?w


おじいちゃんと韓国人だけしか見ないやけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:22:21 ID:Y0+sa3Uj0
ぴろやきうって極一部の焼き豚ジジイだけが楽しんでる感じだもんな
あんなマニアックなものを地上波で中継する必要は無い

一般人は順位すら知らんよ
290名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:22:41 ID:C4VCMFDk0
\ まずはぷろやきうのニュースから・・・/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          
| |              | |     ピッ ┌(^3^  )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
291名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:22:46 ID:+vJPN/p20
「報道ステーション」 ←反日バラエティー
「ビートたけしのTVタックル」←たかじんで事足りる
「サンデープロジェクト」←茶番
「全国一斉IQテスト」←見てるこっちが恥ずかしいノリ
292名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:22:51 ID:A0/VwlXv0
>>281
>野球のせいでいろんな番組が潰れ、ちょっと雨が降ってなくなると
>それはそれで後の番組がズレる。

テレビ大好きなんだなw
293名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:22:52 ID:QAGDl8JMO
やきうワロタwwww

あんな糞つまらねぇもん誰が見るんだよw
294名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:23:18 ID:8ASvUsoR0


俺が一番びっくりしたのは、普通にニュース見てたら

急に「今日の松坂」と題してオフの松坂がちんたらゴルフやってる姿が2分ぐらい流れたときだな



あれは驚いたw


295名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:23:37 ID:ARQqemsA0
焼き豚の断末魔が気持ちいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:23:43 ID:CGdSKJo00
また焼き豚発狂スレか
もうやめてあげろよ、さすがに可哀想だぞ
297名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:24:03 ID:JRisx9I10
なんで真っ昼間の視聴率なの?
298名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:25:00 ID:Y0+sa3Uj0
毎日毎日4時間も退屈な企業の棒振りを応援してかっとばせ〜(笑)だもんな・・・





焼き豚の人生ってゴミみたいなもんだよねぇ
299名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:25:02 ID:wpPmkXKp0
やきう偏向報道いい加減にしろ糞テレビ
300名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:25:09 ID:wgNGtRqfO
>>292
これは俺個人の意見ではないんだが?
アンチ野球はみんなそう思ってるよ。
後の番組がズレて困る人がいるのは事実。
301名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:25:18 ID:K1qNYknr0
ニュース番組で野球ネタになるとチャンネル変えてるw
毎日毎日野球ばかりでうんざりする
302名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:25:22 ID:0ENYMZ4h0
環境問題のウソを暴く番組とかつくればいいんじゃない?
わざわざありもしない二重行政の問題をつくりあげることしないで

あとは不正会計問題とか保険金不払い問題とか嫌韓流をとりあげればいいんじゃない
303名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:25:41 ID:4YPz2hOF0
NHKはバカ高い放映権で実際の視聴率は全然取れてないMLBに
金つぎこんでるからな。
甲子園利権はあるし、なべつねから巨人戦の試合を買った海老沢はその
後読売の最高顧問に天下りした。

おまえらがなんでNHKを叩かないかのほうが疑問。
304名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:25:45 ID:+0oh1J1jO
もう天気予報しか見てにゃーがや
305名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:25:46 ID:QLQERRUq0
野球のごり押しきめええええええええええええええ


306名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:25:59 ID:DZkUHVue0
でも携帯の小さい画面で動画見る気にはならないな
かといってTV見る気にもならないけど
野球とかまだやってたのかよ
ウザイ
307名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:25:59 ID:QAGDl8JMO
やきうなんか見てるの在チョンと変質者と脳が退化したジジイくらいだからなw
308名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:26:00 ID:8ASvUsoR0

正直な話、いまどき野球なんて見てるのはバカチョンだけだからな
309名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:26:03 ID:yEIYcuiK0


野球とテレビの衰退っぷりがいっしょwww
ヤフーでも洗脳がんばろうね焼き豚ちゃん(^^)/~

310名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:26:04 ID:yNOk7dMP0
ソフトバンクって会社が野球に取り込まれたのは大きいな
ネット中継、携帯配信と着々とテレビに頼らない体制を築いているNPB
目先の金に目がくらんでCS中継頼りにしたうえ、民放地上波から消滅したJリーグ
サッカー協会の情弱ぶりがイタい
311名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:26:09 ID:oEf+8cs/0
イチローいくらヒットを打とうがそれがどうした?って思っちゃう
だって映像が毎回同じに見えるんだものw
312名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:26:27 ID:Bf58kKyiO
おれはサッカー派だがスポーツニュース内では→ゴルフの石川→まぁ垂れ流しで見る→サッカーニュース→見る→相撲ニュース→垂れ流しで見る→プロ野球ニュース→間違いなくチャンネル変えるwww


結構同じ様な奴ら多いんだなw
313名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:26:38 ID:6sIhdvic0
野球を強調してる奴らが多いけど、サッカーや他のスポーツに差し替えたところで結果は同じだろうな。
314名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:26:46 ID:ARQqemsA0
やきうとか老人とチョンしか見てないからなwwwwwwwwwwww

韓国大好きなNHKとTBSでだけ放送してればwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:26:56 ID:/mQZGjVa0
>>103
在日朝鮮人はDじゃなかったか
Dが複数いるはず、Pは1人じゃね
316名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:27:05 ID:6toWxtFjO
>>294 俺が一番驚いたのは、野球選手が何人かで温泉に入ってる所まで放送してた事かな。
317名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:27:07 ID:Qz8MyrB20
>>282
NHKもやっぱり腐敗しまくりなんだな
TV業界は既得権益ずぶずぶで
時代にあわせて変化や改革なんて期待できないな
これはもう潰れていくのみだな
318名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:27:08 ID:pX2Yn4/ZO
>>300
アンチ野球=サカ豚アニ豚ドラマ豚
319名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:27:09 ID:jtMgIr0l0
>巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
>人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。

意外だなあ。あの異常な野球押しは、上からの指示じゃなくて現場の判断なのか。
320名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:27:10 ID:T9XFsVZsO
あれだけ洗脳しまくっといてこれはヒドいw
321名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:27:11 ID:Y0+sa3Uj0
>>294
やきうではよくあることだよ



マー君海ぶどう食べた(笑)
マー君イルカと戯れる(笑)
322名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:27:20 ID:C4VCMFDk0
\ まずはぷろやきうのニュースから・・・/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          
| |              | |     ピッ ┌(^3^  )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
323名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:27:45 ID:SX8CmLq0O
石橋さんもダウンタウンも、コンセプトのまるっきり変わっちゃった番組やってて
プライドとかないのかな
324名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:27:55 ID:8ASvUsoR0

いまだに野球を見てる知恵遅れが生息する場所

・関西
・福岡
・TBS
・ロッテ


実に分かりやすい
325名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:28:01 ID:wUzhqdouO
ようはソフバンの携帯サイトは地上波から流れてきた野球とお笑いと音楽配信のおかげで儲けてるてことだろ
326名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:28:15 ID:TwcMmebo0
やっぱりみんなやきうのニュースになるとチャンネル変えるのかw
327名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:28:54 ID:wpPmkXKp0
ジャニーズ
バーニング
吉本
エイベックス
糞やきう

こんな人気ないものを無理やりゴリ押しばっかされたらテレビ離れも加速するわなw
328名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:29:01 ID:QLQERRUq0
>>324
ある民族が多いですね
わかりすぎます
329名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:29:03 ID:A0/VwlXv0
>>300
別に「お前は」とか「お前が」なんて一言も言ってないけど?wニヤニヤ
330名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:29:09 ID:oEf+8cs/0
野球じじい監督のぼやき?あれ需要あるんだろうか?
331名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:29:18 ID:W7/IekqHO
これってタマケリのことだろ?スーパーサッカーとか言う番組大幅短縮、遅い時間帯にとばされたじゃん
332名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:29:19 ID:8ASvUsoR0
>>326

そうみたいだなw


焼き豚は野球のニュースは高視聴率だと豪語してたのに哀れだよなwwwww
333名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:29:31 ID:q2YM+FCH0
相も変わらずサカ豚は頭悪いなぁw
野球が人気なくなったのではなくて、テレビが嫌われただけw
野球が人気なくなったのなら、携帯で「選べるかんたん動画」で
野球のコンテンツが存在するわけないだろw
携帯の方がテレビよりビジネス面でよりシビアなのにw
334名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:29:38 ID:Y0+sa3Uj0
・死球で頭にダメージ食らう
・アホみたいに棒を振り回す
・集団で乱闘して見苦しい
・当然のようにベンチ裏で唐揚げ&喫煙
・サイコロを棒に変えただけの単純スゴロク


やきうって脳が退化しそうな要素満載の池沼スポーツだもん
そりゃ賢い日本人からは避けられるわな
335名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:29:51 ID:ez2q7TyAO
今日もサカ豚は元気だね
336名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:02 ID:wgNGtRqfO
>>313
それは分からんがどれも同じなら全部地上波から無くせばいい。
野球だけ優遇されてるようにスポーツには興味のない層でもさすがに思う。
337名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:09 ID:ARQqemsA0
焼き豚:老人、韓国人

サッカー:若者、日本人
338名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:36 ID:2VEU1aYlO
野球ってニュース見てても「すげー」て思うプレーないよね
こんなの見て面白いわけがない
339名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:40 ID:lrvNlbvD0
>>335
人数が多いからね
340名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:41 ID:aeYpoW52O
>>318
その中で一番豚を連想させるのが野球。
341名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:45 ID:X23llz2z0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:47 ID:DZkUHVue0
プロ野球って、アメリカの戦後統治政策の一環として植えつけられたんだろ?
甲子園とか高校野球も高野連だのNHK、朝日、毎日だの利権まみれだし
343名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:51 ID:wtl7Y+TuO
いまどきやきうはないわw
すぐチャンネル変えるから見ないし
344名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:55 ID:ARQqemsA0
>>335
そりゃ日本の大多数はサッカーファンだからな
焼き豚って日本で10人くらいしかいないって視ってたか?
345名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:59 ID:dnZJiStg0
>>1

>テレビ局勤務時代は、「『このままでは5年後はない』と、毎晩みんなで飲みながら
>話していた」といい、制作現場の持つ危機感が、番組の実現につながったとのことだ。

毎晩飲みながら危機感をあおりつつ、しかし
全然危機を感じないから、毎晩また飲んでまたあおっての繰り返し。
346名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:31:09 ID:q2YM+FCH0
スポーツニュースってほとんど税リーグに触れないよね。
347名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:31:17 ID:ez2q7TyAO
そらサッカーの地上波も消滅するわな
348名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:31:48 ID:wpPmkXKp0
>>338
たしかにw
イチローのボテボテのゴロの内野安打なんか見ても全然すげーと思わないw
349名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:31:48 ID:ARQqemsA0
>>346
テレビ局の上層部がやきぶたおじいちゃんだからなwwwwwwwwwwwwww

現場の若者は憤慨してるよ
やきう中継止めてJリーグ流せば視聴率は30%取れるのに、って
350名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:31:55 ID:wgNGtRqfO
>>318
焼き豚が一番少数だと思うがな。
俺はどれも熱狂的に好きなワケではない。
面白そうなのがあれば見る、ただそれだけ。
351名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:32:26 ID:q2YM+FCH0
>>349
見ろ、これがサカ豚の脳味噌だ。
352名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:32:29 ID:8ASvUsoR0

ほんと連想ゲームでさ、 「豚! 唐揚げ! つまらない!えっと・・マスゴミの中では人気!」 って言ったら


「野球!」って答えられそうだなw

353名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:32:31 ID:Y0+sa3Uj0
>>326
当然でしょ


やきうみたいな退屈な競技は興味ないわ
俺も即行チャンネル変えてる
354名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:32:35 ID:Bzj202bwO
いくらプロ野球叩いてもJリーグの人気が上がる訳じゃないのに
よくやるねえ
355名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:32:46 ID:yEIYcuiK0
      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ      サカ豚あああああああ野球の悪口言うなぁぁぁぁぁぁぁあ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

356名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:33:09 ID:6uhpywR70
>>290
切るの遅いな

\ まずはぷろや/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          
| |              | |     ピッ ┌(^3^  )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_


357名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:33:40 ID:oEf+8cs/0
やっぱり中継だけでなくニュースでも野球は避けられてたのかwww
358名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:33:57 ID:8ASvUsoR0
>>353
やっぱみんなそうだろうなw
359名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:34:03 ID:wgNGtRqfO
>>329
何かお前気持悪い。
野球ファンは少数なのにこんなのがのさばってんのか。
360名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:34:05 ID:Bf58kKyiO
スポーツニュースなんてサッカーなどのネタで持ってるようなもんだもんな
野球専用ニュースの日曜深夜のTBSの番組なんかありえんくらい低い視聴率だしなw

要するに他局は恐すぎて野球専用ニュース番組なんて作れないとみたw
361名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:34:10 ID:cqh/nFmF0
現在野球のニュースは


野球のニュース?そんなもんやってないだろ? それとも分単位で視聴率なんか出してるのか?
スポーツニュースという枠内でやってるのに野球ニュースだけなんて出せるか?
362名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:34:10 ID:2VEU1aYlO
>>330
必要なし
というか野球って監督や選手のコメントとか解説とか聞いてても、精神論しか出てこないよね
昨日のニュースで勝因にダルビッシュの表情を挙げてたのがワロタw
単純すぎてスポーツとは言えないわ
363名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:34:43 ID:BGhDpNryO
>>349
Jポーク視聴率瀕死だろがwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:34:44 ID:Y0+sa3Uj0
>>338
だよなw


汚い豚が棒振り回してるだけで全く面白くない
365名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:34:46 ID:QLQERRUq0
マー君(キモブタ)海ぶどう食べるは映像で残すのに
ベンチ裏の唐揚げパーティーの中継はやらないのな

この間もから揚げパーティーで、球場のブレーカーあげたばかりなのに
366名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:34:57 ID:vD+imJQK0
なぁ
もっと>>1の歌番組と野球ニュースについて語ろうぜ

なぜかスレチのサッカーを引き合いに出したい爺がいるようだけどw
367名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:35:10 ID:wpPmkXKp0



税吸うボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



嫌われてんなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


368名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:35:21 ID:Qz8MyrB20
>>281
これは同意
スポーツファン以外のTV好きの人達からも嫌われるし
野球だけが特別扱いされて日頃全く報道されないスポーツのファンも
野球だけが明らかに需要以上に報道されてる事に疑問、反感を持ってる人は多い

野球ファンからしたら野球の独占放送に疑問、反感を持つ=サッカーファン
と思ってるんだろうが、野球のメディア独占で迷惑してるのは野球以外のスポーツファン全てだからな
369名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:35:31 ID:yEIYcuiK0







焼き豚「そうかとかチョンとか電波利権とかマスコミさんの攻撃するなよ。プロ野球を見れなくなってもいいのかおまえら?」









370名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:35:39 ID:+ek/o7lQ0
サッカーを取り上げると視聴率下がる法則


*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  鹿島Vメンバー生出演

*7.8% 11/22 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム  ← 決着J優勝争い

*8.2% 03/03 22:00-22:45 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 介護士(グループホーム「ふぁみりえ」ホーム長 大谷るみ子) *アンコール2008年11月18日放送分
10.5% 03/10 22:00-22:45 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 東八幡キリスト教会牧師(NPO法人北九州ホームレス支援機構理事長) 奥田知志
*5.6% 03/17 22:00-22:45 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 プロサッカー選手(横浜F・マリノス所属) 中澤佑二

2009/01/18  7.4% 23:15-23:45 TBS 情熱大陸「テレビはまだまだ面白くなる…鈴木おさむ夢の企画書」
2009/01/25  7.2% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「長瀬智也歌と演技と故郷に密着見えてきた男らしさの裏側と本音」
2009/02/01  6.7% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「椿姫彩菜性同一性障害の過去を赤裸々に語る本当の訳」
2009/02/08  5.1% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「俺たちの期待に応えてくれるかサッカー界の暴れん坊松井大輔] ←松井大輔


*9.0% 19:00-20:54 EX* ナインティナインの伝説アスリートグランプリ 中田英寿vsナイナイ超真剣サッカー対決!!


13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク・中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク・芸人の立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク・サッカー日本代表応援芸人
371名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:35:48 ID:8ASvUsoR0

野球ってマスゴミの中では人気みたいだけど

世の中では猛烈に嫌われてるよなwwwwwwww



372名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:35:51 ID:wgNGtRqfO
>>331
改編にあたって視聴率を見たことがあるんだが翌日の野球番組の方が数字低い。
同じ日の同じ時間帯の矢部の番組よりも低い。
373名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:35:59 ID:QAGDl8JMO
マスゴミごり押しピロやきうはいつ無くなってくれるんですかね?
もうウンザリなんですが?
374名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:36:02 ID:q2YM+FCH0
で、「選べるかんたん動画」で税リーグのコンテンツはあるのかね?
375名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:36:09 ID:ARQqemsA0
やきうって何で生きてるの?
376名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:36:31 ID:cLxp2xcOO
俺も野球が始まったとたんにチャンネル変えるわ

何でドブ臭い息のオッサンが打ったとか走ったとか見なきゃいけねえんだよ
377名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:36:38 ID:rT8FqPpLO
>>351>>349明らかにサカ豚工作してる焼き豚だろw

サカ豚でサッカー流せば視聴率30行くなんて言う奴いない 


焼き豚の基地外っぷりはバレー板とかサッカー板見ればわかる
378名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:36:42 ID:8ASvUsoR0
>>375
ジジイとバカチョンのより所
379名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:37:03 ID:vD+imJQK0
また発狂してコピペ攻撃はじまったかw
380名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:37:06 ID:lhbn5XUBO
野球って試合は無論、ダイジェストの得点シーンを見てもつまらないからなぁ
左回りに走って、ホームベース踏むの見て面白いのかな?
381名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:37:08 ID:Y0+sa3Uj0
おまえらやきうになるとチャンネル変えるのかよ・・・








俺もwww
382名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:37:14 ID:Bf58kKyiO
>>356

WWWWWWWW
383名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:37:15 ID:DZkUHVue0
そもそもソフトバンクの携帯とか持たないし
384名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:37:39 ID:8ASvUsoR0



こんだけ野球が嫌われてると

WBCのあった今年にアサヒビールがキリンに追い抜かれたのも頷けるなwwwwwwwwwwwwww





385名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:37:40 ID:OZ6T9lOP0
俺が今現在どこが首位とかAクラスとか
まったく把握してないのは
プレーオフ制度のせいと断言できる。

本来どこが優勝すんのかな?ぐらいは気になるからな。
386名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:37:55 ID:4o3hxZxW0
反日プロバガンダ機関に成り下がってるからだろ
387名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:38:00 ID:/mQZGjVa0
>>323
プライドが無いから贅沢し放題なんです><
388名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:38:04 ID:cLxp2xcOO
ここで豆知識

野球以外のスポーツをやってる人はたいがい野球嫌い


しょぼいくせに調子乗ってっからな
389名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:38:06 ID:yNOk7dMP0
>>366
まぁ、確かにテレビからも携帯からも相手にされない不人気スポーツの話してもしようがない。
390名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:38:25 ID:cqh/nFmF0
344 :名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:30:55 ID:ARQqemsA0
>>335
そりゃ日本の大多数はサッカーファンだからな
焼き豚って日本で10人くらいしかいないって視ってたか?



