【テレビ】10月スタートのテレ朝「相棒 シーズン8」で水谷豊&及川光博の新コンビが始動…「真の相棒」になれるかがシリーズ継続の鍵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
10月スタートのテレビ朝日系人気刑事ドラマ「相棒 シーズン8」(水曜後9・0)で
“新コンビ”が始動する!

主演の水谷豊(57)が扮する杉下右京の“最強の相棒”と呼ばれた、寺脇康文(47)
演じる亀山薫が卒業した「7」。退職し、異国で平和活動を行う亀山に代わり、「7」の
最終回で登場した“新相棒”となる神戸尊(かんべ・たける)役の及川光博(39)が
本格的に捜査に加わる。
中央大卒、ノンキャリアの神戸は異例のスピード出世で警視にまで上り詰めたが、
“2階級特退”の左遷で警視庁の窓際部署、特命係に。実は右京を煙たく思う
上層部から“密命”を受けて異動してきたという設定だ。

エリート然とした神戸は右京の弱味を探るためクールに素行調査を進めるが、
なぜかこてんぱんにやり込められ…。人情家で暴走する亀山とはひと味違った
“凸凹コンビ”で難事件を解決していくが、時には激しく対立するなど2人の
化学反応は未知数。
神戸が右京の「真の相棒」になれるかがシリーズ継続の鍵を握りそうで、
及川は「柔軟性と集中力を大切にして、水谷さんの相棒になれるよう精進します」
と気合十分。水谷は「ラッキー7から末広がりの8へ…いい感じですね」と
不敵にアピールしている。

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/news/090722/gnj0907220506015-n1.htm
水谷豊(左)と及川光博のフレッシュな“相棒ツーショット”。エリートの新米特命係は
古株の天才の信頼を得られるか!?
http://www.sanspo.com/geino/images/090722/gnj0907220506015-p1.jpg
テレビ朝日「相棒 Season7」 http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/ 
2名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:26:29 ID:2g5BBi0x0
はい?
3名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:27:05 ID:jod3MfkL0
8で打ち切りか
4名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:27:11 ID:nDtJtCnt0
もう8までやってんのか
5名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:27:32 ID:mnfVyD8eO
たまに見る私はわりとこのコンビ似たもの同士みたいで好きだけど
シリーズファンはやっぱ亀じゃないといやなのかね
6名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:27:47 ID:KA+GVXF4O
無理
7toto:2009/07/22(水) 05:27:53 ID:HoTBtbP30
さすがに亀山とのやり取りもワンパターン過ぎて飽きてきてたとこだし
個人的には相棒のチェンジは歓迎だ、特に神戸の愛車がGTRなところが気に入った
8名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:28:20 ID:CoyKWTfW0
pre seasonと比べると右京さんも大分髪の毛が寂しくなったな
9名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:33:42 ID:xdPHOP2m0
ミッチーは生理的に受け付けない人が多そうだけどそうでもないのか
10名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:34:25 ID:ST1a3IbK0
>>8
それは言っちゃいけないお約束
11名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:34:33 ID:mqpnbQFZO
キャラが被るんじゃないかと心配してたけど、前回のSP見て安心した。
12名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:35:33 ID:rXnqG3VF0
オープニングかっこいいよね
あれ歌詞あるのかな
13名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:37:08 ID:lqer0q4G0
>>9
SPで払拭されたかと。

SPやる前
えええええええええええええええええええええええええだったけどね。
14名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:37:32 ID:xuiw0TFpO
中大卒って設定はテレ朝新社長(も中大卒)の意向?
15名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:38:58 ID:/xAczDgT0
>>11
十分被ってるように感じたけど…
16名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:40:40 ID:gCNBaTUu0
>>7
人を寄せつけないような変わり者の天才が、
真逆の亀山とだけは長く相棒を続けてるところが面白かったのに
その相棒を変えたのは失敗だろ
ほとんど亀山が活躍することはなかったけど
17名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:42:33 ID:75givifYO
亀山の演技が一貫してオーバーなのワロタ
18名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:45:37 ID:Nf/1SpQDO
右京さんどんどん肌がボコボコしてるね
19名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:45:54 ID:ZxOUHMDj0
イタミンがGOD秘密警察第一室長に昇進
20名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:46:49 ID:u67Ja3olO
このコンビも成功して次に外されるのは年を取った右京なのであった。
21名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:49:23 ID:oi+rGR5EO
ミッチーが意外に悪くなかったし、おもしろい脚本書く人もいるから楽しみだ
22名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:52:04 ID:ILxJ+MGf0
正直、ミッチーより車(赤のGTR)が素敵だ
23名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:52:23 ID:ixOB6YQoO
寺脇さん、なんで降板しちゃったの?
24名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:54:46 ID:mqpnbQFZO
>>15
キャラは被ってるんだけど、似た者同士のやり取りが面白かったんだよ。
25名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:54:50 ID:VuR2Zz1V0
常盤貴子のおっぱいを生で揉んだから?
26名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:54:59 ID:4HGdd58YO
>>23
もう爺だからだよ
27名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:55:35 ID:ge6XkkXgO
同じベクトルの大小だからつまらない
スペシャルで見切った
28名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:56:06 ID:/k3Y2twkO
柴田恭兵と組んで「いくぜタカ〜」
29名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:57:13 ID:UJV0TDASO
誰が相棒でも、もうキツい
でも、下がりつつも安定するだろうから、ありがたい番組
30名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 05:58:29 ID:ge6XkkXgO
青島俊作と組めよ
31名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:03:28 ID:vCDSX8plO
及川はどうでもいいけど、及川にへばりついてるジャニヲタレベルのキモヲタが嫌い
キモヲタが「あたしたちキモくないしヲタクじゃない!」ってキレるのも嫌い
32名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:05:29 ID:3WKPWe1J0
及川光博が失敗したら次の相棒はジャニタレになるぞ
33名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:10:30 ID:pw8LPEN0O
イタミンの『特命係の亀山ぁ〜』が好きだったのに
34名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:12:20 ID:kBZNwJhB0
及川光博は案外演技できるんだよな。
映画の「日本沈没」では主役だったし。
35名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:15:38 ID:+Ns7Q+VfO
スペシャル悪くなかった。格好付けて空回りのキャラがハマっていた。
36名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:17:31 ID:r86HWvLc0
どう見ても、大失敗だろ
寺脇で和む雰囲気があったのに、全体的にクール過ぎて、つまらなくなってる
37名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:20:01 ID:w+Jozl550
シーズン15は大滝秀治が相棒をやって欲しい
38名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:27:26 ID:nlK6VmpzO
season.9でイタミンが相棒
39名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:29:29 ID:7UQva5oKO
>>33
イタミの三人組が特命係になればよかったのに
7見てないから及川はどうか知らないけど
40名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:29:59 ID:AwWDt5n0O
亀山からの交代自体はともかくも
いまだにあの卒業理由も展開も納得がいかんわ。

マンネリだからってじゃあ相棒代えればなんとかなるみたいな
安易な発想こそがマンネリに陥った原因のような気がするしなあ。
41名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:32:11 ID:uqVOYDD+0
2クール?
42名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:34:00 ID:yaw0ncLP0
今日のサンスポ読んだけど
神戸と亀山の比較出てたけど
神戸が中大卒(おそらく法学部卒か)でノンキャリア
だが異例の出世で警視。特命係に来るにあたって階級が下がる。
亀山はキャリアだが巡査部長とあるがキャリアなのに巡査部長
ってあまりにもおかし過ぎる。そもそも亀山はキャリアだったけ?
右京だってキャリアなんだから年齢を何歳で特定してるのか知らないが
見た目からすればもう警視正になってるはず。警部にしてるのは警視に
なると課長になってしまうから、そうしてるんだろうけどね。普通は
ありえない。
43名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:35:09 ID:yaw0ncLP0
今日のサンスポ読んだけど
神戸と亀山の比較出てたけど
神戸が中大卒(おそらく法学部卒か)でノンキャリア
だが異例の出世で警視。特命係に来るにあたって階級が下がる。
亀山はキャリアだが巡査部長とあるがキャリアなのに巡査部長
ってあまりにもおかし過ぎる。そもそも亀山はキャリアだったけ?
右京だってキャリアなんだから年齢を何歳で特定してるのか知らないが
見た目からすればもう警視正になってるはず。警部にしてるのは警視に
なると課長になってしまうから、そうしてるんだろうけどね。普通は
ありえない。
44名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:35:24 ID:KMfxuEjj0
もうあれだ。24のジャックバウアーみたいに右京がハチャメチャやれよ
45名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:35:40 ID:nGOeQWqf0
>>33
大ショッカーでもそんな口ぶりだったら嬉しいなあ
46名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:36:34 ID:fPmv8VjoP
左文字もそろそろ見たい時期
47名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:38:43 ID:r73ytSYe0
相棒の人気が出たのは寺脇康文の力のおかげで、水谷の臭い演技の
おかげでは無い!
熱熱に寺脇康文の復帰を望む!
寺脇康文よ帰って来てくれ!
48名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:39:52 ID:AwWDt5n0O
亀山、キャリアちがうwww
右京さんが特命で警部どまりで停滞してるのは理由となる事件がある。


別に通常の1時間の事件回で亀山空気でも、
警察内部モノの時は小野田と色々なんかありそうだったじゃん。
あれ全部やりきってから卒業させろよと。
49名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:49:30 ID:iJfF2aEcO
シーズン5までで終わったドラマ
50名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:53:43 ID:yaw0ncLP0
シーズン9あたりで亀山が参議院議員になってるって設定
も面白い。
51名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:56:38 ID:ae5K37jR0
一回も見たことないし
こんごも見ない
てか見る気がしない
52名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 06:58:47 ID:Q2M1fD1oP
相棒が誰かと言うよりもこのドラマは脚本の善し悪しが
全てだとシーズン7を見て改めて悟った
53名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:00:12 ID:A1bBRWG/0
神戸は最終回で思いがけず良かったので、シーズン8には期待してる。
ただ、亀山離脱の理由が…どうにも…。
一話前、最後の砦が面白かっただけに、そこを拾いつつ
離脱エピソードが展開すると思ってたのになあ。
54名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:00:26 ID:l9HGaqqN0
みずとよ
55名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:02:20 ID:Saf4O0jy0
今まで全部DVD買ってるのでこれからも買い続けます。
56名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:05:01 ID:TciQru5zO
スピンオフとして、大河内監察官の同性愛エピソードを放送。
57名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:06:16 ID:1MouZLL80
>神戸尊(かんべ・たける)

センスがアニメだなキモチワルイ
58名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:06:54 ID:MqTGwJ5O0
>>16
ドラマのストーリーを進めるために活躍するのは右京だけど、
周りと絡んでドラマを面白くするために活躍してたのは亀山だったよ。

右京ひとりの回は暗かったじゃん。
59名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:08:47 ID:yaw0ncLP0
田畑智子には今後も事あるごとに出てほしい。
あの印象深い顔が結構好きだ。
60名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:08:49 ID:Q2M1fD1oP
シーズン8に登場する覆面パト
GT-R
フェアレディZ
ムラーノ
スカイラインクロスオーバー
フーガ

アメリカの警察みたいですw
61名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:11:13 ID:rmCZf56RO
警察ものお決まりの殉職じゃなく退職させたのは、ミッチーがこけたときの保険?
62名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:14:28 ID:Mh5bNVlHO
あーだから昼間に再放送やってるのか。
63名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:17:21 ID:1wi2Zycr0
杉下は二十年前の事件を暴いて、今幸せに暮らしている家族を不幸のどん底に
おとすような冷酷な刑事 相棒は暖かくてちょっとまぬけな人がいい。
64名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:37:51 ID:P0Vug7fz0
正直、だいぶ興味失せてきている
最初の2話でつまんなかったら切るよ
65名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:38:23 ID:s+NvPZXBO
三浦を相棒で
66名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:42:20 ID:5pujw/BuO
>>61
お決まりにしたのは太陽にほえろだ
67名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:52:34 ID:J/ywYPK20
殺人事件のドラマの多さ テレビ朝日>その他全局合計
といっても過言ではない
68名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:52:38 ID:YAbrDgTbO
及川さんのナレーションは結構好き
69名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:55:25 ID:SIbnqBok0
秋ドラは楽しみな作品ばかり
70名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:55:45 ID:kpo4mQukO
相棒はAIBOで
71名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:56:19 ID:s0Ng9CYUO
及川奈央でいいよ
72名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 07:56:46 ID:5FqR16eL0
早くやってくれ
夏ドラマはガッカリばかりだし
73名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:05:52 ID:s+NvPZXBO
陣川警部補の事も思い出してあげて下さい。
74名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:08:34 ID:G9Cx8RooO
臨場シリーズ化きぼん
75名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:08:52 ID:eZhY/PmSO
寺脇はやめて、TBSの恵なんかに出てるの後悔してると思う
だって何も言わないし適当にVみてボソッと感想言って(本来こういう静かな人なんかもね) 髪伸びたらつまんない顔にみえるし、
あーあ… 相棒辞めなきゃ良かったなあ…と思ってる?
いや、俺的には復帰してもらいたい
視聴率悪い暇なおばはん向けのじいさんにみえてくる番組なんかやめちゃいなよ
76名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:10:47 ID:E8VWMUJf0
見てないのでどうでもいい
今後も見る予定はない
77名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:15:36 ID:JUzUMPrWO
寺脇は暇課長的ポジションでもいいので復帰してほしい
78名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:15:39 ID:HD34KVpdO
>>75
亀の私生活は悪い噂しか聞かないけど…。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:17:01 ID:ctZxpxHiO
愛棒
80名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:17:25 ID:G9Cx8RooO
season7からつまんなくなった。脚本の影響?
81名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:18:26 ID:gCXt9vl/O
これミッチーはプレッシャーだろうな。
利家とまつの前田慶次郎役もプレッシャーだっただろうが。
82名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:26:56 ID:GCGxVx+EO
やっぱ亀山じゃないと。
83名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:29:29 ID:3PQtg84pO
最近髪伸ばした亀
なんか異常に老けて見える
そして似合ってない
84名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:38:07 ID:9VrjvwrV0
>>75
お昼のワイドショーのスタジオで所在なげに座ってる寺脇のオーラのなさは異常
85名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:38:35 ID:dkOoXacB0
私の相棒を紹介しよう
http://www.101fwy.net/tokua/src/1248023694644.jpg
86名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:38:51 ID:kB04Z6TOO
特命係の亀山ぁ
なんですか警部殿
伊丹先輩達には内緒ですよ
87名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:40:48 ID:OHRAvGb+0
ミッチーっててっきり高卒だと思ってたら
大学卒業してるんだ
88名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:41:34 ID:co7JOyas0
そろそろ暇課長の脳味噌を必要とする大事件がおきるぞ
89名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:44:05 ID:fK+1JgR20
コケたらseason9からは櫻井翔とかくるぞ・・・がんばれミッチー
90名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:44:14 ID:xT4TCFch0
>>1
亀とのコンビは「冷静と情熱」という感じだったけど、今回はある意味、似たようなコンビ?
91名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:45:54 ID:yn4s4xoQO
>>59
きもっ
あのガマガエル顔が生理的に受け付けない
俺はフツーの男だからフツーの美人がいい
92名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:46:17 ID:gsCR/nuw0
season7見てると、別に右京1人で大丈夫だと思う
93名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:48:07 ID:V3TqwLJWO
テレ朝の刑事ドラマは面白いのが多い。



