【サッカー】浦和・高原直泰、九石ドームの芝に激怒「ビーチサッカーじゃないんだから。グラウンドが悪すぎてサッカーができない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ドッと汗が噴き出る。ズルッと足が滑る。“鬼門”の九州石油ドームに浦和はまたも大苦戦。
これで05年4月以来、2分け4敗と勝利に見放されている。

「ビーチサッカーじゃないんだから。グラウンドが悪すぎてサッカーができない」
シュート0本のFW高原は憤った。
7月のドームは巨大なサウナ。芝も根付かず、めくれてしまう。
DF闘莉王はピッチに足を取られ、左足付け根を負傷した。
首位鹿島と勝ち点差9に広がったフィンケ監督は「芝の影響とか、1週間で3試合目とか
言うと、いい監督じゃないので」と不満を飲み込んだ。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/090719/sca0907190504010-n2.htm
関連スレ
【サッカー】J1第18節 大分が遂に連敗脱出!浦和を破り歓喜 名古屋にジーザス降臨… ヨンセンも負けじと鹿島から同点弾!★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247926500/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:01:06 ID:6xOQHiTUO
3名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:02:03 ID:7nLB7XQn0
大分捨て身過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:02:39 ID:wgPjZUo70
>シュート0本のFW高原は憤った。
5名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:02:59 ID:xPAbtGIXO
滑って転んで大分県
6名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:03:28 ID:p7cafV1MO
アウェーの洗礼だ馬鹿
7名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:04:02 ID:bd/kXn6W0
大分はこれに馴れてれば最強なのになんで勝てないんだ
8名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:04:29 ID:xybj4Om80
なんで重複させてんの?
しかも悪意あるスレタイにしてまで
9名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:05:06 ID:wnzZckWj0
芝生とか贅沢なんだよ
じゃりでやれ
10名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:05:36 ID:NUu97Vnv0
まさに焦土作戦www
11名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:05:40 ID:m7T1mmMyO
田んぼだもんな
12名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:05:49 ID:uZBekaHrO
>>8


劣頭おつ
13すてきな夜空φ ★:2009/07/19(日) 06:05:54 ID:???0
こちらへどぞ
【サッカー/J1】浦和手痛い黒星 九州石油ドーム について、フィンケ監督「ピッチが悪い」 高原「ビーチサッカーのような状態」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247930244/
14名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:05:54 ID:092aYfxDO
シュート0本のFWwww
15名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:06:32 ID:Acdv2X/vO
点を取らないで言っているから、たんなるクレーマーに見えるなw
16名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:06:36 ID:29No2c4V0
チョンの考えそうなことだ
17名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:07:24 ID:SRYmVPVzO
これだから日本は強くならない。
温室育ちが当たり前だと思ってる。
18名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:10:11 ID:2r0LAFm4O
芝のせいにすんな。
19名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:10:18 ID:75DgK2GEO
せめてシュート打ってから言え
他のFWはシュートも打ってるし点も決めてるんだよ
20名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:11:33 ID:K9ZTP1zr0
>シュート0本のFW高原は憤った。
21名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:14:10 ID:y00kSn5R0
南米にはもっと酷いところがあって、
そこでユース世代のFWたちは文句も言わず
ドンドンゴールを奪って、欧州からオファーを受けるというのに、
こいつは何をw
22名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:14:31 ID:PoReycmnO
馬面なんだから我慢しろ!
23名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:15:13 ID:aCBzSDmoO
なんと立派な拘束具

泣くよ高原 九石ドーム
24名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:16:01 ID:ao49WT7YO
相手も条件一緒だしな。
日本は無駄に温室育ち(環境が整ってる)になりがちだから困る。
25名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:17:43 ID:kmFEZBsn0
>>21
日本のトップリーグに相応しくないだろ
JFL時代ならともかく、仮にも国内のトッププロが使うスタジアムだぞ
26名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:18:17 ID:bqABPO+2O
本当に芝の状態がそれ程悪いのであればカウンターサッカーの方が有利ではあるね
27名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:19:07 ID:rcu7TXvd0
他のチームは勝ってるのに
28名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:20:51 ID:GPJwIa5XO
相手も条件一緒wwwww
言い訳メガロマンwwwwww
さすが劣頭寿司ボンバーwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:21:28 ID:/ZTUcRsq0
勝ってから言えよw
30名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:21:46 ID:cDI+mASaO
>>27が結論を述べたから終了だな
31名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:21:57 ID:75DgK2GEO
彼はドリブラーでもなければ踏ん張って背負うタイプでも無いのに芝がどう影響するんだい
32咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2009/07/19(日) 06:22:37 ID:cxPZ2QMJ0 BE:623061239-2BP(605)
アウェーの洗礼れすよ
33名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:23:46 ID:2r0LAFm4O
むしろ各クラブ、緻密に芝も戦略にしろ。
34名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:24:20 ID:TokkaKSr0
俺の頭の芝の方が荒れてる件
35名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:24:48 ID:Wxq8JnKmO
芝はどうでもいいがあの暑さはないわ
選手のことを考えると早く秋春制にするべき
36名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:25:03 ID:IPcwLUQnO
>>1
綺麗なピッチでもサッカー出来ないやつが何いっちゃってるんすか?w
37名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:25:19 ID:zX2Z6tTuP
そろそろレッズのメッキはがれてきた?
38名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:27:02 ID:tEP03aye0
負けてるのはレッズおまえらだけだwwww
39名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:27:53 ID:H2RU9Xwy0
負けた原因は芝ではないかもしれないが芝が悪いのは紛れもない事実。
大事な選手がそこで壊れたらと思うと、別会場でやって欲しいと思ったりもするな
40名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:28:08 ID:C6z2RQvxO
>>37
とっくに剥がれてるから新しいサッカーやってんだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:28:10 ID:I+KdjhTI0
どうせシュートしねーくせに。
したって入らないくせに。
42名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:28:29 ID:IPcwLUQnO
>>37
やっぱ一試合にPK一個は与えてやんないとダメみたい
43名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:28:52 ID:oTvivXGzO
>>35
犬乙

っていうか九石潰せよ
もしくは芝用に別スタ作れ
44名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:29:38 ID:bqABPO+2O
速いパス回しのチームはホームの芝を短く刈り込み
速いパスを封じたいチームはあまり刈り込まないくらいは今でもやってるだろう
45名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:30:06 ID:zX2Z6tTuP
>>40
あたらしいサッカーやるってのは
山あり谷ありが普通なんだよね
2位はうまく行きすぎだろう
あのサッカーなら6.7位くらいが適当
46名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:30:56 ID:x2utYcgKO
神輿やないねんから
47名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:33:13 ID:lxGncYMa0
お互い様だろ?ばかじゃね?
48名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:33:19 ID:2R2nXf8N0
大分駅か大分空港の近くにスタ作れよ。
場所が中途半端すぎる。
49名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:33:41 ID:3BhhcJPR0
足場が悪いなんてイチャモンつけてる馬鹿がプロ?

んな事言ってるから、ちょん。と押されると崩れ落ちるんだよ
50名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:36:25 ID:UbWlraSU0
エコノミー症候群になる病弱野郎は引退しろよ
51名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:38:36 ID:E1U2KhiuO

環境のせいで負けたとかwwwwwwwww

平山以下の雑魚がほざくなよwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:42:15 ID:zx8rcIjY0
>>21
ブラジルの全国選手権の1部にこんな芝ないよ。見た事ない。
3部ぐらいのクラブならあるかも知れないけどね。
53名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:42:17 ID:MWIvCJ3K0
高腹なんてそこそこ海外渡り歩いてるくせにこういう事言うんだな
まあ単に渡り歩いたってだけだから仕方ないか
ほんとチームONOは碌なのいねーな何が黄金世代だよw
54名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:45:48 ID:GXbdhuB40
大分と浦和なんて個々の選手能力自体は同じ、
もしくは大分の方がちょっと上だろうから審判さえマトモならこんなもんだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:45:55 ID:zX2Z6tTuP
高原は相変わらず
叩かれるなw
56名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:46:18 ID:UOUdy/Wc0
しっかり言い訳しているチンケ監督のメッキもそろそろやばくなってきたw
57名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:49:36 ID:uZBekaHrO
>>52

ないないw、

CS契約しろよ
荒れまくりだから
58名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:50:38 ID:Y84J5ELG0
負けた浦和が言うのはかっこ悪いけど、あの芝はさすがに酷い、そりゃ成績もあがらんわ
59名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:50:52 ID:xoEHTcCK0
あれ、>>5 はもっと評価されても・・・。
60名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:50:58 ID:DUo+XsRa0
文句だけは立派だね
61名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:51:32 ID:8acJiW6V0
( ´,_ゝ`)プッ
62名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:52:47 ID:2r0LAFm4O
大分はもっとやりようがあるだろうに。
落とし穴作るとか、地雷埋めるとか、、
ピッチ脇にロープ張って、電流爆破とか、、
63名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:53:05 ID:pQI8k03k0
高原の頭も恥ずかしいけど
このスタジアムも恥ずかしいな
64名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:53:26 ID:GZ/gcc9p0
ブラジルやアフリカのFWなら数点取ってるだろうな
65名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:56:49 ID:T3KoOEH9O
サッカー出来ないのなら引退すればいいのに。
66名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:57:55 ID:3hUoAlML0
>フィンケ監督は「芝の影響とか、1週間で3試合目とか言うと、いい監督じゃないので」と不満を飲み込んだ。

飲み込んでねーじゃんwww
言い訳タラタラwww
67名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:59:57 ID:+ejVzkdP0
文句言うなつるっぱげ。死ねよ
68名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:00:15 ID:UOUdy/Wc0
元々へたっぴのくせによく言うよ>高原
69名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:00:21 ID:zX2Z6tTuP
フィンケはよくやってるけど
さすがに選手層がいびつ
70名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:00:55 ID:3hUoAlML0
あの芝がクソすぎるのは事実だが、
国外の試合になればもっとクッソクソなピッチでやるケースも出てくるかもしれないし
そういう事態に備えた訓練をするという意味ではいい経験かもしれんな
71名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:01:36 ID:RkcsUL2O0
大分の今年の不調って、絶対あの芝が影響してるよな。砂浜を走り回ってるような門なんだから、そんなピッチを主戦場にしていたら、スタミナが倍減る。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:02:42 ID:NTyTHkUnO
>夜空
黒人に犯されて死ね
73名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:03:07 ID:cIkcL+TjO
ベンチがアホやからサッカーできへん
74名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:04:33 ID:3hUoAlML0
芝の張替えっていくらくらいカネかかるんだろうな
大分もシャムスカに違約金払う余裕があったら
先に芝をなんとかしたほうがよかったんじゃないか?
75名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:05:11 ID:djIcPuwoO
ぐたぐた言ってると土方枠予算つけてアスファルトでグランド舗装するそ゛
76名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:06:11 ID:8kg8FD+u0
高原!お前、言い訳ばっかすんじゃねえ!!!!!!!!!