サカ豚の協会ってこういうネット工作に力入れなくていいから会長自らが

つ   ま    ら    な    い


と認める税リーグどうにかすれば?
391名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:38:37 ID:q2YM+FCH0
まぁ税リーグの場合、テレビのスイッチ切ったり、チャンネル替える以前に

中継自体がない

からなぁ。
392名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:39:15 ID:Y0+sa3Uj0
あれだけスポーツニュースやワイドショーでやきう!やきう!やきう!って連呼しても



人気が下がる一方なんだから



もう人気が上がることはないのでは?
393名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:39:17 ID:FgBvgW0mO
野球とかサッカーとか見れる人はある意味勝ち組だよ
そんな暇ないもん
公務員くらいだろ、このご時世
394名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:39:39 ID:yEIYcuiK0



既得権益で保護された焼き豚ちゃんは2ちゃんでテレビ見よう新聞とろう運動しないの?www


395名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:39:50 ID:cwEkdnxO0
始球式のニュースですら他のスポーツよりも多いし時間長くとってるくらいだからwww
異常すぎるんだよw
396名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:39:55 ID:x7Cz6r9eO
昔から歌になると視聴率は下がる

HEYの全盛でもトーク20%歌になると13%くらいだった
397名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:40:20 ID:8ASvUsoR0


速報!


来月にはオリンピックから野球の正式削除が決まるらしいよw



マスゴミのみなさん、ちゃんと現実を報道してねwwwww



398名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:40:22 ID:q2YM+FCH0
>>394
新聞取ってないテレビ見てない家庭なんてあるのか?
399名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:41:05 ID:8tJRv/XK0
こんな奴が分析してもな。
所詮携帯の小さい画面、画質汚い、S-1ツマンナイ。
400名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:41:12 ID:A/2m92zJ0
よくわかる!高校野球と高校サッカーのちがい  その1


いよいよ、夏の甲子園が近づいてきましたね。

ところで、
高校野球と高校サッカーの最大のちがいは、在日朝鮮人にあります。
意味が、わかりますか?

実は、日本人はまったく気づきませんが、甲子園に出てくる球児
のなかに、かなり高い確率で、朝鮮人がまぎれ込んでいます。
気づかないのも当たり前です。彼らは通名(日本名)を使っている
からです。

彼らは、実力があればプロに入団し、大金を稼ぎ出しますが、
ほとんどの日本人は、松井ヒデキや、松井カズオが在日だとは、
知らないでいるのです(この二人は、日本に帰化しているようです。)

また、阪神タイガースが、「韓国タイガース」と呼ばれていることからも
わかるように、阪神の選手は、ほとんどが在日です。
最近では、自ら在日朝鮮人であることを、明らかにする選手も
増えてきました。(金本・新井・桧山・関本・金村・赤星など)

しかし甲子園を見ていて、どの生徒が日本人で、誰が在日かというのは、
全くわかりません。
おもしろいことに、これは高校野球だけに見られる現象で、ほかの
高校スポーツでは、ありえない事なのです。

つづく
401名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:41:13 ID:hwUcld5Y0
>>349
こいつ最高に焼き豚wwwwww

Jで30とかそんなアホみたいなこという奴はいねえよw
402名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:41:21 ID:cLxp2xcOO
近所の飲み屋のオヤジが
客に野球の話ししたらバカにされたって落ち込んでたよ
「やっぱり今からはサッカーなのかな」って

俺は
「野球もまだいけんじゃないですか!」って
心にもないこと言ってやったけどw
403名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:41:46 ID:kB4MrvhkO
>>370
一番重要なの入ってないぞヘキサゴンのやつ
404名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:41:59 ID:Y0+sa3Uj0


やきうファンはサッカーを貶すんでなく、やきうのポジティブキャンペーンをしてみせてほしいね。
そんなに面白い競技だというのなら、どこがおもしろいのか是非伺いたい。


405名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:02 ID:yEIYcuiK0
>>398
全体的に視聴率さがりまくってるよ焼き豚ちゃん><
洗脳きかなくなってる!ヤバイ!
それ押し紙!押し紙!
406名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:04 ID:cqh/nFmF0
これあれじゃね

NHKで野球が何分何秒取り上げられた!とか報告しあってるどっかの基地外がかいたんじゃね?
407名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:12 ID:Bf58kKyiO
さぁーて、次は本日のプロ野球ニュースですよ!→チャンネル変えるor電源切る


↑が当たり前の様に日本人の生活スタイルになっててワロタWWW
408名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:13 ID:f540Hma90
とりあえずニュースの野球サンド止めてくれよ
最初に目玉特集の触りだけ紹介して

プロ野球 → 目玉 → メジャー と続く・・・

野球コーナーとして一括りにしてくれた方が視聴者には優しい
409名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:16 ID:8ASvUsoR0


サッカーの選手権ってエリート校が多いけど

甲子園ってバカ高校の集まりだよなwwwwwww



410名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:33 ID:QLQERRUq0
>>402
罪作りなやつだなオマイ・・・
411名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:34 ID:QAGDl8JMO
球投げて棒で打ち返して馬鹿かっつーのw
そんなもん面白いはずねーだろw
412名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:39 ID:A/2m92zJ0
よくわかる!高校野球と高校サッカーのちがい  その2



例えば、有望な、在日韓国人のサッカー少年がいるとしましょう。
彼は、かなり早い年代で、自分が韓国代表になるか、
それとも帰化して、日本代表を選ぶか、決めなくてはなりません。
韓国代表を選ぶ場合、まさか通名(日本名)で、韓国代表に
なるわけに行きませんから、
当然、子どもの時から、本名を名乗るわけです。

Jリーグにいる、在日の選手を見てください。
川崎Fのチョンテセ、仙台のリャン、元新潟のアンヨンハなど、
すべて本名です。通名を使う選手は、一人もいません。
つまり、ガラス張りです。
柏の李忠成(イ・チュンソン)は、最初、韓国代表を選ぶつもり
でしたが、韓国の練習に参加して、違和感を感じ、帰化して
日本代表となりました。韓国で、ひどい差別を受けたと語っています。

ここが、野球とは大違いなのです。サッカーに限らず、ほかのスポーツも、
『日本代表』があるが故に、『国籍の選択→本名の使用』
の部分が、非常にクリアになっているのです。
またJリーグでは、『在日外国人は1チーム1名』という、
ハッキリした規定があるので、
阪神のように、チームが在日朝鮮人に乗っ取られる心配もない。
これに比べると、
通名を使う野球は、とても曖昧で、うさんくさい
印象になってしまいます。

つづく
413名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:42 ID:L4rNELT80
>>409
どっちも馬鹿高校が多いよ
414名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:49 ID:q2YM+FCH0
>>405
税リーグは数字以前に中継自体が消滅しかかってるが・・・・。
415名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:42:52 ID:n6FAPKGy0
今、地球上で唯一、やきうの人気が上がっている国って韓国だけなんだよね。


誰が韓国で流行ってるレジャーなんか見るんだよw
416名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:43:05 ID:8ASvUsoR0
>>402
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:43:17 ID:DZkUHVue0
巨人、大鵬、玉子焼き

だっけ?
この世代の人はまだ野球好きなのかな
今何歳くらいが主流なんだろう
418名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:43:36 ID:yEIYcuiK0
>>414
わろたwww


     _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |    
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ      サカ豚あああああああ野球の悪口言うなぁぁぁぁぁぁぁあ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
419名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:43:49 ID:A/2m92zJ0
よくわかる!高校野球と高校サッカーのちがい  その3


このことが遠因になっているのでしょうか。高校球児の犯罪率は
他のスポーツと比べて、突出しています。
それはそうでしょう。もともと日本の法律など、守る必要なし!
と教え込まれた、反日のガキどもだからです。
(むろん言うまでもありませんが、日本人のクソガキ球児も
犯罪予備軍のような連中ばかりです。)

さらに恐ろしいことに、高野連の幹部連中というのは、ほとんど
すべて、朝日新聞、毎日新聞といった、キチガイ反日マスゴミの
幹部達が、 天下っているのです。まさに、
身の毛もよだつ構造です。


では、プロ野球に進むと、どうなるでしょう?
今さら、言うまでもありませんが、プロ野球チームの多くが、
朝鮮半島と、深い関わりをもっていますね。

・ソフトバンク・・・在日社長の孫正義がオーナー。
在日朝鮮人だけが加入できる、タダ同然の携帯料金プラン
『在日割り』が有名。

・ロッテ・・・韓国のお菓子企業。韓国人会長。釜山市の
シンボルであるカモメを、チームのシンボルにしている。

・日本ハム・・・朝鮮カルト宗教「ソン・テジャク学会」
が母体。創価大学出身の選手やコーチが、多数在籍。
オールスター投票での、創価組織票が有名。

・阪神・・・通称「韓国タイガース」。チームの半分ほどが
在日朝鮮人。スタッフを含めると、その割合はさらに上がる。

・横浜・・・在日専属テレビ局の「TBS」が株主。

・オリックス・・・朝鮮パチンコ業界に、もっとも多額の融資を
         おこなう、巨大サラ金会社。

つづく
420名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:43:56 ID:q2YM+FCH0
>>402
お前も飲み屋のオッサンぐらいしか話相手いないのか・・・・。
421名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:44:01 ID:0ru3AOepO
呆棄ては今でも野球防衛頑張ってるよな
気持ち悪い
422名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:44:21 ID:YH0e8x11O
野球のニュースになったら母親が速攻でチャンネルかえるよ。
そこでまた野球のニュース始まったらキレるw
423名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:44:29 ID:Y0+sa3Uj0

豚みたいなキモいおっさんがヘルメットかぶって長ズボン履いて棒を振り回すのが面白いわけないじゃん

やきうは全く面白さの欠片もない欠陥スポーツ
424名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:44:49 ID:f540Hma90
TBSは野球を応援してる
みなさん、TBSを見ましょう
425名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:44:56 ID:Bf58kKyiO
発狂し始めた焼豚さんのあぼーんキーワードは「税」にするとスッキリするよ!
426名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:45:06 ID:4xMOTCAz0
>>370
5.1% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「金本知憲」

*6.9% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「中田浩二」

これは内緒なw
427名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:45:18 ID:8ASvUsoR0


ジャージにメット(爆笑)


428名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:46:03 ID:yg9mujVu0
視聴率が下がるのこの充実ぶりはすごいわ。



■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
429名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:46:15 ID:dpTXCiAW0


『ジジ野球』に『ババ韓流』

430名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:46:35 ID:A/2m92zJ0
よくわかる!高校野球と高校サッカーのちがい  その4



ここまで書けばわかりますが、要するに、野球界というのは、
アマからプロまで、在日の巣窟のような世界なのです。

WBCでは、こんな現象が見られました。ヤンキースの帰化人
松井ヒデキは、なんだかんだ理由をつけて、日本代表を辞退
しましたが、松井カズオは、自分が選ばれなかった事に激怒
しました。

実力からすれば、カズオは当然選ばれるはずなのですが、
原監督は、純正日本人のチームにこだわり、帰化人の
カズオを外したわけです。
しかし、すでに帰化して日本人になっているわけですから、
選ぶのが当たり前でしょう。
日本を優勝に導いた原監督の、唯一のミスです。

ちなみに、野球やサッカー以外の、在日スポーツ選手
というのは、ほとんどいません。あとは、格闘技くらい。

なぜなら、『金にならないから』です。
しかし人口比を考えると、やはり在日は、運動能力に優れている
と言えそうですね。

つづく
431名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:47:04 ID:8ASvUsoR0
ジャージに革ベルト(笑)
432名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:47:11 ID:Y0+sa3Uj0
やきうとか今時見てるのおっさんと引きこもりだけだろ
世間は誰も興味ないよ、視聴率もドラえもん以下だし
433名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:47:19 ID:A/2m92zJ0
よくわかる!高校野球と高校サッカーのちがい  その5




2chをご利用の皆さんは、お気づきと思いますが、2chを、
多くの在日朝鮮人が、専属で監視しています。
彼らは、統一教会から
給料をもらって、2chの監視・書き込みをして、ネットの
世論を、誘導しようと試みています。伸びて
欲しくないスレは、ぴったりと書き込みをストップします。

焼き豚vsサカ豚の対立も、彼らが大いにあおって、日本人
同士を対立させようとしていますが、もちろん、2chの
在日朝鮮人は、焼き豚です。プロ野球は、在日朝鮮人の巨大な
収入源であり、しかも、通名(日本名)で通すことが可能です。
その野球が、サッカーに押されて消滅、などということは、
彼ら在日にとっては、まさに、悪夢です。

なにより、サッカー日本代表の活躍を通じて、日本人が
誇りを持ったり、団結したりするのが、大嫌いなのです。
ですから、日本サッカーのレベルが上がって、人気が出るのを、
非常に恐れています。



焼き豚にイラついているみなさん、この文章は、コピペを
推奨しますので、
ぜひ、いろんな場所に、貼ってみて下さい。

ウザい焼き豚が、いっせいに黙りますので、面白いですよ。



終わり
434名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:47:20 ID:q2YM+FCH0
>>402
その飲み屋のおっさんに心にもないこと言って
2ちゃんだけでデカイ口叩いて「やきうwwww」とか
言ってるヘタレなお前らしい話だなw
435名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:47:30 ID:V/mOAcEnO
野球のせいで低視聴率なのに何故かサッカーニュースが減らされるこの国のマスゴミ
436名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:47:31 ID:QAGDl8JMO
俺は報ステ垂れ流しにしながらネット見てる時でも、あのキモいやきうの音楽が流れてきたら勝手に体が反応してテレビ消すな
チャンネル変えるんじゃなくて

またメジャーコーナーに移る時のあの馬鹿っぽい音楽w寒気がするわw
437名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:47:45 ID:cLxp2xcOO
>>402はマジの話しだよ

それからそのオッサンにすげーサッカーのこと聞かれたよ
どこが強いのかとか
野球で言う楽天的なチームはどこかとか
それは神戸って言っておいたけどねw
438名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:48:13 ID:LuCrvUh40
人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。




Jリーグ(笑)
439名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:48:42 ID:q2YM+FCH0
>>437
2ちゃんだけで野球バカにしてないで
本人にはっきり言ってやればよかったのにw
ヘタレだなぁw
2ちゃんでは言ってるのにw
440名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:48:57 ID:cLxp2xcOO
>>426
俺も中田湖見たよ。

いい作りだったよ


金本のは知らね
441名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:49:41 ID:SLJFGI91O
歌なしのほぉ〜がすぅ〜じがい〜い〜っ、
歌なしじゃうたぁばん〜になぁ〜らないのぉかぁ〜いっ、
おぉいぇぃ、おぉいぇぃ、おぉいぇ〜〜〜ぃ♪
442名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:49:48 ID:xukhgF9C0
やきうとか重要ないんだから数字下がって当たり前
443名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:49:55 ID:V4f6DAlr0
「川口探検隊」「矢追純一UFOスペシャル」「稲川淳二の恐い話し」
これらを復活させれば今日の若者も見るよ。高視聴率間違いなし。
444名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:49:57 ID:w9S+YyDYO
普通に増えてると思うが・・・?
445名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:50:10 ID:wgNGtRqfO
野球の競技性を否定するつもりはないがあれだけ数字取れないのに
優遇されるのは他のスポーツファンやそれ以外の人からも納得されないのは仕方ない。
446名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:50:19 ID:f540Hma90
>>428
>スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)


いちいち統計とる方もキモイがこの結果は相当キモイな
台湾問題の対応しかり、公共放送としての方向性を失ってるね
447名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:50:36 ID:OvBzuYOOO
最近のスポーツ界は、広報手段で手を抜いたみたいな。
コミック・アニメ・テレビゲーム屋と、もっと癒着しなきゃあいかなんだ。
448名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:50:39 ID:8ASvUsoR0

三大落ち目


野球、韓国、TBS(笑)



449名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:50:45 ID:yEIYcuiK0
>>443
そのへん無駄にネットで人気あるよな
450名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:50:50 ID:Y0+sa3Uj0
やきうってさテンポが悪いんだよね
ウンコして帰ってきたって毎回同じ場面で豚が棒振って突っ立ってるだけだったりたりする。
まるで静止画だね。
451名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:50:50 ID:7GZtFb9eO
野球のニュースばかりなのに切れるのは分かるんだが、
その人はテレビニュースになに期待してんだろ?
新聞、ネット、ラジオ、これらを活用すれば、
テレビニュース見るのはそもそも時間の無駄だろ。
452名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:51:18 ID:K23I6UwK0
453名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:51:47 ID:8ASvUsoR0
>>450
上手いこというな
野球は昭和の紙芝居だな

流石に平成じゃ飽きられる
454名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:51:55 ID:3A/1asj+0
サッカーを取り上げると視聴率下がる法則


*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  鹿島Vメンバー生出演

*7.8% 11/22 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム  ← 決着J優勝争い

*8.2% 03/03 22:00-22:45 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 介護士(グループホーム「ふぁみりえ」ホーム長 大谷るみ子) *アンコール2008年11月18日放送分
10.5% 03/10 22:00-22:45 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 東八幡キリスト教会牧師(NPO法人北九州ホームレス支援機構理事長) 奥田知志
*5.6% 03/17 22:00-22:45 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 プロサッカー選手(横浜F・マリノス所属) 中澤佑二

2009/01/18  7.4% 23:15-23:45 TBS 情熱大陸「テレビはまだまだ面白くなる…鈴木おさむ夢の企画書」
2009/01/25  7.2% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「長瀬智也歌と演技と故郷に密着見えてきた男らしさの裏側と本音」
2009/02/01  6.7% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「椿姫彩菜性同一性障害の過去を赤裸々に語る本当の訳」
2009/02/08  5.1% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「俺たちの期待に応えてくれるかサッカー界の暴れん坊松井大輔] ←松井大輔


*9.0% 19:00-20:54 EX* ナインティナインの伝説アスリートグランプリ 中田英寿vsナイナイ超真剣サッカー対決!!


13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク・中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク・芸人の立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク・サッカー日本代表応援芸人
455名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:51:59 ID:wUzhqdouO
ドラマもバラエティも野球も映画もニュースもドキュメンタリーも明日は我が身だなw

【サッカー】“逆俊輔効果”でTBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248255859/
456名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:52:28 ID:yEIYcuiK0
>>451
見てないからバカにしてるんじゃん
457名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:52:53 ID:aeYpoW52O
>>129
そこでサッカーを出すところが終わってるな。
もう野球はおちていくだけだな。
458名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:52:56 ID:QAGDl8JMO
焼き豚ちゃん発狂wwwwwww


ブッヒーーーー
459名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:53:15 ID:q2YM+FCH0
まぁここで野球をバカにしてるのは、税サポはほんの一部で
大半はアニヲタ、ドラマヲタ、バラエティーヲタだろうけどなw
460名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:53:30 ID:f540Hma90
でも確かに最近スポーツニュースすら見なくなったな
殆ど野球しかやらないんだもん

見たいものが見れなくて、見せたいものを見せられてるようで
馬鹿馬鹿しくて見てられない
461名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:53:32 ID:8ASvUsoR0
>>2
元報道ステーションプロデューサー

>なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。「(ニュース番組を
>制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするかという議論をえんえんと
>やっていた。巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない





この現実見せつけられると

野球豚が発狂するのも無理ないかw
462名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:53:42 ID:4xMOTCAz0
>>453
飽きられるというか
野球は他に娯楽が無かった時代に流行ったものだから別に選ばれたものではないんだよね
これだけ娯楽が増えてくると衰退していくのは当然
463名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:53:51 ID:gy7YbKs30
視聴者ではなく視聴率見ながら番組作った結果がこのTV離れ

もうこのまま落ちるトコまで落ちればいい
464名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:54:21 ID:yEIYcuiK0
>>462
ひどい人!
465名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:54:35 ID:xukhgF9C0
焼き豚なんて誰も見たくねーよ
466名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:54:44 ID:DKN2z++h0
TVがいくら民主党の不祥事を隠したところでTV離れはかわらんよ。
事実をありのままに伝えるだけで失った信用を取り戻せるのにな。
467名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:54:49 ID:Y0+sa3Uj0
チーム名にでかでかと企業名が入っててほんと笑えるよね
あんなもん応援してて恥ずかしくないのか?


