【野球/イースタン】日本ハム・中田、球団新の21号 「うれしくない。とにかく1軍に上がりたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1狂犬φ ★
【日本ハム7−6楽天】日本ハム・中田が、イースタン楽天戦(鎌ケ谷)で21号2ラン。
97年・西浦克拓のシーズン20本塁打の球団記録を更新した。
それでも中田は「記録はあまりうれしくない。でも感触は良かった」。
2点を追う4回1死二塁、フルカウントから朝井の投じたカーブをとらえて
「追い込まれても余裕が持てるようになった」と振り返った。

前日の20号ソロに続く2戦連発で今季61試合で21発、71打点。
残り35試合で01年に西武・ポールによるイースタン本塁打記録27、95打点の更新も時間の問題となった。
試合前の練習では、調整で鎌ケ谷に訪れた兄貴分のダルビッシュと再会。頭をこづかれる場面もあったが
「絶好調を10としたら今は7、8割。調子は良い。とにかく1軍に上がりたい」と力を込めていた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/19/12.html
2名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:31:35 ID:6xOQHiTUO
うんこ
3名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:33:26 ID:0njjeOZcO
おしっこ
4名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:35:06 ID:DI5Fn6TtO
次は何を書けばいいんだよ!
5名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:35:20 ID:cInix5D40
ドラえもん最終回みたい
6名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:35:50 ID:80CsM10PO
同期で無名だった坂元が一軍であれだけ騒げばハップンするわな
7名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:36:26 ID:/yAdyjqfO
うれしくない
8名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:37:29 ID:6PqEIlKA0
使わないなら広島にやれよ。

てか野球はドラフトで地元枠を今年からもうけるべき。

地元出身選手は地元球団が優先的に取れるってすべき。

広島出身の中田がハムにいっても集客UPはあまりみこめないが
広島だと大幅にアップする。本当にこうすべきだ
9名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:37:30 ID:ActnVlmFO
>>6
何処の坂元?
10名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:38:12 ID:tS5gbE4oO
その内潰れるね。勿体ね
11名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:38:51 ID:WD20MUO70
上に行きたい上に行きたいばかり言って
何故上で使って貰えないかを考えてない時点で器が知れる
12名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:39:09 ID:jJ/5ZRC7O
一軍昇格はまだ梨だ
13名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:39:46 ID:lVoQqmGFO
うれしくないなんて言ってねーじゃん
14名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:39:51 ID:vWNL/3XI0
守備は上達したの?
15名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:40:07 ID:hYXb5S+g0
顔が悪いの?
16名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:40:45 ID:Ub4BJl+WO
守備ができない若手なんていらない、最低限の守備ができるようになれ
17名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:41:33 ID:nNipmv3XO
守備が出来ない使うトコ無いで二軍に落とされたのに何故か再昇格のノルマが打率.350以上の中田さん
つうか二軍で過去にシーズン打率.350以上ってあったのか?
18名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:43:26 ID:GGaZIocE0
なんか、キャプテン翼とか巨人の星みたな展開だな
2軍で誰も破れない記録を作ってから一軍に上がって来い!
みたいな

そんな熱いドラマチックな展開を期待する。
19名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:43:31 ID:dWcJG9DQ0
広島ならクリーンアップ間違いないわな
20名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:43:35 ID:+7rNAEkSO
守備上達したらすぐに上がれると思うんだが。
21名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:45:20 ID:9phzDKHx0
多田野もさげるしこの監督は馬鹿だろ
22名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:45:41 ID:uZBekaHrO
梨田は元捕手以外は使わないから無理



ドラフトした時も中田に捕手転向を命じたほどのお馬鹿監督

首位独走で楽々優勝のはずがマヌケ采配で追いつかれているしw

近鉄を潰し日ハム優勝を潰し若手を干す最低監督
23名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:47:00 ID:kI01G8kL0
西浦ナツカシーな。一軍で.260 20本くらいだったっけな。
引退間際の落合からポジションを奪った瞬間が彼のピークだった。
24名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:47:13 ID:UtZmo3A20
>>17
ファームの首位打者は.360付近になる事が結構あるよ
25名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:47:42 ID:5Ovp33EgO
>>20
ファーストには高橋がいるから、今年はむり

高橋の次は確定だから今は耐える時期
26名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:48:08 ID:PiAwDEaAO
>>17
過去3年ならイースタンで
2007年にヤクルト武内が.367
2008年に日ハム市川.350
27名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:48:25 ID:Iu9AexutO
平山が覚醒したんだからコイツも大丈夫!
28名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:48:39 ID:juWlUWSV0
>>17
二軍の首位打者のボーダーは大体.350以上。
29名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:51:39 ID:FWoypelj0
守備守備っていう奴なんなの?

野手転向して2年も経ってないのにプロレベルになるわけ無いだろ。
もしも桑田が野手で入っていても2年じゃプロレベルになんてならなかったよ。

福西もいっているけど、プロとアマの一番の違いは守備なんだから。

つうわけで、中田は普通にDHで使えばいいんだよ。
守備はオフにみっちりやったら来年ぐらいから使えるようにはなる。
ファーストかサードなら。
30名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:51:43 ID:vvRJtT9yO
>>25
DHでいいじゃん
スレッジか二岡使うよりは全然いいよ
スレッジは打率.240くらいだし、二岡はケガ持ちだし
31名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:56:26 ID:Ub4BJl+WO
>>29
最低限の守備も中田はできないの、桑田のほうが守備はうまい
32名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:57:22 ID:9tOGRrCsO
>>29
野手転向?
内野手転向の間違いな
33名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:58:33 ID:AVJ3DOsG0
1軍と2軍の場所が離れてるんだからいきなりDH専用ってのも選択肢が狭まって困るでしょうね。
あ、打撃にしたって状況が西武とは違うしおかわり持ち出しは禁止な。
34名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:01:30 ID:+J7QGZGbO
中田は高校時代はピッチャーだったの?
35名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:02:18 ID:p+3hkB7U0
梨田が嫌ってる事は確かだろうね
育てるという気がまるでない
36名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:02:49 ID:4M/ZdtWK0
西浦克拓

コイツと同じ道をいくのかな、翔さんも。
37名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:04:18 ID:/yAdyjqfO
エースピッチャーと外野手しかやったことないのにいきなり内野だもんな
38名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:05:33 ID:ZPqXfQxxO
一方、中日では桐蔭の先輩・平田と、鳴り物入り組の堂上兄弟&新井弟が・・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:08:29 ID:GXkwHdkyO
昔西武のポールだか二軍で三冠王穫ったけど一軍じゃ大したことなかったな
40名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:09:46 ID:p+3hkB7U0
普通だったら森本に代わってスタメンで我慢して使ってるでしょ
梨田が監督やってる限りは腐ったままだろうね
松井並みの能力があったとしても
41名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:09:55 ID:bFcU+3lDO
これだけの才能ってことだろ。
42名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:10:35 ID:hYXb5S+g0
巨人へ行ってスンヨプと交換
43名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:11:28 ID:f8j2TOWC0
このままだと2軍のしょぼぴーの球に慣れきってダメになるんじゃね
44名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:11:43 ID:p+3hkB7U0
あるいはスレッジの代わり
45名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:11:56 ID:eiEBfq3J0
日ハム事情よく知らんがなんで2軍なの?
おしえて詳しい人
46名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:16:11 ID:9keePQ1T0
>>45
メンタル
47名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:20:13 ID:WqeqDSPhO
二軍でいい成績でも一軍だと全く打てなくて辞めていった選手が多いからな・・・
どうなんだろ
48名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:22:30 ID:Zitk9xn3O
日ハムの球団事務所に苦情の電話入れといたから
49名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:23:10 ID:DSAiMJhp0
第二の中島輝士
50名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:24:34 ID:/rcWtRmg0
大森2世やな
51名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:28:00 ID:nRtWKboK0
甲子園に返せや
52名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:28:09 ID:i+onIIsMP
しかし本当に一芸タイプを活用できない国ですね
53名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:29:09 ID:eiEBfq3J0
>>50
アッーではない
54名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:30:03 ID:LwrxA/BG0
翔さんマジ半端ねーッスね
55名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:31:17 ID:nLXRB/VmO
>>52
ハムと巨人以外なら一軍だよ
56名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:31:32 ID:xn5oNqXLO
中田って前回の一軍昇格でそんなボロボロだったの?
天性の長距離砲は球界の共有財産なんで、ハムのエゴで塩漬けにしないで欲しいんだが。
57名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:34:50 ID:bnfjD2ZjO
うぐもり元気かな
58名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:35:08 ID:6csZZv5cP
>>17
>つうか二軍で過去にシーズン打率.350以上ってあったのか?
多分お前さんの頭の中では
.350↑なんて一軍の選手でも滅多に出来ないぞ?
という発想があるのだろうけど。

59名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:35:40 ID:7k61KFS70
ハムに指名された事そのものが間違いだったな。
並みの神経だったら、とっくに潰されていてもおかしくない。
60名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:37:06 ID:J6tV6lix0
3流臭が強すぎですね
61名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:38:40 ID:FZ/TwmyZ0
ファーム通算本塁打王目指して頑張れ
62名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:39:27 ID:IuTGhb2BO
沖原は阪神時代、二軍で四割近い数字残しても一軍上げてもらえなかった
63名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:39:58 ID:F7rNU781O
翔さんカッケ〜っす!

楽天ならルーキーイヤーから四番3rd先発っす!
64名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:41:33 ID:QXjZuIh70
ぶっちゃけ最悪の球団に指名されたよね
最初ハムに決まった時は貧打で
大砲不在のとこだからいいと思ったもんだが
65名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:41:42 ID:vx+j9tqmO
監督やコーチに嫌われたら実力あっても潰されるのか?
66名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:46:32 ID:E/17ZNh80
タイミングも悪いよなあ中田
ハムが例年通りの貧打チームなら上にいったろうに
今年は打線にまるで困ってないからな
67名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:49:19 ID:NPgc2UcO0
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/19(日) 07:02:18 ID:p+3hkB7U0
梨田が嫌ってる事は確かだろうね
育てるという気がまるでない

40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/19(日) 07:09:46 ID:p+3hkB7U0
普通だったら森本に代わってスタメンで我慢して使ってるでしょ
梨田が監督やってる限りは腐ったままだろうね
松井並みの能力があったとしても
68名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:49:53 ID:68scbcAo0
首位なんだから当たり前
たった2年目の選手がいきなり1軍??



常勝軍団ハムはそこまで甘くない
69名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:50:07 ID:J6tV6lix0
心配しなくても1軍じゃホームランなんて打てないから
2軍で打ちまくって2軍にいて勿体ないなぁって思われてるうちが華だよ
70名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:50:08 ID:6i0GMNnBO
ウソエイトオーオーでも飲んでるのか?。
71名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:51:29 ID:Zitk9xn3O
後のスカウトマンになるのであった
72名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:52:20 ID:K5QTRrcT0
でも二軍なんだよ
73名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:52:24 ID:7k61KFS70
>>65
世の中そういう仕組みです。
74名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:53:58 ID:K5QTRrcT0
中田氏には2軍番長になってくれることを切に望んでいます
75名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:54:04 ID:4M/ZdtWK0
梨田 「中田くん、もうちょっと痩せたほうがいいよ^^」
中田 「いやっすw」

これが元で干されてたな・・・。
76名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:55:40 ID:K5QTRrcT0
30本打とうが40本打とうが一銭にもならないって凄いよね
77名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:55:46 ID:xYZny22WO
どーせ、一軍に上がっても結果を出せないくせに。
でも、腐らず頑張れ
78名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:56:04 ID:J6tV6lix0
普通に守備ができたら一年目からでも一軍に上がれる可能性は十分あったわけだが
結局可能性を潰してしまってるのは中田本人
79名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:56:10 ID:EpEGReaw0
西武の鈴木健&垣内を思い出した

数字だけは凄いな
80名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:56:27 ID:RPbuYktz0
守備が問題かもしれんが、スレッジよりは使う価値あると思うんだがな
首位争い・打線確変って最悪なタイミングに当たったな
81名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:58:05 ID:urTXUgBdO
使わないならカープにくれよ勿体無い
82名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:58:11 ID:K2oJ79bLO
中田 一軍で見たいよ
83名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:59:41 ID:h5cUxm/z0
蝋燭の炎でも見つめて精神を鍛えなおせ
こいつは内面が小学生以下
84名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:59:56 ID:Zitk9xn3O
野球界にも年功序列ってあるんだね
85名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:01:06 ID:K5QTRrcT0
浪速のゴジラの方はどうなの?
86名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:02:17 ID:Ph75ahoB0
守備が出来なきゃ話になりません。
35歳の松井ならまだしも20のルーキーなんだから。
87名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:02:44 ID:Tmop/0F9O
とにかく、グレずにひたむきに練習するしかないわな
88名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:04:47 ID:R3KdI3cf0
守備出来ないってそこまで下手なのか?
打撃が売りなんだから多少下手でもいいと思うが
89名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:06:23 ID:oqhLyMWeO
>>88
売りっていっても実績があるわけじゃないからなかなか使ってもらえんのだろうな
90名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:07:57 ID:PEt3qZBcO
>>88

小学生の補欠程度
91名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:08:54 ID:nejcGCNU0
10年後、そこには二軍通算300号を打つ中田さんの姿が!
92名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:09:05 ID:N1R9l5XZ0
2009年度 イースタン・リーグ

リーダーズ(守備部門)

失策(一塁手)

1 位 中田 翔 (日) 6
93名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:10:13 ID:6oGWY4150
ポールなつかしい
94名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:14:07 ID:46tik/4EO
こいつ投手だったんだろうそれで守備が下手ってのが分からないな
フィールディングが下手だったんか
95名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:14:14 ID:cnj+THIMO
あのバースでさえアメリカではレギュラーになれなかった
幼少時の事故の影響で足が遅くて一塁しか守れないバースの存在価値は低かったからだ
五体満足なのにDH希望するような中田が低く見られるのも無理はない
96名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:15:06 ID:Ps9GYgSJ0
早くあげろよナシダ
97名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:15:51 ID:1aOKhopd0
>>94
外野守ってたけど、正直打てるからレフトにいるみたいな感じ
98名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:16:21 ID:cgmqbA+BO
何本打っても二軍ですからー
残念

by 梨田陽区
99名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:16:54 ID:NPgc2UcO0
>>88
まあ売りと言っても高卒の打者だから
大卒の青木が2軍で打ち捲くっても1軍に上げられず下で経験積ませたの考えると
まだ若い中田は焦る必要ないと思うけどな

守備は初めて甲子園で外野守備見たときはとんでもなく下手で
次の年はさすがに上手くなってるだろうと思ったら相変わらずド下手でクッションの処理も出来なくてビックリの中田さんだから 
まだ下手だと思うよ 失策多いしw
100名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:18:16 ID:sazxsxZOO
>>88
悪いのは守備だけじゃない。走塁もかなり酷い。
覚える事は山ほどあるわな。
101名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:18:16 ID:Ph75ahoB0
あげる必要なし
守備も出来ない使えない新人では困る
基礎能力を養ってから
102名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:19:36 ID:COgyTM+HO
次は西浦兄貴の二軍通算本塁打記録を塗り替えることだな
103名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:19:44 ID:ZfL4b8pVO
人気のない日公が中田なんかとるなよ
104名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:19:56 ID:WD20MUO70
下で一年間無事に働いてから文句言えよ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:20:30 ID:g2JaTRaRO
猛虎魂は?
106名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:21:59 ID:T5V7za7i0
例えチームが負けてもこれだけの素材は使い続けるべきだよな
そうしないといつまでも育たない
ハムのエゴで素晴らしい素材を潰すことになるのか
もうドラフト参加するなよ
107名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:22:35 ID:8zOSYAUs0
守備も走塁も一軍の実戦で鍛えさせろよ
108名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:22:48 ID:+mpMjSNtO
DHで使ってあげれば?
109名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:23:05 ID:CEHtDvor0
打撃は余裕で一軍クラスだよなぁ
だけど、守備がウンコ過ぎる
ファーストすらアレだけど、一軍で出たいならサードと外野も練習しろと
足は遅くないのに走塁もダメダメ

とはいえ、今のスレッジとなら普通に交換okだったりするあたり難しいw
110名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:25:22 ID:Ph75ahoB0
守備出来なきゃ話にならんよ、20なんだから
優勝争いするチームがこんなリスクのあるガキを使えるわけがない
打撃だって、出塁率3割4分で全く四球選べないから全然大した選手じゃない
111名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:26:02 ID:xK/eW4Bi0
うれしくない。とにかく1軍に上がりたくない
112名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:26:17 ID:Ub4BJl+WO
二軍で体を作らずに上げると清原みたいになるぞ
もし通用しちゃうと調子乗って練習しなくなるタイプだろこいつは、今年までは二軍で鍛えとけ
113名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:26:18 ID:l3wvVJC30
西浦と垣内と中村紀の時代が来ると思ってた
114名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:26:26 ID:00d2SZrN0
朝井・・・・
115名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:28:16 ID:K+yPan6S0
イースタンリーグで通算本塁打が100本を超えている選手は四人いるそうですが、
それぞれの本塁打数はわかりますか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148891579

イースタンリーグに限れば三人です。
井上真二(巨人=125本)、大森剛(巨人=120本)、藤島誠剛(日本ハム=104本)。

ファームの日本記録は斉藤浩行(広島−中日−日本ハム)の161本。ウエスタン、
イースタン両リーグでの通産記録です。
116名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:30:23 ID:L/tYczNkO
セ・リーグだったら代打要員でベンチ入れただろうな
117名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:30:33 ID:r2p1Ic+FO
うれしくない
でも感じちゃう
118名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:33:28 ID:MoayrlroO
一軍に上がれ中田のか、翔もない奴だ。
119名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:34:25 ID:8kZbMSDo0
身体はまだ関取か?
痩せないと駄目だろう
120名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:35:52 ID:1yf/xVR6O
もうDH専任で育てりゃいいじゃん
121名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:36:47 ID:mjRUc22V0
>残り35試合で01年に西武・ポールによるイースタン本塁打記録27、95打点の更新も時間の問題となった。

35試合で6本打てると思ってるのか
122名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:37:49 ID:+YjyicFq0
守備悪いならDH起用しろって
二岡なんかより可能性あんだろ
123名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:37:52 ID:0/12srljO
守れなきゃ話にならん。
DH? ありゃガイジン枠だw
124名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:39:50 ID:Q85mfTQC0
>>121
65試合で21発打ってるから打てるんじゃないの
125名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:41:48 ID:tppsq+BSO
守備できなきゃレギュラーはれないでしょ
でも今のハムの野手陣地味なんだよなぁ
126名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:45:11 ID:pOk5MW+10
小遣い月30万でも足りないそうだから。そんなろくに練習もせず
あそんでいるバカが大成するとは思えない。
あと、2、3年で引退だな。

127名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:46:05 ID:1T/LM+Qd0
>>45
なんで使わないの?
 →守る所がない&守れないから2軍で調整中
超高校級でこれだけ2軍で圧倒的なのに1塁、3塁、DHでちょっとも使えないの?
 →1塁は打率トップの高橋、3塁は今期全試合出場の小谷野、DHは長打のスレッジ、好打の二岡がいる
   ついでに梨田が若いのにDHしかできないってのに否定的だから
日ハムって貧打で有名だから長打力は魅力では?
 →なぜか今年の日ハムは打撃陣絶好調で打撃ランキングでも4/10がハム
前回の1軍昇格でも3割近く打ってるし1軍帯同すればいいのでは?
 →1軍にいても梨田はで代打しか出番やるつもりなし
   それだったら2軍で実戦積んだ方がいいだろって理屈
西武の中島、中村、巨人の坂本みたいに有望な若手は育成の為に失敗前提でも使うべきでは?
 →この3年で優勝2回、今期もギリギリの優勝争いにいるのでそんな余裕はないです

ハムファンではないけど中田スレまとめるとこんな感じかね
128名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:47:42 ID:plWigzw50
君は二軍で野球とは関係ないネタでスポーツ紙を騒がすことが仕事です。

129名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:47:47 ID:dqhttUjTO
猫の誇る2軍三冠王ポールを越える逸材がこんなとこにいたとは
130名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:50:56 ID:9yOJheeRO
使わないなら阪神に譲ってやれよ
131名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:53:19 ID:0K/NXxmV0
中田を使えないなら出場機会のある他球団に出せよ。
阪神も広島もほしがってるだろう。
132名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:53:59 ID:/yAdyjqfO
残り35試合で30打点九本打ってくれwwww
133名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:59:16 ID:T6Yto7+U0
7/01 4-0 
7/03 4-1
7/04 4-1 1本塁打 1打点
7/05 3-2
7/07 4-0
7/08 4-1        1打点 
7/09 4-2        3打点
7/10 5-2 2本塁打 5打点
7/11 3-1
7/12 4-1 
7/14 3-0
7/15 4-2
7/17 4-2 1本塁打 2打点
7/18 5-2 1本塁打 2打点

14試合 55-17 打率.309 5本塁打 14打点
134名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:02:23 ID:8zOSYAUs0
でも真弓って補強嫌いなんだよな・・・
オフにフロントからの補強提案はねつけまくったし
135名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:02:48 ID:Z7KtnQ8fO
二軍のピッチングバッターとしての契約だったんだろ。
136名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:03:34 ID:C9WGv4xfO
こういう発言してるから上がれないんじゃないの。
137名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:04:09 ID:uuW1pyPGO
ハムに行って 失敗したな