と俺も思う。

でも、アウェイの洗礼だ!と言うのはあまりに間抜け。
自チームの選手がグランドの悪さで故障続出でシャムスカ解任に
至ってるんだから。
77名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:08:30 ID:RkcsUL2O0
芝の張り替えなんてやってる暇ないだろ。リーグ戦はずっと続くんだから。今年いっぱいはこの芝でやるしかない。まあ、すでに2部落ちは決定的だし。
78名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:09:18 ID:xoEHTcCK0
>>74
張るよりも定着させるのに手間がかかるな。
水やりは早朝もしくは夕方にやらなければいけないし、何ヶ月もかかる。
FIFAが南アに、今年中のスタジアム完成を指示してるらしいが、
芝の養生日数を考えてのことだろう。

>>75
張芝も建設業の仕事です。
正確には造園業ですが、土木一式工事業の会社でもできます。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:09:58 ID:CDznu0d60
いくら最高の芝でやったって
オメーは決めらんねーだろうが
うさぎ跳びでもしてろ馬鹿
80名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:15:09 ID:lv3613bsO
>>9だいこんおろしWWW
81名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:15:18 ID:6mk2rsCTO
>>48
> 大分駅か大分空港の近くにスタ作れよ。
> 場所が中途半端すぎる。



J2時代はホバークラフト場近くの運動場だったんだよ。
82名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:15:40 ID:RC2hPvKBO
昔の埼玉スタジアムみたいだな
83名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:17:29 ID:kI01G8kL0
大分ははやく降格して二度と戻ってくんなよ。あんなピッチじゃ選手がケガするし迷惑なんだよ。
84名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:18:25 ID:UYDFZom6O
グラウンドが悪すぎてサッカーが出来ない>GWS
85名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:18:35 ID:8kg8FD+u0
>>83

おいおい・・・・・
J2の選手だったら怪我してもいいのかよ!
86名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:18:54 ID:QibmuaUU0
うるせーゴリラ
文句言える立場にあると思ってんのか
87名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:19:19 ID:1lKlDZKI0
>グラウンドが悪すぎてサッカーができない

高さんの言い訳スレに追加よろしく
88名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:20:11 ID:PJF9grm5O
今からあがいてもどうにもならんのだろ?>大分
89名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:22:03 ID:RkcsUL2O0
しかし、この芝は酷いよ。疲れが溜まりまくるだろうし、怪我人も出まくるだろう。土のグラウンドでやった方がマシなんじゃないか。
90名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:22:53 ID:cIkcL+TjO
JRAの馬場管理課に相談してこい
91名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:25:07 ID:1lKlDZKI0
>>89
確かにこれだったら土のグランドの方がマシってレベルだが
怪我人続出で糞ピッチを一番に受けてるのは、ホームの大分だからなw
年間1試合だけやればいいアウェイのチームが
負けた言い訳にしてどうすんだとw
まあ大分も自分が管理してるホームグランドだから当然言い訳にはできないけど
92名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:26:31 ID:byVREBnLO
高原がやってるのはサッカーじゃない

ビーチサッカーだ
93名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:26:54 ID:7OHCNeI80
何でこいつがダメなのか判るわ。w
94名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:28:59 ID:QEQ4i+ndO
糞禿言い訳すんなカス!!
大分の14連敗中に九石で勝ったチームはそんなハンデ軽く乗り越えてんだよバーカw
95名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:31:19 ID:PEGtrGDYO
負けてるんだから言ったら言い訳になるよな
寿人は勝ってから言ってたぞ
96名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:32:15 ID:NGmASt8fO
言い訳とかじゃなく当たり前の意見いままでも寿人とか九石でやった相手は言ってる
勝ち負けとかじゃなくあのレベルなら選手みんな危険
97名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:33:26 ID:ciswQH3JO
相手はビーチサンダル履いてたのか!!
98名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:33:30 ID:QXjZuIh70
うわーかっこ悪・・最低
相手も条件一緒なのに
できないなら最初から白旗挙げて危険でもしろよ
99名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:33:59 ID:PSJN87wz0
両チームとも条件はおんなじなんだけれどもwwwww
100名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:34:11 ID:1lKlDZKI0
マジレスすると糞ピッチの方が基本技術やフィジカルの差が顕著に現れるから
極端なパスサッカー戦術のチームと極端なカウンターサッカー戦術のチームが当たるというような
特殊な条件を除くと
糞ピッチで負けるチームはいいグランドでやってもまず負けるw
101名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:35:37 ID:RkcsUL2O0
これだけ芝が酷いと、力まかせの泥試合にしかならないよ。技術が完全にスポイルされる。
102名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:36:07 ID:NGmASt8fO
>>100 糞ピッチは完全にフィジカル面で強いチームが有利
103名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:36:49 ID:NhseKSAU0
こんなもんなずーっと前から言われてるんだから対策して来いよ
バカじゃ無いだろうか?
104名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:37:13 ID:nLQcMOpQ0
高原のは負け惜しみだけど大分がこんな順位なのは間違いなく芝が影響してるよなー
走るたびにめくれるし穴だらけだし最悪、こんな所で半分も試合してる選手は大変だな
105名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:38:09 ID:QigJeDKD0
荷が重すぎてサッカーできないと思ったんなら自分でピッチの外に出て交代を訴えろよ
106名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:38:20 ID:Eb84ZBabO
> 「ビーチサッカーじゃないんだから。グラウンドが悪すぎてサッカーができない」

無理にサッカーしなくていいと思うよ。
雨でも滑るからやめといたほうがいい。
暑い時と寒い時も、危険だからやめといたほうがいい。
107名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:39:28 ID:+2azJAJ80
江本「ベンチがあほやから、野球がでけへん」
高原「ピッチが悪いから、サッカーができない」
108名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:39:39 ID:vqF4QWWZO
俺たちの高原が戻ってきたか。

やっぱ言い訳タラタラ言ってるのが高原だよな。
109名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:39:47 ID:xoEHTcCK0
つまり
・コンディションが悪いとプレーできない選手
・急にパスが来るとシュートできない選手

が、日本代表の2トップだったわけか。
110名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:41:03 ID:0/12srljO
>>109
こりゃ、南アも期待できんわ
111名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:41:22 ID:K9ZTP1zr0
寿司は、このレベルのピッチでなんにもできないから、アジアレベルのW杯予選でさえ、まったく使いものにならんな
112名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:43:31 ID:whEgUt4X0
そういう文句はかってから言えw
113名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:47:00 ID:vx+j9tqmO
本日のお前が言うなスレはここですかw
114名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:49:18 ID:6O//ZWUY0
115名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:50:37 ID:EpEGReaw0
これもサッカーだろ

プロならアジャストするように努力しろ
116名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:53:08 ID:aL0Q+37F0
高原
「ビーチサッカーじゃないんだから。グラウンドが悪すぎてサッカーができない」
 シュート0本のFW高原は憤った。

佐藤寿人
「(ピッチが軟らかく)踏み込んだだけで怖かった。大分でけが人が続出し、
 最下位なのは選手やフロントの責任ではない。ピッチコンディションだ」
 と指摘した。


人間の出来が違うw
117名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:54:23 ID:In02ro3Z0
海外ではこういうピッチでも当たり前にプレーしてるんだがな
下手糞の言い訳にしか聞こえない
118名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:54:47 ID:Ofi39/MhO
時すでにお寿司
119名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:55:01 ID:gI8VjZqC0
シュートを打てないのは実力不足だからだろ。
止まった状態でパスを受けなきゃ枠に飛ばないくせに偉そうな。
120名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:55:06 ID:5WNoTtHEO
だから高原はアルゼンチンのボカから一年で逃げ出してきたのか(笑)
121名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:56:16 ID:5WNoTtHEO
>>116
これみる限り高原精神年齢相当低いな
佐藤って高原の3つ下だろ
122名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:57:27 ID:bnfjD2ZjO
王子様か
123名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:57:29 ID:5WNoTtHEO
>>98
しかもそんなことやる前からわかってんだから嫌なら試合出場辞退すればよかったのにな
124名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:00:02 ID:zcXN22KMO
高原直泰、ビーチサッカー転向のお知らせ
125名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:01:10 ID:CkgfB6sT0
シュート0本のFW高原
126名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:01:18 ID:huMmqs9I0
>>116
でも他のチームはそこで14勝してるしな
127名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:04:03 ID:EpEGReaw0
日本がぬるま湯扱いされるのはこういうとこなんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:04:22 ID:qZEzQfiiO
>>116
コメントにその人の本性が現れてるなw
高原のはただの負けた言い訳だろ
こんなピッチの状態でも、ちゃんとサッカーして大分に勝ったチームたくさんあるんだけどw
僕きれいな芝じゃないとサッカーできません、てか?
どこのお坊ちゃんだよ?
129名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:04:29 ID:0/12srljO
>>126
全試合九石でやってはないんだが
130名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:04:57 ID:IeFJIGqEO
キレーに整備されたピッチじゃなきゃヤダヤダってか
131名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:06:26 ID:U2cn904K0
ニュースの映像ではポンテからのパスでシュート1本打ってたと思うけど、勘違いかな
132名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:07:07 ID:12SkuPrS0
冗談じゃないヨ!
133名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:07:39 ID:tEP03aye0
>>112
1点もとってないしなwwww
134名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:17:00 ID:h8R2CV0gO
フットサルのほうがよくね?
芝うんぬん、って事はなくなるぞ。
135名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:17:10 ID:/H0oD2qp0
8 名無しさん@恐縮です New! 2009/07/19(日) 06:04:29 ID:xybj4Om80
なんで重複させてんの?
しかも悪意あるスレタイにしてまで

こいつが死にますように
136名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:17:40 ID:GCY0qLKvP
映像見たけど凄かったな ウサギがたくさん巣を作ってるのかとオモタ
137名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:17:44 ID:x/Cw91wm0
相手も条件は一緒だよお寿司
138名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:18:12 ID:rGWyZsXf0
確かにスカパーで見てたけど、芝酷いな。
豊田スタジアムやホームズスタジアム神戸でもこんなに酷くは無いぞ。

139名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:19:01 ID:BCNfQAMX0
かつて芝掘り大会だった埼玉スタジアムとか使ってるくせによくいうわ
140名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:22:23 ID:C8W4/oPo0
>>137
だから大分は怪我人だらけで最下位ですが。
141名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:22:45 ID:49L1tA1sO
じゃあ裸足でやれよ、お寿司さん
142名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:23:00 ID:v3vajuEiP
勝ってから言うとまわりも理解してくれるんだが…wwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:23:01 ID:AA7LWZrq0
高原先生の言い訳をみんなで考えてあげるスレPart9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1244376558/
144名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:24:43 ID:x/Cw91wm0
>>140
それは僕の発言と関係無いです
145名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:26:18 ID:UBXuWigzO
タークいい訳は健在だな
146ペロペロ仮面type-R ◆JWJmAsWR2M :2009/07/19(日) 08:28:26 ID:SiWKjHtHO
(@ω@)だが あの芝が酷いのは間違いない
147名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:28:37 ID:Qq31sz2m0
負け犬の第一歩は負けた言い訳を自分以外に求める事から始まります
148名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:29:01 ID:T3KoOEH9O
アレレレ?高原選手は何処のどんなに素晴らしいスタジアムでも「サッカー」が出来ていない風に見えるのは私だけでしょうか?
149名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:30:20 ID:PTAii35TO
これがゆとりか…
150名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:32:07 ID:BrVbg6DAO
でもあの芝はひどい、ひどすぎ
ワンセグでもボコボコなのがわかった
151名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:33:23 ID:zotUC/WB0
ハゲはどうでもいいけど練習で使う大分の選手はかなり可哀想だ
本当になんとかしろ
152名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:34:29 ID:AOpE+4cSO
勝った上で言わないとな
153名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:38:08 ID:oF1Tra6o0
>>136
お前の発想がなんか好きだ
154名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:41:52 ID:y7cppnHlO
大分シュート5本、浦和シュート6本、

ボールの流動性という意味で、やっぱ試合に影響があると思うぜ。
155名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:43:38 ID:sRolAJeM0
ここで日本代表戦をやるんだよな?それなり(?)の相手と
怒られるんじゃなかろうか
156名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:44:26 ID:6RKO84eB0
高原オワタ
157名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:48:29 ID:TSvGdjkH0
ボールを蹴るだけで金が貰えるんだから文句言うな
158名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:48:49 ID:GXuFbLAC0
その酷いピッチでどのチームも大分に勝ったわけなんだが?
159名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:50:06 ID:DEiAOAzvO
>>158
(´゚Д゚`)うわぁぁぁあああああ
160名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:54:09 ID:X7C4lVd30
>グラウンドが悪すぎてサッカーができない----

負けたヤツが言ってもネ----勝ってから 言うべき。
勝って「ピッチ状態に苦言」することで、大分の田舎者に恥をかかせることが可能。
161名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:54:59 ID:y7cppnHlO
リーグ戦、九石でのシュート数(括弧内は大分)
京都 8(7)
新潟 6(8)
山形 9(9)
東京28(7)
大阪12(5)
広島11(11)
鹿島10(10)
千葉 5(7)
浦和 6(5)

芝の影響か、やっぱ少ないわ。
162名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:57:21 ID:nbViegCNO
今まで全てのチームが同じ条件で勝ってきたのに、初めて負けた奴が文句を言える立場かと
163名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:58:18 ID:o/km5isT0
>>161
瓦斯がえらい事になっとる
164名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:59:12 ID:F76Dk3qQ0
レッズサポだが、じゃあサッカーやめろ!としか言えないなコレ、、、
165名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:00:05 ID:bUeyyTWd0
>>1
確かに芝の状態は劣悪だけど、浦和以外のクラブは九石で勝っていますよ。
166名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:03:28 ID:Zr4SQfBY0
52 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 06:42:15 ID:zx8rcIjY0
>>21
ブラジルの全国選手権の1部にこんな芝ないよ。見た事ない。
3部ぐらいのクラブならあるかも知れないけどね。