企業棒振りヲタクはw
468名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:54:53 ID:8ASvUsoR0

TBSとやきうは今年が最後かもなw
469名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:54:55 ID:w9S+YyDYO
てか平日に試合があるのが基本野球だけなんだからしょうがないだろ
470名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:55:28 ID:wgNGtRqfO
>>451
最近はさすがに期待してないが面白くして欲しいとは思ってる。
みんなが納得できるように。
だからそれに逆行するあの野球過多報道のあり方はやめるべきだと思う。
471名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:55:34 ID:4xMOTCAz0
巨人戦視聴率年齢構成比50歳以上 1983年 26.9% →2000年 60.8% →2001年 73.8% 
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf

これ見ればわかるけどさ野球って結局一部の年代にしか流行ってないんだよ
472名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:55:50 ID:q2YM+FCH0
>>468
毎年「やきうは今年で終わり」って聞いてるけど。
TBSの税リーグ中継は今年で終わるけど。
473名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:55:55 ID:gy7YbKs30
>>461
つか、はたから見てると

お前が発狂してるように見えるんだが…

野球に両親でも殺されたの? ( ´,_ゝ`)
474名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:55:55 ID:T8ensB150
時代遅れの野球と自己満足の曲しかない音楽番組
そりゃ数字が取れないわな
475名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:56:09 ID:8ASvUsoR0

ツールドフランスで日本人が活躍しようとも


  まずはプロ野球です。(笑)




だからなw
476名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:56:09 ID:QAGDl8JMO
みっともないデブが棒振り回してアホかっつーのw

そんなもん在日以外のまともな日本人は見たくないんだからCSのやきうチャンネルに隔離しとけよ 
477名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:56:35 ID:w9S+YyDYO
>>467
ユニホームの真ん中にでかでかと載ってるのもどうかと思うぜ(笑)

Jはバルサを見習うべきだな
478名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:56:41 ID:SLJFGI91O
>>466
じゃ、テレビを見ない層はみんな衆議院選で自民に入れるんだな?w
479名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:57:02 ID:3PlrjNy90
このニュースの真の価値は

「TVは視聴率至上主義ではない」

ということを明らかにした点にある

つまり、キャンプ情報まで延々と微に入り細に渡って
全キー局を大きく占有してプロ野球のニュースを放送しまくる理由が
”視聴率”ではないということだ

薄々皆が気付いていたことだが
今回「中の人」が明らかにした意義は小さくない

かつてないほどに視聴率を稼ぎたい経営状況の中、TV局がそうまでして
野球情報垂れ流しを強行する理由とは一体何なのだろうか?
また野球以外にもそうした「優遇ジャンル」があるのだろうか?
480名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:57:03 ID:Y0+sa3Uj0


おまえら焼き豚イジメすぎwwwwwww


焼き豚が芸スポから絶滅しちゃうwwwww
481名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:57:38 ID:q2YM+FCH0
野球も危ないかもしれんけど、ドラマやアニメがもっと危ないんじゃないの?
特にアニメは。ゴールデンから見事に消えたじゃん。
482名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:58:08 ID:w9S+YyDYO
スパサカ削られて発狂か・・・
可哀想だな・・・
483名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:58:11 ID:mvicR+ho0
>>281
俺もアンチ野球だったけどTV見なくなったらどうでもよくなったわ
484名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:58:21 ID:itfNIf4W0
地上波TVって末期だよな
朝鮮接待番組、創価接待番組、ジャニーズ利権、ダラダラプロ野球、通販番組....
安く時間を埋めていくための手抜きとスポンサー都合の押し付けがましい番組ばっかり
485名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:58:24 ID:RqkSeuOO0
うるぐすはスパサカ難民を上手く取り込んでUP
土曜すぽるとは野球偏重でDOWN そういうことだ
486名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:58:24 ID:8ASvUsoR0
>>473
ん?これのこと?

小川博   ロッテ 強盗殺人・死体遺棄           勤務先は暴力団絡みの産廃処理業者 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E5%8D%9A
2004年11月、小川は勤務していた産廃処理会社の会長宅に住み込みで働いていた女性に
土下座して借金を申し込んだものの断られた。このことから逆上した小川は女性を突き飛ばして
2階にあった現金入りの封筒を奪い、さらにはその発覚を恐れて、気を失った女性を車に乗せ
約4km先の旧荒川に投げ込み水死させた。



ほんと野球豚って怖いわw
487名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:59:03 ID:kB4MrvhkO
豚どももっと頑張れよ^^

02/09月
19.5% 19:00-20:54 CX* ネプリーグ芸能界超常識王決定戦(番長三浦)
02/16月
19.2% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ(田尾&元木&板東)
03/02月
20.6% 19:00-20:54 CX* ネプリーグ芸能界超常識王決定戦(古田)
03/09月
11.7% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ(サッカーエリート軍団)
488名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:59:10 ID:yEIYcuiK0
>>481
野球は危なくないよ(笑)
マスコミが資本参加してるから(笑)
489名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:59:13 ID:9i7ggu8n0
359 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/02/08(日) 18:32:16 ID:MVLqPnpr
さっき車で、新潟のラジオ局のFMPORTを聞いていたらSUNDAY SPORTS BARという番組
http://www.fmport.com/fmpap/index.php?module=Program&action=Disp&key=a5cc1da0dc6ebe0a00dee3b2a93aa80c
これでプロ野球のキャンプ地でのマスコミ記者の生活を赤裸々に語ってた。
かなり面白かったので、うろ覚えで恐縮だけど、書き起こしてみるわ。

深澤「記者達はね、朝9時半くらいから練習グラウンドに顔を出すんだよ」
松橋「練習はその時間から始まるんですか?」
深澤「いや、練習はとっくに始まってる(笑)」
松橋「遅れて行くんですか?」
深澤「うん、昨夜の深夜まで飲み屋でどんちゃん騒ぎしているから、朝食食べずにギリギリまで寝てる」
松橋「えー」
深澤「新人の記者はさすがに早く行ってるよ。彼らは真剣に練習を見ているね」
松橋「そうですか」
深澤「でもね、こないだ新人君たちにを褒めたんだ、君達は真面目だねえって。」
松橋「はい」
深澤「そしたら、彼らはいやいや(笑)と恐縮しながら、こう言ったんだ」
松橋「何て言ったんです?」
深澤「練習の内容なんて見ていないですよ、選手で誰が練習を欠席しているか。これだけを見ています。って」
松橋「え・・・・」
深澤「どの選手が欠席したか、何で欠席したのか、怪我をしたのか、それとも?などそれだけで記事が埋まるからね。
 楽なんだよ。それで練習している選手達を確認したりしているんだ」
松橋「はあ・・・」
深澤「そんなもんだよ。あとは大田が何本柵超えしただの、記事にしやすい動きを見つけたら、それでおわり」
松橋「はあ・・・」
深澤「まあね、内海の投球方法は今日はこのような内容だったとか、細かい事を観察しなきゃ駄目なんだろうけど
  まずしないね。」
490名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:59:23 ID:Qz8MyrB20
>>428
こんな野球の一極報道は明らかに国民の需要と吊り合っていない
これだけ野球が特別扱いされるのは明らかに異常
こういう野球のメディア独占の為にそれ以外のスポーツはどれだけ迷惑を被っているか
日本の健全なスポーツ文化の発展をどれだけ妨げているか

これだけ露骨に贔屓されていたら野球以外の全てのスポーツファンは
野球に対して反感を持つのも当然
明らかに仕組みがおかしい
491名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:59:34 ID:Y0+sa3Uj0

いまどき退屈な豚の棒振りなんて誰が見るんだよw

情弱のやきうブタおやじぐらいだろ、豚棒振り祭り楽しみにしてるのってw
492名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:59:53 ID:9i7ggu8n0
474 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/24(日) 23:21:12 ID:uXHnP2irO
592:U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/02/08(日) 19:04:09 ID:VZI8kU+00
深澤「で、昼になったら昼食を取るんだけど、これがタダなんだ」
松橋「タダなんですか?」
深澤「球団がお金を出してくれるんだよ」
松橋「そうなんですか」
深澤「巨人、阪神は記者の数が多いから、500円の食券を買うんだけどね。中日その他の球団はタダだね」
松橋「それはいいですね」

深澤「練習を見て、夕方5時くらいかな。ホテルに戻って今日の分の記事を書いたら、社に送って、それで終わりだね」
深澤「で、それからやる事は無いから、地元の飲み屋に行ってどんちゃん騒ぎ」
深澤「いやあ、一日があっという間に過ぎるよ(笑)」
松橋「そうですか・・・」
深澤「これがキャンプ地での記者の真面目な一日(笑)」
松橋「真面目な、ですか(笑)」
深澤「そう(笑)。真面目(笑)」
493名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:59:55 ID:f540Hma90
TBSの地上波放送が消えるのは白石美穂が来たときの副音声で加藤が
「スパサカがおかしくなっちゃった。局の方針とかいろいろあるんだよ」と発言した事が原因かもよ
実際、TBSにとって切る程の低視聴率じゃないしな
494名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:59:58 ID:wgNGtRqfO
>>481
だけど早朝のドラゴンボールなどは二桁取ってる。
野球よりは遥かに数字取れるだろうな。
495名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:00:14 ID:q2YM+FCH0
>>488
うん。何も悪いことはないな。商売だからマスコミを味方に付けるのは
上手いやり方。
496名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:00:26 ID:Bf58kKyiO
>>476
そういやちびっこで体重120kgくらいあって6秒台で走るやきう選手をニュースで見たが誰だっけ、あれ?

マジうけたんだが。
497名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:00:54 ID:8ASvUsoR0
\まずは、とにもかくにもプロ野球です/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          
| |              | |     ピッ ┌(^3^  )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_

498名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:01:11 ID:u0FhFNt60
つか、音楽番組観る。トーク中。つまんねーから、チャンネル変える。
というわけで、歌部分まで耐えられない人が多いんだろう。
そして、上手い具合に観た時はいつもトーク中なんだよ。
ずっと歌部分なら、BGM代わりにつけたままにしてやっても良いけどな。
499名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:01:14 ID:Y4+qezzlO
渋田スレが閑散としてると思ったらここに来てたのか。サッカー人気に■なし!
500名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:01:40 ID:EV35I9Z/0
中身がつまんなきゃTVでも携帯でも見ないだろ
501名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:01:41 ID:q2YM+FCH0
>>497
そんな感じでTBSも税リーグの中継打ち切ったの?
502名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:01:52 ID:4xMOTCAz0
視聴率は低いけど体脂肪率は高い野球


五輪平均      野球    サッカー   体操    水泳   陸上短距離  柔道-81kg

身長(cm)       177.2    177.8     164.6    177.2    176.1     174.0      
体重(kg)        78.3     72.5     62.5     70.8     69.5      80.2
BMI           24.9     22.9     23.0     22.5     22.4      26.5
体脂肪率(%)      16.0     13.5     11.6     14.9     12.2      14.8
背筋力(kg)      172.5    155.9     168.9    149.7    152.8     192.0
握力(kg)        54.0     49.2     50.8     44.2     48.6      53.8
垂直跳(cm)      62.6     64.0     67.9     59.6     70.4      53.2
反復横とび(点)    48.6     52.9     43.0     46.0     47.5      48.3
立位体前屈(cm)    11.9     12.1     24.8     21.8     13.4      18.8

http://www.japan-sports.or.jp/test/fitness.html
503名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:01:52 ID:w9S+YyDYO
スパサカ削られた現実が見えてないのかな?

中継も野球より先に消えたし・・・
504名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:01:56 ID:ZhQNaGCG0
顧客情報、最大11万件流出=不正利用1000件の可能性−アリコジャパン

 アリコジャパン(東京)は23日、クレジットカード番号を含む同社の顧客情報11万件が流出した可能性があると発表した。
カードの不正利用に関する照会が約1000件あるといい、今後、被害が拡大する恐れもある。流出した情報の内容や流出の経緯は調査中だとしている。

流出したとみられるのは、2002年7月から08年5月に保険契約を申し込んだ顧客情報の一部。
保険証券の番号の下1けたの数字が「2」や「3」で、クレジットカードで保険料を支払っている契約者の情報だという。
アリコは24日以降、該当する契約者に対して注意喚起するとともに、クレジットカードの再発行などを求める方針。(2009/07/23-16:46)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009072300645
505名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:02:09 ID:Y0+sa3Uj0
*9.5% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
10.8% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん



*9.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×阪神



  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      子供にすら避けられるやきうwwwwwww
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
506名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:02:30 ID:8ASvUsoR0
>>502

今じゃ野球のほうがチビなんだなwwwwwww

イメージって怖いわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:02:40 ID:5wG+5UmgO
固定テレビだけで視聴率を計ること自体が時代遅れ
光回線からも観るしワンセグでも観るし、チューナー直付けでPCでも観る
508名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:03:31 ID:Y0+sa3Uj0
>>486
焼き豚怖ぇwwwwwwww



日本の焼き豚は全員死刑でいいだろwwwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:03:33 ID:NWnvTbtBO
野球ファンや関係者の「自分達が一番だ」みたいな態度を画面からみると嫌な気分になる。
しかも何故かサッカーを異様に毛嫌いしている野球解説者がいるし。
そういった人間の負の部分を露骨に見せられると俺みたいにサッカーファン
でもない人間からしても野球に対するマイナスイメージを持つよ。
510名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:03:34 ID:yEIYcuiK0
>>505
野球の裏のアニメ禁止にしょうや・・・
511名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:03:34 ID:YMYuvV0H0
おっ勝ってるね
512名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:04:18 ID:wgNGtRqfO
>>503
その辺もおかしいと思うがな。
視聴率のいい方が切られ悪い方が残る。
野球優遇局には期待してないな。
513名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:04:29 ID:oEf+8cs/0

キャンプフラーッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:04:58 ID:8ASvUsoR0



こんだけ野球が嫌われてると

WBCのスポンサーに付いたアサヒビールが今年キリンに追い抜かれたのも分かるなwwwwwwwwwwwwwww



515名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:05:21 ID:C058NvPUO
数年前フジの中の人と話したとき、プロ野球ニュースの名前を替えるのは大変だったと言ってたな
今まで会ったこともない系列の人間や局の連中に、人格すら否定されかねない勢いだったとか
516名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:05:22 ID:YH0e8x11O
>>240
顔を認識できるの最初の2人だけだよ。プレーはもちろん見たことない。
517名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:05:55 ID:Y0+sa3Uj0
やきうが絡むと視聴者が逃げるなんて事はここの住民はみんな知ってる

もう今更叩く事でもない
518名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:06:00 ID:9xlBL9XW0
テレビじゃ視聴率が落ちるからやきうの露出が減らされるか。


でも来月には、世界のスポーツの祭典オリンピックじゃ、
不人気すぎるやきうが減らされるどころか追放されて完全に消えそうなんだぜ。
519名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:06:40 ID:w9S+YyDYO
アメリカ週間視聴率ランキング2009年7月13日〜7月19日

1.FOX MLB All-StarGame (S) FOX 14,593 ←週刊ランキング1位でも野球はアメリカで不人気らしいw
2.America’s Got Talent-Tuesday NBC 13,513
3.America Got Talent-Wednesday 9PM NBC 11,639
4.FOX MLB All-Star Pre-Game (S) FOX 11,224
5.NCIS (R) CBS 10,451
6.TWO AND A HALF MEN (R) CBS 9,120
7.THE MENTALIST (R) CBS 8,372
8.THE BIG BANG THEORY (R) CBS 8,226
9.The Bachelorette ABC 8,013
10.CSI:MIAMI (R) CBS 8,012
11.CSI: NY (R) CBS 8,010
12.Wipeout ABC 7,690
13.CSI (R) CBS 7,673
14.CBS NEWS: REMEMBER CRONKITE (S) CBS 7,646
15.CRIMINAL MINDS (R) CBS 7,477
16.America Got Talent-Tuesday 8PM (R)(P) NBC 7,473
17.So You Think You Can Dance-Thursday FOX 7,200
18.Law And Order: SVU (R) NBC 7,110
19.So You Think You Can Dance-Wednesday FOX 6,951
20.America Got Talent-Wednesday 8PM (R) NBC 6,504

さか豚「今、アメリカではMLSのチームとACミランとかの欧州ビッククラブ
が親善試合をして盛り上がってる。」
圏外、めじゃーりーぐさっかーw
520名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:06:45 ID:QAGDl8JMO
やきうやってる奴って皆が知っての通りアホばっかだけど、このスレに湧いてくるような焼き豚も脳が退化したようなアホばっかだからなw
521名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:07:28 ID:x/Y6OQBkO
>>503
野球タップリの日曜Jスポが通常より40分遅れのやべっちFCの視聴率より低かったという現実
土曜すぽるとは焼豚国分を起用してから数字が落ちたという現実
522名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:07:42 ID:w6wJAOtG0
ちょっとうそ臭い
出すタレントや歌手に問題があるのを誤魔化してないか?
そうか、特定事務所レコード会社
視聴率が悪くなったのを結局視聴者側のせいにしてるよね
もちろんネットやダウンロード、携帯が普及したってのもあるけどさ
あとソフトバンクいらね
523名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:08:16 ID:VLDhcZ0A0
>>519
ヨーロッパでの野球の視聴率は?
524名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:08:32 ID:yYmwRtVP0
>>521

国分はサッカー好きって言ってたけど
525名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:08:49 ID:Y0+sa3Uj0



白いのを踏むと一点(笑)








こんなくだらないもん放送しなくていいよwww
526名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:10:07 ID:w9S+YyDYO
>>523
アメリカでのサッカー視聴率は?
527名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:10:24 ID:8CohL3K90
>>524
低能サカ豚にとっては少しでも野球に関心があるやつはみんな憎い焼き豚になるんだよw
528名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:10:59 ID:yBQc8l6P0
>>521
国分はラジオでサッカーネタやるくらいサッカー好きだよ

海外サッカー限定だけど
529名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:10:59 ID:plDP310pO
テレビとか介護機器のコーナーに追いやれよ
530名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:11:06 ID:XYbFr9C00
左巻き、在日カルトの会員、同じメンツ、偏向ニュース、こんなんばっかじゃ誰もみねーよ
531名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:11:27 ID:N8rN2lj40
>>524
すぽると見てみろよ
あいつがサッカー好きなわけがない
532名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:11:32 ID:dDIHjrk4O
焼豚が唐揚げを無茶食いしてると聞いて(ry
533名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:11:36 ID:w9S+YyDYO
金にならないヨーロッパはイラネ
ただでさえプレミアリーグもアラブとアメリカ人のお遊びリーグになっちゃったし・・・
534名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:11:42 ID:Bf58kKyiO
やきうニュース嫌われすぎだろ(笑)



