報道は偏向だらけでクソだがw
94名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:48:21 ID:eAnyWExVO
いたみんはアポロガイストもやるぞ
95名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:48:25 ID:XEHHCLI10
水戸黄門じゃないんだからどんどん変わっていけばいいじゃんね。
あんなもう若くない下っ端って違和感あるし。
96名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:48:46 ID:9VrjvwrV0
>>89
それはない
97名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:49:24 ID:1+uLT1ob0
良いマンネリというのもあるのにな
作り手はわかってないな
98名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:52:37 ID:S7VqqcONO
両方クールな感じだけど、ミッチーがずっこけ路線に行くか?
99名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:53:22 ID:s53RNTiHO
以下「肉棒」禁止
100名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:53:44 ID:V3TqwLJWO
>>97
マンネリでもおkの作品ってあるからね。

以前、石坂浩二が水戸黄門を弄って、視聴者のジジババから
大クレームがきた例などあるからなあ。
101名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:54:00 ID:rObLtfvt0
亀山の味覚がないと事件解決出来ないじゃないか
102名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:55:07 ID:5lDFlTCDO
ぶっちゃけ、前の背のデカい大根役者にはウンザリしてたから
同じ大根だとしても相棒役がチェンジしたのはいいこと。
103名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:56:25 ID:XpSm5H0i0
それより
京都迷宮案内をやれっての
スペシャルだけじゃ物足りないぜ
104名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:00:24 ID:QRl6/+Df0
>>98
今判明してる神戸のキャラ設定
・上層部側のスパイ
・二階級特退は結構気にしてる
・GT-Rを乗り回す車好き
・運転が荒い
・死体を見るのが苦手(警備課だから)

後、伊丹との関係がまだ微妙か。
今はただ飛ばされた馬鹿だけって感じ。

>>22
GTRは黒だったような。

105名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:01:35 ID:jQgSXIWo0
ヲワタw 見ない
106名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:07:44 ID:x8qHXiRMO
田中実か彦麻呂がよかった。
107名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:09:08 ID:AUoA4a68O
いつまで続けんだ
108名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:09:18 ID:Q0CvLgDgO
日本三大ミッチー
浅香
及川
みっちー
109名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:10:27 ID:isikBX1t0
まあ他の変なのに代えるよりは
あまりにも意外性があったミッチーでいいわ
110名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:11:16 ID:xQ0gKrPE0
キャラがかぶってるんだよなぁ
やっぱ亀じゃないとね
111名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:11:31 ID:5B5FmwiL0
今北産業
112名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:12:45 ID:RCYpBrm00
タイプ的ににてるから

駄目だな

冷静どうしのペアじゃ盛り上がらん
113名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:13:07 ID:+O3X6auv0
福山と及川はジャニオタみたいな異常なファンがついてて擁護するから気持ち悪い
114名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:13:12 ID:yC4X8jwFO
>>94
次回のディケイドに出るね
115名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:13:56 ID:5lDFlTCDO
亀山はあのキャラ設定にしては、もう年食いすぎ。
116名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:15:31 ID:X74vxE+hO
面白そうだな
いいんじゃね
117名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:15:44 ID:kzqvdz1i0
>>113
どっちも大根ぢゃねぇかwでも嫌いになれない…
118名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:16:57 ID:QRl6/+Df0
>>112
そもそも、右京は冷静か?
有名な「激昂」とかあるし、かなり気は荒いと思うんだが。

シーズン後半はむしろ亀山のが暴走する右京を止める役になっていた。
格闘技でも右京さんのが上
暴走でも右京さんのが上
まさってるのは人情に厚いとこと、記者の嫁がいるのと、味覚が鋭いことの三つだけになってしまっていた。


119名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:18:25 ID:/xAczDgT0
右京さんは冷静キャラだと思います普通に
120名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:19:55 ID:v34SxvzXO
岡本信人とか小宮とか斉木しげるあたりが良かったな
121名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:19:56 ID:+O3X6auv0
>>75
卒業させられたから出てるんだろ
水谷は、他の番組で岸部一特に「出演者同士あまり仲良くするのは好きじゃない」と言ってたんで、もろにそんな感じの寺脇が気に入らなかったんだろう
122名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:20:01 ID:tSuH4/CxO
いまいちだったら2年後くらいにさらっと別の人に変えればいいじゃん
123名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:20:11 ID:V3TqwLJWO
>>106
あーあ、お恥ずかしったらありゃしない
124名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:20:29 ID:X74vxE+hO
しかし右京一人でも結構面白かったよな
亀山いなくなっても変わらんというか、逆にスッキリ感すら感じた
あれだけ長く見てたのにすぐ慣れるもんなんだな
125名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:21:05 ID:RO9kyntV0
相棒がジャニじゃなくて本当に良かった
126名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:21:49 ID:+bv35C+10
終わり
127名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:21:57 ID:1wi2Zycr0
はい?
128名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:21:57 ID:/66VsQ8t0
>>85
まさかのいたみんアポロガイストw
129名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:22:16 ID:iPDkkGM+O
二人揃ってプルプルしだしたりして
130名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:23:09 ID:hHEP1jGuO
前シーズンのDVDが未だにレンタルされてない件について
131名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:23:50 ID:cUr+EGgx0
こりゃ結構嬉しい配役だな
132名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:23:57 ID:eHnINR/b0
>>118
実際はそうかも知れんが、イメージ的にはやっぱりキャラがかぶってる
133名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:26:22 ID:pdu++UQiO
おい!特命係のか・・・かんべぇ〜・・・さん
134名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:27:41 ID:sLjcAJZqO
ミッチーがんがれ!
135名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:28:16 ID:cOEeH+5BO
ミッチーはナルシスト?
ならばゲストもナルシストの河村隆一とかGacktとかでw
136名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:29:11 ID:aBuVVua4O
もう潮時だろ
137名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:29:57 ID:QRl6/+Df0
>>132
前回シーズン最終回を見る限りは

・神戸が頭がいいと思ってるので自分の推理を言ったり、その犯罪を露見させてみんな不幸になるけどいいの?とか突っ込みを入れる。
・それを右京がムカッっとした感じで反論して「いちいち意見を挟まないでください」と嫌味を言う。

このパターンができてると思ったが。
まあ、上層部のスパイとは気が付いてる感じもあり
亀山との間にはなかった敵対関係で話が進む感じ。
138名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:30:38 ID:qz6ycXaDO
俺がPなら、はんにゃの金田を相棒に起用してみる
139名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:30:40 ID:kU0GhWrd0
ミッチーが次の主役なんだろ
杉下がいなくなってミッチーとジャニタレあたりでシーズン10あたりをみこしてるんじゃねえの
140名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:32:12 ID:apykbm9I0
>>138
そうか、そうか
141名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:34:38 ID:gATx5glF0
益戸育江が苦手だ
142名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:36:49 ID:bDqNRWl0O
ミッチーが出てくるまで普通に成り立ってたからな
相棒いらないっちゃいらないな
警察を偽装した誘拐犯は面白かった
143名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:37:00 ID:zf/S07oJO
水谷豊の歌は正直残念
144名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:37:26 ID:tVi43Wa00
よっぽど思い入れが深い人以外はあっさりと慣れるんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:38:59 ID:8h5KkzdgO
臨場をシリーズ化してくれ
146名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:40:11 ID:V3TqwLJWO
147名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:40:25 ID:pdu++UQiO
そろそろ左文字がみたい
148名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:41:16 ID:S/obPq/50
>>144
なれるどころか、不協和音で食傷気味になり見きる可能性が高い
149名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:42:52 ID:wKF5koMN0
初期からの視聴者だが、ここまでの作品になるとは思わなかった
高視聴率が続き、劇場版も出来、スピンオフ作品で鑑識が主役になってるなんて想像も出来なかった事w
150名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:43:04 ID:vsM3pTPA0
早く現場に溶け込むには、スタッフ、共演者と寝ることだな
151名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:44:54 ID:XHqCD65Z0
「苦しむの9」はミッチーと寺脇で
152名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:45:47 ID:ZdOJD7fH0
「右京さん!何をするんですかっ!」
「神戸くん。あなたは私にギャフンと言わせたいようですが、言うのはあなたです」
「な、何を」
「あなたの弱点はここですね。ここをこうすると」
「ああッ!右京さん、そんな・・・」
「同時にこっちをこうすると、もう耐えられないですよね?」
「くぅっ!右京さん・・やめ・・やめ・・ギャフン!」
153名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:51:34 ID:3lXWkq230
今からでもいいから裕次郎二世の徳重なんとかに代えた方がいい
154名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:51:45 ID:xT4TCFch0
>>137
内に秘めた情熱の人と、情熱もろだしの熱血漢ってことで。
155名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:57:11 ID:w/SzGEwkP
ミッチーも良いんだけど、正直言って
寺脇と鈴木砂羽目当てで見始めたので「なんかなあ」みたいな感じ。
よりによって好きな俳優2人が抜けて、なんで益戸育江みたいのが残ってるんだよw
156名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:02:38 ID:G9Cx8RooO
ビミョーwww
157名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:04:55 ID:+O3X6auv0
>>155
鈴木砂羽って、これおろされて仕事あるのかな
前は「女主人公の会社の同僚または友人」という絶対的ポジションをもってたけど
158名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:10:48 ID:XNHat0hvO
>>80
season7は戸田山がNHKの朝ドラ、古沢が前クールのゴンゾウに手一杯で
輿水と櫻井(共に5本ずつ)以外はほとんど相棒の脚本初めてという陣容だったからな。
その初めてのメンツでもいい意味で目立ったのはハセベバクシンオーくらいしかなかったし。
159名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:23:46 ID:5fy5aL/30
10月かよ。もっと早くやってくれよ。最近見たいと思うドラマはこれしかないんだよ。
160名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:28:12 ID:BEPKA3ud0
いっそのこと、キャスト一新して

男三人組のドラマにしたらどうだ?


「大坊 オフッシーズン1」
161名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:28:52 ID:YbReIAX00
「CAST INFORMATION」に注目
ttp://www.toei.co.jp/tv/decade/
162名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:29:10 ID:A1bBRWG/0
>>158
悪い意味でスゲー目立ったの居たけどねw
ハセベさんはシーズン8でも書いて欲しいと思ったけど
それ以上に二時間スペシャルとカナリアの人が悪目立ちwww
ついでに相棒で「カナリア」って単語を捨て回で使うのはどうかな、と思ってもみたり。
163名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:29:41 ID:9/e58iyr0
何も水にかきこむ!!!