こーいうやつって何??
テレビ見ないで知った風に書き込んでるんだろうな
167名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:07:58 ID:1lKlDZKI0
つかテレビで見たって芝の状態なんて正確にわからんよw
実際究極レベルのボッコボコでも使用頻度が低いと芝は一応生えるから案外綺麗に見える。
168名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:08:16 ID:n9YfI7ESO
ガス栓はエジミウソンが前半に退場したからな
169名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:09:57 ID:rL1fDmJZO
>>116
寿人はその試合で決勝ゴール
禿はシュート0wwwww
170名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:10:57 ID:4qQ8+cS70
>DF闘莉王はピッチに足を取られ、左足付け根を負傷した。

まぁたスペってんかw
171名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:13:09 ID:g3Hp9vdSO
勝ってから文句言えよwww
172名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:14:31 ID:8t1Z45XF0
九石とか味スタとか人工芝にした方が良いと思う
173名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:15:33 ID:K9ZTP1zr0
>>1
高原さんの毛髪の状態のほうが、九石ドームの芝の状態より、悪いと思うぜ
174名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:16:40 ID:7DLe5FmI0
磐田にいた頃は中山藤田名波とか先輩たちから毎日のように説教喰らってた
浦和では誰も注意する奴いないのか
175名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:16:49 ID:pi0MrRL/O
そのピッチでも連敗してきてるのに、今更ピッチのせいにする劣頭www
176名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:17:51 ID:idVFGgSJ0
相手も同じ条件だろ下手糞
177名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:18:55 ID:lZjVPz/20
ビーチサッカーのほうが点が入るだろ
178名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:19:28 ID:8t1Z45XF0
>>174
年齢・経験的に説教する立場になってるべきでは?
つーか、説教どころかスタメン落ちまでしてるな
179名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:19:50 ID:V380p1lq0
これは黒川紀章の責任。
完全に設計ミス。
180名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:20:41 ID:ym4DvekD0
高原って
人の悪口(しかも陰口)か
言い訳か
どっちかだな
181名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:21:49 ID:1BpCoCt30
>>163
瓦斯は退場者が出てひきこもったから でロスタイムでPK
182名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:22:55 ID:/0qKWvNz0
>>163
マジかと思って調べてみたら、大分がゴールキックを24本も蹴った挙句、
結果は後半ロスタイムのPKが決まったのみの1-0だった。外しすぎだろw
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2009/2009042506.html
183名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:23:13 ID:/KdGp3nUO
いちいち言い訳をするな
184名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:23:39 ID:3gcZhRPO0
やっぱり寿司は時すでにお寿司のままだったか
185名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:24:28 ID:abUaAHWj0
高原さん、相手も同じ条件なんですが?!
久しぶりに試合でたので試合勘なかったかなw
186名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:24:59 ID:61E48WUq0
>>52

南米のスタの芝の酷さはガチだぞ、大クラブでも。知らんのか?
一度現地行って実際に見てみるとTV画面なんかよりさらに酷い
187名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:25:23 ID:idVFGgSJ0
こいつの力不足
188名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:25:40 ID:lRHJVdHE0
>>182
でもガスのシュートに枠外はほとんど無いぞ
西川無双と引きこもった全員守備であともうちょっとで引き分けだった試合
189名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:26:27 ID:H1UPPcX0O
>>177

ビーチサッカーでスパイクなんて履くの?w

だいたい今までだって勝ってきた他のクラブの選手も文句は言ってきただろ。
もちろん大分との相性の悪さもあるだろうが、1試合でボロクソ言うのもなw

一番はこんなピッチコンディションに対していつまでも対策を練らない協会が糞なんだよ。
山形ですらこんな苦情言われないぞ?
190名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:27:45 ID:WMkSJ2fk0
>>1
613 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/18(土) 21:26:31 ID:OFvjyDNDO (携帯)
大分の芝はマジでどうにもならんぜ
光量と風通しがわるすぎで構造上どうにもならんて、芝管理してた親父が言ってた
191名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:28:40 ID:lRHJVdHE0
>>189
J2ですら規格外で今の酉サポの動員力だと確実にあふれて
駐車場も無くて夜間開催も難しい市陸ぐらいしか
他に試合できそうな会場が無い
192名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:28:58 ID:1IR2QTsl0
ボカで南米のピッチは経験してきただろうに
言い訳にしか聞こえない
193名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:29:26 ID:JtRybrIhO
高原はB型の中のB型。
責任転化王
194名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:31:59 ID:B2mG5FbkO
そんなの分かりきってた事だし言い訳にしか聞こえない
195名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:32:30 ID:n55TNlA9O
高原には人工芝のいいところでやらせてやれよ
196名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:33:01 ID:LcEcNNP50
砂入れてビーチサッカーにしちゃえ
197名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:34:06 ID:joIaI14B0
レットゥが負けて飯うまだけど
あのピッチはねーよ
相手も一緒とかそーゆう問題じゃねーよ
 
198名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:34:38 ID:a2BdrP8O0
相手も同じ条件です

バカじゃねーのコイツ
199名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:35:50 ID:fYbIjMmj0
たしかにひどいけど
他のチームは勝ってるしなぁあの芝でw
大分が自力で芝どうにかできないんなら
Jが直接やらなきゃ
200名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:36:11 ID:H1UPPcX0O
相手も条件同じってマジで言ってるなら笑えるな。
相手はホームなんだぞ?年間の半分は糞芝のとこでやるし、今までもしてきた。
自分たちでも糞だと思ってただろうが多分今の芝に慣れてきたんだろ。
誰がどうみたって大分が有利だよ。
問題はケガ人が戻ってきたとき慣れることができるかだが…
201名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:36:21 ID:A3vDu7rEO
大分県民からもうざがられてるトリニータwww早く第三セクターから外れろやw
202名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:38:05 ID:2KoPBnIxO
他のチームはこのピッチで勝ってるのになwww

劣頭と言われるのはサポーターだけだと思ってたが
選手も監督もクズだな浦和は
他のサポーターから総スカン喰らうはずだわwwwww
203名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:38:24 ID:x889Mbme0
いつもならお前が言うな、だが
確かにあのピッチは酷過ぎるな。

もともと6か月養生が必要だから使うな!と芝業者から言われてたのに
資金欲しさに大分が年チケばら撒いたのが原因なんだから
大分はこれに関しては何も言えんわい。
204名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:39:33 ID:ZI3HS5wDP
さすが言い訳大王

グランドがボコボコだけならいいが、芝の根付きが悪くて
足を取られるのは危険だよな
大分の鈴木慎吾と高松も負傷ぽい感じで交代したしな
205名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:40:03 ID:CAO0pRRVO
相手も条件は同じなんだから言い訳はみっともないぞ
206名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:40:04 ID:vDc50wHP0
>>5
だな
207名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:41:02 ID:OLyrffj+0

B ビーチ

S サッカーじゃ

N ないんだから
208名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:41:29 ID:lRHJVdHE0
>>203
会場が無い>>191
209名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:41:32 ID:EeBeRZ5yO
>>190
お前の親父に去年までの芝の育て方に戻すように言えよ。
今年から、よそで育てた芝を絨毯みたいにのせてるだけだろ。
スタジアムの構造は、建設されたときから変わってない。
変わったのは芝の育て方。
210名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:42:02 ID:9pV98xD+O
九州は福岡に1チームあれば盛り上がるよ。
211名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:42:46 ID:HbVQWgiKO
まあ不調の選手が言うのは言い訳だけど
これは言っておくべきだよ。
今まで九石の芝が悪いとさんざん言われてるのに何も対策打ってない大分が悪い。
マジで怪我するし高原みたいに次怪我したら引退みたいな選手にはきついだろう。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:42:50 ID:A3vDu7rEO
大分県民から言わせて貰うけど人の税金の一部をかっさらってのうのうとプレーしてんじゃねーよw

大分のお荷物のトリニータとヒートデビルなんていらないんだよ!
213名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:43:03 ID:H1UPPcX0O
だいたい明らかに芝が悪いのは間違いないんだから、アウェイ側はケガ人でたら慰謝料請求すればいいのに…
214名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:43:08 ID:OLyrffj+0

>>7が全て。ホームで勝てないボリビアみたいなもん
215名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:43:19 ID:idVFGgSJ0
プロなら乗り越えろボケ
216名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:46:47 ID:HbVQWgiKO
ところでおまえらは何で芝に関しては精神論なの?
そんなに精神論が好きなら秋冬制も乗り越えられるなw
217名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:47:40 ID:A3vDu7rEO
アリーナとビーコンも同じような箱物なんて不要だろ
218名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:47:45 ID:T/AeNDJ9O
ハゲるじゃないか!
219名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:48:07 ID:WF3zfkV30
また言い訳かよ
さすがターク・ハルw
220名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:49:04 ID:lRHJVdHE0
>>212
この前税金とか言ってた奴はとっくの昔に新聞で発表されてる経済効果と
スポンサー欄見れば大体想像がつく自治体から酉に流れてる金も全く把握してなかったな
それで「使われる税金に見合わないから潰せキリッ!」

どうせ消費税しか払ってないんだろうけど
もしかしたら消費税も全部親にはらってもらってるかも
221名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:49:35 ID:D5JJN3hHO
>>1

重複


夜空氏ね!
222名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:50:11 ID:V9cuTFLWO
>>186
南米やアジアの芝は、単に荒れてるだけ。
ボールが転がらない弊害はあるが、怪我のリスクがそこまで上がるわけじゃない。
日本の選手だって大半は土グランドからサッカー始めるんだし。

九石の芝は、見た目綺麗なのに、根が地中まで張っておらず、緑のカーペットを敷き詰めたような状態。
走ろうと一歩踏み込めば、足場がずるりと剥がれて動く。
怖くて走るのに躊躇するようになり、サッカーにならない状況。
一般的な「荒れた芝」と全く違う。南米とは比べられん。
223名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:51:36 ID:HvHFpg0k0
サッカーって芝生だから演技でコロコロ転ぶんじゃないか?土ならもっとおもしろくなるだろ。少なくともわざと転ばないだろうし
224名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:51:46 ID:8GPPpHvX0
>>116
こう比較すると佐藤のコメントは大人だな
225名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:53:18 ID:AMc9hDhJO
フローリングの床にブルーシート広げて、その上でダッシュしてみると九石ドームのピッチが体験できるってさ
226名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:53:30 ID:6nWt8zd4O
中学校くらいまでは土とも呼べない堅い砂のグラウンドでやってたが、滑る芝よりはマシだったかもな
227名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:55:02 ID:sHkuLZeQ0
ロードランナースタジアムに改名
228名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:55:30 ID:2KoPBnIxO
劣頭の誹謗は論外だが
大分は残り試合、芝が定着する半年は他のスタジアム借りてやった方がいい
J規格のスタジアムが県内にないなら、隣の福岡とか熊本に余ってるスタジアムはないのか?
229名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:55:53 ID:CbqvUn7r0
野球マンガだと河川敷だとかこの手のひどいとこで練習してトップレベルの技術を
身につけたりするもんなんだがなぁ。

Jリーグは違った。
230名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:58:53 ID:PrDXto8m0
>>228
行くのに6時間ぐらいかかるぞ
231名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:59:26 ID:XB+Y+lI/O
今後、大分はホームで相手選手を潰し、アウェイで勝ち点を狙うチームになる
232名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:59:44 ID:IMKhAw4/O
野球マンガだと(笑)
233名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:00:08 ID:K1gcbKCX0
まぁあそこの芝に関しちゃ言いたくなる気持ちは分かるよ、フィンケ爺様w
でも高原はせめてシュート打ってからいえw

マジでJRAから馬場造園課の人借りて来い。
芝根付かせないと話にならん
234名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:01:50 ID:ebX83YclO
高原って、いつも言い訳してるな
235名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:02:13 ID:htebEC+N0
何時間もベンチに座ってたり、守備でボケーッと突っ立てるだけの時間の方が多い球技なのに
相変わらず、意味不明な野球称賛が気持ち悪い芸スポ
236名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:03:37 ID:Khezi02+0
>>212
その熱意で、ついでに大分の予算の何%を占めてるかまで調べてみてくれないか?
237名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:03:48 ID:jo2F2LUV0
高原の額の髪もめくれあがってるからな。
つまり、同属嫌悪。
238名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:04:33 ID:UIRZR3Cs0
確かに凄いグランドだったな。モグラがいっぱい居そうw
239名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:05:03 ID:VdvS6ou90
芝が悪けりゃ、悪いなりのサッカーすりゃいいのに