飼い殺し
138名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:05:54 ID:ForgHlQCO
もしも横浜に行ってれば……
139名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:06:08 ID:RmwWTzdmO
一生上がってこないでいいよ
140名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:08:13 ID:x38WDDhk0
トレードして貰えないのか?
欲しい球団は結構あると思うが
141名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:09:03 ID:7p1FsaK+0
大森2世
142名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:09:56 ID:qT+FQcWg0
記録を作りそうな貴重な打者がハムのせいで潰されそうだな
143名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:10:36 ID:MGmLpTGXO
使わないなら獲るなよ(笑)
中田は球界の顔ポジションだろ
ハムだけの中田じゃないんだから
144名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:12:12 ID:9ppMSTnX0
>>127
中島・おかわりが上に定着した年齢・その時のチーム事情も書くべきかもね
坂本含め前レギュラーが離脱→空きポジションを獲得した訳で
今ハムは中田が入るであろうポジションは全部埋まってるしプロが実績を重視するのは当たり前
今までの名選手だって、そうやってレギュラーを実力と運で掴み名選手になったわけだからね
145名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:12:12 ID:AzYUuHTuO
>>127
白猫ファンの俺にもよくわかる説明thx
146名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:13:06 ID:5aV2gnv10
普通に凄いな、鷹にくれよ
147名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:13:12 ID:MGmLpTGXO
骨折しても嘘つくなと半年くらいほったらかしにされたんだよな
あれでポテンシャルの半分失ったのにまだこれだろ
ハムも中田潰すのに苦労してるわ
148名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:13:26 ID:RkcsUL2O0
中田翔はおかわりとか村田とかとは次元の違う選手。
149名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:13:31 ID:wzf9kquxO
一軍に上げてやれよ
かわいそうだろ(´・ω・`)
150名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:15:27 ID:MGmLpTGXO
>>144
DHにスレッジなんてダメ助っ人いれてるじゃん
151名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:15:48 ID:xQf2L1zt0
器の小さい男だな梨田
オマエみたいな小者が野球をつまらなくするんだよ
もう監督やめちまえ
オマエには才能ねえよ梨田
152名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:18:56 ID:Z7KtnQ8fO
札幌というか北海道は中田のキャラを極端に嫌う。
マーケティング不足のドラフト指名だったな。
153名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:19:28 ID:xBDHL8c80
かつて広島の2軍で通算100号を記録した斉藤を超えて欲しい
ファームの本塁打記録を全て塗り替えるべきだ
154名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:20:12 ID:hEc9X3qyO
高卒2年目で3割20本も打って上で通用しなかった選手っているの?
おかわりでさえ2年目は2割2分20本なんだが。しかもラビット全盛の時代で
155名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:20:14 ID:XyTipLLN0



   そ れ で も 梨 田 は 使 わ な い


156名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:21:05 ID:cgmqbA+BO
>>106
そしていつの間にか中田ヤニキになってるんですねわかります
157名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:21:12 ID:MGmLpTGXO
若き二軍の帝王

鎌ヶ谷のゴシラ松井
158名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:21:24 ID:5aV2gnv10
>>150
スレッジは半分韓国人、ないがしろに出来ない事情が日本にはある
159名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:21:36 ID:z6QLa8lmO
翔!貴様など我が軍の中継ぎエースマイコーとトレードしてくれたるわ

ついでに左の林は脇谷実松とトレードで返して貰うことにしたから
160名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:25:04 ID:XP1uDBuAO
DHで使えとか言ってるバカ公がいるけど、20歳前後のワカゾーをDHレギュラーで使うアホはいねーよwww
161名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:25:04 ID:MGmLpTGXO
プロスポーツ特に歴史の長い興行ってのはさ単年優勝なんて
直ぐに人々の記憶から消えてしまう栄冠より
もっと大切なロマンがあるのよ
162名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:27:08 ID:MGmLpTGXO
>>160
だからそういう前例で語るなよ
中田はそんなセオリーを軽く覆せるビックなマシーンなんだから
163名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:28:51 ID:3U6DkbYtO
>>154
そんな清原みたいに一軍あげていきなり活躍するわけないだろ。
一軍の試合で経験積ませなきゃいつまでたっても中田はここまでの選手だぞ。
いい素質あるのにもったいない。梨田と日ハムオタはあほ
164名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:31:58 ID:3AYMJAztO
責任なんてまるでない外野の意見なんかしったこったないだろうな。チームもそこそこの成績出してるのに
165名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:32:08 ID:Dn74So1w0
来年も2軍のままな気がしてきた
もうトレードしてやれよ
かわいそうだ
166名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:33:46 ID:5aV2gnv10
堂上直ですら一軍なのにwwwwwwwwwwwwww

プロ入り後すぐに対応できた選手はすぐに一軍で使うべきなんだよね、
最悪なのが二軍になれちゃうこと、こうなると帝王まっしぐら。
まぁこういう気持ちを持ってるなら気持ちは入ってるんだろうけど。
167名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:34:27 ID:XP1uDBuAO
>>162
前例なんかひとつも出してないが。

20歳で守れないならもっとさらに守備練習するべき。
高校時に怪物と騒がれて守備練習を手抜きしていたツケだろ。

プロは「守れる」が基本で、DHは「打てる」が基本。
打てるようになったら守れなくてもDHで使おうか考える。

順番が違う事に気がつけよwww
168名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:34:52 ID:8zOSYAUs0
梨田とハムヲタの中田使えないは聞きあきた
使えないなら出せ
169名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:37:13 ID:3U6DkbYtO
>>167
お前は中田の守備を実際みたのか?マスゴミに躍らされてるだけじゃないのか?
二軍の試合みたが一塁はそんな下手で使えないというレベルじゃなかったそま
170名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:37:52 ID:VBN/FeDkO
巨人一年目の松井は5月位から一軍に定着し始めたハズだけど、
あの年、巨人開幕から低迷してたからなー
首位争いしてたら一軍上がるの大分遅れたハズ
中田は運ないね
ぬるま湯で帝王化とか止めてくれよ
171名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:37:58 ID:4+srbkMv0
野球の解説者はよく「バッティングは天性のものがないと上達しないが
守備は練習すれば上達する」というが

ぶっちゃけ守備の下手な選手が上達して名手になったことなんて一度もないだろ
下手な奴は永久に下手のまま
172名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:38:37 ID:MGmLpTGXO
>>164
梨田には平成の王長島になりえる球界の宝を育てると言う責任があるんだよ
中田は実績が無くても本来ゴリ推ししてでも使わなきゃいけない選手
173名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:39:26 ID:/ok1sPUz0

梨田氏ね

日ハムはドラフトに参加すんな
174名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:39:49 ID:5y5k95Z7O
レンタル制導入。
元のチームとの対戦のみ出場禁止くらいできんかな。
なんかもったいない
175名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:40:13 ID:nNHJeTKc0
>>127
>西武の中島、中村、巨人の坂本みたいに有望な若手は育成の為に失敗前提でも使うべきでは?
>→この3年で優勝2回、今期もギリギリの優勝争いにいるのでそんな余裕はないです
こういうこと言ってると、阪神や中日のように気がついたら若手が全然育ってなくて
オッサンだらけで手遅れになるよ
176名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:40:25 ID:eEaKEh4rO
>>171
練習量は打撃より守備のほうが反映するってことでしょ
177名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:40:53 ID:/ok1sPUz0

日ハムいらね













梨田は今すぐに死ね
178名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:41:35 ID:/ok1sPUz0
宝を潰す梨田は死ね

糞梨田が



トレードしろ

死ねハム
179名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:42:28 ID:MGmLpTGXO
中田はテスト入団してきた雑草じゃないんだよ
ヤングの頃から野球ファンを熱狂させてきた実績がある
この功績に対して他の選手より優遇するのは当たり前
甲子園ヒーローに対して梨田はもっとリスペクトの心を持つべき
180名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:43:08 ID:F7rNU781O

ダルの精神面を鍛え直した故菅野寮長が勇翔寮に
いれば翔さんも言動行動が少しは大人になってたかもね^^
181名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:43:17 ID:Cm32mIZd0
こんなやつ要らん
上が強いので
今年は下でがんばってろよ
182名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:43:32 ID:Tcy0jcx60
>>144
何度も言うけど坂本はモナ岡居たとしても二塁併用だっての。
183名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:43:41 ID:L3mtP13B0
つかわないならトレードに出してやればいいのにw
184名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:45:30 ID:8zOSYAUs0
>>183
使いたくないけど、よそで活躍されるのもイヤ
           ↓
      二軍で飼い殺そう

結局こういうことなんだろうけどね
185名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:46:12 ID:hEc9X3qyO
中田より、巨人の中井のほうが2軍の帝王になりそうな気が。
一軍の球に全くタイミング合ってなかったし。
186名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:47:07 ID:X+8J+W+l0
20盗塁しないと上げてもらえないらしいよ
187名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:47:30 ID:NjQxEfwPO
2軍とはいえこんなのが打ててるなんてレベル低下が著しいな
188名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:48:07 ID:XP1uDBuAO
>>169
おまえの評価なんか誰が信用するんだよwww

二軍で打ってる≠一軍で打てる
踊ってるのは完全におまえ。

二軍は、上に行けない要素がある選手の集まり。
そこで必要なのは結果ではなく技術の完成度であり、二軍での結果はあくまでもプロセスの一部。

残念でしたね。
189名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:48:44 ID:uovnEeuQ0
優勝争いしてるチーム状態で中田程度の実力じゃ冒険はできないよな
清原二世なんて言われてるがまぁ次元が違いすぎる
不運かもしれないが腐らず精進してください
190名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:49:00 ID:MGmLpTGXO
悪いけど村田やおかわりは清原松井といった球界の顔路線にはなれない
ニワカも含めて甲子園の頃からサクセスが続く選手じゃないと
世間は受け入れてくれないんだよ
イチローでさえあれだけの成績を納めてやっとですよ
中田にはその資質と資格がある
実力や実績以外の部分を多くのファンは見ていると言う意識を梨田は持てよ
仰木、長嶋にはそれがあった
191名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:49:25 ID:j4pG9Td80
>>8
まさおやダルはどこが地元になるんだ?
192名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:49:28 ID:tppsq+BSO
18歳で一塁に使われた土井がいるんだが
ちなみに守備は中田レベル
193名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:52:21 ID:Kxi/hS6PO
まだ若いからDH専門って訳にはいかないんだろうな
てか守備って上手くなるもんなの?
194名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:53:42 ID:I5eQS5410
>>188
守備について言われてるのに打撃について答える人発見


みなさーん人の話はちゃんと聞かないといけませんよー
195名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:55:04 ID:r/c9dZnQ0
>>194
電話はスレの流れ読めないから
196名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:55:25 ID:ZqEOdkHRO
・なまじ首位争いしてる
・去年みたいな極貧打線でも無い
・欲しいのは守備堅め系
・お陰で中田どころか陽・金子洋・今成・鵜久森すら上がれず

でもスーパーゴリは上がる不思議さ…。
197名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:57:04 ID:NfkiQN9Q0
1軍レベルの投手にはまだ対応できないだろうな。
でもだからこそそろそろ1軍で使ってやるべきでは?
2軍の投手とやってこれ以上何か得るものがあると
は思えないんだが。。失投や甘い球をHRにする力
はあるんだしそれに甘んじてるとこれ以上成長し
ない。
守備の練習という理由だけで2軍おいているなら
もったいないと思う。チーム事情もあるだろうが
不世出の大打者になる可能性を秘めた選手なの
だから1軍スタメンで使う機会を与えてほしい。
198名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:57:17 ID:XXbB6za3Q
>>181
いらんのならトレードでよこせや

日ハムファンの言い分だと、小谷野か高橋が調子落とすまで上じゃ使わないんだろ?
もし今の二人が確変じゃ無く成長で、今後も安定した成績を残し続けたらどうすんの?
199名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:57:52 ID:EpEGReaw0
一軍じゃなきゃギャラアップしないもんな
200名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:58:03 ID:6y9xLGFMP
もう2軍の帝王はあなたのものです

おめでとうございます

殿堂入り
201名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:59:55 ID:JCI9mXlr0
アッー
202名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:00:07 ID:uJwpjmT6O
性格悪いから二軍で腐りそうだ
流石にあげてやれと思う
203名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:00:21 ID:he0PQMXr0
飯山⇔陽
森本⇔鵜久森
紺田⇔今成
坪井⇔中田

他、ヒメネス、二岡

いらんのは大勢いるのに
204名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:00:28 ID:8Pa5HwXaO
>>196
スーパーゴリって佐藤だっけ?上がってた?

まあスーパーゴリは将来の中軸として期待されてるからな
パワー一辺倒じゃないし、使い所もある
205名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:01:13 ID:a8HlWFZO0
去年なら一軍もポジション譲り合いでがら空きだったのにな
206名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:01:18 ID:+UrTsjH+0
まだ若いんだから腐るな
5年は我慢しろ
207名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:01:31 ID:ApVVCwDB0
で一軍のキレのある外へのスライダーに対応出来そうなのか
208名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:01:37 ID:uZBekaHrO
>>193

一番練習の成果がでるのが守備


っていうか中田の守備を見ている奴が何人いるんだよw

もうそんなに悪くないレベルだぜ
209名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:03:02 ID:ZqEOdkHRO
>>198
信二は捕手専任使用の確約あったらFAで移籍しそう。

・右打者
・中距離砲
・四番を厭わない

今少ないタイプだからな。
210名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:03:05 ID:3U6DkbYtO
>>188
だれが打撃の話してるよw
馬鹿なおまえが中田は二軍でいくら成績あげても守備が全然だめだから使えないとほざいてたから
実際見てみると言われるほど下手じゃなかったと教えてやっただけ。
日ハムオタはこんなやつばっかなんだな
211名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:03:08 ID:uZBekaHrO
>>197

初昇格代打中心でも打っていたじゃん
212名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:05:47 ID:ZqEOdkHRO
>>204
去年と一緒で初打席でHR打ったらそれきりになりそうだが居るよ。

俺には右の井上一樹にしか見えん。
213名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:06:05 ID:uZBekaHrO
>>209

え?
214名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:06:31 ID:EpEGReaw0
2軍大将っていつの時代にも存在するからな

とりあえず球宴後の昇格を目指して頑張れ
215名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:07:37 ID:HLcqlWmC0
アーッがりたいのか…
216名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:07:43 ID:uZBekaHrO
>>214

高卒二年目のスラッガーにはいわないわな
217名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:07:55 ID:6Z4IIb0l0
たまに2軍でしか大活躍できないでそのうち消えていく奴っているよね
218名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:08:23 ID:HUiqgJ7AP
>>197
打席数は少ないけど1軍でも打率.286で悪くはない。
1軍で代打で使うより2軍で経験積ませる方針じゃないの。
219名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:09:03 ID:XyTipLLN0
後の十年を買えよwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:09:50 ID:Z7KtnQ8fO
日ハムファンは中田を好きじゃない。
広島かオリックスにくれてやれ。
金銭トレードでいい。
221名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:10:20 ID:hEc9X3qyO
>>217
高卒2年目でここまで打つ奴って過去にもいたのか?
3割30本100打点ペースなんだが
いるなら教えてほしい
222名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:10:33 ID:jheKdqA60
あの構えでこんなHR打てるのか
早く1軍で見たいな
223名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:11:58 ID:eGMxDjLa0
>>222

梨田の心情はこうだろ。

「今年、一軍で数試合見れたからいいでしょ。
 俺の目の黒いうちは昇格させない、あいつは野球を舐めてる」
224名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:11:59 ID:FIom+lpMO
いや逸材だわ
使って欲しいが日ハム世界同時確変だもんなw
225名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:13:42 ID:5aV2gnv10
>>221
城島、ウエスタンでHR記録つくったのが二年目
226名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:14:02 ID:bqZBLJzt0
二軍の試合を年間何十試合も見れる人ってある意味すごいな。
平日昼間に中田の守備チェックしてるんでしょ?

まさかようつべやニコニコに程度で見た気になってるとかw
227名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:15:01 ID:5208535P0
普通に1軍でもやれるだろ
2軍とはいえ圧倒的すぎ
228名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:15:28 ID:6WGIJO0l0
2軍レベルは卒業だから、
J2にレンタルで実戦経験積ませるべき
229名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:16:16 ID:FIom+lpMO
マジで栗原と交換しない?今なら嶋と宮崎オマケでつけるよ
230名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:16:39 ID:3U6DkbYtO
>>223
代打での使い方もあきらかに信用した使い方じゃなかったしな。
梨田は明らかに中田を嫌ってる。梨田がかわる二、三年後かなぁ。一軍の中田が見れるのは。

それまで中田が腐らないのを願うばかり
231名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:17:08 ID:he0PQMXr0
だまれ広島オタ
232名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:17:29 ID:8Pa5HwXaO
>>212
いつの間にか上がってたのか
どちらかと言うと秋山だと思う。走攻守揃ってるタイプ
233名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:19:29 ID:ZqEOdkHRO
>>230
あぁ、「負け試合の9回二死のネクストに中田」って奴かw。

二試合ほどあったな。
234名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:19:54 ID:FIom+lpMO
>>231
栗原なのに…w
ま知ってるかw
235名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:21:37 ID:obCP1ID0O
どうせ飼い殺しにするなら巨人にくれよ
飼い殺しになると思うけどさ
236名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:22:04 ID:q7oAun7t0
余程性格が悪いのか
237名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:22:09 ID:5qlV9TjY0
守備はまともになったの?
守備できなきゃ使いにくいだろ。
所詮打者なんて10回に3回しかヒットでないんだし。
238名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:24:25 ID:I5eQS5410
>>237
普通にはできる
何度でも言うが普通にはできる
上手くないだけで普通にはできる

なので外野にコンバートしたほうがいいと思うわけだが
どっちにしろ定位置確保きついんで外人使わずDHで使ったほうがいいんじゃね?ということ
打つ方は1軍の球にもある程度ついていけてたしなー
239名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:24:31 ID:Tzm923Y10
高橋をキャッチャーにして中田をファーストで使えよ
240名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:24:39 ID:ZqEOdkHRO
梨田は中田にとっての西本御大になりたいんだろうな。

失敗しそうだが。
241名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:25:03 ID:XP1uDBuAO
>>210
評価の話なんだけど?
242名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:25:31 ID:weXyyIlB0
梨田はゴミすぎる
243名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:26:10 ID:kjn4S9Pr0
1軍に上がっていたときも、監督コーチから一番離れていた席に座っていたもんな。
ふんぞり返ってはいなかった気がするが

「オマエ何年目!?」って風貌はさすが。
244名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:26:33 ID:lLZVSZWA0
2軍でこんだけ打ってあげないんなら
よそにやれよって話だな。
監督がおかしいだろ。
245名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:26:42 ID:zqxqPoYCO
二軍の雑魚相手なのに三振が多すぎる
二軍の雑魚相手なのに四球が少なすぎる
246名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:26:55 ID:qQU6Z53s0
何様? 二度と上がってくるな
247名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:27:06 ID:dC3/s7leO
守備は成長したの?
248名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:27:52 ID:I9Y5sSfTO
>>238
中田の外野は怖いよー
高校のときとかスリリングでスリリングで
249名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:28:27 ID:kjn4S9Pr0
>>240
近鉄を知っていたものとしては、
ノリ2世になるの避けたいんじゃね?

溺愛寵愛した挙句、成績は一流になったが、球界一の勘違い豚になってまったからな。
でもこれは幽閉しすぎだがww
250名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:28:46 ID:W6qCYrBz0
飼い殺しワロタwww
251名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:29:29 ID:I5eQS5410
>>241
また人の話を聞かない人がでましたー

みなさーんいいですかー自分の意見に対しては答えるときは
自分の言いたいことを言うのではなく
相手がなにについて言っているのかを考えて答えましょうねー
じゃないと恥ずかしいことになりますよー
252名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:29:46 ID:bqZBLJzt0
>>92見ると守備は不安だな。
253名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:29:52 ID:bsIJ0ppEO
入る球団によってほんと野球人生変わるよなぁ
そう言えば元巨人の清水は活躍してるの?
254名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:30:47 ID:kjn4S9Pr0
>>253
代打でチョコチョコ見るよ。
思ったほどのヒット飛ばしている印象は無い
255名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:31:05 ID:I5eQS5410
>>248
内野での話だけど、わりと打球判断よくなってきてるから
あの頃よりはましじゃないかな?
7番レフトとか6番DHとか
そういうので使っていったほうが成長するんじゃないかと
256名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:31:58 ID:8pHe1pliO
これ迄の記録持ってた西浦も、ビッグバン打線で上が好調だった時と重なってたんだっけ?
こういう記録が出る時はチーム事情があるんだよね。
西浦も一軍に上がった当初は打ったけど、穴が直ぐにバレてその後は鳴かず飛ばずだった。
二軍は内容の方が大事って物語ってるよね。
257名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:32:26 ID:kjn4S9Pr0
これで・・・・

「チャンスをもらえるようにひたすら成績を示すだけです」

なんて言ったら白い翔さんなんだけど、今のところ灰色の翔さんだな
258名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:33:07 ID:kjn4S9Pr0
>>256
西浦って居たな。
第二の藤王。
259名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:33:21 ID:NtEB2qs30
使ってやれよ・・・
260名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:34:35 ID:/CMMF5zMO
中田が高卒2年目にしてはずば抜けてるし、守備がうまくなってきてるのは明らか

ただ、とにかく去年一年の行動が悔やまれる。あれで「すぐつけあがる」「プロをなめてる」みたいな烙印を押されなければ、我慢してでも使われたと思う
261名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:35:43 ID:N+hQ6hjqO
日ハムの育成術は球界一だから仕方ない
三振しようが守備がざるだろうが、やらせてみよう的発想は無くて
慎重に育ててくんだろな
262名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:36:06 ID:dYLiRgQZ0
梨田に文句垂れてる奴って真性のアホ?
一軍に上げるかどうか判断するのは
二軍監督なんだから
一軍に昇格しないってことは二軍監督がOK出してないってことなんだから
叩かれるのは二軍監督だろボケが
263名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:36:17 ID:XP1uDBuAO
>>251
俺のレスに安価を向けられたのに、おまえは何を言ってるんだ?