腐女子にこび過ぎ
腐女子にこび過ぎ
腐女子にこび過ぎ
腐女子にこび過ぎ
腐女子にこび過ぎ
腐女子にこび過ぎ
腐女子にこび過ぎ



絶対この手の書き込みあるだろ!?どうだ。みっちーて(w
164名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:35:19 ID:G9Cx8RooO
>>158
なるほど
面白かったのバクシンオーの位だった気がした
165名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:39:58 ID:nlK6VmpzO
>>1->>1000
「よっ、おまえらヒマか?」
166名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:45:05 ID:ad7/geBvO
森脇、相棒クビになったの?w
167名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:47:28 ID:jlR5E4+/O
ここまで肉棒無し
168名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:47:49 ID:eo+kHMBi0
インテリの右京にインテリを組ませるのは広がりとしてどうなんだろう。肉体派とか女のほうが
よさそうなもんだけどな
169名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:48:30 ID:wjmpOr9w0
高木沙耶が復活とか
170名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:49:44 ID:27nVZGBP0
7のラストは良かったから期待してる
171名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 10:57:50 ID:0f4dajegO
陣川がよかったな。
172名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:03:04 ID:egjZhoxB0
>>166
森脇のけんちゃん、相棒に出てたんだ!何話で?
173名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:08:10 ID:A6amL0tdO
>>172
お前寒いからネットもリアルも発言すんなよ
174名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:12:04 ID:a99nzQGH0
なーんだ、水谷の愛棒はみっちーだったのか
175名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:14:22 ID:MrXAeh8dO
寺脇の何があかんのや
176名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:14:37 ID:puIcDnUp0
>>171
陣川は1シリーズ1話ぐらいの扱いのほうが面白いキャラ
177名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:15:05 ID:kvyd2/CAO
これは楽しみだね
去年と違って裏にドラマがあるから大変だろうけど、視聴率臨場くらいとってくれれば大成功だと思うよ
神戸と杉下の感じは最終回の時よかったから僕はすごい期待してるよ
178名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:16:27 ID:fkbvBaTB0
>>175
寺脇はワイドショーのレギュラーが入ってて忙しすぎて降板。
水谷は久々の当たり役で手放したくなくて続行という構図。
179名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:16:50 ID:1wi2Zycr0
君には亀山君の変わりは務まりませんよ!
180名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:17:19 ID:kvyd2/CAO
>>175
単純に脚本家が飽きたのかもしれない
もし神戸から亀山にまた戻すとか保険をかけるなら、警察はやめさせないから(他の部署に移動とか)、戻す予定はなさそうだよね
181名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:19:17 ID:WRdhywBd0
なんやかんや言ってもシーズン1が1番面白いんだよなw
最後の方は馴れ合い過ぎてつまんなかった
182名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:19:33 ID:jBBh/cDiO
寺脇の代わりにコッソリぐっさん入れといても誰も気付かないんじゃないかな
183名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:19:34 ID:+O3X6auv0
>>178
デマ飛ばすなよ
184名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:20:39 ID:Jo3yxfjuO
作中で亀夫婦に殆ど触れないよね
花の里での会話にちょろっと出てきてもいいだろうに
185名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:22:17 ID:MrXAeh8dO
水谷と寺脇の二人でバラエティ出ればいいじゃん
及川は軽いんだよ
白い巨塔の時も何か違和感があった
まあ、絶対観るけどさ
186名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:22:53 ID:kvyd2/CAO
>>184
たまきさんの料亭ではこれからそういう会話が出て来ると思うよ
すべての回を見たわけではないけど、確かシーズン7後半はそういう会話なかったよね
187名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:29:29 ID:7UQva5oKO
若い女刑事を相棒にしてツンツンの右京さんが見たい
188名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:30:05 ID:bI1BfhOW0
>>185
はいぃ〜?

189名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:30:43 ID:djFud1a5O
>>187
女が関わるとろくなことにならない
190名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:32:20 ID:QcJj/eHI0
何で今更変えたの?
191名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:32:35 ID:fkbvBaTB0
>>183
いや、実際寺脇の多忙が降板の本当の理由だよ。
製作サイドはいろいろ後付け理由出したけど、寺脇の希望ではじまった
人気シリーズをあえていじるほどのものではない。
192名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:32:47 ID:+O3X6auv0
>>189
アニオタとか特撮オタの口癖だな
193名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:33:42 ID:kvyd2/CAO
>>187
演技的には上手い方の田畑や黒川を見る限り、相棒にそういう要素はいらないね
別に男っぽさがどうとかじゃなくて、単純に合わないんだよね
194名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:33:47 ID:+O3X6auv0
>>191
自分の妄想を、さも真実であるかのようにw
195名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:33:48 ID:Y+LlSp3p0
見ない
196名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:35:40 ID:kvyd2/CAO
>>195
見ようよ
不毛地帯も古い時代設定で全然面白そうには見えないから、相棒とかくらいしか見るものがないよ
197名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:37:10 ID:MP+v8S4wO
田畑演技うまいか??
198名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:37:27 ID:DGTn6UvD0
いっそ相棒はショーケンで
199名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:38:31 ID:MrXAeh8dO
何やってんだよ寺脇
バラエティなんか出なくてええやん
石田純一になりたいのか
200名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:39:45 ID:kvyd2/CAO
>>197
上手い方だよ
ただとにかく地味でどうしようもない感じだね
NHK女優っぽくて画面映えはしないんだよね
201名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:42:50 ID:hDCF8RaF0
新相棒も良いがそろそろ完結することも考えてくれ
ここ2、3年つまらなすぎるぞ
202名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:50:17 ID:NKomEfmuO
寺脇のキャラクターも飽きた 狂言回しとはいえ何時までもバカだし
50近くであれはないよ…
203名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:53:43 ID:yn4s4xoQO
女相棒ならとにかく美人希望!
毎週観るのに田畑はツラい
204名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:57:19 ID:oWqaDz3cO
なんかこんなんばっかりだな
ごくせん 救命病棟
映画ルーキーズ 相棒シリーズ
いや別にいいんだけどね、結局過去の作品を使いまわして何とかしてるだけじゃん。もうちょっと新しい革新的な物でヒットさせられないんか?
205名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:59:12 ID:3awp2HpY0
もう片方の相棒である岸辺はいい感じに枯れていてるのに、
水谷は頑なに老け役を演じようとしないよね。結局は、アイドル俳優の
成れの果てってこうやってピエロになるしかないのかなと思うと哀しいね。
206名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 11:59:58 ID:/LLxzs/AO
及川をどう使うかだよ
めちゃめちゃクールでかっこいいんだけど、水谷に突っ込まれてグダグダになる
でも、水谷がキチンと気を使って
「貴方のおかげ、と言っても過言ではありません、さすがベテラン刑事さんですね」
「え?あ!ん、ンンッ!コレぐらい、あ、当たり前ですから、ハ、ハ、ハハ、ハハハハハ!」

そんな感じ

及川を完璧なかっこいいキャラで使ったら大失敗する
207名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:00:15 ID:91hvKQjYP
>>145
俺も臨場をシリーズ化してほしい
相棒2クール→臨場2クールで回せば鉄板だろ
208名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:00:25 ID:Bi1b7fDU0
あれ?及川がやるってのはだいぶ前に話題になってたのに10月からスタートなの?
発表から1年くらい経ってないか?
209名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:01:17 ID:A9/RNCZK0
田畑か原田龍二で良かった
210名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:02:27 ID:8W5U5h8EO
ミッチーって髪の毛気にして首振る仕草がすごい気になって嫌。
演技中くらい我慢しろよ。
211名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:03:55 ID:bC3uIbRwO
チェンのウッ京と共演しろ
212名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:04:17 ID:7UQva5oKO
>>203
長澤まさみしかいないな
213名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:05:00 ID:eWqHigdD0
神戸って中央大卒のノンキャリアって設定だったのかよw
214名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:05:02 ID:8W5U5h8EO
>>145
臨場おもしろかったね。
215名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:06:12 ID:kvyd2/CAO
>>207
9係っていらないよね
臨場と相棒がいいよ
216名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:07:14 ID:TiebwfiVO
大坊
217名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:08:06 ID:ZJWs7Umu0
よりによって及川が相棒なんて。
218名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:08:26 ID:yn4s4xoQO
>>212
まさみでもガッキーでもいいが
個人的には麻生久美子か永作博美
219名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:11:27 ID:kf4t5Yr2O
車はあのままGT−Rなのかね?
220名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:19:45 ID:vwXerZ8G0
>>163
腐女子だけどイラネ!
てねーちゃんが言ってたw
221名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:21:26 ID:kvyd2/CAO
ガッキーや長澤だと水谷との身長のバランスが悪いよ
低身長組でビジュアルがいい人となれば、井上真央、岩佐真悠子、北川景子、沢尻エリカ、柴咲コウ
辺りかな
222名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:22:28 ID:OfUrcEvtO
及川奈央なら良かったのに
223名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:22:57 ID:bFHidXQT0
シーズン7はゴミすぎた
224名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:23:23 ID:042V3VzjO
>>221
なんでそんな若いのばっかり
225名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:24:19 ID:ALtYw3cpO
>>197
田畑が演技うまいかどうかは分からんが
正月SPでのタックルは好きだ
226名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:26:02 ID:kvyd2/CAO
>>224
ベテラン組の低身長組でビジュアルがいいってなると、踊る大捜査線と被る深津しか思い付かないんだよね
稲森とか、すでに相棒に出たけど大塚寧々とかって結構高いしね
227名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:27:24 ID:vYK0adTAO
外ドラになれた人間にとったら相棒が変わるなんてどうってことないよな
228名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:30:21 ID:yn4s4xoQO
>>221
いや俺は賛同するぞ
主役が不細工だとゲストの女は美人を出しづらいからな
主役をカスませるような配役を事務所は許さないし
229名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:32:05 ID:r3bKNusp0
こうなったら楽しみは最終回での神戸殉職しかないな。
きっともの凄くハデに死んでくれるはずだ。
230名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:33:01 ID:kvyd2/CAO
ま僕自身は神戸でいいと思ってるけどね
相棒楽しみだよ
231名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:34:06 ID:yn4s4xoQO
>>225
あれはスタントだよ
本スレで複数の証言あり女優さんだから顔にケガをさせないように
232名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:36:18 ID:/m0OkmFcO
田畑はネバーエンディングストーリーのファルコンにしか見えない。
233名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:37:05 ID:cVSlS+75O
茶色でロン毛の有り得ない刑事でジャニタレが出なけれは
ミッチーでいいよ。寺脇はもう出ないのかな?
234名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:37:17 ID:zOwHu35PO
優木まおみか菊川怜がよかった
235名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:39:17 ID:G9Cx8RooO
>>207
やっぱ臨場面白かったよね。
個人的にはそのサイクルに時々科捜研かおみやさんを入れてほしい

>>215
あれってジャニが無理矢理井ノ原をねじ込んだの?
ジャニがいるってだけで萎える
236名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:41:25 ID:kJ7HHZw0O
有りだな楽しみ
237名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:42:56 ID:/LLxzs/AO
>>234 優木まおみでお願いします!
238名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:59:22 ID:ALtYw3cpO
>>231
スタントでもあそこでタックルするようなキャラだとは思わなかった
あれは意外性があって面白かった
初めて相棒見ながら寝そうになったがあれで目が覚めた
239名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 13:03:32 ID:I5jBVYWE0
>235
井ノ原は一応ジャニにもかかわらず当て馬にイケメンが現れるという
ジャニにあるまじき扱いを受けているので許してやってくれw

ミッチー心配だったが少なくとも「特命」ではよかったよね。
右京の「正義」に異を唱えるのが。これからどうなるかなぁ
240名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 13:27:46 ID:F9qpmxvJ0
及川光博は無いわ・・・・
241名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 13:31:40 ID:GCGxVx+EO
どうせ視聴率はいいだろうから内容つまらんくても成功したと勘違いしそうだな。
242名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 13:32:38 ID:1MDVIRV6O
石原プロの人なら良かったのに
243名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 13:36:57 ID:rgqqh5E40
伊丹くん、今度アポロガイストをやるんですって?
うらやましいですねぇ…
私もドクトルGあたりで、呼んでいただけないものでしょうかねぇ…
神戸くん、きみはゾル大佐なんか、どうです?
244名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 13:38:52 ID:TPO40ZIP0
>>241
おいおい、視聴率とDVDその他の売上がすべてだろ。内容なんて成功のものさしじゃないよ。NHKじゃないんだから。
245名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 13:58:53 ID:pV0z+6fI0
亀山みたいに熱血系じゃないけど神戸寝てる人を送ったりして
結構いい奴だけど右京とは少しもめ合いがあるから意外とマッチ
してる
246名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 14:20:55 ID:haUyTYGaO
及川、一生懸命頑張りますので
どうかよろしくお願いします。
あえて新相棒を引き受けた心意気だけでも汲んでください。


キモイファンですみません。
惰性で14年の芸歴があるわけではないです。
フレッシュさが無いのは、ごもっともです。
247名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 14:24:51 ID:Nk8V80Ec0
エリート然としてるのにノンキャリの設定って無理があるような・・・
しかも中央大ってどこ程度のランクなんだ?
実在の中央大とはさすがに無関係だろうが、二流大学でノンキャリ設定だったら
エリート面なんかそもそも出来ないだろ
248名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 14:28:36 ID:3brMhra70
及川じゃ視聴率上がる要素ないだろw
249名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 14:38:03 ID:AiUl6BcY0
パパパパパフィでやっていたズカキャラを期待してたんだけどな
250名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 14:39:11 ID:EV0tnt/C0
エイベ糞のゴリゴリ
251名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 14:40:22 ID:LC3lv/8nO
>>121
水谷と寺脇は仲良いよ
寺脇は水谷を崇拝してるし、水谷は寺脇と食事に行くと話が弾んで朝まで帰さないらしいし
共演者と仲良くなりたくない訳じゃなくて、けじめなく馴れ合う仲になりたくないだけだろ
252名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 14:44:32 ID:0MR+91jO0
ミッチーはバラを投げてたCMだけ評価する
253名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:08:07 ID:NKomEfmuO
終わりがあるから始まりがある
254名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:10:23 ID:XIl3JLrR0
ラスト2シーズン
255名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:14:13 ID:6iQshuULO
>>44

ワロタwww
256名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:15:58 ID:kvyd2/CAO
>>246
神戸楽しみだよ
期待してるよ
257名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:16:14 ID:QRl6/+Df0
>>247
中央大っていうんだから、実際の中央大学と同じランクでいいだろ。
MARCHくらいは知ってるだろ。
258名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:17:22 ID:wOW3R3IE0
>>34
元々は役者志望だったはず。
歌より向いてると思う。
259名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:23:05 ID:Je7pn0jw0
また青いのかな?
260名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:28:39 ID:kvyd2/CAO
>>259
もう日本ドラマ史上に輝く相棒ブルーと呼ばれる視覚効果は完全に定着しているからね
261名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:33:24 ID:r3bKNusp0
>>247
神戸はノンキャリだが推薦組だからな。
警察庁内で警視まで順調に昇進してたんだから、まぁエリートと言えるだろ。
その点は別におかしくは無い。
262名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:38:10 ID:bZWbMhhU0
キャラかぶってるからつまんねえよ
263名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:39:35 ID:016kIF560
以前の警察キャリアといえば
ほとんど東大法学部
後が申し訳程度に京大一橋早慶からそこそこ採用

だったけど今もそうかな?
264名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:47:59 ID:r3bKNusp0
>>263
現実がどうかは知らんが、相棒では東大閥がまだ強そうだよ。
小野田が東大卒設定だし。
265名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:52:24 ID:QRl6/+Df0
>>261
ノンキャリ推薦組って理解されてないよな。
キャリアは踊る大捜査線とかで一気に知名度が上がったけど、
キャリアだけがエリートと思われるてるよな。

警察官ノンキャリの中でもっともキャリアに近い存在が「推薦組」。


266名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:54:09 ID:hF0dpvfm0
何気に言葉遣いが下品だったな>神戸
道で寝てる酔っ払いを捨て置けないあたり、人は悪くないみたいだし
スカしてるけど二枚目になり切れない奴って感じかな?