こいつらアフリカとかのアウェイでも、同じ文句たれるんだろうな
240名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:05:05 ID:A3vDu7rEO
大分トリニータは今後勝っても負けてもドウセ下に落ちるの確定でスポンサーもいなくなってやめてしまえw
241名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:05:31 ID:2KoPBnIxO
>>230
致し方なかろう
このままでは練習はおろか、怪我から復帰してもまた痛める可能性が高いし
使いながらでは芝も定着しないだろう
チームは借りた先でキャンプはってやればいい
サポーターは耐えるしかないな
代わりに勝ち星が増えるだろ
242名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:09:02 ID:PrDXto8m0
>>241
去年国体期間中1ヶ月半に渡って、アウェーからアウェー日程詰まってるので現地キャンプ、
鹿児島でホーム試合、またアウェーみたいなことを続けてたら
選手がストレスがおかしくなってた

天皇杯の札幌が長期キャンプしながら転戦してた時もそんなだったし
第一キャンプして試合もだと一週間500万かかる
243名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:09:19 ID:cJfJMJqB0
得点王争いにしのぎをけずってる高原に言われるんじゃ仕方ないな
244名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:09:26 ID:GdLQyFW40
>>229
漫画のスポコン話を鵜呑みにすんな。大体河川敷は酷くない。かなり良い。
245名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:09:36 ID:NGX/3Vpz0
怪我したこと怒るならいいんだけど。

敵も同じ条件だよね
246名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:09:47 ID:VdvS6ou90
てか、昔、三菱ダイヤモンドサッカーだったっけ、外国の
それもアフリカのクラブ選手権とか放送してた試合見ると、
もっと酷い芝(というかむしろベアグラウンド)の試合でも、
エラく上等なサッカーしてたじゃねえか

サッカーができない、のはテメエがヘタクソだからだろうに
247名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:09:59 ID:N41xrk2XO
言い訳王子の面目躍如ですなwww
248名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:10:45 ID:oyqwSG7fO
佐藤寿人は悪いピッチでも結果を出し
大分が勝てないのは芝のせいと言って
相手を思いやる余裕があるのに対し
こいつは結果を出せず自己保身の言い訳に利用

なんて人間の器のちいせえ奴なんだろう。
249名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:10:57 ID:WF3zfkV30
>>243
どこが得点王争いだって?でかい釣り糸垂らすなw
250名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:11:46 ID:RC0pZA9aO
芝のせいにするな

アホが
251名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:12:16 ID:K9ZTP1zr0
【サッカー/J1】浦和手痛い黒星 九州石油ドーム について、フィンケ監督「ピッチが悪い」 
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247930244/
252名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:13:09 ID:NdS5sKxu0
だいたいドームなんかでサッカーやること自体 間違ってるだろ
253名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:13:23 ID:BffIcAQC0
アルゼンチン行ってたんだから一番慣れてそうだけどな
254名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:14:36 ID:xjRU9+kWO
じゃあレッズが金出して、日本全国に素晴らしいグラウンド造ってくださいな
秋春制賛成な浦和劣頭さんが金出してくださいよ
255名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:15:14 ID:6rdP0P6x0
>>245
なんで終わるほど怪我人でてると思ってんのさw
怪我人雑魚雑魚出るわ対戦チームの選手が芝に関するコメントだしまくるわでも何も変えない大分の自業自得だけどな

>>246
正直見た目だけで実質ブービートラップだらけの九石よりゃベアグラウンドやはげはげの芝の方がマシだぜ。
256名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:15:40 ID:2KoPBnIxO
>>242
しかし今年はそんなストレスより、選手はいつ怪我するかわからない恐怖の方が上じゃないのか?
キャンプしないでもせめてスタジアムはどっか借りた方がいい
257名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:15:49 ID:eb0562BkO
269:さあ名無しさん、ここは守りたい 07/18(土) 20:56 mitwRax8O [sage]
犬飼が九石の芝にクレームをいれるな(苦笑)


258名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:15:49 ID:pFgrU8SKO
カッコ悪い(´・ω・`)
259名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:16:03 ID:D7uDvd2TO
とりあえず代表の試合は別のとこでやれ
大分在住の楽しみにしてる人には気の毒だが、日本はもちろんトーゴの選手にまで
怪我人出たらシャレにならん
260名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:16:36 ID:BasbR6JL0
vsアジアのための練習になるよ
261名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:16:37 ID:VdvS6ou90
>>255
だからよ、なんで芝が悪い、って分かってるんなら、それなりのサッカーしねえんだよ

できねえだけじゃねえか
262名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:17:09 ID:T1mflfxn0
代表の試合なら海外でピッチの状態が悪いことなんていくらでもあるだろうけどな
263名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:17:11 ID:WgLsyN1R0
設計責任者は責任を取らせて死刑にすべき。
264名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:17:59 ID:6HgINPTpO
よそでゴール決めれないのはなんで?ピッチを言い訳にすんの?
265名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:18:10 ID:Khezi02+0
敵も同じ条件だし、世界にはもっと酷いトコでやってるのもいるかもしれない
でもここは日本で、他のチームはちゃんとしたグラウンドを用意してんだからなぁ
266名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:18:12 ID:UFZ35y93O
九石ドームって行ったことないんだけど完全無風なドームなのか?
どっか風とおす穴とか設備とか無いの?
267名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:18:51 ID:f8ExS6/BO
それでもよそはみんな勝ってるんですけど
268名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:18:51 ID:PrDXto8m0
>>256
あの芝でもかなり改善された後なんだが
以前はボール蹴ると軸足がそのまま後や横に滑って選手が変な角度で横倒しになったり
前半で3人ぐらい脚の筋痛めてるのがデフォだったが
ここ3試合ぐらいはそんなことなくなってるし
269名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:19:12 ID:tGgv77UqP
大分戦勝利後のジェフ
和田 軽傷
谷澤 軽傷
スーパーゴール決めた下村 肉離れ
270名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:19:12 ID:WrO8v1WIO
ホント酷かった
全速で走れないピッチってなんなんだよw
271名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:19:23 ID:dP7LV9n7O
シュート0本の方に発言権はないぞ
272名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:20:16 ID:K1gcbKCX0
>>268
人間は構造上予測できない衝撃に弱いからしっかり踏み込んだはずの軸足が滑って横倒しとか最悪だよな
273名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:21:10 ID:7BmbjKcd0
ぬるま湯で育った国際経験が無い選手はすぐこういう泣き言いうな
そんなんじゃアウェーで戦えないぞ
274名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:21:48 ID:DhTka4Kz0
グラウンド整備ひとつまともにこなせないクラブはJにいるな
これは秋春制推進派の犬飼の偽らざるホンネ
金満な都市部のクラブだけのハイクウォリティなリーグにトリニータみたいのはイランちゅーこっちゃ
275名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:22:25 ID:v9I8ZiUG0
バルセロナやマンチェスターウナイテッドなら激怒しながら7−0くらいで凹りそうwww
276名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:23:15 ID:PrDXto8m0
サイドラインでボール受けて中へ切れ込もうとしたら、
踏ん張った軸足から滑って芝のシートを1mぐらいめくり上げながら
さながら格闘ゲームのようなスライディングで
選手がタッチの外に飛び出していくという衝撃映像も見た
277名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:23:28 ID:GaSvS6DT0
浦和が勝った負けたはどうでもいいがこの芝はどうにかして欲しい
278名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:23:44 ID:4qZIscYr0
>>9
たまに公園にあるゴムチップとかね
279名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:23:53 ID:D7uDvd2TO
海外の酷い芝と九石の芝を同列に語るとか無知すぎる
280名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:24:06 ID:2KoPBnIxO
>>268
でもその状態で、選手は対戦相手含めて酷い感想なのは安心して試合が出来ないということだよな
281名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:24:29 ID:NAJyqB4d0
日本代表エースの高原さんにはこんな事言って欲しくないです
282名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:24:59 ID:K2uZgm8JO
Jリーグ元年の三ツ沢みたいだな
283名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:26:06 ID:X1ulDbWoO
建前:ボールひとつあればできるのがサッカーというスポーツです

本音:、芝、ポジション、相性、監督、フーリガン、年俸、天候が悪い
284名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:26:19 ID:FtHOAVzt0
ぶっちゃけ芝剥げててもちゃんと走れるからな

普通芝根付いてなかったら上手く生えないだけだし無理やりピッチ覆うなんて真似しねーもんw
あんなとこの経験積んでも海外のピッチがどうこういえるようになんないだろ。
怪我人増えるだけ
285名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:27:47 ID:PrDXto8m0
連敗中の大分守備陣で良くあったんだが、
体を当てに行ったり、ライン際のボールを競りに行こうとする直前で「だるまさんが転んだ」みたいに一瞬静止する
滑る恐怖で体が動かなかったんだろ
ゴール前の芝は一応全部張り替えたし、あの頃よりはマシよ。マジで
286名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:28:13 ID:f8ExS6/BO
他のチームはそれでも勝ってるんですけど
287名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:28:26 ID:RUBzEMjD0
言い分けすんな!!!!

と思うけど、うち(ジェフ)も負傷者出されちゃったし・・・・

あの芝は危険すぎ
288名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:29:26 ID:GaSvS6DT0
大分大分怪我人戻ってきたんだな
289名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:29:35 ID:TlvJNy7z0

 タークの言い訳、始まりましたw
290名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:31:39 ID:PrDXto8m0
今までに芝がはがれたところは植え替えてるので中央はわりとマシになってる
問題はタッチライン際
多分まだまだ炸裂してない地雷が残ってるぞ
ライン際のドリブラーとかいるところは注意

>>287
こう言っちゃなんだがJEFさんは正直、まだ地雷処理の終ってないエリアで頑張りすぎてるように見えました
291名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:38:01 ID:5R4eaTtt0
また始まった…サッカー選手や監督はすぐに言い訳にならない言い訳する。
野球選手はほとんどやらんぞ。
292名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:40:14 ID:IzvbZJfKO
禿げタカのばーか

293名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:42:50 ID:Mne+LYczO
また、言い訳か(笑)
294名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:43:07 ID:F4X4ExPtO
>>291
生活掛かってんだから、そんなレジャースポーツと一緒にしてやんなよw
295名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:45:01 ID:HBottdT40
ターク・ハルが完全復活したようで嬉しいです^^
296名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:46:02 ID:n9yypGBcO
条件は相手も一緒なのに言い訳って…サッカーはやっぱりうんちですね
297名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:47:12 ID:2DHczAFL0
ドイツのグラウンドなんてもっと悪かったんじゃないの?
日本に復帰してから精神的にもかなり劣化してしまったのかな
298名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:47:47 ID:4CMEmyLrO
まあ大分は今年で消滅だからあと少しの我慢だな
299名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:49:16 ID:bhTf3xYWO
>>291
レジャーなやきうは人工芝のグラウンドばっかなんだし、文句つけようがないじゃん(笑)
300名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:51:21 ID:JynIAkOIO
>291
野球ばっかみてないでたまにはスポーツでも見ろよ
301名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:53:00 ID:Qp6viwAZO
サッカーグラウンドも人工芝にすればいいのに
302名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:53:22 ID:w2ijCeliO
未だに言い訳グセがついてるのか
303名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:53:23 ID:FpLGVLzS0
ここ最近は、PK貰ってなんとか凌いでたから
もらえなきゃこんなもんだな
304名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:54:39 ID:efTU6s+wO
Jリーグこそレジャースポーツだろw
高校生でもアイスホッケー選手でも参加出来るレベルw
305名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:55:13 ID:V52xCcY00
うちはこの芝でも余裕で大分に勝ったけどねwww
306名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:55:20 ID:idVFGgSJ0
ハゲの言い訳ネタに追加
307名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:55:45 ID:RHquaRnGO
芝が綺麗でもゴールできないくせに
308名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:56:23 ID:2+rCoA8J0
ここで代表戦やるんだろ?w
協会はマジキチ
309名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:57:49 ID:idVFGgSJ0
ハゲが言えば不愉快
310名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:57:54 ID:ccqLqYIv0
ターク△
311名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:58:36 ID:into1RDjO
まあ確かにボコボコだったけどな
312名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:58:47 ID:cUMoFC0xO
違和感(笑)で欠場する野球選手も失笑ものだが
芝がぁ〜 審判がぁ〜って逃げ道確保するサッカー選手もなかなか酷いな
313名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:59:15 ID:07Nq9eLB0
お前の頭みたいだろw
314名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:59:36 ID:uDB5ZY3a0
芝のせいにするなよなwww
315名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:02:28 ID:AVJ3DOsG0
>>297
だから九石の芝は芝じゃなくて所々カーペットなのよ。でこぼこの海外の芝の方が100倍安全。
それを理解してないで勘違い発言してるのはどうかと思うぜ。
316名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:05:25 ID:OsaGs+DCO
代表選手が怪我したら誰が責任取るのかな?
こんなとこで代表戦やるなよ
317名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:06:23 ID:K+0Or/q+0
318名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:06:28 ID:DVJY8XlkP
ラモスが悪い
319名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:06:30 ID:3+7OzVcF0
芝って管理大変だから雑草じゃ駄目なんかな?
320名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:07:34 ID:p72tbVQL0
てか浦和の選手は荒れピッチ耐性無さすぎる
駒場の頃から甘やかされすぎた結果がこれ

