【芸能】お笑いフェス「LIVE STAND09」大盛況も芸人は不満げ
1 :
禿の月φ ★:
今年で3回目となる吉本興業主催のお笑いフェス『LIVE STAND09』。
初年度はチケット発売日初日にチケットが2枚しか売れないなど、
悪い意味で話題に上ることが多かった同イベント。
しかし今年はお笑いブームの追い風もあり、初日は2万人を動員するなど、好スタートを切った。
また今回は『爆笑レッドシアター』や『あらびき団』など、人気番組とのコラボ企画も開催。
ナイツや狩野英孝など、吉本以外の事務所の芸人も昨年に引き続き出演することでも話題を集めている。
「はんにゃなど『レッドシアター』出演者のときの歓声が凄すぎて、ネタが聞こえないほどだった」
(会場に行ったお笑いファン)と動員が増えたことで、
今までに比べネタを楽しめなくなったという不満の声も聞こえてくる。
さらに芸人からもこんな声が。
「昨年まではオフィシャルグッズが持ち帰り放題だったんですが、
動員が増えたことでグッズの売り上げもアップ。
そのため今年はライブ中に着用する1枚しか Tシャツが貰えないようになっていたんです…。
その分、楽屋に設置されている食堂のメニューはちょっと豪華になっていましたが、
若手は交通費程度しかギャラが貰えないので稽古着用にできるTシャツは重宝していただけに残念です」(出演した若手芸人)
同イベントは20日まで千葉・幕張メッセで開催される。
ソース:
http://news.ameba.jp/domestic/2009/07/41946.html 史上最大のお笑いフェスティバル「LIVE STAND 09」公式サイト.
http://www.livestand.jp/index.html 関連ニュース
【芸能】NON STYLE(ノンスタイル)新ネタ披露し、トップバッターを飾り「LIVE STAND 09」が開幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247903129/-100
おおすげえ、一流しか出ないじゃん。
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:24:37 ID:J2/9j4mA0
女がぎゃーぎゃーうるさくてネタが聞こえないんだよな
あれ最低だよ
入場禁止にしろ
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:24:42 ID:Dvf1SVImO
3
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:25:15 ID:wJZYZYzxO
企画自体は悪くはないと思うがフジロックレベルにもいかないくらい定着しなさそう
やっぱりお笑いのキャパを越えすぎ
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:25:35 ID:pRJJLAcm0
どうせやくざが仕切ってるんだろ
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:25:48 ID:n76L/UJy0
不満ってTシャツ貰えないことかよw
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:26:04 ID:5FbXmwfH0
女は全員死ね
>>3 女じゃないのにこんなの行っちゃってるの?
そっちのが面白くねーか
はんにゃってどこを面白いと思えばいいのかわからない
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:27:43 ID:MqNykwg90
芸人はTシャツのかわりに女子高生お持ちかえりしてるからいいじゃねえか。
マスゴミの側にいると女子中高生ともやりたい放題
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:29:32 ID:wJZYZYzxO
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:29:43 ID:fFAiuG71O
女が増えるとつまらなくなるよね
昔、中川家の舞台にいったら
男の客が俺しかいなかった。
最前列に座ったんだけど
中川家の兄ちゃん、事あるごとに俺をじっと見つめるので困った。
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:30:50 ID:xL3XLRZUO
(・∀・)ラララライ♪
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:31:30 ID:FWGJ/mf50
はんにゃ辺りは黄色い声援(笑)でネタ何も聞こえなかったらしいね
>>14 中川家ですらそうなのかよ
まあお笑いをわざわざテレビ以外で見たいとは思わんな
ちょっと高いよな値段が
最近どのフェスも値段が高い
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:32:26 ID:ok3/XQutO
初年度 2枚てマジか?
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:33:22 ID:SgyJrgik0
ワイドショー等で数秒映った時点で
まともにネタやるようなイベントじゃないとすぐわかったぞ
関係者や出演者ならやる前からわかるはず
人気絶頂の若手が出るだけで歓声なら目的は果たしてるとおもうんだが
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:34:24 ID:cInix5D40
女芸人に興奮する男っていないよね
なんのソースもないがグッズ売るか、女釣りたかったんだろw
ちゃんとギャラやれよw
つうか、ほんとお笑い芸人ってモテルんだな・・・。あんな不細工ばっかりで、内面だってガキ丸出しなのに
何が良いんだか。
腐マンゲ
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:35:27 ID:0/12srljO
>>16 つか、ネタを見に来てないし>はんにゃ目当ての少女達
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:36:24 ID:SlY562l30
>>19 初年度はあまりのチケットの売れ行き悪さに
ウドー並みの伝説のフェスになるのかと予想された。
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:37:01 ID:c495xUmg0
>>27 じゃあなんで2回目3回目とやってるんだ?
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:39:29 ID:BcX9CXewO
間違っても少女に手を出さないように
>若手は交通費程度しかギャラが貰えない
これってどうなんだ
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:40:29 ID:p/yd/39DO
今いくよ・くるよ(;´Д`)ハァハァ
>>31 吉本だもん
宮迫が若手の時に学園祭でたんだって。
学生から吉本に100万位払ったって聞いてギャラ期待してたら1万しかもらえなかったみたいだから諦めるしかないんじゃない?