267名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:55:32 ID:byQdvd2f0

寺脇もどせよ
268名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:57:15 ID:uougaMx20
伊藤蘭とコンビ組めば観る
269名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 15:57:57 ID:4b6CGAQFO
今再放送してんのって、完全に逆効果だと思うんだが
270名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:08:54 ID:1louDiOFO
みっちー悪くないと思ったんだけど、少数派なのかな…
271名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:19:29 ID:dSyirFN9O
>>262 ホントだよなぁ。原田龍二のが良かったよ。
272名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:26:35 ID:yzIeCAT+O
いっそのこと熱中時代刑事編にしちまえよ。
273名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:26:51 ID:v3n0x++QO
ミッチーじゃキャラ被るし、セリフ回しが下手すぎる

寺脇みたいな男臭い肉体派に組ませて、寺脇みたいに走り回せる俳優にすべきだった
毎回相棒変えたらいいよ
274名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:27:57 ID:v3n0x++QO
あえて松嶋菜々子や竹内結子とかを相棒に迎えた方がよかったかも

松嶋は救命に出てるが
275名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:29:05 ID:RS+6xp4R0
とりあえず古いシーズンの方がオープニングいいなあ。
やっぱおしゃれ過ぎるのはどうも合わないというか、
微妙な土ワイ臭を常に残して欲しい。
とりあえずミッチー頑張ってフィットしてね。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:35:35 ID:/66VsQ8t0
>>192
あいつらの欲望は性欲と同じで際限がなくて
一旦火がつくと自制がないからな。

それでどれだけの作品が歪められてきたか・・・。
277名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:40:03 ID:/rqI3o820
新相棒自体は悪くないと思うが
その代価に旧相棒完全追放てのが…
278名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:42:30 ID:hwTskJCH0
一番かわいそうなのは亀と道連れに降板した美和子
279名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:45:19 ID:CuHQUy350
シーズン8はクールな「相棒」10月スタート
http://news.imagista.com/entertainment/
280名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:53:12 ID:j8k6Cdn50
>>273
寺脇さんと同じタイプのキャラじゃ交代させた意味無いじゃないか
281名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:57:45 ID:TOZGgNM40
亀山タイプの新相棒なら高橋克典かな
元暴走族の総長で漁師をやっていた金太郎刑事
282名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 16:59:25 ID:u7kXbVzJO
>>270
自分は楽しみにしてるよ
あとは神戸をどう動かしてどう味付けしていくか、脚本家の腕にかかってると思う
それと既存のキャラ達との関係はどうなるのかとかも気になる
283名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 17:00:44 ID:GY73VEoh0
シーズン7の最終回も結構面白かったし期待してる。ただこれからは
シーズン毎に相棒が変わりそうな気がする。
284名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 17:08:30 ID:n2VzmRdT0
亀山は初期シーズンで見ればいいや
嫌ってほど再放送してくれるからな
空気化?してないし面白いし
シリーズ8は別物として楽しみにしてる
アポロガイストがそこそこ活躍してくれれば満足
285名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 17:10:02 ID:Pdk5RiDc0
柳原加奈子がよかったのに
286名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 17:17:23 ID:z5vfxGHO0
XファイルもS8で主役が変わってたけどS9で打ち切りになったな
287名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 17:18:27 ID:1PKhjoGg0
>>206
面堂タイプだね。
映画のおまけ映像ではそんな感じあったな
288名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 17:25:00 ID:ARgUtkX7O
>>281 身長が…
289名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 17:32:54 ID:SNPMrLyc0
ミッチーも嫌っていえばそうなんだが

何よりも右京さんのキャラが場当たり的に変わって
崩壊寸前なのと

話の内容が糞つまらなくなった

今後は東映ならではのグダグダが続き
終了w
290名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 17:55:55 ID:uJKTuBJoO
ミッチーもいつまでも売れない歌にしがみついてないで役者やればいいのにね(笑)
291名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:01:48 ID:EVP2g1+m0
そういえば鈴木砂羽の本職は漫画家だったか
相棒は降ろされるわ、出版不況だわ、可哀想だな
292名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:05:41 ID:0BdNzNXXO
真の肉棒になってホモを喜ばせれば問題なし
293名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:06:02 ID:ERn+QnJSO
安西先生…バスケが…したいです
294名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:09:31 ID:RipZUwDvO
>>289
脚本家によってキャラが変わりすぎなことあるよなぁ
あと、やたらと万能化させるのはやめてほしい。

なんだかんだ言ってシーズン1・2が一番面白い。何度見ても楽しい話ばかり。
それでもそこそこには面白いから結局新シリーズの度に見ちゃうんだけどさ
295名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:13:18 ID:iyShvLsT0
まぁコンビなら対極のキャラにするのが基本中の基本。

それを破ってまで理知的なキャラ2人にしたのは、
大英断だったか愚策だったか。シーズン8が終わったら結果が出る感じか?

PreSeasonを見る限り、やっぱりちょっと微妙。
亀が居ない分、右京が走ってる場面があったような感じだったしw
296名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:15:02 ID:bDqNRWl0O
相棒より八雲樹やってくれよ
平山あやとのコンビ好きだったのにな
297名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:17:42 ID:xrUgrqV10
どこのドラマもつまらねえから前倒しで早く始めてくれ
298名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:28:19 ID:kvyd2/CAO
>>296
富良野さん
闇が明けました
299名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:29:00 ID:I2na2SN8O
公式HPの幅広い世代の投稿には本当に驚かされました。特に女性層の意見が、
旬のアイドル系俳優が、出ている訳でもないし、
なんでこんなに世の女性層の心を掴んでいるのか不思議です。
300名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:30:26 ID:4nKnFgQX0
見てないけど杉下と実際のミッチーのキャラ被ってね?
クールと熱血漢だったのがクールとクール
301名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:31:09 ID:O/WUcqRri
>>1
10月か。もう少し早くならんか?
302名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:31:51 ID:kfSglngvO
ようは某Xファイルのコンビをパクったんですね
303名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:33:18 ID:RS+6xp4R0
男キャラの乳繰り合いがちょうどいい塩梅なのがいいんじゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:36:06 ID:n+yxJ7SwO
水谷・木梨コンビでよかった
305名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:50:32 ID:HQWSBccY0
ミッチーはエリートっぽいけどあのどこか抜けてて右京には及ばない感じがいいよね
306名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:52:08 ID:kvyd2/CAO
>>300
きっとかなりの割合で杉下が激昂するキャラになるんじゃないかな
307名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:55:03 ID:pdu++UQiO
田畑智子でよかったじゃん正月マグロスペシャルの
308名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:55:08 ID:kvyd2/CAO
>>305
これで脚本をうまく作れれば相当面白そうな感じになるよね
309名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:55:28 ID:PsRG1GCXO
>>300
『本物のインテリ変人』と『インテリぶってるエリート』はキャラが違う気がする

何だかんだいってミッチーはうまく芸能界を泳いでるなあ
310名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:56:45 ID:Rg8H///AO
寺脇さんは何で辞めたの?
311名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:58:12 ID:HQWSBccY0
>>310マンネリ化をなくすため
312名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 18:59:36 ID:aPm5cTfV0
臨場は、小説の方は面白かったが
ドラマは微妙に古臭い人情臭く修正されてて微妙だった。
自分は臨場やるなら9係1クールづつシェアのほうがいいな。
313名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:09:39 ID:Cmpr2OYqO
>>300
見てない上にロムりもしないのか
同じようで違うよ
独断的な天才に振り回され、持ち前のスマートさを発揮できない秀才って感じ
ちなみに尊のドラテクは結構なものだが右京さんには不評
314名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:24:54 ID:cXfUloU00
右京さんのドラテクもなかなかの
315名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:24:59 ID:nY/fPE8oO
田畑に決まってたらしいが正月SPのデキに苦情殺到でパー。そりゃあそうだろう。大根だし滑舌悪いしおまけにブサイクだし。

ほんっとに及川でまだ良かったと心の底から思える。
316名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:26:52 ID:vP1avz1/0
>>302
このコンビに関してはそうかもな
317名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:34:04 ID:yn4s4xoQO
>>315
おやここに同意見が

俺もアクションのできる若い美人ならともかくも

やさ男のほうがまだましと思ってた
318名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:37:18 ID:nY/fPE8oO
>>317
ドラマにあまり文句言わないウチの母ちゃんさえも「何この女!?」と憤慨してた
319名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:40:27 ID:wL757ygKO
第一印象は悪かったが、これは成功すると思う。
320名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:41:20 ID:tWdwWIB7O
静と静だと、つまらなくなりそう
321名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:41:23 ID:5pujw/BuO
原田説もあったな
322名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:42:41 ID:DrRn8vhdO
もう何やらせても右京さんだな
この間の左文字見て思った
323名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:43:09 ID:XKovUbU40
このスレにも田畑厨が貼りついてるな。
おまいら、相手しなくていいぞ。
本スレでも新相棒は田畑がよかったって何度も蒸し返して、ウザがられてるヤツだから。
324名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:43:32 ID:IjU1tswD0
>>310
寺脇がヒルオビに力入れたかったからだという話を聞いた
325名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:47:59 ID:JOkl6eT6O
この先、次の皆既日食までクールと熱血、クールとクール、熱血と熱血……

と、続いて行くのでは
326名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 19:50:05 ID:uJKTuBJoO
>>324
それは相棒を降りたから。
多分本来の相棒さんと一緒の舞台を選んだんでしょ。
327名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 20:07:18 ID:YMF5vL2CO
単純思考のテレ朝
328名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 20:10:39 ID:6CUcqs0x0
寺脇じゃないと見る気しないなぁ
329名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 20:16:35 ID:WPe5w2ag0
ミッチーってゲイなんでしょ水谷さんとそういう関係になって欲しくないなぁ・・・
330名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 20:17:48 ID:XYzhcBKkO
相撲 シーズン8
331名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 20:32:08 ID:JOkl6eT6O
愛棒 シーズン108
332名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 20:40:38 ID:gR6SynDr0
及川って意外だった
333名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 20:41:52 ID:aFqeYtyZ0
334名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 21:10:09 ID:p7aaSbSqO
>>329
むしろ女好きw
335名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 21:38:50 ID:7MPqviQS0
こないだのSPで「及川でも心配なくない?」と感じた理由

慇懃無礼な頭脳労働タイプだと右京とかぶるじゃんと心配されたが、
右京との会話以外では口調が砕けてたり
右京に振り回されてる感がしっかりあったから、かな。
336名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 21:42:02 ID:XKovUbU40
ゲイでも女好きでもいいから、まともな演技をしてくれ。
レギュラー俳優陣の演技の邪魔をしないでさえくれれば、それ以上は期待して無いから。
337名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 23:51:08 ID:S3M7NBzVO
登場キャラ.ゲストなども含め人物の心情などを演出でとても上手く描くのは、
迷宮案内の方が
上手だと思います。
338名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 00:00:24 ID:H8Y0YOwc0
話による。
迷宮案内も時々酷い話混じってるし。
339名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 00:01:06 ID:H8Y0YOwc0
あと、迷宮は国生がいらない子
340名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 00:40:11 ID:CtRBATG4O
社会派気取りをするまでは、
過去に名作揃いだったと思います。
341名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 00:41:38 ID:S7jTvWqc0
相棒は脚本家次第で人物描写の深さが極端に違う。
演出でフォローしきれない脚本家がいるのは認めるがw
平均すれば迷宮案内に劣るとは思わん。
342名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 00:46:56 ID:/iJIvuwxP
>>157
いや、相棒レギュラーだった時期もドラマの他に映画や舞台の端役で出まくってたぞ>鈴木砂羽
事務所が大手のせいもあるが。でも、相棒の降板はやはり痛い。
343名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 01:00:30 ID:aFAqNl0J0
ベタだと分かっていても・・・
頭脳担当・右京と、体力担当・亀山でカムバック!!
美和子ごとあぼーんは酷すぎる(泣)
344名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 01:18:50 ID:63TYOv1WO
345名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 01:25:43 ID:aFAqNl0J0
>>344
神に感謝。
行ってきます。
346名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 01:40:03 ID:HNS3FV4yO
シーズン(笑)
海外ドラマの真似ですかwwww
347名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 01:41:30 ID:2Qq9weZcO
ミッチーは役にハマると上手いんだけど(晴れ着〜、舞台毛皮のマリー、キャシャーン、映画クローン〜など)、
相棒の時は大根言われても仕方ないと思ってる…

でも今まで相棒そんなに見てない自分みたいな者は(たまにゲストによっては見てた)、ミッチーだから見るよ。
348名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 02:10:46 ID:S+0Gpja7O
ミッチーの
「右京さん観察日記」ほしい
349名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 02:32:52 ID:v8f0KM550
個人的には亀引退時に殉職ではなかったので、
特番あたりで絡んでくるんじゃないかと思っている
350名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 02:36:42 ID:57NThyua0
意外とおまえらってミッチー好きだよな
351名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 02:47:11 ID:26PPUblJ0
キモイ
352名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 04:46:04 ID:5P90qeK5O
亀って相棒クビになったの?w
353名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 04:51:09 ID:bf9Cm2Az0
>>349
どうせなら映画版で使うんじゃないかな?
354名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 06:03:37 ID:TSDsL4JFO
誰かと確執があってクビになったと聞いた
トリオの一人でも鑑識でもなくロザン宇治原の先輩でもない
355名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 06:06:23 ID:BpwXHx740
及川で全く問題なかったし
今から楽しみで仕方ないよ
356名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 06:11:00 ID:XaVFloGNO
何! 妹役で神戸蘭子の出演が決まっただと!
357名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 06:18:56 ID:3MqcVBq4O
亀ちゃん大好きだったのに、元B級アイドルのソープ嬢が「アイドル時代に寺脇康文さんに
抱かれちゃいました〜ウフ(当然不倫)」って告白してるの読んでから生理的に駄目になった…
芸能界じゃよくあることなんだろうけどさ
358名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 06:33:45 ID:WX11v5or0
あ! あとひとつだけ
359名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 06:35:18 ID:MWqyEZ/s0
寺脇がアレなのは常盤のことがあるからだろw
360名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 06:39:03 ID:/rnIhAg/0
というか、単純に亀山がもったいないよな。まだいくらか知名度が残っているうちに
定期的な2時間スペシャルか、亀山主体の新シリーズでもやれば、それでも10〜13%は
稼げるんじゃないの。アクション要素おおくして
361名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 06:47:03 ID:VtcooxS40
相棒に替えが利くのならタイトルを「相棒」にしている意味がないよな
362名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 06:58:52 ID:BA7wF9A5O
>>357
セックスしたっていいじゃない
人間だもの
363名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 07:00:41 ID:dTMFg1PW0
水谷豊は棒演技
364名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 07:03:43 ID:TLzL7vm8O
昨日ゲオで相棒借りるつもりが肉棒借りちまった…
365名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 07:11:39 ID:DlHi1dSK0
ミッチーももう39歳になってたのか・・・
366名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 07:11:53 ID:WqpFy0s6O
主題歌はミッチーが歌う日曜朝のアニメ曲で
367名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 07:19:51 ID:CkoWCClA0
真の相棒ってww
それじゃ困るから亀山下ろされたんでしょw
368名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 07:26:12 ID:BA7wF9A5O
不純異性交遊
それじゃいけないかい
369名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 07:31:55 ID:gLQ0rFJQO
水谷豊いらない。
ジャンバーと及川でいいのに。
370名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 07:50:37 ID:CkoWCClA0
相棒やめてヘイポーしようぜ
371名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 10:00:21 ID:WX11v5or0
おやおや
372名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 10:02:08 ID:IAPWFSK60
「愛棒」っていうホモAVはまだですかあ?
373名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 10:06:06 ID:qytUO8m40
>>372
恥を知りなさい
374名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 10:17:30 ID:9BLSDHEv0
初回ゲスト:多田野数人
375名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 11:09:24 ID:Wb4u4Cld0
実はテロ組織「赤いカナリア」の黒幕がミッチー
376名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 11:33:01 ID:VAlgerTsO
赤いカナリアの幹部として亀山が帰ってきて右京と対決


ないわwww
377名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 11:34:51 ID:eHr23M6EO
実は右京が黒幕。とかなら全否定だよね〜!
378名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 11:53:31 ID:FZq4CLgli
密命って何だろ?

今までにそんな話しもなかったのに、
急に及川に探らせなきゃならんことって
何なのかな。

誰の命を受けているのかも気になる。

その命を下した者と一徳との関係も。
また今回の件に一徳が関与しているのかも。
379名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 12:19:53 ID:qxCa4uy4O
水谷豊いなかったら相棒終わるだろ
ジャンバーなんていらねえよ
380名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 12:39:51 ID:2Qq9weZcO
>>375
悪役のミッチーw見たいww

キューティーハニーで悪役してたけど、またそういう役見てみたいな。
381名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 13:11:25 ID:gQFL5vY6O
ミッチー好きだなぁ。
寺脇さんも良かったけど、若干飽きてきたからミッチーってのが意外で良い。
でも寺脇さんの亀山くんが二度と見れないかもしれないのも寂しい
382名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 13:47:48 ID:BAv+FYDr0
>>57
昔テレ朝でやってたフカキョンの「富豪刑事」神戸お嬢様と関係あんのかな??
383名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 13:49:19 ID:y+xBIffU0
>>337
迷宮案内はレギュラーがワンワンキャンキャンとヒステリックに喚き過ぎでうるさい。
杉浦は気が向いた時しか仕事しないくせに偉そうなのが嫌。
フリーのライターならともかくサラリーマンであれはないだろ。
384名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 13:50:48 ID:t72xUID30
自民党政権を前提にしたドラマだから、民主党政権になったら
相当に内容がかわると思う。
385名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 13:52:04 ID:CANzvsihO
伊丹と亀山の掛け合いが面白かったのに
386名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 13:53:15 ID:eiKnSv/00
>>378
おまえはシーズン7の最終回みてないのかと。

思いっきり小野田が密命出してるメンバーにいる。

387名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 13:53:34 ID:LAdL6q3u0
>>381
飽きてきたっていうか、亀山が右京のイエスマンに成り果てていて
二人の対立は確執が消えてきていたから、どっかで方向転換は必要だったんだろうと思う。
右京と似たキャラが来たのは意外だったけど、
亀山を彷彿とさせるキャラじゃ「じゃあ、亀山でいいじゃん」ってことになるし無難な選択かも。

ただ、これが固定ってわけじゃなく視聴率や成り行き次第では、また違う相棒に代わりそうな気がせんでもない。
388名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 14:06:23 ID:FZq4CLgli
>>386
すまん、途中からみたもので。
小野田は別にそんな密命下さなくても
どうとでもできそうなもんだと思うんだが。
389名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 14:08:35 ID:GI5NzZZF0
はぐれの岡本麗みたいに、1〜2シーズン後に
亀は復帰すると思ってるけどね
390名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 14:16:00 ID:eiKnSv/00
>>388
特命係の存続するかどうかのレポート提出用調査員が密命。
つまり、そんなレポートがあってもなくてもどうとでもできるが、
レポートを出させるそのものが反対派など回りに対する言い訳になる。

いわゆる「言い分け用ムダ調査」。
偏向報道保護する為にBPOが存在するようなもん。


391名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 14:19:36 ID:1kqMiC/4O
とりあえず水谷は歌うな
392名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 14:23:17 ID:GwWNgpQi0
亀山もマンネリだったしミッチーはありじゃないの?
393名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 14:23:54 ID:H8Y0YOwc0
>>387
シーズン6の最終回とか、意識的に右京と亀の対立を提示してたんだけどね。
「杉下の正義は時に暴走するよ」「知らなかったの? 相棒なのに」って小野田に言われてたあれで
みんなめちゃくちゃ盛り上がったのに。
仲が良くなかった頃とはまた別の、
信頼関係を築けた今だからこそ、みたいな新展開があるのかと思ってた。
そういう展開は多分誰も飽きてなかったと思う、むしろ大歓迎ムードだった。

それで、通常回がまあ普段どおりなのは
1話限りの参加の脚本家回とかもあるから仕方ないっていうか
6のラストのスクランプル交差点の亀山の心境と同じく
ちょっと右京に疑念もあるんだけど、今は考えないでおこうみたいな感じだと思って7を見てたら
最後の砦があのラストだったのに、次の週になったら
さっぱりした顔で3ヶ月前から警察辞めてサルウインに行くつもりで
マラソンで体鍛えてましたとか、無いorz
394名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 15:01:49 ID:CpqMNcIbO
>>60 旧東ドイツ伝説の紙ボディと嘲笑された
トラバントもぜひ!
395名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 15:28:28 ID:5P90qeK5O
やっぱ俳優も人気と実力が伴わないとリストラされるんだな
396名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 15:33:03 ID:MDER6wwZO
脚本家の中では
物語上の流れで決まっていたみたいね。
亀ちゃんがいなくなるの
ただ、意外にも人気が出てしまって延びていたらしい。

本当はseason4で予定していたと。
397名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 15:37:57 ID:/lIrri3xO
ミッチーとなべやかんは同じ高校出身だった。
398名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 15:39:19 ID:aVVwVlqx0
一度もみたことないが気になってる
399名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 15:40:08 ID:ztDLODX5O
ジグザグ〜きぃどおったあ〜とおかいのぉ〜
400名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 15:40:50 ID:TE3TbX2bO
Xファイルでいうクライチェックみたいな感じか?
401名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 15:43:20 ID:UTzWIUmwO
ミッチーって男女、オカマすべての人から好かれてるよな
402名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:05:35 ID:phKUskPJ0
>>393
ドラマの設定上の盛り上がりを捨ててまで出演者の入れ替えをしたのは、
視聴者の入れ替えをしたかったんでしょう。 実際視聴率が上がったし。
最後の砦は実質相棒の最終回。その後は「杉下右京の事件簿」という
別ドラマです。
403名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:10:24 ID:H8yESIJrO
富豪刑事まだかにょ〜?
404名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:12:41 ID:AumFrlhBO
神戸と杉下の少しずれたチームワークには魅力を感じるよ
405名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:17:32 ID:t4DSso4KO
今のところ及川は右京の相棒というより右京の変人ぶりを引き立たせるだけの役だな
同じく変人だった亀と立ち位置は違うがあまり長持ちしそうなポジションじゃないと思う
406名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:19:02 ID:sJ8XfJfm0
シーズン7の最終回見ると亀という中和剤を無くした右京さんがどんどん黒化していきそうで怖い
407名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:21:18 ID:jabKC9CL0
亀山がサルウィンに行くことを決めた事に関してはわからんでもない
浅倉をあんな形で喪った上、また友人を惨殺されたことや
飢えて死んでゆく子供達の写真を見てもピンと来てなかったのが、その目で現実を見て人生観が変わっても
亀山の性格を考えれば不思議ではない
後は警察を辞めることへの葛藤が少しでも描かれてればよかったんだけどな
408名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:23:01 ID:FQjizuTlO
次回の相棒は
右京役
長州力
亀山役
藤波辰巳
セリフが何を言ってるのか分からなくても我慢
409名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:31:00 ID:b3Y1lLSvO
次のシリーズは水谷降板、及川残留で
及川の相棒は平山あやになるらしい。
410名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:34:06 ID:U9t7UyCmO
落ちてる物を拾わされてたのが亀。
同じシチュエーションで神戸がどうするのかをうまく描ければ長続きするんじゃないか。
反目だけに偏った見せ方をすると短命に終わると思う。
411名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:36:02 ID:ttRb+Oab0
>>409
八雲・・なんとかだな
412名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:39:03 ID:H8Y0YOwc0
>>407
>後は警察を辞めることへの葛藤が少しでも描かれてればよかったんだけどな

そこだな。
そもそも警察の仕事自体がサルウィンでの活動と同種の方向性のものなわけで、
少なくとも会社勤めの社会人がもっと人に直接的に役に立てる仕事につきたいって
ボランティアに走るってのとは意味が違うんだよな。
発展途上国並に人がばたばた死んでるのを目の当たりにしないとダメだっていうんだったら、
今までお前どれだけ殺人事件に関わってきたと思うんだよ
警察の仕事なめすぎ被害者遺族なめすぎだって思うし。
413名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:39:48 ID:a2EdyfiSO
変化を受け入れられない亀信者が執拗に及川ネガキャンしててげんなりした記憶があるけどまだ続いてたのか
414名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:42:03 ID:mhCmUh+G0
宮城県ではきょう午後、レベル4前後編に続けて同時多発誘拐やってる。
亀山的にみると辞めた話の後に初期の話だから、順序めちゃくちゃ
415名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:48:05 ID:WX11v5or0
シーズン7のDVDはいつ販売ですか?警部殿
416名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 16:59:45 ID:6wTqMy2WO
>>407
>飢えて死んでゆく子供達の写真を見てもピンと来てなかった

そういえばパーティーの食事がマズイとケチつけてたのは、写真見る前だっけ?後だっけ?
417名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:06:09 ID:oEf+8cs/0
右京「811?」
418名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:11:34 ID:j59j1jq60
最終回は
右京が特命係を去って
感化された神戸が残留、そのまま第二の右京化だな
419名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:15:00 ID:AumFrlhBO
以前亀山が拉致される回があったけど、今回は杉下が拉致されて神戸が助けようとするみたいな回とかありそうだよね
420名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 17:48:17 ID:CpqMNcIbO
>>415 どっかに情報あったから、検索してみるといいよ
シーズン7後半には、裏相棒2も着くらしい
421名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:12:41 ID:qytUO8m40
相棒ファンでもともとミッチーも好きだった人は複雑だろうなぁ
422名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 20:42:09 ID:y/WBnEgz0
>>419
神戸が監禁場所を探し出すころには、右京は自力で脱出してるってw
423名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 22:04:51 ID:63TYOv1WO
>>413
及川が棒演技だったから仕方ないよ
424名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 22:08:13 ID:P6SE9FQ0O
寺脇さんはなんで降板したの?
425名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 22:09:09 ID:VmbA5S8l0
画面下に友情のバロメーターが表示されて、基準値を超えると事件解決。
426名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 22:09:30 ID:7Kvm02zd0
てか水谷豊が爺すぎてもうダメ
427名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 22:11:49 ID:jDJgAv/BO
>>424
お前のせいだよ
428名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 22:15:14 ID:uRQ9UE8C0
わざわざ新相棒にしたのは仲良しコンビじゃ話にならないからだろう
相棒の初期見てりゃ分かりそうなもんだけどな
そうゆう意味ではサリーもこのシリーズで終わるような気もする
429名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 22:20:53 ID:TqNKr7x10
>>393
結局、右京の暴走を先々テーマにするためには、もう亀山じゃ無理だったとか。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 22:48:59 ID:2SQK4MfY0
及川、誰かに似てると思ってたが今、気付いた。
ゲッツと目がそっくりだ。
431名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 23:42:42 ID:OOzNFEpj0
>>415
10/21
ちなみに鑑識映画と水谷DVDも同じ日発売
432名無しさん@恐縮です:2009/07/23(木) 23:49:28 ID:y/WBnEgz0
>>428
でもその「仲良しコンビ」ぶりが好きだっていうジジババも結構いるよ。
なんかテレビ局って若い視聴者層ばっかり狙ってるけど、
ネットで発言しない中高年齢層の支持も大事にしたほうがいいと思うんだがなぁ。
初期だって、だんだん息が合っていく課程が面白かったわけで。
433名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 00:15:27 ID:jl6MzIXdO
幅広い世代とは行かなくても、手堅いファン層
が多数の地味ながら神ドラマ・相棒。
434名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 00:23:25 ID:xaSoxaSkP
しかし、新相棒にミッチーを持って来たのは意外だったなあ。
でも、シーズン7の後半は右京の一人芝居状態がダラダラ続いて
だんだん見る気が失せてしまった。正月SPも酷い出来だったし。
435名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 00:31:22 ID:7ZkWszb1O
これだけ人々の心を引きつけるのも至難の業だと思います。
436名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 00:34:12 ID:V0aOBptD0
今までの相棒も好きだけど寺脇は良い潮時だったと思ってる
何も変わらず続けてマンネリじゃ先がないのは見えてたし

既存ファンから嫌がられるであろうミッチーをワザと起用した節がある
これで終わる可能性も高いけど、これが当たれば当分続けられるわけだから
437名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 00:39:39 ID:NvDY2hIzO
萩原聖人よりいい

イタミガイストは大ショッカーに改造されたが、平気なのか?
438名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:14:01 ID:jHOhyLLU0
>>432
どこのテレビ局も中高年狙いの番組だらけだろ。
相棒は水戸黄門にしたくなかっただけの事。
439名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:26:22 ID:YiLgdp7vO
ちゃんとした俳優起用しろよなあ。
ギャラが安かったのかな?
440名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:29:32 ID:J27K29290
やっぱ冷静と熱血のコンビがそれなりに面白く出来ると思うんだけど
ミッチーには熱いキャラって出来そうに無いから
冷静同士のコンビでどうなるんだろ
441名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:29:57 ID:oo/UZffFO
一時期人気凄くなったが
その貯金を相棒なしシリーズで使いきった感がある
まぁまだしばらくはそれなりに安定した視聴率取れるだろうけど
442名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:30:20 ID:29aILeoNO
>>426
右京さんじゃないときはそうでもない。右京さんになったとたん歳取る。すごいよ。
443名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:32:51 ID:YiLgdp7vO
悪いが裏番組見るw
相棒ミッチーじゃ無理w
444名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:35:24 ID:SKQP3VvD0
主題歌はミッチー版 愛のメモリーで
445名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:35:49 ID:vQcqqDJN0
ミッチー演技下手杉
446名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:37:23 ID:YiLgdp7vO
水谷や相棒スタッフはある意味逃げ道あるよな。
視聴率が仮に悪くなってもミッチーのせいにできるもんな。
447名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:44:56 ID:Y7JcOb/q0
>>446
スタッフはそうだが、水谷さんまで加えるなよ。
及川選んだのはスタッフだぞ。
448名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:46:42 ID:YiLgdp7vO
>>447
水谷主演の相棒ってニュースでいつも強調されてるから入れただけだが。
メディアもどうせミッチーのことしか書かないだろうから。
449名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 01:51:20 ID:nKlDHRmDO
亀は降板じゃなくて伊丹とかの課に移動とかにすればよかったのでは
450名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 05:37:46 ID:cmnHB6ZD0
水谷は決まった人達としか仕事が出来ない人のようだから
日テレと絶縁したのも、火サスの終了でそんな人達を切ったからだし

水谷も相棒という番組を失ったら大きな痛手だろうなあ
451名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:08:39 ID:d6vUqb1B0
おやおや いけませんね
452名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:20:52 ID:i7OlA2tRO
亀山君、そこを舐めたらダメですよ
453名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:30:23 ID:kLUSEt2oO
亀、解雇 (笑)
454名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:35:18 ID:FEvSCwBh0
ファンから言わせてもらうと、ミッチーって全然クールじゃなくて
「音楽業界の松岡修造」と呼ばれているくらい熱い男なんですが
冷静なタイプに見えるのは、あの容姿のせいなんでしょうか
455名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:43:18 ID:jwfXpeae0
>>454
ミッチーがクールだなんて誰も言ってない。
神戸って役がクールっぽいだけだ。
あくまで「クールっぽい」だけだがな。
456名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:53:02 ID:d6vUqb1B0
キミにしてはかなりいい線だと思いますよ
457名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:58:16 ID:BxSGrBSn0
>>75
寺脇って王様のブランチもそうだけど、続いてきたなーって思うとおろされるな
458名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:01:45 ID:ea8tUY3GO
なんか、今は相棒よりも臨場の続編が見たい(´・ω・`)
459名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:11:48 ID:V8mJiJT8O
>>458
うるせーよ
カシオペア亀山ww
460名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:19:16 ID:jYylCPCiO
同時に、美和子さんもいなくなったわけで…
461名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:55:37 ID:cDExYpKXO
>>430
ミッチーは篠井英介さんに似ている
http://p.pita.st/?oursov4o
462名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:00:27 ID:VAKNJXW70
ごあへっ!
463名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:29:15 ID:jwfXpeae0
>>461
やめろ。
ゲッツはともかく、篠井英介さんに失礼だ。
464名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:42:24 ID:nfLuCLZqO
相棒とったな!
7/23日

10.2% 13:59-14:55 EX__ 相棒
*8.9% 15:00-16:53 EX__ 木曜サスペンス・火災調査官紅蓮次郎スペシャル

参考1 同日TBS午前〜19:50まで
*4.7% 09:55-10:50 TBS 流星の絆・最終回
*4.3% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*4.2% 12:00-13:53 TBS ひるおび!・午後
*2.4% 13:53-14:49 TBS サカスさん
*3.3% 14:53-15:48 TBS 橋田壽賀子ドラマ・渡る世間は鬼ばかり8
*5.7% 15:48-16:43 TBS 宮廷女官チャングムの誓い
*5.3% 16:53-17:50 TBS 水戸黄門
*4.7% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*6.3% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部

参考2テレ朝
*5.6% 20:03-21:54 EX__ 世界水泳ローマ2009
参考3NHK
*3.5% 20:00-20:43 NHK ふたつのスピカ

465名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:58:25 ID:OMTMU37e0
>>464
相棒とったな、というか、TBSとってないな、というか
466名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:29:49 ID:nfLuCLZqO
ちなみに相棒再放送より取ってるドラマ

21.9|天地人
==
15.6|華麗なるスパイ
15.0|緊急SP・救命病棟24時・救命医・小島楓(2) (参考値)
14.2|任侠ヘルパー
13.7|科捜研の女
13.5|ブザー・ビート・崖っぷちのヒーロー
13.1|つばさ
12.2|新・警視庁捜査一課9係
11.6|ハンチョウ(終)
10.6|官僚たちの夏
467名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:32:35 ID:nfLuCLZqO
相棒再放送以下のドラマ
(参、以外は全て夜及び深夜)

参 10.2| 13:59-14:55 EX__ 相棒(再)

==
*9.4|メイド刑事
*9.0|となりの芝生
参 *8.9| 15:00-16:53 EX__ 木曜サスペンス・火災調査官紅蓮次郎スペシャル (再)

*8.9|赤鼻のセンセイ
*8.5|陽炎の辻3
*8.0|ダンディ・ダディ?〜恋愛小説家・伊崎龍之介〜
*7.4|[新] 猿ロック
*6.4|恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜
*6.0|LOVEGAME(終)
*5.6|コールセンターの恋人
参 *5.3| 16:53-17:50 TBS 水戸黄門 (再)
*5.1|リミット〜刑事の現場2
参 *4.7| 09:55-10:50 TBS 流星の絆・最終回(再)
*3.5|スピカ
参 *3.3| 14:53-15:48 TBS 橋田壽賀子ドラマ・渡る世間は鬼ばかり8 (再)
*3.3|帝王
*3.1|怨み屋本舗REBOOT
*2.7|新そば屋探偵
468名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:33:33 ID:kFF1TA3F0
みんな路上のルールのPVみてみ
それに写ってる空田満ってやつが尾崎にシャブを
横流ししたやつだから まあPVでなんでマネージャーが主役?的な感じなんだけど


469名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:36:40 ID:dR4VTje9O
及川って…かなりの棒だが…
大丈夫か?w
470名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:41:18 ID:/kdEsD9l0
だれもシャローナ覚えてないもんな
なんとかなるよ
471名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:42:50 ID:fCzsBPkAO
ジャニ系使わなかっただけマシだ
472名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:44:59 ID:yh2e37Jc0
ミッチー意外とよかったね
神戸尊て名前だから従姉妹として美和子お嬢様がどっかに出ないかなあ
「富豪刑事」また観たいなあ

美しい人生にょ〜
限りない喜びにょ〜
473名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:45:20 ID:tsj9aOnd0
及川さんは、妙にプッシュされるよね
ヒット作っていうか代表作が一つもないのに
普通なら、とっくに消えてるタレントだろ
相変わらず、歌手も細々やってるみたいだし

バックにどこがついてるんだろ?

在日なのか草加なのか
そういう意味で気になる存在だ
474名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:46:05 ID:4bP0EudeO
>>471
ミッチーは元少年忍者ジュニアだよ
475名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:51:46 ID:AJ3HZoEy0
見ない
476名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:55:54 ID:9JTR7wg2O
どうせ「亀のほうが〜」とか言いだす馬鹿が出てくるんだろうな
477名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:58:57 ID:AC3PsGg20
亀山の方がいいだろ
478名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:59:52 ID:jwfXpeae0
なんなの、このアゲ進行。

おまけに話題が無限ループ状態かよw
479名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 15:00:37 ID:6tUZJCub0
仲良くなる前のギスギスした関係がおもろかった
480名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 15:07:36 ID:KZ/ARnts0
なんで亀山いなくなったの?
481名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 15:18:56 ID:X65hHCX70
元の相棒復活望む。

ミッチーは大根すぎて痛い。
482名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 15:21:50 ID:bfVmdKNQO
>>480
アジアの貧しい国へ井戸掘りのボランティアに行ったらしい
483名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 15:32:05 ID:Y/iOLyoVP
>>482
ああ、高校時代の友人がやってたボランティアか
現地で友人の奥さん寝とってるんだろうなぁ
484名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 15:49:05 ID:P2Yu0zw8O
>>479
シーズン1、2が一番面白かったね。
適度にぎすぎすしてて
485名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 15:54:33 ID:Zb7AHnvq0
>>482
爆破テロに巻き込まれるのか
486名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 17:08:58 ID:NVC4sKlO0
亀山というストッパーを失った右京が、
小野田の言う「正義の暴走」、
これからもっともっとダークサイドに転落していく展開を望む。
神部にストッパーは無理。
487名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 18:58:50 ID:d6vUqb1B0
予想すると、シーズン8が始まった時点ですでに神戸尊が特命へ来て半年が経過してしまっている。さあ警察庁へ戻ろうという直前になってGTRで一般市民を跳ね飛ばすという大失敗をやらかし、戻ることができず特命に居続けることになってしまう波乱のスタート。
488名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:06:49 ID:xaSoxaSkP
ミッチー扮する神戸が自分のPCの日記の中で
「亀山さんってどんな人なんだろう? 一度会ってみたいものだ」って
書いてたから、今後また出てくる可能性もあるんじゃね?>亀&美和子
489名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:21:09 ID:vOvwtbA70
>寺脇康文(47)

ええええええ?!同い年ぐらいだと思ってた
490名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:28:49 ID:7iiNGBVp0
>>489
おまえが60歳なのか40歳なのかでその「えええ」の意味合いが変わる
491名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:37:32 ID:YiLgdp7vO
>>488
あれは亀山ヲタを視聴続けさせるための釣りだと思ってる。
期待させといて裏切るチームだからな、相棒は。
492名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:38:50 ID:JHyduldjO
知性派同士の推理対決みたいな展開になるのかな
493名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:40:14 ID:dKxnVpCm0
右京さんが引退したらミッチーが引き継ぐの?
494名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:41:23 ID:kTehqv7E0
及川ってひとホモなんでしょ?
なんでこんな気持ち悪い人がテレビ出てるの?
495名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 19:42:10 ID:hS/Y0a2oO
俺の中では相棒はもう終わった
496名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:23:36 ID:d6vUqb1B0
おやおや 困りましたねえ
497名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:44:46 ID:7DfPLZXYO
及川はシーズン10くらいで右京か亀山に逮捕されるな
498名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:48:48 ID:oQu/W7cr0
>>494
ホモが斉藤ゆきのファンになるかな?
499名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:50:16 ID:PmNIDt/EO
田畑がでたSPで駄目かもしれんと思わせてミッチでやや復活
500名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 20:51:02 ID:NyIcjqynO
宍戸開か田中実が良かったのに。
501名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 21:42:26 ID:lYZXNBr00
どうせなら特命係の2人の監視役でミッチー登場だったら
おもしろそうだったのに。
観察を続けるうちに変人奇人だと思ってた右京と
ただのバカだと思ってた亀山に対する考えが変わったり、
右京と亀山の相棒を自ずと認めるとかさ。
502名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 22:07:10 ID:hHISa2ZvO
監視なら暇課長がやってたじゃん
503名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 23:20:36 ID:YiLgdp7vO
暇課長は暇だから、コーヒーもらったり、ちょっかい出しに来てただけだろ。
504名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 23:29:06 ID:hHISa2ZvO
>>503
Season7の最初を見てないのか?
505名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 23:33:55 ID:8kyzIZrV0
いかにも暇でちょっかい出してるだけに見せかけて
油断させておきながら、実は監視してんだよ。
506名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 23:36:45 ID:VerFWGB/0
SPでは結構良い感じだったじゃん<ミッチー
思ったより普通なキャラで拍子抜けしたけど
507名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 23:37:48 ID:A9WmzrRZO
美和子の代わりの女性レギュラーは出るのか?
それとも、経費削減?
508名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 23:39:13 ID:Z6gZauzqO
一番好きな話はやはり、アイドルは美人妻だな
あと娘→パパの近親相姦的なやつ。
ラムネの回を挙げるやつは低脳。
509名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 23:41:53 ID:9OclBh9n0
正直シーズン8は無くていいと思ってた…
ミッチー大根だけど嫌いじゃないしシーズン7最終回も悪くなかったけど、レギュラー登場はきつい。
アラが目立ってきて見ててつらくなってくると思う。
510名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 23:45:27 ID:o1ePVWB40
何故か俺が観る再放送は、いつも「ホームスイートホーム」。
511名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 23:47:59 ID:PZwedsM+0
相棒の音楽に乗せて
ヘイポーのPVを
512名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 23:58:48 ID:bPbWkHl20
ホントにミッチーでいくんだな。
8冒頭でちゃっかり寺脇帰ってくるとばかり思ってたんだが
513名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 00:19:20 ID:vT1FY+CT0
友達の家でラムネの恋人が死ぬ話見たけどちょっと気まずくなったwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 00:27:19 ID:tmitHkFoO
高橋克典にすれば良かったのに。
特命係長と相棒を組むって設定で
515名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 00:57:31 ID:pu/Hja280
>>512
あ、それいいねw
亀山卒業もシーズン途中という中途半端さだったんだから、
神戸もシーズン途中での降板はありうるかもしれない。
代わりが亀山とは限らんがw
516名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 01:47:43 ID:wMfiBzVmO
シーズン7を見てたけど、つまらなくなったな相棒も。
もうそろそろ終わるべきでは?
相棒変えてまで続けても一緒なのに。
脚本が微妙な回が大杉。
臨場の方がよっぽどおもしろいぞ。
517名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 01:51:06 ID:M4yfzE4o0
よく聞くけど、1回も見たことない。面白いの?
518名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 01:56:25 ID:wMfiBzVmO
>>517
初期シーズンはけっこうおもしろいし、二人が活躍してて相棒らしい。
近年は右京一人で活躍してて古畑状態になってしまった。
519名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 01:57:04 ID:HkzXcs8K0
相棒は根津甚八で…
見ててどっちがどっちだか解らなくなる罠
520名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 01:59:28 ID:LfqMNFbI0
なんつうか水谷もミッチーも哀れだな。
なんでこういう展開になったんだか。
寺脇の後釜なんて普通考えてしんどいだろ
それを引き受けたんだから、自信があるのか事務所経済状況が悪いのか。
水谷はどうかしらんが、「相棒」っていうドラマと、及川は潰れるんじゃね。
及川は、潰れるも何も最終回では存在感なかったしな。

こんなこと書いてるけど、俺は及川出るから相棒見たくち。
先シーズン最終回にはがっかりだったよw
521名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 01:59:53 ID:L7lpuH5hO
ミッチーの歌でおもしろいのがあるな

調子はど〜だい?て歌詞の歌
522名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:03:11 ID:P0kPBloBO
>>513
ホモレズねた多いんだよねw
523名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:05:18 ID:p5ZErPzjO
寺脇、捜一トリオ、暇課長、鑑識あたりの舞台出の演技派が
水谷のワンパターン&棒演技をカバーしてた印象。
及川には荷が重すぎるだろ。
524名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:09:00 ID:wMfiBzVmO
>>523
そんなこと書くと水谷ヲタが発狂するぞ
525名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:11:21 ID:qtUw4yn6O
亀山は退職したの?もう復職は不可能なの?
亀山の舌が活躍したワインと烏賊の話、あとは岸部さんが出た回が好きだな!
526名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:11:50 ID:/gDTlxuKO
シーズン7のDVDって後何年後にレンタルされるの?
527名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:14:11 ID:RjPxuL130
ミッチーは嫌いじゃないし、相棒が変わることも容認できるが
亀山がいなくなる伏線を全く回収しなかったことが腹立たしい
528名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:14:40 ID:LfqMNFbI0
水谷を棒だとは思わないが、ワンパターン演技っていうのは同意。
ある意味木村拓哉と似てるかもしらん。

水谷と及川だと人という字の長いほうが水谷で、短いほうが及川。
で倒れると。及川ぺっしゃんこ水谷もこけてると…
水谷も及川も好きな俳優だったのに、混ぜ合わせると大変危険ですね。
529名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:15:35 ID:Ki0oEHstO
>>526
7は10月にDVD発売だからレンタルもその頃じゃね?
530名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:21:14 ID:xRFiAogk0
亀繋がりだった捜一トリオがうまく機能してないのが痛いよ
531名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:21:18 ID:dVTx5/cY0
そういやラムネどうなるのかね。
正月SPでトンデモ推理やらかして以来登場してないんだがw
532名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:26:11 ID:HkzXcs8K0
相棒をダンディ坂野
鑑識を天津向
にしてみればいい
533名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:29:37 ID:CfC9C8Gy0
>>531
話の中での時系列は正月より前になるが
鑑識スピンオフ映画では短いながらもなかなか良い活躍をしてたよw

ラムネは毎年年末年始は職務外の活動にやる気を出したくなる性分なんだよ。
534名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 02:34:43 ID:pu/Hja280
>>533
伊丹の「事件起きろ」の呪いと同じか?ww
そういやラムネってたぶん独身だろうしな、伊丹と同じで。
535名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 03:06:48 ID:lS6+dQmTO
>>521
三日月姫のダンス前のレスポンスみたいな部分?あのPV好きだ
536名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 03:10:38 ID:+F2yX1Uu0
亀じゃねーと駄目だろ糞スタッフがとか思ってたが
ミッチーも1、2シーズン限定とかならアリかなって思ってきた現金な俺
537名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 03:15:07 ID:CtKg9xZn0
>>534
ラムネは同性愛者です。
538名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 04:52:03 ID:xyCGJG42O
亀山と伊丹の小学生のケンカが好きで見ていたのに。
539名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 05:14:02 ID:KonAfQwaO
新作にワクワクしながらも、大丈夫かなとドキドキする。
540名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 07:30:23 ID:oRpLjyYnO
ミッチー頑張れ
批判多いのわかっててよく引き受けたと思うよ
541名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 07:43:18 ID:RJ6yOfGc0
寺脇康文は常盤貴子の乳を揉んだのがキャリアの頂点
542名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 09:19:22 ID:78mGXMov0
>>540
わざわざ恥をかきたいミッチーの心理は到底理解できぬ
543名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 09:25:53 ID:K34JobT30
まあ、はみでかの娘チェンジよりはいいけどさ。
みゆきが変わっちゃいかんだろ。これは物語として変えてるから、消化すればいいんじゃねーか。

ただ、いたみんの存在意義がなくなるんだよな・・・亀がいないと。
544名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 09:28:06 ID:qkOcjCvO0
ラムネは昨日タモリ倶楽部に出てたな
545名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 09:29:15 ID:ESjU4SNaO
今から名古屋にいってミツヒロでも見てくるか〜
546名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 09:31:28 ID:ti3wsDnp0
個人的には深津絵里が良いんだが・・・
547名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 10:27:46 ID:gJdm134R0
>>542
知名度上げたいんだろ。
失敗したって名前は覚えてもらえる。
歌手としても俳優としてもイマイチのポジションだから、
マイナス要素覚悟で引き受けたとしても無理はない。

たとえ8だけの出演になったとしても、
その間テレ朝の強力なプッシュを受けられるんだからオイシイ話じゃないか。
DVDだって残るし。
548名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 10:35:54 ID:YY8aUGbf0
>>544
節子、それ南田やないか
549名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 11:23:13 ID:bvOIpeSBO
相棒のシルエット、水谷と寺脇二人の立ち姿の奴、難しそうだな。
550名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 11:34:24 ID:6y5d93rp0
相棒の出演者は半年間拘束されるからな
鑑識や暇課長みたいに脇なら他と掛け持ちできるけど
主役級だと相棒以外の仕事が入れられない

これが1クールなら亀も出る事はなかっただろうし
いいライターが揃わない事からも1クールに戻した方がいいと思うけどな
551名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 11:37:34 ID:ERMiQMgs0
シーズン5のオープニングで杉下と亀山が野原にある屋外便所のようなものの中に入って行くけどあれはなんだろう?
552名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 12:01:25 ID:p3BGCpnR0
首都高でAMGに追い回されるGTRでまた登場するんですね?
553名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 12:22:12 ID:CfC9C8Gy0
>>551
どこでもドア
554名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 13:22:12 ID:xyCGJG42O
つーか土曜ワイド枠に戻せばよかったんだよ。
2クールやってぐだぐだだったシーズン7(6くらいからひどかったけどさ)
それならば良質な脚本で一年に一回見れればいい。

まあもう視聴率さえ取れれば内容なんてどうでもいいんだろうけどさ。スタッフは(笑)
555名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 13:27:37 ID:Bw8j5F4XO
佐々木蔵之助あたりで見たかったなー
556名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 13:41:16 ID:tIWPGxek0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
相棒〜180杯目はラムネ [テレビドラマ]
及川光博の噂210〜前略、月の上から。〜 [噂話]
水谷豊統合スレ13 [男性俳優]
相棒シーズン8大コケの理由Part2 [テレビドラマ]
【豊樹 ラムネ】 神保悟志さん3 【海堂さん香川教授】 [男性俳優]
【ジャニ厳禁】2009年10月期ドラマ予想スレ9 [テレビドラマ]
***ドラマ視聴率2009年7月期【28】*** [テレビドラマ]
557名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 13:42:12 ID:mE971+n50
当然今は亀山>神戸なんだけど
中の人ではミッチー>寺脇さんなんだよな
自分は特命おもしろかったんで、頑張ってほしい
558名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 13:55:52 ID:CWpOgIC30
>>500
隊長系がいいのか。
559名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 15:14:11 ID:6Fh/GfzA0
神戸ノンキャリアなのか…イメージと違う
560名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 15:16:08 ID:6Fh/GfzA0
そうだっけ
なんか、昔の右京さんって髪の毛こんもりして無いイメージ
今の右京さんはオールバックにするためにわざわざ前髪伸ばしてるから
コンモリな感じだったり
561名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 15:16:53 ID:cqeT6w2n0

水谷豊さんって、この人なんかの歌うたってなかったっけ?

なんだっけな・・
562名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 15:20:23 ID:6Fh/GfzA0
>>561
こないだ、カラオケでカリフォルニアコネクション歌ってきたぜ
ミッチーのごあへっ! も歌ってきたw

>>556
仮面ライダースレ無いのか…
次の回でイタミンが大書ッカーの先陣きって、アポロガイスト役で出るのに
563名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 15:20:39 ID:TRm5jisU0
>>561
ジーグーザーグー
564名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 15:27:14 ID:w48G/MTcO
キードォーオーター
565名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 15:41:46 ID:mdxBpYvVO
>>562 いくらイタミンが出るからって、ライダースレまでは怖くてw
明日は勿論見るけどね

566名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 16:08:42 ID:JCG55mf2O
肉棒
567名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 16:11:38 ID:V4pVx2am0
元はといえば土曜ワイドの1シリーズに過ぎなかったのに大出世だな>相棒
568名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 18:30:49 ID:wMfiBzVmO
569名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 18:41:57 ID:UNHzwge50
及川はとっとと王子キャラにすればいいんだよ、相棒の中でも
そんで伊丹率復活させて、殺人トリックはコナンやモンクから
ガンガンパクればいいんだよ
570名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 18:43:15 ID:xm7MieHP0
田中実じゃダメなの?
571名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 18:45:47 ID:tjEs/f0a0
あのクルマが面白かった
572名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 19:03:00 ID:Bq4MVssLO
東映任侠映画の暴れ者.片桐竜次往年の出世作!。
573名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 22:59:49 ID:Bw8j5F4XO
>>570彼は火葬研で加藤貴子と組んだらいいんじゃ
574名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 23:21:54 ID:4JuMlUgn0
>>567
土ワイの人気シリーズとして続いてたほうが幸せだったかも知れないな。
連ドラになると聞いた時はスゲー嬉しかったけど。

でも2時間ドラマでは描けなかったであろう内容の濃い名作も生まれたし、
どっちにしても繰り言になっちまうだけか…
難しいんだな、人気ドラマを続けていくってのは。
575名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 23:52:24 ID:bdYygyNQ0
寺脇さん TBSの昼帯がこけたから
戻ッてくるんじゃ無いの?
576名無しさん@恐縮です:2009/07/25(土) 23:55:04 ID:oV6XrrCH0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/24]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
577名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:02:24 ID:UNHzwge50
>>575
TBSみたいな民放最下層の昼枠ですら使い物にならなかった
という烙印が押された気がするので、戻るのはおろか他の
TV出演も楽ではないだろうな
578名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:07:42 ID:9uBDofpu0
久々にミッチーの名前を見た。
がんばって欲しい
579名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:11:29 ID:ixNGNSK60
>>577
俳優が本職の連中をジャニタレみたいな客寄せに使ったTBSがバカ晒しただけだろ。
普通にドラマには出られるよ。主役が来るかはわからんが。
相棒復帰はテレ朝のメンツがあるから、少なくともシーズン8中は無理だろうな。
580名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:14:47 ID:ljHV5IFW0
110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/07/25(土) 23:51:07 ID:5VifWDxs0
人気ドラマシリーズ『相棒』で長年コンビを組んできた水谷豊と、寺脇康文。しかし、シーズン7の途中でふたりはコンビを解消してしまい、新たなる「相棒」として及川光博が選ばれた。
あまりにも不自然な交代だったのでファンのあいだで話題となったが、その真相がついに明らかとなった。
「マンネリ化打破のため」、「作品を新たなステージへ引き上げるため」という表向きの理由だった寺脇の降板。しかしどうやら、本当の理由は違うのだという。
「じつは、寺脇さんが『水谷さんの相棒は俺しかいない』と豪語したことが原因なんです」と事情を知るドラマスタッフは語る。
 とくになにも問題のなさそうな発言のようだが……。むしろ、水谷も寺脇からそう思われてることをよろこびそうな発言のように思える。
しかし、現実は違った。「その言葉が人を通して水谷さんの耳に入ってしまったとき、水谷さんは『私はそうは思わない』と声を荒げたそうなんです」と、前出のドラマスタッフ。
 その後さすがにまずいと思った寺脇が水谷に謝罪したそうだが、そのままふたりの関係はギクシャクしたままで修復されることはなかった。
「寺脇さんもかわいそうですよ。水谷さんを尊敬して、慕っている様子は現場でいつも感じられました。『俺しかいない!』発言の真意を、水谷さんはもっと理解してあげればよかったんですが……。
水谷さんは寺脇さんの発言が生意気だと感じたそうだ」と、ある芸能関係者は語る。
 そういった経緯もあり、テレビ局側には寺脇を降板させるという選択肢しかなかったのだという。なぜなら視聴率を稼ぐことのできる水谷は、局にとって「神様」だからだ。
一方の寺脇は、降板となっても恨み事は一切言わなかったとのことだ。
 今年の3月に寺脇に「相棒が及川に代わったことについてどう思うか?」と質問したところ、表情を崩さずに右手の親指を上げるOKサインを見せたのだという。
でも、正直なところはいまでも「水谷さんの相棒は俺しかいない」と思っているに違いない。(参考元:東京スポーツ)【Y】
581名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:20:33 ID:OY1wKaBzO
>>580
日アカで寺脇が寂しそうな表情をしてたのはこのためか。
水谷も許してやりゃよかったのに。全然問題ない発言じゃん。
582名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:23:10 ID:MQEIAXWj0
けつの穴小さすぎだな水谷
583名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:29:15 ID:jALCKx/dO
水谷さんこんな心の狭い男じゃないよ。
デマデマ。
584名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:31:28 ID:OY1wKaBzO
どこまで水谷知ってんだよ?
今までのスタッフスルーといい、Pの失礼発言といいこの記事読んで納得したんだが。
585名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:31:30 ID:r+V7AJds0
ミッチー喪、もう39歳なんだな
日曜朝7時からアニソン歌ったり頑張ってるな
586名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:34:54 ID:AHXX1HZ40
>>580
バーーーーーーーーーカ!
587名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:35:46 ID:HBpJkBSJO
ふ〜ん東スポの記事信じるヤシが世の中にいるのかw
真相が明らかに…が真相じゃねえしw
588名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:36:09 ID:7+UuQ2KUO
白い巨塔のミッチーはよかった
589名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:38:41 ID:wwxaTm8x0
戸田山は脚本から外して欲しい。
今やってる朝ドラの脚本があまりにも酷すぎる。
590名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:42:09 ID:wDWIGc1m0
貴様はわからんのか右京さんの思いが
新シーズンに臨むスタッフそして新相棒の浅香光代の気持ちを考えれば
当然『そうは思わない』と発言するべきだろうが
591名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 00:49:58 ID:5E0uB96l0
浅香光代wwwwwwwww

592名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 01:25:14 ID:OY1wKaBzO
今思いだしたが、水谷から花が来てなかったのはこの理由なんだな。
593名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 01:30:47 ID:hOlda482O
水谷もケツの穴が小さいヤツだな
594名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 01:44:32 ID:kCNuKltVO
彦麿呂のスィーツ刑事で良かったのに。
田中実は別な役で出演してるよな。
2回出たのは哲だけ?
595名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 01:59:05 ID:TPRO1mpm0
亀山が犯人を恫喝するときの
寺脇の声の出し方がどうも苦手。
コミカルな演技は好きなんだけど。
596名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 04:13:10 ID:6fy9NPunO
杉下右京って寺の住職みたいな名前ですね。
597名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 08:40:19 ID:eEiUBBMpO
イタミンアポロガイスト、格好よかった
話はわけわからなかったけど
598名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 08:42:58 ID:eVubaUs30
>>597
今日はアポロガイスト見て「あ、イタミンだ」と思ったけど、
これからはイタミン見て「あ、アポロガイストだ」と思うんだろうか
599名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 08:44:20 ID:aCSQteW50
>>473
在日だって噂があるね。在日の金持ちのボンボンだとかいう噂。
テレ朝でやった日本版「ホテリアー」に出てたし。
600名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 08:46:19 ID:IwfEy5O60
>>598
とりあえず腰の後ろに手をやってふんぞり返ったら「伊丹チェンジ!」って脳内アテレコしちゃうと思う
601名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 08:58:52 ID:r52tKUQX0
ミッチーより原田龍二が好きだな
熱血なのに、女にだまされやすいキャラが、水谷と反していて面白い
視聴率も最終回より高かったし、次のシーズンでも何回か登場させるのでは?
602名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 09:02:11 ID:Zv9Rjo2ZO
及川って生理的にむかつく顔と声してる
603名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 09:11:23 ID:IuFN9FrIO
初期と比べて右京さん亀にやさしくなってたから
ここらでまた神戸にたいして冷淡な右京さんに戻ってくれたら嬉しい
604名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 10:54:40 ID:OY1wKaBzO
亀山戻って来い
605名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 11:08:22 ID:YRD9bTIf0
相棒は映画やった時点で終わったと思ってるから
亀山でもミッチーでも大して違いなんてないと思うけどな

もうラムネ官房長暇課長のキャラを見てるだけようなもんだし
ミッチー起用がもしかしたらこのマンネリ打開になるかも程度でしょ
でも主役の右京自体が飽きちゃったから駄目だろうな
606名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 11:10:20 ID:gpHi8Olh0
ナルキャラとナルキャラじゃ意味ないんだよバカスタッフ!
607名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 11:19:05 ID:RHM9o+hQO
>>598
シーズン8からは
アポロガイストが刑事やってるwww
アポロガイストが水谷にキレてるwwww


って実況で言われるようになるんだぜ
608名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 11:30:05 ID:RV8b+ILd0
現場に行ってるけど
>>580はデマだと思うよ。
609名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 11:40:49 ID:WpnT7CVuO
>>580
器ちっちゃw
610名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 11:46:38 ID:yL6RvLh/0
>>608
現場に行ってるなら真相を知ってるんじゃねえの?
自分は何も語らずデマだと言っても「火消し乙」と言われるだけだぜ
611名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 11:52:50 ID:hOlda482O
映画のプロモしてるとき一人ではしゃいできもかったな。水谷のおっさん。
どこで天狗になったんだろうねぇ(笑)
612名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 12:36:45 ID:/5xKRwjoO
>>580
調子に乗ってるからこんな事書かれるんだよ、水谷さん。
613名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 12:37:28 ID:SnNECUnj0
亀山薫の汚点は、親友の殺人鬼をかばいすぎたことだ
追及する杉下を非難したことさえあった。殺された被害者は無視ですか。
杉下が亀山を切ったのはしかたがない。
614名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 12:39:57 ID:Rbtq5f0E0
おっとせい 真の相棒っていったらおいらのことですよね。おやぶん。
杉下 はい?
こっとせい じゃあおいらがたまきさんの秘貝を。
615名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 12:45:23 ID:Uka/nUJq0
柴田と舘ひろし入れて拳銃ぶっぱなせば面白くなるよ
616名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 12:48:04 ID:Rbtq5f0E0
新しい相棒として、軍団長を連れてくればよかったのに。
右京が緻密にやろうとするけど、大門がライフルで勝負したがる。
617名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 13:06:03 ID:Lr9wavHj0
>>592
テレフォンショッキングのだったら
六角精児にも来てなかった
618名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 13:46:54 ID:XNykKJov0
>>616
殉職してたろ団長
619名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 13:56:33 ID:KXfP7sHQ0
死んでないから亀山戻ってくる事も出来るな
620名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 13:58:33 ID:nRpylKyf0
毎回豪華ゲスト呼べばいいじゃん
621名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 14:00:17 ID:p1L4+f+10
>>620
ますます古畑になってしまうじゃないかw
622名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 14:08:16 ID:nT1zx7VK0
新相棒に相応しいのはビル・ゴールドバーグしかいない。
全ての登場人物に3分以内にスピアー葬。
45分過ぎに水谷にジャックハマーをかませば一件落着よ。
623名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 14:10:14 ID:cega7gTGO
田畑のファルコン刑事
624名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 14:22:38 ID:+nPiVe7cO
しつこいキモ厨は完スルー
625名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 15:19:10 ID:eEiUBBMpO
伊丹刑事は実は
大いなる大組織の大幹部大ショッカー・アポロガイスト・イタミンだった!!!!!
http://pa.dip.jp/jlab/r/pa1248563518150.jpg
アポロチェンジ
http://pa.dip.jp/jlab/r/pa1248563538616.jpg
変身後
http://pa.dip.jp/jlab/r/pa1248563543133.jpg
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1248564059683.jpg

次週も出るよ
626名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 15:33:34 ID:A6JeaekhO
女にだらしない寺脇ww
水谷はそんな発言だけで降ろしたと信じるお前らwwばかだな
627名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 18:19:48 ID:OY1wKaBzO
>>611
水谷には自分もガッカリだ。やけに相棒スタッフが持ち上げ過ぎだなって思ってたから心配だったが、
まさか天狗になってしまったとは。
628名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 18:22:30 ID:PKOtS0lo0
みっちーの演技大根すぎて長年の相棒ファンも離れるな
629名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 20:37:10 ID:pFyDYogfO
特に話題のアイドルが演じている番組でもないし、
男女問わず人を引きつける魅力って何なんでしょう?。
630名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 21:01:21 ID:Rbtq5f0E0
水谷が十分アイドルだろうが。
熱中時代、刑事貴族、これで3回目のピークじゃないか。
熱中時代の前もあるけど、あれはまだ主役じゃないからな。
631名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 21:34:07 ID:A6JeaekhO
>>627
ガッカリなら見るなよ!!
絶対みるなよ!!!ww
ばかだな
632名無しさん@恐縮です:2009/07/26(日) 23:51:06 ID:91AEgqN5O
小学生か
633名無しさん@恐縮です:2009/07/27(月) 01:10:21 ID:Dh66GTIsO
熱中時代今見てるけど面白すぐる。なんだこの作品。神。
634名無しさん@恐縮です
相棒が取り返しのつかない自体になってしまったことが残念だ。
このまま相棒変わりつつグダグタ続くんだろうな