芝ゆとり
321名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:07:38 ID:rH3C19yp0
http://imepita.jp/20090719/125490

              |  ! 、 ノ
            /`ー'ヽソ /
           /  /| `i
         /  /  |  |
        /  /___  |  |
       /  /::::::::::ヽ|  |
      /  /::'  ヾ:::::|  |
     /  /      ::::!  |
    /   / ,二、 ;ヘ ゙!   |
   /   /   ; ; `ヽ |   |
  /    /   '`^^'   ,!   |
 /    /   ノ⌒,ゝ /   |
/     \  ⌒''" ノ    |
        ヽ _____/     |
                 |
      E N E O S      |
                 |
322名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:12:31 ID:4qq1H6yq0
>>1
夜空姉さん乙です
323名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:16:17 ID:nVTd2iKeO
高原先生の醍醐味が詰まった
お言葉ですな
324名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:17:37 ID:4qq1H6yq0
犬飼はこういったところには改善しようとしないんだな
325名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:18:27 ID:vhlozJXHO
だから日本人は弱いんだよ
326名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:22:39 ID:meCO1qZ2O
>>325
お前みたいなこと言う奴はたいていサッカーなんてなんもしらん奴ばっかだがなww
327名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:23:28 ID:jxbOJ9GV0
ついこの間、2得点決めて「高原代表だ!」って騒いでた馬鹿どもは
14連敗中のぶっちぎり最下位にシュート0本の寿司を見て何を思うのだろう
328名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:23:40 ID:V1W9VV7k0
>>321
糞ワロタ
329名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:23:51 ID:WF3zfkV30
誰か高原の言い訳大全集張ってくれよ
あれは腹抱えて笑えるぞw
330名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:23:56 ID:t4kCvRcr0
さすが、高原、腐ってる。

ジーコもこいつさえ使わなければ、いい監督だったんだがなー。
こいつを使ったせいで糞監督だ。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:24:29 ID:rH3C19yp0
http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/sc-090719-04-ns-big.jpg

              |  ! 、 ノ
            /`ー'ヽソ /
           /  /| `i
         /  /  |  |
        /  /___  |  |
       /  /::::::::::ヽ|  |
      /  /::'  ヾ:::::|  |
     /  /      ::::!  |
    /   / ,二、 ;ヘ ゙!   |
   /   /   ; ; `ヽ |   |
  /    /   '`^^'   ,!   |
 /    /   ノ⌒,ゝ /   |
/     \  ⌒''" ノ    |
        ヽ _____/     |
                 |
      E N E O S      |
                 |
332名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:24:37 ID:sHqXcL6l0
芝のせいにするのは甘え
333名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:24:48 ID:u4u1jTxj0
監督も監督なら選手も選手だな
334名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:26:50 ID:3g6A2EVEO
けどあの芝は酷い
335名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:29:53 ID:t2IVgaEmO
Jリーグは再度勧告すべきだろう
それでも治らないなら今季いっぱい九州石油使用禁止
336名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:31:26 ID:nvP9wPKT0
芝みたいな繊細なやつじゃなくてもっと強健な雑草とかグラウンドカバーでいいだろ。
天然芝は冬季限定で。夏に天然芝が必要なのか?
337名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:32:25 ID:ILA11dPu0
>>1
>フィンケ監督は「芝の影響とか、1週間で3試合目とか 言うと、いい監督じゃないので」と不満を飲み込んだ。

ゆってんじゃんww
338名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:33:45 ID:FTPkuPW8O
浦和戦だから怪我して引退に追い込まれても悔いはねえ、って感じの大分と
この先に目標がある浦和の選手じゃ勝負にならんかったな
339名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:36:15 ID:/inIozDSO
大不調の高原くんにはビーチサッカーが格好のリハビリ場所なんじゃないかな
340名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:36:57 ID:xbfVy4a5O
スポーツ選手の癖にラーメン食って血管詰まった奴に言われたくないわな
341名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:37:27 ID:caSyQV6rO
ピッチは最低限のレベルを維持する必要があるだろ
寿司たたいてる奴バカ?
342名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:38:32 ID:gv+px035O
ドームなのに空調ないの?
343名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:40:46 ID:XUY3x07JO
浦和…負けたら芝のせいですか?他チームはその芝で勝ってますよ。
344名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:42:28 ID:DxWfLPyOO
こういう事を言い訳にできるから日本のサッカーの進歩は遅い。
ピッチのせい、気候のせい、レフェリーのせい、アウェーのせい…
真実は実力のせいなのに。
345名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:42:42 ID:/2eqSOBlO
人工芝にするしかないだろうな
346名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:45:06 ID:Wdx4d32e0
天下の浦和様がピッチのせいで負けたんだから
協会やリーグ側が動かないとな
347名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:45:11 ID:6+zqTOjeO
【ビーチサッカー日本代表監督のラモスがタークに興味】
348名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:45:34 ID:Eo/P4w6XO
何を言ってんだこのハゲは。条件は皆同じじゃねぇか
349名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:45:42 ID:yFSX4ZUF0
>>312
違和感とはワケが違うでしょ
実際、芝や審判はサッカーにおいて凄い大事
350名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:46:20 ID:CbqvUn7r0
Mr.ピッチが命を削って芝を養生してるんだがなぁ…。
351:2009/07/19(日) 11:48:12 ID:V1W9VV7k0
深谷の闘志は素晴らしかった。敵ながら天晴れだった。
まぁ、完敗だね。フィンケもピッチコンディションがあそこまでひどいとは思ってなかった
んじゃないのかね。
352名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:48:30 ID:XAERKpaTO
名将チンケww
オシメばりのご講釈が聞きてーな、おいっ
353名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:48:44 ID:ZuAtJj7/O
高原▽
354名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:48:58 ID:/uLsvuiRO
こいつはいつもこうだ
ちょっと自分がゴール決め出したりして調子乗り出すとすぐ上から目線で偉そうに批判したりする 不調のときはやたらおとなしいのに
355名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:50:23 ID:WFQLac6o0
条件はどっちも一緒だし、負けた理由にはならない

ただあの芝はなんとかしないとダメだ、今年だけで何人怪我人でてんだよ
356名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:50:54 ID:5ZBp4SEN0
すでに怪我人が多い劣頭なら怪我を恐れずにプレーするのは難しいだろ
357名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:51:06 ID:2M2oM6wn0
358名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:51:16 ID:T/qQapm50
そういう偉そうな事は、サッカーができるようになってから言えや
359名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:51:57 ID:tFa9PB89O
ハゲはシュート1本くらい打ってから文句言え
360名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:52:16 ID:WAT+KD8aO
CKの時にゴール決めた深谷のマークについてたのはこの禿だろ
361名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:52:30 ID:asRhfZrQO
>>341
当然叩くよ。
相手も同じ条件で戦ってるんだからな。ハッキリ言って見苦しい。
362名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:53:27 ID:nzCjPTFVO
下手な鍛冶屋ほど道具のせいにする
363名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:54:04 ID:liNoXQDLO
見苦しいな禿原
364名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:55:04 ID:NAJyqB4d0
>>338
この先の目標ってなんすか?w
365名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:55:18 ID:pnmh9j1GO
ちょっと点とったから調子に乗りだしたな
366名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:57:28 ID:RTPEgPMWO
弘法筆を選ばす。
367名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:59:15 ID:EUnlk4p+0
まあ言い訳ではあるが、
確かに九石はひどすぐる。
368名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:01:42 ID:fpMQDI+9O
サッカーの良いところを否定する発言だな。
僕は、をつけろ。
369名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:02:17 ID:AqIhCYCM0
日本がいつまでたっても強くならないわけだ
370名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:06:18 ID:Svc3AkNr0
10月14日のトーゴ戦は九石でやるんだっけね
371名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:06:57 ID:rtoNhQNR0
シュート0でこれだけ言い訳できるFW中々ないぜ
流石高原さんだな
372名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:07:03 ID:3g6A2EVEO
自分のせいで点入ったくせに
373名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:08:20 ID:3G5aRhS0O
サカ豚大変やねーwww
374名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:08:47 ID:hsf4Xqwc0
グラウンドがアホやからサッカーができへん
375名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:11:13 ID:WzuoYwHy0
芸スポが試合を見もしないゴミの巣だというのがよく分かるスレだね。
376名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:11:43 ID:WjW9+ZBo0
結果が運に左右されやすそう。
377名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:13:34 ID:es2GftoqO
金を使ってサッカーをやるのと、金の為にサッカーをやる奴。
この違いは大きいね
378名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:13:52 ID:IXdXutEsO
高原なんか残念だ
379名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:14:29 ID:bCKPpZM20
人気が無いからな、あきらめろ
380名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:15:24 ID:nXSTYMh10
実際、最低限度以下の芝ではあったな
381名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:15:24 ID:PN2SSHl80
勝手から言えよw
負け犬
382名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:19:40 ID:PO5rr1FxO
ホームの選手の足下だけ芝が生えるのかw

これはすごい技術だなw
383名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:21:00 ID:P6Wcbb8t0
確かに、モグラが大量発生してたな
384名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:21:46 ID:2etzcOOV0
首位の鹿島はつい最近この九石で逆転勝ちしましたw
ま、首位と2位の差がこのへんに出てるってわけよw
385名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:23:03 ID:jkBbh4aa0
大分はサッカーしてましたよ!w寿司さん?w
386名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:23:17 ID:pLFjv0QgO
そのグランドで犬でさえ勝ってるんだが
387名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:23:49 ID:1c3zC84Y0
確かに芝は酷いが
これは哀しいイイワケ
388名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:27:42 ID:pQik7LT30
高原にとって、「根付きが悪い」「芝が禿げる」などは禁句
389名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:28:39 ID:EkCVB/z+0
鹿島の2得点
野沢のオサレなクロスを満王ボレー
CKから洗い場ヘッド、こぼれを岩政ぶち込む

鹿島もパス回しをしていたが、
肝心なところで滑りまくって、
試合中に浮き球主体に代えて決定機演出していたな。
390名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:29:58 ID:JpdMvsNvO
いつまであんな糞スタで試合やんだよ
ちがう場所用意できないのか
391名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:32:30 ID:1N4XJCJ+0
>>5 ちょっと追加してみた
いけいけ大分トリニータ
〜滑って転んで大分県〜

by テクノスジャパン
392名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:32:58 ID:teYiUKQ/0
まあ改善の余地はあるだろうけど
条件は一緒だから
自信の不甲斐なさや負けた理由を考えた方がいい
393名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:35:51 ID:5JKJMJ6T0
大分県が国体を九石周辺でやることに固執して国体予算で既存競技場の拡充とか新設とか全くしなかったから
どこにも代替競技場が無いんだってさ。
他の県は既存競技場をちょこちょこ改築して分散開催してるのに
ついでに市の方も規定満たしてないけど大分の競技場じゃ次にまともな市営陸上競技場を
九石があるじゃないかって理由でどんどん使用制限かけてる最中
多分箱物を作っちゃった以上は稼働率上げないとって維持のことを何も考えなかったやつが
県スポーツ協会とか陸連あたりの上の方にいる
394名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:36:13 ID:+HB5Af690
こいつは言い訳のイメージしかない。
395名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:37:32 ID:2YfjU9ny0
これは本当にラモスに謝れ。
396名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:38:28 ID:Z6+bxd/R0
>>343
昨日はいままでと比べ物にならないほど酷かった