プチッw
535名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:11:46 ID:w6wJAOtG0
>>100
たしかにw
何自分らの手柄みたいにしてんだっつー話だなぁ
マスゴミってほんとおわっとる
536名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:12:00 ID:Y0+sa3Uj0
で、ポロやきうっていつ開幕するの?
まったく見ないし話題を聞かないんだが
537名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:12:09 ID:yYmwRtVP0
プロデューサーに対して野球の時間減らせって言ってるのはもっと偉い人なわけでしょ

報ステは陰謀で野球のニュースやってるとか言ってたのは完全なデタラメだったわけね。


538名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:12:24 ID:ZhQNaGCG0
アリコジャパン 11万件の個人情報流出か カード被害相次ぐ
2009.7.23 15:50

 アリコジャパンは23日、クレジットカード決済で契約している顧客のカード番号などが社外に流出している可能性があると発表した。
カードを不正利用された被害が相次いでいるとのクレジット会社からの指摘を受け、社内調査して判明した。
流出した可能性のある契約者数は11万件に達するという。同社では契約者に対し、心当たりのない支払い請求がないか注意するよう呼びかけている。

流出した可能性があるのは、平成14年7月から20年5月までの期間に直接契約を申し込んだ顧客のうち、クレジットカード決済で保険契約の保険料を支払い、証券番号の下1けたが2または3を含む契約。
同社には今月14日以降、クレジット会社から不正利用に関する照会が相次ぎ、1000件以上に達した。インターネットなどを通じて、家電製品などの購入に悪用されていたという。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090723/fnc0907231551015-n1.htm
539名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:12:33 ID:SRK7yOvkO
サッカーは試合の放映権料が高すぎてニュースで流せないんだっけ?
サッカーの上層部はただのバカじゃね?
なんでわざわざ自分たちの首を絞めてんの?
540名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:12:45 ID:bl4rkXIr0
俺一時期全然テレビ見ない時機が続いたけど
最近「ケータイで」テレビちょこちょこ見るようになった
541名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:13:35 ID:AUEVcqvX0
>>514
今年キリンのCMやってたのイチローじゃん
542名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:14:00 ID:w9S+YyDYO
>>539
金下げたら死ぬクラブが出る(笑)
543名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:14:06 ID:YMYuvV0H0
野球ニュースが始まったとたんch替えるってカキコ2ちゃんでよくみるけど、マジだったんだな
544名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:14:12 ID:45OUQscTO
携帯のせいじゃない自主規制のせいです
545名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:14:18 ID:oEf+8cs/0
NHK朝の連続ドラマのあとに大リーグ中継やると5分の4くらいの
視聴者に逃げられるからなw
546名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:14:39 ID:g1h+jIwe0
テレビ業界はソフトをもっと積極的に海外に売るべきだ
特にBRICsとか中東とか
もう国内需要の伸びしろはない
BRICsに子会社放送局作って現地のスポンサー募って番組流してもいいと思うよ
番組売るだけじゃなくて
547名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:14:44 ID:2a9vMUTv0
Q:歌手で誰が好きなの?
男子「EXILE」、女子「上地雄輔」

こんな時代だもの
548名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:14:56 ID:kTNtPqCbO
>>1
何をいっても日本人はテレビに夢中だよ(^_^)v
549名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:14:56 ID:8nhlYfHTO
>>531
何年か前の横浜vsバルサのラジオ中継にも出演してたぞ
550名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:14:58 ID:w9S+YyDYO
で、スパサカ削られた現実は見えてるの?
551名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:15:33 ID:F9IbqFUZO
>kkb中西可奈アナが5回表前に、鹿児島城西の応援インタビュー 
城西サッカー部新西くん「野球部は面白いし格好いいいい!。サッカーではここまでハラハラできないから見ててもくるしい(笑)。樟南になんとか勝ってほしいです! 
(みんなで)城西ーーっ!ファイトー!!」 

ちょwww強豪サッカー部暴露しすぎワロタwwwwww
鹿児島県民はこれをYouTubeにあげるべきだった
552名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:15:59 ID:xukhgF9C0
そりゃおっさんの棒振りなんて誰も見たくもないわなw
553名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 18:16:34 ID:Rr2JIaDn0
野球なんて誰も興味ないだろ。
アニメの話題のほうが視聴率とれると思う。
554名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:16:40 ID:itfNIf4W0

TV局に金が無いんだろ
取材に金がかかるサッカーなどを切って、人気は無いけどダラダラ時間を潰せる野球を押し付けようとしている
ダサくて退屈なプロ野球はどう煽っても国民的人気スポーツに返り咲くことは無い
このことはTV界の人間なら100も承知なんだろうけど、野球は時間を埋めることが出来るから魅力なんだろうね
555名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:16:40 ID:w9S+YyDYO
>>551
おまえがあげろwww
556名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:16:41 ID:yYmwRtVP0
>>539
でも高そうな海外サカーのニュースを夕方のニュースでやったりしてるから
そこらへんは関係ないんじゃないの?
557名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:17:28 ID:0FrIWF84i
ニュースも視聴率か〜。終わってんな。
558名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:17:58 ID:Bf58kKyiO
次世代テレビにやきう関連の番組は見れなくなる機能をつけてほしいんだっ!
携帯で子供に有害サイト見れなく出来るんだから出来るはずだっ!
559名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:18:07 ID:cLxp2xcOO
>>531
国分はフットサルやってるよ
560名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:18:08 ID:47cZcCg3O
↓NHKの鹿島選手出演コピペ
561名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:18:10 ID:w9S+YyDYO
>>554
人気がJ>>>>プロ野球だと思ってるならそれは違う。
562名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:18:16 ID:Y0+sa3Uj0
マスゴミ困らせる1番の方法はやきう離れだよ
今までも今も当たり前に洗脳ごり押しでやきうばかりだろ
たまにネットのやきうファンがマスゴミの工作なんじゃないかと思うときがある
ネットでこれだけやきうの本当の醜い姿知られて焦ってるだろうね
知れば知るほど嫌いになる韓流とやきうはよく似てるよ
563名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:18:34 ID:4rrFoGYn0
>>519
去年より視聴率落ちてアメリカでも不人気が止まらないけどw


【MLB】米球宴視聴率、ややダウン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247708493/


米大リーグのオールスター戦の視聴率は8・9%だった。

昨年の9・3%を下回った。
564名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:18:47 ID:kN3mtSD20



TERA The Exiled Realm of Arborea (*必見!!!プレイムービー)
http://www.4gamer.net/games/048/G004803/20090122003/
http://www.youtube.com/watch?v=SLEgVemeI28(キャラ作成)
マビノギ英雄伝 プレイムービー 
http://www.youtube.com/watch?v=71hI9FEhGbs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=1Bu0Pzf5ql0
Continent of the Ninth(C9)プレイムービー
http://video.mmosite.com/display.php?vid=11161&gid=807
http://www.youtube.com/watch?v=nCnx7IN_3wk&NR=1
ブレード&ソウル プレイムービー
http://www.4gamer.net/games/051/G005120/20080731035/
METALRAGE プレイムービー
http://tekki.redbanana.jp/


基本プレイ無料オンラインゲーム 「新生R.O.H.A.N[日本版]」
http://www.rohan.jp/   *基本プレイ無料の中では映像が綺麗で魅力的なキャラが多い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6878927
http://imageupload.rohan.jp/upload_file/movie/rohan_0001.wmv  *プレイムービー
http://imageupload.rohan.jp/upload_file/movie/rohan_0003.wmv  *プレイムービー
基本プレイ無料オンラインゲーム 「エースオンライン」
http://aceonline.arario.jp/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6918023
http://gavie.net/play/movie.php?t=20427        *プレイムービー(大規模戦)
基本プレイ無料オンラインゲーム 「アトランティカ」
http://atlantica.nexon.co.jp/welcome/
基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「Grand Fantasia -精霊物語-」
http://grandfantasia.jp/
無料オンライン脳トレゲーム −wowGame−
http://www.wowgame.jp/



565名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:19:16 ID:x/Y6OQBkO
>>539
たしか1試合3分以内なら映像使用料はかからなかったはず
MLBは映像使用料年間七億だっけ?
566名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:19:31 ID:rv4/TsqFO
こんな無能が仕切って、なにが元年だよww
567名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:19:34 ID:yYmwRtVP0
>>562
報ステでこれなら
「洗脳」って完全な言いがかりでしょ

何年もデタラメ言い続けてたんだよ

568名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:19:38 ID:w9S+YyDYO
イライラするなら見なけりゃいいのに見てるから・・・
569名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:19:53 ID:Y0+sa3Uj0
やきうの洗脳報道マジでウザい






焼き豚死ね
570名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:20:17 ID:iEzISs7+O
あえて携帯とする意味が無かろう。単純に金がとりやすいからだが、結局携帯で動画を見る事って通勤時間などに限られる。別メディアであり、まずはPC用に力を入れるべきだろう。
571名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:20:25 ID:4rrFoGYn0
>>547
なんで馬鹿タレントが歌手なの?w

最近の女って頭いかれてるなw
572名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:20:28 ID:w9S+YyDYO
>>563
チャンネル違うじゃん(笑)
勉強してこいよ
573名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:20:39 ID:zOWvVZB60
歌番組で歌部分が・・・とか
もう完全に需要が無いんだろ
574名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:21:07 ID:lp01Lt3E0
結局、テレビってのは
一人で見ててもつまらないんだよな
誰かとテレビの話題を共有して、ワイワイ話すのが楽しい。

今みたいに、個人の単位の時間の使い方が当たり前になった結果
テレビが衰退するってのは、ちょっと面白い。
575名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:21:28 ID:SRK7yOvkO
>>542
高すぎて売れなかったら結局一緒じゃね?
連中は頭ン中に黴でも生えてんの?
576名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:21:30 ID:yYmwRtVP0

つか何年もまえから石橋が「歌入ると視聴率落ちるからなー」って
うたばんで平気で喋ってたよ
577名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:21:32 ID:n6KpJHKJO
>>486
ロッテファンはコイツを讃えて26番のビッグフラッグ掲げてるからな…
578名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:21:47 ID:5ORZe8aX0
>>574
つうことはテレビの盛衰は2ch実況が握ってるってことだな
579名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:21:50 ID:QAGDl8JMO
>>486
野球豚こわ〜
野球豚は死体遺棄にも手を出すんだな

>>473←この野球脳丸出しの馬鹿も嬉しそうに「両親殺されたの?」とかほざいてやがるしな
580名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:22:13 ID:itfNIf4W0
>>561
Jじゃなく海外サッカーとかの情報がめっきり減った
チャンピオンズリーグとか無視してたし
581名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:23:04 ID:g1h+jIwe0
youtubeとか見ると日本の番組は海外の人に好評みたいだし
絶対チャンスだと思うんだよな
もうやってるのかな?
582名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:23:10 ID:yYmwRtVP0
>>580
放映権の問題じゃないの?
583名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:23:34 ID:w9S+YyDYO
>>580
なんらかスカパーとの兼ね合いもあるんじゃないか?
584名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:23:35 ID:SRK7yOvkO
>>565
え、それならニュースで十分流せるじゃん
いい宣伝になるのに何を考えてるんだ
585名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:23:35 ID:U6RSKrPX0
やきう不人気すぎワロス

焼き豚憤死だなwww
586名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:23:53 ID:Y0+sa3Uj0




やきうの芸スポでの嫌われっぷりはハンパねえなwwwwww


587名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:23:55 ID:xE8Gb6VR0
よくわかる!高校野球と高校サッカーのちがい

↑真偽のほどはよく分からんけどよくできてるね
588名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:24:40 ID:ZvkbJPwi0
ニュー速VIPにもスレたってるからおまえら遊びにいけよw

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1248334664/l50
589名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:24:58 ID:lb5+4k/L0
パチンコ、発毛、層化大学
590名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:24:59 ID:w9S+YyDYO
>>585
中継なくなるJよりまだ楽だよ

スパサカみたいに報道も減ってないし(笑)
591名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:25:07 ID:6zbHk4Jy0
BSやCSで試合終了まで見てるんだから、わざわざニュース内のスポーツコーナーまでは
見ないわ。他の試合結果はウェブで簡単に確認できるし。
592名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:25:41 ID:bl4rkXIr0
海外サッカーの放映権高いとか言う割には
たまに深夜三時あたりになんかやってるけどあれはなんだ?
593名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:25:42 ID:yYmwRtVP0

まぁ携帯動画サービスで力を入れてもらえるだけ野球はマシなのかもね

S-1担当者っていうところがダメっぽいけど

594名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:25:49 ID:5ORZe8aX0
>>545
残った人の半分は寝ている。
595名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:26:05 ID:vubL84+h0
宣伝を垂れ流す箱に成り下がったな
596名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:26:05 ID:zONZUTn60
昔の野球批判してるやつの野球嫌いな理由は
他に見たい番組があるんだよ!だったなw
597名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:26:32 ID:68dLw6LkO
老害やきゅ〜wwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:26:43 ID:5ORZe8aX0
>>596
今は単純に「うざい」から
599名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:26:46 ID:yEIYcuiK0
>>580
フジならすぽるとのマンフトと金曜のやつでええやん
600名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:26:52 ID:YMYuvV0H0
>>592
アレ録画だからな
生は決勝だけとか
601名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:27:14 ID:dj5UkGa1O
海外サカと野球のついでにJやるからなスパサカ。 
見る気もしないや。
602名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:27:45 ID:w9S+YyDYO
野球(阪神)とサカ(ユーヴェ)さえ見れれば俺はなんでもいい
もちろん両方スカパー加入してる
603名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:27:53 ID:WIcgU8790

 1982年の歌謡大賞を11分割して全編upしましたよ。

 松本伊代、中森明菜、石川秀美、小泉今日子 他が新人賞を競い、
 近藤真彦、田原俊彦、松田聖子、沢田研二 他が大賞を競っていますよ。

 http://www.youtube.com/profile?user=JapaneseShowa&view=videos
604名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:28:04 ID:4rrFoGYn0
スパサカ改悪して、真ん中にやきうニュースぶち込んで嫌がらせしても、
1時間もやきうやりまくってるJスポより視聴率がいいんだよ。

T豚S頭悪すぎw
さすが野球脳w


7/18土
*3.7% 00:30-00:58 TBS S・1スパサカ

7/19日
*3.3% 00:00-00:50 TBS S・1Jスポ
605名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:28:06 ID:bl4rkXIr0
totobigが大人気の割りに全然視聴率が上がらないサッカーってなんなんだよw
606名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:28:38 ID:BN/LnjAlO
>>554
野球もサッカーもやれば赤字だが、野球=テレビ局ってくらい密接な関係にあるため切り捨てられない。
だから必死になって野球を宣伝する。
607名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:28:42 ID:yYmwRtVP0
S-1で大損害出してこいつはクビになるんじゃないか?
608名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:29:05 ID:QLQERRUq0
小川博って今どうなってるんだろう?
609名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:29:13 ID:g1h+jIwe0
結局野球とサッカーの煽り合いか
芸スポって進歩無いね
610名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:29:53 ID:xE8Gb6VR0
>>602
阪神って半分以上が在日ってほんとなの?
611名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:29:55 ID:QAGDl8JMO
サッカーはよく考えて色んな工夫して苦労してやっと1点を取ることが出来るが、
やきうとかいう豚スポーツはなんも苦労しないで、ただハンペン何個が踏んで1点だからな
他の豚連中はベンチでから揚げ食ってタバコふかしてるんだぜ

そりゃ面白いはずねーわなw
612名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:30:00 ID:9xlBL9XW0
>>604
TBSって自分で自分の首を絞めるのが大好きだよな。
613名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:30:11 ID:yYmwRtVP0
>>606
資本関係のないテレ朝がムリに宣伝する必要はないよ

報ステの製作現場でおおっぴらに野球減らせっていう議論が行われてたんだし
陰謀論ムリがあるって
614名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:30:26 ID:Y0W2OjbF0
音楽とはかけ離れてしまった「HEY!HRY!HEY!」「うたばん」が数字良くても、
数字悪くても歌メインにした「歌謡コンサート」「ミュージックステーション」の方が、
まだ積極的試聴で価値があると思う。

テレビの衰退って、しょうがないんだよな。
仕事の環境などで多様なライフスタイルにならざるを得なくなった人々に、
いまだにテレビ局側が設定したタイムスケジュールを押しつけていること。

携帯事業者だって、本来はキャリア囲い込みのツールでしかなかったコンテンツを、
さもマスメディアのごとく幻想を作り上げて自慢してるっていうのもなんだかな。
キャリア限定のコンテンツなんて、民放1局しか映らないテレビ売ってる程度のもの。
公式コンテンツの縛り優先なんだから、携帯電話の付加機能以上のものにはならないんじゃないかな?
615名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:30:28 ID:rBw1asEr0
同じ演者で詰まらない番組作ってる奴が作った携帯コンテンツを誰が見るんだよ。
616名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:30:32 ID:FMwp2JNN0
>音楽番組は歌部分が超低視聴率故にトーク部分増加

歌手涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもよ、トーク部分増加って
サングラスの爺さんとの糞ツマラン話をボケ〜と見てるのかね
何が面白くてそんなの見てんだろ
617名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:30:53 ID:x2wnbmqFO
マスゴミざまあああああああ
618名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:31:13 ID:68dLw6LkO
絶滅危機に陥ってる焼き豚はもはや天然記念物だもんな〜w
619名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:31:16 ID:mWssMtmW0
ID真っ赤にした奴が多いスレだなw
620名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:31:20 ID:yYmwRtVP0
>>604
0時半からCDTV格上げすれば視聴率上がるかも
621名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:31:32 ID:cLxp2xcOO
>>599
まんふといいね
622名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:32:02 ID:JP6lZp/90
あら、今度は焼き豚が坂豚からカウンター喰らってんのかw
623名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:32:22 ID:4FQf6bZh0
多メディア化がテレビ離れを加速している。
624名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:32:39 ID:BqcIzKuA0
単に面白くないからだろ
625名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:32:44 ID:BN/LnjAlO
>>613
高校野球があんだろ
626名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:32:55 ID:Y0+sa3Uj0
*4.5% 19:26-19:55 TX* イナズマイレブン


05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/30(土) *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30(土) *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13(土) *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13(土) *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14(日) *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14(日) *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04(土) *2.5% 14:30-15:04 NHK プロ野球・横浜×広島
07/04(土) *2.9% 15:07-17:30 NHK プロ野球・横浜×広島
07/11(土) *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11(土) *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス



不人気やきうんこはとりあえずサッカーアニメに勝てやw
627名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:33:09 ID:oEf+8cs/0


やっきゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

628名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:33:35 ID:yYmwRtVP0
>>625
Nステ時代は長嶋美奈とか連れてきて高校野球特集よくやってたけど
報ステになったら一切無くなった

629名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:33:40 ID:xE8Gb6VR0
野球になると当然チャンネル変えるけど、俺はさらに進化した
野球の映りそうな地上波は極力見ない
630名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:33:40 ID:xukhgF9C0
需要なさすぎw
631名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:34:20 ID:QAGDl8JMO



やきうはダサイの一言につきるな



632名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:36:00 ID:EfmogQv90
週末以外の夜通し放送はやめろよ。資源の無駄。
あれはもともと昭和天皇にお迎えが来たときにすぐに伝えられるように
始めたことだから。
633名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:36:09 ID:yEIYcuiK0
>>628
一切なくなった・・・だと!?
634名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:36:21 ID:yg9mujVu0
>>629
おれもそうだわ。
テレビをつけることはまずないわ。
テレビをつけるて野球が映っていると不快になるだけだからな。
635名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:37:12 ID:bRVnmvsWO
言っておくがクソ玉蹴りは更に下だからなカズ。
636名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:37:47 ID:xE8Gb6VR0
あと韓国ドラマとか韓国関連が流れると当然チャンネル変える
637名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:38:05 ID:68dLw6LkO
ドマイナ〜やきゅ〜ww
638名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:38:09 ID:OH1j3Pm+0
久々のサカ豚ちゃん攻撃ターンかと思いきや微妙な内容wwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:38:28 ID:4XGIv9a8O
プロ野球ニュースなんか、末期陳腐なバラエティー化して終了だもんな。
今スカパーで、普通に試合経過だけ流してるのやってるけど
640名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:38:44 ID:P1FXWycO0
焼豚涙目www
641名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:39:06 ID:dj5UkGa1O
不快とまでは言わないがなんかうんざりする。
てか最近のスポーツニュースが総じてもうダメ。
642名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:39:45 ID:f540Hma90
>>604
やっぱりスパサカ数字落ちたね
後ろのは相変わらずだけどw
643名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:40:24 ID:QAGDl8JMO
>>638
涙ふけって棒豚ちゃんw
顔真っ赤じゃねーかwwww
644名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:40:29 ID:m9cNOvDV0
こんなスレがのびるってしぶたも苦労してるんだな
くろうしてしね
645名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:40:47 ID:68dLw6LkO
地球上から消えゆくww焼き豚wwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:41:00 ID:8ASvUsoR0



 このスレは涙目の焼き豚に監視されてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




647名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:41:03 ID:Y0+sa3Uj0
やきうんこって



日本人からも嫌われてるんだなwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:41:20 ID:OQ7V9YQdO
音楽番組なのに歌ってる場面が視聴率低い、っていうのはどういう理屈だ?
単に出演者が下手くそだという理由では理解しづらいんだが。
649名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:41:22 ID:yYmwRtVP0
「サッカーを報ステでやらないのは野球マスゴミの陰謀」ってw

減らせって上から言われるような野球よりさらに需要が無かっただけじゃんかよ!

650名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:41:27 ID:QOuyDpDK0
歌番組のトークって面白くもなんともないよね
なんであんの?
651名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:41:47 ID:OH1j3Pm+0
涙ふけって涙目で言うなよ地上波卒業のサカ豚ちゃんwwwwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:42:13 ID:PEwvM/Qj0
>>650
歌番組自体もうみたいとも思わんから
653名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:42:30 ID:nPKAxOP40
テレ朝しか経験のないプロデューサーなんて
経験が偏ってて
654名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:42:39 ID:X/FeGrJm0
>>648
まぁあれじゃないか?トーク部分だとファンじゃないヤツラも見るだろうが
歌になると見てもしょうがないじゃないか。ファンじゃなきゃなおさら
でも歌手にしてみりゃキツい状況だよな
655名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:42:47 ID:rBw1asEr0
>>648
司会者人気じゃないのw
656名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:43:00 ID:8ASvUsoR0


 まずはプロ野球です。(笑)



657名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:43:17 ID:xE8Gb6VR0
>>649
野球には需要があるんですね、分かりますwwwww
658名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:43:47 ID:Yqz31ehX0
歌番組で歌の部分で視聴率が落ちるなんて何年も前から言われてることを……
659名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:43:50 ID:4xMOTCAz0
焼き豚おじいちゃんの強がりが痛々しい
660名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:43:59 ID:68dLw6LkO
人類からシカトされる焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:44:07 ID:vi625poR0
テレビ朝日からソフトバンク
テレビ朝日からソフトバンク
テレビ朝日からソフトバンク
662名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:44:43 ID:wUzhqdouO
>>648
いまの歌番組で一番視聴率がいいのは「素人のど自慢」という不思議w
663名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:45:08 ID:oEf+8cs/0
おGちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:45:30 ID:JAkXoy3I0
>>603の動画を見せて頂いています。
やっぱりこの頃の音楽番組は楽しいですね。
興奮します!
665名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:45:33 ID:8ASvUsoR0


 焼き豚 「報道ステーションの野球コーナーは数字がいいらしいからな(キリッ」




>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:45:34 ID:68dLw6LkO
『 野 球 力 』wwwwwwwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:45:57 ID:Y0+sa3Uj0
┏━―━―━┓
..//焼き豚\\ 
┃.|/-O-O-ヽ|.┃   
┃.| . : )'e'( : . |.┃   <サッカーが〜Jリーグが〜サカ豚が〜…
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛


 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | 焼 |
  | | き |   チーン・・・
  | | 豚 |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
668名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:46:10 ID:FD/Po1EQ0
やっぱりみんな考える事は同じなんだな
俺も野球になると必ずチャンネル変えるわw
669名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:47:36 ID:4xMOTCAz0
ハイライトが面白かったらみてもいいんだけどさ
やってることが全試合同じだもんな
野球という競技自体がつまらない
670名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:47:53 ID:48Ur3Y+KO
>>648最近どうも小粒ばっかしかいないんだよな
671名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:48:15 ID:QAGDl8JMO
>>651
だから泣くなっつーのw
アホの棒豚はすぐにファビョりだすからな

ID:OH1j3Pm+0「サカ豚ブヒーーーーーー」
672名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:48:29 ID:68dLw6LkO
かっ飛ばせ〜
673名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:48:54 ID:OH1j3Pm+0
一日中テレビにかじりつくサカ豚ちゃんwwwwwwww
地上波卒業おめでとうございますwwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:48:59 ID:kZrU9ufP0
>>603
神 キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
675名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:49:06 ID:f540Hma90
>>661
確かにその視点が一番重要な記事なのかもしれないw
676名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:49:17 ID:2DEzqQyvO


焼き豚 「関係者によると、報道ステーションの野球コーナーは高視聴率だから(キリッ」


677名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:49:42 ID:QAGDl8JMO




やきうはダサイの一言につきるなwwww




678名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:50:09 ID:IvGAXyi/0
>>443
テレビじゃなきゃできないのはそういう作り込んだヤラセなんだよな・・・
でも冷め切った視聴者がヤラセに乗ってくるとも思えない
もうテレビの役目は終わったんだよ
679名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:50:39 ID:68dLw6LkO
>>673
ぼんくらw
680名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:50:56 ID:lrvNlbvD0
>>648
俺もわからんが、たぶんテレビ局の人にもわからんだろう
681名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:50:57 ID:8ASvUsoR0

巨人帽被ったデブのAA探してて

グーグルで巨人帽って検索したら

関連が ”巨人帽 ダサい” しか出てこなかったwwwwwwwwwwww

ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

682名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:51:07 ID:CWZu/jV/0
そして放送するものが無くなった。
683名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:51:39 ID:oDr6ZY9OO
一試合ならともかく他の試合もだいたい満遍なく放送するから長いんだよね
野球独特の音も耳障りだし野球コーナーになったらチャンネル変える
684名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:51:53 ID:OH1j3Pm+0
          ,へ      ヘ
         /ハ \_/ 八 地上波卒業します!
        /_______}
       ..{__おーにっぽー_|
        |ミ/ ー―◎-◎-)
       (6 u    (_ _) ). 
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  
   | -⊂)/ _\_____ノ__
   |   |/         (、  ヽ
   ヽ  `\(  サカ豚   |___|.
    `− ´ .(          |  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄
                 ○
              O 。
                ,..-──-v、,
       ♪     /       \
       ♪  (_____人;;;;)
            (─◎--◎一 ヾソ
             ((、 )(。。)(  ,, ,9)  
           {   ε    イ   
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,  '' "⌒ヽ____
   |____し'⌒/  サカ豚   /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
685名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:53:17 ID:QAGDl8JMO




ID:OH1j3Pm+0「サカ豚ブヒーーーーーー」




686名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:53:40 ID:TwcMmebo0
やきう2時間なら天気予報2時間のほうがいいなw
687名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:53:52 ID:m9cNOvDV0
これ大嘘だよ
報道ステあやっつてるの
プロデューサーじゃない
古田事務所の作家だよw
その作家が野球の数字取れるって判断で野球やってるのw
シブタさんいは不幸なニュースだけどね
688名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:54:22 ID:OH1j3Pm+0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   TBS社屋の窓から何かが捨てられました
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |    
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
689名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:55:04 ID:8ASvUsoR0


 焼き豚 「みんな知らないだろうけど、報道ステーションの野球コーナーは数字がいいらしいからな(キリッ」




>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない
>野球のニュースは、視聴率が取れない



糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:55:08 ID:68dLw6LkO
また 格上の韓国 とタイトル争いしなきゃなwwwww焼き豚よ〜
691名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:55:12 ID:Y0+sa3Uj0
焼き豚って何で自殺しないんだろうね。
同じやきうふぁんにもウザがられているのに。
ゴミ人間って、仲間からも嫌われるよね。
692名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:56:14 ID:OH1j3Pm+0
サカ豚ちゃん勢いなさすぎwwwwwww
死にかけですかwwwwwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:56:46 ID:D+rq60510
日本だけ代表常設してWBC挑むのか・・・
694名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:56:50 ID:oEf+8cs/0
アンケートでは野球は大人気!!
695名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:57:21 ID:xE8Gb6VR0
今日本でダサくて嫌われてるもの:野球、韓国
696名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:57:34 ID:m9cNOvDV0
野球時間を減らせっていう番組に野球洗脳と言い出すシブタ
697名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:57:54 ID:nh2E0pYk0
今試合やってる2軍のオールスターでは
ユニフォーム無くて他チームの借りてるらしいw
これでプロだから呆れて物が言えない


10 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/07/23(木) 18:01:53.64 0
湘南のユニ

届かなかったwwwwwwwwww

11 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/07/23(木) 18:02:24.15 0
ユニフォーム届かないとかお笑いすぎだろ

42 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/07/23(木) 18:39:14.29 0
背番号無いのかよこいつw

46 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/07/23(木) 18:40:47.89 O
ユニフォームナシは気の毒すぎる

47 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/07/23(木) 18:40:51.72 0
ユニとどかないってひでぇな湘南
くされTBSはチーム持つ資格ネエ

56 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/07/23(木) 18:49:07.03 0
横浜の選手はユニホームが届いてないのでファイターズユニを借りてるらしいwww
698名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:58:16 ID:8ASvUsoR0


三大落ち目がタッグを組む!



 野球、韓国、TBS(大爆笑)




699名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:58:21 ID:BN/LnjAlO
>>648
関ジャニ8とかどれだけ人気あるか知らんし俺は一切見る気もしないけど、
彼らは芸人みたいなノリでくるからトークはそれなりに楽しめるだろう。
ただ歌はCD何枚も買うようなファン以外は全くもって聴く気にならないまさにうんこといえるクオリティ。
普通ならチャンネル変えるなりトイレ行くなりするだろうなあ。
700名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:58:55 ID:cuDDqDTS0
>歌番組で一番視聴率が低いのが、歌手が歌っている場面だから。

これからは、喋りが巧くないと芸人は生きていけない時代か・・・
でも、正直、そんなに巧い新手の芸人っていたのかな??

アンタッチャブルの山崎だったら、やっていけそうな気もするが・・・
701名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:58:59 ID:izz6RFhe0
「短縮」で良かった

税りーぐみたいに「追放」されたら悲惨だもんなwwwwwwwwww

702名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:59:11 ID:C5EGhzwXO
そもそもお笑いのコンクールを携帯でやるなんて、斬新さがまるで無いTV脳でつね。
703名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:59:38 ID:ysJvS61WO
めざましテレビのスポーツコーナーは野球が占拠してるよ
めざましだけじゃないが
704名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 18:59:54 ID:Y0+sa3Uj0
>>668
日本人はやきうニュースになるとチャンネルを変える








これ常識w
705名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:00:41 ID:m9cNOvDV0
テレ朝のプロデューサーなんてお前らが一番信用しない人種じゃないの?w
706名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:00:44 ID:QAGDl8JMO
>>701
おGちゃんの唯一の楽しみが生き残ってよかったなwwwww
707名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:01:08 ID:OH1j3Pm+0
     /  ̄ ̄ ̄ \   
    /       / vv   「とうとうJリーグが地上波卒業だってさ」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | |   |  i     |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ    ←サカ豚ちゃん
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
708名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:01:10 ID:8ASvUsoR0

日本の常識

 野球のニュースになるとチャンネルを変える



韓国の常識

 野球のニュースにチャンネルを合わせる


709名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:01:14 ID:eOesS9yG0
Jリーグは地上波無くなるレベルだろ
710名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:01:19 ID:FD/Po1EQ0
しょうがない事実なんだから

野球なんて興味ない奴が大半なんだよ
711名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:01:20 ID:z3XB6MbG0
712名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:01:28 ID:VLDhcZ0A0
野球のニュースでチャンネルかえる奴多すぎだろwwwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:02:03 ID:3PlrjNy90
>>613
Nステは経団連企業のCMゼロ
番組最終回で久米が「電通ありがとう」
報ステCMは経団連オールスターズ
番組開始当初の目玉企画がナベツネ密着取材&本人生出演
テレ朝は当時中止検討していた巨人戦放映権購入継続
バーターで読売新聞がテレ朝のスポット枠購入

記憶違いもあるかもしれないが大体こんな流れだったはず
個人的にはナベツネがテレ朝に送り込んだ伝令役が古館で
TBSに送り込んだのが福澤かなと思ってる
TVキー局の右だの左だのは信じてない。財界の一部に過ぎない
714名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:02:46 ID:Y0+sa3Uj0
>>681

     ____
    / :::::::::::::::::::::\
   / ::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''    ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|    やきう帽はダサくないよ
   \  `ニニ´  .:::/             ナウいよ
   /`ー‐--‐‐―´\
715名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:03:04 ID:bMPrnRJz0
それでも野球が一番の流れは変わらないだろうなあ
716名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:03:27 ID:8ASvUsoR0
>>712
だってさ、

年間140試合以上もやって、上位半分に入ればいいだけだし

ビリでも降格することもないし

そんな試合に一喜一憂とかwww

ましてや、そんなのを金払って見に行くとかもう

知恵遅れなんてもんじゃないだろwwwww
717名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:04:00 ID:4xMOTCAz0
野球嫌われすぎワロタw
718名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:04:07 ID:OH1j3Pm+0
11/09日 NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」  28.2%
12/06日 NHK総合「Jリーグ優勝決定試合 札幌 vs 鹿島」  2.8%

  __________________
/                                     \
| 今月サッカー中継はありませんか?       |
\___ ___________ ___/
        V                     
                      |        /|__             
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /          
  (      三      )     |   / T\     \        ____________________
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ |      /
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)   |  { i ,-、 i ,-、 | _!    <     ありませんよ    
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ     \___________________
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ            
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//                   
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__            
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ   
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/    
               \|    |      |    | 

     ↑サカ豚            ↑テレビ局

719名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:04:14 ID:MIBcdOMl0
>>693
常設してどことやるんだw
本番で韓国と 練習で韓国かwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:04:14 ID:8ASvUsoR0
>>714
あーそれそれwwwww
さんきゅーwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:04:33 ID:kZrU9ufP0
>>603
GJ
722名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:05:00 ID:5j2fQ2L00
マスコミは創価タレントだらけとか言ってる人は現実が見えて無い
在日に支配されたマスコミ業界は創価等の後ろ盾が無いと出れないだけの話
723名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:05:50 ID:Y0+sa3Uj0





やきう嫌われすぎワロタwwwwwwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:05:53 ID:MIBcdOMl0
>>712
そいつらのせいで!!
そいつらのせいで!!!!
そいつらのせいでえええええええええ!!!!!!!!!!!!

725名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:05:57 ID:8ASvUsoR0



落ち目強力タッグ!!



野球、韓国、TBS(大爆笑)





726名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:06:22 ID:oEf+8cs/0
野球オタも毎日ガラガラの野球場が全国に流れて正直恥ずかしいだろ
727名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:06:22 ID:mIUbo5520
サカ豚が嬉しそうにまぁ・・・w
728名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:06:40 ID:izz6RFhe0
サッカーって順位表だけだよねw
729名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:07:47 ID:8ASvUsoR0



WBCがあった年にキリンに追い抜かれるアサヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



野球嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww




730名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:07:59 ID:Lj/K7CHF0
◎2008年・2009年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
以下、WBC降下発生↓
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了
関西阪神戦→ゴールデンタイムの阪神戦で1桁視聴率が激増。関東に続き、関西でも野球離れが加速してることが発覚する。
野球ニュース→視聴率が取れてない事が発覚し、削減が検討される
731名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:08:09 ID:QAGDl8JMO
>>718




焼き豚ファビョってる ヘイ♪ヘイ♪ヘイ♪




732名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:08:29 ID:MIBcdOMl0
野球って、焼き肉食っている時とか、海ブドウ食っている時の方が運動量ありそうだな
733名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:09:31 ID:8ASvUsoR0
>>730
野球って数年後

懐かしスポーツ板にありそうだな・・・
734名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:10:31 ID:UdLcR/AG0
野球ニュースは高視聴率じゃなかったのかー
735名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:10:48 ID:o9j3do44O
>>726
ヤクルト、オリックス、横浜馬鹿にすんなよ!ガラッガラだぞ!
736名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:11:03 ID:RqkSeuOO0
焼き豚さんっていっつもブーメラン食らうよねぇ
737名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:11:04 ID:SLJFGI91O
>>733
そんな板あったっけ?
738名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:11:07 ID:SrpF9rXbO
スポーツは野球とヨーロッパサッカーと強豪国同士のサッカーとビーチバレーだけあればいい。
あとはセットの仕掛けに金のかかったコント希望
739名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:11:12 ID:MIBcdOMl0
ここで一曲お聞きください

大人気アイドル山口弘美さんで 『私の彼はジャイアンツファン!!』
http://www.youtube.com/watch?v=rOY_eGSOJis
740名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:11:29 ID:x4v/6m42O
>>6
じゃ紅白もトークにしろや。
741名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:11:44 ID:3Whcq9HL0
これは野球にとって辛いね
流れを見せてこその野球ニュースだし
サッカーと違って決勝点挙げた場面でも
同じようなのが年間何十回もあるから
なんの価値もないし
742名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:11:47 ID:yEIYcuiK0
>>739
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まいんちゃんみたい
743名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:12:04 ID:mXaqCF5rO
音楽番組で歌ってるとき超低視聴率ってどういうことなの・・・・・
744名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:12:34 ID:8ASvUsoR0
>>739
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:13:14 ID:HnYcx/X2O
スポーツニュースでのJの扱いって本当にひどいからな
たった十数秒
野球の1/10以下しか時間つかってもらえないんだよな
746名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:13:49 ID:wP19242i0
やたらCMで引っ張ったり、「次のニュー
スは 〜です」って予告してるのに、延々
と関係ないニュース流して引っ張ったり、
ウンザリだわ。
ネットなら必要な情報をサッサと確認出来
るし、知ったかキャスターの主観も入らな
いし、全然便利。
747名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:14:00 ID:m9cNOvDV0
シブタのコピぺほどつまらないものはネットにもすくない
748名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:14:12 ID:QAGDl8JMO
そろそろID:OH1j3Pm+0の焼き豚ちゃんが発狂コピペを貼る頃だと思うんだが…
749名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:14:22 ID:OQ7V9YQdO
まああれか。今の音楽番組に出てる連中は、歌そのものに期待されてない奴らが起用されてるっていうことか。
レスくれた方々ありがとう
750名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:14:34 ID:BN/LnjAlO
>>733
平均寿命から考えると団塊の世代があと20年くらいもつ。
まあナベツネがポックリ逝った瞬間にサッカーとNo.1を争う程度まで一気に落ち込むのだろうけど。
751名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:14:46 ID:SLJFGI91O
>>743
歌はCDやPVで十分って事だろうな
752名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:14:48 ID:bMPrnRJz0
>>745
そんな状態じゃ逆転しようがないよなあ
別に野球は嫌いじゃないんだが
753名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:15:28 ID:su1b44610

見苦しいこといってんなよ団塊の焼き豚ジジイども
糞やきうはどこからどう見ても人気がない
地上波の糞やきう中継が国民から総スカンされて人気がなくなったからってファビョるなよw
やきうは日本国民に飽きられたんだよ(笑)


05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/30(土) *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30(土) *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13(土) *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13(土) *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14(日) *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14(日) *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04(土) *2.5% 14:30-15:04 NHK プロ野球・横浜×広島
07/04(土) *2.9% 15:07-17:30 NHK プロ野球・横浜×広島
07/11(土) *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11(土) *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス


  主な昼の中継スポーツの視聴率
  競馬 有馬記念   .(NHK+CX) 11.1%
  競馬 日本ダービー (NHK+CX) 10.9%
  日本プロゴルフ選手権 3日目  8.7%
  サントリーレディスオープン2009  6.1%
  全日本エアロビクス選手権    4.3%
754名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:15:30 ID:8ASvUsoR0
>>739

やきうってさいっこ〜  オモシロすぎて〜
やきうってさいっこ〜   エキサイトしっちゃう〜♪


ダメだwwwwwwwwww腹イテーwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:15:38 ID:QAGDl8JMO
やきう好きの脳みそってカビが生えてるらしいからな
756名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:16:23 ID:3Whcq9HL0
>>751
CDTVのランキングで充分なんじゃ・・・
757名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:16:24 ID:MSHbYFQx0
【サッカー】“逆俊輔効果”でTBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248255859/

ここから視豚が逃げ込んできてる模様
758名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:16:59 ID:5IXTPhOj0
NHKの7時のニュースで大リーグ情報はいらないだろjk
759名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:17:23 ID:lrvNlbvD0
まあ言っちゃ悪いがyoutubeやニコニコができてからCD買うことが減ったな正直
760名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:17:34 ID:2S/JMw0j0
TBSって
スパサカを要らないやきうニュースをはさむ嫌がらせ改編をしたんだけど
それでも日曜の恵のやきう専門番組より数字高かったのに
なぜかスパサカを縮小して数字の悪いやきう専門番組の方を拡大した
おバカな局です
平均で6%くらいあったスパサカより
3%くらいのやきう専門番組を拡大させた
おバカな局です
そんなにやきうと心中したいのでしょうかTBSは
761名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:18:00 ID:yEIYcuiK0

日本とともにWBCで盛り上がってた国の国会
http://www.youtube.com/watch?v=SJdZ0TocTlo
762名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:19:05 ID:cqS5rmLZ0
ソース記事読んだけど、スレタイがひどい視スラー脳丸出しだなw
763名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:19:27 ID:MIBcdOMl0
山口弘美で調べたら山口弘美可哀想なんだなWWWWWWWW
野球の被害者WWWWWWWWWWW

山口弘美の「私の彼はジャイアンツファン」を思い出すはず。
彼女はデビュー当時は無名でしたが、コニカの使い捨てカメラのCMに抜擢されるなど、
徐々に上向いてきていて、そこで読売巨人軍のキャンペーンソングを歌ったのですが、
今までの頑張りが、あの一曲で全てパーになっちゃった感じです。
秋元嫌いの原因って殆どの方が嫁の件でしょうが、私の場合はこれです。
元々、彼の歌詞が気に入らなかったのですが、トドメを刺された感じです。


764名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:19:30 ID:QAGDl8JMO
ところでピロやきうって開幕してんの?やってる気配が無いんだけどな

もしかしてスポーツニュースのやきうって韓国やきう?
765名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:20:16 ID:FD/Po1EQ0
>>753
誰も見てないのにそりゃニュースで見るわけないなw
766名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:21:05 ID:m9cNOvDV0
>>764
つまんね
狂ってるだけにしか見えないよ
767名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:21:36 ID:4xMOTCAz0
>>753
報道量のわりには野球って人気ないよなって思ってたけど
野球が報道されたらチャンネルかえるんだからそりゃ人気関係ないわなw
768名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:21:38 ID:QAGDl8JMO



焼き豚涙目wwwwww



769名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:21:52 ID:ZnOhIdre0
俺も、野球コーナーになったら、速攻ザッピングだな。
770名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:22:08 ID:MIBcdOMl0
>>764
地上波でほぼ放送やってないからな
関西に住んでないと気付かないよ
771名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:22:10 ID:RqkSeuOO0
何だ プロ野球もエアロビ以下なんだな
772名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:22:13 ID:bhOpGc6s0
まぁスポーツニュースでダイジェストだけ見てもあんまり楽しくないのは事実だよな。
試合見てからだと「なんであそこ使わないんだよ」ってことが多くてなぁ・・・・。

TVが多チャンネル化してある程度時間たっぷり取れるようになったら
野球がスポーツニュースの枠多く取ることもなくなるだろうし、
今そうならないのを野球のせいにしても仕方ないとは思うけどな。

狭い土地を必死で争っても買おうとしても、結局得してるのは地主だけなんだよ。
叩くべきは自分達の利権を守るためにスポーツ界を犠牲にしている業界だろう
773名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:22:18 ID:0GxCMdoh0
野球を扱うと数字上がってるんだけど

玉蹴りが絡むと数字下がりまくりだけどなwwww
774名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:22:44 ID:Lj/K7CHF0
680 :ネット(^3^) ◆P82NTRuqL. :2009/07/23(木) 16:55:30 ID:2QKLG6Fm
最新メジャーリーグ 地上波 視聴率出しとくわ

(土)午後  FOX 1.6%

昨年同時期の試合から27パーセントダウン(昨年2.6)

地上波FOXの毎WEEKの生中継
過去12weekで9試合も 2.0パーセント以下だって。
775名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:22:52 ID:8ASvUsoR0

     ____
    / :::::::::::::::::::::\
   / ::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''    ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |     やきうってさいっこ〜  オモシロすぎて〜♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|     やきうってさいっこ〜  エキサイトしっちゃう〜♪
   |   `-=ニ=- '  .:::::|    
   \  `ニニ´  .:::/             
   /`ー‐--‐‐―´\
776名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:22:58 ID:su1b44610
松井スタメン落ち
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090722-OHT1T00281.htm
>この悔しさを、次の出番が来たときに自らのバットで晴らす。

/////////// /      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___  _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// ちくしょおおおおおおおおお!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //

    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

スタメンで無安打は、悔しさを晴らす 「打ちまくる」 宣言の松井だけ
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2009072303

/////////// /      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___  _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// ┣“ちくしょおおおおおおおおお!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //


県営球場
777名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:23:23 ID:bMPrnRJz0
ヘイヘイヘイやうたばんがバラエティ化して歌をおまけ的に扱うようになったのって
もうずっと前の話で今更だよな
Mステは今もまともにやってるけど
視聴率はどうなんだろ
778名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:24:50 ID:yq8pf4Wk0
>>777
視聴率はMステが一番ヤバい
779名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:25:02 ID:lrvNlbvD0
山口弘美美人なのにもったいないよなあ
780名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:25:31 ID:0GxCMdoh0
アメリカ週間視聴率ランキング2009年7月13日〜7月19日

1.FOX MLB All-StarGame (S) FOX 14,593
2.America’s Got Talent-Tuesday NBC 13,513
3.America Got Talent-Wednesday 9PM NBC 11,639
4.FOX MLB All-Star Pre-Game (S) FOX 11,224
5.NCIS (R) CBS 10,451
6.TWO AND A HALF MEN (R) CBS 9,120
7.THE MENTALIST (R) CBS 8,372
8.THE BIG BANG THEORY (R) CBS 8,226
9.The Bachelorette ABC 8,013
10.CSI:MIAMI (R) CBS 8,012
11.CSI: NY (R) CBS 8,010
12.Wipeout ABC 7,690
13.CSI (R) CBS 7,673
14.CBS NEWS: REMEMBER CRONKITE (S) CBS 7,646
15.CRIMINAL MINDS (R) CBS 7,477
16.America Got Talent-Tuesday 8PM (R)(P) NBC 7,473
17.So You Think You Can Dance-Thursday FOX 7,200
18.Law And Order: SVU (R) NBC 7,110
19.So You Think You Can Dance-Wednesday FOX 6,951
20.America Got Talent-Wednesday 8PM (R) NBC 6,504
781名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:26:32 ID:bMPrnRJz0
>>778
そうなんだ
thx
782名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:26:59 ID:gtYgtNhC0
書き込み数が60とか50とかいるじゃんw
くそわろたw
783名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:27:10 ID:9jlAmjomO
野球は根強い人気があるのは確かなんだろうが報道量が多すぎてアンチを作ってる
784名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:28:36 ID:UtdSC6KyO
スポーツニュースを野球が独占してるのは野球がそれだけ需要があるからだ!ってのが焼き豚の決まり文句だったのに
現実は全然違うみたいだな。それともこの元テレ朝スタッフが嘘ついてるのかな?
785名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:28:38 ID:MIBcdOMl0
>>782
単発ID乙WWWWW
786名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:28:43 ID:5IXTPhOj0
天気予報も晴れですとか雨ですとか断定するとテレビをチェックしなくなるので
微妙な天気を言えって言われてるから外れるらしい
787名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:29:12 ID:cbWm/mMq0
嗜好とか関係ない。
普段スポーツに興味なくても世界大会なら見るように
質が高いミュージシャンだけ出せばちゃんと見る。
素人の学芸会は出すな。

アメリカのゴットタレントなどもノージャンルにいろんなパフォーマーが出演するが
レベルが高いから普通に面白い。
http://www.youtube.com/watch?v=HVJ-XrWXT0Y
788名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:29:14 ID:8ASvUsoR0


     ____
    / :::::::::::::::::::::\
   / ::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''    ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |  やきうって最高〜♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|    
   \  `ニニ´  .:::/             
   /`ー‐--‐‐―´\
789名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:29:47 ID:gtYgtNhC0
ID:8ASvUsoR0 60回
ID:QAGDl8JMO (21回)
ID:yEIYcuiK0 (34回)
ID:Y0+sa3Uj0(50回)


キチガイぞろいだなw


790名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:29:59 ID:ISLqTXWKO
Mステは8%ぐらいで安定してる
嵐とEXILEは多少数字持ってて10%に届くときもある
791名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:30:49 ID:su1b44610
見苦しいこといってんなよ団塊の焼き豚ジジイども
糞やきうはどこからどう見ても人気がない
地上波の糞やきう中継が国民から総スカンされて人気がなくなったからってファビョるなよw
やきうは日本国民に飽きられたんだよ(笑)


05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/30(土) *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30(土) *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13(土) *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13(土) *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14(日) *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14(日) *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04(土) *2.5% 14:30-15:04 NHK プロ野球・横浜×広島
07/04(土) *2.9% 15:07-17:30 NHK プロ野球・横浜×広島
07/11(土) *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11(土) *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス


  主な昼の中継スポーツの視聴率
  競馬 有馬記念   .(NHK+CX) 11.1%
  競馬 日本ダービー (NHK+CX) 10.9%
  日本プロゴルフ選手権 3日目  8.7%
  サントリーレディスオープン2009  6.1%
  全日本エアロビクス選手権    4.3%
792名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:31:09 ID:8ASvUsoR0
>>789
焼き豚みたいにIDころころ変えないだけだよww
793名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:31:14 ID:QAGDl8JMO
>>783
老人だけに人気なw
まさに根強いとしか言いようがない
794名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:31:54 ID:8ASvUsoR0
>>793
老人が死んだらやきうはどうなるの?
795名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:32:20 ID:0GxCMdoh0
      _人_    ,. -―――-、           ヽ∧∧∧ //  |
      `Y´  /  ,. -―――-\        < 釣れた!> ハ
           /     |(久保武司) ヽ _人_     / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
        /    厶r ァ: TT T <:.:.}`Y´          //   |::: j  。
        /   イ: : !./|⌒|メ /|ハr: : >          //     ヾ、≦ '
       ,'    |/!,ィf穴   fハハ: :| _!_        //   ヽ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∨/
       |    i |: |  r.リ   r.リ iV  .!    , -―-、//   <  サカ豚、雑魚雑魚   >
       |    ん|: | "    ' ` ,;| *     /    ̄ヨl  <  釣れちゃったよ!   >
       |   / /|: |  {⌒ 7  ,从   /7  , -―´'   / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ヽ
       /!  ,/∧.|: |  、__ ,. rく|: :|  /!:::/ /| //
      /   /厶__|: ト、/ヽ.:././ |: :|/  |:::|/  |イ
.     /   /   \!.::.:r个く__|イ    |::::|   / !
     /   /   ―' ´ ̄ ̄>彳     |::::|  ,' !
   /   〃       ー'      /\:|  ! |
   /    | |               \/:|  ,'  |
  /    | \__/           {:::::|/  |
  |\   |  / /  ̄|T7' <_____,>'ー―‐┘
  |::::::\  |       |:::|: :|::||  |: :|
796名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:32:55 ID:gtYgtNhC0
>>792
63回目かw
797名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:33:14 ID:QAGDl8JMO
>>789
泣きながらわざわざ検索してきたのか?

必死なぶーちゃんだなw
798名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:33:17 ID:Gz/QOrD70
なんでさあ、サカ豚は玉蹴りの視聴率の話から逃げてるの?
799名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:33:56 ID:sWhY5uL20
萩本欽一と石原裕次郎がTVを国民の中心に確定させ、
中田英寿がネットという存在でTVを壊したと言われているからね
800名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:33:56 ID:2Og5RJ9p0
お前らって何をやってる時が楽しいの?w
801名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:34:39 ID:QAGDl8JMO
>>796
焼き豚涙目必死wwwww
802名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:34:40 ID:gdRopN0w0
>>256
マジでお茶吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:34:41 ID:gtYgtNhC0
>>797
え?おまえのID触れりゃ普通に回数出るぞ、
真っ赤なのはそういないし、専用ブラウザ使ってるのは小数なのか?
804名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:34:45 ID:8ASvUsoR0


監視してた焼き豚が続々とwwwwwwwwwwww


あまりの悔しさに一言書き込みたくなっちゃったんだなwwwwwwww


805名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:34:57 ID:EY8OkDVLO
>>798
地上波消滅スレでいじめられてるから現実逃避
806名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:35:09 ID:30MTmAAX0
7/19(日)
*7.3% 19:57-20:54 TBS うたばん

7/22(水)
*7.5% 19:55-20:54 TBS 激安バラエティー

またまた急遽作った激安番組に負けちゃったw
807名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:35:58 ID:SrpF9rXbO
音楽番組が糞なんじゃなくてやってる音楽が糞なんだと何故気付かない?
カスみたいな女が書いた恋愛の詞とか、カスを集めてグループにしたようなのとか。
こんなん聞いてる奴がカスなんだからまともな人間に受けるわけないだろ。
808名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:36:08 ID:QAGDl8JMO
>>803
だからどうしのお爺ちゃんw
悔しいの?泣いてるの?
809名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:36:09 ID:UtdSC6KyO
一般視聴者はプロ野球ニュースになると、一斉にチャンネル変えてるんだなw
810名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:36:27 ID:Nd13+6c80
ジャニ・吉本・創価
こいつら見るのが嫌だから視聴率が下がったんだろ。
811名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:36:44 ID:4xMOTCAz0
野球嫌われすぎ避けられすぎワロタwww
野球なんか見てるのはM70層だけw
812名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:36:56 ID:gtYgtNhC0
>>808
あぁそれを検索って言うのかw
813名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:36:59 ID:8ASvUsoR0
>>809
まぁ一部の情報弱者(焼き豚)以外はそうだろうなw
814名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:37:00 ID:su1b44610
      _人_    ,. -―――-、           ヽ∧∧∧ //  |
      `Y´  /  ,. -―――-\        < 釣れた!> ハ
           /     |(宮迫) ヽ _人_     / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
        /    厶r ァ: TT T <:.:.}`Y´          //   |::: j  。
        /   イ: : !./|⌒|メ /|ハr: : >          //     ヾ、≦ '
       ,'    |/!,ィf穴   fハハ: :| _!_        //   ヽ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∨/
       |    i |: |  r.リ   r.リ iV  .!    , -―-、//   <  焼き豚、雑魚雑魚   >
       |    ん|: | "    ' ` ,;| *     /    ̄ヨl  <  釣れちゃったよ!   >
       |   / /|: |  {⌒ 7  ,从   /7  , -―´'   / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ヽ
       /!  ,/∧.|: |  、__ ,. rく|: :|  /!:::/ /| //
      /   /厶__|: ト、/ヽ.:././ |: :|/  |:::|/  |イ
.     /   /   \!.::.:r个く__|イ    |::::|   / !
     /   /   ―' ´ ̄ ̄>彳     |::::|  ,' !
   /   〃       ー'      /\:|  ! |
   /    | |               \/:|  ,'  |
  /    | \__/           {:::::|/  |
  |\   |  / /  ̄|T7' <_____,>'ー―‐┘
  |::::::\  |       |:::|: :|::||  |: :|
815名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:37:08 ID:sQAh8XJc0
視聴率の集計が正しいと思わないけどな
816名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:37:23 ID:MR93RHtj0
>>787
何言ってるんだ?
どんなにレベル高かろうが興味のないものなんか見ないよ
例としてMotoGPなんて日本じゃまったく人気ないだろ?
それに質が高いかどうかなんて個人の主観でしょ
817名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:37:40 ID:ZphVU+IQO
視聴率視聴率って言うけど視聴率計を設置している家を知らない
818名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:37:41 ID:BN/LnjAlO
この中でアンチゴルフって俺だけかな?
なんであんな競技が人気あるか全くわからん。
タイガーウッズとかは凄いと思うけど、日本人のゴルファーなんて実力的にも性格的にもロクな奴いないじゃん。
マスターズとか全英ならともかく国内のゴルフトーナメントの何に魅力あるのか説明してもらいたいくらい。
格好で男か女か見分けつくだけで年齢が若ければ「美女ゴルファー」だしw
819名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:37:49 ID:SLJFGI91O
で、これってテレビ衰退で携帯の需要が高まったから
ソフトバンクの携帯とホークスをよろしく、って記事だっけ?
820名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:38:29 ID:l1REJY6b0
>>800
気の合った奴らと酒飲んで馬鹿話してる時。
仲間内で今見てる海外ドラマの展開をああだこうだ予想したりね。
民放の話はほとんど出てこないなw
821名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:38:30 ID:QAGDl8JMO
>>812
泣くなよ焼き豚ちゃんwwww
822名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:38:32 ID:JOkXIupJO
まあ地上波なんて情報弱者がみるものだからな。
石川とか亀田とかイモトみたいなフェイクだけが出てる。
823名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:38:33 ID:8ASvUsoR0