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:42:07 ID:SgyJrgik0
>>29 お笑いでも夏フェスみたいに大箱でがっぽり儲けたいからだろ
1回こけたぐらいじゃあどうにでもなる
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:42:25 ID:4U/x2cN30
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:43:02 ID:0/12srljO
>>31 ギャラよ〜り〜た〜か〜い〜こぉ〜つ〜ううひ〜ぃ♪
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:46:49 ID:SlY562l30
>>29 二回目以降は、日本郵政とかのスポンサーが付いてるのをCMで見て驚いた。
こんな糞イベントに出資してる場合かよw
はんにゃはある意味オリラジ越えたわ。つまらんさで
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:47:40 ID:xs02hnW6O
>>27 ウドー並みの伝説のフェスってどういうこと?
四日前ウドー音楽事務所主催のサイモン見に行ったけどチケット三万だぜ
ウドーフェスはなかなかのもんだったぞ
カブリ付きでキッスが見えるなんて世界中でもなかなかないライブだった
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:53:29 ID:qxcwE7il0
お笑いフェス「LIVE STAND09」
何?この薄ら寒いの・・・
今田、宮迫、山下、入江のコントが観たいな
湖近くのマンションに少女独りを招待してパーティーするコント
タイトルは「ほのぼのレイク恐怖のパーティー」
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:56:05 ID:F2egDwiUO
芸人が最初は、ギャラが安いのは当然でしょ。
だけど芸人は、バイト自由だったりするから恵まれてる方でしょ。
寧ろグラビアアイドルの方が悲惨でしょ。
扱き使われるだけ扱き使われて後は使い捨て、バイトも殆どの事務所が禁止。
その点お笑いは、結成5年で漸く芽が出たりするんだからグラビアに比べたらマシだと思う。
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:56:38 ID:3o1XZ6uM0
今日たむけん出てた?
>>40 え?ウドーフェスの伝説知らないのかよ
検索しろw
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:59:07 ID:f+AX44IGO
>>42 伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いつ見てもワロスw
>>40 泉大津であったウドー(たぶん06?)は超豪華でチケットが安いぐらいのメンツだったけど
ガッラガラだったらしい
場所と海外のアーティストばっかだってのもあったけど
ゴッドスマックなんかサリーが空のペットボトルをオーディエンス側に投げても
誰にも当たらなかったらしい
キッスさえ始まる時間に駆けつけても真ん中の三列目でみれたらしい
知名度低いバンドのステージは三人くらいしか客いなかったらしい
オーディオスレイヴはこなくて正解だったな
終わったくらいの時間に近く通ったけど帰る人少なっ!て思った
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:03:54 ID:i6vDYPWk0
>>45 俺がNSCに行ってたときバイトしようとしたら、吉本とか芸能関係の人は、
急に時間が必要になってバイト休んだりすることが多いからって断られまくったぞ
5年で芸人だけで食えるようになるのなんか下手すりゃ0.1%もない
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:13:02 ID:JZhx/8nX0
はんにゃだけ壁で囲って隔離しろよ
たまにフリの後に観客の「え〜!」って声が邪魔してオチが
聞こえなかったりオチを言うタイミングがズレたりしてる
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:23:05 ID:3IuHeD7fO
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:35:22 ID:dGSmEnLW0
ガリクソンは出てないの?
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:40:52 ID:r0o9/jbBO
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:43:52 ID:sHb2g4xjO
また今年も、俺が好きだった六歳年下の女が見に行ったんだろうな・・・
俺33歳童貞、振られて二年、まだほんの少し引きずってます。
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:48:10 ID:z8ecDdms0
そんなに重要なイベントなの?
>>20 いろんなブースがあるから
歓声を避けながら回ることも可能
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:53:08 ID:dctvYETU0
1回目にこうイベントをやるって聞いたときは、絶対に失敗すると思ったが
かれこれ3回目で一応客は入ってるんだな
なんだかんだで吉本は劇場持ってるだけに、こういうイベントはうまいな
別にはんにゃのネタが聞こえなくても、こちらは一向にかまわない
だが、レベルの低い客だと芸人もやりにくいだろうと思うんだ
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:58:30 ID:Z4wrDGEs0
>>58 ぜったいお前の方が面白いよ
慰めになってないかも試練が
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:02:25 ID:e2a0uFQ3O
>>23 お前も今日からフリーのお笑い芸人と名乗るんだ
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:04:24 ID:y/IbeNko0
ズクダンズンブングン
兵隊長早春
よってなきゃ笑えねえ
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:25:25 ID:3aA4sS2W0
土曜日に海浜幕張駅が混んでた理由はこれか。ちっとも知らなかった。
これ、最初のころお前ら「絶対に失敗する。ガラガラ間違いなし。痛すぎる」とか
言ってたよな、芸スポやら関連スレで。
普通に成功して定着しているじゃんこのイベント
あんなイベントに行く客ってすごいなー
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:48:50 ID:kgQU/M8i0
>>1 >しかし今年はお笑いブームの追い風もあり
いつまでお笑いブームを引っ張るのやら…。
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:00:38 ID:j8NyxqOd0
吉本は我が世の春だな
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:13:48 ID:MrrMpUDC0
誰もネタ見になんて行ってないだろ
ぼんちの武道館コンサートと一緒だよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:15:42 ID:MrrMpUDC0
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:18:47 ID:yGWKC/t1O
こんなゴミイベントに行くような人間にはなりたくないな
ルミネで見るならまだ分かるが
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:27:23 ID:VHtgah130
>>11 いや今の時代それもできんだろ mixiやケータイサイトでばらされたらたまらんし
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:34:46 ID:ZUWiT2eJO
今やお笑い芸人はアイドル化してるよな
お笑いライブに来る客は99%が女
でかい会場だとキャーキャー五月蝿くて肝心のネタが全く聞こえないしまつ
バラエティーでもなんでも若い女にキャーキャー言われてる若手ばっかで
高校生以上の男が面白いって言ってるの聞いたことないような奴等ばっか。
むしろ女も実際そこまで面白いとは思ってないしな…
そんなだからM-1だって女ばかりの観客の中つまらない芸人が決勝に上がりその中からテンションの高かったってだけのヤツが優勝する
そしてバラエティーに引っ張りだこにされて視聴率は下がりっぱなし
こないだ初めてイロモネア?とかいう番組見たが、若手のネタは男の観客ほぼ笑わなかったぞ
やらせか知らんが
今日幕張が混んでたのはこれのせいか…
あんたらタダの使い捨てですから〜 残念!
とかなんとか言ってた人も今は何をしているのやら
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:28:57 ID:VAmZl87N0
おい
これは大事だぞロキノン
Tシャツ持ち帰り放題にしと居たほうが宣伝にもなるじゃないか。
渋谷陽一なんとかしろ
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:33:48 ID:EYhSq3Hc0
さんまとかダウンタウンが人気ないのに貰いすぎで給料下げることもできないからな
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:38:42 ID:yt64eByM0
>>78 おまえみたいな人間にはなりたくないよ誰も
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:51:59 ID:OG/2+Dfh0
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:52:54 ID:oq9fYtBu0
>>86 おまえみたいな人間にはなりたくないよ誰も
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:57:18 ID:KR2Fj2JJO
なんだ、若い女にワーキャー言われてる芸人への嫉妬スレか。
>>80 女子供にキャーキャー言われる事は別に悪いこととは思わんな
ダウンタウンもウンナンもキャーキャー言われてたがな。
時代はお笑いだからな。
ロックなんて売れないし、ロキノンもこういうのを成功させたいんだろうな。
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 12:49:34 ID:gkcGDBRo0
どんだけ客がいて、ウケてもギャラは500円なんだろーなー
可哀想
芸人は血反吐を吐くようなストレス抱えて笑いやってるんだよ。
偉いよね。
はんにゃってマジで理解不能。顔人気でも納得いかんツラだし。
知り合いのガキも好きだっていうし、まさにゆとり世代の
アイドルって感じだよな。
はんにゃパワーすげぇな
はんにゃが今年出てなかったら半分くらいだろ
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 13:26:07 ID:uE6fps+B0
このイベントってそんなに重要なんですか?
タダ券もらったから昨日行ったけど、
超つまらんかったぞ
アウトレットで靴買ったからいーけど
マジでクソイベント
二度と行きたくない
あ、でもブラマヨは良かった
100
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:21:29 ID:4AVRKVPH0
吉本しか出ないのか…
ジャニみたいな顔写真うちわ売ってるって本当?
>>99 今更だけど、タダ券?招待券?ってどうやって手に入れたの?株主?
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 18:44:11 ID:auuoNHI/0
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 21:22:31 ID:3FkM+QlN0
>>104 協賛企業とかにタダ券出てるから、それ経由とかだろ
ウドーフェスには敵わないんだからやめれ
ウドーフェスとかうっさいよ
あそこのスタッフが嫌い
なんでスーツきてんだよ
ライヴなのに
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 23:58:38 ID:qCTB6D3C0
吉本の芸人しか居ないようなイベントを観に行く人っていまだに多いのな。
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 00:15:13 ID:sIjYo8ZKO
出演者減らす代わりに料金もっと下げてほしい。
人それぞれなんだろうけど定価高いなって思ってしまう。
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 00:15:59 ID:rKdjMH/W0
オドオタの名言
908 :名無しさん:2009/07/13(月) 15:23:19
M1から逃げたのか
見損なった
ファンやめるわ さよなら
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 00:35:27 ID:ZwXmr4MDO
俺もタダ券もらって行ってきたよ祥。金払ってまで行く内容じゃなかった。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 06:30:38 ID:RKnkhlA5O
ワーキャーがすごくて
ネタが聞こえなかった
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 06:36:29 ID:CcqenzvI0
この企画、まだロキノン社がやってんの?
へんなとこに手出さないで本業に力入れろよ。
115 :
名無しさん@恐縮です:
>しかし今年はお笑いブームの追い風もあり、
毎年お笑いブームっていってないか?