>>392
それでも大分は慣れてるだけ有利
397名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:38:45 ID:59qbRwbjO
高原から小比類巻臭がする
398名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:40:08 ID:0p9MuhCW0
>>396
今までよりはマシじゃなかったか?
399名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:41:40 ID:WjW9+ZBo0
400名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:42:27 ID:2oifkyF00
取り壊せ
401名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:42:32 ID:NDwEKL740
外国のリーグはこういうのもバンバンあんのに
雨が降ったらサッカーできませんとかそういういいわけ通用すると思ってんのか寿司ボンバー
402名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:43:46 ID:n00Ol2xX0
カントナに誤りに渡仏しろ
海峡渡って、一年かけてアフリカ大陸縦断、南アフリカで待機してろ
403名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:46:12 ID:A+hdMFQU0
>>401
今は坊主だからいいけど、雨が降ったら寿司さんがハゲて見えちゃうじゃないか
404名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:52:06 ID:2SbJEt410
もう屋根壊せよ
少しはまともになるんじゃね
405名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:54:35 ID:TnoMXQHH0
言い訳でも負け惜しみでも良いから
ここでサッカーやらせるな、昨日も2人負傷退場してたぞ
406名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:57:01 ID:OcxBZKyJO
そもそも高原はサッカーをやっていない件
407名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:57:05 ID:5R4eaTtt0
こいつはもう終わってる選手だから言い訳すんだよ。
408名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:58:18 ID:OgdfNgPr0




マルハンはパチンコマネーあんだろw芝の整備費ぐらいだせよwwwwww




409sage:2009/07/19(日) 12:59:23 ID:4jUCSzFi0
南アフリカワールドカップ予選3連敗後のコメント
「芝グラウンドが悪すぎてサッカーができない。」



410名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:59:48 ID:WRQbcHHtO
高原の言い訳全集はワロタ
411名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:01:34 ID:Wxq8JnKmO
暑さも芝の酷さも秋春制になったら全部解決するだろ
412名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:01:50 ID:78XhjBf40
海外遠征で大分で経験してて良かったとかいうだろうな。
413名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:02:37 ID:Z6+bxd/R0
>>398
知らないなら反論すんなやカス
414名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:03:08 ID:2KoPBnIxO
芝については改善勧告されて改善に取りかかったとしても時間がかかる
金がかかっても福岡か佐賀か熊本でスタジアム借りて開催したほうがいい
大分の選手のみならずJ1クラブの選手の選手生命を危険にさらしてるようなもの
県の責任は重いから県と、ピッチ荒らした陸協、それからJから金出して貰えば?
415名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:03:10 ID:0+THFmTGO
でも大分側もしっかり整備する、ないしは会場の変更とかする必要があったんでないの?
もっと早い段階でさ
416名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:03:26 ID:Snaqt883O
もともと高原はサッカーしてないだろ
417名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:04:14 ID:d69pOg4o0
海外では使えないな
418名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:04:21 ID:5JKJMJ6T0
>>413
磐田戦と比べるとはがれる芝が多かったけど
以前の軸足ですべり剥がれる芝と比べると随分マシだったよ
419名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:04:33 ID:v4ZQGoHfO
屋根とっちゃえよ
420名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:04:39 ID:s4EvrRbE0
第一種公認陸上競技場から降りて
FIFA公認ロングパイル人工芝敷くしかないんじゃないの
421名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:04:56 ID:ccqLqYIv0
>>413
ウィーアーレッズ!
422名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:05:03 ID:MpBU1woa0
>>399
これはコラだろ
それともモグラ飼ってるのか?
423名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:07:09 ID:1MbVhVAQ0
これって高原なりの、シャムスカへのエールだろw
監督のせいじゃなくて、芝生のせいで大分が弱いんだ!ってww
424名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:07:43 ID:XoHvWFUO0
>>412
今度、九石でトーゴとの代表戦あるやんか。あれって海外の醜いピッチに慣れさせるためなんか・・・
425名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:07:53 ID:CMsb31sOO
はいはい芝生のせいで実力発揮できなかったんですね
426名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:08:02 ID:Z6+bxd/R0
芝にビビって全力プレーできない浦和のぬるま湯体質も問題なんだけどな

見てないけど
427名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:08:58 ID:2KoPBnIxO
このまま養生せず使ってたら代表戦でも使えないわな
マシになったとかであのレベルなら代表戦はやめた方がいい
428名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:09:42 ID:XoHvWFUO0
>>422
残念ながらコラではないんよ
429名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:10:35 ID:sKoefrLkO
雨が降るとサッカーが出来ないと言うヘタクソと一緒。こんなのに同情するバカは、サッカーを知らなすぎ。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:10:58 ID:0+THFmTGO
浦和の負けってより、大分の今の順位はこの芝のせいだろwww
431名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:11:41 ID:Mx0XRC5+0
クレーサッカーでおk
432名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:12:29 ID:MpBU1woa0
しかしこういうスタジアムも特性と考えるとおもしろいよな
今度の試合はピッチがボコボコだぜええええ!!みたいな
どこも同じような状態よりおもしろいw
大分は密林のゲリラみたいなもん
今は負けまくってるけど
後半はさらにピッチ悪くなってこのピッチに特化したホームでの試合運びになる
433名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:14:05 ID:mhmFK7Vi0
>>34
人工芝にするかい
434名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:14:31 ID:pUCgQJRpO
他のチームもこの芝の上で試合したけど大分に勝ってますよ?
435名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:16:50 ID:WF3zfkV30
高原は頭の芝を心配した方がいい
436名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:19:05 ID:ryhLJ2c/O
高原って海外じゃなかったんだ。
最近名前聞かないと思ったら浦和か!
鹿島行って小笠原と組んで欲しかったな〜
437名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:19:51 ID:2KoPBnIxO
試合についてはこのピッチで他のチームは勝っているので劣頭の主張は筋違い
しかし選手をピッチの状態で怪我または怪我の危険にさらす事はもっと論外
他会場で開催したほうがいい
438名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:20:10 ID:OLouFt3b0
ピクシーのリフティングドリブルに比べたらましなピッチ
439名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:20:35 ID:TqmoZzjQ0
「グランドが悪すぎてサッカーができない」ってアホか。
じゃあ中東や東南アジアとかどうなんだよ。大分より状態酷いだろ。
そこで負けたら「結局、ピッチが悪いからサッカーでけへん」とか言うのかね。
440名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:21:10 ID:t0r77rQDO
俺が得点できなかったのは、このピッチのせいだ キリッ
441名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:21:42 ID:uJEi6YepO
じゃ、どこの芝なら結果が出せるの?
442名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:21:45 ID:h0mYG6vWO
てかお互い芝の条件は同じなんだから芝を言い訳にはできんやろ
443名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:23:43 ID:R8vtUbliO
言い訳にはならないだろうけど、実際釣男がこの芝のせいで怪我したしなぁ……
444名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:25:48 ID:4NqwCKtb0
そのセリフはシャムスカが一番言いたいはず
445名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:27:58 ID:7Jz8NHLg0
高原の頭の芝に激怒
446名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:29:01 ID:2KoPBnIxO
釣男が怪我した上、代表戦が予定されてるんじゃ犬飼が出てくるだろうな
これについては正論言ってくるだろうから、Jがどんな対応するかな
447名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:32:49 ID:5JKJMJ6T0
つーか代表戦とかやめとけ。KKでいいじゃん
448名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:33:33 ID:MpBU1woa0
>>441
現在二位の浦和に負けたとこ全部

まあ釣男は夏はゆっくり休んだほうが良い
ハゲが進行するから
449:2009/07/19(日) 13:35:55 ID:pL9S5OYDO
学生時代には雨が降ってドロドロの土のグラウンドで試合したりしただろ。
言い訳にすんな。
450名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:37:14 ID:haKsvM6l0

わざわざ九石の殺人ピッチでやるのは

南アフリカの糞ピッチ対策だろう

W/Cには九石ピッチで鍛え抜かれた大分の選手が大量召集されるかもな??

451名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:37:47 ID:AJ4eJS+90
>>399
相変わらず凄いな
452名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:38:39 ID:OLouFt3b0
>>446
ブラジル人はここ以上に悪い場所でプレーしてるから上手いんだ!
日本人は良いピッチに慣れすぎてちょっと悪いだけでちゃんとプレーが出来ないんだ!
って擁護してほしいなw
453名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:39:48 ID:30ERYZij0
みっともねえ
こんなカスチームに負けやがって
454名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:40:19 ID:SUPIAhTL0
>452
怪我した釣男はブラジル人
455名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:40:23 ID:K7cKCJpO0
J2チームはこういうの慣れてるから来年からはきついんじゃないの

456名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:41:13 ID:4yBrsPq5O
他のチームは芝が悪くても勝ってたおwwwww
言い訳すんなハゲwwwww
457名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:41:54 ID:CWdLYnG3O
いっそなんも張ってない方がマシかもな
ズレズレカーペットのようなところでやって下手に筋肉に負担がかかるよりも
458名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:42:36 ID:nHkn5p/v0
これは相手よりもホームゲーム開催で大分自身が一番苦労してんだから何とかした方がいいかと
459名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:42:51 ID:t0r77rQDO
高校サッカーの予選とかもっとひどいぞ
砂のグラウンドとか普通にある
460名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:43:01 ID:/PIcWlsj0
●高橋峻希選手(浦和):
「グラウンドの状態が良くなく、いい攻撃ができなかった。ただ、強いチームというのはどんな状況でも勝てるので理由にならない」

若者の方がしっかりしてるじゃねーか
461名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:43:49 ID:n2LeGIzwO
この禿しねや
サッカーやめろや
下手くそが言い訳すなや
462名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:46:37 ID:KstQikVO0
お前の頭の芝の方がやばいだろ
463名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:48:59 ID:hVimW1V40
散々言われているがホームの度に糞芝で試合やらないといけない大分の選手のがもっと悲惨だろ・・・・シュート1本も打てなかった高原お前が言うな
464名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:55:19 ID:JpdMvsNvO
大分爆弾はボロボロの芝という少しの衝撃で爆発したな
465名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:56:31 ID:fuExg3xS0
シュート0本じゃねーよ。
ちゃんとシュートしてたから。
ふざけんなマスゴミ。

466名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:58:18 ID:WeMFohZDO
負けた事の言い訳と捉える人が多いみたいだけど、
ケガの危険性とか客の期待するサッカーができないとか、そういう事を言ってるんじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:58:24 ID:VY2zuFE70
>>446
犬飼「シュートが少ない!」
468名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:59:36 ID:O9qwaozZO
>>466
金払って見に行ってあんな芝でプロが試合してんのなんて嫌だな
469名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:00:51 ID:0+THFmTGO
>>460
若者の方がしっかりしているのは浦和では当たり前過ぎて誰も触れてない

ほんとこんな糞スタジアムでこれからも試合続けていく大分の選手が可哀想だな
470名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:02:53 ID:nb1bYI3zO
>>460
終わったな。言い訳は代表レベルだな高原
471名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:03:48 ID:trU0T9FSO
こういう芝のがテクニックみにつくし、国外で試合するときはこんなもんじゃないしょ
472名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:05:45 ID:NAJyqB4d0
>>460
だがこのウブな高橋君もそのうちに埼スタとレッズサポの毒気に晒され変わってしまうんだろうな
473名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:06:16 ID:LvGNb/nJ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│夏がくれば 思い出す
│ガラガラ小瀬 酷い芝
│霧のなかに うかびくる
│わずかなサポ 空いた席
│敵ゴールの花が 咲いている
│夢みて寝てる 外野の芝生
│覇気無げ選手に 野次たれる
│ガラガラ小瀬 酷い芝

│夏がくれば 思い出す
│満員小瀬 集うサポ
│メガホン叩いて パコパコと
│ゆれゆれる 青い波
│オグゴールの花が 咲いている
│夢ではなくなってる J1昇格
│まなこつぶれば 懐かしい
│ガラガラ小瀬 滑る芝

│冬が来れば 思い出す
│停電小瀬 祈るサポ
│ミゾレ降る中 帰らずに
│信じるサポ つなぐアナ
│バレーゴールの花が 咲いている
│遠い夢をみんなで 遂に叶える
│嬉し寂しくも 忘られていく
│ガラガラ小瀬 禿げる芝
 \___ ____________
         ∨
♪   ∧ ∧ ♪
    ( ゚ ∀゚)   ♪
     |つ[|lllll]) 

九石版でこういう歌が欲しいところだな
474名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:06:40 ID:1HF10ddnO
>>463
条件は同じ
というかホームの方が慣れてるから有利じゃない?

高校の時、他校に試合しに行ったらグラウンドが場所によって砂が堅くてスパイクでもツルって滑る
まぁなぜか相手が転けてたけど
それでもホームの方が多少は有利なんじゃない?
475名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:07:20 ID:UK+u8KQeO
昨日九石で観戦しました。アップの時から芝がボロボロ剥がれてすごかったです。ACLで東南アジアに行って試合する感じかなあ。大分はあのピッチを最大限利用して残りホーム全勝目指したら?残留できるかも。
476名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:08:51 ID:CcJ2sglv0
芝どころか土でもなく アスファルトやら砂利道やらで育って一流になった
ロナウド アドリアーノ らをどう考えてるんすかね高原さん
477名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:09:46 ID:hEat2/7d0
この言い訳が認められると今まで九石ドームで大分に勝ってきたチームは何だったんだって話だよね(´・ω・`)
478名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:10:12 ID:nTMiShYZO
これでも、開幕当初よりはマシってのがすげーよな
479名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:10:14 ID:00S/VPfu0
>>476
柏の選手はクロス上げただけで負傷退場しますた
480名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:11:46 ID:0RIn3ucKO
暑さ対策にミスト噴出するやつつけろ
481名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:12:19 ID:daDYRtM60
アマチュアじゃないんだから。グラウンドが悪かろうとサッカーしろよ
482名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:12:22 ID:rKtT5I55O
はじめてか
ちからぬけよ
483名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:12:23 ID:LvGNb/nJ0
>>474
大分の芝は慣れとかいう次元ではない
「芝の生えたシート」がグラウンドの上に乗ってるだけの状態なのでズレるめくれる
いつどこがめくれるかは誰にもわからない
484名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:13:08 ID:Ys4UKGao0
久しぶりの俺達のタークが帰ってきた
485名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:14:12 ID:Qtel0cAq0
九石の芝が自分の頭髪に見えて苛立ってるのか
486名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:15:28 ID:CcJ2sglv0
実力不足な日本サッカー(選手)が負けた時のいつもの言い訳
・グラウンドが悪い
・審判が悪い
・運が悪い
・試合開催時間が悪い
・協会が悪い
あとなんかある?
487名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:17:37 ID:nMMZ4pBR0
グランドは悪いかもしれんけど
条件は相手も同じじゃないの??
488名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:17:38 ID:T3KoOEH9O
得点出来ないからって、こんな低レベルな言い訳するとは…かわいそうなフォワードだ。
489名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:17:45 ID:Sp+xJD4z0
最近までグラウンドが良くてもサッカー出来てなかったクセにw
490名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:19:28 ID:sVB0IYPnO
もう税リーグは廃止したほうがいいな
491名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:21:37 ID:dGmXPglGO
やっと日本にもアウェーが厳しい環境が出てきたなwww
492名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:21:53 ID:jgzEEpRRO
他のチームは勝ってから文句を言ってるというのに
負けた言い訳にするとは情けない
493名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:24:02 ID:NeUdhg5BO
言い訳乙
494名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:25:36 ID:vd8ps3zLO
>>470
言い訳はワールドクラス、プレーはJ2レベル以下、それがタカハラwww
495名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:25:51 ID:D4Eb4Hsg0
でもわかるよ
浦和の選手みんなおっかなびっくり走ってたしw
でも大分はいい感じでホームの有利さを生かしていたな
496名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:28:59 ID:Trsiwrm6O
弘法筆を選ばず

高原、働いてから文句言えや。ゴルア。
497名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:32:46 ID:Q1LSabgDO
数年に一度の確変は早くも終了したのか
498名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:33:00 ID:/WD+X0XOO
高原よ条件は相手も同じだぞ
499名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:35:05 ID:pW2H4Hqa0
綺麗に整った所でも決められない日本人FWが何を言う
500名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:36:21 ID:v5GRmmm10
負けた言い訳ということにしたい人が多数。
501名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:37:39 ID:KM4zJnH1O
高原はともかく大分はチームもグラウンド関係者もプロと呼ぶにはちょっとな…
502名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:37:49 ID:Ubq6eQrb0
ドン引きサッカーならこのグランドでも問題はないな
503名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:37:52 ID:KxZuEobi0
>>498
同じじゃないだろ
向こうはホームで慣れてるんだから
504名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:38:06 ID:gpeiA/F90
俺が嫁にもらってあげよう
505名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:42:04 ID:djIcPuwoO
腐ってもJ1。
J1チームがこんな施設と環境が当たり前なんて…カコヨスナァ
情報科学横の練習場で試合した方がええんでない?
506名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:42:54 ID:CcpZ/obUO
昔日本代表がレアルとやった時、雨降っててピッチがぬかるんでたが、レアルの選手はものともせず上手かった。
日本の選手は転んだり、パスがとおらないと散々だったよ。
ピッチが悪いと余計に実力差が出ちまうんだな。
507名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:45:06 ID:5JKJMJ6T0
>>503
怪我が怖くてとっさに激しいプレーを躊躇してしまうのが慣れるってことなんだけど
508名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:47:00 ID:xDhjCpx20
弘法、筆を選ばず
509名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:47:45 ID:gQud5UVJ0
正論も高原さんが言うとカッコ悪い
510名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:49:52 ID:6n9v/IVS0
へたくそほどうまくいかない理由を他のところに求めたがるんだよねw
自分が悪いんじゃない、芝が悪いからいいプレーができないんだとw
やめてしまえwww
511名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:50:12 ID:8oFaBl8Q0
            / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
512名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:50:39 ID:ZUV4Q9QiO
日本人は整備してあるきれいな芝じゃないと正確に蹴れないからしかたない
513名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:55:10 ID:oIbpRx/RO
瓦斯は味スタ脅して芝変えさせたよな。
真似しろよ。
514名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:09:11 ID:ggzuAJ0B0
「まるで自分の頭みたいにボコボコだった。」って言い訳すれば許したのに
515名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:11:56 ID:SUPIAhTL0
ハゲの確変が、こうもあっさり終了するとは思わなかった

しばらく、ファンサカでハゲ固定だったけど、もう見切るわ
516名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:11:57 ID:FTfmNw3W0
ミラクルツインシュート
517名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:17:34 ID:x1wn1K9a0
こんな芝じゃ怪我人連発で怖いわ
518名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:18:25 ID:OUreBMd9O
芝がところどころ枯れてるとか
長すぎるとかのレベルじゃなく
発育不足で根付きが悪く踏み込めない
大分の怪我人の多さはスタの管理が原因
ただの荒れたピッチとは訳が違う
519名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:22:07 ID:1cm/HWd+0
大分の気候と芝生の養生という基本概念を完全に無視して設計した黒川のせいだな
520名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:22:32 ID:UJN1YuTR0
>>399
なんじゃこりゃw
521名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:23:12 ID:Al+mVWTI0
ACLでも例え欧州でも、ちょっとピッチが悪いととたんに何も出来なくなる日本
すぐすべる、転ぶ、怪我をする。
じゅうたんの上で曲芸するのがフットボールではない、なんて言われちゃうほどなんだから、
たまにはあのくらい酷いピッチでもいいんじゃね?
だいたい高原、お前はまず最低限のプレーをしてからモノを言え。
522名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:23:25 ID:OQ7DeoBi0
>>74
芝を何とかしたくてもあれ県の持ちものだし勝手にはできないだろうと思う
523名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:26:35 ID:R3CBH2BEO
ケンカに負けたのは足場が悪かったからや!ってかw
アホかwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:31:49 ID:7ZxBIvIxO
そういや10月辺りに九石で代表戦がなかったっけ?
大丈夫かな
525名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:33:32 ID:I6qtSq6n0
>>1
そんなこと言わずに
九石のピッチに住んでいるであろう、モグラ様に餌をやるくらいの器量を見せなされ高原よ
526名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:33:46 ID:LePfr2CA0
ピッチによって戦い方変えろ
527名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:34:04 ID:sWcA8wQm0
どんな状況であろうとどんな形であろうと点を取るのがいいFW
528名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:34:54 ID:TweG0G4AO
お金が足りないの
529名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:39:21 ID:Dg6q0Onu0
おまえらアホすぎてワロタwww

サッカーやる上でピッチは重要だろ。
そもそも2試合連続ゴール中の高原を馬鹿にするとかこの記事は悪意を感じる。
530名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:41:09 ID:djIcPuwoO
さすが大分県人
その他のチームの芝管理や施設管理どれだけ力入ってるか調べもしないでしゃあしゃあと高原がどーのこーのと…
アゴにかけては九州一ですね。
531名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:41:21 ID:jiqbGDiL0
昔の駒場を彷彿とさせたがなw
技術のなさを棚に上げる禿寿司
532名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:45:00 ID:qaOo4b5rO
勝ってから言え。負けて言ってたらただの言い訳だ。
533名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:45:41 ID:0e+b+cFFO
芝が悪く怪我人がでても代替地開催をせずに使い続け、監督交替は遅れに遅れ…
状況判断や改革変更に後手を踏んで、結果降格濃厚
フロントの経営センスなさすぎだー
冬には、めぼしい選手が刈られ焼け野原と化したクラブになるのか?
リストラがなかなかできなかったフロントへの不信感があれば
来年の協賛金集めも難航だろう。J2でもまともに戦えるかどうか
議決権もってる人は、一日も早く決断力と見識のある人物を探して
社長解任動議をやったほうがいい
534名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:48:24 ID:w2ijCeliO
CKで深谷に競り負けて失点したのも芝のせい
535名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:49:58 ID:p+xIgS760
予想通り言い訳するなとか言ってるサッカーした事ないキモオタが沢山いてわろた
536名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:50:47 ID:G1QD0lVSO
>>534
あひゅー もちゅ h散った歩びし
537名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:53:56 ID:nb1bYI3zO
>>535
毎回言い訳してきた弊害だろアホ
言い訳スレが立つのは高原くらいだよ
538名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:00:51 ID:zph8WSfL0
言い訳してこそ高原の価値がある
539名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:08:51 ID:h1B/N1J5O
でもあそこで勝てなかったの浦和くらいなんだろ?
540名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:11:20 ID:Atdk1VYi0
>>399これは酷い・・・

しかし、監督が文句いうのはわかるが仮にも元日本代表のエースが・・・
まぁ、高原なら仕方ないかww
541名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:11:50 ID:5JKJMJ6T0
>>539
ナビスコは全部引き分け
リーグ戦ではあと新潟が引き分け京都が負け
まあ新潟戦までは怪我人が深谷だけだったんだけど
542名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:12:37 ID:/npgkrZ30
高原とラモスの仲は修復不可能となった
543名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:13:09 ID:ucpPckPF0
J2もこんなピッチが降格してきても嬉しくないだろうな。
大分市陸でやろうにも「九石ドーム」のネーミングライツの縛りがあるんだろうしどうしようもねーな。
544名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:13:54 ID:WQaqhQa60
まぁでも冗談抜きで協会は考えるべきだよ。
選手怪我しまくってるじゃないか
545名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:21:33 ID:gTmf1B+40
芝の回復にはしばらくかかると思います。
546名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:29:29 ID:ucpPckPF0
大分はこれ以上しばかれると終わりですね
547名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:42:39 ID:gTmf1B+40
大分だけに、だいぶ酷い芝ですね。
548名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:43:46 ID:W//gxMzUO
欧州でやっていた高原がグランドのせいにするなんて情けない、だから代表に呼ばれないんだよ。
549名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:45:34 ID:EmhJ8+zM0
一昨年も横浜FCに引き分けて優勝逃すし、弱い相手に勝てないよな
これって、チームとしてコンセプトがないから起こる現象だと思うんだよね
ガンバとか鹿島だったら絶対に絶対にありえない
あのときの横浜FCに引き分けるのも今の大分に負けるのも
550鹿:2009/07/19(日) 16:48:34 ID:txVKvIa3O
おまいら最下位に優しいと思ったら

これかw
551名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:01:23 ID:XAERKpaTO
櫻井先生が泣いてるぞ
タカ
552名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:03:54 ID:MTIw6XwyO
浦和は九石に弱いとメモメモ
553名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:06:07 ID:SBEclxBn0
>>549
>ガンバとか鹿島だったら絶対に絶対にありえない

ガンバは普通に弱いチームにコロっと負けますが
554名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:06:18 ID:izfq3H0NO
>>549
横浜には1-0で負けましたよ。


|  ≡  ∧_∧
|≡   (・∀・ )ひゃっ!
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)


|     _、_
|  ヽ( ,_ノ`)ノ
|  へノ  /
└――→ ω ノ
      >
残念、それは私のおいなりさんだ。
555名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:12:22 ID:65KMigVd0
ピッチが悪いなんて初めから分かってただろ
ブラジルはそういう強さがあるから強い
556名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:19:46 ID:PcgSOkSXO
フローリングの上にテッシュのせて踏んだ感じなんかな
557名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:21:30 ID:TweG0G4AO
商売だから
558名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:25:08 ID:YD5q65V/O
世界に出た経験がありながらそんなことを言うたかはら
559名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:27:55 ID:Go/4ibp3O
はいはい、だから1本もシュート打てなかったんですね、高原さん
560名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:29:16 ID:ike5ZzAy0
ピッチの状態もホームアドバンテージだろ
561名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:30:54 ID:VQEiOnuQO
黒川も死んだし
屋根を取れば良いじゃん
562名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:33:58 ID:Xs82RVYCO
高原はラモスジャパンに武者修業に行ってこい。
563名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:34:53 ID:M14C3+uKO
高原って言い訳多いよな
564名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:36:08 ID:ud2+9RYj0
こっそり人工芝生に変えてしまえ
565名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:38:01 ID:uZBekaHrO
言い訳大王
566名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:41:23 ID:CcpZ/obUO
ピッチが悪かったら強豪も同じくらい苦戦してくれたら、ピッチのせいだと言えるよ。
でも強豪程ピッチが悪くてもそれなりのプレーするからな。
567名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 17:41:42 ID:pIob1iebO
タークの言い訳はちょっと黙ってろって感じだが

グラウンドキーパーもスタジアム作ったやつも頭おかしい
こんなんでカネ貰ってるとしたら許せないわ
568名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:18:08 ID:CGhvQZqs0
貧弱フィジカルじゃピッチが悪いとプレーできないんだよな
高原のレベルの低さをよく表すいいわけですネ
569名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:44:52 ID:vLD9jJhe0
回転寿司で一日中周ってろよ
570名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 19:48:30 ID:YxCdX5fM0
ここまで誰も山田が昨日フラグ立てまくったことに言及してないなんて・・・
571名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:24:21 ID:Tj+nkVdl0
下位相手に得点量産していた寿司さんが無得点と言う事は・・・大分は残留してしまうのか・・・
572名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:51:19 ID:CbqvUn7r0
刻一刻と悪化していってる芝に、慣れというホームアドバンテージが
ほんとにあるのだろうか?
573名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:55:49 ID:ucpPckPF0
寿司はビーチサッカーに謝れ!
574名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:03:19 ID:BPx5udf2O
寿司でも食ってろハゲ
575名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:03:37 ID:la7HOX/70
足跡がぽこぽこ付いて、芝じゃなくて苔の上で試合してるみたいだった。

今年は芝が腐るの、早いんじゃないか?
576名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:06:39 ID:v4A6i2Gp0
>>52
お前が見てないだけだろ。
普通にあるぞ。
577名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:10:19 ID:47muMS2v0
>>575
九石は
千代に八千代に
ささくれピッチの
巌となりて
苔のむすまで
578名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 01:22:10 ID:QLOoK5KU0
「ベンチがアホやから野球が出来へん」のパクリか
579名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 01:23:53 ID:pQE17bix0
さかぶたはいいわけばかり
580名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 01:32:36 ID:pSZ4MydSO
>>578
先に言われて悔しい
581名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 01:33:11 ID:edBEwln70
ラモスが聞いたら
ビーチサッカーなめてんのか!
冗談じゃないよ!って激怒するぞ
582名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 01:33:58 ID:+2KD2nSt0
ビーチク
583名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 01:41:53 ID:29J0QKR5O
サッカー栄えてない国のグラウンド…

荒れたグラウンドで
ボールコントロール出来るようになればいい

うまくなれるからいいじゃん
584名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 01:46:43 ID:x8MyHKVo0
シャムスカを殺した伝説の芝に勝とうなんざ土台無理な話
585名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 01:59:01 ID:IutZh2i1O
高原の言い訳は恒例だよね
586名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 04:34:25 ID:viOD2nXXO
おいおい…
これをきっかけに高原がまたタークになったらどうすんだよ…
587名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 04:59:36 ID:EWs1zlCq0
大分に負けてるのレッズだけなんだけどw
588名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 05:02:08 ID:Ri3noYxv0
もっと早く解任すればよかったのかもな
負け続けるというのは何か相応の理由があるのだろうし
589名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 06:31:41 ID:Nx2Bmc5/O
浦和の次の試合はどこかしらないけど
良いピッチなら大活躍しますって宣言してるみたいだね

590名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 06:40:01 ID:MgUYKtSMO
高原(笑)
591名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 06:44:00 ID:N9nsQugVO
昔の日本リーグ時代は持って酷かっただろ
592名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 06:46:15 ID:poQzMpoG0
南米に移籍してたのに負けを芝のせいにする男の人って…
593名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 06:49:25 ID:gXcHtV9nO
芝の条件は誰にも平等だろ

技術が無い奴はいいプレーは 出来ない。
594名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 06:56:54 ID:zZSiVxr50
確かに高原さんのプレーを見ると
「ビーチサッカーじゃないんだから」
という気持ちになるよな。これは間違ったコメントじゃない。
595名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 07:40:47 ID:poQzMpoG0
>>182
南米のあからさまな八百長試合みたいな展開だw
596名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 07:49:32 ID:gKWv9AAVO
たまにはこんな言い訳原さんもいいが、もっと点決めて
597名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 07:53:30 ID:0vU0qkXaO
この人って大阪でパチンコ屋放火した人だっけ?
598名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 08:52:03 ID:ljHiMDxp0
浦和レッズさんの優しさが五臓六腑にしみわたるでー
599名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 10:50:22 ID:fsl2fS++0
九州石油ドームは文句言われてもしょうがないだろ
ホームの選手がボロボロになるような状態じゃあな
600名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 12:37:23 ID:e3UvPwgK0
>>1
典型的な弱い奴の言い訳w

相手も同じ条件なんだよへたくそwww
601名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:21:22 ID:5IZ3Gwmt0
「ビーチサッカーじゃないんだから。グラウンドが悪すぎてサッカーができない」
「ビーチサッカーじゃないんだから。グラウンドが悪すぎてサッカーができない」
「ビーチサッカーじゃないんだから。グラウンドが悪すぎてサッカーができない」
「ビーチサッカーじゃないんだから。グラウンドが悪すぎてサッカーができない」
「ビーチサッカーじゃないんだから。グラウンドが悪すぎてサッカーができない」
602名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:22:38 ID:40bIvNAQO
言い訳大王
603名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:23:19 ID:Lm8zgCy0O
>>600
同じ条件ではないよ。
604名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:24:27 ID:hd6XpxpTO
日本人は贅沢すぎ

いい選手を育てたいなら8歳からブラジルに引き渡すべき
605名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:27:48 ID:dDkhq+T7O
もう九州は土でやれよ
606名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:28:33 ID:TFAWXO/rO
>>604
昔、中国がサッカー大国を目指して国中から選抜したスポーツエリートを
百人以上ブラジルに送り込みましたとさ
607名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:31:30 ID:aNJGQ0h/0
高原はいいヒントをくれた
ビーチサッカーの選手を連れてくればいいんだよ大分さん
608名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:32:08 ID:erNmeCS5O
九州石油はネーミングライツ降りたらいいんじゃないか。
イメージ悪杉
609名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:32:26 ID:7rIPUjZwO
ホールの響きが悪いからと言って激怒する演奏家はいないのに…スポーツ選手ってみんなこうなの?
610名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:38:34 ID:66Fz7PA1O
>DF闘莉王はピッチに足を取られ、左足付け根を負傷した。

これは問題だろ。仮にも代表で不動のCBだぞ
611名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:44:58 ID:cc8aGYMh0
>>609
いるだろ普通に
612名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 11:56:08 ID:HuYEZZxTO
名字に高が入ってるのに、名前に泰をつける親って…
親戚止めなかったのかよ
613名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 12:29:10 ID:ATzE0F6oO
614名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 12:31:56 ID:ATzE0F6oO
>>609
むしろ演奏家のほうがどのホールにいっても
音響に関してやたらと難癖つけるんですが知らなかったのかな坊や?
615名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 13:17:26 ID:5v+EJmcK0
衆議院と一緒に劣頭も解散すりゃいいのに
616名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 13:24:17 ID:fiJ9vjTHO
トヨタカップではズタズタの芝で、スター達が失禁プレイしてた気がするんだが…
俺が思い出を美化してるだけか?
617名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 13:26:06 ID:K7GGR1Nt0
Jリーグから芝の改善命令が出ているようなスタジアムで年内の代表戦を決めた
JFAって馬鹿なん?
618名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 13:33:34 ID:g3vk6G9y0
>「芝の影響とか、1週間で3試合目とか
言うと、いい監督じゃないので

ここまで言うなら素直に言えよw
言わないなら「言い訳はしない」ぐらいに留めとけ

ちっちぇー人だなあ
619名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 13:34:24 ID:ViYytfOt0
試合前の練習でボールを蹴ったGKコーチがめくれた芝でコケた
620名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 13:55:10 ID:0Hg78ZHR0
おとなしく、寿司でも食ってろw
ストライカー(笑)のくせにいちいちうるさい奴だなww
621名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 14:26:22 ID:T4Jp7TAp0
こういうのはノルマ的に最低でも一点獲った上で言わないと恥ずかしい
622名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 14:29:29 ID:8t4oF0oU0
今後九州石油での試合を禁止にしてください
623名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 14:30:15 ID:OE08OGvtO
ベンチがアホやから
やきうができへん!

と同じですねわかります
624名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 14:32:04 ID:rajU2y/X0
今年、あのスタジアムで2試合やらないといけないクラブが真の負け組
625名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 17:46:37 ID:1QiZ0vS+0
「レッズのように金がないんだから。浦和が自分勝手すぎてまともな試合ができない」
626名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 18:40:43 ID:9p+H0AOy0
最高のコンディションのスタジアムで何が出来るのかなと
小一時間・・・・
627名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 18:57:35 ID:hG1p3du10
カメラが見てない時、めくれた芝に引っ掛かって転けるんですね?
628名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 18:58:33 ID:QdmZfwQW0
いい訳だな
他のクラブもその中で戦って勝ってたろうが
浦和は弱いんだよ
629名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 18:59:45 ID:B3WOy1fV0
なにこのいいわけ?
いかなる条件でもベストを尽くすのがプロ選手だろ
コイツ野球でいうと誰キャラ?
630名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 18:59:46 ID:oqwlkLkn0
シュート0本のFW高原

え?ゼロ?出場してる意味あったの?
631名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 19:01:56 ID:gvwOopdA0
負けた奴が言うな
632名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 19:06:52 ID:BBAntAULO
J最高年俸を貰ってて糞みたいな活躍しか出来ないスッシが言うな!!
633名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 19:08:27 ID:oHMMo9Sx0
人生卒業
634名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 19:10:04 ID:RFxM89JyO
情報は駄々漏れだったんだから覚悟して逝けよ
635名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 19:12:00 ID:U6YSUDHCO
負けたのを芝生のせいにするなんて
















スピンして白線のせいにしたマンセル並にバカ

チャンピオンになっただけマンセルのほうがまだマシだ

サッカー極めてない高原、お前が言うな
636名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 19:14:35 ID:g3w1Ciiz0
さすが和製ターク・ハルさんや!
637名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 19:14:40 ID:u9np4/5zO
高原の発言以前にここの芝は本当に危険。大分の選手は可愛そう。
638名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 19:20:04 ID:2cFxm5OrO
芝生みてーな頭しやがって高原
639名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 19:22:16 ID:J+40s1y/O
浦和戦は芝がいつも以上にめくれてたけど

芝は悪化してる一方なの?
640名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 19:28:05 ID:svBvIvyA0
スーシー最近ようやく点取り出したからって調子のりすぎw
まずは年棒分の働きしてから文句言えよ
641a:2009/07/22(水) 11:30:54 ID:4bCfOgoAi
だ・か・ら
その有利な大分に他のチームは勝ってんだっつーのw

高原のこの発言は混じりっ気なしの負け惜しみ(言い訳)
それは間違いない
642a:2009/07/22(水) 11:44:48 ID:4bCfOgoAi
>>641
む…勘違いした。
200に対しての文だからねっ
643名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 12:36:21 ID:hs5AYLM/O
敵も条件同じなんだからええやん
球場の広さまちまちなのにホームラン記録で外国と比較する野球に比べたらたいした問題じゃなかろ
644名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 14:12:41 ID:c3IZhuF30
勝っても怪我したらバカバカしい。
高原は代表は関係ないからまあいいか。
645名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 14:15:31 ID:vQnrLegb0
代表戦は代替地をとっとと探すべき
646名無しさん@恐縮です
山田優が国歌を唄ってから芝は衰えるばかり。。。