MotoGPでどんなに日本人が活躍しても、
ツールドフランスでどんなに日本人が健闘しても




 まずはプロ野球です。(笑)






824名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:38:42 ID:nEbrim8xO
>>811
24歳の俺はバリバリ見てるけど。

※バラエティーより面白いし+阪神&マークンファンだから。
825名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:40:06 ID:RUYSxjlT0
2009.*4.*6 報ステ・テレ朝(21:54-23:10)______________2009.*4.*9 アメトーク・テレ朝(23:15-*0:10)
________________________________________*0.9|K(子4〜12)___|||*1.9
______________________________________*1.5|||T1(若13〜19).||||||||||||||||||||||11.1
___________________________________*3.6|||||||M1(男20〜34)|||||||||||||||||||||10.9
_______________________________*6.3||||||||||||M2(男35〜49)||||||||||||*6.4
_________________________10.3||||||||||||||||||||M3(男50〜)___|||||||||*4.5
______________________________________*1.3|||F1(女20〜34).|||||||||||||||||||||10.6
__________________________________*4.3||||||||F2(女35〜49).|||||||||||||||||*8.7
__________________________*9.1||||||||||||||||||F3(女50〜)____||||||*3.2
_______________________________________12.1%__世帯視聴率_13.0%


呆ステみてるのはホントに呆け爺ばかりでしたw
826名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:40:12 ID:kTNtPqCbO
マークンファンwwwwwwww
827名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:40:29 ID:1hixG+dL0
報道ステーション担当が野球ニュースの短縮とか嘘だろ?
あの番組のスポーツコーナー野球しかやってないじゃん
828名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:40:36 ID:SrpF9rXbO
>>818
俺もアンチゴルフだな。あとはフィギュアとかもいらん、特に男子。
ビーチバレーはもっと放送すべき。
829名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:40:40 ID:0GxCMdoh0
読売新聞「人生案内」2009年7月1日

人の幸せ すぐねたむ

50歳代独身男性。人の幸せをねたむ癖が直りません。
20歳代の頃、親友が逆玉の輿(こし)に乗ったのをねたみ、
絶縁状を送りつけたこともありました。

幸せな人はすべてねたみます。五輪の金メダリストの親が憎らしい。
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝した
選手の妻たちが憎らしい。日本選手が金メダルを取るとイライラし、
喜んでいる人たちを見て、なんて純粋なんだろうと思います。
宝くじの高額当選者のことを考えるだけで憎らしい。
売れっ子の芸能人の親や、東大合格者の親も憎らしい。

私には子どもがいません、まだ独身なので、
他人に孫の自慢話をされるのが苦痛です。年賀状に赤ちゃんの写真が
印刷されていると破いて捨てます。こんなにねたんでばかりいたら、
地獄に行くのではないでしょうか。(岩手・J男)


サカ豚wwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:41:10 ID:BzYzExn6O

『HEY!HEY!HEY!』も『うたばん』も歌の時間よりもトークの時間が長いな!
831名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:41:54 ID:RUYSxjlT0
【サッカー】ACLを軽視するマスコミの怠慢★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240921003/

【テレビ】テレビ朝日開局以来初の最終赤字…3月期
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241102604/

【テレビ】財界は「報道ステーション」が嫌い テレ東とNHKに高い評価
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241089445/
【調査】財界は「報道ステーション」が嫌い テレ東とNHKに高い評価[09/04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241143954/201-300
832名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:41:59 ID:gtYgtNhC0
>>828
フィギア男子は結構ニーズあるぞ、白人の美形が好きな女が見る
833824:2009/07/23(木) 19:42:37 ID:nEbrim8xO
>>826
巨人なんて糞ですから。
834名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:43:12 ID:0GxCMdoh0
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| <   さぁ、答えよ
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:優勝決定戦でも視聴率3%も取れないプロスポーツは?                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: Jリーグ                    × B:地域粘着リーグ               >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 犬飼「Jリーグはつまらない」     × D: 税リーグ                    >━━
    \________________/  \________________/




【答え】

【視聴率】相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228714408/
835名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:43:14 ID:wgNGtRqfO
>>824
20歳の俺は全く見てないけど。
836名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:44:29 ID:8ASvUsoR0

マークンって誰?

正直イチローとイラン人ぐらいしか野球選手知らんわ



837名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:44:31 ID:FD/Po1EQ0
まぁやきうは需要がないんだからしょうがない
838名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:45:19 ID:oEf+8cs/0
マークン?ああ、パックンの相方か
839名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:45:44 ID:XCttZdOB0
【メディア】TV衰退が携帯に追い風…野球ニュースは視聴率が取れず時間短縮を迫られ 音楽番組は歌部分が超低視聴率故にトーク部分増加

ここでこの内容に全く触れようとしないのは基地外の人たちですねw
840名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:45:55 ID:m9cNOvDV0
>>825
あの番組若いのにこびてるから当然だろ
841名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:46:05 ID:gdRopN0w0
>>256
>>262
>>270
この一連のレスワロタwwwwwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:46:43 ID:cbWm/mMq0
>>816
こういうのが出たら見るだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=zFsREmtWlJk

てか見ないのかな。
最近の感受性に乏しい日本人は・・・。
843名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:47:05 ID:A6qSy7c+O
なんでここまで野球ゴリ押しするんだろうな?
まるで野球が人気ないと困る!と言わんばかりじゃん
なんで?
844名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:47:06 ID:yq8pf4Wk0
うたばんはマジで視聴率がヤバい

そのうち終了の予感
845名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:47:38 ID:KXwYMRg00
>このままでは5年後はない』と、毎晩みんなで飲みながら
まあそりゃ毎晩飲んでりゃなw
846名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:47:45 ID:XCttZdOB0
>>836
そんなもんだろ
俺も、イチローとダルウィッシュと松坂と松井とハンカチくらいしかしらん
こいつら並べても、誰が誰かは知らないけどw
847名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:47:45 ID:sQAh8XJc0
まーくん知らないってハンカチと投げた奴だろ
知らないことを知ったげにいうのは逆に恥だぞ
848名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:47:56 ID:BN/LnjAlO
>>828
アンチゴルフ同意してくれてありがたいが、フィギュア嫌いでビーチバレーが好きというあんたの感性がちょっとわからないw
エロ目線なら両方十分楽しいはずだし。
849名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:48:02 ID:3PlrjNy90
>>772
>>2
> 視聴者の嗜好性が分かれてしまって、多くの人が同じものを
> 聞くということがなくなった。そういう時代にマスメディアが誘導した

嗜好が別れたのがメディアの誘導によるものかは別として
キー局が世論誘導装置としてメディアを寡占し続けられる時代は確実に終わった
中央偏在、寡占系列下、外資乗っ取りを阻止しつつ放送を自由化できれば
確実にこのジャンルは内需ビッグバンの引き金になると思うんだがな
850名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:48:17 ID:BvqOoN62O
唐揚げwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:48:26 ID:JjhC/qmi0
野球に世界など必要ない。
いつか世界の方から頭を垂れて野球に許しを請う日が来る。

ワールドシリーズと言うとおり、世界は野球が作った。
852名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:48:41 ID:nEbrim8xO
>>835-836>>838

CSのスカイAを契約して、楽天戦生中継を
一回見てから反論してください。
853電波利用料:2009/07/23(木) 19:48:44 ID:+zxgBrKo0
>>190
>テレビ局の電波利用料が安すぎるせいで携帯電話会社にしわよせが行ってるのだが

河野太郎 議員が、調査している。
各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料(平成18年)
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822      
         営業収益       電波利用料
NHK      6756億円     12億円
フジテレビ   3779億円      3億1800万円
日本テレビ   2886億円      3億1700万円
東京放送    2774億円      3億1800万円
テレビ朝日   2277億円      3億1800万円
テレビ東京   1112億円      3億1700万円
朝日放送     741億円         1000万円
関西テレビ    724億円         1000万円
毎日放送     695億円         1000万円 
読売テレビ    669億円         1000万円 (以下、地方局省略)

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700
万円にしかならない。一方で営業収益は3兆1150億8200万円。電波を独占し
て上げる収益に対して利用料がたったの千分の一。少なすぎませんか?

テレビ局の優遇
電波利用料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%99
●各国の電波利用料による国の収入
日本    653億円(80%を携帯電話会社が負担。TV局が払うのはたったの40億弱)
韓国    350億円(電波利用料は200億円、出損金収入250億円)
アメリカ 5000億円(電波利用料は240億円、オークション収入が4600億円)
イギリス 2500億円(電波利用料は213億円、オークション収入が2250億円)
854名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:49:17 ID:rF31P/7s0
テレビで音楽聞く時代じゃ無くなったという事だろう。
言われてみればオンエアーで音楽を聴くことが本当に少なくなった。
ほとんどがネット音源だ。音楽を聴きたければネットに接続すればいい。
テレビをつけるより確実に聞きたい曲が聞ける。
855名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:49:35 ID:0GxCMdoh0
税リーグ選手の名前なんか誰もしらねーwww
856名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:49:39 ID:8ASvUsoR0
>>843
日本では無駄に野球の歴史が長いからな
野球だけで飯食ってる老害がマスゴミの中には山ほどいるんだよ
そいつら食わすためにも野球の洗脳報道は続けていかなきゃならないんだろう

ほんと哀れだよ野球は
857名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:49:39 ID:UtdSC6KyO
野球関連のニュースしか扱ってないのに「以上スポーツでした」って言うスポーツニュースあるよね?
ほとんど野球しか扱わないのになんでスポーツニュースって言うの?いっその事野球ニュースにすればいいのに。
858名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:49:48 ID:zTgq6YT70
>>842
今の日本人は受け手を卒業して発信者になりたいやつが多い
受動的なお前見たいなのはもう少数派だなw
まあ他人様の権威付けしたものをありがたがってりゃいいんじゃない?
859名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:49:54 ID:+xP72/Hc0
テレビ局やマスコミの経営陣、部長クラスが、プロ野球全盛を知ってる年寄り連中ばかりだから、プロ野球優遇されてるんだろう。その連中ももう数年で退社する。そうしたら、プロ野球の優遇は終わる。
860名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:50:12 ID:zN1muIYwO
歌の視聴率が低いのはショボい歌手ばっか出すのが原因だろ。
昔のベストテンなんか一流ばっか揃ってたから誰もチャンネル変えなかった。
861名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:50:18 ID:KvwRpIzu0
こうなると報ステの野球たっぷりACL冷遇がますますわからなくなってきた
特に岩村特集
862名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:50:18 ID:6vFxwBClO
クインテットを忘れちゃ困る
863名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:50:39 ID:0TafzNOLO
>>9
ここ十数年で歌で視聴率が落ちなかったのは
三〜四期のモー娘くらいなんだが
864名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:51:23 ID:SrpF9rXbO
>>832
そんなのは一部。名前を一人すら上げられないだろ。
誰も興味が無いって。
865名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:51:32 ID:wpmh6ZkhO
>>843
ほぼ毎日やってるスポーツコンテンツだからね
866名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:51:38 ID:8ASvUsoR0
>>861
人気がなくても常に野球を無理やり報道することによって
野球の存在を植えつけてるんだよ
867名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:51:41 ID:yLSSQVMS0
野球は野球で専門番組作ってやればいいのにな
ニュースに混ぜて長時間やるから嫌われるんだよ
868名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:51:46 ID:j5Tzm2VW0
これさ、抗議しようぜ、いい加減よ〜。

【福岡】「色んな人が日本にいてもいいんだって思ってほしい」 在日コリアンの徐さん招き、小学校で人権学習★6[07/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248343468/

【国内】つくる会「教科書採択で民団の影響排除を」「内政干渉なので実態調査を」 文部科学省へ要請[07/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247568124/

【韓国】「日本語の起源は百済語だった」 8月に日韓同時に出版〜中国で「またか!」の声[07/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248333711/
【韓国】 「くだらない」は「百済ない」、クダラは奈良に比べて「大きな国」の意味〜イ・ナムギョの日本語源流散歩29★3[07/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248301956/

【日韓】 君と僕は金と朴、君が代は「キム家の世の中」という意味〜イ・ナムギョの日本語源流散歩28★3[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247702567/
【韓国・食事】韓国料理の国際化に挑む「すし王」[07/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248334047/
869名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:52:01 ID:0oJboC740
今更、プロ野球を地上波のみで延長込みで見ようなんて
腹積もりが厚かましいんだよ
870名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:52:09 ID:0TafzNOLO
>>843
テレビ局や新聞がぷろやきうチームの経営に関わってるから

あとアメリカの保護産業であるやきうを支えられるのが日本だけだから
871名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:52:10 ID:JjhC/qmi0
なぜ世界を野球が作ったのか。それは説明できない。言語で説明できないからだ。
ただ、目をつぶればそこに野球がある。それは確固たる自信がある。なぜという言葉は必要ない。それは反野球的だ
872名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:52:22 ID:rmNZOAbp0
>>857
俺もいつも思ってたw
野球+他のスポーツニュース1つやって終わりだもんな
873名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:52:25 ID:nEbrim8xO
>>854
Mステを一回見てから反論してくれませんか?
(もちろん、リアルタイムで)

有料ライブを見に行く前に、あれを見て
音楽に浸るんだよ!
874名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:52:25 ID:SLJFGI91O
>>848
多分、肌の露出度が高いのがいいか日焼け好きだとw
875名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:52:54 ID:eprGy5OA0
cdtvもゲストいらんから毎回100位からしてくれ
876名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:54:18 ID:S/Zm31mBO
確かに音楽番組は酷いのが多いな
音楽がおまけになってるしな
877名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:54:45 ID:nEbrim8xO
>>832
それを見るにはJスポ+に加入しないといけない。
878名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:54:54 ID:SrpF9rXbO
>>848
採点競技は嫌い。
体育などでやった事ない競技は興味がない&凄さが分からない。
879名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:55:16 ID:lrvNlbvD0
関西の方はまだやっぱり野球見てる人が多いのかね
880名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:55:17 ID:su1b44610
名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:38:41 ID:Y0+sa3Uj0




\ まずはぷろやきうのニュースから・・・/
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
881名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:55:25 ID:m9cNOvDV0
>>861
元テレビマンの宣伝は
信じるのね
882名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:56:55 ID:wfLZUGZC0
今日のゲストは○○さんでーす。

     番組終了3分前
次回のゲストは、△△さんです。
(テロップ)○○さんの歌はYouTubeでチェックしてね!
883名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:58:35 ID:3PlrjNy90
>>857
いや遼くんがCM撮影、とかいうニュースが…
884名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:58:50 ID:1BM70/I/0
野球を取り上げるのはテレビ局の上層部が野球しか知らない団塊世代だからなせる業。
あと野球利権にがんじがらめになってるからそれの邪魔になるサッカーはどうしても叩き潰さなければならない。
サッカーネガキャンはマスゴミ連中の自作自演もいいとこ。
とくにTBSは意図的にそういうことを仕向けている。
いまや野球の味方はテレ朝とTBSというろくでもない奴らが野球の今の現状を物語っている。
885名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:59:29 ID:NIGei6090
ヤキブタ発狂しそうw
886名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 19:59:33 ID:A6qSy7c+O
>>857
そうそれがウザイ
どうせ野球しかやらねーなら専門番組の看板掲げろっての
どうせそれじゃ数字取れねーからテロみたいな手法で見せるしかないんだろ?
哀れだな
887名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:00:27 ID:TuqDvfRw0
ここ2,3年野球報道は過熱し過ぎだな。
中継でも、実況解説が粗探しみたいに「ここのこう言う所があるから野球は素晴らしい」の連呼。

まぁそうまでしないと、野球と言うコンテンツが維持出来ないんだろうなぁと思う。
2016の公開競技決定するのって9月だっけ?そこで野球の命運が決まる罠。
888名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:01:28 ID:MR93RHtj0
>>842
興味ない奴からしたらこれ見ても「うまいけど、だから何?」って感じだろ
大体時間なんて有限なんだからみんな自分の好きなことに熱中するだけで精一杯だよ
889名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:01:43 ID:1K7BBCY30
>人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。
>しかしそれでは野球ファンは納得できない」(蓮実氏)。

納得しないファンなんか放っておけよ。
890名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:02:14 ID:CJlvPSV90
>>818
俺もアンチゴルフ
大体ゴルフって山切り崩してゴルフ場作って自然破壊してるスポーツじゃん
エコブームならまずゴルフを否定するべきだろ
891名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:02:38 ID:3PlrjNy90
米国や日本の支配層が「野球は日米のかすがい」とか執着しすぎると
むしろ不自然な事態がいろいろ露わになって
言わば「逆ソフトパワー」が働いて、アメリカの影響力や好感度が下がりそう
892名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:03:01 ID:XI+cid330
他のニュース読んでる背後に野球の映像流したり
歌いながらトークしたりすればいいじゃない
893名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:03:16 ID:lrvNlbvD0
>>818>>890
俺もアンチゴルフだ
野球以上に嫌いなスポーツ
894名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:03:24 ID:X23llz2z0
焼き豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:03:57 ID:Q4CvRAUY0
おっさんがみんな棒振りを観てるかっていうと、最近はそうでもない。
昔は観てたけど今は観てないっていう40以上のおっさんも結構いる。
もう本当に老人専門遊戯なんだね
896名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:04:41 ID:VI3CNorR0
お笑い番組って、もうニッチ番組だろ
俺の周囲じゃ30人くらいの中で、1人も見てる奴とかいないわけだが
897名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:05:01 ID:1K7BBCY30
野球専門番組作って、
スポーツニュースでは一切野球を扱わない様にすれば良い。
898名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:05:14 ID:qIaoS0Ag0
>>895
お前の感性が情弱そのものなんだよな。
野球なんてワンノブゼムだろ。なに攻撃してるの。
地上波しかみれない情弱なんだろうねえ。
MLBもリーガもテニスもみればいいでしょ。
899名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:05:20 ID:1BM70/I/0
Jを秋春制にすればサッカーの扱いが良くなるというやつがいるが、
そもそもマスコミがタッグを組んでネガキャンやってる以上それはない。
犬飼がマスコミに事前に裏を取って移行しようとしてるなら別だが、
犬飼がそういう賢いやつだとはどうしても思えんからデメリットのほうが多いだろう。

そもそも野球の報道ってオフシーズンの契約更改とか
自主トレと称した温泉旅行や
イルカに乗ったとか海ぶどう食べたとかブルペンで何球投げたとか柵越え何本とかののキャンプ情報とかの
報道がシーズン中より多いだろう。
それはもはやスポーツ報道じゃなくて芸能報道だよ。
それならワイドショーで好きなだけやってくれ。
スポーツニュースとして扱って他競技の報道を押さえ込むような真似はやめろ。
900名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:05:56 ID:5ORZe8aX0
>>889
んだ。
競歩ファンの俺にはどっちみち関係ない話しだが。
901名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:07:37 ID:CSuavbyU0
>マーケティング本部 副本部長の蓮実一隆氏
一瞬、蓮實重彦の親戚どころかと思った
902名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:07:37 ID:VI3CNorR0
>>880
まさにそういう状態だよw

プロ野球、芸能人が出てる番組、食べ物番組、旅行番組
通販、宣伝

これ全部、速攻切りだぞ
903名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:09:28 ID:k5bE6DvFO
>>897
野球は日本ハムや楽天みたいに
企業名がCM並みに連呼されなきゃ広告代理店が非常に困る

したがってそのやり方は野球にとって自殺行為
904名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:10:27 ID:JjhC/qmi0
サッカーに対するネガキャンなんかやってないな。
ただ、普段着のサッカーをどう報道して良いのか、まったくわからないんだ、テレビマンは。
野球と違ってCM挟み込めないしな。

もちろん他のスポーツにおいてもそう。
野球報道に最適化されてしまったんだよ、日本のスポーツ中継ってのは
905名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:10:36 ID:UtdSC6KyO
なんか焼き豚が日頃言ってる事と事実がまるで違うんだが…
906名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:10:47 ID:Q4CvRAUY0
>>898
豚涙拭けよw
907名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:10:58 ID:hwUcld5Y0
ゴルフは好きか嫌いかで言えばどちらでもないな。
野球と違って他の番組に迷惑掛けないし。
テレビ見なくなってラジオ聞き始めてから、すげえ迷惑に感じるようになったわ。文化放送とTBSラジオなんだけどね。
908名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:11:37 ID:1Vch8M2U0
>>437
もろ楽天www
909名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:11:45 ID:1BM70/I/0
最近は計ったようにスポーツニュースが野球ばっかりになったから、
自然と見なくなったな。
まあBSやCS見れる環境になったからそういう逃げ方ができるようになったけど。
910名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:12:07 ID:0TafzNOLO
>>904
それは大嘘
911名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:12:11 ID:/tFxz0Yf0
地方のチームが発展した事で報道側にとっては旨みのないものになってしまったのだろう。
これはJリーグが先駆者とも言えそうだがね。
912名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:12:21 ID:lrvNlbvD0
>>402
落ちが酷いwww
913名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:13:45 ID:sQAh8XJc0
Jリーグがなんぼのもんだよ
俺はアメフト好きでも自己主張したことないぞ
914名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:13:57 ID:3PlrjNy90
>>890は正論を言い過ぎ
>>901の表層に神が宿りますように

915名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:15:02 ID:su1b44610
>>884 そういえばサッカー選手と結婚した小倉アナの扱い
が悪くなったな
916名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:15:40 ID:cbWm/mMq0
>>858 
発信者が増えるのは結構なんだが
今の日本は一時的に堕落、負け犬の美学みたいなのに陥ってしまってるように感じるんだよな。
今の若い子は親世代の完璧主義に対する反感みたいなのがあるのかもしれない。

海外では向上心、上昇心が高く、常により新しいもの、より刺激的なもの
より上質なものを求めてる人はまだ多い。
やはりいいものの周りには人が集まる。

ニコニコとyoutubeではそのへんに差を感じる。

日本では最近わざと完成度の低いドラマを作って予想通り低視聴率になるような現象も起きてるが
完全に送り手側が方向性を見失ってるな。





917名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:15:44 ID:fdVVp7+hO
まぁ、野球ニュースになったらチャンネル変えるもんな
そりゃ視聴率低いわ
にも関わらず、NHKなんかは通常の30分ニュースでも最低2回は時間開けて野球ニュースを伝える異常さ
いい加減、完全にそっぽ向かれてるMLBだけでも切り離してくんねーかな
918名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:17:24 ID:m9cNOvDV0
シブタのキモサが濃縮されてるな
自分の都合のいいことだけ信じて乗っかかる
919名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:17:48 ID:X23llz2z0
焼き豚泣くなよ
920名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:20:21 ID:UtdSC6KyO
>>899

ほんとそうだよな。野球シーズン終わっても野球のどうでもいいニュースが他の競技より
圧倒的に長いんだよな。あれじゃアンチを生み出すだけだわ。
921名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:20:58 ID:UU68YMaQ0
07/17金
*9.5% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
10.8% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
*8.2% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
*5.6% 21:00-21:54 EX__ コールセンターの恋人
13.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
13.1% 23:10-28:00 EX__ 第138回全英オープンゴルフ

07/17金 20時台
15.2% 19:55-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
12.1% 19:57-20:54 CX* アマルフィ前夜祭SP ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ
*9.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×阪神」
*8.2% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
*7.0% 20:00-20:45 NHK 難問解決!ご近所の底力
*6.2% 20:00-20:54 TX__ 世界を変える100人の日本人!JAPAN☆ALLSTARS
922名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:21:58 ID:rmNZOAbp0
>>915
それはただ結婚したから女子アナとしての商品価値が低くなったからだと
923名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:22:09 ID:su1b44610
>>917 大リーグこそ税リーグだな。
924名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:22:12 ID:BO5pZgEQO
>>897
ホントにそうして欲しい。
そうなればやきうは私の視界がら消えるしスポーツニュースも本当のスポーツニュースになる。
スポーツなの?と思われているやきうがスポーツニュースを独占しているのはいい加減やめて欲しい。
925名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:24:21 ID:su1b44610
>>922 その前は6時台のニュースやってたじゃん。
   
926名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:24:30 ID:dMN5D8WWO
>>921
Mステってこんな視聴率だったっけ?
927名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:25:51 ID:ZUn5vWbzP
サッカー界の問題は野球がサッカーのビジネスモデルに合致しないのに
必死に真似して生き延びてる状況下で一緒に地盤沈下してる点にある。
同じビジネスモデルを真似てるんだから、ある意味で当然なのにw
新しい形をしっかり提示する段階に来てるにもかかわらず。
逆にネット関連では野球に負けてる始末だ。
ネットや地上波も含めた自立したプロリーグの枠組をしっかり作るべきだし、
サカヲタは野球に引きずられてちゃ駄目だ。
928名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:26:00 ID:VH/Q4gBR0
エイベックソとかの音楽は聴きたくないからな。
929名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:26:56 ID:F6HfXEzc0
普通の業界なら合併、倒産がぜったい出てる状態だよね?
930名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:27:16 ID:PaSAqZxE0
中の人でも分かっている人は分かってたわけか
931名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:27:24 ID:KxILQkIa0
歌もアンチとファンがきっぱり分かれる時代になってるからな。好きな歌手の好きな歌ならトークも歌も見るだろうが、
俺なんかは例えばエグザイルなんて映った瞬間チャンネル変えるもんなぁ。CMで出た時もすぐにチャンネル変えるw
932名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:29:25 ID:XJ3J5DfA0
野球はもうハイライトだけにしろよw
933名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:29:38 ID:TwcMmebo0
>>926
チョンと上戸師匠出演
934名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:30:12 ID:gtYgtNhC0
>>929
そうでもないだろ、特殊な業界だし。
そもそも先行投資ってそんなないじゃん、スポンサーと制作費・人件費で
トントンでいいんだわけだし、クールごとに調整できるから首が回らなくなる
ってことはないんじゃね。
935名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:30:28 ID:nEbrim8xO
>>926
そうだよ。

毎回出演常連アーばかりで固めてるからな。
936名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:30:46 ID:8vYdHVrPO
転職だな
937名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:31:05 ID:ghPFNEqh0
なんか焼き豚泣きそうじゃね?
938名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:31:34 ID:NnzHgVKd0
>歌部分が超低視聴率

ドリフの大爆笑みたいだな
939名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:31:40 ID:vhZOveM/0
>巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

さらにTV局のイメージが一気に下がるから困りモノだな
マイナースポーツがばれちゃった野球では大企業スポンサーは逃げるばっかりだし
940名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:33:22 ID:07Dc+dEM0
無理やり野球見せるなよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
941名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:33:32 ID:UtdSC6KyO
ちょうど今からがその時期だけどなんで高校野球ってあんなに持ち上げられてるの?
他の部活より野球部は素晴らしいって事?彼等は頑張ってると思うが他の部活動生も同じくらい頑張ってるのに
扱いが天と地の差だよね。高校野球が人気なのって中継体制が優れてるってだけでは?と純粋に思う
942名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:33:34 ID:yjJtNhkL0
うたばんなんて本当にうたわんになってるからなw
特に今週のは酷かったなぁw
だって、ゲストに正規のミュージシャンが出演してないんだものw
943名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:35:12 ID:oEf+8cs/0
近鉄が潰れたときもトヨタソニーなどの大企業はどこも参入に手を挙げなかった
そのとき野球の価値のなさを改めて思い知らされたわ
944名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:35:40 ID:nEbrim8xO
>>941
あれは朝日新聞社のお陰です。
945名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:35:46 ID:Imyk8/WP0
あんなツマラン競技誰も見ないだろ

だからマイナー競技なんだよやきうは
946名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:38:08 ID:UU68YMaQ0
7/17金
*8.2% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
*4.5% 23:30-23:58 CX* 僕らの音楽
*2.0% 01:40-02:35 NTV 音楽戦士MUSIC FIGHTER

7/18土
*4.6% 18:00-18:30 CX* MUSIC FAIR
*3.9% 00:58-01:43 TBS COUNT DOWN TV
*3.4% 00:25-00:55 TX__ JAPAN COUNTDOWN
*2.2% 22:30-22:55 TX__ ミューズの晩餐
*2.1% 22:55-23:20 TX__ 音楽ば〜か

7/19日
10.5% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
*7.9% 23:30-23:55 NTV Music Lovers
*7.3% 19:57-20:54 TBS うたばん
*2.2% 23:30-00:00 NHK MUSIC JAPAN

7/20月
*8.7% 23:15-23:45 CX* 桑田佳祐の音楽寅さん
*6.4% 23:59-00:29 TBS 月光音楽団
947名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:38:29 ID:ghPFNEqh0
>>941
高校やきうを牛耳ってるのが朝日と朝鮮毎日だから

あの見苦しいボウズ共がまた暑苦しいんだよな
948名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:38:30 ID:yjJtNhkL0
>>1
>テレビ局勤務時代は、「『このままでは5年後はない』と、毎晩みんなで飲みながら
>話していた」といい、制作現場の持つ危機感が、番組の実現につながったとのことだ。
自業自得だろw
他所の国向けの番組作ったり、どの番組見ても(特に番組改編時期)映画やドラマなど
番組の出演者が出てくる番組宣伝目的の番組しかやらないからだろw
949名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:39:17 ID:GrjZfFRy0
野球嫌われすぎ避けられすぎワロタwwww
もう国民に対する嫌がらせに近いなこりゃw
950名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:39:30 ID:3uitQbpA0
>>603
素晴らしい! サンクス
951名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:40:17 ID:gtYgtNhC0
>>943
完成品扱う製造業はアンチがつくプロ野球はタブーだったってよく
聞いたけど、松下トヨタ日産なんかはサッカーじゃ気にしないんだろねw
952名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:41:32 ID:Imyk8/WP0
テレビが異常に宣伝してる韓流と同じだからなやきうは

単なる押し付け
953名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:43:24 ID:CGdSKJo00
焼き豚ってサッカーだけじゃなく、バスケ板とかラグビー板にも迷惑かけてるしな
自分から嫌われようとしてるとしか思えないほど、思考が単純すぎ
考え無しにやってるのがわかる
954名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:43:32 ID:xnkg+rxCO
報ステとサンモニの野球ニュースは15〜20%はいくからなぁ
955名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:44:42 ID:yjJtNhkL0
>>952
押し付けもあるが、利益誘導のための洗脳と言った方正しいかも。
956名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:44:46 ID:Imyk8/WP0
焼き豚の妄想が激しいw
957名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:45:38 ID:UtdSC6KyO
朝も晩もどのチャンネルに変えても野球野球野球って時結構あるよな。
そんな時は潔くテレビ消すわw
958名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:45:43 ID:ca4bR/TB0
>歌番組で一番視聴率が低いのが、歌手が歌っている場面だから

歌手というより楽曲がダメなんだろう
959名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:46:13 ID:14BrbN/bO
高校野球は夏ってかんじでいいと思う
ただ、何で片方のチームの7、8人ぐらいがベンチに座ってる時に、もう片方のチームのやつらがグラウンドでつったってるのかが謎
960名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:46:30 ID:8vYdHVrPO
つまんない彡(-_-;)彡
961名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:47:03 ID:BN/LnjAlO
>>951
「世界」を相手にしている企業が、「世界」を相手にしていない、しかもやたらと資金のかかるプロ野球チームなんか普通はもたない。
サッカーはJリーグなんかでも一応世界中のクラブと対戦できる機会があるからな。
962名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:47:59 ID:P4wkXbaEO
サッカー嫌われすぎ避けられすぎワロタwwww
もう国民に対する嫌がらせに近いなこりゃw
963名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:48:37 ID:07Dc+dEM0
甲子園をスポーツに適した季節、時間帯にやって、いったいどれだけの奴が
同じように盛り上がるかw
964名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:50:57 ID:Yw9ixCP+O
サッカー、野球、云々よりも韓流(笑)をなんとかしてほしい

押し付けがましい宣伝はうんざり
ばばあ共はこの流れを引き起こした責任とって死ね
965名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:52:02 ID:gtYgtNhC0
>>961
え、企業として名前も出さずに世界と戦かってたんだw
そりゃすげぇな・・・
966名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:52:30 ID:ghPFNEqh0
焼き豚まったく出てこねーじゃんw
泣きながら発泡酒でも飲んでるのか?w
967名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:53:28 ID:Imyk8/WP0
やきうと韓流だけはほんとに宣伝がウザい

キモチ悪い
968名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:54:16 ID:pEBDfBdY0
そういや最近プロ野球全然見てないわ
ドラマも見なくなったけどドラマはまだ何がやるのか気になるけど
プロ野球は完全に気にならなくなったなw
969名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:54:42 ID:1BM70/I/0
野球ファンは実質企業の部活チームのリーグ戦なんか見て
なんで自慢げにサッカーを叩いてるのか?
970名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:55:24 ID:eliX7pgQ0
税リーグは視聴率が取れずに15年ほど前にゴールデンから追放され
今回は地上波から追放だからな
オッサンアホーターが発狂するのもしかたない
971名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:56:08 ID:07Dc+dEM0
>>965
TOYOTAは企業名を出すのをOKにするならJに参加しないって言ってたからね。
972名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:56:34 ID:ghPFNEqh0
つーかピロやきうって今年はやらないの?
973名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:57:46 ID:yjJtNhkL0
>>957
北海道なんて日ハムが移転してきてから酷いぞw
特に駒大苫小牧が甲子園初優勝した時はそれ一色で
その後はひたすら日ハムヨイショ。
そして優勝なんてしちゃったもんだからもう大変w
朝から晩まで野球ばっかさ。
一昨年は優勝出来なかったから、去年からは大分テレビも
落ち着いてきてはいるけどね。
WBC優勝した時に札幌駅前で号外配ってたけど、ほとんどの人がスルー
してて、新聞屋暇そうに立ってたわw
日ハムと騒いでいる様に見えて、その選手が日本代表の主力として
優勝したにも関わらず、相手にされない所を見ると、さほど日ハム
人気は薄いって事なんだろうなw
974名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:59:07 ID:lNUg4+Wd0
野球だけの問題だとは思えんぞ。

要するに「視聴者の嗜好性が分かれてしまって、多くの人が同じものを(略)ということがなくなった」時代なんだろ。
その多くの人が同じものの代表的なものの一つが野球だったってわけだろ。
同じような構造を持つものはすべからく凋落するだろうし、だからといって対抗勢力が覇権を握る訳ではない
975名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:00:12 ID:ghPFNEqh0
そもそもやきとかいうゴミスポーツなんか誰も見ねーよ
976名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:00:51 ID:WHgbDe+Y0
>>974
野球の場合、大衆の薄いファン相手だった商売を
コアなファン相手の商売にしようと構造転換中って感じ
Jリーグ化と置き換えても良い
977名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:01:26 ID:1BM70/I/0
ろくに中継しないTBSが2試合とりやめただけで
なんで焼豚は地上波撤退撤退と騒ぎ立てるのか?
頭おかしいんじゃないか?
978名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:01:49 ID:gtYgtNhC0
>>971
そりゃまぁメジャーになって強くなればなるほどアンチが
発生するなんて嫌だわなぁw

京セラがスーパー含めてならダイエー買うよって言えたのも
一般消費者が買う完成品メーカーじゃなかったからしね
979名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:03:30 ID:nsrwI52rO
ID:Y0+sa3Uj0←夏の暑さでついにお爺ちゃんが壊れましたw
980名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:03:55 ID:Imyk8/WP0
サッカーのサの字もないのになぜかサッカーが出てくるw

さすが焼き豚w
981名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:04:19 ID:ghPFNEqh0




焼き豚の頭の悪さは異常



982名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:04:28 ID:pEBDfBdY0
おGちゃんお口臭い(´・ω・`)
983名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:04:54 ID:1joJJjgl0
老若男女に大人気で国民的大人気スポーツのはずなのに
中継数大幅減、巨人以外はJ以下の視聴率
野球がテレビにうつるとチャンネルをかえられるのは何故なんですか?
984名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:05:39 ID:d665sjjo0
歌ナシにすればいいのに
15秒くらいのスポットの紹介だけでいい
聞きたくない人ファンじゃない人も取り込みたいなら
985名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:06:02 ID:mFcSvbnP0
>歌番組で一番視聴率が低いのが、歌手が歌っている場面だから。
>びっくりするくらい視聴率が低いので、『HEY!HEY!HEY!』
>も『うたばん』も単なるトーク番組になってしまっている。


悪いがそれすらも見ない。

DQNの馴れ合いを公共の電波を通して見て何が楽しいのかわからん。
986名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:06:16 ID:1BM70/I/0
もう野球はいろいろ迷惑かけるなよ。
987名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:06:46 ID:1joJJjgl0
野球は存在自体が国民に対する嫌がらせということか
988名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:07:19 ID:pEBDfBdY0
歌もランキングでアニソンになると1秒ぐらいで終わるだろ
あれじゃアニヲタ敵に回すだけだよ
他のランクインした歌手と同じぐらい流すべきだ
989名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:07:40 ID:yjJtNhkL0
野球もシーズン途中に、セ・パ交流戦とかいらんだろ。
交流戦なんてシーズン中にやるもんじゃないだろうに。
そんなのシーズン戦の日程を全て消化し終えてからやりゃ良いだろうに。
990名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:08:18 ID:n8zxa1gH0
法則発動中なんだろwww自業自得wwwwwwww
991名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:08:29 ID:1BM70/I/0
報ステやサンモニが視聴率いいからって
野球のおかげだといってた焼豚は嘘ついたな。
両方とも野球以外の要素でとってるだけじゃねえか。
992名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:08:50 ID:ghPFNEqh0
やきうお爺ちゃん棒切れ臭い(´・ω・`)
993名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:09:12 ID:nsrwI52rO
久々に、HEY!HEY!HEY!見たら
懐古厨ホイホイ番組になってたな
994名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:09:16 ID:1joJJjgl0
報ステは野球がなかったらもっと視聴率高いということか
995名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:09:23 ID:kLdaVacq0
野球は現場で見て楽しいものだしな〜
996名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:09:41 ID:/NuWx+cK0
つまりサカ報道がないのは
視聴率が下がるからww
997名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:10:07 ID:1joJJjgl0
焼き豚茂みに隠れて出てこなくなったな
998名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:10:25 ID:wUzhqdouO
1000
999名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:10:43 ID:nsrwI52rO
キムチ臭いスレですね★
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 21:10:49 ID:1BM70/I/0
>>996
それならサッカーニュースの間に野球ニュースをはさむのやめてくれません?
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |