【MiLB】小林雅英投手、インディアンス傘下3Aコロンバスから契約を解除されFAに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
米大リーグ、インディアンス傘下3Aコロンバスに所属する小林雅英投手(35)がマイナー契約を解除され、
フリーエージェント(FA)となったことが分かった。チームが18日に発表した。
小林は米国2年目の今季は、メジャー10試合の登板で防御率8.38と苦戦。5月16日にメジャー40人枠を
外され、マイナーでプレーしていた。

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009071900032
2名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:21:50 ID:lhwCcJS60
フリーエージェント=無職
3名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:22:42 ID:HIz1I+G20
帰ってきんさい
4名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:23:46 ID:jheKdqA60
ロッテに戻ってもつまらんし横浜にでもいけよ
5名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:24:50 ID:gYh/UztXO
う〜ん、誰?
6名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:24:50 ID:zhT8f2wb0
緑色に塗ってリアルガチャピンとしてデビューするといいですぞ
7名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:25:11 ID:rXmpPz3rO
人数増えると、下に落ちても気づかないもんだな。
8名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:25:50 ID:4IkLqM3oO
これまた日本に帰ってきたら活躍しちゃうんだろうなあ
9名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:25:55 ID:0ikuLXmM0
コバマサから猛虎魂を感じる
10名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:26:30 ID:AWlDSydgO
ハマの防波堤になってくれ
11名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:27:23 ID:uylzLxXB0
猛虎魂を感じる?
12名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:28:35 ID:dj3uYNhmO
西武は欲しいだろうなぁ。
13名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:28:52 ID:hls3HR580
コバスコはもう日本でも通用しないだろうけど
井川あたりは日本で復帰するなら早い方がいいんじゃないか?
14名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:29:27 ID:9jHV+o7mO
コバマサ劇場復活www
15名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:29:34 ID:PQ6mhlVv0
また福盛か
16名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:29:48 ID:13D1t0p1O
今更マリーンズに帰ってきてもなぁ……
17名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:29:51 ID:c0hCxoWK0
マイナーでFAって・・・
18名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:30:03 ID:s4EvrRbE0
巨人が小林に興味
19名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:30:36 ID:U2cn904Ki
日本の野球なんてねぇ、こんなもんですよ
20名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:30:51 ID:Ju2g6LQc0
アメリカ人にGEKIJOは理解できなかったか
21名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:32:11 ID:unjQFdh80
薮田は?
22名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:32:29 ID:YP+81jdt0
あの福盛でも戻って即活躍できるんだから
小林も日本戻ってきたら?ハマや西武あたりなら欲しいだろう
23名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:32:51 ID:gZcqUf8NO
>>20
炎上ばっかしてるからしょうがない
24名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:32:59 ID:+dxlxIy10
薮田とセット販売ならどっか獲るはず。
年俸は二人で一人分ってことで。
25名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:33:51 ID:S3Y5cceh0
>>22
福盛は他人のランナーはせっせと帰宅させてるから
数字だけみると完璧っぽいすごいインチキ
26名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:34:09 ID:beGz/UzX0
ハリーはことあるごとにメジャーのレベルは下がった、と言うけど、
そうでもないんだな やっぱり
27名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:35:12 ID:SUq8NjcSO
大家さんは頑張ってるよ
28名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:36:35 ID:XAERKpaTO
今やゴキローだけかw
無いや安打のハリボテだけどなww
29名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:40:15 ID:oUaa4kkB0
>>20
日本だと四者凡退で済んだけど、
アメリカだとよくて五者凡退だったからな。
30名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:40:33 ID:gv+px035O
以下、猛虎魂禁止
31名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:41:26 ID:JyufHWcp0
結果的にコバマサ・福盛・薮田は、アメリカに行って市場価値を下げてきただけだな…。
日本に戻ってきてもかつてより減俸必至だろうし。
32名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:43:08 ID:vPc6iJEAO
阪神に来い
33名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:43:47 ID:+dxlxIy10
中継ぎは左を獲れっていう風になるかね。
そういやメジャーに行ったPって岡島以外みんな右か?
34名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:44:52 ID:vIaV66KQi
ザコのロかハマかしか可能性ないね。
35名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:46:22 ID:T4U3GrTo0
やっぱコバマサいないとロッテも調子でないから復帰するんじゃね
36名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:47:12 ID:U2cn904Ki
>>33
建さんとかイガーとか
まぁ両方今マイナーだが
37名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:50:37 ID:cPpPsmpQ0
>>33
石井ピン
38名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:53:03 ID:4IkLqM3oO
>>31
まあ日本人選手の評価が無駄に高騰してたからいいんじゃない
その三人が適正なところまで下げてくれたと考えよう
39名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:55:25 ID:b8vchnwXO
自分から契約解除したらしいが
40名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:58:44 ID:9UVlH71+0
>>39
ってことは日本に戻りたいってことかな?
41名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:58:49 ID:ejOZmz5gO
藪さんとか井川さんも待機してますよ〜
42名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:59:14 ID:hD11yQAl0
楽天、福森で味をしめたから、また取って来いw
43名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:05:06 ID:K45j5ZXiO
薮田とワンセットで、トータル3000万な。
44名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:06:14 ID:fmdxRjEM0
斉藤隆と岡島は例外としてMLBで働けるのって日本で某かのタイトルホルダークラスなんだよなー
45名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:08:35 ID:9jHV+o7mO
ID:XAERKpaTO
46名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:09:02 ID:IZdf6Wo6O
楽天「小林くん、年俸5000万でどうかね?」
福もる「ちょ、、おれ1500万なんすけど。。」
47名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:10:25 ID:g8SOVlrZO
山口に抑えは無理だから横浜に来てくれ
山口はどうみても先発向き
48名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:11:06 ID:7E/lrc3I0
ジャイアンツ愛を感じない
49名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:12:20 ID:wtCDpuVpO
>>31
一番下げたのは井川じゃない?60億でアレはないわwww
50名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:12:39 ID:DxWfLPyOO
何をおもってメジャーでやれると思ったんだろうな。
51名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:13:38 ID:gd583avo0
ベタンコートとセットでベイスに来てね
52名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:14:08 ID:w3k4LPed0
巨人に行けばいいと思う
53名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:14:22 ID:VxwF3cE+O
中継ぎ崩壊の西武が安く買い叩くかも。
54名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:15:33 ID:BYguYJdJ0
>>49
イガーは30億
60億は豚
55名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:15:53 ID:LnZ4ppMhO
岡島みたらそりゃ勘違いするって。
56名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:18:25 ID:ljZOVEwD0
>>25
1回目の登板だけだろ
57名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:22:48 ID:lMi4srkNO
>>55
岡島は日本で活躍してたけど小林はボコボコに打たれてたよ
58名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:24:43 ID:uFu8akL80
千葉に戻ってくんなよカス
59名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:25:42 ID:AREte+gP0
YFKにJFK、どっちも全滅www
在日球団ざまぁ
60名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:26:33 ID:QNfHbwlg0
巨人化
61名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:27:39 ID:K5QTRrcT0
ここは阪神に行って貰ってJFKで
62名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:27:52 ID:aSJZHgNG0
岡島岡島いうけど
岡島のキャリアハイって日ハム時代のMLB移籍前年だぞ
読売時代のイメージで見過ぎ
63名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:28:34 ID:UkGonNwVO
我が西武ライオンズに来い!
64名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:30:36 ID:1N4XJCJ+0
 出品者の情報               
出品者(評価):インディアンス(新規)       ∧_∧     ∬
現在の価格: 100ドル23セント        ⊂(Θ щ Θ)つ━・
残り時間:今から1年 (詳細な残り時間)   ///   /_::/:::/
落札者:(日本球団限定)             |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/        
数量:      1               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|        
開始価格:   50セント         /______/        
入札件数:   1 (入札履歴)      | |-----------| |       
入札単位:   1セント         
出品地域:   フロリダ        【注意】写真のイメージと
                    あまり変わっていない場合がございます。

☆商品説明☆
可燃物です。火気厳禁。
ボールだけでなく試合を投げることもありますが
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。






65名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:31:41 ID:5pTEMS9QO
>>62
雑魚パリーグで活躍してもなぁ
66名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:33:02 ID:vhFU3vbNO
マイナーで首切られて
日本で復帰なんて絶対やめてくれ

メジャー行ったヤツは戻ってくんな!
67名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:33:11 ID:UF5g0gyNO
とりあえずベイに是非
68名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:35:34 ID:aSJZHgNG0
ちょっと前まで
日本人所属チームの中継ぎが打たれたりすると
日本からリリーフ取ってこいっていうやつが一杯いたんだよな
実際やって見るとこの通り
小林薮田福盛
69名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:36:33 ID:plvonm+T0
マリーンズに戻ってきて欲しいけど、他球団でもいいや
他球団ファンにも劇場時々炎上を味わって欲しいな
きっと病みつきになるはず
70名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:36:39 ID:0RntIQpZO
中日か阪神でセットアッパーやれよ
71名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:36:41 ID:wZXtYv3n0
松井秀のたった一人の友人が・・・
72名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:39:32 ID:4MS5vJOOP
年俸下がるだろうし、怪我もないから日本なら引く手あまただと思う。
73名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:41:28 ID:3TDBnoDv0
ロッテでの最終年もかなり劣化してたからな
元々器用な投球術があるわけでもなくどちらかというと力で押さえ込むタイプ
似たようなタイプの多いMLBでは尚更通用しないよね
74名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:42:40 ID:AykthtSg0
猛鯉魂を感じる
75名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:42:56 ID:EAFd7fgG0
韓国タイガースへ来たらええやん
76名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:43:25 ID:LePfr2CA0
>>62
実は巨人最終年に与四球率が大幅に改善されている
レッドソックスのGMはこの時点で獲得を検討し始めていたらしい
77名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:43:59 ID:/ynEojyK0
勘違い組がまた一人クビになりました
78名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:50:55 ID:0XWFU+9A0
>>76
当時、巨人は失敗したなと思った
ノーコンのイメージが強すぎたのかね
79名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:53:53 ID:Lbh4GiqwO
7月いっぱいは日本の球団補強できるんだよな
横浜さんとか行ってくれないかな
見ていて横浜さん可哀想
80名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:55:25 ID:3pAcDs830
斎藤と岡島に適正があったおかげで福盛・薮田・コバマサはえらい儲けたな
81名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:56:31 ID:AREte+gP0
巨:岡島⇔古城:公だったっけ
両選手にとってはいいトレードだったのかね
82名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:59:22 ID:s4EvrRbE0
>>81
実松もついてなかったっけ
83名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:59:59 ID:18eu6Pn6O
自分から申し入れたみたいだ
84名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:00:37 ID:cMw7+0F50
落ちる球ないもんなぁ
85名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:01:45 ID:z//je+2q0
シュートPだったのに
シュートコントロールできず投げなきゃ
そりゃ通用しないわな。
86名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:02:11 ID:qacLS76zO
FA権取得おめでとう
87名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:02:20 ID:Viia1Kyt0
見せしめの為にも
日本球界で受け入れるべきではないな
88名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:16:57 ID:2OMxbx260
コバは要らんがイガーは欲しい
89名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:22:01 ID:YDZMQZNF0
帰国して普通にクローザーやると予想
90名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:24:30 ID:cpLHv3z0O
2000万で広島に来ないか?
広島のファンはNGKWで劇場には慣れてるからな。
91名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:25:53 ID:+HB5Af690
いかにも落合が拾いそう
92名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:26:13 ID:l4nTsF3o0
先輩の助言によると「他球団のメシ一年食って浪人しろ」だそうなんだが
93名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:29:21 ID:5tKGm9eQ0
マイケルと交換してくれ
94名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:29:29 ID:t0r77rQDO
荻原が不調なロッテ復帰だろ
95名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:33:54 ID:pIyhPpgI0
FAていうかどう見てもクビ
96名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:35:27 ID:OmfWMakyO
小坂が守っていてこそのコバマサ
97名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:36:31 ID:CpiuIbJb0
西武しかない
98名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:36:47 ID:T8471Yh00
派手に炎上してマウンド降りた際に相手チームのファンに虚仮にされてる動画があったな
ファンじゃないがあれは居た堪れない気分になったわw
英語話せないだろうから本人はさして怒りも覚えてないだろうが
99名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:58:33 ID:ho6EL0Y10
まあ日本も糞外人で何度も痛い目に遭ってるからおあいこだろ
100名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:01:00 ID:5UrqU8/DO
101名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:03:36 ID:5UrqU8/DO
>>82
ミスったorz

古城がおまけだよ
102名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:04:40 ID:DVSmPmLP0
ちんけなプライド振りかざすより、日本に戻ってくるなら早いほうがいいよ
103名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:07:19 ID:zmTB+hVH0
元ロッテより元メジャーリーガーのほうが良い肩書きだな
本人もロッテなんて田舎球団に帰りたくないだろ
104名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:42:40 ID:/h64CY0H0
>>103
ロッテより都会って巨人ヤクルト横浜中日オリックスくらいだろ。
あとの地方都市は千葉とたいしてかわらん。

105名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:47:36 ID:lJ2Dywy6O
コロンバスから獅子の咆哮が聞こえる
106名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:49:20 ID:CX6Hac+l0
>>104
だから、千葉も含めて田舎ってことだろw
埼玉とか仙台とかw
107名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:53:11 ID:18eu6Pn6O
マイケルクビで小林獲るか
108名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:59:37 ID:772bZJqLO
来年馬原が先発に戻るから高山コーチが発言済み。

是非ホークスに来てくれ。孫に話しはつけとくから。
109名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:02:10 ID:t2IVgaEmO
二年連続で活躍出来てるのほんの一握りだな
110名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:02:22 ID:ElBSw7+K0
>>108
コバマサナイトと言えば福岡ドームだもんね
これからは毎晩がお祭り騒ぎですよね
111名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:08:24 ID:tCMUeQ6E0
巨人いけよ。
112名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:13:24 ID:U2rO7dYe0
白猫魂を感じる
113名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:16:16 ID:3rkFzVii0
ロッテに出戻り
114名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:23:13 ID:06ofcwhRO
来年コバマサ劇場が見れるかもね。
115名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:23:24 ID:WIzCXgDcO
小林「岡島に騙された」
116名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:28:59 ID:NoWmeLi50
プライドのない日本球団なら取ります
117名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:29:25 ID:yIirGPUS0
なぜだ
118名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:32:02 ID:R3CBH2BEO
まだ現役だったんだ
119名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:39:12 ID:QUtYG/1D0
横浜の工藤よりましだろ 横浜に池
120名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:27:09 ID:s58WgyyL0
永川とのWストッパーだな。
121名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:29:52 ID:LvY7jx2iO
便所掃除みたいなツラだな
122名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:57:32 ID:3pAcDs830
>>115
インディアンス「コバヤシに騙された」
123名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:04:33 ID:LuNM2g5PO
>>116
TBSか
124名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:05:16 ID:Y84J5ELG0
切れや技術をパワーで補っていたようなタイプは通用しないね、井川なんかその典型
125名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:10:34 ID:5/e/bR6xO
>>124
イガーは通用するしない以前に枠の関係で上がれない
126名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:12:26 ID:94Ci1BMs0
薮田よりも先にマイナー契約解除とは…
127名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:18:57 ID:ybv6li8d0
斎藤や佐々木は通用したのにな
128名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:18:59 ID:PbdplBM40
>>6
赤モップマジでうぜえな、
背筋が断裂して修復不可能になるまで打撃投手をさせてやろうか?
129名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:49:21 ID:Z2Tuzmkz0
西武行けば俺達の仲間になれる
130名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:55:31 ID:R7hk52aQ0
>>95
フリーエージェントの意味分かる?
131名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:39:28 ID:CMUphumb0
>>129
小野寺より酷いことになりそうだからいらない
132名無しさん@恐縮です :2009/07/19(日) 18:53:17 ID:LfvIpGKT0
よくよく考えると岡島は例外として、日本で先発失格の連中がMLBで通用するわけないんだよな

中継ぎの待遇とかプロ野球の連中は言うけど、待遇をあげたきゃ先発に入ればいいだけなんだから
中継ぎは野手でいえば代打・守備固め・代走とかわらん
133名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:54:29 ID:EmhJ8+zM0
俺の中で神聖だったインディアンスを汚した
こいつ嫌い
134名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:54:49 ID:A30wLWhAO
大塚ってどうしたんだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:59:12 ID:q/sXhSJj0
>>134
この前ラフな格好で母校の応援してるところをチバテレビに映されてた
136名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:00:24 ID:pEqsOGxf0
レベルの低い日本球界でなら
30Sはいけるだろうなww

クルーン、グライシンガー、ルイス、フクモリとか
アメリカで全く通用しないゴミクズがタイトル取れる世界だからw
137名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:04:09 ID:d92yba0TO
多田野がプレーした所だな
138名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:04:16 ID:PiAwDEaAO
>>132
ローテ投手より投げてるのに待遇の低い中継ぎがおってだな
139名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:07:33 ID:O1/dszmC0
全米で劇場公開もヒットせずか。
邦画は難しいね
140名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:14:07 ID:pEqsOGxf0
>>138
アホ?
ローテ入れない時点で球団としては使い捨てでOK
それが中継ぎ
中継ぎ程度なら代わりは幾らでも利く
そんな奴らに高待遇とか意味不明
元々、プロ入ってくるピッチャーはアマ時代は先発してた
それが淘汰されて先発失格になってるんだから当然っちゃあ当然
速く潰れた方が給料上がらなくて済むしな
悔しかったら先発ローテに入ればいいだけの話
141名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:17:25 ID:3o8ROJur0
そろそろ存在を忘れるところでした・・・。
142名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:19:39 ID:0d6kWacnO
>>140
中六日もらってんのに、ロクに完投すらできない先発投手(笑)
143名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:28:48 ID:c0bCWIBr0
なんだって
144名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:34:43 ID:PligCEovO
鴎魂を感じる。
145名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:42:12 ID:0KjoViCu0
俺もFA宣言して3年経ったよ
146名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:49:28 ID:nq78BmynO
>>136
環境・順応って知ってる?

ブラジルのゴミが大活躍の玉蹴りと一緒にするな
147名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:50:40 ID:o43g54kxO
>>145
桧山さん何してるんですか
148名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:53:34 ID:SLPEJnb/0
先発主義者さん、トリつけてよ
149名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:58:07 ID:MO/aw8uv0
横浜ならなんとかなるだろ
150名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:01:08 ID:DLIr5R2BO
読売さん、出番ですよ
151名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:02:31 ID:FShUVjgg0
>>44
一応斎藤隆もタイトルホルダーだが
152名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:17:22 ID:fdgq1O0c0
彼はあと17セーブでカネヤン会に入れる
153名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:16:03 ID:67Ee0Gth0
報告です。
残念な報告ですがクリーブランドから

離れる事になりました。

数日前に上のチーム状況

(アメリカンリーグ 中地区 最下位)

からどんなに状態が良くても

今年の昇格は難しいと伝えられました。
http://kobamasa30.jugem.jp/?eid=107
154名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:19:13 ID:t2j9fXPtO
楽天「じゃあウチが交渉に…」
155名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:20:12 ID:blEd7ZeJO
コバマサは千葉に戻ってこい。
156名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:22:09 ID:kM5It/ps0
こばまさの子供が通う学校のホームページに保護者だって、晒されていたな。
写真付きで。
暴力沙汰が多く、先生が女子高生にはめられ買春沙汰でつかまる馬鹿学校。

157名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:23:08 ID:7N2vZXgY0
勘違い軍団は全滅したのか
158名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:02:30 ID:SHnIXJt/0
どこも取らずにオフ突入→トライアウトで落合が獲得→復活
だろ。
159名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:34:42 ID:N1R9l5XZ0
コバマサが三者凡退で終わることはまずない
160名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:41:42 ID:g2JaTRaRO
猛虎魂は?
161名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:52:57 ID:9UNG41nG0
広島にこいよ

永川と劇団つくってくれ
162名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 02:09:57 ID:3wINNJ8m0
>>44
斎藤隆はもともと怪我とかコンディショニングで苦しんでいて、
ベイ末期はモチベーションも萎えてた。
だから、両方満たされれば、化ける可能性は持ってた。
ベイでもたまに登板すると、思わぬ好投をすることもあったし。

少なくとも全盛なのに劇場がお約束の人とは格が違う。
163名無しさん@恐縮です :2009/07/20(月) 02:17:25 ID:H730Uxv90
斎藤隆は怪我しなきゃ日本で150勝の上は出来たよ。それくらい優秀な先発投手だった
怪我しちゃうようだからどうしようもなかったけど、大魔人佐々木より実力もある(佐々木が言ってる)

岡島が活躍したので勘違いした連中はもちろん、そんな連中に大枚は叩いたMLB球団バロスだよwww
164名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 02:20:08 ID:3VJSD1r+0
来年と言わずオールスター明けに戻ってきてくれると
シコが中継ぎに戻れていいんだがな

実際今のコバマサがどんな状態なのか分からないけどさ
165名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 11:06:33 ID:TCXWd1/S0
勘違い渡米組は全員解雇か
166名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 11:10:34 ID:8Vk3JmUxO
ざまあ
167名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 12:08:30 ID:L6/AjvuP0
>>156
これか、学校側の資質を疑うよ。
どのような対応するんだろうね。
http://www.seig.ac.jp/prim/archives/album135.htm
168名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 12:09:53 ID:Mj8yk1axO
横浜なら居場所あり
169名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 12:09:53 ID:eeuXfwi60
福盛すごい活躍してるじゃん。日本とメジャーってそんなに差があるのか?
170名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 12:12:29 ID:K/9qJvNQ0
>>169
日本とメジャーに差があるとすれば打者のパワーのみだな
171名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 12:29:12 ID:Zzz79Shq0
一方、ロッテはいつの間にかシコがクローザーやってる件

これはロッテ電撃復帰あるで
(福盛と同様FAメジャー挑戦で今年中ロッテ以外の球団の獲得の場合、ロッテにFA補償発生するから
事実上ロッテ以外あり得ない)
172名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 13:53:02 ID:zwLSQpNg0
中継ぎ困ってる所多そうだから、日本球団で引く手あまただろうね
オールスターのタイミングでFAしたのかな
173名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:30:47 ID:M/lrsj970
>>172
補償だけで最低2億かかる選手が引く手数多になるかねぇ
補償のいらないロッテが買い叩いて取るかどうかだと思うけど
174名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:33:10 ID:mcfYyt2G0
幕張の防波堤なんて呼ばれてたころが懐かしく感じられる
175名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:39:00 ID:pKB0J2p5O
>>165
薮田ってどうしてるんだろうな。

入来は横浜に来たっけ?
森もどうしたんだろ?
176名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:41:29 ID:7KeD3S6gO
ざまああああw
177名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:43:28 ID:M/lrsj970
>>175
薮田→KC傘下3AのOmaha
入来→横浜の打撃投手
森→BCリーグ石川の選手兼投手コーチ
178名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:45:45 ID:pKB0J2p5O
>>177
薮田だけ、まだしがみついてるんだな。
頑張って欲しいね。
179名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:47:21 ID:3szXc3GKO
次は松井か
180名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:47:48 ID:GAbRboUd0
ロッテに残留してたら今ごろは名球会
181名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:50:20 ID:+Lz7NGIKO
日本では悪くない成績だったのにな。
やっぱり被打率が高い投手は厳しいのかね。
182名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:52:31 ID:fAFt5R3BO
メジャー行く前に劣化し始めてた印象があるけど
また救援失敗かみたいな
183名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 14:55:11 ID:VAC+4Fc+O
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 雅者か・・・
   ヽー―'^ー-' 
    〉 L15 │
184名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 15:24:28 ID:9U63ZVBUO
ロッテに帰ってくんなよ
こいつのせいで何度試合をブチ壊されたことか
185名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 15:29:00 ID:TZt3ViOsO
カス
186名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 15:36:29 ID:Khr9q2hF0
Gイーグルスが回収するお。^^
187名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 15:39:08 ID:1Mdamuou0
MAJORに行った奴は出戻り禁止にしろ!
188名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 15:42:37 ID:roBFYKSw0
        ∧_∧     ∬
     ⊂(Θ щ Θ)つ━・ 30番を用意しろよ
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/
189名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 15:44:09 ID:bCi50gzJO
オリックスか阪神だろ
190名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 15:53:55 ID:tna4iZz0O
後ろの投手は苦しいが今後見据えたら帰ってこなくていいかも
191名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 15:59:02 ID:0y7GzjNzO
>>177
森の落ちぶれっぷりに涙…
192名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 16:02:08 ID:lDXFunxR0
斎藤はさ日本最後の年に牛島さんが監督で来たのが良かったのかもしれない
牛島さんからいろいろ教わって準備をして大リーグへ行ったから成功したのでは
小林や薮田は準備不足と実力不足
193名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 16:06:39 ID:2fAx5mzy0
劇場型のクローザーはメジャーじゃ通用しないってのがよくわかったよ
194名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 16:47:47 ID:lA53MLp0O
コバマサ劇場
195名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 16:53:39 ID:Jeyr655qO
横浜入りか
196名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 17:05:36 ID:HZgsxiGZO
銭げば勘違い野郎ざまあwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 17:58:18 ID:R7nPeUR+0
よし楽天にこい、グウィンよりは抑えてくれるだろ
198名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 18:05:48 ID:nYDxZPqeO
>>183
西武が一番欲してるかもね
新たな俺達誕生か?w
199名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 18:11:59 ID:7bbLnYbOO
日本で超一線級だった選手はほぼ活躍するんだがな
普通の一線級の場合行ってみないとわからんな
200名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 18:14:04 ID:Ql8x1VW/O
やっぱりアメリカは厳しいな

201名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 18:15:23 ID:3DlRqL4N0
>>151
斉藤は素質っていうか潜在能力は凄かったしな。日本シリーズで3安打完封
とかしたよな
202名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 18:24:19 ID:PfRNuvVk0
>>9
もう感じちゃってるよ
203名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 18:34:43 ID:fwjvtlly0
204名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 23:04:46 ID:LUfVDaWx0
>>174
> 幕張の防波堤なんて呼ばれてたころが懐かしく感じられる

東京湾のさざ波程度でもしばしば決壊していたくらいだからな
エリー湖の波の方が荒かったみたいだな
まあこんなもんだろ・・・
205名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 23:28:44 ID:YDgV2yBN0
3〜5年でメジャー選択できるシステムを構築しないと、
間違いなく日本のプロ野球は消えていく
流出したとて、すでにメジャーと日本のレベルは伯仲なので大流出には至らない」
206名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 23:32:13 ID:5t1n8Jh3O
逆指名で来てFAでメジャー行かれたら球団は一番キツいだろうな。
まあ、金にはなるが
207名無しさん@恐縮です
>>13 井川は球団新記録を突っ走ってます絶好調なんかもw