そっか。もう夏休みか。楽しそうだな!
264名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:37:09 ID:k4NP0yzx0
1軍の試合でも2軍相手だと思え
こういう奴は相手を見下したくらいが丁度いい
265名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:37:42 ID:HUiqgJ7AP
>>252
そんな突出してるわけじゃないよ
同率1位で各球団に同じくらいのエラーの選手いるし
1 高森 勇気 (湘)  6 62試合
1 中田 翔 (日) 6 60試合
1 大島 裕行 (西) 6 44試合
1 丈武 (楽) 6 33試合
1 神戸 拓光 (ロ) 6 26試合
266名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:37:55 ID:kjn4S9Pr0
>>260
縦社会の球界で、いくら実力は劣ることが明らかな同じ地元1軍先輩に、旨く出来なかったんだっけか。

野球界は縦社会が厳しいからなぁ。
今でも毎試合ごとに他チームの先輩恩師に挨拶に行くとか当たり前だしな。
267名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:38:36 ID:bsIJ0ppEO
実力はあると思われるのに使われない奴を引き抜いて新しい球団作ったら、横浜より強かったりして・・・んなわけねぇよな・・・いや・・・あり得るかも
268名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:38:47 ID:sZSn8VRr0
>>191
まさお→オリックス
ダル→阪神orオリックス
269名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:40:34 ID:ZqEOdkHRO
>>265
そこに大島がいるのがまた…w。
270名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:41:37 ID:Pn/2wK6eO
>>262
うんにゃ、とっくに二軍監督からの推薦は出てる
だが梨田が首を縦に振らない
271名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:41:40 ID:BSAcf11o0
20本も打ってるのかよw
1軍あげてやれよw
272名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:44:19 ID:ysWnorrl0
ダルが怒ってたけどベンチで中田は声を出してない。
声出しは若手の重要な仕事。
中田は下積みを嫌がる子だから、二軍で鍛えた方がいいと思う。
273名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:44:55 ID:c0hCxoWK0
素行不良だがら上げられない
274名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:45:11 ID:CKGBmTgRO
>>262←こいつ梨田じゃね?
275名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:46:48 ID:HUiqgJ7AP
>>272
声出せって一言言ってあげればいいじゃん。
本人に言わずに他でグチグチ言ってるの?
276名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:46:57 ID:QJ5S8MTUO
>>260
いや、プロの世界は結果が全てだろ
例えナメてたとしても結果を出せば文句は言えない
打者なんて最終的に三分の一も打ててれば大成功なんだから、一軍である程度長期間やらせてみなきゃ分からない
二軍でこれだけやってるのに上げないのは客観的に見ておかしい
277名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:49:39 ID:2OHPDcWr0
ピッチャー兼任でファーストにすれば最強
140Kは出るんだし、ワンポイントやセットアッパーにも
強肩だからレフトでもいい。 守備範囲は糸井にカバーしてもらう
278名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:50:34 ID:/TVkdKw1O
結果出しても報いがないんじゃ、やる気も削がれるよ、
入った球団が悪かったな
279名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:51:10 ID:td45HTgrO
一軍でじゃないのかよ。
280名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:51:13 ID:nNHJeTKc0
>>273
素行不良とか言い訳になるのか
逆に指導力不足だろ、高卒2年目に舐められてるようじゃ
281名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:52:01 ID:QJ5S8MTUO
>>272
ダルは意外とそういうしきたりに拘るよな
みんながみんなそういう時期を送らなきゃいけない理由は無いし、声出さなきゃって思うやつが自発的に出せばいい話じゃん
強制するのは不毛だし、逆に言えばベテランはふんぞり返ってていいみたいな縦社会的発想も不毛だと思うが
282名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:52:11 ID:FiWMAW350
面白味のない球団だぜ
283名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:54:54 ID:utn4Wh2Y0
もうドラフト広島枠設定でいいよ
284名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:54:54 ID:yNF8NR/K0
>>275
直接言ってるだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:55:37 ID:efTU6s+wO
いつになったら1軍に入れるんだ
286名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:56:01 ID:93NW4/730
残念ながら入った球団が悪かった
多分ハムに入らないで野球浪人した方が良かったと言い切れる
287名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:56:16 ID:3U6DkbYtO
>>283
某関西球団じゃないんだからそんな恥ずかしい事できませんwww
288名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:56:58 ID:s4EvrRbE0
小谷野を阪神にでもトレードに出せばいいじゃん
289名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:57:47 ID:Djj35B6p0
いくらなんでも飼い殺しすぎないか
290名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:59:04 ID:28WNdsod0
来期まで我慢

来期は外人解雇して中田を主軸に抜擢すればいい
そこで結果出せるかどうか
291名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:59:33 ID:zTOH+rJPi
>>255
守備悪いたって無理矢理三塁コンバートした梨田が悪いのになぁ
292名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:01:00 ID:whEgUt4X0
梨田やめねーかなぁw
だれだよこいつ連れてきた奴
293名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:01:15 ID:A4dy8JPg0
わざわざこういうコメントを残すあたり相変わらず馬鹿の子なんだと実感させられる
294名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:02:10 ID:nL1QTB1c0
パリーグホームランランキング2位の山崎さんとトレードしませんか?

いまならもれなく福盛がついてくるぞ!
295名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:03:04 ID:nL1QTB1c0
なんならノリさんもセットでどうだ?
296名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:03:45 ID:nL1QTB1c0
よしわかった、礒部もつけるぞ!
297名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:04:05 ID:et/EK1H3O
>>293
向上心があっていいじゃない
下でいくら打ってもダメなんだし
298名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:04:08 ID:jbglemdh0
単純に数字で現れるものだけじゃなくてその人が作り出す流れとか空気とかいろいろあるだろうから 
使いたくない気持ちはわからなくもないけどコレじゃ中田も腐るわな。
299名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:04:35 ID:bdmVXRGl0
>>270
関係者ですか?
300名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:05:10 ID:leMMMLt7O
ダルうぜぇとか思うけど ダルみたいなのは必要かしら
301名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:06:07 ID:MpuVzrcL0
高橋は仕方ないが、ヒメネス使うなら中田でいいと思うわな
302名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:06:17 ID:wjOZsc8o0
一軍にあがるには何かが足りないんだよな。
梨田は慧眼だと思う。
いま上にあげたら中田はつぶれる。
303名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:06:32 ID:DYDBQeXQO
よし、まーくんも付けてやるもってけ泥棒
304名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:07:08 ID:VmjQibhV0
>>299
関係者じゃなくても知ってるでしょ
水上は中田を推薦してる
305名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:07:11 ID:Ck+XedWX0
監督から嫌われてるんじゃねえの?
どうしても一軍にあげなきゃいけないほどじゃないし、よっぼど
将来性とか考慮がなければこんなもんだよ。
306名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:07:53 ID:he0PQMXr0
水上二軍監督は中田を推薦してるだろ
諸悪の根源は梨田

まじイラネ梨田
こいつ今年で契約切れの最終年だから数字残したい>育成なんだろ
お前の人生より中田の育成の方が大事だろうが

どうでもいいんだよお前の采配なんか
307名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:08:10 ID:bkcRaBjP0
北海道東北人は本無知無能
主人に言葉使いを学べ日本に寄生するだけの役立たず熊襲蝦夷乞食被差別民
308名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:08:42 ID:TEG/PIDP0
日本ハムは本当糞だな
309名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:08:50 ID:aKXXak/UO
これは勿体ないどころじゃない。
梨田は中田に何を求めてるんだ?
310名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:08:53 ID:VmjQibhV0
>>301
ヒメネスはずいぶん前に2軍落ちしてますよ
いま争うのはスレッジ

.238    11本    38打点 出塁率.344 長打率.466
311名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:09:13 ID:uZBekaHrO
>>293
じゃあ二軍で打てて満足です

っていって欲しいのか?

奴隷にとってはもはややきう選手がなにいってバッシングの対象かよw
312名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:09:40 ID:bqZBLJzt0
>>265
他がどうとかいう問題じゃないんだが。
他の選手も二軍なんだから。

中田自身がどうか。
313名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:09:59 ID:DWKuKBA60
>>304
つか、中田を直接指導してる荒井コーチは
まだ早いって言ってるしねぇw

水上の推薦もやる気なくさせないための餌でしょ。
去年まで必死になって「こいつは二軍でも通用しない!」とか
叩いてたのがここの住人な訳だが…
314名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:10:58 ID:NidcRKGh0
この前一軍上がった時、ピッチャーの手玉に取られてスカスカ空振りしてたじゃん。
打撃は一流みたいなレスしてる奴って何を見てそう書いてるの?
315名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:11:08 ID:wjOZsc8o0
ヒルマンでもあげてないと思うよ。
俺、ヒルマンと考えが似てたから分かる。
316名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:11:10 ID:uZBekaHrO
>>302

梨田は近鉄を潰すぐらいの名監督だしね
317名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:11:38 ID:VmjQibhV0
>>313
個人的には荒井の考えに同意だけど、
少なくとも守備がひどくて使えないってほどじゃないとは思う
318名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:13:21 ID:hEc9X3qyO
>>314
中井と間違えてないか?
319名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:13:31 ID:WCG0GfoDO
>>314
二軍から一軍にきて簡単に打てるほど甘くはないだろ。
320名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:14:22 ID:DWKuKBA60
あと、中田が一軍にいた頃に
試合前の練習に梨田が付きっ切りだったんだけどね。

今年のOP戦でもしばらく使ったらあっという間にボロボロになってたし、
まだ一軍レベルの球は無理だよ。
変化球よりも直球についていけない場面が多かったし
321名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:14:23 ID:et/EK1H3O
>>314
そりゃ1軍と2軍じゃ違うからな
将来的に主軸になるためには、2軍の投手の球だけでなく
1軍の投手の球にもしっかりと慣れておかなきゃダメってこと
322名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:14:58 ID:H9SqinVG0
>>314
代打のみで3割打てたらいい方だろ
323名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:15:29 ID:rLnBUR580
得点圏打率とかはどうなんだよ。

どうでも良いときにしか打てない原みたいのは使えないぞ。
324名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:15:56 ID:Z7KtnQ8fO
愛甲猛二世。
325名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:16:30 ID:uZBekaHrO
>>252

ある意味二軍のファーストは一番難しいからね

内野手のコントロールミスが多いから
326名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:18:09 ID:et/EK1H3O
>>323
下での話だが
打点>>試合数

これはすごいだろ
327名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:19:14 ID:nNHJeTKc0
>>319
2軍と1軍では全然違う、1軍では1軍の経験を積ませなけりゃいけない
2軍でずっと育てているだけじゃ、1軍で通用する選手にはならない
だから、どこの球団だって若手を1軍で我慢して使い続けるんだよな
328名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:19:16 ID:hEc9X3qyO
中田が2軍の帝王なら、巨人の中井はどうなる?
バットに当たる気配すらなかったぞ。
329名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:19:31 ID:4IkLqM3oO
中田の守備はそんなに悪くない
けどニワカの道民にはそう見えちゃうのか、打つ方は問題ないから守備を悪いことにして一軍上げないのを正当化してるのか
どちらにしろ、入る球団が悪かったね
骨折をしても治療してもらえない、そんな陰湿ないじめを耐えて二軍でホームラン量産しても一軍上げてもらえない
阪神かオリックスなら今ごろ6番打ってただろうな
330名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:19:43 ID:uZBekaHrO
>>313
えっ?
331名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:20:39 ID:DWKuKBA60
>>329
ほんとバカは試合見てないんだねぇ。
オリックスがDHと一塁が一番埋まってるんだけどw
332名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:20:41 ID:VmjQibhV0
上ではまっすぐが打てなかったんだよなー。守備よりそっちが問題じゃないの?

こんにゃくじゃなくトップの形から始動した方がいいんじゃないのかね
素人目ながらタイミング取るの難しいような気がするんだけど
333名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:20:47 ID:Ck+XedWX0
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
>ID:0/12srljO
334名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:21:35 ID:pwXqEp4t0
まあ、たまにあるわな。守備位置が無くて昇格不能の人。
親の七光りだけかと思っていた楠城が結構成績いいのに、
なぜか外野手だけは人材いるので昇格できないのと同じ。

ところで、打てるけれど守備が下手と言えば陽仲壽がすく頭に浮かぶのだが、
センター守ったりレフト守ったりしてるけれど何があった?
335名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:22:47 ID:DWKuKBA60
>>334
魔送球がどうにも直らんので
外野テストもしてる感じ。
336名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:22:50 ID:et/EK1H3O
>>334
内野手失格の烙印
337名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:22:55 ID:28WNdsod0
順位的にも使いにくいんだろうな

それこそ10試合くらいスタメンで使ってみて
結果出ればもうけ、出なければ自覚してもらえる
くらいの考えで良いと思うな
338名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:22:57 ID:VmjQibhV0
>>334
陽は球団の意向でコンバートです
339名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:25:10 ID:CWl0zz2y0
このままだともう完全に潰れるな
不真面目で守備が糞ってイメージだけが定着してしまってる
二軍で打ちまくっても「一軍じゃ通用しない」と言われて
中々上に上げてもらえないわ、ようやく上げてもらっても代打起用が中心
3割近い打率でも二軍降格で「一軍相手ではまったく通用してない」と言われるわ
打撃がウリの選手が打ちまくってるのに「守備が上手くならないとどんだけ打っても無駄」だからな
このままだと角を矯めて牛を殺すことになりかねん
340名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:25:22 ID:kjn4S9Pr0
>>275
プロは結果が全てであるが、

その前に野球はチームプレーだわな。
チーム内に溶け込まない、周りのルールを遵守できないなら、自分のプレーに力は貸してくれず、
成績は出ないだろうな。

なんせ人間の固まりゲームだもんな。

ホームランゲームなら別だろうけどさw
341名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:25:30 ID:/VuI8DXC0
数試合位我慢して一軍で使ってくれよ。
342名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:25:56 ID:hvRZVnqwO
マジで阪神にトレードしてくれないかな
阪神なら大事に育てて試合にも使ってくれそうなのに
343名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:26:05 ID:E2C8Atyl0
オリックスは廃棄処理場じゃん
落ちぶれ選手が最後に行くところ
344名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:26:16 ID:DWKuKBA60
>>341
下位爆走してるわけでもないし
そんな余裕ないわな。
怪我人なり出ればまたチャンスは来るだろうが
345名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:27:07 ID:lG7c9N/kO
うれしくない?
じゃあ打つなよ。
西浦と同じ道を歩んでください。
346名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:27:15 ID:B837++PL0
>>310
しょっぼいなぁ・・・
こんなん使い続けて何の得があるんだ
347名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:27:49 ID:s4EvrRbE0
陽とか鵜久森ってどこ行ったんだろ
348名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:27:53 ID:kjn4S9Pr0
>>329
あっという間にチームがすぐバラバラになるオリックスなら一軍だったかもなぁ。

なんであいつらはすぐバラッバラの個人プレーに走るんだか。
ムード役はゲッツーマシン。

個人能力を見るなら檻は結構面白いはずだお
349名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:28:13 ID:CdJdkOADO
使わないならドラフトで指名しなきゃ良かったのに
350名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:28:37 ID:kjn4S9Pr0
>>342
高浜は何やってんだ?
351名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:28:51 ID:hEc9X3qyO
2軍の帝王って言うのは、巨人の中井みたいな奴の事を言うんだよ。
中田は一軍の球にもうまく対応できてただろ
352名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:28:58 ID:Tcy0jcx60
>>323
最多勝利打点2回とって、普通にいつも上位に居た上に
89年の日シリ満塁本塁打&2ランで6打点でMVP獲得した人を
「勝負弱い」とか「どうでもいい場面で打つ」とか評するのって明らかににわかだよね。
353名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:28:59 ID:et/EK1H3O
ダルだってパチンコ喫煙→謹慎を乗り越えてきたわけだし
中田もマジで腐らずに頑張ってほしい
354名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:30:17 ID:kjn4S9Pr0
>>347
鵜倶森は、凄く良い調子になった矢先、
一場と寝た飢女と結婚して腰痛になって墜ちたらしいw
355名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:30:28 ID:8rcHLm6yO
おかわり育てたウチに来てれば今頃・・・
356名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:30:54 ID:DWKuKBA60
>>349
成長した頃にポジションがどうなってるのかなんて、完璧に把握できないものw
まだ、一塁に王がいるみたいな数年経ってもどうにもならない
みたいな状況じゃないから、少し待てばチャンスは来るよ
357名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:31:05 ID:kjn4S9Pr0
>>355
おかわりは一軍定着まで4年掛かっただろww
358名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:32:04 ID:js1AksdiO
阪神の鳥谷みたいに贔屓しまくってもロクな選手にならないから

今年は二軍でもいいよ

まだ若いんだしコレくらいで腐るならその程度の選手だったって事だろ
359名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:33:29 ID:kjn4S9Pr0
てか西武はお変わりの事いうなら大島裕をなんとかしろ
360名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:33:30 ID:gzE/F7/m0
やきうもレンタル移籍始めたらどうなのよ?
戦力の均衡にも良いんじゃないのって思ったけど
やきうって情報戦のスポーツだから難しいか。
スパイになるかも知れんし・・・
361名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:33:35 ID:fFAiuG71O
>>357
ナベQがいる西武に来てればが正しいな
362名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:34:16 ID:QJ5S8MTUO
>>353
ダルは問題児だったとは言え、普段の言動を見るにまず上司には好かれるタイプ
でしゃばりすぎず、大人し過ぎず、何より目上を立てるからね
中田は媚びないって言うか反抗的だから上司を選ぶんだよなぁ
上司がちっちゃい人間じゃまず干される
363名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:34:18 ID:9lWfwzkL0
>>361
育成に関してなんかしたっけ?
364名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:34:46 ID:dTsbRM8F0
そらそうだろ
2軍で何本とか記事にするほうがバカ
365名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:35:48 ID:CWl0zz2y0
守備が糞ってイメージ持たれると厄介だからなあ
実際には上手くはないけどそれほど酷くはないってレベルになっても
守備が悪いって先入観のせいで起用されにくくなる
先入観ゼロの外国人監督でもないと厳しいわな
先入観の無い外国人監督の下で蘇った広島の東出を
未だにリーグ屈指の糞守備と思ってる奴がいるぐらいだしw
結果を出してもこうなんだから、結果を出す機会を与えられない中田は厳しいよ
366名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:36:35 ID:kjn4S9Pr0
>>362
余りに怪物だったためトンボ掛けすらしたことなく、愚痴を言いながらトンボ掛けたりとかしていたらしいな。
まぁ、天狗の鼻をきちんと折ってやるんじゃないの?

なかなか折れないのか知らんが、成績は持ったいねぇな。

うちにくれ。
その代わり数年で勘違い野郎になるかも知れんけどwww
367名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:37:23 ID:3U6DkbYtO
>>361
原でもいい。
原は二軍で結果だした選手は優勝争いしててもすぐに上げて積極的に試合に出す。小田嶋なんかそうだし。
ただ、結果が悪いと容赦なく落とされるけどね
368名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:37:40 ID:DWKuKBA60
>>360
野手はまだしも、投手が難しいかもしれんね。

サイン等の情報流出の問題も当然出てくるというか、それだけでもうダメだと思うけど、
レンタル→使いまくって故障、とでもなったらどうすんだって話だし。
369名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:38:00 ID:JTwaqE5uO
マジで守備練習にもっと時間割け。
このままだと一生レギュラー定着せずに終わるぞ。
370名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:38:09 ID:kjn4S9Pr0
>>367
ああ、確かに原なら・・・。

てかあちらさんも大田で手一杯じゃね?
371名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:38:30 ID:9Fp3WBswO
>>358
逆に遠ざけられれば意欲を削ぐ結果につながるだけだろう
選手が成長するときってのは勢いが必要なもの。機会を逃せば腐るだけだわ
372名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:40:17 ID:DWKuKBA60
ダルも練習嫌いでペットボトル持って水飲みながらランニングして怒られたり、
1軍で下位相手にあからさまに手を抜いて、ぶち切れたヒルマンに強制降板
させられたり色々あったな。

特に下位相手に手を抜きすぎる点は、登板の度にヒルマンに言われてた記憶
373名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:40:47 ID:QdtPWHOI0
高校時代も守備は酷かったからなぁ、ライトでのチョンボは忘れませんw
1軍の最低限まで上達するのも大変だろうな
374名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:41:22 ID:QJ5S8MTUO
>>366
選手層が厚いから、こうやって下積みさせられるってのはあるよなぁ
経験として貴重であっても現に中田が納得出来てなきゃなかなかつらいものがある
性格なんて簡単に直せるもんじゃないし
375名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:42:29 ID:6oGWY4150
糸井とか小谷野とか無駄に日ハム打線が強力だからしょうがねーよなぁ
ひちょりですら出場機会に恵まれない
去年の中日なら稀哲を喜んで捕るレベルの選手なのに
376名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:42:42 ID:UEKQybkL0
スレッジ、二岡なんかより中田を起用するべき
377名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:43:27 ID:w3k4LPed0
日ハムってサイン盗んでるでしょ?
あの貧打打線が3割打つとかありえないし
事情聴取したほうがいいよ
道産子のためにも
378名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:44:03 ID:QdtPWHOI0
こいつの場合、1軍に上げたら天狗になって守備練習しなくなるんじゃないか?
379名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:44:07 ID:H9SqinVG0
>>375
ひちょりですらっていうか打率.230じゃそりゃ出場機会は減るわ
380名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:44:25 ID:z8IqYer9O
中田「うれしくない。一軍に上げろ!ゴラァ」で世論は納得
381名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:44:31 ID:0aG+UrY30
>01年に西武・ポールによるイースタン本塁打記録27、95打点

こんな奴いたっけ?
西部には2軍専門の助っ人外人なんているのか
382名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:45:50 ID:JTwaqE5uO
日ハムは守備力が並みとか平均では無理だからな。
高橋信二に守備固め出すぐらいだもの。
383名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:46:16 ID:4io8BvE/O
1軍に上げでも使う所がないだけだろ。
ファーストは首位打者だから無理だろ?
小谷野をレフトに持っていってサードか?でもその前に二岡がいる。
DHには梨田にはスレッジがいる、例えスレッジがスペっても若い中田をDHで使うのは好ましくないだろ。
代打で眠らせるぐらいなら2軍で経験積ませる方が良い。
あとベンチで偉そうに足くんでるのも梨田は気にくわないんだろ。
中田が1軍に上がるには金子誠と高橋信二が同時に怪我でもしないと絶対無理。
384名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:47:02 ID:DWKuKBA60
>>381
一軍でもそこそこ打ってたんだが
2001年は枠の問題でほとんど上がれずじまい。

その年はカブレラとマクレーンが調子よかったんだったかな
385名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:47:19 ID:b8vchnwXO
シカゴ・エコノミック紙のロバート・ブラッグス編集長のファン評

1:ファンとは、掌を返すことに関してはメジャー級である。
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督よりも、自分のほうが采配が上手いと思っている。
3:ファンとは、選手獲得にはお金がいらないと思っている。
4:ファンとは、トレードは相手があってこそ成立するものという常識を持ち合わせていない。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなければダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテランより能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手より能力が高いと思っている。
8:ファンとは、応援が免罪符だと思っている。
9:ファンとは、負けが込んでいる時、往々にして理想論が現実と摩り替わる。
10:ファンとは、客観と主観の区別がつかない。
386名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:47:33 ID:VmjQibhV0
>>382
交代で守備力アップしてるわけじゃないから「守備緩め」と言われてます
387名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:48:11 ID:gNsf5HA40
梨田が監督のうちはなしだ
388名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:48:40 ID:DWKuKBA60
>>386
あぁ、故障の多い金子や高橋を休ませるための交代なことを
理解できない人が言ってるアレね。
ほんとくだらない事しか考えないよね
389名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:49:28 ID:5R4eaTtt0
所詮、実力がないのにマスコミが騒ぎすぎただけ。
すぐに消えるよ。中田はあまりに周りがちやほやしすぎたから
辛抱する気がない。ろくに練習もせず遊びまわってるんだろう。
一月30万で足りないってバカじゃないの?練習をちゃんとやってたら
そんなに使わない。ペーペーなのに。
390名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:50:11 ID:z8IqYer9O
>>359
西武には俺たちと高山組てのがあってだな
391名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:50:17 ID:JTwaqE5uO
>>386
やっぱりそうなのか。
サードは守備力落ちてるもんな。
392名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:50:18 ID:iyQnCDf90
ポジションはどこ?
守備でレギュラー争いに勝てるの?
まさかDHなんて言わないよねw
393名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:51:53 ID:POcQewch0
身体的スペックは清原、性格は中村な史上最低のクズになりそうだがなw
394名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:52:12 ID:QBRM3wb+O
チームが強いから運ないのあるが、相変わらずビッグマクスだな。

清原になりたいようだが清原嫌いだからいなくていい。
395名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:52:24 ID:VmjQibhV0
>>388
そうそう。

スペりやすい信二、小谷野がいまのとこ問題なしで、
故障持ちの金子、稲葉あたりも試合に出れる状況で、
スレッジも思ったより早期復帰して、二岡も調子少し上がってきてて、
全体的に打撃好調のままという中田にはかなり運のない展開となってますね
396名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:53:17 ID:jiQOLWF3O
もう二軍のピッチャーは相手にならんのかw
やっぱ天才だよコイツ
397名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:53:24 ID:4eFaP6QCO
>>381
かなり有名ですよ
398名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:54:07 ID:B837++PL0
スレッジなんて無理して使う必要性がどこにあるんだ
池沼すぎる
399名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:54:08 ID:uPoHl2Bv0
西浦とかポールとか懐かしすぎる名前だ
400名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:54:24 ID:iyQnCDf90
>>393
清原は清原でも後期の清原と言ってくれ。
少なくとも巨人に移籍する以前の清原はまともだった。
401名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:54:34 ID:4io8BvE/O
>>388
お前飯ヲタか?
確かにそうだけど、あれだけエラーしてるの見ると守備固めで出てきて何やってんのよ?鎌ヶ谷カエレ!って話。
どう考えても要らない選手だろ特に飯は。
1軍レベルにない選手を置くなって話。
402名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:54:37 ID:3U6DkbYtO
>>389
おれもはじめは中田なんて生意気な糞がきはやく潰れろと思ってたが二軍でこれ以上ないくらいの結果だしてるじゃん。
練習しないでこんな成績残せないだろ。見えないところで絶対練習してるよ中田は。
403名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:57:36 ID:VmjQibhV0
>>401
飯山は必要だろ
内野全部守れて、レフトも出来て、緊急時には捕手も出来なくもない。
何より最近は打の人だからね。4割キープしてるでしょw

むしろ守備要員なら稲田のが・・・
404名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:58:13 ID:CWl0zz2y0
中田は不運だったな
入った球団が守備力重視で外野手には特に高い守備力を求める球団で
速攻でサードにコンバートされて守備が糞と言われ続けて
骨折しても放置されて、素行不良なのが悪い、自業自得だと言われて
今年は今年で他の奴らも何故か打撃好調で守る場所が無く
DHは若いからダメだとか外人>>>日本人の先入観でDH起用はハナから無く
二軍で打ちまくっても中々一軍に上げてもらえず
ようやく一軍昇格で代打中心で3割近い打率残しても二軍降格
腐りつつある中で二軍で本塁打量産中ってとこかなw
405名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:59:20 ID:DWKuKBA60
>>401
三塁の話なんて一言もしてないからw
406名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:59:20 ID:JTwaqE5uO
中田外野じゃないからスレッジは関係ないだろ。
まさか中田クラスの若手がDHなんてのは問題外だし。
407名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:00:45 ID:d8ZJOntS0
中田もいずれはボニチやポールみたいな引退後も語り継がれるような
名二軍選手になるのかな
408名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:03:24 ID:qZgz9b+z0
一緒や!打っても!
409名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:07:38 ID:wjOZsc8o0
世論を味方につけるぐらいの政治力も必要なんだよね。
ただ単にぼやき喚くだけでは誰も力になってくれない。
野村のぼやきでさえ芸として認められるまで40年かかった。
410名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:07:40 ID:CC+FKGfPO
日ハムは中田使う気ないなら他球団に出せよ
勿体ない
411名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:08:24 ID:h+gbm3J00
横浜なら今頃1軍で2割5分 13本は売ってるな。
守備は1塁で。
412名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:08:39 ID:+kkXRO7c0
こういうコメントの繋げ方は感心しないな
野球もレンタル制度作ればいいのに
他だったら使って貰えるんじゃないか
413名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:08:41 ID:fObp4JJ7O
日本ハムは中田も多田野も使わないよなあ
もったいない
414名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:08:49 ID:r8VpPj3T0
やきうってれんたるいせきってないの?
415名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:08:53 ID:2h9OMRGl0
スレタイだけみると何だこの生意気な餓鬼はっ!!
みたいに思うが、ちゃんと>>1を読むと、まあ、こんなもんだろうと

今は我慢して下積みしてりゃええよ
5年後10年後、誰が正しかったかわかるだろ
416名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:09:43 ID:hUtpHC0J0
日本ハムってレギュラー陣オールスター級の豪華布陣じゃん

その他球団のような地味なチームなら即レギュラーだったんだろうな
417名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:09:57 ID:QoOadjU60
>>414
ない。
つーかこんな有望な選手を干すとかありえんわ
418名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:10:32 ID:kjn4S9Pr0
>>413
このあいだ、TDNはノーヒットノーラン未遂しなかったか?
419名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:11:20 ID:zqxqPoYCO
三振数はともかくとして、選球眼がないのは致命的でしょう
420名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:11:44 ID:uPoHl2Bv0
飯山と稲田、普通に考えてどっちかいらねーだろw
スレも一旦下落としてやれよ・・
421名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:12:00 ID:MGmLpTGXO
日本のプロ野球の守備偏重は意外とここ最近なんだよな
人工芝で打球の軌道が均一だから機械の様に正確な守備が出来る
でもちょっと地方球場や天然芝の球場になると名手と呼ばれる選手でも
ポロポロやったりする、メジャーは殆んど天然芝でイレギュラーが多い為に松井カズヲクラスでも
守備の下手な人になっちゃうんだよ
422名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:12:05 ID:DWKuKBA60
>>417
オリックスの岡田も今年ウェスタンで二冠だけど、
今年いっぱいは二軍で…という方針だったよ。
怪我人続出で少しだけ一軍に上がったけども。

干すという状況にすらなってないから
423名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:12:55 ID:1KfviJxl0
2軍で50本打った人とかいるのかしら
424名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:13:02 ID:VmjQibhV0
>>406
中田を一塁で使うなら信二をDHにするしかない。
現状DHはスレッジや二岡が多いので、間接的にスレッジとの比較になる
425名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:13:36 ID:NEcEM0w90
ハムフロントは中田のようなスラッガータイプに
何故か守備力を求めるからな。

守れなきゃ使わないとか、馬鹿じゃないかと思う。

ホント、中島おかわり岩村新井他多数、ハムに入団しなくてよかったな。
守備ばかりダメ出しされて自慢の打撃には目もくれないぞ
426名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:14:01 ID:NidcRKGh0
>>403
稲田は声出し要員の重責を担ってるじゃないか
427名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:14:18 ID:CWl0zz2y0
守備が糞だからで二軍に据え置き
他球団に出して活躍されると困るからで放出もしない
そんな飼い殺し状態に陥りそうな感じがするんだよな
428名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:15:06 ID:3U6DkbYtO
>>416
スターはダルビッシュくらいしかいない地味な球団じゃねぇか
429名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:15:28 ID:X3yerCdzO
石の上にも三年、今の気持ちが生きる時が絶対に来ると信じて頑張れ。
新人王は来年でも獲れる。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:15:34 ID:lViTH798O
去年、この調子なら・・・
もうファーストは高橋固定っぽいし、DHも二岡とスレッジで埋まってるし

スレッジ調子悪いけど、怪我でもしない限り下がらないだろうしな
431名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:16:22 ID:MGmLpTGXO
マルチネスをレフトで使った長嶋は偉大だったな
大久保を一塁で使ったり
梨田じゃホント先が無いわ
432名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:16:52 ID:LA4CHq57O
>>421
カズオは日本にいる頃から20失策以上は当たり前の悪送球マシーンだったんだが…
433名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:17:26 ID:A0v8DJ/H0
古木とどっちが守備うまいの?
434名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:17:59 ID:OcU5/F7sO
中田DH案は、年齢やプロ経験年数を無視しても無茶だと思う
鎌ヶ谷でみてると、守備の下手さ以上に走塁の下手さが気になる
出ればHRかタイムリー、っていうぐらい打ちまくるか
守備や走塁うまくなってバランスいい選手になるかしないと
たまに代打に使われるだけで終わりそうな悪寒

去年よりすごく熱心に練習してるのは頼もしいけど
もっとずっとうまい連中も練習し続けてるから、本人が想像してるより
追いつくのが大変なように思う
腐らずまじで頑張れ中田!!
435名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:18:14 ID:DxWfLPyOO
56本いったりして。
436名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:18:21 ID:MGmLpTGXO
野球選手はサラリーマンじゃないからね
三年我慢しろなんてよう言わんわ
スポーツ選手の一年はサラリーマンの五年に匹敵する
437名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:18:43 ID:VzrRNtsR0
ヒルマン物語

世間「ダルビッシュは最低だ!タバコに死ね発言、人間性がなってない」

ダルビッシュ「・・・クソ!」
このときダルビッシュ2軍で防御率5点

ヒルマン「いいじゃないか、1軍で使ってみようダルビッシュ」
コーチ「は?あいつはまだまだですよ、それに人間性が・・・」
ヒルマン「そうですか?最近は大人しくなったと聞きましたよ」
コーチ「上げる理由は?」
ヒルマン「彼の才能、潜在能力の高さです、それで使う理由は十分です、新人は使わなければ育ちません」
コーチ「負けたらどうするの?」
ヒルマン「負けることを恐れて育成を怠ってるチームに未来はありません」

ダルビッシュ1軍デビュー その後覚醒
日本No1候補に

月日は流れ・・・


水上2軍監督「最近の中田は素晴らしい、ぜひ1軍で使ってください」
梨田「あぁ?仕方ないな、でも代打限定ね、打ってもすぐに2軍な」
水上2軍監督「・・・」
梨田「文句あんのか?ワシは1位なんやぞ!1位の監督なんや!この高打率を見ろ!」
水上2軍監督(全部ヒルマンの育てた選手じゃないか・・・)
438名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:19:29 ID:Ag7GrtlS0
こいつはつかえねーわ
439名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:19:45 ID:jtDC099N0
いらないならトレード出せよ
オリックスなんか喜んで交換してくれるだろ
440名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:20:39 ID:iyQnCDf90
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     はじまったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
441名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:20:57 ID:zpD+lJQTO
くそ梨田
442名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:21:20 ID:MGmLpTGXO
>>432
じゃあ良い監督に巡り会えたんだよ
東尾だっけ?そのお陰で今のカズヲがある
梨田はひとつの失策も許さない完璧な守備の人しか求めてないからね
443名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:22:30 ID:NEcEM0w90
中田も金子洋平も、西武なら大成させてくれる気がする
444名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:22:36 ID:xKZ6WTWh0
今は守備や走塁の経験を積ませる時期だな。
一軍で常時使えるならいいけど高橋や小谷野を差し置いて使えるはずもないし
DHや代打で使うくらいだったら二軍でレギュラー出場させておいた方がいい。
まだ20歳、焦る必要は無い。
445名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:23:17 ID:YCEA0vFvO
日本ハムが守備型のチームなのは分かる、でもなんで守備で勝つチームが中田指名すんだよ、高校時代を見てれば守備がそんなに上手くないことぐらいわかんだろ?ドラフトで指名した他球団と中田の野球人生を邪魔しただけだろ
446名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:23:34 ID:u9WCk9HWO
シーズン記録を七月に達成とかw
447名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:24:34 ID:xWYyfN3s0
>>105
猛虎魂を感じる
448名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:25:07 ID:97MmS18kO
>>389
練習して結果でないのと、練習しないで結果出すのではどちらがプロとして良いのかね?
449名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:25:17 ID:5qlV9TjY0
しかし 広島やロッテや横浜ならエラーしても打率2割3分でも気長に使えるけど
優勝争いしなきゃいけないチームで、ポジションに空きがないんだからな。
仕方ないね。
450名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:26:04 ID:5pTEMS9QO
一年目から使ってれば、日本人の生涯本塁打の記録の更新も見えたのにな
バカ梨田のせいでそれも潰えたわ
451名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:26:34 ID:JJTOnJsjO
使わんなら早くくれ。

小久保を中田にするだけで15歳若返るわ。


ふてぶてしい性格、超一流のスイングスピード、
全く問題ない。
452名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:27:28 ID:oUTVOVJA0
使う気がないなら戦力外にしてメジャーに挑戦させてやれよ。
453名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:27:50 ID:WYKKhJepO
けなげな中田と
糞梨田糞ハムの構図
にしか見えない
454名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:28:00 ID:SF2W7D0P0
阪神なら即スタメンサード
潔く新井を2軍に送れるから清々する
455名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:28:07 ID:3IsNjeOx0
黙って横浜ロイヤルズにこいよ!!!!!!!!!!!!!!!!
天性のHRアーティストのがいるから
愛子様に目をかけられるかもよ

辺境の地でくすぶってるぐらいなら横浜にこい!
456名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:28:48 ID:MGmLpTGXO
言っとくけどヒルマンなら使ってたよ
シンジイラナ〜イ♪って言いながら
梨田じゃダメだね
457名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:29:11 ID:r5JxMVt40
マスコミにちやほやされてダメになるタイプ
458名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:29:35 ID:Wv2xZJaJ0
守備練習してんのか?
この馬鹿は
459名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:30:22 ID:jtDC099N0
今オフはトレード志願するんじゃないか?
お互いのためにその方がいいだろ
ハムは投手陣崩壊してるんだし
460名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:31:25 ID:VzrRNtsR0
月日は流れ・・・

梨田「なんだこのチームは!じいさんばっかりじゃないか!誰がこんなにチームにした!?」
2軍監督「あんたが悪いんだろ・・・」
梨田「新人育成がなっとらん!2軍監督よ」
2軍監督「・・・。」
梨田「このままではまた最下位だ!ダルビッシュはどうした?」
2軍監督「ダルビッシュはメジャーです」
梨田「稲葉〜!!稲葉はどこだ〜!!」
2軍監督「引退しましたよ」
梨田「稲葉〜!稲葉をよべ〜」
461名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:33:05 ID:WBK0TsEQO
中田の一番の願いは梨田に辞めてほしい事だろな。
462名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:33:35 ID:et/EK1H3O
>>455
右ばっかり偏りすぎにならないか?
463名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:33:53 ID:uPoHl2Bv0
去年のお前ら 中田は絶対に一軍では通用しない!調子乗んな!
今年のお前ら 中田を一軍に上げろ!守備?走塁?そんなの知らん!いらないならトレードしろ!  ←いまここ
464名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:35:28 ID:3U6DkbYtO
>>456
というかこんだけ二軍で飛び抜けた成績のこしたら普通の監督なら使うだろ
465名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:35:29 ID:u9WCk9HWO
>>463
…それで?
466名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:36:17 ID:NEcEM0w90
>>463
他の奴は知らんが、俺は去年から一軍で使えと言い続けたぞ。

打線が絶賛大崩壊中だったし、
一塁で稲田なんか使うくらいならいっそ8番一塁で育成しろと
467名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:36:32 ID:APNYoBOT0
>>463
来年のお前ら 一軍定着も打撃不振、二軍で調整してろ!
468名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:37:51 ID:3U6DkbYtO
>>463
去年と今年じゃ中田の頑張り具合が違う。
二軍で頑張ってるのにこんなにはっきりと一軍で干されてたらだれでも応援したくなる
469名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:38:08 ID:Qa7Uf2JI0
>西武・ポールによるイースタン本塁打記録27

まずはこれを抜いてからだな
470名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:38:34 ID:WYKKhJepO
球団新てのも凄いな
20本は4年ぶり
日本記録までもあとちょい
471名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:38:58 ID:H9SqinVG0
>>463
去年の骨折報知から中田応援してるわ
472名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:39:25 ID:A0v8DJ/H0
湘南シーレックスにこい
4番で使ってやるぞ
473名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:39:27 ID:iyQnCDf90
中田が変に練習頑張っちゃってるから他の選手も触発されて良い成績残してるわけか
474名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:39:46 ID:5c00RaMI0
早くもこの時期に
球団新を作る程、量産しちまったんだから
さっさと一軍に上げて対応させろよ
475名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:40:41 ID:3RVDUwwW0
なんか中田がパンドラの箱みたいになってきたなw


開けたらどうなるんだろw
476名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:40:54 ID:et/EK1H3O
>>470
しかも前の記録が、落合を引退に追い込んだ西浦だもんな
今はどうしてるんだろ…
477名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:41:17 ID:xKZ6WTWh0
>>474
今までの球団記録を持ってた西浦は若いうちから一軍に抜擢されたけど
そんなに結果を残せなかったぞ。
478名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:42:01 ID:ZOWcv0qpO
記録持ってるのが西浦とかポールとか、アレな感じだった選手ばっかりだ。

中田もあの感じになっちゃうのかね。
479名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:42:30 ID:dcRP3kUs0
選手人生ってのは長いようで短いから、使ってもらえないなら他球団へのトレード志願してもいいんじゃないかな
480名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:42:33 ID:nNHJeTKc0
>>445
今年の交流戦の代打で中田を見たけど、やはりスター性がある
プロ野球人気が低迷してる今、2軍に幽閉は野球界の損失だろ
ドラフトで競合した他の3球団にも悪いだろ
481名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:42:52 ID:ttrs0eTN0
中田ってホモみたいで怖い
482名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:43:35 ID:xKZ6WTWh0
>>476
西浦は大阪ゴールドビリケーンズ打撃コーチ。
チームを見事に関西独立リーグ初代王者に導いた。
483名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:43:53 ID:bxAgseFTO
というか、今の日ハム内外野がチートすぎるんだよ
中田上げても代打くらいしか使い道無い
484名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:43:56 ID:2IelMtWO0
中田、阪神が似合うんじゃないかな
485名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:44:05 ID:3U6DkbYtO
>>477
それは結果論でしょ。
中田の場合は一軍で十分に試してもないんだから
486名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:44:32 ID:V50zwHvl0
巨人だったら無理やり使ってただろうな
487名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:45:01 ID:j+iQRivjP
韓国の国民的英雄とトレードしてはどうだろう?
488名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:45:23 ID:3ARqKkbn0
日本のプロ野球でタイトルとってもメジャーからみればただの二軍の記録だよな
489名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:45:31 ID:nNHJeTKc0
>>478
2軍でのHR記録を更新しちゃうってのが逆におかしな事なんだな
普通ならそれくらい活躍したら1軍へ上げられる、記録を更新する前に
490名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:46:25 ID:WYKKhJepO
二軍HR王は
城島岩村おかわり村田吉村と使えるのばっかだろ
491名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:46:28 ID:iyQnCDf90
西浦って某雑誌で高校時代バイク盗みまくってたことを堂々と語ってたDQNだからな
492名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:46:33 ID:8pHe1pliO
普通に一軍の戦力に加えたいと考えているに決まってるよ。
またすぐに上げるって。
まだ若いし、守備練習させたいのもあるから、エレベーターさせるんじゃないのか?
一軍二軍が近かったら、夜は一軍昼は二軍が出来たけど、そうもいかないしね。若いんだから、代打要員で一軍にいるより良いよ。
493名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:46:46 ID:F7rNU781O
>>455
横ハメみたいな
不人気マイナー球団なんか誰が行くんだ?

フロントからロッテ臭が
するぞ^^
494名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:47:00 ID:et/EK1H3O
>>482
おお!thx!!
結局1、2年しか1軍で活躍できなかったけど
今は指導者として頑張ってるのね
495名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:48:26 ID:JJTOnJsjO
そういや骨折っても放置されたんだっけか
虐待に近いレベルだよな
496名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:49:12 ID:26f1Qg4mO
>>486
今、亀井が一塁やってる現状を見ると
この成績の中田は巨人なら一三塁で十分使って貰えるレベル
497名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:50:30 ID:ocojIM5I0
うれしくない。これからまた、ずうっとドラえもんといっしょにくらさない
498名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:51:07 ID:t0r77rQDO
横浜の高森も幽閉されているな
499名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:51:14 ID:76GjfsMGO
ポールが微妙という意見が沢山あるが、

99年はシアンフロッコ、ブロッサー、ジンターが壊滅して最後に期限ギリギリで獲得した割に、12発打って一番まともな成績を残す

00年は堤ルートでトニー・フェルナンデスとジェファーソンが入ったから、夏場まで出番なし、二軍で三冠王

01年はカブレラ、マクレーンのツインバズーカが打ちまくって全く出番なし、二軍で連続三冠王

だから、微妙かどうかはわからん。ちゃんと使えばマルちゃん並みの成績を残したかもしれん。
外国人野手が2人までしか一軍登録できない時代の弊害に泣いた感じ。
500名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:51:24 ID:9IVqfaG00
>>496
三塁守れないですよ
501名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:51:45 ID:R3ZsDhdO0
今年のオフにごねれば金銭トレードになるでしょう。
その方が中田本人にもハムファンにもいい。

ここまで嫌われてまでハムで頑張る必要はない。
502名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:55:00 ID:y9/sr1Xg0
ダルビッシュってなんで中田に対して態度デカいの?
ダルビッシュが田中と同じ歳の頃、自分がなにしでかしたか覚えてないのかな??
よくあんな過去があって堂々と後輩に説教垂れできるな おれだったら恥ずかしくてできないよ
503名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:55:01 ID:rNyia69a0
さすがにちょっと可愛そうになってきた件
まあイチローも不遇の時代があったし
我慢しろや
504名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:55:23 ID:et/EK1H3O
>>498
高森は今年からコンバートされたから
まずは二軍で守備の経験を積ませてる段階
505名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:55:24 ID:WYKKhJepO
筒香は村田を尊敬していてベイにいきたがっている
506名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:57:33 ID:kjn4S9Pr0
>>437
そこまで神じゃねぇだろw
507名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:59:42 ID:uPoHl2Bv0
捕手 鶴岡、大野、高橋信、中嶋
一塁 高橋信、小谷野、稲田、飯山
二塁 田中賢
三塁 小谷野、稲田、飯山
遊撃 金子誠、飯山
右翼 稲葉
中堅 糸井
左翼 森本、村田、スレッジ
DH  二岡、スレッジ

とりあえず、上げろ上げろ言ってる奴はどこに中田の入る隙があるのか教えてくれ
仮に飯山稲田あたりの控えと交代で一軍に上げても殆どスタメンじゃ出られないんだから、
ベンチ暖めてる暇があったら二軍でどんどん実戦積んだ方が俺はいいと思うけどね
508名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:00:38 ID:CTNbX1Sx0
ファーストしかできないんじゃな
守備がよくなれば上げてもらえるよ
509名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:01:38 ID:ocojIM5I0
>>437
ヒルマン物語

「肩に小錦が乗ってる」

おわり
510名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:04:15 ID:9IVqfaG00
>>507
中田「だけ」が絶対的に贔屓されてないと駄目なんだそうです。
他の選手が起用されるのは許されない贔屓w
511名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:04:49 ID:/2eqSOBlO
さすが高橋智2世
512名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:04:54 ID:9jHV+o7mO
大して成績残してないスレッジ・二岡をわざわざDHで起用する理由はない
スレッジは外国人だし、二岡もベテランで将来性はない
513名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:05:03 ID:MGmLpTGXO
20年後中田は日ハムのショートに居た
可動箇所を増やす為無駄な筋肉は全て削ぎ落としその代償として
打席ではバットを持つのが精一杯の中田
ショートでありながら17年連続無失策の超絶日本記録が間近に迫る
それを三塁側内野スタンドから目を細めて見つめる恩師梨田
514名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:05:59 ID:APNYoBOT0
>>502
過去に縛られて何もできないやつに成功はないわな

おまえがダメなやつなのはよくわかったw
515名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:06:44 ID:R3ZsDhdO0
使わないなら、甲子園のスターは取らない。
簡単な原則だ。

これはハムだから、じゃなくどこでも言われると思え。
516名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:07:48 ID:iyQnCDf90
>>507
中田には稲葉をDHに追いやるくらいの勢いを見せて欲しいな
517名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:08:24 ID:uPoHl2Bv0
>>512
チームは首位争いしてるのに実績抜群・この前もサヨナラ打った二岡を落として中田使えって?
お前アホだろw
518名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:09:11 ID:F7rNU781O
1番 田中(二塁)
2番 紺田(左翼)
3番 稲葉(右翼)
4番 中田 (DH)
5番 糸井 (中翼)
6番 高橋信(一塁)
7番 小谷野(三塁)
8番 大野 (捕手)
九番 金子 (遊撃手)

翔さんこんなでどーすか?翔さんパネーッす^^
519名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:11:42 ID:Jg0byEhbO
そこそこ強い高校で野球やってた人ならわかるけど、中田は日本史上最高のバッターになれる器持ってるよ
まずスイングスピードは間違いなく史上最速だしミートも凡選手より上手い
メジャーで45ホーマー打てる可能性がある
520名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:12:23 ID:R3ZsDhdO0
ハムファンは中田トレード運動してくれねーかな?
あいつらは球界のことなんて考えねーかw
521名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:13:36 ID:jvYqIt4D0
1軍にあがれないのはダルの苦言が効いているのだろうか。

522名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:14:22 ID:F7rNU781O
>>520奴隷のくせして
うるさい罠^^
523名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:16:00 ID:MGmLpTGXO
>>519
打球の速さが本物だからな
全盛期の松井やイスンヨプ並
まさに平成の清原松井だよ、高橋信二の二倍は速いね
今のハムは通年通してコンスタントに数字出せる選手は稲葉だけ
後は今年だけの単年選手、まぐれか薬でも打ってんのかって二流しかいない
524名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:17:33 ID:ZCNJQ1Zb0
>>29
プロ入り2年目の桑田のフィールディングは
その時の槙原より良かったと思われ・・・
525名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:18:48 ID:ALC5sPur0
高橋信二のファーストは無理として
スレッジとか二岡をDHで使うなら1軍にあげて使うべきじゃないかと思うけどね
526名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:19:25 ID:S4q3Lunw0
>>524
普通ならセンター前ヒットの当たりを、何本も止めてた印象がある。
バッターはさぞかし嫌だったろう。
527名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:20:19 ID:WYKKhJepO
翔さんの記録
中学HR記録
高校HR記録
二軍HR記録いったら凄いなあ
528名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:21:50 ID:9jHV+o7mO
ID:uPoHl2Bv0
529名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:22:11 ID:4ov0iM7YO
スローイングはまだ投手時代の名残が残ってるのかな?
あとアウトステップやめた方がいいね
530名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:24:02 ID:OcU5/F7sO
>>424
小谷野の鋭いワンバン送球は信二がチャッチャカさばくのが安心だな
二軍で数年頑張ってあがってきてレギュラーになる選手はいっぱいいる
中田も焦らず頑張ってほしい
531名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:24:24 ID:Q56YiYwm0
守備走塁に関しては高校の時の西谷と本人の怠慢のせいだよ
なんせ打撃練習と投球練習以外してねえんだもん
532名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:25:13 ID:pbY5Om450
本人は謙虚でないし日焼けだし
好き嫌いでいえば嫌いだけど
やっぱり見ては見たい、一軍で

なまじチームが上位だと使いにくいよなあ
533名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:26:27 ID:Viia1Kyt0
今シーズンは上で使われない方がいいよ
中田にとってもシーズンオフにトレード志願するための大義名分になるし
534名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:27:30 ID:eRcoNRBOO
>>22
2000年にべっちを捕手再転向させたりしてたなw
535名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:28:18 ID:1qYhDTlHP
日ハム打撃陣もちょっと下がり目だからそろそろ上あると思うよ
536名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:28:44 ID:xKZ6WTWh0
>>520
何で数年後に向けて順調に育成が進んでる楽しみな選手を
ハムファンがトレード運動しなきゃならないんだよ。
537名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:28:51 ID:bHpsYERU0
あーもったいねえ
538名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:31:22 ID:RBxkIVi20
梨田も後1、2年だろうな。
次が誰かわからんけど、中田使って打ちまくったら
今の土井(笑)みたいな扱いになることわかってるのかね?
生涯プロ野球に関わらせて貰えなくなるぞ。
539名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:32:18 ID:S9vNoqU/O
もう一軍で育てる時期でしょ
スター候補なのにハムはなにやってんだアホか
540名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:32:21 ID:8mUqi6qV0
俺が初めてサインを貰った選手、それがポール
541名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:32:41 ID:UaZhDKbZO
スター候補を飼い殺しするなら、指名するべきじゃない。二軍の球団記録打っても、使う気がないなら、トレードだしてやれよ。土井がイチロー干したのは、下位指名だから分かるが、1位指名干すなんて聞いた事ない。しかも梨田が指名にGOサイン出しといてよ。
542名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:34:26 ID:A0v8DJ/H0
打つしか能のない中田が悪いんじゃないの
543名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:34:30 ID:uZBekaHrO
>>355

梨田以外の監督なら普通に育てられる選手

梨田は近鉄を潰してもなお自分の間違いに気づかないレベルな監督


今年だってあれだけ独走していて追いつかれているし

元捕手か捕手に異常執着
544名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:35:10 ID:lYUNNraNO
雑魚球団ヲタがうるせーなw 自分のファン球団の心配だけしてろw
545名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:35:18 ID:uPoHl2Bv0
>>528
いいんだよ泣いてもw
546名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:35:35 ID:R3ZsDhdO0
ものには旬というものがある。
あと数年2軍で育てればいいと考えていたら
思ったほど伸びなかったなんてことはよくある。

伸び盛り、どんどん吸収できるときに
上でやらないとね。
547名無しさん@恐縮です :2009/07/19(日) 13:36:04 ID:2HioTcAh0
今週のソフトバンク戦
小久保がダルに三振させらられた最後の球のツーシームに打席で
『スゲーなー』と言ってます。見てください。やっぱりダルのツーシームはエグいんだな。

http://www.youtube.com/watch?v=X5vocj1wW0M




548名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:36:27 ID:30ERYZij0
自業自得
入ったばかりの頃、デカい口ばかり叩いて
何もしなかったからこうなる
549名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:37:03 ID:1qYhDTlHP
DQNから更正したダルが見張ってくれてたら清原みたいにはならんと思いたい
550名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:39:25 ID:lViTH798O
おかわりが本格的に出てきたのが4年目だっけ?

おかわりも二軍では二年連続で20ホームラン記録してたんだな
551名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:39:35 ID:R3ZsDhdO0
ダルはDQNのままだと思う俺は少数派だろうかw
552名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:40:56 ID:WYKKhJepO
糞ハムの八百長犬のロッチョンが松田破壊してくれたので三塁空いています
翔さんいますぐきて
チョンや創価じゃないから干してるの?
553名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:41:49 ID:SITrJG4e0
こいつ守備できないんだろ
外人助っ人じゃないんだから
554名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:41:59 ID:WYKKhJepO
近鉄とノリさん潰した糞梨田
555名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:42:12 ID:tLwW0ThcO
小谷野なんか2軍におとせばか
556名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:43:48 ID:DjrfAolF0
阪神なら余裕で1ぐ・・・サードは聖域新井がいるし監督真弓じゃ・・・
やっぱ2軍幽閉だな
557名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:43:52 ID:SMBjJ8TwO
DHでしか使えないのにDHで使う器でもないのが実情
558名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:44:33 ID:uZBekaHrO
>>388

ぺらぺらの安い人工芝の札幌ドーム(サッカー併用の為)は選手を休ませながら使わないと腰痛等で選手寿命を縮めるのに

中田を干すために選手寿命を縮めるながら酷使されている高橋信二や小谷野はある意味梨田の被害者
559名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:45:02 ID:1U6eATaj0
日ハムの打線なんてつまんねーんだから中田見せろよアホ球団が!

高打率で繋いで勝つのもけっこーだが何にも魅力が無いんだよ日ハムは。
プロなんだからファンを喜ばせろよ、新庄から何も学んでないの?バカなの?
560名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:45:26 ID:fcWdHZXh0
2軍選手の成績だから
561名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:46:43 ID:1qYhDTlHP
>>550
おかわりは痩せてたらもっと早く1軍行けてた気がする
やっぱあの体格はちょっと…って思うし
562名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:47:43 ID:X2nvKjaRO
中田は日焼けサロンを止めたらもっと早く1軍に行けると思う。
黒すぎて気持悪い。
ヘルメットもラミレスや小谷野みたいに汚くするの止めろ。
そういうのは1軍で結果残してからやらないと、どうしても野球以外のことに気持ちが向いているという印象を与えてしまう。
しかし日ハムファンとしても早く中田見たいから梨田早く中田使えコラ!スレッジ要らん。
梨田コラ!中田使えや!
563名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:48:34 ID:uZBekaHrO
>>417
梨田以外はね
564名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:50:10 ID:7p6GVoLGO
ファースト信二の安心感は異常

小谷野は三塁の守備固めでいいと思う
565名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:50:22 ID:slngAhzq0
DHあるんだから守備関係ないだろ
566名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:51:54 ID:cPpPsmpQ0
藤王も晩年日ハムにいたな
567名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:52:16 ID:uZBekaHrO
>>434

鎌ケ谷でみてないだろw

足はおそくはないし走塁は意欲的だよ
568名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:52:24 ID:9znbU4sx0
戦力外通告でいいと思うのだが
569名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:52:56 ID:AJ4eJS+90
俺がハムファンなら、もっと上で使って経験積ませてやって欲しいと思うわ
570名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:53:07 ID:RhbJFZzd0
>>565
DHは打ちまくらないとダメだからな
571名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:53:58 ID:xKZ6WTWh0
>>555 >>564
小谷野は今んとこ打点でリーグ5位、安打数リーグ3位だぞ
572名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:54:15 ID:90KpCb7n0
1軍にあげてんなら、1試合通して使ってやらないと
新人がいきなり代打で結果出せと言われても困るだろ
しかも客みせ程度で試合が決まったあとの代打なんてモチベーション下がりまくりだろ
タイプ的に好きじゃない選手だけど、流石に可哀想だ
573名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:55:09 ID:aKvZtr1o0
DHは稲葉用だから無理だし20代前半ならまだ全然守備も上達するのだからどこかポジション持たないとな
574名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:55:29 ID:B837++PL0
>>570
スレッジより打てばいいんだろw
575名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:56:39 ID:A0v8DJ/H0
勝ってるチームでレギュラー枠を育成に割くなんてばかじゃん
それこそ監督やめろってことになる
576名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:56:41 ID:Z7KtnQ8fO
一軍昇格 鵜久森
577名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:57:16 ID:WYKKhJepO
DH二岡うちまくってないじゃん
ドームランやセピッチャー相手なら期待できるが
敵から見たらただのアンパイ
中田の方がいいわ
578名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:57:50 ID:90KpCb7n0
DH要員はボッツ、ヒメネス、スレッジ、二岡といっぱいいるから
ピッチャーやってたんならレフトとか駄目なのかね?中田は
森本今年でFAだから空くだろ
579名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:57:53 ID:cPpPsmpQ0
ファームで100ホーマーは
斉藤浩行(通算161ホーマー) 井上真二 大森 剛 河野亮 中村良二

これに続くのは間違いない。
580名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:58:10 ID:NALpb+f+0
全然ハム一軍の選手起用と最近の調子を知らずにレスしてる奴多いな
581名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:58:36 ID:fcWdHZXh0
>>572大部分の選手が通る道だけど…
582名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:58:59 ID:m7Cn3x7O0
守備がうまけりゃ一軍で育ててもらえるんだろうか
583名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:59:50 ID:uZBekaHrO
>>464
そりゃ球団を消滅させて多くの人間を不幸にしても平然としている名監督だから
584名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:59:55 ID:Np8NjKP4O
スレッジとかいうカスを解雇しろ、全く使えんだろ
585名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:00:29 ID:90KpCb7n0
>>581
ナベQや原ならあそこまでの使い方はしないだろーよ
586名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:00:38 ID:AE9oJUzn0
あれ?この前一軍に上がったってスレタイをみたきがするが、もう二軍落ちしてたの?
587名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:00:40 ID:6isbj/8+0
2軍で数字残すってのは1軍に上がれる実力はないことの証明だからなあ
588名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:00:55 ID:KrEfPEf10

こいつ(中田)フロントか現場の監督に嫌われてるの?
589名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:01:12 ID:lhwCcJS60
ルックスから知能レベルが透けて見えてしまうのが苦しい
590名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:01:35 ID:90KpCb7n0
>>586
交流戦明けと同時に落とされた
591名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:02:00 ID:nNHJeTKc0
>>572
今、成績見てきたら
今年1軍の代打でも.286打ってる
代打でも結果出せてる気がするが
592名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:02:36 ID:3QDWPK810
出場機会を求めて移籍が無いのがやきう

レンタル移籍とか無いのがやきう

飼い殺しにするのがやきう
593名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:03:00 ID:ge2pBeW20
別の質問の受け答えをくっつけてるスレタイに
なんか悪意を感じるんだけど
594名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:03:44 ID:wz1NfkgI0
干されてるな
595名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:04:04 ID:uZBekaHrO
>>471
まともな野球好きならその前の打ちまくり時期から使えっていっていたような…
596名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:04:48 ID:Tcy0jcx60
>>581
9回2アウトから代打準備とかみたいな使い方させられる奴はあんまり居ないと思う。
嫌われすぎだろw
ここまで嫌われてたらトレードすらしてもらえなくて飼い殺しケテーイ。
別にいいけど。
597名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:05:09 ID:Z7KtnQ8fO
自暴自棄になり、強姦。逮捕。
598名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:05:48 ID:90KpCb7n0
>>591
打席数見てみ
勝負の所での代打じゃなくて
大量リードの試合決まってる8回とか9回の代打だぞ?
そして次の守りではまた交代させられてるし、守備の練習にもならん
599名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:06:36 ID:fcWdHZXh0
>>585仮定の話をしたって仕方ないだろw現実に辻内や大田を使わないし。
600名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:06:52 ID:AE9oJUzn0
どれだけ試合に出たかも知らんけど>>591くらいの成績で
飼い殺しモードと言うことは、相当性格に難があるとかなんじゃないの?
高い金払ってるんだからよほどの事がないと飼い殺しなんてしないだろ
601名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:07:25 ID:lViTH798O
来年のオープン戦で結果出すしかないな

オープン戦では優先的に使われるだろうし
602名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:07:27 ID:90KpCb7n0
>>599
坂本やおかわりは使ってきただろ?
603名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:07:42 ID:uKmS4PN40
一年目 0本
二年目 0本

これが現実
604名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:08:38 ID:A0v8DJ/H0
>>602
おかわりは2年目1軍はたったの4試合です
605名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:09:22 ID:Tcy0jcx60
>>599
224打数消化で7本塁打しか打ってない大田と中田を同列に扱うのもどうかと思う。
普通に大田がこれぐらい打ってたら原は使うだろ。
606名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:10:33 ID:KrEfPEf10

二軍の時点で既に「清原化」してるのが一般人から見てて
物凄い嫌悪感を感じる。

もう西本監督も居ないし、関根さんは老体だし
仰木も亡い・・・

引き取り手あんですかや?
607名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:14:00 ID:cPpPsmpQ0
酒におぼれる

トレードを機に、できちゃった結婚。一瞬一軍で輝く。
しかし2年後戦力外通告。運送屋の運転手に。

コンビ二店員を脅して逮捕。久々にマスコミに名前が出る。
その後、演歌歌手としてデビュー。
608名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:14:24 ID:3U6DkbYtO
>>599
辻内とかは名前だけが先行して実力がまだまだだろ。二軍の成績みても。
中田は二軍での成績は別格なんだからまともな監督なら無理してでも使いたくなる
609名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:15:02 ID:Z7KtnQ8fO
>>606
今のプロ野球ファンのもっとも嫌う選手のタイプだよな。
清原アレルギーは根深いよ。
610名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:16:30 ID:cnj+THIMO
ある程度守備が良くなれば打撃に集中できるようになるから今年いっぱいは下で守備練習に力を入れればいい
それで来年の開幕サードを獲れれば文句無し
611名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:17:05 ID:oXiZFOdYO
>587
逆だ
一軍で活躍できる選手は二軍でも数字出せる
二軍でも通用しない選手が一軍で活躍できるわけがない

中田は入った球団が悪かったね
野手の層が一番で試合出るには守備上手くなきゃ使ってもらえない
612名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:17:58 ID:y9/sr1Xg0
完全に入る球団間違えたな 可哀想に
613名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:18:03 ID:lghd5Bf9O
サードですら使って貰えない
614名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:18:30 ID:6isbj/8+0
>>611
だから1軍で通用しないんだろ?馬鹿なの?
615名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:18:40 ID:uPoHl2Bv0
「普通の監督なら使うだろ」
「他球団の使われてない選手は実力がまだまだだろ」

もう滅茶苦茶な理論すぎて片腹痛い
616名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:18:51 ID:cPpPsmpQ0
>>612
選べないだろ
617名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:19:46 ID:hmiyw0xLO
>>608
オツムが弱いから、どうしても監督やコーチに嫌われるのかも知れない。
618名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:19:54 ID:42FLLThR0
DHで使えとか言ってる奴いるが
あれは外人・ロートル・故障者あたりに使う枠だろ
こいつに使わせて下手にそこそこの打撃成績残したりしたら
増長して守備練習サボったりしかねない
若いんだから今のうちに守備できるようになっといたほうがいい
619名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:20:15 ID:3U6DkbYtO
>>615
じゃあおまえさんが理論述べて梨田をかばってみろよ
620名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:20:46 ID:wz1NfkgI0
>>614
何が「だから」なのか分からない
621名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:21:06 ID:oXiZFOdYO
>610
サードスタメンはハードル高いなぁ
今スタメンの小谷野は成績いいし
いろんな意味でエリートだし
622名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:21:25 ID:KTtTuOm30
高橋が比較的調子よくて外せない状況だしDHもモナとかスレッジがいて外せない状態だからなぁ
サードは絶望的に下手くそだしチームも上位でちょっと試してみようかなという状況では無いだろうし
623名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:22:02 ID:6isbj/8+0
>>620
>>611が自分ではっきりと「守備がうまくない」と言ってるだろ
624名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:23:02 ID:LePfr2CA0
若手を使えと主張するくせに、その枠を開けるためにベテランを放出すると文句を言うのが日本の野球ファン
傍目には、今オフ高橋を阪神辺りに放出して中田をファーストで使うのが一番良いように思えるんだけどね
625名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:23:03 ID:wz1NfkgI0
>>623
まぁ落ち着けよw
626名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:23:52 ID:6isbj/8+0
>>625
自分の読解力の無さをごまかそうと必死ですねw
627名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:23:55 ID:A0v8DJ/H0
オリックスの岡田もファームで抜群の成績だけど、諸事情で上がってないのよ
中田だけじゃない
628名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:25:01 ID:q5B8ZILz0
>>79
中田も両選手ほどになれればそれなりに満足すべきレベルでは。
一応一軍で数年は活躍したんだし。
629名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:25:34 ID:fcWdHZXh0
小谷野と高橋の打撃成績と守備力を見てればまだまだ使えないのは明白なんだが。1番下手糞な選手を使う監督がどこにいるのか?w
630名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:27:34 ID:o7UmV0l60
打席でなんか練りこんでるひと?
631名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:28:04 ID:cPpPsmpQ0
チームの目標はあくまで優勝だからな
中田育成なんて優先順位低いだろ
632名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:30:29 ID:q5B8ZILz0
>>127
まとめただけで、>>127氏の意見ではないのだろうけど、
> 西武の中島、中村、巨人の坂本みたいに有望な若手は育成の為に失敗前提でも使うべきでは?
>  →この3年で優勝2回、今期もギリギリの優勝争いにいるのでそんな余裕はないです
ここはおかしいよね。
西武も巨人もほぼ常に優勝争いしてるチームだし。
>>144氏の補足で十分かな。
633名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:31:23 ID:uPoHl2Bv0
>>619
だからチームが首位争いしてるのにわざわざ中田を使うメリットを教えてくれよ。
ファーストもサードもスタメンが首位打者クラスだし、上げても使うところがない。
DHには二岡がいるし、高卒二年目をDHで使うとか選択肢としてまずありえない。
それなら二軍で実戦積ませた方が後々生きてくる。
梨田をかばうかばわないじゃなくて、普通に考えれば分かることだろうよ。
妄信的にチーム事情も何も考えないで中田使え使え言ってるお前みたいなアホには分からないだろうけどね。
634名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:31:29 ID:utn4Wh2Y0
こんなによく打つ中田でも一軍にあがれない
ハムの選手層というか競争の厳しさは凄いですね
635名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:33:19 ID:oXiZFOdYO
>614
読解力ないのはテメーだろ
二軍で攻走守、圧倒的パフォーマンス示さなきゃ
上に上がれないとでも思ってるの?
なにか一つだけ見所あれば普通だったら上げてもらえるよ
で、中田は打つだけなら一軍レベルにはある
普通のチームなら我慢して使われるよ
636名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:33:34 ID:KrEfPEf10
>>609
清原は「噂の域」ではなく
読売ランドグラウンドにヤクザが面会に来てたからね
二軍パスをもってるファンは嫌な思いをしたのではないかと思うよ

西武の中村なんかは大スター選手になれるよ
キャラもいいし、奥さんも美しい
成績をあと全体的に1割増しが「ふつう」になればいい
彼は魅力あるよ
637名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:33:37 ID:1GECuVX+0
一軍で代打待ちじゃな
捕手高橋とヒゲより下手とあっちゃ、しょうがないだろ
DHでこの手のタイプがふんぞり返ると、他の選手に示しつかんし
638名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:35:07 ID:cPpPsmpQ0
>>635
いま我慢して一軍で使う意味がないってことだよ。
639名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:36:12 ID:Z7KtnQ8fO
中田を使えば日ハムはファンを失う。
640名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:36:14 ID:wz1NfkgI0
>>633
小谷野は確変終わった臭いけどなw
前半の貯金吐き出して凡成績 出塁率.328 長打率.414
641名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:37:04 ID:6isbj/8+0
中田厨の支離滅裂っぷりはひどいなw
642名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:37:52 ID:42FLLThR0
>>640
それでも中田に引きずり下ろされるほどひどいわけではないな
643名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:40:15 ID:8+mU55icO
そんなに選手層厚いのに選手層の薄い便器に抜かれるハムw
644名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:41:06 ID:NoWmeLi50
長距離砲として四球が少ないのはなぁ・・・
645名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:41:09 ID:NPgc2UcO0
「中田出せって」言ってるのは、野球見るの好きな奴からかって
釣っているだけだろw

反論しても喜ばすだけだぞw
646名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:44:08 ID:uKmS4PN40
>>633
長文でわかりやすく説明してやっても
アホだから2行以上の長文は理解できないと思うぞ?
647名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:45:34 ID:6TH4bnKG0
イースタンユースがどうしたって?
648名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:45:55 ID:VmjQibhV0
中田がスタメンで出るためには

二岡ほどとは行かないまでも三振を少なくして、
スレッジほどとは行かないまでも四球を選べて、
信二ほどとは行かないまでも最低限守れて、
小谷野ほどとは行かないまでもチャンスに打てて、
金子誠ほどとは行かないまでもホームランが打てるようにならなきゃね
649名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:46:49 ID:+Udql4AwO
>>640
明らかに中田の方が打つな
650名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:46:51 ID:VmjQibhV0
>>647
中田が孤立無援の花だってことか
651名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:47:13 ID:xKZ6WTWh0
二軍でたくさんホームラン打ったから上で使えと言うなら
中田の前にまず金子洋平だろ。
652名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:48:44 ID:8+mU55icO
>>648

全部楽勝だな。1ヶ月も我慢すりゃ軽く全てクリアできる
653名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:51:11 ID:E+47JWrG0
あんなぁ、これだけ打撃の才能があるヤツはめったにおらんのだから、
本気で育てるつもりなら守備なんか目ぇつぶって上で使ってやれよ。

いまは殊勝に頑張ってるけど、ここらがコイツの限界だぞ。
腐ったらそれでしまいや。

多少の新人の生意気を受け流せない了見の狭い首脳陣にあたったコイツが不憫でならない。
梨田とコーチをクビにしてもいいから使え。

阪神は岡田を使わなかったブレイザーをクビにしたぞ。
だから岡田は新人王獲れたんだ。
くだらない上司のプライドでせっかくの原石をダメにするな。

梨田や高橋信二の代わりなんて、いくらも出てくる。
けど中田の代わりはそうはおらん。よう考えや、日ハムさん。
654名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:52:10 ID:uKmS4PN40
>>652
一ヶ月も放置しといたらBクラスに転落してるな
655名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:53:23 ID:uKmS4PN40
>>653
ブレイザーの件はキチガイヲタがギャーギャーわめきまくって収拾付かなくなったからだろw
ちょうど今のこのスレみたいに。
656名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:53:46 ID:FV5fWXWkO
守備は大事だよなあ
657名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:54:15 ID:F2liYG/V0
>>649
>>652

根拠ゼロwwwww
658名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:55:56 ID:+Udql4AwO
>>654
こんなにゲーム差あんのにか?
どんだけ無能なんだよwww
659名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:56:17 ID:CWEFhhY0O
よりによって入った球団が最悪だったな
田舎球団にはこういうスター選手を育てるスキルはない
660名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:56:32 ID:NIftNeJ30
完全に入った球団間違えたな
なんのためのDHかと
661名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:57:01 ID:Z7KtnQ8fO
>>653
中田は日ハムで嫌われてるんだよ。
潰していいという共通の認識がある。
ドラフト指名するなって話だがな。
662名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:57:14 ID:E+47JWrG0
>>655
ああそうだな。でも岡田は活躍した。そして新人王だ。
それが結果だ。
それでいいんじゃないか?
663名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:57:50 ID:93NpFv6c0
2軍の帝王として終わったら哀しいな
664名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:58:20 ID:gpeiA/F90
今オフにでも、巨人にトレードかもね
665名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:59:27 ID:18eu6Pn6O
来年は一軍だろ。それまで守備をしっかりやればいいだろ
666名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:59:33 ID:VmjQibhV0
>>662
大卒と一緒にすんなよ
667名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:01:08 ID:vft0TMliO
守備が悪いとか
三振多いとか
打率があまり良くないとか
こいつへの批判、上げない理由は全部
西武・中村が反証になるな
我慢して一軍で使わなきゃ一流にはならない
そもそも創価びいきじゃ育たないよ
668名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:03:17 ID:Z7KtnQ8fO
中村と中田では雰囲気人格姿勢言動好感度が違いすぎる。
669名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:04:49 ID:iJDDTCmZO
ポコッとレフトに入れないかな。
試合後半は守備がために森本いるしDHに回してもいいし。
670名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:04:57 ID:A0v8DJ/H0
>>667
おかわりの1軍定着は入団4年目
671名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:05:07 ID:8+mU55icO
そもそも三振を少なくしろとか意見してる時点で馬鹿過ぎるわな。おかわりにHR減っていいから三振を減らせとか言ってるようなもん。
672名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:05:30 ID:F2liYG/V0
>>667
西武内野陣の層の薄さ知らんのか
片岡が故障してた時なんて石井義がセカンドやってたんだぜ…
673名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:06:01 ID:cPpPsmpQ0
中村剛也も1年目、2年目はほとんど使われなかっただろ
674名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:07:00 ID:E+47JWrG0
>>666
大卒だ高卒だ社会人だなんて関係ない。
プロは実力が全てだからね。

中田はファームで最高の結果を出してるし、
上でも上出来の数字を残した。
本人がやれる事は全てやってみせたんだよ。

一軍にやれる能力も体力もあるって証明してみせたのに、
それでも使ってもらえない、首脳陣も使わないってんだから、
一体どうすりゃいいのって話だよ。
675名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:08:37 ID:X+FeYmNU0
30前にFAされると困るので昇格させませんっ
676名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:08:40 ID:XVNL0IUC0
ふてくされて清原コース一直線だな
もったいね
677名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:09:40 ID:+Udql4AwO
>>673
二軍の成績自体、中田と比較にならないからな
678名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:09:59 ID:MGmLpTGXO
>>674
骨折しても嘘吐きよばわりだからな
ホント何がしたいのか、そんなに手に余るならマジで放出しろって事だよな
679名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:10:25 ID:8+mU55icO
こりゃ中田グレちゃうな。これがダルだったら首脳陣にぶち切れてんじゃねw
680名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:10:26 ID:Z7KtnQ8fO
>>674
トレード志願しろって話だよ。
681名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:10:31 ID:cPpPsmpQ0
>>672
もともと石井義人はセカンドが本職だろ
682名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:11:00 ID:urTXUgBdO
梨田は無能
683名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:12:02 ID:cPpPsmpQ0
>>677
2年目、イースタン・リーグ本塁打王だぞ
684名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:12:26 ID:w5MX4FA10
一軍で使うにはまだまだだな。
685名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:12:35 ID:F2liYG/V0
>>681
本職なのにアレだから使いづらいんだろ…
中田も西武に入ってたら使ってもらえたかもな
686名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:13:35 ID:VmjQibhV0
>>674
関係あるだろ
もともと即戦力に近かった大卒の岡田と素材型の中田じゃタイプも全然違う
守備は言うまでもなく
687名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:13:52 ID:A0v8DJ/H0
おかわりは2年目で1軍の4番を打ちながらわずか4試合でファームに戻りました
688名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:14:15 ID:doO/Qfnz0
就任会見で現状+いてまえって言ってたのにそりゃねーよ
こんなに理想的な選手もいないだろう
689名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:15:19 ID:2JmFW5iKO
本当に梨田は無能だな
690名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:16:20 ID:hEc9X3qyO
>>683
2割2分だけどな
691名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:16:32 ID:QxuBzLKa0
今の日ハムって何気にチーム打率12球団トップなんだっけ
打率さげてHRとエラーを増やすか、人それぞれか。使えばいいと思うけど
692名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:17:08 ID:+Udql4AwO
>>683
だから何?
何王だろうが今年の中田とは比較になんない成績だろ
日本語苦手なの?
693名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:17:52 ID:8+mU55icO
原だったら使ってるな。こういう光る物持った選手は芽を咲かしてやるのが我々の役目だって理解してるし、今年は7番ファーストで我慢して来年には坂本のように大化けしてる。ハムじゃ来年も二軍かもな
694名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:18:22 ID:5B9dDffU0
2軍で打ってても一軍にはなれないって奴じゃないか。
140kmは打てても145kmは打てないとか
ボール1個分変化が鋭いと途端に打てなくなるとか。
695名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:19:01 ID:JPusA9Nl0
>>691
エラーの数は確実に増えるだろうが、それが投手陣への精神的負担にもなる
そして必ずしもHRが増えるとは限らない
なぜならボールはちゃんとバットに当たらないと前に飛ばないからだ
696名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:20:04 ID:SgZPpS2O0
ID:hEc9X3qyO
697名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:20:26 ID:XrGq3K9k0
打率はどれくらい?
698名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:21:11 ID:4VY+YJWE0
だらだらと二軍で才能持て余させてると
ありあまる才能で二軍の野球に完璧に最適化したヘンテコな選手になるぞ
一刻も早く相応のレベルで野球させてやれ
699名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:21:27 ID:cPpPsmpQ0
>>692
守備が雲泥。バットコントロールも雲泥。
手首の柔らかさが違うからな。
数字だけみてたんじゃわからんだろうけど。

>>693
スンヨプいるのにそれはない。
スンヨプに気遣って、ラミレスをファーストに回せない
原にできないよ。
700名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:21:28 ID:+Udql4AwO
>>691
エラーの数なんて変わらないよ
中田はエラーほとんどエラーしてないし
701名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:21:44 ID:/3DOR/48O
二軍の三流ピッチャー相手じゃ参考にならんよ
702名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:21:50 ID:OsWz6Zai0
朝井ファンの俺涙目
703名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:22:26 ID:AuUnF5et0
>>693
巨人みたいに内野に完全な穴があるなら日替わりでそこに使えるんだが
ハムの1・3塁は穴じゃないからな
まぁそれでも原なら今の谷くらいな感じで使ってやるかもな
704名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:22:52 ID:8+mU55icO
チーム打率一位で首位転落してるくらいだから余程無能ってことだろうな。西武打線なんて3割打者なんて中島しかいねえし。ただ打率残すやつよか長打打てる奴のが大事ってことだな
705名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:22:58 ID:QS1WLpgD0
最低限の守備ができなきゃなww
て、見たことないけど
706名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:23:07 ID:MGmLpTGXO
日ハムが優勝しても来年には誰も憶えてない
高橋信二なんて五年後誰も憶えてない
今年中田が一軍で田中将大からホームラン打ったら
名勝負数え唄として永遠に球史に刻まれる
707名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:23:21 ID:urTXUgBdO
>>699
ラミレスは一塁守れないらしいが
708名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:23:45 ID:GBRsd1B7O
>>693

中田の事を考えるより
「アジアの扇風機」スンヨプを使ってやれよW
709名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:23:59 ID:omzUlhuF0
>>699
話は多少それるが
ラミレスはショートバウンド捕れなくてヤクルトが一塁コンバートをあきらめた逸材だぞ?
710名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:25:05 ID:Z7KtnQ8fO
中田レギュラーになったら日ハムファンやめるわ。
711名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:25:31 ID:Ekn7gp03O
北海道と合ってないよな
関西のチーム行けよどっちでもいいから
712名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:26:05 ID:xS2Spl9e0
生まれ持った気質は変わらんからなぁ
どうしようもねぇだろなぁ態度の悪さは
713名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:26:19 ID:QXjZuIh70
>>693
原だったらと言うけども
最初から巨人にいればあの「風体」にはなってない
プロでの実績がないのにあの清原化は誰も理解し得ないし認知もしない

高校生の夏休み明けじゃないんだから

原でも使わない
原が使うのは風体には関係なく「実績がある選手」だけだよ
責任があるからね
714名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:26:36 ID:VmjQibhV0
>>710
今すぐやめてくれないかw
715名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:26:38 ID:MZM6VGsh0
でも、やっぱり長打力はあるな
結果が出てるから楽しみではある
ファームの成績はある程度の参考にはなるからね
上の変化球に対応できれば村田くらいにはなるか・・
716名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:27:11 ID:dlWWZnHV0
2軍の通算本塁打王ねらえるな
717名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:27:15 ID:Tcy0jcx60
>>699
ラミレスはヤク時代に一塁不可の烙印押されるぐらい一塁守備は下手糞だろうが
718名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:27:28 ID:LePfr2CA0
二軍打撃成績
http://baseball-data.com/stats-farm/hitter-all/avg-3.html
OPS
.975 中田
.973 岡田
.960 バルディリス
.941 新井弟
.933 濱中
.905 細谷

中田の成績は確かに素晴らしいが、「この成績で一軍に上がれないのはありえない」というほどではない
719名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:27:29 ID:6EDwE7QO0
岩村だって2軍じゃ圧倒的成績残しても中々あがらなかったし頑張りを持続すればいずれむくわれる
720名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:27:58 ID:V+jF9MwKO
>>316
何で梨田が近鉄を潰したことになってるの?
721名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:30:17 ID:l/jCOZiU0
日ハムは全員で守り勝つ野球なんだから、守れない人はそれだけでマイナス。
二年目でDH志望という人は監督だけでなくチームメイトからの評価も低いと思う。

中田はレギュラーを奪って取る立場なんだから
「こいつらにできて俺様にできないことはない」位の意気込みで
守備も猛練習して、信頼を勝ち得たらいいのに。
722名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:31:54 ID:YqYCfIu6O
二軍や紅白戦も出れない人っていんの?
723名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:32:41 ID:8+mU55icO
>>713
原は若手には結果より内容を求めるっつってる。ちょっと前の巨人だったらそうかもしれんが、実績重視なら実績のない坂本だけにする勇気なんてないから二岡出さねえよ
724名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:33:03 ID:8aSq17ehO
オリや阪神だったらピッタリなのにな
日ハムのカラーには合わないな
725名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:33:14 ID:+Udql4AwO
中田は守備が下手ではない
梨田も最近は守備を課題とする発言はしていない
726名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:34:07 ID:A0v8DJ/H0
>>723
二岡を放出したのはフロントの意向だと思うぞ
727名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:34:17 ID:MGmLpTGXO
ホントなんで梨田は中田を1位指名したのか不思議で仕方ない
外野兼投手だった中田を三塁にコンバートすると言った時も耳を疑ったよ
松井、イチロー、福留始め打撃が売りの選手は
まず外野に回して守備の負担を減らすのが常識だろ
高校時代サードやショートから他に回される例は沢山あるが
よりによってサードに回そうだなんて
あの時点で嫌な予感したね、中田目線のコンバートじゃなくて
ただ単に外野が埋まってたからサードに回しただけだって
本来外野に空きが無いなら投手にでもさせるべきだったんだよ
梨田は話題の選手だからって無理矢理中田を指名した気違い
728名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:35:25 ID:XsPziNQh0
>ダルビッシュと再会。頭をこづかれる場面もあったが
頭をこづくのは挨拶なのか
729名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:35:42 ID:/TVkdKw1O
単に監督が中田を嫌いなだけでしょ
中田は報われないね、
まぁ、しょせん世の中、そんなもんだが
730名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:35:47 ID:8+mU55icO
つうかそんなに守備が下手ならエラーの数この程度じゃ済まねえしな。
731名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:37:31 ID:/VuI8DXC0
脂の乗った時に使わないと二軍の帝王になるぞ。
守備糞だけどなんとかして上で使えよ
732名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:37:53 ID:BmiKQExk0
>>727
デブに外野やらせると壊れるぞ
733名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:38:16 ID:omzUlhuF0
>>723
巨人の場合坂本がもしダメでも守備だけなら他にいるしな
近年守備範囲が狭まってきた二岡を無理にショートで使う必要はない
まぁ二岡が放出された理由はもっと他のところにあると思うが
734名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:38:28 ID:QXjZuIh70
>>723
そこは内部事情もあんだろうね(現行での)
じゃ坂本と中田でどちらだ?と言えば坂本だよ
無名でも内野と外野ができる良い選手も発掘できたし

原の采配や選び方が良いとは言ってないんですよ、けっして。
735名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:39:54 ID:LePfr2CA0
>>692
中田翔
2009年(高卒二年目) 打率.304 出塁率.346 長打率.629  一軍出場11試合

中村剛也
2003年(高卒二年目) 打率.249 出塁率.336 長打率.489  一軍出場*4試合
2004年(高卒三年目) 打率.253 出塁率.393 長打率.603  一軍出場28試合

比較にならない?
かなり似てるような気がするのだが…
736名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:39:55 ID:urTXUgBdO
>>732
知ったか乙
737名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:40:04 ID:MGmLpTGXO
そもそもガキの頃からやった事無い内野なんかやらされて
守備が下手もクソもあるか
覚えるので精一杯だわ、外野から内野へのコンバートなんてそう無いぞ
原だって守備力が落ちたらサードからレフトにされたんだから
それ程内野と外野の守備の質は違う、ましてプロの内野守備なんて
未経験者じゃ早々出来るもんじゃないぞ
森本や糸井稲葉だって内野コンバートはキツイ
738名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:41:13 ID:uZBekaHrO
>>699
中村の方が守備は酷かったからね
739名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:41:23 ID:j4CSYxcN0
広島としてはこいつはいらん。ドラフトでも指名していないだろ。
トラブるだけだからな。
740名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:42:07 ID:X1kwkThf0
>>737
つ松井カズオ
741名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:45:48 ID:LePfr2CA0
>>727
プロのサードはむしろ下手な奴がやるポジションだぞ
あと福留の本格的外野コンバートは4年目から
742名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:45:50 ID:MGmLpTGXO
高校時代サードだった松井秀喜は外野へのコンバートに難色を示していたが
もしミスターがサードのまま松井を使っていたらメジャーにも行けて無かっただろう
打撃を生かす為に外野に回す
こんなの常識なんだよ
743名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:45:58 ID:8+mU55icO
そもそも実績第一なら松本とかいう非力使うよりまず谷を使うわな。今はとにかく将来見据えた戦い方してる
744名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:46:07 ID:QXjZuIh70
べつに中田を叩いてるわけじゃないんだよ
ハムファンでなくてもさ
中田は常に見たい選手です
ただ余程抜きんでた才能と引き上げてくれる人がいれば
江夏みたいになれるんだから惜しいんだよね。
745名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:46:09 ID:+Udql4AwO
>>735
3割バッターと二割五分切ってるバッターを同等だとか
聞いたことがないけど?www
本塁打と打点も教えてよまだシーズン半分の中田と
同じくらいだった気がすんだけど
746名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:48:20 ID:fcWdHZXh0
747名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:48:51 ID:Tk6VEtQuO
一軍でさほどやれてないのに
物凄い値段でセリーグに売れそうだな。
748名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:49:13 ID:o3OTtpC20
>>742
原も広澤もマルティネスもペタジーニも外野に回されてさんざんでしたが
749名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:49:15 ID:cPpPsmpQ0
中村剛也の本質は柔らかさ。
柔軟性のデブは高いレベルにあるのは、相撲取りで証明済み。
750名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:49:50 ID:VmjQibhV0
>>735
出塁率高くないのが気になるな
751名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:50:31 ID:nz13S3uIO
楽天にくれよ ハムじゃ使うところねーだろうに
752名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:50:51 ID:MGmLpTGXO
イップスになった田口はショートから外野に回されて
オリックス黄金の外野陣に名をつらねたよな
内野がダメで外野に飛ばされる事はあっても
外野がダメで内野に回される奴は居ない
中田は本来レフトをやらせるべき選手
753名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:51:43 ID:WaUkmjH20
守備悪い守備悪いと言うけど実際二軍での守備率はどんなもんだなんだよ?
754名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:52:10 ID:BcY8s9Il0
一軍に上がりたいなら毎晩藁人形に5寸釘を打ちつけろよw
755名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:53:23 ID:QXjZuIh70
>>749
野球選手の柔らかくて評価出来る点は
手首とかさw

おまえ、そりゃあんまりだw
大の国だってホームラン王じゃんよ
756名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:53:35 ID:dFwDIqIK0
中田翔(イースタン、2年目)
61試合 237打数 72安打 21本塁打 71打点 打率.304 長打率.629 出塁率.346

岡田貴弘(オリックス、3年目)
56試合 224打数 67安打 17本塁打 48打点 打率.299 長打率.612 出塁率.362
757名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:54:06 ID:90KpCb7n0
>>667
守備が悪いどころじゃなくて、守らせる所が無いんだよ
ハムの試合やスタメンの状態全く見てないで言ってるだろ
中田の代打の打席内容も見てないだろ
去年までの打撃なら入る余地があったのに
今年は運が悪い事に、2割前半だった糞打線がバンバン打ってるんだよ
だからといって梨だをかばってるわけじゃないぞ、梨だの育て方もおかしいんだよ
打撃なんてどうでもいいから、まずどこかの守備につけるように育ててやればいいんだよ
DHしかできないんじゃあ他の球団行っても肩身狭いだろ
758名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:54:13 ID:MGmLpTGXO
サードの守備がハードなのは新井や森野の成績見れば分かるだろ?
あの二人でさえ本格的にコンバートしたらあのザマだよ
759名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:54:21 ID:8+mU55icO
どのみち一塁かレフトの二択だろう。まああのガタイだと一塁のが安全だろうが
760名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:54:39 ID:QZrK5vS8O
>>748
広沢は元々外野だろ
761名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:54:47 ID:LePfr2CA0
>>745
中田(2009) 237打数 21本塁打 71打点
中村(2004) 194打数 20本塁打 46打点

OPSで見ると今の中田とおかわり三年目はほぼ一緒
中田の打率が高くそのわりに出塁率が低いのは、二軍投手の甘い球を叩いてるだけで
ボールの見極めができていないのではないかという見方もできる
762名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:55:26 ID:isGikCvL0
1軍にあがらないのは人間的にダメだからだろ
763名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:57:21 ID:MGmLpTGXO
言ってしまえば外野しか守らせるとこが無かった中田を
無理矢理内野に押し込めてでも獲得しようとした梨田が気違いなんだよ
使う使わないの前に中田にサードなんて守らせる球団は日ハムだけだって話し
764名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:58:46 ID:XsPziNQh0
日ハムって中田に限らず陽、須永、長野とか育成する気もないのに強奪するよな
有望な選手の未来を台無しにして面白いのかな
765名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:59:39 ID:YWrD0IkV0
>>758
森野って本職サードじゃなかったか?
ノリのせいで一時的に外野に追いやられただけで
766名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:59:53 ID:dFwDIqIK0
サードは古木ですら守らせてもらったポジションというイメージ
767名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:00:19 ID:Z7KtnQ8fO
クライマックスシリーズ制になってから残り消化試合もなくなったし、一軍出番ないね。
終盤近づくほどゲームを落とせなくなる。
768名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:00:34 ID:MGmLpTGXO
梨田の中田をサードへって構想
この時点でおかしいと気付くべきなんだよ最初から一塁だったら全然理解出来る
それをあのガタイ、素人でも一発でサードは無理と分かる中田をサードで何て
もう無理矢理指名したとしか思えない
はじめから大して欲しく無かったんだろ
なんで指名したんだ梨田は気違いか?
769名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:00:34 ID:qQU6Z53s0
死ねよ 偉そうに 
770名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:01:22 ID:LePfr2CA0
>>764
俺は中田より陽のほうがもったいないと感じたよ
おととし、二軍で打率1位・出塁率1位・長打率2位とかだったのに、一軍で半端な使われ方で
771名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:01:33 ID:WBp6y1Qc0
この前1軍に上がってたじゃん
結果出せなかったの?
772名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:01:52 ID:QZrK5vS8O
>>763
高校時代の外野守備を見る限り、外野に置くのはヤバいレベル
キャンプでもテストで守らせてみたけどバンザイしまくりで失格だった
773名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:02:26 ID:+Udql4AwO
>>761
なんで高卒の二年目と三年目を比較すんの?
中田は今年より来年さらに成長するだろ普通に考えて
さらに、その打点の差を同じレベルとするのはムリがある
774名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:02:30 ID:QXjZuIh70
結論
楽天にあげなよ
様々な使い方されるだろうけど一軍のゲームに出てないと
何の緊張感も育たないもんな
775名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:03:09 ID:W/hLxe480
ファン心理としては見たいけど、技術的にも精神的にも
まだまだ未熟。

稲葉とか糸井より活躍できる位、実力が付けば外野でも良いけどな。
776名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:03:41 ID:Hz4RMLOMO
阪神なら監督にカミソリ入り手紙が届いて辞任に追い込まれるレベル
777名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:04:23 ID:VBTs2RO80
>>768
元投手で肩は強いんだから一塁よりは三塁だろ
どっちみち内野守備に慣れるまでにはまだ時間がかかって当たり前
778名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:05:12 ID:8+mU55icO
ハムのドラフト選手強奪の真意って他球団で有望株を育てさせないためなんじゃねえの。相手の戦力を剥ぐみたいな
779名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:05:30 ID:QZrK5vS8O
>>770
去年は守備で凡ミスだらけで、打撃もイマイチだったし
780名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:06:23 ID:fcWdHZXh0
なんだwハム叩きに中田を利用してるだけじゃないかwそもそもお前ら去年まで中田はプロじゃ通用しないと散々書いてたくせに今となって偉そうに使え使えと語るなよw
781名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:06:31 ID:MGmLpTGXO
野手としての適性が唯一外野にしかない中田を最初から
外野で一軍目指させて今は層が厚いから上がれない
これだったら中田頑張れよと素直に言える
ただ最初日ハムの外野は層が厚いから内野だったらと
無理矢理内野にコンバートしておきながら一軍で使いもしない
だから梨田は気違いと言われるんだよ、一軍で使う為のコンバートだろ
782名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:06:49 ID:urTXUgBdO
日の目を見ずに引退か
783名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:07:14 ID:yIYqbPAEO
ニワカどもよ。
今の日ハムで誰を下げて中田を入れようと言うんだ?
それを書き込んでから批判するがいい。
784名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:07:49 ID:Z7KtnQ8fO
俺は凡庸な高校野球経験者だが、どこを守っても中田より上手い自信がある。
785名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:08:19 ID:VBTs2RO80
>>781
巡り合わせが悪かっただけなのにグダグダ人のせいにしてばっかりな奴って最悪だな
786名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:09:03 ID:QXjZuIh70
>>772-773
守備は本人が「どんなとこでも守るぞ」って気にならないと何も成長しないよ
この人は若いのにそういう部分がないんだ

どこも怪我してる訳でもないんでしょ?
入ったチームの居場所は自分で開拓してくもんだよ
787名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:09:16 ID:LePfr2CA0
>>768
見た目で判断するならノリやおかわりのほうが無理あるだろ
788名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:09:40 ID:NfGCEX1GO
コイツはザコハメ逝くのが一番似合ってる
789名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:09:41 ID:31z5+Bbq0
一軍上がって1シーズンでも活躍したら
それ以降まともな練習一切やらなくなりそう
790名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:10:24 ID:8/GHGUTv0
まずハムファンがにわかだよねw
791名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:11:35 ID:MGmLpTGXO
東尾は松坂をドラフトで引き当てた時
松坂君は球界の宝、責任持って育てますと宣言したんだよ
それが甲子園ヒーローに対する礼儀だろ
792名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:11:53 ID:aKvZtr1o0
中日にいれば森野ばりにしごいてもらえたろうにな
793名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:12:25 ID:VBTs2RO80
>>791
だから今中田を育ててるじゃん、二軍で
794名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:13:52 ID:yIYqbPAEO
>>791の頭の中では1軍に上げる=育てる
という図式が出来上がってるらしい
795名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:14:22 ID:LePfr2CA0
>>773
「この成績で一軍で使われないのはありえない」という事実に反する主張をする人が多いから
分かりやすい反証を出したまで
二軍でのこの程度の突出度では、自動的に一軍で使われるということにはならない
来年さらに成長するというのなら来年使えばいいだけ
今年使わないからと言って批判するべきではない

あと個人の能力や才能の話をするときに打点打点言うのは(しかも二軍の)アホのやることだわ
796名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:14:48 ID:TnoMXQHH0
守備は上達したんですか?
797名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:15:24 ID:fcWdHZXh0
>>791甲子園のヒーローを犯罪者にして何が礼儀だよw
798名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:15:58 ID:MGmLpTGXO
中田の様な逸材に二軍の球団記録作らせたなんて
日ハムは末代までの恥じだな汚点だよ汚点
799名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:16:20 ID:wFJpEBj40
中田が可哀想過ぎる…、俺は中田がしゃぶれよって言ったら
同情してしゃぶっちゃうかもしれん…
800名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:17:03 ID:QBRM3wb+O
チームが調子いい→落とす人いない→いいリズム崩したくない→中田待機

楽天、オリックス、横浜なら使ってもらえたよ。
801名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:17:04 ID:+aA/EWvz0
中田なんていらねーよ
802名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:18:49 ID:8+mU55icO
坪井稲田をいまだに一軍に置くことのが不思議だろ
803名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:19:19 ID:NEcEM0w90
なあ、

信二を捕手
空いた一塁に中田で、万事解決じゃないか?

終盤またはダル登板時にだけ捕手を鶴岡にすれば済む話だし、
実際昨年までの捕手事情はそんな感じだったろ
804名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:19:22 ID:g3Hp9vdS0
おめぇは一生二軍でいいよw
梨田に嫌われざまああああああああああああああああああああああああああああああ
805名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:19:31 ID:Vj5HR+nX0
公はなんで中田とったんだろうな
ピッチャーに戻ればいいのに
806名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:19:38 ID:MGmLpTGXO
そもそも中田みたいな逸材
去年とっくに使ってなきゃおかしかった
それを中学生でもやらない様な陰湿で洒落にならんいじめで
シーズン棒に振らせた、骨折放置プレーなんて最悪だぞ
日ハムはちゃんと中田に謝罪したのかよ?
807名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:21:30 ID:nvf+SaKzO
>>791
中田なんて最後の夏は打てなくて甲子園に行けなかったじゃん
808名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:21:50 ID:xJmc+tSC0
俺だったら中田とTDNはスタメン確定だな
客よべるし
809名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:21:53 ID:QZrK5vS8O
>>786
意味がわからん
少なめとも一塁守備はまともになってるぞ
ちゃんと練習もこなしてるし
810名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:22:31 ID:90KpCb7n0
>>803
大野をごひいきにしている梨だがそうくるのは難しいだろう
今年は我慢して森本FAで出て行った場合のレフトはどう?
811腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/07/19(日) 16:22:46 ID:FuzraVmB0
上がれない理由っていろんな意味で「運が無い」の一言で片付くんじゃないの?
812名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:23:36 ID:LePfr2CA0
>>806
たしかに骨折放置は酷い
だが中田は言うほどの逸材か?
高校一年時のスケール感が三年時には消えてしまっていたような気がするんだが
体もあんま大きくならなかったし
813名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:23:58 ID:8+mU55icO
便器だって田上捕手のままで勝ててるしな。ハムは変なとこにこだわり過ぎ。あんなに確変選手だしときながら怪我人続出の便器に抜かれる始末。あとどんだけの出来事があれば勝てるんだか。
814名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:24:10 ID:MGmLpTGXO
去年の骨折放置プレーで中田は野球が出来なくなってたかも知れないんだぞ
梨田には甲子園ヒーローへのリスペクトが無いね
過保護にする必要は無いがどんな悪童でも
怪我に関してはもっとデリケートに接しろよ
アメリカじゃ考えられないわ、選手は球団の財産だからね
815名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:24:19 ID:dFwDIqIK0
中田を使うためにチームいじっちゃだめだろw
レギュラーは本人が抉じ開けて奪うもんだ
816名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:26:01 ID:VBTs2RO80
>>807
ハンカチに4三振に打ち取られたのっていつだったっけ?
817名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:26:09 ID:HVFJX8CCO
大森かよ
818名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:27:07 ID:MGmLpTGXO
もう土井が居座ってるオリックス状態だな
これじゃイチローでも出てこれないね
819名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:27:25 ID:NEcEM0w90
>>810
中田をレフトで起用するのか?
まあ若いうちにいろんなポジション経験させてもいいと思うが、
二軍年数がさらに増えそうだな

もっと手っ取り早く、自慢の打撃を披露できるケースはないものか
820名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:27:53 ID:4jJGuIIp0
実力が1.5軍レベルだから
使いたくても使えない
821名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:27:59 ID:+Udql4AwO
4球団競合のドラ1でなければ好きにするのも良いだろうが
競合してまで取った逸材が一軍でも相当の活躍が期待できるレベルにあるんだ
二軍で飼い殺して良いわけないだろ
822名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:28:45 ID:8+mU55icO
骨折放置ってのが本当の真意がわかるな。結局中田を潰す為に獲得したんだろ?どんなに守備がうまくなろうがHR60本打とうがハムは使わないだろうな。
823名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:29:37 ID:76GjfsMGO
黄金時代、イースタンで4割打った鈴木健や20発以上の本塁打を打った垣内が使われなかったのですがね。
中田も似たようなもんでしょ。
実力はついてきた、でも入る隙が今はない。
これだけのことだと思うが。
824名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:29:43 ID:xBDHL8c80
元広島の斉藤浩行のファーム通算161本塁打を破れるのは中田だけだと思う
がんばれ!中田!ファームの本塁打記録を全て塗り替えるんだ!!
825名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:31:11 ID:MGmLpTGXO
中田がハンカチに三振とられた中田は最後の夏甲子園出られなかった
これが中田が甲子園ヒーローである事の証し
ファンはこんなサクセスも含めて野球を見るんだよ
高橋信二やスレッジの高校時代なんて誰が知ってるよ
826名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:32:29 ID:LePfr2CA0
>>818
イチロー
1992年(高卒一年目) 打率.366 出塁率.*** 長打率.462
1993年(高卒二年目) 打率.371 出塁率.*** 長打率.640

人年目のイチローの打撃成績は今の中田よりはるかに良い上に、守備走塁はそれこそ比較にならない
名前を出すのは失礼なレベル
827名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:32:31 ID:VBTs2RO80
>>825
どうでもいいが「サクセス」の使い方がおかしい
828名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:33:42 ID:pBIJaj0GO
>>825
日本語でおk。
829名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:34:03 ID:xBDHL8c80
今年ファームで55本打ったところで世界の王から相手球団のPに敬遠するよう圧力がかかるわけですね
830名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:35:22 ID:YJmhT8uL0
一緒や!打っても!
831名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:35:26 ID:/yAdyjqfO
今日も4打数2安打2打点とか雑魚すぎるわ

本塁打打てよカス
一生二軍で居ろ
832名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:35:35 ID:90KpCb7n0
>>810
内野は、小谷野、金子、賢介、1塁は信二もいるけどボッツ、ヒメネスが調子上がってきたらまずいし
稲葉、糸井の場所を奪うのは無理だろうから、レフトかなーと
ピッチャーやってたんなら出来ないことでもないだろうし
833名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:39:10 ID:A1vdMK+bO
まあDHでもいいけど。若い頃からDHってのも賛成できんし。ファーストでいいだろ。
高橋とスレをDHで併用。
834名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:39:19 ID:+aA/EWvz0
>>818
イチローと中田が同じレベルにいるとでも思ってるのか?w
835名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:41:30 ID:WaUkmjH20
>>818
ホームラン何本打ってた?
836名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:42:36 ID:MGmLpTGXO
中田がイチローと同レベルかどうか
中田にはその証明の場さえ与えられてないからね
二軍ではそれは不可能、つくづく不憫な選手だよ
837名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:44:31 ID:yIYqbPAEO
MGmLpTGXO

こいつもしかして中田じゃね…?
838名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:46:09 ID:xKZ6WTWh0
>>833
首位打者の選手をわざわざポジション譲らすほどの選手なのか?
それでなくとも高橋もコンバートされた選手なので、少しでも一塁守備に
慣れておく必要があるというのに。
839名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:50:57 ID:A1vdMK+bO
>>838
一軍スタメンで使うなら、ってこと。
俺は、今のハムの布陣じゃ無理して上げる必要は無いと思ってるよ。
840名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:52:55 ID:sRolAJeM0
そういえば平田、辻内ってどうなったの?
841名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:55:40 ID:8+mU55icO
高橋HR一桁なんだよな。そりゃせめて打率くらい高くないとわりに合わんて
842名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:56:01 ID:xKZ6WTWh0
>>839
なるほど。
DHや代打で使うくらいなら、まだ今のうちは二軍でもいいので守備の経験を積ませたいね。
843名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:57:34 ID:8aSq17ehO
才能はあるのだから使われないと成長しないだろうし
楽天、横浜あたりなら即、使ってくれそう
844名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:58:34 ID:0+vc5ynn0
守備最悪で走力最悪で打撃最高でもな。代打専用?でも1軍ではホームランは無理だよ。
845名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:00:46 ID:MYGfhUKGO
肩強いから外野でもって思ったけど駄目そうなんだな
846名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:01:00 ID:TWv1HlEd0
先は長いんだからじっくり育てたほうがよくね
広島の誰かさんみたいに一軍で育ててるとそいつのせいで負けてしまうよ
挙句の果てには優勝したいなんて言い出してFA宣言しだすんじゃね??
847名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:01:12 ID:CtlYCv3jO
もったいないとは思う
848名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:03:12 ID:0+vc5ynn0
ちなみに三振王なんだよな、中田・・・
ホームランか三振か?守備と走力は論外なんで
849名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:04:02 ID:bA5Wkp6FO
街金の人にこーゆー顔の人いそう
850名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:07:49 ID:+Udql4AwO
中田は守備が下手ってねつ造してるやつらは何なん?
851名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:08:22 ID:xJmc+tSC0
>>846
まあまあ、結果的にでていってくれて良かったわと思う
852名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:08:35 ID:xPpHrCHs0
イチローって2軍は高校野球よりちょっと上のレベルみたいな事入ったよな?
ようは、一軍と2軍の壁と言うか
二軍なら誰でも打てるみたいな事言いたいんだろうけど
中田がまさにそれかもな。
HR打ちまくってるけど、結局その程度と言う
まぁそれでも突出してるから凄いもの持ってるわけだが
853名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:11:03 ID:QZrK5vS8O
>>846
朴は大分おかしいから
854名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:14:02 ID:Ela/u8dmO
2〜3年ファームで鍛えてから活躍しても良いんじゃない?
助っ人外人じゃないんだから守備走塁がキチンとできるようになるまで我慢我慢。
855名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:19:58 ID:XKjrZilV0
頭の形がジャガイモみたいだし、顔はブサイクだし
華は無いし、スターにはなれんな
856名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:21:37 ID:cInix5D40
イチローも二軍じゃ守備下手だったって知ってるやついるか
857名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:24:30 ID:uj0Auyca0
1軍に上がるには、父親のあいさつ・・(ry
858名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:26:24 ID:uZBekaHrO
>>848

三振王は大田だろ
859名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:29:21 ID:uZBekaHrO
>>850

奴隷
860名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:30:12 ID:uZBekaHrO
>>856

当時は肩も弱かったしね
861名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:32:48 ID:Z7KtnQ8fO
ピッチャーに戻れ。
862名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:34:16 ID:p+Iq70z+0
普通こういういい成績残す人は上にあがるから新記録たって全然うれしくないわなw
863名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:34:23 ID:3P0l7yhPO
二年目までのイチローは確かに二軍じゃ敵なしだったけど、
一軍じゃ二割前後しか打ててないよ。
三年目のブレイクを予想できたヤツはいないだろ。
864名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:37:05 ID:6zVvJCX+0
三塁守備からは逃げた、
左翼はど下手、
で一塁しか守れないとなると、
使い勝手悪いな。
865名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:39:31 ID:uZBekaHrO
>>864

小笠原みたいだな
866名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:40:20 ID:rcu7TXvd0
ちゃんと梨田に抱かれないと上がれないぞ
867名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:40:32 ID:xKZ6WTWh0
>>863
ドラフト下位入団して野手転向したばかりの高卒選手を、一年目から
40試合(うちスタメン22試合)も起用してくれた土井監督のおかげだろうね。

土井さんがイチローの才能を見抜いて抜擢してなければ、あんなに早く
ブレイクすることは無かっただろう。
868名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:40:46 ID:tIPwVNaFO
>>850
一軍の試合しか見られない日ハムファンだけど
中田といい陽といい、守備が普通以上じゃないと上がれないのが日ハムだからね

ただ…飯山と交代は試す価値あると思う
今年の守備緩めひどすぎ
869名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:46:48 ID:EWmZPTVC0
糞ハムは2度とドラフトに参加するなよ
870名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:51:35 ID:/UJpI2B00
向上心を持たない若手は一軍で使うな
育成の鉄則だぜ
871名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:57:35 ID:cBcE2nhQ0
阪神メンチも二軍ではHR量産していたが、一軍では....
872名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:58:28 ID:woOb8KmSO
広島なら4番
873名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:01:31 ID:v+VNtu6B0
トレードで広島にくれよw石原でも梅津でもやるからさ・・・。
874名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:08:21 ID:MGmLpTGXO
二軍では打ってるが一軍ではって例を出しても
中田は一軍でも打ってるからね
一軍で散々で今落とされてるなら納得だが
落とされた理由すら良く分からない、だから言われてんだよ
875名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:10:52 ID:peYxkVCKO
>>874
876名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:25:07 ID:6zVvJCX+0
>>874
代打用にベンチに置いておけと?
877名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:29:21 ID:liCXOeq+0
>>867
一軍から落ちてくる度に打撃フォームがボロボロになってたってのは
有名な話だな
878名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:30:53 ID:cInix5D40
大森の例を出すやつ要るけど
あいつは一軍見切られて二軍で打ち始めたやつだから
一度見切られたやつが起用されないのは当たり前
879名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:33:45 ID:b0WRxDEt0
この前見たドラクエ3でアリアハンから出られない勇者って言葉ピッタリだわw
880名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:35:36 ID:t+nAbWjUO
守れないから上げるな
881名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:36:04 ID:cb/anhLO0
>>876
DHで10試合ぐらい使ってみりゃいいだろうが。
二岡もスレもパッとしないんだから2軍で敵なしの若手を見定める意味も含めて起用しても
チームにマイナスにはならない。
882名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:38:54 ID:ShN3dsXJO
ハムは守備のチームだからなぁ
入ったとこが悪かったとしか思えんよ
883名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:40:09 ID:C4OZMsOE0
.238のスレッジ使うぐらいなら中田使ってやれよ
884名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:40:24 ID:JneAyXgg0
黄金期の西武で高校生ルーキーの入る余地もないのに、清原を使った
ことを考えると、中田は不憫だな。
もっと別のチームに入ればよかったのにな。
885名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:48:00 ID:liCXOeq+0
一軍に上がる度にフォームをズタズタにされたイチローは最後には
「河村さん、僕はもう一軍には上がりたくありません」

こんなだぜ
中田はまだマシな方だ
必死こいて守備練習に励め
886名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:50:36 ID:8+mU55icO
守りのチームなら中田取るとかなおさら馬鹿だろ。打撃が売りなの知って取ったんだろ
887名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:53:34 ID:LuNvBl6b0
守備巧くなって、売りの打撃もよければ尚更いいじゃない
888名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:54:53 ID:n+zdxFGwO
なんでハムは中田を指名したのか…使う予定ないなら指名すんなよ
何考えてるのかわからん。フロントが無能すぎる
889名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:55:10 ID:6csZZv5cP
>>867,877
土井は鈴木の才能を買ってたのは確かなんだよな
でも自分の辞書に無い・自分には想像も付かない・自分以上のバッティングの世界を
すでに持っている選手なのだということを理解し受け入れることはできなかったと。

新井コーチと仰木監督が居なかったらイチローなんて選手は存在すらしなかったかもしれない
実力の世界と思われてる世界ですらそんな風に左右されてしまう人の運と縁ってのはほんと怖いよね。
890名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:55:51 ID:2cmMt1n60
使えるレベルになれば使うつもりは十分にあるだろ
891名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:57:58 ID:n+zdxFGwO
なんか守備守備言ってる奴いるけど、中田に求めるのは守備なのか?w
守備職人になってほしいのかよ
892名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:58:23 ID:9jT6ThifO
スレッジは多分オールスター明けから打ち始めるわ。
今がドン底だろ。
893名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:59:42 ID:e2dPc9f00
893なら中田にねっとりフェラをする
894名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:01:42 ID:EEGxFa1QO
>>888
使う予定だったんだよ去年までの打線なら
今年はどうだ?場所が無いんだからしゃーないだろ
895名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:04:19 ID:vosMxEGW0
明日応援に行くわ
鎌ヶ谷ってアクセス悪そうだな
896名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:04:28 ID:Dfx06wCzO
うるせー雑魚共
二軍でどんだけ打とうが一軍じゃ通用しないゴミなんだよこいつは
梨田はよくわかってる!
897名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:05:16 ID:Z7KtnQ8fO
>>891
わかっててすねるなよ。
日ハムの守備力を落とさぬ技術は最低限、身につけろと言っている。
898名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:05:40 ID:n+zdxFGwO
>>894
二岡とスレッジのとこ穴じゃん
899名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:05:54 ID:XUBhth2f0
これって中田だけの問題じゃないよな
日ハム二軍野手の中で最も期待されて、なおかつ結果出してる中田が一軍に呼ばれないということは
他の野手にしてみれば自分達もどうせ結果出しても昇格できないと考えるだろう
そういう状況って二軍にとっていいことだとは決して思えない
900名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:07:08 ID:n+zdxFGwO
>>896
じゃあ来年はヤクルトか広島にでもくれてやれ
どうせ使わないだろうし。セ・リーグで見たい
901名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:07:09 ID:pFtNZU69O
>>896
だからトレードで寄越せ。ヤクルト、オリ、楽天、カープ、阪神、ホークス、
902名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:07:40 ID:i5bVWA4B0
日ハム回避する新人はでてくるだろうな。
そういう将来的な事まで考えが及ばない梨田は小物。
903名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:08:33 ID:Z7KtnQ8fO
>>900
可愛げあれば引き上げられ使われるんじゃないかい。
904名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:09:00 ID:lViTH798O
>>901
オリックスは岡田いるのに使ってないじゃないか
905名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:09:26 ID:2cmMt1n60
履正社出身の岡田もファームで好成績だけど、育成のためにファームに留め置かれているのよ
中田だけじゃないのよ
906名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:09:37 ID:tIPwVNaFO
>>886
でも守備のせいで失点が増えたらだめでしょ
その分打てても投手のダメージがでかい

打撃も守備も、と求めすぎてるのは分かる
でも2006年のように華麗な守備で優秀出来たから贅沢になるんだよね
907名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:10:58 ID:nCDbhqQzO
鎌ヶ谷に応援しに行く人はトラップである北総線には気をつけろよ
908名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:11:05 ID:Xt8k/0fUO
中田を上げて使うとなると、現在一塁専任の信二を捕手に回す必要がある。
そうなると誰が割を食うか?それは梨田の贔屓枠・大野(笑)
信二が捕手可能な投手を、育成の名のもとに割り当ててるんだから。
可愛い大野のために梨田はなんだかんだ言い訳つけて中田はもう上げないよ。
909名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:11:36 ID:QOb5yj3v0
代打でいいんなら置いといてもいいかもしれんが
内角さばけるようになるまで下に置いとけ
910名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:12:58 ID:hQ4GBZV10
2軍で打っても1軍で打てるかどうかわからないから意味ないとか、2軍の存在意義がなくなるよな
2軍でこういう記録的な成績が出る時点で、チームが硬直化してる証
911名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:14:11 ID:V50zwHvl0
>>523
しょっちゅう二軍に落とされる粗大ゴミのチョン並みじゃ駄目ジャンww
スンヨプ(笑)
912名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:14:21 ID:n+zdxFGwO
>>906
だからこそハムは中田を指名すべきではなかったんだよ
守備が出来る新人を指名するのが筋だろ。中田という個性と決定的合ってない
中田がハムに決まった時から嫌な予感していたが…
913名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:24:02 ID:ogY3OO4i0
>>898
でも、二人とも二軍に行ったらバカうちすると思う
二軍ってそんなとこだよ
914名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:34:41 ID:6csZZv5cP
>>899
席の数は限られてるんだよ
今座ってる奴がヘマして転げ落ちるか
上に気に入られて鶴の一声で登用されるかじゃないとな

そんなの今の中田に、ハムに、もっと言えばスポーツに限った話ですらない
リーマンの出世争いとかだってそうだしな

人生は人の縁と運とタイミングだ
915名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:49:14 ID:8+mU55icO
どっちみち中田は北海道似合わないよな。
916名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:58:39 ID:8pHe1pliO
>>912
あの時は打線が弱くて、ハムならすぐに出番くるなってのが主な見方だったぞ。
917名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:04:08 ID:H/29f1180
先生
918名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:12:26 ID:VmjQibhV0
スレッジは今年限りだろ。
来年は頭から一軍だろうよ
919名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:20:09 ID:UaZhDKbZO
守備がダメなの分かってて指名したのに、完全に厄介者扱いじゃん。梨田辞めて監督代わるまで無理だろうな。
920名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:21:47 ID:CI4LS1Db0
ダメだから2軍で練習させてるんだろ
921名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:36:40 ID:p/8ObcdpO
横浜にやれ!

どうせ使わないんだから
922名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:39:00 ID:MOHb4jajO
仁岡の代わりに坂本が抜擢されたように運も重要だろう
まだ2年目だし4年目までは末長く見守りたいが5年目からはもう後が無いな
923名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:41:37 ID:uZBekaHrO
>>913


ナイナイw
924名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:42:13 ID:D2CDfLce0
一軍でめためた打てなくて降格されるんならまだしも
この状態じゃ腐ってく一方だろうなぁ・・・
925名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:43:34 ID:uZBekaHrO
>>924

元捕手の選手以外は潰そうとするからね

梨田は
926名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:44:10 ID:hBB7+KBc0
144試合で50本ペースじゃねえか
927名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:44:28 ID:1zwjPy0z0
ここまで2軍で打ってるなら大口叩いても良し。
モナ岡外してDHで使えよ
928名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:45:07 ID:et/EK1H3O
>>913
二軍に行ったらバカ打ちするから、一軍で打てないやつをそのままにするの?
929名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:45:19 ID:cRu3fSIP0
帝王
930名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:45:24 ID:uZBekaHrO
>>901

ロッテ西武も追加だろ
931名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:48:09 ID:zjFdImc2O
これからは有望な高卒打者はハムの指名断るだろうな
932名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:49:40 ID:MGmLpTGXO
>>922
それは一軍はおろか二軍でも結果出せてない選手の見守り方だよ
これだけ打って五年も塩漬されたらどんだけ嫌われてんだって
933名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:51:33 ID:VmjQibhV0
MGmLpTGXOって携帯充電しながら書いてるのかな
いつも乙
934名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:52:38 ID:MGmLpTGXO
中田がここまで結果出してしまった以上、梨田には一軍で使う責任が出てくる
全体の士気に影響が出るからね、二岡、スレッジが交通事故にあったと思って
いい加減使えよ
935名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:53:36 ID:h346i1Hq0
936名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:54:42 ID:QvKJYUVp0
坂本みたいに守備も打率もイマイチでも使い続けて一級品にしようとは思わないのかね。
阪神以外の他球団ならそうするだろうけど。
937名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:58:05 ID:hBB7+KBc0
DHで鍛えろよ
938名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:58:09 ID:Z7KtnQ8fO
二十歳でDHしか駄目な選手を上げるほうがよほど士気に影響するわ。
939名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:00:03 ID:wV/6cUu80
>>936
普通思わないだろ!
どちらか良ければ使い続けるだろうけどな
940名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:00:09 ID:68+WkQDbO
二軍で30本打ったらええやん
941名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:01:02 ID:ooyup1bxO
このままだと関本みたいになりそうじゃね?1軍の試合に出る為にHR捨てて、バット短く持って守備も内野全部守れるようになってたりとか…
942名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:10:15 ID:cnd8eaMa0
坂本は非常に運がよかっただけ
同じことを期待するほうがどうかしてる
943名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:11:11 ID:MOHb4jajO
>>941
中途半端な選手だなぁ
ナベQが監督に就任する前に西武に入団しとけばよかったんじゃね

なまじAクラス常連になった戦力が充実したハムに入団したのが失敗だったと思う
944名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:17:18 ID:FOF4xmwjO
中田「おかわりが一軍でなんでわいが二軍なんや」
945名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:21:11 ID:Z9z13m3lO
>>936
坂本はエラーは多かったが守備はうまかっただろ。一軍クラスの守備があったから我慢してもらえたんだ
こんな年でファーストだけ、しかもうまいわけでもないやつに与える枠なんぞどの球団もない
あるとしたらよっぽど層がうすいところだ
946 ◆Warp..gtNE :2009/07/19(日) 21:24:27 ID:+4thh1ZK0
守備が上手くならないとハムには要らない
947名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:27:46 ID:2vRPVwd4O
ハムに引かれた時点で野球人生の半分損をしてる。
阪神に入ってたら、新井にかえて使えるのに…
ブラゼルをサードにして
948名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:29:46 ID:JTwaqE5uO
高橋信二って昔外野やってたからもう一度練習させてレフト、中田をファーストがいいかな。

ってか中田ってショートバウンドきちんとすくい上げたり、不規則ゴロ処理したり出来るの?
949名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:30:00 ID:Z9z13m3lO
>>55
巨人なら一軍どころか今スタメンだろ
ファーストは2番手が小田嶋だぞ
950 ◆Warp..gtNE :2009/07/19(日) 21:31:48 ID:+4thh1ZK0
ゴロ捌き上手くない
951名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:34:17 ID:qseBlSaeO
使わないなら阪神にトレードお願いします(´・ω・`)
もったいない
952名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:35:05 ID:nF3iJMpj0
梨だに嫌われすぎw
953名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:35:11 ID:DO/mKfxd0
今の各球団の状態を見るに
中田を1軍に上げないのは中日とハムくらいだろうな。
他の10球団だったら上で使ってると思うよ。

使わないんだったらさっさとトレードすりゃいいのに
まさに飼い殺し
954名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:37:23 ID:NPgc2UcO0
抽出 ID:MGmLpTGXO (36回)
955名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:49:40 ID:C1TCk5Ol0
残念だが

梨田がいる限り無理だ
956名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:52:36 ID:3tJrwBS+0
もう一軍に上げてやれよ
パッとしないスレッジの代わりに使い続けてやれば、いずれ結果出すだろ
957名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 21:52:54 ID:Gp5grpQx0
>>953
それは間違い。中田のように若くて注目させる選手がいたら
皆が競争意識を持つから全体のレベルアップになる。
よく完全固定のレギュラーがいるのに同ポジションで良い
選手を獲ってくることがあるだろ。あれも単純に控え獲得って
意味じゃなく競争させてレベルアップさせようとしている。
958名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:25:17 ID:SXq9+w680
>>936
阪神も新井というとんでもないお荷物がいてな
959名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:42:24 ID:TjdZs2DC0
提示された1軍に上げてもらう条件とは・・・


                   ___________
.            ハ=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=ハ
             //ゞ ̄ ̄ヽ              ',',
             // ゞ-イミミ|              ',',   ぶつけるなよ
          ___//,―|`__´メ3ー、  ____,、        ',、 _
        l_..,,/-ー''''''''''''''''''''"""""゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''''''''''''ー- |
     _,.- ' "   ',         *         ,'   `'ヽ、_ 
    ./_____rニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ',',_____',
.    {| ̄| ̄ ̄ ̄||.||:iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:||.|| ̄ ̄ ̄| ̄|}
    {|.  |  ::::: ||.|||:iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii[*]iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||:||  ::::: |  .|} 
    {|:_|___||.||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||:||___|_.|} 
    ハニニニニニニニニ.ヾ========================ソニニニニニニニニハ
   {=================================================}
   ヽ_________|゚TNOK.century゚|_________ノ
     ゞ|::■□:|_____|  W -893  |_____|:□■::|ノ
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |
     └───┘                        └───┘
960名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:56:35 ID:xKZ6WTWh0
通算本塁打20傑で高卒入団だった選手が一軍定着した年

868 王貞治  1年目
657 野村克也 3年目
525 清原和博 1年目
504 張本勲  1年目
504 衣笠祥雄 4年目
465 土井正博 2年目(高2で中退して入団)
437 秋山幸二 4年目(レギュラーは5年目)
382 大島康徳 3年目
354 江藤智  2年目(レギュラーは5年目)

中田翔は現在2年目
961名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:56:39 ID:I4V6Dz6lO
広大くんにならないように
962名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:59:11 ID:PVONCjTCO
一軍では通用しない。
963名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:02:51 ID:NRzovfaq0
こないだ一軍に上がったときに結果を残してりゃよかったんだよ。
チャンスがないと嘆いてるのは中田だけじゃないだろ。
小笠原だって最初のほうは一軍と二軍の行ったりきたりで活躍しだしたのは
やっとレギュラーで活躍しだしたのは3年目からだ。
だいたい高卒が一年目からレギュラーとって活躍するほうがおかしいんだよ。
清原なんか例外中の例外。
このバカは今のうちに精神面を徹底的に鍛えたほうがいいな。
964名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:10:14 ID:3un90pnd0
>>963
3割近く打ってるのに「結果を求め過ぎる」と訳の分からないこと言われて落とされたじゃねーかw
965名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:16:05 ID:HDIpzcPWO
中田はまだ精神面が甘い。
966名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:17:23 ID:xIcebX3i0
梨田=土井みたいになる悪寒
967名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:20:08 ID:VXDISJxh0
>>5
どういう部分がですか?
968名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:20:42 ID:97MmS18kO
>>964
俺もあの発言はびっくりしたw
あんたが一番求めさしてんだろと思った。
969名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:22:49 ID:5QMrPiGk0
286.で2軍に落とされるとか理不尽すぐるw
970名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:27:02 ID:97MmS18kO
あげてもDHだろうししばらく二軍で守備練習ってとこじゃない?
これから活躍してもらわなきゃいけない選手だし(*^^*)
971名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:29:27 ID:T1iiCWsg0
中田のことを思って二軍に落としたんだろ。梨田なりの愛情だよ。
一軍でスタメンで試合にでられないなら昼間は試合に出て経験積んだ方が良いからな。
甲子園と鳴尾浜みたいに近距離なら昼と夜の両方に出られるけどファイターズはそれができないし。
972名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:32:09 ID:LHGjErr00
使わないなら阪神に返せよ
強奪しといて干すとか何様だよ
973名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:33:54 ID:+6IatM8MO
高橋をトレードしろよ
いらんだろ
974名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:34:56 ID:a7z4OmjtO
>>964
守れる能力があればね

レフトが人並みに守れたら良かったんじゃね?
975名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:36:54 ID:7Lhw3Obv0
>>971
阪神の二軍は広島県だから近くはない
>>972のように広島はファームだと思ってる人も多い
976名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:36:58 ID:5QMrPiGk0
>>972
何が阪神だ
和製大砲の育成に定評のあるソフトバンクこそふさわしい
977名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:37:04 ID:2oX21E2PO
野球全く知らないんだがこの人嫌われてるの?
978名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:37:53 ID:AhclxH6e0
上に残しても使いどころがないだろうよ
ファームで守備に付かせたほうがどう考えても後々のためになる
それで腐るようなやつだったらどうしようもない
979名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:38:08 ID:uZBekaHrO
>>945

えっ?
980名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:43:07 ID:Z9z13m3lO
>>979
うまかっただろ。守備範囲は広いし少なくとも前任の二岡よりはよっぽど頼りになったよ
981名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:43:12 ID:MGmLpTGXO
>>969
しかも殆んど代打でだからな
周りがウルサイから仕方なく出した感ありありだろ
982名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:44:11 ID:VXDISJxh0
超二軍級
983名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:49:59 ID:9UNG41nG0
「守備」のレス抽出多すぎw

まぁでも俺も守れる場所がないとスタメンでやってくのは無理だと思うね
代打やDHだけの選手でよけりゃ今上げてもいいんだろうけど

先を見越したらそんな選手に首脳陣らがしたいわけないわな
984名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:53:02 ID:5QMrPiGk0
てか、梨田は中田の育成法ちょっとは考えろよw
別に2軍に落とすでも外野コンバートとか将来のビジョンをちゃんと考えてるならともかく
現時点では腫れ物扱いしてるだけにしか見えないww
高橋信二が引退するまで我慢させるのか?
985名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:53:08 ID:LHGjErr00
一塁なんか球をとるだけなんだから誰だってできるだろうが
守備を理由にして干してるだけ
楽天や横浜ならとっくにレギュラーだよ
986名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:55:26 ID:MGmLpTGXO
内野なんかにコンバートするから二軍で鍛えなきゃならないんだろ
そのまま外野で使っときゃ、今頃トータルで森本と代えて遜色ないぐらいの選手になってたよ
987名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:55:53 ID:AhclxH6e0
>>984
中田は外野失格でサードorファーストってことになったんだよ
988名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:58:13 ID:MGmLpTGXO
星野ジャパンもサムライジャパンもレフトは急造だった
野球においてレフトの立ち位置ってそんなもん
マルティネスや松井が突っ立ってるだけで成立するポジション
今すぐ中田をレフトで使えよ、今の森本よりよっぽど勝利に貢献するぞ
989名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:58:26 ID:et/EK1H3O
>>985
横浜に必要なのは左の強打者だろ
ということで筒香はウチがもらうわ
990名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:58:37 ID:LHGjErr00
高橋だって捕手失格で一塁やってんだし
中田と大して変わらんだろ

中田一塁、高橋DHで何がいけないんだ
991名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:59:51 ID:76cqgRHs0
よくもまあ、中田を見たいからって高橋をここまで叩けるよなw 
992名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:00:04 ID:gKbtYYm/0
梨田も最初は可愛がってたんだけど
次々と期待を裏切るような真似をする中田クンに切れちゃって
そのあとは放置プレイだよ。
993名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:00:24 ID:LHGjErr00
横浜は投手とるに決まってるだろ
一塁の左打ちなら外人で埋まるし
994名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:00:32 ID:5QMrPiGk0
>>989
筒香はソフトバンクが頂く!
横浜って投手指名とか聞いてたけどやっぱり地元の至宝筒香なの?
995名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:01:06 ID:Ao7pck+d0
中田みたいなら鎌ヶ谷通えよw
996名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:01:06 ID:E0D8z4eQO
>>989
横浜高校→ベイ はもう無いだろうに。
997名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:01:09 ID:t+nAbWjUO
中田イラネ
998名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:01:41 ID:VUHzkkKT0
>>991
高橋叩いてるか?
999名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:02:12 ID:9UNG41nG0
こればっかりは球団ごとの育成方針じゃねーの?

ハム打線が広島横浜みたいに率にあえいでたら呼んでるんじゃね?
切羽詰ってる訳でもないから焦る必要もないんだろう
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:02:18 ID:MGmLpTGXO
高橋なんて再来年には引退してるか戦力外になってるよ
野球ファンの記憶には残念ながら残らない選手
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |