【野球/人気】低迷虎にファンそっぽ 観客離れに敵地も大弱り 隆盛を誇った観客動員も「暗黒時代」に入るのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
 プロ野球セ・リーグで5位と低迷する阪神。10勝24敗3分けと、とくに成績の悪い関東や名古屋といった
敵地での「観客離れ」がじわりと進み始めている。相手本拠地で試合をした場合の「ビジター観客動員」は
過去4季のうち3季、阪神が12球団でトップだったが、今季は成績同様、巨人に水をあけられている。
三塁側やレフト側を虎党たちが黄色く埋め尽くしていた阪神戦だが、他球団にとっては「ドル箱」とは
いえなくなってきているようだ。

 先月30日から、中日の本拠地ナゴヤドームで行われた阪神3連戦は三塁、レフト側に空席が目立った。
例年なら、平日でも観客は3万人を超えていたが、今回は3試合とも2万7千人台の「不入り」に終わった。
名古屋在住や日帰りが可能の関西からの阪神ファンが観戦を見送ったためで、阪神フロントのある幹部は
「お客さんがいないなと感じた。中日の担当者からは『阪神さんが弱いからですよ』とおしかりをうけたよ」と
苦笑いしていた。

 阪神が「全国区」になったのは星野仙一監督のもとリーグ制覇した2003年ごろから。阪神ファンのパワーは
全国で猛威をふるい、横浜やヤクルトの本拠地である神宮はもちろん、交流戦で訪れる札幌、福岡などでも
本拠地のファンを圧倒する動員力を誇った。ある球団幹部は「西武電車でタテジマを着たファンの方を見るのは
ありがたいですが、少し変な感じもします」と話していたほどだ。

 観客動員数が実数発表になった05年から昨年まで、1試合平均のビジター観客動員数で、阪神は
前半戦の調子が悪かった07年を除く3シーズンで、巨人を上回って12球団トップだった。しかし今季は
平均2万8586人で、トップの巨人の3万495人に2千人近く離されて2位。広島や横浜にも肉薄される始末だ。

(つづく)

ソース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090718/bbl0907181528008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090718/bbl0907181528008-n2.htm

画像:先月30日の中日対阪神戦。3塁側スタンドは空席が目立った
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/090718/bbl0907181528008-p1.jpg
2絶望φ ★:2009/07/18(土) 16:30:02 ID:???0
(つづき)

 主催試合の観客動員は阪神が昨年まで4年連続首位。今季も平均4万1917人で、2位の巨人(4万317人)
を抑えてトップ。「聖地」といわれる甲子園ブランドに支えられているが、高校野球期間中などに使用する
京セラドーム大阪の客入りは、昨年の平均3万3252人が、今年は2万9106人と約4千人減。
足元の関西でもファン離れの傾向が出てきている。

 主催試合では入場料など“総取り”できるのだが、観客が集まらなくては商売にならない。

 南信男球団社長は「昨年までは、他球団から『もうけさせていただいてありがとう』と頭をさげられていたが、
今年は、逆にこちらが頭をさげっ放し。でも、ウチだって今後の甲子園のお客さんの入りとかを考えると頭が痛い」と
危機感を抱いている。

 チームの不振とともに、隆盛を誇った観客動員も「暗黒時代」に入るのか。阪神人気の恩恵を受けてきた
他球団も含め、タイガースの今季の戦いぶりを注視している。

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:30:16 ID:fZFT3Mud0
やきうしょぼ
4名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:30:31 ID:lTGrFuH90
昨日のレフト側はけっこうな客入りだったが
5名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:32:10 ID:4tG/ct9R0
頭のおかしな連中が来なくなって助かるよ。
6名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:32:14 ID:veEkH/Mi0
やきうんこwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:32:56 ID:5tmDLvF/0
弱くなったら弱くなったで「ダメ虎が帰ってきた!」と喜ぶオレみたいなのもいるから
心配しなくても大丈夫だよ。
8名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:32:58 ID:oiojQIlG0
弱いのに見に行くやつって馬鹿なの?
しかも負けるの分かってるのにキレるし
いらつくためにスポーツ見るとちゃうねん
9名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:33:34 ID:pPQge0sT0

韓国タイガース頑張れよ  韓国から助って呼んでこい
10名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:33:49 ID:98MC7wSp0
最悪や!
11名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:33:53 ID:8T64eAD10
時代はサッカーだからなwwww
12名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:34:27 ID:veEkH/Mi0
あれれ
阪神ってやきうで一番人気あるんじゃないの?
あれれ?
13名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:34:33 ID:xp2qu3gQ0
>ある球団幹部は「西武電車でタテジマを着たファンの方を見るのは

ある球団ってw
14名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:34:42 ID:JE/yVsGpO
去年からなにげにオリックスの観客が増えてるからな
15名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:34:43 ID:0j3wp6KP0
魅力ある暗黒ではないんだよな
ただ陰湿なだけで
16ペチ子ペチ夫:2009/07/18(土) 16:35:03 ID:IANklYxU0
なんで何億円ももらってる奴の玉遊びを金払って見にイカナア間念。
17名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:35:21 ID:vlyUmfiHO
スレタイ見て西郷がどうしたかと思って来てみれば…
18名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:35:23 ID:2Lri4Dq20
↓阪神優勝時に街中で女性が暴行されそうになるが、周囲の阪神ファンは止めるどころか・・・

画像
http://www.vote5.net/andivision/img/1246716192.jpg
衝撃映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1845726
19名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:35:25 ID:K2PgkVeT0
>>11
お前の頭の中ではなwwww
20名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:35:25 ID:gwDE3bLpO
他球団はプロ野球人気回復のために空気よんで阪神に青木と坂本と村田とブランコ無償譲渡しろや!!
21名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:35:41 ID:HBAVc8Ml0
90年ぐらいの甲子園は人と人との間隔が広くてのんびり見れて良かったな
22名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:35:46 ID:Tg5bJUbx0
交流戦の日ハム戦だったか、京セラドームの試合は2階席とか寂しかったな
実入場者数換算だと1万後半だったと思う
23名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:35:56 ID:FppNuXM60
本来、阪神は15年から20年に一度しか優勝しない球団
1985年だっけ あれから、もう2回か3回優勝してるだろ
つまり、もう30年以上分は楽しませてもらったってことなんだよ
贅沢言うな

あと真の阪神ファンは弱かろうが応援する
だって15年のうち14年は弱かったのが阪神なんだから
24名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:36:25 ID:KqgKbyTF0
ええこっちゃ
にわかは去れ
25名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:37:04 ID:bcimtGLu0
にわかも大事な客だからな
26名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:37:05 ID:veEkH/Mi0
やきう人気の凋落が止まらない!!!!!!!!!
27名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:37:14 ID:uhxfdQQ50
ガンバも不調だから助かったなw
28名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:37:21 ID:KqgKbyTF0
暗黒を楽しめる大人のファンだけ残ればよろしい
29名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:37:34 ID:qxvsMR4R0
サッカーは時代すら来ずに終わるよwwwwwwwwww
いまはネットの時代wwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:37:49 ID:8jQBi70+0
焼豚ご自慢の阪神までもこの有様か
やきうオワタ・・・
Jのこと馬鹿にしてる場合じゃないよな
31名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:37:56 ID:xHzN0o+W0
>>27
ガンバなんか好調でも不調でも何の影響もない存在
32名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:38:03 ID:IYTNG/2z0
>>2
(おわり)
33名無しでいいとも:2009/07/18(土) 16:38:17 ID:gjUGGyQt0
まゆみ サカ豚 確定。
34名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:39:06 ID:Iw80F1sg0
阪神が弱いってことはどっか強いってことだからな
現に巨人の動員は好調
しぶたは終わらないもぐらたたきでもしてるのか
35名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:39:07 ID:veEkH/Mi0
阪神教の洗脳が解けたの?w
36名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:39:14 ID:dSAct+oe0
ナベツネから厳しい一言


     ↓
37名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:39:20 ID:oAM4zQoeO
レフト外野上段と三塁アルプスは自由席にならないかな?
38名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:39:25 ID:5M150rZ10
大阪に住むとうっとおしいよ
やたら阪神特集ばっかりやってるし
大阪にも巨人ファンいるってのになぁ
オリックス・バファローズなんて大阪の球団だしあっちも平等にやればいいのに
39名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:39:37 ID:w81PNmGB0
>>31
ばーか
40名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:39:41 ID:6ycaPWcI0
ガンバって人入ってるんだっけ?
41名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:39:53 ID:94YzjtKhO
朝鮮語の飛び交う甲子園
42名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:40:07 ID:xHzN0o+W0
>>39
事実だろカスw
なにがばーかだよw
43名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:40:16 ID:bcimtGLu0
おい豚
暑苦しいからなんJと視スレに帰れw
44名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:40:20 ID:8jQBi70+0
45名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:40:27 ID:LQRIm4RD0
>>18

うわ、はじめて見たけどなんだこれ・・・。
46名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:40:32 ID:KqgKbyTF0
むしろ暗黒大好き
暗黒だけでどんぶり3杯食べられる
47名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:40:38 ID:3nDBWcsSO
>>27
そこでセレッソですよ
48名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:40:39 ID:zjCfE76RO
ダメならダメなりの楽しみ方を見つけりゃいいだけ
49名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:40:42 ID:8KtzVmmZ0
甲子園はいまだに4万入って居るんですよね
50名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:40:53 ID:vxRK5OmcO
暗黒がなんだって?


(二)和田
(捕)関川
(三)クールボー
(一)グレン
(右)桧山
(左)八木
(中)新庄
(遊)久慈
(投)藪
51名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:40:55 ID:qylr5pXT0
>>39
あほー
52名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:41:04 ID:QW7vRrX20
3連戦で12万人入ってても低迷になるのか・・・
某何かを転がすスポーツとか平日だと
野球以下っていうか数千人なのに
53名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:41:35 ID:m8wKZf3VO
阪神こけたら、他はもっと悲惨でしょ
54名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:41:40 ID:veEkH/Mi0
WBC降下(笑)
55名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:41:57 ID:ja5JhEV5P
>トップの巨人の3万495人に2千人近く離されて2位。広島や横浜にも肉薄される始末だ。
新球場の広島はともかく横浜?
ただ券ばら撒きでもやってるん?
56名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:42:08 ID:DdvgjFX50
つーか名古屋が一番阪神ファンを締め出してる。
阪神ファンなんかアテにしてないのは巨人と中日ぐらい。
阪神戦でも中日ファンの数を上回ったのは2003年だけ
57名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:42:13 ID:BaRap8py0
サッカーは平日開催すると客が4割減
58名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:42:15 ID:PwyUaD0hO
野球好きの世代ってもう死んでいく時期でしょ?
59名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:42:18 ID:xHzN0o+W0
>>44
くやしいのう
60名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:42:37 ID:hE+9ACRy0
わざわざ負け試合を観るために普通のファンは遠出しない。
61名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:42:45 ID:lIWYA2ZH0
もう一世紀前のスポーツって感じ。何もかも古臭い。
観客が映像で誤審を確認できるのに、審判の判定が絶対正しいとかしらける。
消えていいスポーツだな。
62名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:42:44 ID:vAR1XqLKO
水増し発表野球終わった(笑)
63名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:42:46 ID:imuNmpF6O
野球も弱いと客入らない
他のスポーツと変わらない
マスゴミ気付けよ
64名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:42:53 ID:KqgKbyTF0
最近は勝ち過ぎて負けのわびさびがわからないニワカが多くて
困っとったくらい
65名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:43:05 ID:DQi9GDrH0
>>50
ぶっちゃけ今の珍とあまり大差ない気がする
66名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:43:39 ID:D1BK7vP80
平日でも4万数千は普通にすごいでしょ。
別に騒ぐ必要なし。
3万前半になったらやばいんじゃ
ねーの。
67名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:43:42 ID:8KtzVmmZ0
>>27
ガンバ?早く望みどおりガンバ吹田とでも名前変えて更に不人気になってくれw

>>38
がんばろう神戸(笑)だろが
近鉄好きだったが金貸しがすりよってくんな

>>41
知ってる東京ドームでは対極旗ふってるんだぜマジで。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:43:43 ID:wyLaoBVW0
水増しすればいいんじゃね
69名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:43:44 ID:xHzN0o+W0
豚が仲間呼び始めたなw
70名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:43:51 ID:QW7vRrX20
某何かを転がすスポーツは
絶対に水増しやタダ券とかないとかいいながら
水増しやタダ券だらけだったのに・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:43:52 ID:l68DpUTFO
ただ券ばらまけば済む話
入場者数じゃなくて発券枚数なんだし
72名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:44:08 ID:veEkH/Mi0
おーおーおおー(笑)
はーんしーんたいがーす(笑)
ふれーふれふれふれー(笑)
73名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:44:08 ID:hrUZhwkcO
昨日、鳥谷が逆転ホームラン打った時の阪神ファンの歓声は凄まじかったぞ。
地響きがマジでしたもん。
74名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:44:37 ID:IlsWkx7KO
甲子園開催の前売り販売状況

http://hanshintigers.jp/ticket/koshien/vacantseat.html
75名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:44:41 ID:w81PNmGB0
球打ちと球蹴りなんてどうでもいいよ
喧嘩すんなばーか
76名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:44:40 ID:Q6aFkE2PO
>>59
汁男優乙、今日の現場入りはゆっくりですね
77名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:45:13 ID:yRvG8JWyP
大阪ドームはどうも"野球を見に行く"という気分になれんのよ(´・ω・`)
甲子園はこれぞ野球!って雰囲気があるんだけど。(´・ω・`)
78名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:45:21 ID:0khVtZT3O
秋にはガラガラの新甲子園で観戦したいから今のままで良いよ。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:45:40 ID:+vX9vueNO
阪神って何年か前までは当たり前のように弱い時期が続いたのに
今さら弱いから応援しないとは無いだろ
オリックス、横浜、ロッテ、日ハムのファンじゃあるまいし
80名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:45:41 ID:8r7KRHL50
関西での視聴率のほうがやばい
こんなに低かったことってあったか?
81名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:45:41 ID:hF4+BYG7O
負けだしたら応援しなくなるにわかはそのまま消えればいい
82名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:45:55 ID:8KtzVmmZ0
>>66
3万でモ十分お釣りが来るよ
2万でもまーまー
83名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:46:47 ID:5TOYM6Gj0
韓国タイガースなんぞと呼ばれているようじゃなあ・・・・・これ、実際のところ、メチャクチャ大逆風

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241938628/-100
【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース[05/09]
84名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:46:59 ID:vxRK5OmcO
>>77
目がチカチカするんだよね。あと死角がありすぎる。

欠陥ドーム
85名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:47:19 ID:ETALaZPaO
やきうは終わったなw
86名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:47:20 ID:1ik+Ytl/0
>トップの巨人の3万495人に2千人近く離されて2位。広島や横浜にも肉薄される始末だ。
広島はともかく、横浜はあの成績でも客が入るんだよなぁ
客は他チームより少なくても、なるべく金かけない方が得策と考えるのも無理はないと…
87名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:47:23 ID:veEkH/Mi0
画像:先月30日の中日対阪神戦。3塁側スタンドは空席が目立った
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/090718/bbl0907181528008-p1.jpg

88名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:47:30 ID:X0U2XKWkO
真弓の阿呆采配なんか見とうない!
89名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:47:55 ID:BaRap8py0
源五郎丸とか中込みたいなネタ選手が増えないと人気上がらないよ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:48:07 ID:6d9qs6Rg0
もう少しで夏の甲子園も始まるし、良かったな阪神w
91名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:48:17 ID:Iw80F1sg0
渋田は全球団弱いことをひたすら願って引きこもり生活を送れ
92名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:48:29 ID:yRvG8JWyP
>>52
フッフッフッ
その点丸亀競技場で3200人を動員した試合では
あまりの大観衆に入場ゲートが大混乱に陥ったのは伝説だがな。
93名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:48:51 ID:2AC7m9dGO
カーネルの眠りを妨げたからだ
元いた道頓堀川に戻してやろうぜ
94名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:49:14 ID:Yzn3b+1g0
レッズ“集客力”に陰り…つまらないドキドキしない
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071709.html
>浦和レッズが変だ。Jリーグ人気のバロメーターといわれてきた観客動員に
>陰りが見え始めているのだ。


こっちもヤバイな
95名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:49:28 ID:2HsQMyea0
ここ数年のにわかファンが離れるだけだ。
むしろいいことだよ。
阪神のビジター人気を当てにする球団にはマイナスだろうがね。
96名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:49:35 ID:SjuZusT80
つーか、週末の試合ならともかく平日のナゴドの試合を
関西圏の人間が日帰りで観戦に行く訳ないだろ!
普通に甲子園や京セラでも見られるのに、なんであんな辛気くさいナゴドに?しかも平日に?
それに神宮や横浜じゃあるまいし、中日のお膝元の名古屋に空席ができてなんで
阪神ファンのせいになる訳?甲子園の中日ファンなんて蚊が鳴くぐらいしかいないぞ?
それで甲子園に空席が目立つようになると「中日ファンが来ないからな〜不人気だし」って言われるか?
メチャクチャな叩き方でウンザリする
97名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:50:09 ID:vxRK5OmcO
>>89
中込はネタというより、洒落にならない野郎。
地獄に堕ちるべき。
98名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:50:14 ID:WGeBels+0
他球団が困るだけで阪神球団は何も困らない
京セラDの観客が去年より減ろうがもともと年間指定席が無い開催なので
利益率が高い。親会社も今年から阪神なんば線が出来て運賃収入が増えてウレシイ
99名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:50:18 ID:b82ppE46O
にわかの女が大杉
100名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:50:25 ID:JE/yVsGpO
今ビジターでの集客といえばカープだろ
101名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:51:02 ID:D1BK7vP80
甲子園のシーズンシートって何枚?
102名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:51:08 ID:gIcu7Dy/0
     / 暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒 \
 \ / 暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒 \ 
   \      ___________      /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/|
     |  |     、、,、、、、.::}十{:::、、、.、、、_、.,    |  |
  .._ |_|     "` `__,,,〜,__ !'''" "`     .|_|
     |  |    ;,:、....... .(/・)、 /(・ゝ 、        .|  |
     |  |    ` ゙゙' " "~´i |`~~゛`'-ー"``     |  |
     |  |   、._、:::::....... . f ・ ・)、 ....::::       |  |
     |  |       ::::::::::-=三=-::::ヽ        .|  |
     |  |/                     \|  |
     |  |   ほな行こか・・・暗黒時代へ・・・  .|
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _    . .. |\|
  / ..|  |   _−_−_−_−_− . _  .|  | 
     |  |/_/暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒.\_\|  |
   .._| /_/暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒 \_\.|
103名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:51:19 ID:veEkH/Mi0
阪神まで落ち目とはやきうもうだめだーorz
104名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:51:21 ID:8T64eAD10
>>94
逆に今まで何にどきどきしてたのかって話だわな・・・
105名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:51:23 ID:8KtzVmmZ0
>>96
4月5月なんて応援団すら来てなかったな中日w
106名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:51:51 ID:CpwiC9fh0
昔は弱くても人気あったのに
107名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:52:04 ID:YmLL4mDV0
もう無理。

韓国と統合して1リーグ制にして、チーム数は日韓半々でやればいい。
毎日がアツいぞ。
働いてなんかいられない。
108名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:52:12 ID:6LKfYP2m0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:52:21 ID:1CM+DFyuP
>>18
orz
110名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:52:37 ID:+d0o/yJE0
>中日の担当者からは『阪神さんが弱いからですよ』とおしかりをうけたよ」と苦笑いしていた。
まるで自分とこのファンはビジターでもよく入ってると思ってんだろうかw
111名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:52:40 ID:Yzn3b+1g0
>>106
ガセ乙
弱いときはガラガラだったわ
112名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:52:43 ID:MJ4DZu2jO
俄かじゃなくても今の阪神を見てて楽しい所なんてほとんどないよ。
狩野くらい
113名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:52:52 ID:XNB3ssTK0
昔の阪神の弱さをネタにしたスレとか超面白かったけどなぁ
114名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:53:09 ID:43dWb6o50
なんせ韓国タイガースだから弱ければ見向きもしないだけだろ
朝鮮人ってのはそんなもん
115名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:53:20 ID:NNv2VJfh0
>>1
>阪神が「全国区」になったのは星野仙一監督のもとリーグ制覇した2003年ごろから。

巨人以外で全国区のチームといったら阪神しかねーだろアホ。

元々、それ以前から神宮や横浜では阪神ファンのが多かったしよ。
バカじゃねーのこれ書いた記者。

しかしなんかやたらとサカ豚が多いなこのスレ・・・。

116名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:53:42 ID:8KtzVmmZ0
>>110
中日のビジター集客って12団最下位だったよなw
117名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:53:50 ID:veEkH/Mi0
http://motto-jimidane.com/20/s/20mai9753.jpg
http://motto-jimidane.com/20/s/20mai9722.jpg

7月16日 オリックス対ロッテ 10270人

水増しやきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:53:50 ID:Ms9UOeR20
甲子園と大阪ドームの動員の差をみると、阪神は大阪のものと勘違いしているやつはおおいけど、
実際は兵庫県のファンによって支えられている面が大きいということだろう
大阪人は阪神ファンといっても球場には来ない。テレビで見るだけ
119名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:53:51 ID:nz4U1QBD0
巨ヲタだけどやはり中日と首位争いするよりは阪神と競り合うほうが面白いな
120名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:53:58 ID:bcimtGLu0
ビジターの観客数のこと言われてもな
まずホームがビジター側も埋まるぐらいの人気獲得の努力しろよ
ヤクルトとかホーム側も埋められて恥ずかしく思えw
121名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:53:59 ID:peKpBKW70
>>110
中日は担当者まで陰湿なんだな
122名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:54:07 ID:UsbXvPAE0
ナゴドの阪神戦は確かに客減ったよね
123名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:54:36 ID:9B0ItdajO
>>106
暗黒時代は甲子園ですら客席ガラガラ
124名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:54:55 ID:3nDBWcsSO
>>105
中日は球団と応援団が揉めてたからじゃ?
125名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:56:17 ID:Xl0UNmgxO
>>115
興奮し過ぎて日本語変だよ、犯珍豚。
126名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:56:23 ID:veEkH/Mi0
もうやきうだみだ〜orz
127名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:56:57 ID:8KtzVmmZ0
>>124
攻撃しててもサイレントだぞw
ファンが率先してやる気出せよw
128名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:56:58 ID:oG47Zb/60
中日最強!!!!!!
129名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:57:18 ID:ekGD0GlU0
いつも思うがプロ野球に広告効果てあるのか?
ロッテ、日ハム、楽天ならまだしも
西武とか広島とか横浜とか意味あんだろうか
130名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:57:19 ID:ITswyMk40
まー何にしろ昔ほどの暗黒なんて起きないだろ。

あの楽しかった時はもう二度と戻らないんだよ....
131名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:57:26 ID:CXDrwtgV0
犯珍は昨日のような大逆転なんてせずに大人しくしてろよw
132名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:57:45 ID:NNv2VJfh0
>>121
去年の阪神戦の対戦成績は悲惨なものだったけどな〜中日はw。
133名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:58:07 ID:Y/Sq2I1l0
星野が巨人の監督になろうとした時に、すっぱりケジメつけとけば
こんな駄目トラにならなかったのにな。

岡田は球団の星野への態度が許せなくて、辞めたんだろ。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:58:16 ID:KJFTX1OK0
>>129
西武や阪神は電車に乗って球場に来てもらう事が重要だからね
135名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:58:28 ID:0vho6TOkO
いっそそうなってくれた方がにわかが減るから良い
136名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:58:29 ID:DQi9GDrH0
>>97
期待されてたキャッチャーの目に携帯ぶつけて潰したんだっけか

クズ以外の何でもねーよな
137名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:58:51 ID:9AZPWh8N0
>>129
西武は沿線開発とかで色々メリットあるだろう
跡広島は親会社ない、宣伝の為にやってるわけじゃない
138名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:58:52 ID:veEkH/Mi0
>昨年の平均3万3252人が、今年は2万9106人と約4千人減

減りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:59:06 ID:X0U2XKWkO
4番平塚が懐かしいなー
140名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:59:33 ID:nWkMIQLj0
珍ファン再々モメ事おこすので正直来てくれなくていいです
141名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:59:40 ID:jYOkZB6h0
どんちゃんガ帰ってくれば
見に行くお
142名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:00:13 ID:ITswyMk40
>>136
そんなんもあったね。

プロレスの技とか首踏んだとかして
いじめしてたんじゃなかったっけw?
143名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:00:35 ID:veEkH/Mi0
アニキの全打席wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:00:37 ID:NNv2VJfh0
>>136
つぶしてねーし。今、楽天でマスク被ってるし。

おまえらいい加減なソースで人を叩くな。
145名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:00:43 ID:jYOkZB6h0
>>140
再三な、おはD
146名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:01:37 ID:Ms9UOeR20
147名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:01:55 ID:UDBxLGTV0
>>27
ガンバって、浦和でケンカを売ってすごまれたら泣いてあやまったり、
弱い腹いせに公共のモノレールを止めたりするチームか。

阪神、なめんな。あんなクソチームといっしょにするな。
148名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:01:58 ID:h1XvksW9O
阪神は3点以上取ったらダメだろ
149名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:02:04 ID:w81PNmGB0
野球なんてまだあきもせず見てる奴いてたのかw
俺の周りじゃとっくに滅んだよ
サッカーの話題でもちきりだよ
もうね、みんなね、リフティングしながら通勤通学してるよ
150名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:02:14 ID:NNv2VJfh0
>>142
それは山村という同じ山梨の投手。

中谷の件はあくまで噂でしかない。
151名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:02:23 ID:JE/yVsGpO
>>130
これから金本が落ち目になるんだぜw
どこまでフルイニング出場させるかしらんけど…
今の辛いさんが二人もいるような状態になったらどうすんだよ
152名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:02:32 ID:veEkH/Mi0
アニキの全ホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:02:48 ID:Yzn3b+1g0
>>149
ワロタwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:03:12 ID:NNv2VJfh0
>>149
じゃあそれでいいからサカ豚は消えろよ。
リフティングしながらオナニーでもしとけ。
155名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:03:16 ID:+zycPhoF0
くそつまらん 
156名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:03:19 ID:TqUq/ueA0
は?昔ずっと弱かったのに、1回優勝しただけでなに調子にのry
157名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:03:27 ID:UD4mhY3D0
珍ファンは凶暴度が下がってるような気がする。

ちょっと前までシャレにならなかったわ。
158名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:03:27 ID:uBHomtrG0
焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:03:53 ID:j+SxLjC00
トルコのほうが100倍正しいよ
160名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:03:57 ID:xf41lyXqO
関東人としてはニワカが減って助かるがな。
ただ東京ドームは相変わらず良い席取るのは厳しい…
161名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:04:01 ID:DdvgjFX50
>>96
> 普通に甲子園や京セラでも見られるのに、なんであんな辛気くさいナゴドに?しかも平日に?

昔は普通に甲子園や京セラでも見られないからナゴヤ遠征に来るのだろw
今は甲子園や京セラがガラガラで見るのが可能なんでしょ。
162名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:04:02 ID:NNv2VJfh0
>>156
2回だろハゲ。
163名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:04:13 ID:vxRK5OmcO
>>144
中谷の片目はダメになっているんだが…

あと楽天の山村も阪神時代、中込に虐められて精神的におかしくなったはず。
164名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:04:22 ID:+zycPhoF0
見てる方が情けない
165名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:04:34 ID:wPnpNQJNO
阪神ファンは神宮には 行かなくていいよ(笑)
166名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:04:39 ID:veEkH/Mi0
ヤニキの全イニングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:05:14 ID:Yzn3b+1g0
これからはガンバの時代だな!


関西Jリーグ
2009/02/28(土) *2.8% 13:30-15:35 YTV FUJI XEROX SUPER CUP 2009「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」 タイトル試合
2009/03/14(土) *2.8% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2009「ガンバ大阪×ジュビロ磐田」 ホーム開幕戦
2009/03/14(土) *1.5% 25:40-27:10 MBS Jリーグ2009「ヴィッセル神戸×川崎フロンターレ」
2009/04/26(日) *1.4% 13:55-16:00 NHK Jリーグ2009「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」 阪神ダービー  裏の阪神広島11.3%
2009/06/28(日) *1.7% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「横浜F・マリノス×ガンバ大阪」
2009/07/15(水) *1.4% 25:40-26:55 KTV ヤマザキナビスコカップ2009「ガンバ大阪×横浜F・マリノス」


参考 あの不人気オリですら

2009/04/11(土) *4.7% 16:00-17:30 KTV プロ野球「オリックス×千葉ロッテ」


て、あれ?
168名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:05:18 ID:MMv/d8YqO
バントばっかの真弓野球はつまらん
169名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:05:28 ID:1i2WucHM0
オリとトラ一緒になれや
170名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:05:48 ID:T5q5zNI/0
韓国人選手ばっかだからダメ
171名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:05:52 ID:+zycPhoF0
こんな雑魚見るわけない
172名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:06:02 ID:nrtI1FTQO
優勝争いしてないといなくなるにわかなんかファンとは言えない
馬鹿騒ぎしたいだけの糞チンピラみたいなやつらはもう一生来なくていいよ
173名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:06:18 ID:2MpKM9Dx0
4番がヘビースモーカーwww
174名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:06:26 ID:xxnBUqOZ0
東京ドームの巨人阪神戦はレフトスタンドのお陰で
特別な雰囲気になってる。それは認める。
175名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:06:42 ID:j16suYrcO
いままで、どんだけニワカが多かったんだよ
弱くても応援するのが阪神ファンだろ

むしろ、今の状態なんざ、まだ生ぬるい
176名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:06:47 ID:yAEoGaWE0
今まで勝ち過ぎてたからなあ・・「ダメ虎」が本来の阪神なのに
まあニワカが減って古参ファンは居心地いいんじゃないのか?
あそこは関西のものであって、全国区のものじゃないだろうに
177名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:06:51 ID:veEkH/Mi0
http://motto-jimidane.com/20/s/20mai9753.jpg
http://motto-jimidane.com/20/s/20mai9722.jpg

7月16日 オリックス対ロッテ 10270人

実w数w風w水w増wしw
178名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:06:56 ID:NNv2VJfh0
>>161
ついこないだ(14日)の中日戦だが、これでガラガラかよ。
おまえの目は都合がいいな。

http://www.youtube.com/watch?v=bIef9ZYWfFA
179名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:07:19 ID:B0rL1YW70
一番にわかがつきやすい球団だしな
180名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:07:26 ID:AZXlvff+0
>>168

いつもはバントの癖に本当にバントするべきときに強攻する。

昨日とか
181名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:07:40 ID:AirvADSj0
異常だったのが普通になってきただけでしょ
平日に毎試合3万人とか狂ってる
182名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:07:42 ID:xxnBUqOZ0
>>173
だから全盛のジダンぐらいの体力はある
183名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:08:04 ID:k5QSol1ZO
読売の猿真似して強奪補強をしながら、暗黒時代に突入した阪神タイガース。
広島からは当然として、横浜からも見下される阪神タイガース。
惨めなファン。
184名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:08:10 ID:cKuDj5460
最近仲間が減って寂しい>>1がスレをたてました^^ 
185名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:08:18 ID:ZAE4CzfnO
まだまだだもっと減れ
真のファンだけ残れ
186名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:09:14 ID:6d9qs6Rg0
暗黒時代とか巨人戦は入ってたけど
それ以外だとあんま入ってなかったしな
9月の消化試合とかガラガラの時も普通にあったし
187名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:09:15 ID:kX4jewPzO
どこだっけ、他球団の本拠地近くにタイガースショップ構えてるんだよな
まるでチャイナタウン
188名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:09:20 ID:Yzn3b+1g0
>>184
仲間て誰?
189名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:09:38 ID:veEkH/Mi0
ヤニキの全ヤニフカシwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:09:50 ID:NNv2VJfh0
>>163
中谷の視力はもう回復しとるわ。
本人のブログでも読んでから言えアホ携帯。
http://plaza.rakuten.co.jp/nakatani44/diary/200607090000/
191名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:09:55 ID:zBaIvIrR0
ナゴヤ球場で催涙スプレー撒いたのって
確か珍ファンだったよな
192名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:02 ID:LMgA8h/20
弱くても応援するのが阪神ファンじゃなかったのか?
時代は変わったな・・・
バブルってコワイネ
193名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:09 ID:19AkCo7S0
阪神ファンの9割は在日と893でできています
194名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:16 ID:p792GfkE0
いわゆる阪神ファンなんて、98%ニワカ様だからな。
195名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:16 ID:SjuZusT80
関西圏の人間の感覚では
名古屋なんかに、しかも平日に野球観戦の為に遠征しようなんて絶対にない
名古屋人は名古屋に阪神ファンがいるということを認めたくないから
関西から遠征に来てるだけと思い込みたいようだけど、ナゴドの阪神ファンはほとんどが名古屋人
もしくは三重県民
196名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:25 ID:A92LzF/80
>>188
由紀恵
197名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:25 ID:AqMcFPouO
>>149
お前だけやろ、一人で盛り上がってるアホは!
198名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:27 ID:2MpKM9Dx0
関西の視聴率も激減してるしなw
199名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:29 ID:gxyVoRZ/0
>>117
これは酷い

野球は水増し平均8000だっけ
オワットルな
200名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:29 ID:QW1ydMQe0
金を払って企業名を連呼する野球豚
201名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:45 ID:SxqsvZ8c0
ミセス涙目乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:58 ID:OBUI+I/v0
ファンと言うか

はんしんにファンは少ないよ
関西メディアなんかに煽動され、(いい意味での)洗脳されたファン構造だから
「阪神が強いと活気付く」だのいう風潮になってきているのでは??
風土に浸透しているのでしょう。

踏まえて、強ければいいが弱いと皆はなれていくんですね。
コアなファンはそりゃいます。熱心にダメ虎でも必死に応援。人生を奉げている方も居られるでしょう。
先述のとおり、ライトなファンが多いんですよ。

203名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:11:17 ID:4PiqSqcp0
はいはい焼き豚とサカ豚がどうのこうの
204名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:11:25 ID:LMgA8h/20
韓国リーグに加入したらいいじゃないかな
もはや野球は韓国のスポーツと言っても過言じゃないし
205名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:11:35 ID:2MpKM9Dx0

土建企業密着レジャー(笑)
206絶望φ ★:2009/07/18(土) 17:11:35 ID:???0
>>191
ナゴヤ球場じゃない
岐阜の長良川球場
207名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:11:42 ID:vmgEML100
打てるんならともかく、
いつまでたっても不調の在日・帰化選手を登用し続けるキモさにウンザリ
阪チョンタイガースだとは知ってたけどさすがにいい加減うぜぇ
208名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:11:53 ID:k5QSol1ZO
>>195
正解。変な関西弁使う三重県民。
209名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:11:56 ID:xf41lyXqO
たかだか借金20くらいで暗黒言うな。大豊や亀山がスタメンの時代はなぁry)
210名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:12:01 ID:veEkH/Mi0
やきうで一番人気の阪神でも落ち目か・・・
こりゃやきう終わったな・・・
211名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:12:22 ID:SMSgtBYR0
阪神ファンは薄情だからな。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:12:29 ID:nrtI1FTQO
燕あたりは元々誰もファンがいないから悲惨だなwww
阪神のにわかに食わせてもらってたお荷物球団www
213名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:12:40 ID:NNv2VJfh0
>>192
昨日の東京ドームの試合観てたら、そんなこと言えないはずだが。

普通に全盛期と変わらんぐらいファンは来てたし。
http://www.youtube.com/watch?v=NE4PcPEdnUU
214名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:12:43 ID:+V8DUZFr0
>>210
何年間野球終わった終わったって言い続けてるのかな?
215名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:13:04 ID:2MpKM9Dx0
>>117
さすがだなw
216名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:13:04 ID:AL2gBy+tO
最後の砦まで・・・
プロ野球長くないな
217名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:13:16 ID:Yzn3b+1g0
>>214
爺さん相手にマジレスよくないよ
218名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:13:20 ID:toE/9+oy0
もう来年の年間シートの申込書来てるよ
8月20日にまでに申し込んで10月中に全額払えってさ
ちょっと調子に乗りすぎのような気がする
219名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:13:28 ID:8jQBi70+0
慌ててサッカーの真似し出すも、人気急落に歯止めがかからないぷろやきう。
若者からは当然として、中年からも見下されるぷろやきう。
惨めな焼豚。
220名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:13:31 ID:f4MJn7QXO
野球で点が入った、勝った負けたって騒がれても俺に一円の得にもならん
サッカーはくじを買えば結果に興味を持たざるをえない
221名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:13:53 ID:h9JHpRkd0
最近野球みてないが、何で弱くなった?
222名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:14:06 ID:Yzn3b+1g0
>>219
若者w
若者がサッカー見てるとおもってるとこがおっさんw
223名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:14:08 ID:7GawjdwpO
ガンバと阪神どっちが人気あるの?
224名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:14:10 ID:kqyQ+8uM0
>>214
そいつにレスつけたのお前が初めてだぞw
225名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:14:10 ID:+V8DUZFr0
>>217
糞コロガシ時間の流れに対して相当鈍いから
ニートか老人なのかなあ
226名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:14:22 ID:AaafPRPzP
一番ニワカが多い球団なんだから
負け続けたらそら減るわな
227名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:14:23 ID:veEkH/Mi0
ヤニキの全からあげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:15:16 ID:iAyujlGq0
まぁJのが順調な進化を遂げているのは間違いないよ
229名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:15:16 ID:OBUI+I/v0
甲子園のビジター応援席は ナゴドより狭くて少ない

一般シートには結構いるが
230名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:15:20 ID:Yzn3b+1g0
>>223
ガンバてことでいいよw
231名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:15:30 ID:wsYPovLOO
他力本願はよくないよ
自助努力で観客を増やさないと
232名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:15:31 ID:bY8EkNAX0
>>221
今まで支えてきたベテランが殆ど腐り始めた
若手が育たない
中堅どころもほとんどいない


とはいえあんだけ入ってりゃ暗黒なわけないだろ
成績は暗黒だろうが
233名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:15:34 ID:8r7KRHL50
>>117
・・・・・・・・・・・・・・・・
234名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:15:36 ID:y7ZseZ5KO
真面目な話強いから応援して、弱くなったら応援しないってのがわからん
235名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:15:44 ID:NNv2VJfh0
>>221
正捕手の矢野が開幕からずっと故障。
赤星も故障。
久保田、岩田が故障で離脱。
新外国人メンチが大誤算。
新人監督の真弓がまだ慣れていない。

それも少しずつマシになりつつあるが・・・まあ、今年は最下位もありそうだ。


236名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:15:57 ID:+V8DUZFr0
>>224
意味が分からないけどどうでもよくない?
芸スポに長くいる人じゃないと分からないような何かがあるの?

そりゃあ年がら年中芸スポで野球の悪口言うことだけが生きがいのサッカー害虫が多いのは知ってるけど…
237名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:16:06 ID:xf41lyXqO
チームはともかく、真弓や岡田はあまり支持できん。弱くても良いから来年ノムに戻って来てもらいたい。
238名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:16:18 ID:kqyQ+8uM0
>>235
新井さん乙です
239名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:16:19 ID:veEkH/Mi0
おおーおおーおーおーーーおー
はーんちーんたいがーwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:17:04 ID:iAyujlGq0
まぁ今更国の代表で盛り上がろうとか発想が古いよ
野球のWCを作るとかいっても、サッカーは既にWCが世界一の大会じゃないからw
241名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:17:05 ID:NNv2VJfh0
>>238
もちろん新井もダメ。ホームラン数だけは昨年を現時点で上回っているが。
242名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:17:24 ID:GCJtPrZG0
やぱ虎は弱くないとな。
もう2-3年かけて、最下位定着を目指せ。
243名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:17:53 ID:aHq1RcoWP
全力で在日を応援します!
阪神ファンって情弱が基本だよね
信用しないことにしてる
244名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:18:06 ID:FEv7sdDG0


歩スティングでベイスから、首位打者とHR王を獲得すりゃいいじゃん

100億も積めば可能
245名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:18:13 ID:NNv2VJfh0
>>237
死んでも要らんわw。
246名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:18:19 ID:yAEoGaWE0
>>212

○今期の対巨人戦勝利数
 ヤクルト・・3勝
 阪神・・昨日勝って2勝

○ヤクルトvs阪神の対戦成績
 ヤクルト7勝-阪神3勝

せいぜい頑張んな
247名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:18:23 ID:Ze81fuye0
阪神が弱くなって矢野が深刻な顔してる所が見たいw
248名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:18:38 ID:0pi+hsCbO
若手が育ちませんなぁ。

ぷぷぷ
249名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:19:11 ID:veEkH/Mi0
在チョン観に行ってやれよwwwwwwwwwwwwwお前らの球団だろwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:19:31 ID:NNv2VJfh0
昨日、野村と親交が厚い江本がラジオで言ってたよ。

野村さんは名監督というより、名物監督でしょう。
今年もしBクラスなら、7年連続ですよ。
いくらなんでも7年連続Bクラスでは名監督とは言えません、とな。
251名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:19:34 ID:3xolX2wm0
















     野球年間見てる時間           無駄だお
252名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:19:40 ID:aHq1RcoWP
どこが何回勝っても何も変わらないよ
無職は無職のままだよw
253名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:20:16 ID:c/Ln9SMO0















野球見て なんのたしになるの 毎日 退屈だから見てるだけじゃないの?
254名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:20:18 ID:JE/yVsGpO
>>195
近鉄特急の名古屋−三重間の便利さは異常だからな
255名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:20:24 ID:HrTODQBMO
やっぱ お似合いだよ 弱い阪神が

256名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:20:43 ID:Iw80F1sg0
>>251
だおとくるとは驚いたw
257名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:20:55 ID:xf41lyXqO
球児も2、3年前に比べたら悲しいくらい劣化したからな。金払ってまで見たい選手は確かに少なくなった。
258名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:21:00 ID:NNv2VJfh0
>>246
たった1勝の違いでエラソーにすんな糞鳥が。

おまえらが去年からさんざん巨人に負けて優勝さらわれたんだろうが。
まあウチも7連敗したけどな。
259名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:21:17 ID:19AkCo7S0
もうガンバの時代だね
世界のガンバ、ローカル阪神とはレベルが違う
さらに新スタジアム募金なんてあっというまに集まるだろうし
パラマウントの進出と相まってすげー相乗効果が期待できるね
260名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:21:31 ID:wO59aj4i0
>>74
何だかんだで売り切れが多いな。
9月前半くらいか、まだ券が余ってるのは。
261名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:21:31 ID:zPeijNxRP
>>251
坂井出てきやがったなw
262名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:22:06 ID:LtIR7y5m0
今年ちょっとダメなぐらいで離れる奴なんてほっとけ
まぁ来年以降も暗黒臭がするけどさ(ヽ´ω`)
263名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:22:37 ID:NH1agXkGP
暗黒って2ちゃん用語かと思ってた
264名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:22:51 ID:MBL1pqrd0


関西Jリーグ
2009/02/28(土) *2.8% 13:30-15:35 YTV FUJI XEROX SUPER CUP 2009「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」 タイトル試合
2009/03/14(土) *2.8% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2009「ガンバ大阪×ジュビロ磐田」ホーム開幕戦
2009/03/14(土) *1.5% 25:40-27:10 MBS Jリーグ2009「ヴィッセル神戸×川崎フロンターレ」
2009/04/26(日) *1.4% 13:55-16:00 NHK Jリーグ2009「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」 阪神ダービー  裏の阪神広島11.3%
2009/06/28(日) *1.7% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「横浜F・マリノス×ガンバ大阪」
2009/07/15(水) *1.4% 25:40-26:55 KTV ヤマザキナビスコカップ2009「ガンバ大阪×横浜F・マリノス」

関西代表戦
2009/01/20(火) *2.8% 19:00-19:20 YTV 岡田ジャパン2009年初戦!まもなくキックオフ
2009/01/20(火) *7.7% 19:20-21:24 YTV アジアカップ最終予選 第1戦「日本×イエメン」
2009/02/04(水) *5.5% 18:55-19:15 MBS もうすぐキリンチャレンジカップ2009 
2009/02/04(水) *7.8% 19:15-21:19 MBS キリンチャレンジカップ2009「日本×フィンランド」
2009/05/27(水) *7.6% 19:30-21:34 MBS キリンカップサッカー2009「日本×チリ」

265名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:22:54 ID:P6NKDyrb0
確かにメンチは名前も実力も暗黒時代のそれだったなw
266名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:22:58 ID:NNv2VJfh0
>>257
まだ5年しか活躍してねーのに、2,3年てアホすぎる。
去年の成績が今までで一番だったのを知らんのかよ。

267名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:23:29 ID:/e46dSzJ0 BE:560309663-2BP(13)
始末書だな、こりゃ。
268名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:23:39 ID:xf41lyXqO
やっぱ阪神や楽天は弱いことが魅力なんだよ。
両方のファンとしては。
269名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:23:45 ID:veEkH/Mi0
>昨年の平均3万3252人が、今年は2万9106人と約4千人減。
足元の関西でもファン離れの傾向が出てきている。

関西でもやきうはもうだみだ〜orz
270名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:23:49 ID:5ExGGeIo0
暗黒に戻れば客層もまともになるとかいってるアホもいるが、
ボヤキ野村末期なんてマジで運営がやばいレベルのガラガラだったぞ
271名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:24:17 ID:nrtI1FTQO
まあ金本あたりまではよかったけど、新井はいらなかった。
来年も韓国人狙ってるらしいしどんだけ韓国好きなんだよ。
まともな日本人とれよ糞フロントが!
272名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:25:10 ID:P6NKDyrb0
人が入って金儲けできても電鉄が儲かるだけで
球団はいつも変わらんのじゃないの。
273名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:26:30 ID:mV6sMy2L0
前の暗黒期は生え抜きばかりだったからファンもついてきたけど
今回はどうなの?チームの柱になってるのは外様ばっかじゃん。
274名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:26:32 ID:veEkH/Mi0
アニキの全打席てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:26:41 ID:xf41lyXqO
新井は仕方無い。偉大な赤松の人的補償の選手だからな。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:27:01 ID:Fb/p8FF10

在チョンの巣くつ 甲子園以外はもう入らないだろ

酷い時には先発の半数がチョンだからなあ、まともな日本人は応援なんかしないwww


277名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:27:06 ID:Ae3bk5+j0
結局日本は関東の後追いなんだよ
関東で野球離れが進むと必ずその後関西でも野球離れが進む
278名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:27:49 ID:wa2jlyYvO
これはビジター客頼みのヤクルトは痛手だな
やはり新潟に移転しないと
279名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:28:16 ID:RdscaNk50
もうちょっと席とりやすくなるかねえ
内野一塁側とか当日券で買えていた頃が懐しい
280名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:28:25 ID:5ExGGeIo0
>>273
伝統の巨人阪神戦で2万前後の状況で、ファンが付いてきてたと言えるのかな
281名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:29:42 ID:nRpU+gBR0
焼き豚はやきうのネガ記事いつもスルーしてるくせに伸びてるなんて珍しいな
282名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:29:54 ID:2Nw4mwwJ0
やっぱりネットの影響で在日選手だらけって皆わかって嫌になったんじゃないの?


阪神ファンなんて恥かしくて名乗れないでしょ
苗字が通名っぽい人だったらマジで勘違いされそうで
283名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:30:04 ID:ESfz+zBy0
中田翔とれ。

阪神似合いすぎ。
284名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:30:06 ID:FEv7sdDG0
>>279
その日の都合と思いつきで
気軽にビール飲みに行く感覚のナイター観戦をしたい人には朗報でしかないなw
285名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:30:10 ID:FnBD4eHp0
こんな暑いのに見に行く奴は真性バカ
286名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:30:20 ID:GfITTeKT0
暗黒
 珍
戦犯

新聞にこんなの載せるな
287名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:30:28 ID:xf41lyXqO
今夜はNHKで最後まで中継やってくれるのが嬉しいな。
288名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:30:38 ID:Fb/p8FF10

空席抜かせば満席だから心配ないと思うよ
289名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:31:09 ID:OWYU8HLKO
暗黒だからってより不況の影響じゃないかな
中日は上がってきたけど客足は減ったままだし
290名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:31:10 ID:NNv2VJfh0
今日も東京ドームは立ち見が出るほどの超満員だとさ。

ソースはTBSラジオ。

そして、久しぶりに矢野が復帰で盛り上がるのは必至。
291名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:31:09 ID:ESfz+zBy0
>>284
>気軽にビール飲みに行く感覚のナイター観戦

最高だな。
最高すぎる。
292名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:31:30 ID:+v6wnAF10
在日って言うな
俺たちは無理やり連行されてきたんだ
好きで日本にいるんじゃない
色々特権あるけどそんなもんがほしいわけじゃない
293名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:31:38 ID://FQLca90
合計年棒がトップになったチームは、必ず斜陽があるな
294名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:32:03 ID:48nxQgvK0
焼き豚哀れすぎるw
295名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:32:25 ID:5ExGGeIo0
>>283
中田はマジほしいな
ミスタータイガースになれる逸材だ
出血覚悟のトレードでも獲得すべき
でもアホの真弓にそれを期待しても無駄だろうけど
296名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:33:33 ID:nRpU+gBR0
この球団が在日臭いのはやきう素人の俺でもわかるわ
297名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:34:07 ID:AqMcFPouO
>>223
甲子園は毎年年間250万人前後の入場者
ガンバに恥かかすなwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:34:22 ID:nrtI1FTQO
>>291
いいなあ。
自分は地方だから年一回位かなり準備して行かなきゃならない。
地元の人がうらやましすぎる。
299名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:34:43 ID:v/dYnSvH0
>>117
これの何が醜いかって
この日は先着でオリジナルTシャツ配ったりしてたのに・・・
全く効果なしwww

それすらヤフーオークションで売られる始末ww
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%AA%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%B9%A1%A1%A3%D4%A5%B7%A5%E3%A5%C4
300名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:34:46 ID:xf41lyXqO
>>291
それが本来の野球観戦スタイルに思える。数ヵ月も前から血眼になってチケット漁るのは辛い…
301名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:34:47 ID:CH0fPfKh0
阪急南海近鉄を滅ぼして挙句の果てに阪神までも滅ぶのか
302名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:34:49 ID:e2fQGpu6O
アンチ2ちゃんねるでご飯が食べられる
303名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:35:00 ID:Omovz0k70
これは他球団にとっても痛いだろな
でも巨人は調子いいから結構入ってんじゃねえの?
304名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:35:09 ID:+sO1Yjta0
そりゃあんだけ弱きゃ客も入らなくなるだろう
最近の人気を支えてたのは強い阪神がいいニワカだし
305名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:35:09 ID:FEv7sdDG0
ちょっよポンコツ気味ではあるけど
JFKは元に戻して、素直に新井を諦めるだけで4位にはなれそうだから

暗黒って言うのも、ベイスやカプに失礼なきがする
306名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:35:42 ID:aHq1RcoWP
>>292
じゃ帰れよ
野球賭博で飯食ってるくせに
大阪に5兆も借金しやがって
大阪人って頭おかしいよな
日本人辞めろよ
307名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:35:46 ID:v8ZCYbGo0
韓国リーグ行けば大人気になれるよ
308名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:36:44 ID:e2fQGpu6O
2ちゃんねるで潰されるより独立リーグのが得
309名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:37:14 ID:LiyBoSVc0
>今季も平均4万1917人で、2位の巨人(4万317人)

どうみてもそんなに入ってない件
310名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:37:23 ID:UH6areJd0
昔の阪神ファンは弱くても応援するのが楽しかったが
星野以来、勝つことの味をファンが覚えてしまった
一度その味を覚えると、弱くなったチームを見るのはつまらないと感じてしまう
311名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:37:31 ID:aShW+xFr0
野球場の座席が狭すぎ 座るとなかなかトイレにも行けない点をなおせ
また デッドボールかファウルかなど 観客に説明がないのは
客をばかにしているのか
312名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:37:35 ID:OXzx5dtF0
強けりゃ入るし、弱けりゃ興味もたれない。
この時期に既に、この絶望的なゲーム差、
イラつく采配に、糞な試合内容・・・
お金とって見せてる以上、極めて当然のことだと思うがw
313名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:37:53 ID:aHq1RcoWP
これからも野球賭博のために
阪神応援してな〜
314名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:38:00 ID:MTYE2/tP0
愛されるダメ虎でいいじゃない。
315名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:38:19 ID:NNv2VJfh0
なぜおまえらは都合の悪いレスは読まないんだ?
ざいにちとかの釣りレスにはホイホイ食いつくくせに。

今日も東京ドームは超満員。

首位と5位のチームの試合でも立ち見が出ている。
>>1の記事がみじめになるぐらいだ。
316名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:38:19 ID:e2fQGpu6O
アンチ2ちゃんねるの講演をしよう
317名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:38:46 ID:wO59aj4i0
>>309
前半戦の貯金が大きいんじゃない?
とはいえ、今の成績が続くようなら、シーズン終了時の平均はどうなるか・・・。
318名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:39:30 ID:LiyBoSVc0
>>49
実際には4万人割れてるけどな
>>14


803 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 00:12:22 ID:7IZT0dsu0
水増し、タダ券まみれ


「大阪府民デー」と「大阪市民デー」があって、両方とも無料(笑)
いわゆる伝説の「大阪市民デー」で、引き換えの際に翌日の無料券も配布(笑)
しかも引き換え分の倍を配るという大盤振る舞い(笑)
http://www5.ocn.ne.jp/~saitamin/ticket-orixbuffloes.htm

>タダ券のばら撒きで客を集めてると言う噂がある
>タダ券無しだったら観客実数は横浜以下になるらしい・・・
>それどころか観客の大半は社員を駆り出してるだけという噂も根強い
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA

>自由席はいつも新聞社のタダ券をバラ撒いてますし、
>それに加えて10枚綴りの前売指定席1000円割引券もバラ撒いてますからね。
ttp://mayan.way-nifty.com/hitorigoto/2005/07/post_913f.html

一体オリックスは何枚タダ券蒔いたのか?
ttp://mayan.way-nifty.com/hitorigoto/2005/07/pos
320名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:40:37 ID:e2fQGpu6O
りかちゃん寝る
321名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:40:47 ID:aHq1RcoWP
で野球って勝ったらなんか意味あるの?
野球賭博がもうかるだけか
シャブ代くらいにはなるよな
賭けに負けたらパチンコ屋でも燃やせば良いし
なにわは無税の国だし
自分さえ良ければそれで良い
322名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:40:48 ID:5QrKykMRO
勝ち馬に乗りたいだけのニワカな珍ヲタが去った。

調子こいて「Vやねん(笑)」を発刊した呪い。



★観客実数発表という名の「水増し」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1111833999/
324名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:41:10 ID:Fy26ibVd0
ぶっちゃけ、球団がつぶれなければファン減っても関係ねーやw
325名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:41:13 ID:NNv2VJfh0
>>318
映像のソースがあるなら見せてくれよ。
326名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:41:22 ID:4Dya42rJO
>>309
招待券などのタダ券も含めたチケット発行枚数でしょうな。
客が来ても来なくても関係ないみたいなw
327名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:41:26 ID:BmbnxXU4O
熱しやすく冷めやすい
これぞニワカファンだな

強い時は応援して、弱くなったら見放す

最近は知識量の差でニワカ扱いされることが多いが、こういう人達こそニワカかと
328名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:42:00 ID:6kDlbbPj0
>>177
ロッテと言えば、川崎球場時代はどう見ても100人以下という事もあった。
329名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:42:29 ID:e2fQGpu6O
ひもには金をやるよ
330名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:43:21 ID:XM0DWKj+0
昨日の今日だから、延びてるねぇ
331名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:43:27 ID:ki6519qFP
>>319
おやおや、税リーグ大好きサカ豚さんのブログじゃないですか
332名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:43:44 ID:zAluCR+bO
道頓堀川から24年ぶりに引き上げられたカーネル像の復讐ですね。
333名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:43:47 ID:1Q+zZ3hc0
なんていうかなあ。
最近はみんな神経質すぎる。
少しぐらい負けてもいいじゃないか。
見てて楽しいんだからさ。
334名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:43:54 ID:e2fQGpu6O
専属のひも募集
335名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:44:46 ID:MnA46GmG0

球場でビール飲みながら応援するのが楽しいんだろ!


と力説する年上の上司が居るが、何が面白いかさっぱりわからない。
336名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:45:21 ID:aHq1RcoWP
シャブ豚犯珍が負けまくりなので
賭けが成立しません(笑)
これじゃシャブも買えないわ〜
337名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:45:44 ID:e2fQGpu6O
浮気したら盗撮動画な
338名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:45:53 ID:WERAlQHb0
>>18
焼き豚はクズ
339名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:45:56 ID:NNv2VJfh0
>>335
まあ、その上司からすりゃ2ちゃんねるが何で面白いのかわからんのと一緒。
340名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:46:09 ID:ksH8keD/0
西の阪神、東の浦和
Jリーグの好きなチーム調査で鹿島が1位で、浦和は2位に転落w
341名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:46:40 ID:MnA46GmG0
>>339
2chは楽しいか?情報収集が楽に出来るから眺めるだけで楽しいと思ったことはないが。
342名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:46:55 ID:OYfY6UeI0
プロ野球観戦で無駄遣いする時代は終わった
343名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:46:56 ID:Fb/p8FF10

招待券ばらまけばいいだけじゃん
チケットの発券枚数で入場者発表してるんだから

他球団もやっているし体裁は保たれるだろう
344名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:46:56 ID:aHq1RcoWP
賭博で儲かるなら
別に阪神じゃなくても良いんだけどねw
阪神は一番八百長できるから使ってるだけでw
345名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:47:07 ID:8BP7hidz0
>>335
普通は少しはわかるよ。
さっぱりわからないのは
お前がバカだからだろうなあ。
346名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:48:12 ID:MnA46GmG0
>>345
なるほど。こういうのが焼き豚というものか。
347名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:48:24 ID:aHq1RcoWP
>>335
シャブ中以外わからないから気にするな
公務員や主婦すらシャブやってるのが大阪だからな
348名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:49:08 ID:Iyg75gl/O
生え抜きなら弱くても応援したいが、
新井金本ら補強しまくりで弱いのは応援する気にならん。
349名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:49:27 ID:e2fQGpu6O
ひもから搾取する
350名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:50:33 ID:nV0kEShFO
応援歌全部かわってから観に行くのやめた
また覚えんのめんどくせえよ
351名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:50:41 ID:NNv2VJfh0
>>341
おまえにとって楽しいものって何なのよw。
352名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:50:44 ID:pvYWLkFe0
暗黒と隆盛を繰り返すから面白いんだよ
中日見てみろ
長い間地味に強いから地元でしか人気ない
久しぶりに阪神、横浜、ダイエー、ロッテが優勝した時凄かったろ?
ああいう暗黒から強い時期に変わる時の派手さがないから
にわかファンも付かないんだよ
353名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:51:43 ID:aHq1RcoWP
野球は時間の無駄
無職専用
354名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:52:12 ID:MnA46GmG0
>>351
彼女とのデートとか、友人とのビリヤードだろうか?
355名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:52:21 ID:NNv2VJfh0
>>348
去年来た新井をいうならわかるが、阪神に金本が来たのは2003年だぞ。
もう7年もいるのに、今更何言ってんだか。
356名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:52:22 ID:FEv7sdDG0
>>352
確かに、黄金時代とかって意外に人気無いんだよね。

357名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:53:20 ID:zLI7Lry+0
広島はたぶん多いよ・・・

ベイも強くなって、唯一勝てる相手だから。
358名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:53:20 ID:NNv2VJfh0
>>354
じゃあ、彼女とのデートやビリヤードの何が楽しいのかわからんっていうのと
一緒だろう。

単純に、価値観の差だよ。

それ言われて何をしろと?とか思うだろ。
359名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:53:52 ID:Fai6f7590
今現在、日本で野球人気が上がっている地域って、
北海道だけじゃないか?
関西は勿論、名古屋や北九州も人気低下してるみたいだし
360名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:54:20 ID:RPt0LV550
野球終了のお知らせ

選手クビ
361名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:54:22 ID:7imuxc0M0
西の郷の隆盛は今は昔でごわす。
362名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:54:29 ID:2Nw4mwwJ0
俺の知人にも金○という奴がいて関西に住んでたわけでもないのに

阪神が1番好きとか言ってる・・・
やっぱりあっちの人間なんだろうか
363名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:54:42 ID:NZWAszTH0
>>5
> 頭のおかしな連中が来なくなって助かるよ。

ただ元からいる珍カスはニワカの珍カスよりもっと頭がおかしいからなあ
まあ珍カスが減るのはイイ傾向だが
364名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:55:35 ID:e2fQGpu6O
私いないから
365名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:55:48 ID:TKwlthKVO
にわかが減ってライトスタンドでの観戦機会が増えればウマー
366名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:56:25 ID:88mNR3TVO
栗原取っとけ
367名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:56:26 ID:sS7qo5syP
もう客入らんでええわ
強くなるまで
阪神共々他球団の営業も苦しんで下さい
368名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:57:09 ID:MnA46GmG0
>>358
ああ、そういう意味では無くてな。

球場で酒飲んで酔っ払って、
ガンガン太鼓ならしたり、選手や周囲の客に罵声浴びせたりする事を楽しいという感覚がわからない。
それは醜態を晒すというのだと思うわけだよ。
369名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:57:32 ID:O2CT1vvk0
写真の観客数水戸ちゃんと変わらないだろ
370名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:57:42 ID:Fb/p8FF10
>>1
阪神もついに人気低下が激しいのか
野球はどんどん人気なくなっていくなあ



371名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:57:56 ID:ElD4uwE/0
小さい時から阪神ファンの俺でさえ野球見なくなったぐらいだから
そうとう野球離れ進んでるとみてる
372名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:58:28 ID:LMgA8h/20
地方って、東京から数年遅れで文化が伝播するって言うじゃないか
関東では既に野球人気は落ちるところまで落ちてるけど
それがそろそろ関西にも伝わってきたって事じゃないかな
時間の問題
373名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:59:02 ID:NNv2VJfh0
>>368
だからそれは本人にしかわからんだろ。
ストレス発散でもあるし、酒を飲む場所が球場なだけかも知れん。

普通の観客は、グラウンド内でやってる野球の試合とか、本物の野球選手の
姿、プレーを観て楽しんでいるんだから。
374名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:59:49 ID:Cwv0pRobO
最近はニュースで結果知ればいいかなって感じ
375名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:59:57 ID:7eSVH2Wn0
阪神ファンきもい。
376名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:00:26 ID:NNv2VJfh0
>>370-372
だからさ、甲子園球場の映像観てみろよ。
これとか。
http://www.youtube.com/watch?v=bIef9ZYWfFA

巨人戦でなくてもフツーに客は超満員だから。
377名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:01:34 ID:q9LfXvdm0
>>368
球場の客は全員酔っ払って罵声出してると思ってるのかw?

というか、ビール少し飲んでも酔っ払わないし、
全体から見れば「罵声」出してるのは少数派だ。
378名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:01:43 ID:fQxRZY5D0
サッカーのアキレス腱を思いっきり蹴飛ばすのが高校時代はやってたなあ
379名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:02:08 ID:MnA46GmG0
>>373
球場が酒を飲む場所?
これが焼き豚の思考回路という者なのか・・・…。
380名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:02:39 ID:RtGGCUX60


阪神は監督からして陰気だし、そのうえ、在朝鮮選手ばかりだからねえ。。。

それに庶民が余裕ない時代だしねえ。
381名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:02:59 ID:LMgA8h/20
全国区目指す→コアサポ離れる→バブル崩壊→終了

巨人と同じ道をたどれて本望じゃないか
実に阪神らしい終焉だ
382名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:03:23 ID:MnA46GmG0
>>377
そうだよな?

だから、俺にはそれを楽しいと主張する感覚がわからないんだよ。
酒を飲んで騒ぐのもスポーツ観戦も否定しないが、
それを球場で併せてやるのが楽しいと主張する感覚がわからない。

たんなる迷惑な奴なだけだと思うのだよね。
383名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:03:40 ID:PJ/gwfrv0
何か虚人コリアンツの方々が必死なスレですね
384名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:04:26 ID:NNv2VJfh0
>>379
おまえは単に焼き豚といいたかっただけの糞なんだな。

まともな話も出来んわ。
385名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:04:32 ID:ptJTpvIz0
さすが朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwww
たまたまここ何年か金で勝った勝利に勘違いするあたりが朝鮮人そっくりwwwww

まあ横浜ロイヤルズを見習えよ
あれだけ弱くても応援してるぜ!
CSはまだ狙えるから愛子様次第だな
ハンチンは黙って朝鮮からの応援でせいぜいがんばれよw
386名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:04:45 ID:Fb/p8FF10
>>383
確かに巨人も阪神もアッチ系ばっかりだよなwwww

387名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:04:49 ID:7EFeslZ+0
>>観客動員も「暗黒時代」に入るのか

元に戻るだけじゃん

また何十年も優勝出来ない頃に戻るだけ
388名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:04:56 ID:byxG5sxTO
>>379
お前の思考回路がおかしいわ。
389名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:05:56 ID:Fb/p8FF10

ユウちゃん獲得して黄色いハンカチもたせればいいんじゃね?wwww

390名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:06:05 ID:Tx332RLnO
久しぶりにスゲー馬鹿(>>373)発見!
391名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:07:21 ID:MnA46GmG0

焼き豚とは、
球場で酒飲んで罵声浴びせて暴れることをなんとも思わない連中を言うのだな。

まともな野球ファンはそこまでマナー悪くないだろ?
392名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:07:27 ID:0LZxfdOp0
岡田の目先しか考えてない采配見てて
すぐ暗黒に逆戻りだなと思ってました
393名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:07:33 ID:R++Bvn0w0
>>382
彼女と一緒にビール飲んで少しピンクに染まった頬をしてる彼女に
風が気持ちいいね、って言われて笑顔で見つめられたら楽しいと思うよ(・∀・)
394名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:07:37 ID:ptJTpvIz0
>>388
相手にするな
20代前半以下のコーラだいしゅきのゆとりなんだから
395名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:08:04 ID:q9LfXvdm0
>>382
お前のやってることは自分がつまらないと思うことを
「それ何が面白いの?どこが面白いの?説明して」
って言ってくる厨房と同じ。

それやってるバカさに気づかないんじゃ話しにならん。
というか面倒くせえわw
396名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:08:11 ID:NNv2VJfh0
>>390
屑携帯の思考回路は理解不能。
397名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:08:31 ID:k5a8UBBp0
不人気やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

398名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:08:35 ID:tsFcMtmn0
強くてももはやヘテタイガースだから
見に行かない
399名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:09:04 ID:NNv2VJfh0
アホなID:MnA46GmG0はあぼ〜ん推奨。

400名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:09:14 ID:z3j4tl3r0
どれだけ野球のネガキャンしたところで
サッカー人気回復には何の役にも立たないことを
いい加減zakzakは気づいたほうがいいんじゃないのか?
401名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:09:45 ID:Psb6B/eH0
>>50
4番だけは明確に今のが上だな、やっぱりヤニキ最高や!
402名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:09:56 ID:tTEx5oIWO
>>394
おいおいサカ豚はオッサンだぜw
403名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:10:08 ID:byxG5sxTO
釣りの何が楽しいのか理解できない。
こんな陰湿な事やって何ともおもわないんだろうか。
404名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:10:13 ID:RmZ/mHGpO
どの新聞使って誰のたてたスレか
すぐわかるなこの記者のスレって
405名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:10:28 ID:9ygxTgSd0
昭和の遺物
逝け、忌まわしい自民党と共に
406名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:10:29 ID:sOD4Uiys0
関西のテレビ局は金本に対してだけは甘い
守備の怠慢プレーあるのに批判してるの見たこと無い
暗黙の了解かタブーでもあるのか疑いたくなる
407名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:10:59 ID:EEoN4dC+0
一昔前のアンチ巨人は阪神ファンに流れたが、今や野球そのものから離れてるからね。



ネットの普及で運動オンチの居場所も出来ちゃったしな・・・



もはや非体育会系で野球にカネ掛けてるバカはいないよ。
408名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:11:04 ID:Tx332RLnO
それはお前の頭がクズだから
409名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:11:54 ID:q9LfXvdm0
>>407
>ネットの普及で運動オンチの居場所も出来ちゃったしな・・・


良かったなw
410名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:19:00 ID:FvNL/mUB0
ひとつのサイクルが終わったというのにいつまでも同じ選手に固執してるからだ
411名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:19:30 ID:wrWEJHRH0
それでも野球はアンケートでは大人気なのだ
412名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:21:31 ID:GZlK6dN00
とりあえず真由美は辞めてくれ
413名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:25:28 ID:bpMyoqjR0
ソワソワ
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /
        /    \
     .    | |  IOC| | )) 五輪野球競技完全削除まで26日
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
414名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:25:41 ID:UsbXvPAE0
なんでこういうスレでは
昔の阪神は弱くても客が入ってたって嘘を言う奴が現れるの?
415あやうしメロンパンナちゃん:2009/07/18(土) 18:26:05 ID:FW8UojcUO
この程度の事なんぞ、暗黒時代に較べれば。
416名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:27:43 ID:NNv2VJfh0
>>414
・何のソースも無いから適当に言える。
・言ったもん勝ちと思っている。
・実際に脳内で補完して信じ込んでいる。
・暗黒時代でも客の入った試合を観ての印象(現に野村時代は連日満員だった)。
417名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:31:35 ID:Wt4mqtGAO
ニワカは去るのが早いですなぁ(笑)
418名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:32:11 ID:V0eMpXuj0
@真弓6
A加藤8 
Bアレン9
C掛布5
D岡田4
E佐野3
F北村7
G若菜2
H源五郎丸1

強そうで弱い阪神・・・なつかしw
419翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/07/18(土) 18:33:19 ID:cBmECxrO0
弱い時に足を運んでこそ真のファン

意外なところで浦和レッズとの差がでましたわね
420名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:33:49 ID:0Yu1JoVy0
>>414
昔は弱くても客入ってたよ
巨人がまだ人気あった頃はね
421名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:35:00 ID:xLVRgkGP0
>>18
どこからみても暴行されてるようには見えないが
422名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:36:14 ID:WERAlQHb0
日本人は勝ち馬に乗りたがるからね
弱いときにこそ球場に足を運んで応援してこそ、真のファンだ
ニワカは糞
423名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:37:15 ID:AevIHq3yO
ホークスだって去年の酷い時期は客足が遠のいたし、どこのチームだって強い方が客来るだろ
424名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:38:01 ID:MyLZmf6j0
暗黒だぁ!?

キャッチャー山田のテラ貧打を思い出してみろ?
ピッチャーよりバッティング酷かったぞw
425名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:38:53 ID:SDSdjORT0
中日にあんなに客が入る意味がわからん
426名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:40:43 ID:QW7vRrX20
普通に合格なぐらい観客入ってるだろ。
平日でこれだけ入るスポーツなんてほかにないだろ
427名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:42:49 ID:WERAlQHb0
>>426
http://motto-jimidane.com/20/s/20mai9753.jpg
http://motto-jimidane.com/20/s/20mai9722.jpg

7月16日 オリックス対ロッテ 10270人


画像:先月30日の中日対阪神戦。3塁側スタンドは空席が目立った
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/090718/bbl0907181528008-p1.jpg

27,505人
428名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:43:28 ID:o1CL49ROO
昔の弱かった頃と違って今は散々嫌ってた巨人みたいな金で奪うやり方始めちゃったから昔よりやばい気がする
429名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:44:30 ID:MyLZmf6j0
6月30日は確かに空いてた
試合内容がまた・・・
430名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:50:32 ID:4QNVrEsIO
>>428
昔は勝てば儲けもん的な面子だったしなw
たまに勝った時は百姓一揆みたいなカタルシスが得られた
431名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:50:34 ID:7WU0U5bd0
あれあれwwwwwwWBC効果はなくなったんですか〜wwwwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:51:00 ID:EqA76Vjy0
『強奪』の結果だな
もちろん勝てば盛り上がるが負け続ければすぐに人気は落ちる
負け続けてるのに愛着のない選手など応援したくないんだろうな
ちょっと前の巨人とまったく同じ
巨人は馬鹿だが
目の前の同じ轍を踏む阪神は大馬鹿だ
阪神ファンは負け続けても応援し続けてたんだから
強奪などせずに育成に力を入れるべきだったんだ
433名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:52:39 ID:Fb/p8FF10

阪神だけは特別と思っていた時期がありましたwwwwww


434名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:54:48 ID:V0eMpXuj0


  とりあえず1点返したぜ★
435名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:55:41 ID:rKfEDGl20


みんな野球のつまらなさに気付いてきたなw

436法則発動w:2009/07/18(土) 18:56:01 ID:aX6KaLAS0
http://tsushima.2ch.net/korea/index.html

【野球/NPB】阪神が日韓オールスター開催を提案へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238795714/

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/274

274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 23:17:43 ID:80V6YSYC
阪神が日韓オールスター開催を提案へ

http://www.sanspo.com/baseball/news/090404/bsb0904040504003-n1.htm
437名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:56:05 ID:TzCsF6hUO
楽天−日ハムとかでも阪神ユニいるからな
438名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:57:08 ID:Y8iZd4avO
ファン・ソッポ(三星ライオンズ)
439名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:58:05 ID:V0eMpXuj0


  関本も打ったぜぇ!★阪神同点。
  
  巨人は動転www
440名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:05:37 ID:i0ygdrtj0
13ゲーム差ひっくり返された名将もどってきてくれーーー
441名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:06:11 ID:4EaKcOmB0

成績低迷&在日いっぱい

応援しようがありません・・
442名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:08:09 ID:EUN20GonO
>>420
具体的にいつ頃のこと言ってんのさ?
443名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:08:28 ID:O2CT1vvk0
「昔に戻るだけ」っていうファンいるけどさ
あの頃は弱くても視聴率30パーセント取ってたんだぜ
いまは野球人気も落ちて関西の視聴率10パーセントいかないんだろ
コアな客層が年を取って球場に足を運ばなくなってるんだから
かなりやばい状況じゃないの?
444名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:14:20 ID:Xy/OB/M6O
>>435
勝たなきゃつまらんのはどのスポーツも同じ
445名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:15:36 ID:SxqsvZ8c0
チョンの応援するなんて非国民もいいとこだろ。
朝鮮人をアニキとかまともな神経とは思えねーよw
関西人は日本の恥さらし!
446名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:16:08 ID:rKfEDGl20


弱いから客入らないって野球自体がつまらないスポーツだからだろうな

浦和なんて弱くても常に満員だったしw
447名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:17:03 ID:WERAlQHb0
>>446
浦和にはチョンがいないからじゃないか
448法則発動w:2009/07/18(土) 19:18:00 ID:aX6KaLAS0
プロ野球から在日を追放すべきでは?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1231660194/

95 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 03:32:17 ID:F1HTQqIx
60 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/13(日) 22:04:41 ID:iZuIPknH
             NPB                       Jリーグなど他の競技ほとんど
チョン球団    存在(ロッテ)                日本のリーグにチョン球団が入るのはありえない
実質チョン球団 多数(SBなど)               日本のリーグにチョン球団が入るのはありえない
在日チョン選手 多数入り放題(桧山、金本、金村など) 通名でなく本名表記で入団数制限


ロッテという存在がある以上、野球がキムチ臭くないと言う方が
無理ありすぎなのになw
なんで色んなスポーツ競技の中で
NPBだけが日本のリーグなのにチョンのチームが混ざってるの?w

449名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:19:43 ID:SxqsvZ8c0
ホント関西って金本みたいな顔した奴多いよな。
そうとうチョンの血がまじってんだろ。
これはもうだめかもしれんね。
450名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:21:47 ID:OmdLMRhwO
視聴率はもっとヤバい
451名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:21:52 ID:skNCnAZU0
珍<例え下位低迷しても客は入る!球界の盟主や!(キリリ
452名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:24:24 ID:XO1EP2ZoO
やきうマスゴミからの洗脳が解けてきたようだな!
453名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:25:50 ID:2Cv3WR8kO
>>444
そりゃ応援してる人はそうだが観戦してる人は違う
454名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:26:40 ID:VFL5V3NPO
真弓クビにしなきゃ減る一方だよ
455名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:30:28 ID:SxqsvZ8c0
やっぱネット時代になって地域を越えて意見交換ができる
ようになって、今までは首都圏VS関西ってやってたんだけど
実際は全国VS関西ってのが明らかになったってのが大きい
かな。これには関西人もショックで阪神さいこーとか言いづらい
でしょ。信じてたものが音を立てて崩れていった感じw
456名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:30:49 ID:SxoStRq+0
いくら観客動員が少なくても、阪神球団は困りはしないだろ。

今シーズン始まる前に、もう既に企業や団体が年間シート取ってある。
ガラガラのように見えても、満員。
457名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:32:20 ID:+pKfBiKU0
珍は弱いし人気もないしでいいところが何もないな
458名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:32:50 ID:9WW0CkES0
民主政権になったら朝鮮人が大挙押し寄せて生活保護ゲットするから甲子園も賑やかになるよ
459名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:33:00 ID:AfNvzacc0
空いてればまゆみダンスできるからいいんじゃね
460名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:33:52 ID:cUZCZxU/O
WBCの副作用だろ。
140だらだらやって、3位までプレーオフいける制度でつまらんもん。
461名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:37:46 ID:MM4tEma4O
こうなったら藪を呼び戻して打線は桧山を軸にしようぜ
そしてヘッドコーチ掛布雅之、バッテリーコーチ山田勝彦、外野守備コーチ(ノッカー)川藤幸三
もちろん監督はムッシュ吉田
462名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:38:22 ID:SxqsvZ8c0
中央の東京に対する反発心で打倒巨人、地方をリードする
大阪の阪神タイガースやっ!って思ってたら東京嫌いなのは
大阪だけで、むしろ自分達が全国的に嫌われてたとかwww
しかも、大好きな阪神がほとんどチョンじゃ恥ずかしくて応援
できないでしょ。
463名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:38:59 ID:bVHyNOAd0
甲子園住民としてはうれしい限り。確かに最近の混雑具合は緩和されてる。
あとは、阪神ファンが歩きタバコやめてくれたらもっと快適になるのになぁ
464名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:40:09 ID:cDbdBHLi0

野球の観客数実数発表ねぇ・・・。






http://motto-jimidane.com/20/s/20mai9753.jpg
http://motto-jimidane.com/20/s/20mai9722.jpg

7月16日 オリックス対ロッテ 10270人
465名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:41:15 ID:0Yu1JoVy0
>>460
リーグ優勝はプレーオフ関係ないんじゃなかったか?
何かみんな忘れてるけど。
466名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:41:38 ID:rKfEDGl20
>>464
日本野鳥の会が楽に数えられるレベルだなw
467名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:43:11 ID:WERAlQHb0
実は阪神ファンも在日ばかりなんじゃないのか?
468名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:43:39 ID:NGMRHx1n0
盛岡第一高校 校歌斉唱(2009.07.18)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7C8JuwjAsXU

※校歌が軍艦マーチ
469名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:44:48 ID:cUZCZxU/O
>>465
そうなんだろうけど、リーグ優勝の価値は暴落したんじゃない?
470名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:45:18 ID:+pKfBiKU0
珍よえーな
471名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:47:38 ID:mL+VINuD0
野球風の観客発表で27,000だろ?
実際何人入ってるか考えると恐ろしいわな
472広島:2009/07/18(土) 19:48:28 ID:TOA+YN1i0
それでも新井がんばれ
473名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:49:38 ID:e2fQGpu6O
やったー
474名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:50:16 ID:2ANhE6Sr0
やっと関西でもやきう終わったかw
475名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:50:35 ID:zjCfE76RO
>>469
年俸には影響あるだろ。
476名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:51:45 ID:e2fQGpu6O
勝ち
477名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:52:31 ID:SxqsvZ8c0
阪神ファンは認めたがらないだろうが、今までの人気は
すべて巨人に対する対抗心にあった。つまり東京に対する
対抗心だ。しかし、大阪の人も薄々気がついてるはずだ。
ネットを見れば大阪が全国から特殊地域に指定されてる
この現実を。知事でさえイメージが悪い事を認めている。
いまや阪神を応援する事は非常にリスクがある行動となった。
478名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:53:19 ID:e2fQGpu6O
煽られない!
479名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:53:22 ID:QrPmhJvg0
やきうって人気ないのか
480名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:53:28 ID:UhTLBYmTO
広島
481名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:53:33 ID:NHDdHgyr0
延長したら5時間とかあるから暇人しか無理だお
482名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:53:59 ID:zf6RmmxfO
チームが辛い時こそ応援しろよ…
483名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:54:47 ID:cUZCZxU/O
>>475
観る側から、見た場合って意味で
484名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:54:48 ID:rFAS5QaaO
炭水化物や コナモンや
485名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:55:14 ID:qxjTvBb/O
>>446


順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  44,545  47,609  -3,064 ▼ ↓.   8..  356,358
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


今2位なのに激減wwwwwwwwwwww


レッズ(笑)バブル崩壊wwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:56:02 ID:e2fQGpu6O
ほもはやだよね
487名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:56:04 ID:Zdbgi3g70
    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿  <趣味は阪神叩きと阪神関連スレを荒らすことニダ!
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)     サッカーは阪神を叩くための道具ニダ!
   (__‖         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ  ←(韓国出身基地外アホニートサカ豚)
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |YOMIURI|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
488名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:56:11 ID:qxjTvBb/O


順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  44,545  47,609  -3,064 ▼ ↓.   8..  356,358
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



あれ?どこが満員なの?(笑)
489名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:56:22 ID:S+PiOGHE0
関西以外の虎基地なんてほとんどニワカ
490名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:57:09 ID:FsfFuYTx0
>>464
まじめに実数発表してる競技に対して失礼すぎるだろ…
野球って本当に恥かしいな
491名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:57:23 ID:qxjTvBb/O

順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  44,545  47,609  -3,064 ▼ ↓.   8..  356,358
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



成績いいのに激減wwwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:58:02 ID:SxqsvZ8c0
>>482
残念だがもう阪神を応援する理由が薄れてきてるんだよ。
選手がほとんど朝鮮人、東京に対する感覚も変わってきている。
元々プレイ内容なんか誰も見ていない。ただ、巨人に勝ったか
負けたか。これではもうダメだ。
493名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:58:30 ID:0Yu1JoVy0
>>469
クシリや日本シリーズばかりに注目した
マスコミが悪いわな
しょせんシーズンオフの余興なのに
494名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:58:33 ID:qxjTvBb/O



順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  44,545  47,609  -3,064 ▼ ↓.   8..  356,358
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



土日メインなのに3000人も激減wwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:58:54 ID:07d/D9zx0
在日朝鮮人
496名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:59:32 ID:pQ42fI1t0
いつまでクズ野球なんぞ見てるんだい????

国際試合参・加国数(予選含む)
バスケットボール世界選手権    212ヶ国
サッカーワールドカップ      198ヶ国
テニス国別対抗戦         132ヶ国
世界卓球選手権団体        102ヶ国
フットサルワールドカップ      90ヶ国
バレー世界選手権          97ヶ国
ラグビーワールドカップ       94ヶ国
世界男子ハンドボール選手権     68ヶ国
ホッケーワールドカップ       52ヶ国
ビーチサッカーワールドカップ    43ヶ国

ワールドベースボールクラシック   16ヶ国 ← 笑いものです!!
497名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:00:30 ID:qxjTvBb/O


順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  44,545  47,609  -3,064 ▼ ↓.   8..  356,358
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


阪神は弱いから減ってるだけなのにレッズはなんで減ってるの?
498名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:00:58 ID:e2fQGpu6O
ひもになれば
テレビでろよ
499名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:01:34 ID:WERAlQHb0
>>494
実数で出せない野球よりましじゃないのかなw
500名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:01:39 ID:rJvS7t4TO
強けりゃ客が見に来る、巨人と阪神は分かりやすいな。
この二つが強いと他チームも客が来る。
501名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:02:34 ID:bh6qiC/o0
こんにちは90年代
502名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:02:55 ID:0Yu1JoVy0
ようつべで見た関西のローカル番組で
トミーズ雅がサッカーにハマった発言してるの見て驚いた
関西にもやっと言論の自由が芽生えつつあるのか
503名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:03:03 ID:rKfEDGl20

まーた俺の一言で焼き豚が発狂してくれてるw

ほんと俺、焼き豚発狂させる才能あると思うわww

504名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:03:19 ID:EeuSHu/60
カーネルの怨念が解放されたなww
505名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:03:28 ID:e2fQGpu6O
頑張る
506名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:04:05 ID:qxjTvBb/O
>>499

順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  44,545  47,609  -3,064 ▼ ↓.   8..  356,358
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



成績いいのに激減ですねwwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:04:43 ID:0khVtZT3O
>>503
…うわ…ナイスネット番長!…とでも言われたいのか…?

気持ち悪。
508名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:04:55 ID:wPnpNQJNO
神宮さえガラガラになればよし(笑)
横浜広島には いってあげなよ 虎ファン
509名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:05:09 ID:e2fQGpu6O
2ちゃんねるやめよう!
510名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:05:16 ID:rKfEDGl20
>>506
わざわざ下げないで上げて書き込もうぜ

そのほうがこのスレ目だって笑えるからw
511名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:06:08 ID:bVHyNOAd0
>>482
人生の負け組が勝ち組気分を味合うためにスポーツチームを応援してるんだし・・
512名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:06:20 ID:fUuoh2TZO
敵地とか知らんがなw
513名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:06:44 ID:WERAlQHb0
>>506
阪神の観客動員を実数で出してくれw
514名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:06:58 ID:m5ONjJ830
昔は弱くても楽しかった

負けるの前提で見に行ってたから
勝ったときの喜びはひとしお

負けたら、あーあ 負けたなぁと。
でも、試合で面白かったとこ見つけて
その話で飲み屋で盛り上がる

今は勝てばギャーギャーはしゃぐだけ
負ければマジ切れする

ぜひ暗黒時代に突入して
ミーハーファンを排除してほしい
515名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:07:22 ID:q+4A/bTI0
東京満タンな件
516名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:07:34 ID:rKfEDGl20


みんな野球のつまらなさに気付いちゃったみたいだねw


残念だねwww
517名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:07:35 ID:+pKfBiKU0
金本とか新井とか劣化しすぎ
518名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:10:38 ID:HNmpsC/f0
仮に客が3万入るとどんくらい儲かるんだ?
519名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:10:43 ID:5YaMF4Md0
選手に魅力が無い、これに尽きる
客呼べるのは藤川くらい
520名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:13:31 ID:SxqsvZ8c0
>>515
首都圏は人口が半端じゃなく多いからどんなマイノリティでも
生きる道はある。ホモや芸でも問題なく生きていける。
関西人は勘違いしているみたいだが、東京で巨人ファンを
探すのは砂漠に落ちた石ころを探すようなもんだ。
今日巨人負けたねとかいっても意味さえ通じないだろう。
521名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:16:56 ID:fUuoh2TZO
>>520
???
522名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:17:38 ID:7OffHfmd0
まあ巨人の人気凋落が関西のジジババどもにもようやく波及してきたんだろ。
南海やら近鉄が大阪にいた時代に大阪人がわざわざ阪神応援してたのは
ようするに巨人戦があったからなんだし。

この際ローカルニュースの阪神ネタの時間をぐっとへらして
もっとまともな報道やれよ。
523名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:19:17 ID:+pKfBiKU0
そもそも関西って日本にいらない
524名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:28:33 ID:0Yu1JoVy0
>>522
野球で騒いでるのって、ひょっとして自分達だけ?
とやっと気付いたんだな
さすがにアホらしくなるわ
525名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:30:10 ID:kQP4yDkHO
ちょっと野球人気が落ちるタイムラグが東京と大阪にあっただけかな。
阪神の観客動員はこれからボロボロになるよ。
星野時代にファンになった人が離れ始めている
526名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:31:55 ID:nRpU+gBR0
阪神なんでこんな弱いん?
527名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:32:41 ID:e2fQGpu6O
(゚-゚)
528名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:35:31 ID:FNGtgUj+O
点を取ったら取られるなよ
529名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:37:41 ID:NHDdHgyr0
>>526
金本の守備も一因かと
530名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:38:03 ID:MJz7in1S0


          カーネルサンダースの呪いwww
531名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:38:18 ID:AL2gBy+tO
巨人ファンって死語だろ
今は巨人マニア
532名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:38:47 ID:ui5FCl+MO
てか関西も人材の移動が激しい。住んだ人はみんな関西弁になるのは確実だが野球ファンはホントに減ったな
533名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:39:47 ID:LDqSRtJ30
>>526
真弓の醸しだす暗黒オーラ
534名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:39:49 ID:SxqsvZ8c0
東京と大阪にはほとんど差がない。
テレビで関西芸人が騒いでた与太話が唯一のアイデンティティ
だった。ところが現実は違ってた。圧倒的な差があった。
おまけに全国から嫌われてたのは自分達だった。
巨人VS阪神で盛り上がってたのも自分達だけだった。
ようやく気がついて唖然としてるところって感じかな。
おまけに赤井が関西応援の歌を発表してもう恥ずかしくて
死にたいってのが今の関西w
535名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:41:04 ID:e2fQGpu6O
嫌がらせ
536名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:43:05 ID:wdM9RjAh0
>>525
野球人気が完全に低迷し始めた頃に阪神が2度も優勝したからなぁ。
あれで関東と関西の野球人気の落ちるタイムタグがかなり大きくなった。

阪神がずっと暗黒時代だったら関西も関東と一緒に人気低迷しただろうな。
537名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:44:37 ID:2jgQowN9O
真弓が最悪
無表情で暗い。岡田は喜怒哀楽出して面白かった。
中日ファンより。
538名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:44:47 ID:AL2gBy+tO
関西のテレビはずっと阪神阪神だから洗脳されるのもしょうがない
ようやく解けてきたか
539名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:50:42 ID:iUY5gqdl0
珍カス弱すぎワロタw
540名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:55:12 ID:iUY5gqdl0
お珍珍ボロボロすぎwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:55:15 ID:/AusH1JOO
関西来て驚いたが、テレビラジオは阪神がどーのこーのの話題ばかり。
朝のワイドショーなんて阪神と芸能ニュースの垂れ流し。
どれだけ民度低いのかとあきれ果ててたが、最近気が付いた。
在日や差別でややこしいの多いから、あえてどーでもいい話題を共有化して
潤滑油にしてるんじゃね。やな地域だよ。
542名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:02:23 ID:lmf4AA8UO
>>541
それはおおいにあるだろうな
543名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:04:11 ID:9VTUmPn3P
大阪は商売の街だから
とりあえず話をあわせとけ・・・みたいなのもあるんだろ
コアな阪神ファンは少ないよ
544名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:05:43 ID:FN2MpNL40
阪神ファンは下品極まりない。
そんなオレは日ハムファン。・
545名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:07:31 ID:lmf4AA8UO
>>544
その下品さがいいんだが…
わかりあえんよな

546名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:08:36 ID:ighBpjnj0
http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football
21:00【国際親善】中国×パレスチナ
22:00【南アフリカツアー】オーランド・パイレーツ(南アフリカ)×マンチェスター・シティ
22:00【プレシーズン】ボーフム×オリンピアコス
23:00【プレシーズン】バーネットFC×アーセナル
23:45【プレシーズン】シャルケ04× シュトゥットガルト

http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football&allowedDays=1
00:00【プレシーズン】PSVアイントホーフェン×シヴァススポル
01:00【プレシーズン】ウェストハム×ブレーメン
01:00【プレシーズン】ウニベルシタテア・クラヨバ×ラツィオ
01:30【プレシーズン】バイエルン・ミュンヘン×ハンブルガーSV
02:00【プレシーズン】オリンピック・リヨン×ランス
03:30【プレシーズン】スポルティング×フェイエノールト

04:00【アメリカツアー】シアトル・サウンダース×チェルシー    シアトルで69000万完売
       
05:00【プレシーズン】FCポルト vs. ASモナコ
06:00【CONACAFゴールドカップ準々決勝】カナダ×ホンジュラス
09:00【CONACAFゴールドカップ準々決勝】アメリカ×パナマ


547名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:08:53 ID:VZItAr8p0
>>496
価値の尺度が数なのか・・・
548名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:08:57 ID:lam9TbRyO
中日が勝つと野球人気が下がる不思議
549名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:10:44 ID:e2fQGpu6O
野球もあかん
550名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:11:15 ID:kqSGt2CbO
また野村オタがファビョってんのか
551名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:13:34 ID:SxqsvZ8c0
東京の奴はすかしてる、格好つけてるから嫌い。
これは関西人の合言葉。
だが、違った。
自分達が下品なだけだった。
テレビじゃ東京は冷たい街、大阪は人情の町だって言っていた。
だが、違った。
自分達が空気が読めないだけだった。
もう阪神人気も捏造なんじゃ・・・
今、ここw
552名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:13:39 ID:7UX6mQ660
真弓が辞めた見に行く
553名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:15:59 ID:/AusH1JOO
四番打者が朝鮮系なのが阪神つか関西の体質を表してる。
良くも悪くも
554名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:17:09 ID:LjNspkSkO
笑虎と書いてタイガースマイルと読ませる関西ローカル局(笑)
を思い出した
555名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:17:13 ID:HUG9iXx7O
甲子園で観客5000人の横浜戦とか見てきた自分にとっては
まだまだ大入りに見えるw
556名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:17:33 ID:cm4fJTrQ0
弱くても愛せるチームだったのに、今の阪神は強くなくて憎たらしいチームじゃないかな
557名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:17:43 ID:hX55OAPy0
弱くても観客動員多いのがダメ虎にしているわけだしな
金本、矢野を解雇すればすぐ黒字になるだろ
558名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:18:51 ID:e2fQGpu6O
アンチ阪神
559名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:20:51 ID:lmf4AA8UO
金本新井の朝鮮コンビイラネ
関西合わねぇが口癖の鳥谷イラネ
560名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:27:19 ID:IAgz5s+j0
来月世界のスポーツの祭典オリンピックから不人気すぎて
永久除外くらうやきうなんか見てるやつって韓国人とその仲間の
日本焼き豚しか地球上に存在しないだろw

地球規模で恥を晒す低脳野球脳w
561名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:28:02 ID:eveQTTOF0
弱くても応援するのがハンチンファンじゃなかったの?
562名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:29:32 ID:UcbtQwfR0
もう野球に人気球団なんてないだろw
563名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:33:42 ID:6wy5he5M0
4番を、パリーグにトレードすべき
564名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:41:21 ID:LgnfAX4nO
そもそも、野球を見るのは60歳以上の定年世代が多いから
観客動員数が落ちたのは単に成績が悪いからという理由に
過ぎない。これだけで人気が落ちたとは言われたくないなぁ。
関西の老人ホームでは今でも阪神戦は大人気だよ。入れ歯を
外して寝る前に見るのは野球に限るよねぇ。
565名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:43:28 ID:ZWAeCG0n0
負けてる方が甲子園に行きやすくなる。

今までチケット取れないし最悪だった
566名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:49:21 ID:GwYW62sJ0
ダメなフロントを改革した仙一がダメなフロントに変わっちゃったからなぁ。
岡田がやろうとも真弓がやろうとも何やっても変わらないよ
567名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:52:20 ID:2Nw4mwwJ0








  在日タイガースwwwwwwwwwwww

568名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:53:00 ID:e2fQGpu6O
つまんない彡(-_-;)彡
569名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:56:36 ID:lUPzFgwb0
ぶっちぎりの首位で5位のチームと僅差の客入りな方がよっぽど問題だとは思わないのかな
570名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:56:38 ID:o6V00tcG0
大阪は文化的に遅れている
傲慢で閉鎖的で保守的だからそうなるのは当たり前
571名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:57:38 ID:NHDdHgyr0
>>570
それ言ったら東京は家康が行く迄荒れ地だぞw
572名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:00:28 ID:CMT4qFvY0
弱いから悪口は言わないでやんよ。
573名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:02:46 ID:q9G6t0zZO
東京ドームガラガラなのに43000て公表してたぞw
574名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:03:22 ID:F+5Ep9kPO
二日連続9回HRで逆転勝ちしましたが何か?
575名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:03:57 ID:hX55OAPy0
>>566
五輪で失敗&新井をぶっ壊したので、阪神内での発言権が
異常に低下しているのは目に見えて分かるよな。
今や飼っておく価値も無いカスなんだが。
576名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:04:44 ID:SxqsvZ8c0
>>571
必死で過去の話をし、関西は文化的と子供を洗脳し続けた結果、
首都圏との差がもはや埋められないぐらいにまで開いてしまった。
橋本知事は東京での生活の中、心の底から痛感したのだろう。
このままじゃダメだと。大阪を何とか変えなくてはならないと。
だが、大阪では>>571のような事を呪文のように繰り返す人が
後を絶たない。この知事対関西土着民との戦いは今一番熱い!
577名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:05:24 ID:e2fQGpu6O
引退の悪寒
578名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:06:20 ID:6vDuBAl00
>>576
今や大阪の人口は神奈川にすら負けるらしいな
579名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:06:48 ID:HO6pyKBD0
野球ネガキャン
580名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:07:53 ID:e2fQGpu6O
うれしいけど淋しい
581名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:08:55 ID:Q5ZcyJzM0
韓国タイガースは日本の球団じゃないシナ
在日動員でもしてもらえ
582名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:11:09 ID:IAgz5s+j0
やきうで国際戦やろうとしても韓国しか対戦相手がいないんだから
五輪から除外くらうのもしょうがないよなw
韓国くらいしかやきうのプロリーグやってる国が無いんだからさw
583名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:11:17 ID:xhr6qGalO
 プロ野球セ・リーグで5位と低迷する阪神。10勝24敗3分けと、とくに成績の悪い関東や名古屋といった
敵地での「観客離れ」がじわりと進み始めている。相手本拠地で試合をした場合の「ビジター観客動員」は
過去4季のうち3季、阪神が12球団でトップだったが、今季は成績同様、巨人に水をあけられている。
三塁側やレフト側を虎党たちが黄色く埋め尽くしていた阪神戦だが、他球団にとっては「ドル箱」とは
いえなくなってきているようだ。
省30
584名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:11:48 ID:sKCuc5Ld0
>>571
大阪は知事まで府民と韓国人が似てると認めちゃってるからな
どうしようもない

585名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:15:52 ID:yZ5VKq4l0
                       _________
                     .r‐' |  | | i`--、
                    / | | |_| | | | `、
                     i | | }十{ | | | | !
                  ,-''' ̄ ̄`''''''-、,_| | | | !
                    ̄'' i .,,,\_,, .,,,/ ̄ ミシ|   おい!ニワカ
                     | ,,(/・)、 /(・ゞ  ミミ6)  アカン・・・ しんでしもた・・・
                     i "~~´| .i`~~゛    J   
                     i::... ,(・ ・ ゞ .....::::::::ミ  一体、今年は何人ニワカ阪神ファンがおらんなるんや・・・ 
                     ヽ:::-=三=-:::::::::::::ノ
                      ゝ::゙::::´::::::::::::ノ/lニー、 
                   _/^ヾニヽ二-ニ-'   /`| |`ー-、、
                 _// /  | \二ll二_/|  |  | | 、、/ /ヽ
               // / /7  |  |  |。 |   |  |  |  |/ / /  !
              / / / /ン |  |  .|   |  |   |  |  | / / / / |
             / / / / / |  |   |   |。 |   |  |  | / / / / l
              / / / / ソ  _>┴七)'7Th e r s|  / / / / /.l
           / / / ,ィ'77^ン´   ,∠__ノ '川   |  | / / / / / /
             ,ゝ  /////´ _rュ.、´   ノ//|   |  |/ / / / / /
         _. -'‐ −比ヒl┘ f'ト'{ { {、 (>、-‐'´ |  |  / / / / / /
      _. −'´        _人ヽヽヽ`ーゝ )|。 |   | / ̄`ヽ/ / /
__,. - イ::   _,. ‐ ´   _,. イ  lヽ、_    /7\ |   | /     `/



586名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:17:27 ID:ui5FCl+MO
関西良いとこだけどな。今は湾岸沿いがホントにマシになった。阪神沿線なんて昔は住めなかったよ。怖すぎて
587名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:17:53 ID:e2fQGpu6O
無視して普段に戻ったら?
588名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:18:28 ID:Oz2abm/XO
強い時だけ応援して弱くなればすぐファン辞めるにわかが減っただけ。
今までが異常だったんだよ。どんな状況になっても応援するのが真のスポーツファンだからね。
札幌も早く真のスポーツファンばかりのスタンドになって欲しい。
589名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:23:25 ID:8qEiR1TXO
真弓56歳に伸びしろ無し
590名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:24:09 ID:1QaxLztW0
全国的に阪神=大阪だけど
そもそも大阪の球団ちゃうやんなー。
なんで兵庫県民は黙っているのか。
591名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:24:26 ID:51sfbT9nO
阪神がどうこうじゃなくて、プロ野球を球場で見ようとする人の所得が減ってるからでは?
わざわざ見に行かなくたって、家で見ようと思えば見れるわけだし。
阪神の試合は唾が落ちてくるから嫌い。
592名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:24:54 ID:IAgz5s+j0
真の韓国タイガースファン(苦笑)


阪神?否、在日同胞は彼らを「韓国タイガースと呼ぶ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241962183/


593名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:27:18 ID:8f8Lfm2JO
星野監督の時代から7年間ずっと阪神を応援してきた。
でももう限界や。毎日草野球見てるほど暇やないしな。
時間の無駄なんで阪神ファンはもうやめじゃ。
594名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:27:30 ID:Oz2abm/XO
>>590
野球知ってる人は兵庫って解ってるからわざわざ言う必要もない。野球知らない人に兵庫だよなんて言ったところで意味ないし
595名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:29:26 ID:y9Bc+Cu6O
甲子園が甲子園で無くなった年に終わるのもいいかも

596名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:30:38 ID:Q7poBhFsO
ダメ虎を応援すんのがホントの阪神ファン
597名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:30:51 ID:9E5uD4A10
暗黒時代の阪神巨人戦は良かった
休日の甲子園外野で当日券が余裕で買えたからな
強くなりだしてからはオークションで落とさないと買えなくなった
巨人ファンにとってははやく暗黒に突入して欲しいと思う今日この頃
598名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:36:51 ID:qYLZM9yH0
弱い阪神を応援するのが本当の阪神ファンというもの

掛布・バース・岡田がやめて数年経って野球が面白くなくなってそこからあんまり見てないなぁ
599名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:47:52 ID:3eRV8oFri
今年はもう諦めて若手をドンドン使ったら来年は層が厚い良いチームになるんじゃなかろうかとカープファンが言ってみる
600名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:51:25 ID:rpHM1KNS0
ここ数年が異常だっただけ。心配する必要なし。

「強いものだけになびく」にわか阪神ファン…というか、
巨人ファンから宗派変えが見え見えの優等生が増えてきて、
むしろ違和感を覚えていた。

弱くなっても応援し続けるのが本当のファン。
むしろ健全化していいんじゃないの?


実は、俺はカープファンだけど、どんな状況でも応援し続けているよ!
601名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:57:36 ID:NV/4ILJxO
最近は、ネタになるような生え抜きがいない。
602名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:02:08 ID:Ug8Jrkuc0
そりゃ負け試合見せられたらストレス溜まるもんねぇ
603名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:11:12 ID:1uwKvR8u0
いい傾向だよ
85年の優勝からか? 
あの変な無職のニーチャン達が集まるフーリガンみたいな感じになったのは
それまではあんな感じじゃなかった
あそこからだよ
敵地に来ても我が物顔で「バース!カケフッ!」とか大声で叫びながら
駅まで徒党を組んで練り歩いたり
「なんだコイツら?」って思ったもんな
604名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:15:26 ID:6KgwO6jRP
にわかが減った
ただそれだけのと
605名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:16:59 ID:e2fQGpu6O
チクられる
606名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:20:44 ID:fSgAHsFd0
阪神の客が離れちゃったらプロ野球もう終わりじゃないですか
607名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:22:18 ID:e2fQGpu6O
ばれる
608名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:25:45 ID:tdQJCeZ7O
にわかファンがそんなにいたのか
609名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:33:09 ID:mSGuynNwO
阪神ファンがいなくなると日本のプロ野球が終わるってことだ
610名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:34:16 ID:e2fQGpu6O
さいなら
611名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:40:53 ID:d1PCE4lhO
90年代の阪神を見て育った者としては今の阪神こそ本来の阪神
いい感じになってきたじゃないか
612名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:41:52 ID:6cgi07lI0
星野が「今のファンは弱くても応援してくれるだろうか」みたいな心配してたな
613名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:41:53 ID:I7O2cDDf0
まだまだ暗黒の客入りじゃない
甲子園がスカスカにならんとw
614名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:42:24 ID:/MOjMSKm0
弱ければ弱いほど愛情注いで応援するのが阪神ファンだと思ってたけど、最近はそうでもないのかな。
「川藤出さんかい!…ホンマに出してどないすんねん」みたいなノリに外から見て憧れてたのに。
615名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:44:31 ID:BBlO/r/tO
黒黄ユニとキャップで優勝した事がないし1978年は球団史上初の最下位。ましてや黒縞キャップは1985年優勝以外は暗黒の象徴。今年は交流戦含めて双方を使用ということは球団創設74年に一度の暗雲の年。即刻優勝4回の黒キャップ黒縞ユニに戻す事。
616名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:48:44 ID:h9kfJ4eT0
>>615
あと、今ビジター用に使用してる灰色のツバ帽子も暗黒っぽいな
後半戦から本格採用したら急激に失速した縁起の悪さもある
617名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:48:59 ID:OFMdSdB10
まあサンテレビが毎日中継するぐらいまで人気落ちればいいよ
618名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:51:28 ID:dRK1nAbf0
水増ししてる方が、暗黒だろ
619名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:52:28 ID:myg0Qonl0
マガジンの花形を押した編集部涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:53:25 ID:e2fQGpu6O
(。・_・。)ノおばさん
621名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:54:25 ID:bKTAeS30P


焼き豚ファビョってる!  ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪


焼き豚ファビョってる!  ヘイ♪ ヘイ♪ ヘイ♪

622名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:56:55 ID:kQP4yDkHO
>>613
来年あたりにそうなりそうだな
623名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:59:08 ID:DSDZr8E10
いくら暗黒期を体験したからって、ここ数年良い夢見てきたんだから
冷めるのも仕方がないな
624名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:59:37 ID:LNxvgoqW0
これが阪神!これこそ阪神!応援し甲斐があるぜ!
流行で来てる奴らはいらないぜ!
625名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:00:27 ID:E1g9g1Ah0
暗黒時代の阪神ファンは口は悪いが面白かったし愛情を感じた

最近の阪神ファンは口も素行も性格も悪いただの基地外ばっか
626名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:02:13 ID:BBlO/r/tO
>>616
まさに同感!
タイガースは甲子園 球団歌 虎マーク 縦縞ユニ 藤の名が付くスター選手が必ず輩出 これが魅力だからあのキャップは邪道だ。
627名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:02:27 ID:Ocrr/8JpO
和田の打率と新外国人助っ人しか楽しみがなかったころに比べると現チームはそんなに酷くないと思うんだが
628名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:03:05 ID:+AZHGB430
不景気のご時世で成績が良くなければそりゃ毎試合満員なんてありえないからな
629名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:03:55 ID:AVhEWl7h0
こんなチームが人気あったことの方が不思議だよ
630名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:04:40 ID:eVGKhcHdO
野球やばくね?
631名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:05:49 ID:ldTpXwnHO
この成績でこれだけファンが来てくれるんだから阪神は奮起しないといけないよな
632名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:07:15 ID:seW7d2SU0
野球なんて阪神ファンくらいしか見てないのに
633名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:07:36 ID:h87dvNjj0
やきうってマジで人気無いんだなw
634名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:09:14 ID:MUMVsVVDO
>>625
道頓堀にたくさん投げ込んでおいてよく言うよ
635名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:09:41 ID:TweG0G4AO
個人スポーツかもね
水泳とか人気は
636名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:10:42 ID:k/nlhfJX0
昔は弱くても、たまに勝つだけで大喜びだったらしいが
最近はAクラスが当たり前だったのが災いしたな
もう昔のようには戻れないだろ
637名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:11:05 ID:6+zqTOjeO
暗黒時代のときは巨人戦のときも内・外野席に空席あったんだよな
巨人戦以外の試合は今じゃ考えられないほど客席ガラガラだった。
このまま成績落ちたら本当に暗黒時代の甲子園を見れるかもしれんな
638名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:11:08 ID:WoVJPkCT0
巨人はダメ、阪神もダメと来たらやきうはもう終わりじゃねーかw
639名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:11:09 ID:TweG0G4AO
野球みないな
640名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:12:16 ID:cLG37qLlO
>>611

新庄や仲田みたいな未完の大器に期待出来たもんな。で、外人野手が軒並みしょぼかった。懐かしい。
641名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:13:36 ID:TweG0G4AO
まだサッカーかねえ
642名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:14:56 ID:TweG0G4AO
暗黒だよねー
643名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:16:36 ID:r4bEH4TSO
>>636
強くないと興味がないって客増えたね
644名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:17:30 ID:l5q7Y/bnO
サッカー並みに落ちたな、やきうも。
645名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:18:12 ID:/3zMzaGaO
スタンドガラガラでも3万人言うからなぁ
水増し抜きだと8千人=3万人くらいか?
646名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:20:01 ID:WoVJPkCT0
やきうはドマイナースポーツだしもう人気出る事はないだろなw
647名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:20:09 ID:TZsywTLlO
虎は縦縞じゃなくて横縞、これ豆な
648名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:20:55 ID:TweG0G4AO
熟年の意見が聞きたい
年上が好き
649名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:22:02 ID:oZvhiLGL0
やきぶたwwwww
650名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:22:05 ID:TweG0G4AO
バランスの問題
651名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:22:58 ID:1gCHhpLO0
元々暗黒時代の甲子園の客入りは
ガラガラだったんだから驚くことじゃない

元に戻っただけ
652名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:23:03 ID:+kkXRO7c0
ファンからするとにわかが去るのは良いんでないの
ただ、今期の阪神は本当に粘りも怖さもないな
653名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:23:18 ID:txwiW4YE0
>>271
珍はこうやって未だに誰々取れとか言ってるんだよな
オワッテル
654名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:25:03 ID:NhS34U5n0
焼き豚最後の希望関西までも人気ねえのかよw
655名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:25:15 ID:WoVJPkCT0
韓神ファンは洗脳されたキチガイで、韓神が弱くても狂ったように応援するって聞いてたんだがやっと洗脳が解けたのかな?
656名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:27:22 ID:wU39GS0z0
主要因は阪神の低迷というより不景気でしょう。
657名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:28:47 ID:ocX7lVxh0
ナゴヤDに巨人戦見に行って、駐車したところの
おばさまが「阪神戦は、まったく車もなかったわw」言ってた。
658名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:29:09 ID:5SIPoDzxO
>>652
ファンからしたらな だが球団としては
659名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:29:45 ID:eIoDcd4f0
これは……カーネルサンダースの呪いが解けたせいだな!
660名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:31:00 ID:FVV+0x/e0
もともと最下位が低位置だろザコ
661名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:32:00 ID:E1g9g1Ah0
サカ豚がどんなに煽っても盛り上がらないっていい加減気付けよ

大多数の焼豚にとって、珍が減るってのは喜ばしい事態なんだからw
662名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:33:01 ID:8vTs3j3h0
>>1
ゲンダイじゃなかったことに安心した
663名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:36:35 ID:WoVJPkCT0
そうか、不景気だからか
在日韓神ファンの生活保護が減らされたのか?
664名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:52:00 ID:9ZKJX6b2O
最下位が定位置とか言ってる奴が実はニワカ野球ファンな

球団創設から1986年までの51年間で、阪神は一度しか最下位になっていない
21年ぶりの優勝→暗黒時代突入→18年ぶりの優勝って流れだから
85年より前の21年もきっと暗黒だろうと知ったかで勝手に決め付けてるバカ大杉www(実際は毎年のように良い所までいくが、優勝出来ない06〜08年のような状態だった)
665名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:55:03 ID:ry2yjl+X0
1987年→ 6位 ※ 最下位
1988年→ 6位 ※ 最下位
1989年→ 5位
1990年→ 6位 ※ 最下位
1991年→ 6位 ※ 最下位
1992年→ 2位
1993年→ 4位
1994年→ 4位
1995年→ 6位 ※ 最下位
1996年→ 6位 ※ 最下位
1997年→ 5位
1998年→ 6位 ※ 最下位
1999年→ 6位 ※ 最下位
2000年→ 6位 ※ 最下位
2001年→ 6位 ※ 最下位
666名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:00:27 ID:Ut28N5mJ0
サンダースの呪いじゃ
667名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:03:23 ID:jtBVimRg0
「昔に戻っただけ」とか楽観してる奴ら
昔はそれでも潰れなかったのは
まだ巨人が人気あったからだよ
今回は深刻
東京の人間がもう野球自体に関心ないことに気づいたら最後
668名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:09:50 ID:WAbZ6hIgO
>>664
そんな昔は関係ありませんよ
時代がちがいますよ
669名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:13:55 ID:SUyj4j+E0
問題は2、3位のチームが去年以上に不人気なこと
巨人阪神広島が上位なら最高に盛り上がるわ
670名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:24:01 ID:bLKGd1crO
巨人に客が入ってる時って阪神に客が来ない

阪神に客が入ってる時って巨人に客が来ない

こういう関係w

今は明らかに巨人がグイグイ来てるw

まぁ多分、原がWBCで名前を売ったおかげだけど

東京都民は原支持増えたw
671名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:24:08 ID:Ykg6QwEn0
阪神負けた次の試合の時に売り子のビール半額とかにしたら
客来るんじゃね?
672名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:33:59 ID:TWFEyRgwO
進む高齢化
若手を育てる気ゼロで他から金で強奪が定番になったフロント
野村時代に育った遺産で選手をひたすら使い潰してきた監督たち
昔は弱くても愛される感じがしてたが今の状態じゃ愛着もわかない
673名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:39:28 ID:WoVJPkCT0
もうやきう自体終わりなんだろな
674名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:17:36 ID:On7XZDUiO
>>673
永遠にさっかあの時代は来ないけどな
675名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:36:15 ID:26aQwQ8E0
哀れやきうんこ(笑)
676名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:41:23 ID:5dTh6cyaO
マスゴミが連日連夜煽りまくってこれかよ(笑)

やきう情けないな
677名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:41:47 ID:TweG0G4AO
野球嫌い
678名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:42:24 ID:rmnfM4Wa0
>>636
あのねボク、阪神タイガースは通算成績リーグ2位なの。
679名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:43:26 ID:hUtpHC0J0
2チャンネラーって野球好きだよな

680名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:44:37 ID:w3joysML0
オリックスが球団経営から手を引けばバファローズの人気も上がり、
甲子園の客はさらに減るかもしれない
681名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:54:18 ID:V0O23q8XO
スパサカ担当やきう防衛糞改悪プロデューサーうぜぇ

犯珍ざまあ
CSは地味なヤクルトと広島出場で宜しく
682名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:58:13 ID:TweG0G4AO
もう無理
683名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:00:42 ID:TweG0G4AO
引退したい
やめたい
684名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:01:42 ID:5LUY6/gZ0
ガララーガといえば横浜ベイ
神宮と所沢もか、スポニュース見た感じ
685名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:02:12 ID:xzNf5tGTO
単純に年間通じての試合について行けないんだろ。
野球もサッカーもファンや応援団やサポーター以外。
と、適当なことを言いましたすいません。
686名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:03:47 ID:TweG0G4AO
すみませんでした
687名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:05:23 ID:/PU59ZKTO
あんだけ煽って人気低下って情けないな
マジでサッカー並の煽りなら即死するんだろうな
688名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:08:35 ID:KWJWPjl1O
そうそう弱けりゃ見に行かなきゃいいんだよ。
今まで弱いのにファンが甘やかしてたから
こんなぬるま湯チームになったんだから。

どんどん減ればいい。実際真弓になって糞つまらん野球やっとるよ毎日
689名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:10:51 ID:IJeIjKIZO
>>678あのね僕日本一もっと取れるようになってから文句言おうね
690名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:10:53 ID:gIFpno7KO
本当ににわかファンばっかだったんだな
691名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:14:05 ID:MwSrCRlf0
>>672
野村遺産って言うけど野村も2年やってダメだったから
若手主体に切り替えたんだろ
今回は強奪組がなんだかんだで余力があるから
完全に見切るまで4〜5年かかるかもしれんぞ
692名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:14:12 ID:TweG0G4AO
魅力ない
693名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:15:21 ID:VkzeZZvtO
そもそもずっと強くったって、
4.5年も続けば必ず飽きるよ、いくら関西人だってw
694名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:15:44 ID:FIom+lpMO
>>688
ドーピングを断って使うべき自前を使ってる
若手育成てのはかようにままならないんだよ
つまらないと感じるのは目先の勝利に慣れたからだ
昔から監督を替えて何かいいことあったか
695名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:16:31 ID:r4bEH4TSO
>>684
いやいや、Kスタと京セラドームの方が客少ないよ。
696名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:17:20 ID:0rg3GhQp0
金本
新井
金村
桧山
赤星
こんどヤンキースから加入する
松井ヒデキ・・・・

みんな朝鮮人じゃねぇかwwww

在日どもに、狂ったようにカネを貢ぎつづける、

カスな関西人ども。

やっぱ関西人て、クズだわwww

697名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:19:19 ID:M+FH1+dR0
>>695
Kスタは満員でも2万程度のキャパしかないんですよ
698名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:20:32 ID:iOh9lipp0
ようやくやきうがつまらない事に気づいたか
699名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:20:32 ID:TweG0G4AO
お互いなかわるいからね
700名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:21:26 ID:r9p2ALA10
大阪の再生は吉本や阪神ファンが激減すれば、可能になる。
701名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:21:33 ID:xYVNZfrP0
やきうになったらすぐチャンネル変える

そういう人が多いだろ
702名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:21:39 ID:IJeIjKIZO
>>696何でみんなチョン扱いするん?
703名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:22:52 ID:wtCDpuVpO
やきうの実数発表(含み笑い)
704名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:23:25 ID:93AXZw+6O
元の状態に戻るだけじゃん
ここ数年がおかしかっただけ
705名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:23:31 ID:TweG0G4AO
犬猿の仲だから
しかたない
706名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:23:50 ID:O9TGdKBiO
>>640
そして投手は軟投派ばっかり藪が速球派になれらる投手陣
707名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:24:52 ID:rvlXlIHm0
まじで今、阪神の応援しに行ってるの在チョンだけなんじゃねぇ?
関西なら十分ありえるから怖い。もう日本じゃないでしょ。
708名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:24:56 ID:fpuMKz4a0
>>696
松井が在日だというソースは?
709名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:25:45 ID:7jxZovIX0
昔と違っていまじゃ関西の若いやつらって、
「はんしん」 ってもの自体に大して価値をおかなくなってる。



710名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:26:09 ID:TweG0G4AO
もともと全くそりあわなかった
711名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:26:41 ID:wtCDpuVpO
この速さなら言える


今、視スラーをやってるが暗黒時代に戻ったら再び甲子園に通う事になるかもしれません

弱い虎が好きだったからね!
712名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:28:05 ID:K/lpUvrw0
俺は阪神ファンだが
低迷は残念でしょうがないが
逆にチケットが簡単に手にはいる様になってうれしい気もする

1990年代の暗黒時代は
当日に球場へ行ってもチケットが買えたし
2003年以降、チケットが手に入らなくなって
ましてやオークションに出品してるカスもいるし
本当にいい迷惑だよ
713名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:30:15 ID:cUMoFC0xO
>>696
イ・デホとキム・テギュンも獲得候補に入ってるとかなんとか…

ま、多分ないけど
714名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:31:36 ID:TweG0G4AO
何故敵を飼うのかわからん
715名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:31:40 ID:wtCDpuVpO
>>712
気持ち解る

俺が阪神ファン辞めたのも、にわかが大量発生してウザかったのと便乗するマスコミの過剰報道が嫌になったから


落ち着いたら、昔みたいに応援したい
716名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:34:46 ID:TweG0G4AO
アンチ2ちゃんねるの相手するのがわからん
やられるのわかってるよね
717名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:34:55 ID:oauK/NZ00
野村監督のときは、ピッチャー遠山を右打者のときだけ1塁を守らせたりするような
奇策を時々使ってたから、見ていて面白かった。

岡田監督のときは、まあまあ強かったけど、毎試合ワンパターンな采配ですぐ飽きた。
718名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:35:16 ID:DlrnplKjO
名古屋や広島って近いのに、あんまり阪神ファンこないよね?
関東だといっぱいいるのに。
719名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:36:07 ID:UkZ6+OdgO
生粋の阪神ファンなら
暗黒突入であることを確信し、
そしてなんだか少しワクワクするはず。
720名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:36:54 ID:rC9gjqh20
鷹さんを見ろ!序盤は客の入りがかなり前年比で減っていたが
順位をひとつづつ上げるたびに客入りも好調になっていった

って今のダメ虎にそれ求めてもダメか…
721名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:37:22 ID:TweG0G4AO
2ちゃんねるに寄ってないだろ初めから一人で文句言う

潰すよ
722名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:38:01 ID:Goml9YnfO
半日味噌ドームはチケット不買運動の一環だから、客の入りがイマイチでも許そう。
ハマスタは見づらいし、ここも許そう。
からくり屋敷はドームラン連発やジャンパイア見ると胸糞悪くなるから行かない→これも許す。

鴎はファシストなファンがうるさいし、霧が出そうだしw駅から遠いから行きたくない→許す
所沢猫屋敷はもはや関東ではないだろwww→許す。

神宮の客の入りもヤバいのか?
もしそうなら、「これはダメかもわからんね」
723名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:39:41 ID:TweG0G4AO
アンチをツンデレだと勘違いして口説いたモテ男
724名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:39:49 ID:N+pk0NbKO
>>712>>715の様なファンに
チケットが渡る様な仕組みを作ってくれんかな

ファンクラブ先行販売なんか、ダフ屋の為にある様なモノだし
725名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:40:23 ID:rvlXlIHm0
ってか、あいかわらずやば目のスレにはスレ流しが沸いてくるねw
明日までに流すのが目標ですか?
726名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:42:06 ID:rNliIeoG0
神宮はジェット風船禁止にしたらしいが
そんなことしたらますます阪神ファンが来なくなるんじゃないの?
727名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:42:31 ID:TweG0G4AO
口説けない女はいないとか自信満々だけど
アンチがなびくわけないだろ
嫌いなんだから
728名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:45:23 ID:pm32fxJw0
何であんなに珍カスって臭いんだ
気持ちが悪くなるわ来るな
新しい球場が汚れる
729名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:51:40 ID:vZoLgrQtO
巨人戦の時は満席だからいいじゃん
730名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:53:32 ID:TweG0G4AO
みんな頑張って
731名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:55:20 ID:W8aPif7cO
ナゴヤドームは七回の六甲おろしもヒロインも流さないし、
レフトライトで空調の効きが違う。
中日の応援はマイクで拡声してるし、3塁側に中日ファンがいる。
まあ中日ファン以外来るなって球場。
いかにもナゴヤ的w
732名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:56:39 ID:jTpbJ7FzO
この記事、産経新聞土曜の夕刊の一面です
733名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 03:59:58 ID:7xNJDPPe0
    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 <野球は若者に人気ニダ!おっさんさっかぁ(笑)は出てくるなニダ
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   焼き豚    ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |      |:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
734名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:01:37 ID:SUyj4j+E0
甲子園と東京ドームは毎回4万超えてるからな
ナゴヤは巨人戦のときだけ売り切れ
735名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:01:50 ID:jtBePiKnO
タイガース愛が足りないんだな。
736名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:01:50 ID:A+hdMFQU0
金本鬼神のごとき活躍してなかった?
737名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:05:00 ID:S/szkcOUP
4番とローテーションPと守備の要の捕手が
みんな40オーバーってあり得ねえだろw
738名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:07:59 ID:ujx+Sw6N0
>>737
その次を担う新井さんが35近くだしな。
20代の長距離砲候補が皆無。
暗黒まっしぐらw
739名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:10:04 ID:TweG0G4AO
だめだ
740名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:13:46 ID:uBSFl5+JO
やっと見に行けるのか
星野以来へんに人気でふらっと行けなかったからな
741名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:16:50 ID:DidfsqWAO
>>737
よそから来たやつばっかだな(笑)
また金でとればいいじゃん

しかし落合中日は最高 
監督の器が違いすぎる
742名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:16:59 ID:S/szkcOUP
阪神がハンカチ王子をドラフトで取ったら笑える

マスコミが大事に大事に育てた、正統派エリート優等生を
道頓堀のドブ川に放り込むような快感
743名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:18:37 ID:td45HTgrO
タイガースの高齢化か
すぐバテるんだな。
744名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:21:08 ID:XoJvBlzCO
本来、鳥がチームリーダーとして
攻守でチームを引っ張るはずだったんだが。
それで真弓も開幕から鳥を三番にした。

ところが、打撃が期待はずれの大惨状。
他に20代の打者のホープも見当たらない。

深刻な状況だわ。
745名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:22:20 ID:PO5rr1Fx0
プロ野球が消えてなくなるってことは無いから。
しばらくは人気No.1のプロスポーツであり続けるだろう。
でも、30年前、20年前に見られるような人気の一極集中って時代でもない。
そういう時代に戻ることもない。これは阪神だけの問題じゃない。
身の丈にあった経営をすれば、しっかり生き残れるよ。
746名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:23:56 ID:3ZhBluCA0
岡田でよかったのに、何で真弓にしたんだよ、バカだな。
747名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:24:30 ID:M9KJFF6K0
ぶっちゃけいうと阪神ファンってのは大半がにわかの集まりだったわけだ。
真に阪神タイガースを応援してるいわゆる"虎キチ"って言われる熱狂的なファンなんて
ほんのわずかに過ぎない。
それに関西のマスコミは事あるごとに阪神を持ち上げては記事にしてるけどこいつらは
ファンでもなんでもなくてただ金になるから書いてるだけ。自分らの都合のいいように
利用してるだけってこと。
もしこの先万が一の話だが。
このまま阪神がいまの横浜みたいな暗黒にはいったとしてだ。
そしてオリックスが毎年優勝争いするような黄金期に入るとするだろ?
関西のスポーツ紙の一面は間違いなくオリックスだ。
たとえ報知でもデイリーでもオリックスになるよw

もっともこれは阪神だけに限ったことじゃないんだよね。
巨人にしたって弱くなったらファンは減る。
ヤクルトなんか今年は意外と強いからファンは増えてるよな。

強いものに惹かれて強いものに巻かれる。

人ってわかりやすい。
748名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:24:36 ID:hvpkbosV0
    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 <野球は若者に人気ニダ!おっさんさっかぁ(笑)は出てくるなニダ
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   焼き豚    ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |      |:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
749名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:25:09 ID:iX27Pycn0
育成能力が無さすぎる。ドラフトの意味がない。
同じように批判されてた巨人中日は
若手がわんさか出てきてるっつーのに。
750名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:27:53 ID:J4cMD4Ix0
桧山があっち系っていうのはショックだったなあ
阪神に対する興味が無くなった
751名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:29:35 ID:ZCmts1YXO
>>742
マスコミ的にハンカチには行ってほしくない球団はオリックス、広島、阪神あたりだろうな
行ってほしいのは在京球団or日ハム(ダルビッシュ)・楽天(田中)あたりか
752名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:31:27 ID:S/szkcOUP
>>747
阪急ブレーブスという球団が昔あってだな
753名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:33:29 ID:M+FH1+dR0
どうでもいいが水田が阪神のユニフォーム着てたらスゲーぶっさいくに見えた
西武時代は超イケメン扱いだったのにwww
>>751
広島にはハンカチと同姓同名いるから多少はネタになるんじゃね?
中日・横浜・ロッテ・ソフバンこの辺りも微妙だろ
754名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:34:03 ID:4HNarrMUO
>>749
中日?(笑)
755名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:35:01 ID:wKoWe3hxO
特に成績の悪い関東や名古屋って・・
本拠地除いたらあとは広島しかないじゃんw
756名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:35:30 ID:wtCDpuVpO
女のファンを増やす為にピンク色のユニを作った時点で完全に見限ったよ


にわか阪神ファンの女ほど目障りなモノはない

757名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:37:37 ID:M+FH1+dR0
>>756
あのユニは下品すぎる
ニワカうんぬんよりあんな趣味悪いモンを人前で着れる女性がいることの方が驚きだ
いや普通なら人前でなくても着れない
758名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:40:30 ID:wtCDpuVpO
>>750
過去のプロ野球のタイトル保持者の大半があっち系な訳だが…

王、張本、金田、福本

759名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:41:30 ID:8pHe1pliO
ピンクユニは別にいいと思うがw
問題は弱いからと見限るニワカだけだろ
760名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:42:02 ID:y88fq4dMO
男でピンクのメガホンたたく奴いっぱいいるな
761名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:46:37 ID:YXzz2MZp0
いや問題は弱いことだ
762名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:48:25 ID:wtCDpuVpO
基本的に大阪の阪神ファンが嫌い

阪神ファンな自分が好きみたいなオーラが出てる

兵庫の阪神ファンはあまり主張しない

大阪人はバファローズを応援しましょう
763名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:48:36 ID:npvMTMzAO
なんか阪神が好きってよりあの応援のノリが楽しいから来るって人が多い気がするなぁ
金本とか矢野とか圧倒的にベテランに人気選手が多いけど彼らが引退したらどうなるかが問題
ファンの質考えたら補強>育成とか弱いとかそんな理由で離れてくファンは少ないと思う
764名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:49:14 ID:OnLB9eqc0
地球上でやきうに必死なのは、韓国人とその仲間の日本焼き豚だけだもんなw

それ以外の全人類からは完全無視されて、来月13日に五輪からの永久除外が
決まりそうだから良かったねw
765名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:52:20 ID:wtCDpuVpO
とりあえず、関西はマスコミが腐ってるからなぁ

それに乗せられる奴が、また多い
766名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:53:06 ID:SEuzXa/s0
野球旋風ガンガンやから関係ないんや!
接触率と録画率合わせれば阪神人気は右肩上がりなんや!
767名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:56:54 ID:3/SxSs4G0
暗黒時代があっても、その後客が戻ってきた歴史があるからな
768名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:57:17 ID:+3+L2TBv0
>>763
阪神っていうか野球もサッカーもファン連中はそんな感じじゃないの?
俺の地元のサッカーチームのファン共はすげーうざいぞ
阪神も地元でもファン以外にはうざがられてたりすんのかな
769名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:58:24 ID:rZDdKU/T0
WBC効果で客入りは順調なはずだ!

こんなの捏造記事だ!

いろんなアンケートでやきうは一番人気なんだ!
770名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:00:00 ID:eUAyyCxQ0
(前略)
「阪神タイガース?私たちはそんなふうに言わない」在日韓国人ユン・ノバックさんが頭を振った。骨の
髄から阪神ファンのユンさんが言う「私たち」の正体と「私たち」と呼ばれる人々は一体、阪神をどう呼
ぶのか知りたかった。(中略)「在日韓国人だけではなく日本人たちも自分たちだけなら阪神を…」ここ
でユンさんは非常にハッキリと言葉を続けた「韓国タイガースと呼ぶ」。阪神タイガースを韓国タイガー
スと呼ぶとは、それはどういう意味だろう。阪神でプレーする主力選手のうち、かなり多くの数が韓国
と関連が深いからだ。

金本と桧山、新井、関本は例外なく在日韓国人だった人々だ。関本を除いて彼らは在日韓国人学生
野球団の一員として韓国を訪問した事があり、桧山はまだ韓国籍を固守している。彼らの他、投手2
人も在日韓国人出身だ。阪神フロントのうち、ヤマモト・ノリフミ、スカウトも在日韓国人だ。阪神2軍にま
で目を向ければもっと多くの選手が韓国と深い関係を持っている。どうして大阪で「阪神タイガース」を
「韓国タイガース」と呼ぶのか分かるだろう。



阪神フロントは自国と国外メディアを含めて創立以来初めてクラブハウスと秘密領域を<スポーツ春秋>
に公開した。特にクラブハウスは選手を除いて許可受けたフロントだけ入ることができる所で高位関
係者も中に入りにくい。(中略)誰が案内してくれたわけでもないのに記者は金本のロッカールームの
前に立っていた。韓国プロ野球チームの施設とは比較できないほど大きくて広いロッカールームだっ
た。驚いたことに金本のロッカールームを中心に新井、桧山、関本のロッカールームが続いていた。
実際に彼らは他のどんなチームメートより仲がいいと言う。大阪で会った在日韓国人野球人、ハン・ジ
ェウ先生は「団結は在日の運命」と言いながら静かにうなずいた。正しい言葉だ。
(後略)
スポーツ春秋、パク・ドンフィ記者

ソース:メディパナニュース(韓国語) 大阪は彼らを'韓国タイガーズ'と呼ぶA一部抄訳
http://blog.medipana.com/blog_list.asp?BlogerNum=98&BlogCode=593&vwBlogNum=35787




これはまた見事な法則発動ですな
様式美
771名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:00:01 ID:OnLB9eqc0
アメフトの国アメリカでも人気が上がる要素が全く無いんだもんな。
大統領呼んでも視聴率が下がるってw


【MLB】米球宴視聴率、ややダウン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247708493/
772名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:00:30 ID:f5AUke1a0
にわかにわかってサッカーファンの真似するなよ
773名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:01:37 ID:Y+xD1lH1O
とにかく打てないからなぁ…。
バカ試合ならまだお客も盛り上がるだろうに。
774名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:05:06 ID:n2sZKgmRP
広島ファンをケロイドと呼ぶ連中だからな
消えていいよ
775名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:06:27 ID:rvlXlIHm0
もし関西人に日本人としてのプライドがあるなら阪神の応援など
やめるべきだね。選手の大半が朝鮮人の球団をアホみたいに
応援するその姿。日本中からどのような目で見られているのか。
一度冷静になって考えてみるべきだ。これはもう踏み絵だよ。
776名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:07:47 ID:S/szkcOUP
>>768
>俺の地元のサッカーチームのファン共はすげーうざいぞ
あいつら基本的に、暗黒を肴に酒を呑む余裕が無い
ちょっと負けがこんで監督や選手をクサすとすぐに他サポだ焼き豚だ言ってる面倒な奴ら
まぁ、ニワカには居心地悪いわ

>阪神も地元でもファン以外にはうざがられてたりすんのかな
当たり前だろ
9時〜10時くらいの阪神沿線及び梅田近辺の連中はさぞ迷惑してることだろう
勤め帰りの電車で、いきなり阪神ファンが退去して乗り込んできて大騒ぎするなんて
苦行に近い、俺なら耐えられん
777名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:09:01 ID:M+FH1+dR0
去年メイクレジェンドをやられて今年もこの成績じゃ
ニワカは逃げ出すだろうな
ニワカは次どこ応援するんだろう
もし広島・ヤクルト・横浜辺りが強くなったら途端に何食わぬ顔して応援しだしそう
778名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:16:06 ID:68yq3Zn+O
ほんとニワカが多くて阪神には同情するよ
あいつらは02W杯で湧いたミーハーだと思ったよ
779名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:16:55 ID:OnLB9eqc0
もう、やきうなんか見てるのは韓国人とその仲間の焼き豚老人だけだもんなw
780名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:18:49 ID:E/1hxMki0
>>762
頑張ろう神戸(笑)

あれあれオリックス大応援していた兵庫神戸の人たちはどこ行ったの?www
781名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:18:53 ID:r4bEH4TSO
>>776
あの阪神のユニフォーム来て電車に乗り込む人達に対する軽蔑の目線は関西でも凄いよな。
やっぱり一般の人は冷めてるからなぁ
782名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:21:59 ID:QhSx+DVK0
>>762
元近鉄ファンだがオリッ糞なんか絶対認めへんからな
783名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:23:06 ID:E/1hxMki0
>>782
俺もw
頑張ろう神戸(笑)なんて何で大阪で応援するんだよ
神戸にお似合いだろw
784名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:24:17 ID:4JUICmpb0
>>195
名古屋人じゃなくて名古屋に在住してる関西人だろ
名古屋で育って阪神ファンになるケースは殆どない
785名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:25:00 ID:iRd0TqtU0
落合監督が言ってたな。勝つことが最大のファンサービスだって。
あのときギャーギャー批判してたバカがいっぱいいたけど、
こういうのを見ると真理だと思うよ。
786名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:25:28 ID:Z6C53aa+0
>横浜にも肉薄される始末


いくらなんでも言いすぎ
横浜スタジアムのガラガラっぷりは大阪球場や西宮球場なみ
787名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:27:28 ID:E/1hxMki0
>>784
岐阜や三重も阪神ファンの多いんだぜ?www
788名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:31:02 ID:E/1hxMki0
http://hanshintigers.jp/ticket/koshien/vacantseat07.html

ガラガラだって言うから月曜のチケット取ろうと思ったのにとれねーじゃんww
789名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:33:21 ID:OnLB9eqc0
韓国タイガースと朝鮮野球脳お爺ちゃんたちのスレw
790名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:34:26 ID:rvlXlIHm0
>>786
横浜ではベイスターズなんか空気だからね。
野球ファンですとかいったら珍獣扱いだよ。
だからテレビで阪神ファンが騒いでるのを
見ると信じられないわけ。東京も巨人ファン
なんてほとんどいないぞ。
791名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:35:41 ID:ux94L/Sy0
お金を払ってまで野球観戦する御時世ではなくなってきているため。
792名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:41:34 ID:OnLB9eqc0
大阪民国の犯珍洗脳された情弱お爺ちゃんたちは、
犯珍が虚塵に勝つと、東京の人間全員が悲観にくれているとマジで勘違いをしていますw

東京では今時やきうなんか誰も相手にもしていませんw
70歳以上のおGちゃんだけですw
793名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 05:42:28 ID:6Ln6acDs0
韓国タイガース
794名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:15:42 ID:rvlXlIHm0
急に工作員がいなくなったね。
5:30までの契約だったのかな?
ってか、ほぼ毎日この流れなんだけどw
795名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:24:52 ID:y7cppnHlO
鹿島アントラーズアウェイ動員(1試合平均20,657人)
03/15(日) 2節vs新潟14:03〜 37,808人 6.9℃ 曇り時々晴れ
04/12(日) 5節vs東京13:04〜 32,913人 21.9℃ 晴れ
04/25(土) 7節vs山形14:04〜 16,658人 9.7℃ 雨
05/02(土) 9節vs千葉16:03〜 17,009人 23.1℃ 晴れ
07/01(水) 10節vs名古屋19:03〜 9,661人 27.1℃ 曇りのち雨
05/16(土) 12節vs柏16:04〜 10,651人 18.6℃ 曇り
05/24(日) 13節vs大阪13:03〜 19,092人 24.1℃ 晴れ
06/28(日) 15節vs大分16:05〜 20,391人 27.8℃ 晴れ
07/05(日) 16節vs川崎19:05〜 22,185人 23.4℃ 曇りのち晴れ
07/18(土) 18節vs清水19:03〜 20,203人 25.3℃ 晴れ
03/15(日) 2節vs新潟14:03〜 37,808人 6.9℃ 曇り時々晴れ
04/12(日) 5節vs東京13:04〜 32,913人 21.9℃ 晴れ
04/25(土) 7節vs山形14:04〜 16,658人 9.7℃ 雨
05/02(土) 9節vs千葉16:03〜 17,009人 23.1℃ 晴れ
07/01(水) 10節vs名古屋19:03〜 9,661人 27.1℃ 曇りのち雨
05/16(土) 12節vs柏16:04〜 10,651人 18.6℃ 曇り
05/24(日) 13節vs大阪13:03〜 19,092人 24.1℃ 晴れ
06/28(日) 15節vs大分16:05〜 20,391人 27.8℃ 晴れ
07/05(日) 16節vs川崎19:05〜 22,185人 23.4℃ 曇りのち晴れ
07/18(土) 18節vs清水19:03〜 20,203人 25.3℃ 晴れ

浦和レッズアウェイ動員(1試合平均29,008人)
03/07(土) 1節vs鹿島16:04〜 37,878人 11.2℃ 曇り
03/21(土) 3節vs磐田14:03〜 18,439人 15.0℃ 晴れ
04/12(日) 5節vs名古屋16:03〜 32,435人 19.7℃ 屋内(雨)
04/25(土) 7節vs千葉16:03〜 15,428人 15.3℃ 雨
04/29(水) 8節vs清水16:04〜 30,851人 17.3℃ 晴れ
05/05(火) 10節vs柏16:04〜 32,854人 16.1℃ 雨
05/24(日) 13節vs大宮14:00〜 37,027人 20.9℃ 曇り時々晴れ
06/21(日) 14節vs横浜14:04〜 40,228人 22.4℃ 雨
07/04(土) 16節vs山形19:04〜 20,102人 22.6℃ 曇り
07/18(土) 18節vs大分19:05〜 24,833人 29.8℃ 晴れ
796名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:26:40 ID:cDI+mASaO
みんなスポーツ観戦に金を使う余裕が無いからなぁ…
797名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:28:03 ID:y7cppnHlO
>>795訂正

鹿島アントラーズアウェイ動員(1試合平均20,657人)
03/15(日) 2節vs新潟14:03〜 37,808人 6.9℃ 曇り時々晴れ
04/12(日) 5節vs東京13:04〜 32,913人 21.9℃ 晴れ
04/25(土) 7節vs山形14:04〜 16,658人 9.7℃ 雨
05/02(土) 9節vs千葉16:03〜 17,009人 23.1℃ 晴れ
07/01(水) 10節vs名古屋19:03〜 9,661人 27.1℃ 曇りのち雨
05/16(土) 12節vs柏16:04〜 10,651人 18.6℃ 曇り
05/24(日) 13節vs大阪13:03〜 19,092人 24.1℃ 晴れ
06/28(日) 15節vs大分16:05〜 20,391人 27.8℃ 晴れ
07/05(日) 16節vs川崎19:05〜 22,185人 23.4℃ 曇りのち晴れ
07/18(土) 18節vs清水19:03〜 20,203人 25.3℃ 晴れ

浦和レッズアウェイ動員(1試合平均29,008人)
03/07(土) 1節vs鹿島16:04〜 37,878人 11.2℃ 曇り
03/21(土) 3節vs磐田14:03〜 18,439人 15.0℃ 晴れ
04/12(日) 5節vs名古屋16:03〜 32,435人 19.7℃ 屋内(雨)
04/25(土) 7節vs千葉16:03〜 15,428人 15.3℃ 雨
04/29(水) 8節vs清水16:04〜 30,851人 17.3℃ 晴れ
05/05(火) 10節vs柏16:04〜 32,854人 16.1℃ 雨
05/24(日) 13節vs大宮14:00〜 37,027人 20.9℃ 曇り時々晴れ
06/21(日) 14節vs横浜14:04〜 40,228人 22.4℃ 雨
07/04(土) 16節vs山形19:04〜 20,102人 22.6℃ 曇り
07/18(土) 18節vs大分19:05〜 24,833人 29.8℃ 晴れ
798名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:34:57 ID:y7cppnHlO
見やすいように訂正

鹿島アントラーズアウェイ動員(1試合平均20,657人)
03/15(日) 37,808人 2節vs新潟14:03〜 6.9℃ 曇り時々晴れ
04/12(日) 32,913人 5節vs東京13:04〜 21.9℃ 晴れ
04/25(土) 16,658人 7節vs山形14:04〜 9.7℃ 雨
05/02(土) 17,009人 9節vs千葉16:03〜 23.1℃ 晴れ
07/01(水) 9,661人 10節vs名古屋19:03〜 27.1℃ 曇りのち雨
05/16(土) 10,651人 12節vs柏16:04〜 18.6℃ 曇り
05/24(日) 19,092人 13節vs大阪13:03〜 24.1℃ 晴れ
06/28(日) 20,391人 15節vs大分16:05〜 27.8℃ 晴れ
07/05(日) 22,185人 16節vs川崎19:05〜 23.4℃ 曇りのち晴れ
07/18(土) 20,203人 18節vs清水19:03〜 25.3℃ 晴れ

浦和レッズアウェイ動員(1試合平均29,008人)
03/07(土) 37,878人 1節vs鹿島16:04〜 11.2℃ 曇り
03/21(土) 18,439人 3節vs磐田14:03〜 15.0℃ 晴れ
04/12(日) 32,435人 5節vs名古屋16:03〜 19.7℃ 屋内(雨)
04/25(土) 15,428人 7節vs千葉16:03〜 15.3℃ 雨
04/29(水) 30,851人 8節vs清水16:04〜 17.3℃ 晴れ
05/05(火) 32,854人 10節vs柏16:04〜 16.1℃ 雨
05/24(日) 37,027人 13節vs大宮14:00〜 20.9℃ 曇り時々晴れ
06/21(日) 40,228人 14節vs横浜14:04〜 22.4℃ 雨
07/04(土) 20,102人 16節vs山形19:04〜 22.6℃ 曇り
07/18(土) 24,833人 18節vs大分19:05〜 29.8℃ 晴れ
799名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:41:07 ID:w9m18Xku0




       ブランコ最高や



メンチ(笑)   新井(笑)   金本(笑)   ブラゼル(笑)  




800名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:42:08 ID:a9Xt6j9kO
まぁ星野阪神から一気に増えたにわかファンが離れるならありがたいけどねぇ。

マナーが悪い・盛り上がりたいだけのファンが減ってくれたらチケットも取りやすいし万々歳!
801名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:05:00 ID:y7cppnHlO
鹿島アントラーズアウェイ動員(1試合平均20,657人)
03/15(日) 37,808人 2節vs新潟14:03〜 6.9℃ 曇り時々晴れ
04/12(日) 32,913人 5節vs東京13:04〜 21.9℃ 晴れ
04/25(土) 16,658人 7節vs山形14:04〜 9.7℃ 雨
05/02(土) 17,009人 9節vs千葉16:03〜 23.1℃ 晴れ
07/01(水) 9,661人 10節vs名古屋19:03〜 27.1℃ 曇りのち雨
05/16(土) 10,651人 12節vs柏16:04〜 18.6℃ 曇り
05/24(日) 19,092人 13節vs大阪13:03〜 24.1℃ 晴れ
06/28(日) 20,391人 15節vs大分16:05〜 27.8℃ 晴れ
07/05(日) 22,185人 16節vs川崎19:05〜 23.4℃ 曇りのち晴れ
07/18(土) 20,203人 18節vs清水19:03〜 25.3℃ 晴れ

浦和レッズアウェイ動員(1試合平均29,008人)
03/07(土) 37,878人 1節vs鹿島16:04〜 11.2℃ 曇り
03/21(土) 18,439人 3節vs磐田14:03〜 15.0℃ 晴れ
04/12(日) 32,435人 5節vs名古屋16:03〜 19.7℃ 屋内(雨)
04/25(土) 15,428人 7節vs千葉16:03〜 15.3℃ 雨
04/29(水) 30,851人 8節vs清水16:04〜 17.3℃ 晴れ
05/05(火) 32,854人 10節vs柏16:04〜 16.1℃ 雨
05/24(日) 37,027人 13節vs大宮14:00〜 20.9℃ 曇り時々晴れ
06/21(日) 40,228人 14節vs横浜14:04〜 22.4℃ 雨
07/04(土) 20,102人 16節vs山形19:04〜 22.6℃ 曇り
07/18(土) 24,833人 18節vs大分19:05〜 29.8℃ 晴れ

ガンバ大阪アウェイ動員(1試合平均22,859人)
03/07(土) 17,916人 1節vs千葉15:03〜 14.9℃ 晴れ
03/22(日) 14,085人 3節vs京都13:04〜 16.0℃ 曇り
04/12(日) 14,070人 5節vs大宮16:00〜 21.7℃ 晴れ
04/26(日) 20,721人 7節vs神戸14:04〜 17.1℃ 屋内(雨)
05/02(土) 19,306人 9節vs大分14:03〜 23.3℃ 晴れ
07/01(水) 15,903人 10節vs川崎19:05〜 24.9℃ 曇り
05/16(土) 53,374人 12節vs浦和14:04〜 19.5℃ 曇り
06/28(日) 25,610人 15節vs横浜14:05〜 23.5℃ 雨
07/05(日) 24,749人 16節vs名古屋18:03〜 24.0℃ 屋内(雨)
802名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:08:47 ID:22jbtQjt0
実入場者数を発表しているJリーグ
未だに主催者発表で観客数を誤魔化し続けるプロ野球

比較しても意味ないっしょw
803名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:10:09 ID:f5AUke1a0
にわかが嫌ならオリックスを応援すればいいじゃない
804名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:10:09 ID:jxbOJ9GV0
ハマスタはいつでもガラガラだぜ
805名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:15:14 ID:q2iTeaID0
野球脳の頭の悪さがにじみ出てるなw
あれだけ大阪民国で基地外丸出しの大宣伝・洗脳活動続けながら
人気が落ちまくってるってw
もうなす術ないだろうがw

だいたいやきうの宣伝量ゼロでやきう洗脳を行っていない
200カ国近い数の国では、やきうの観客はゼロ人ですからw

チケットが全然売れないので、やきうが五輪から追放されましたw
806名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:19:30 ID:ivtA+ooO0
>>805
君、スポーツ出来なさそうだね
ソフトボール投げとか、女より距離短そう
807名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:22:29 ID:URmDQrr10
広島を牧場呼ばわりして、主力強奪をあてにしてる珍カスは
マジで引く
808名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:22:50 ID:/0H5+9m10
昨日2万人割れはハマスタだけでしたな。
809名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:25:30 ID:jrrA8/MR0
>>800
たちの悪い客ばかり残るに決まってんだろ
810名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:32:26 ID:Vb4x8KC10
このスレ見ると珍カス嫌われてる事がよくわかるメシウマ〜
811名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:33:30 ID:u/ld/Hsg0
観客動員数が実数発表になった
観客動員数が実数発表になった
観客動員数が実数発表になった
観客動員数が実数発表になった














観客動員数が実数発表になった
812名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:34:35 ID:IiQpB6JjO
>>614
懐かしいw
813名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:35:09 ID:EEIAXxN70
S ダルビッシュ、岩隈
A 岸、中島、越智、片岡
B 由規、浅尾、馬原、川崎
C 西岡、山口、栗山、涌井、青木
D 小笠原、金本、狩野

イケメンチーム編成して1チーム作れば人気アップする
814名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:35:37 ID:V0O23q8XO
入場者数の発表とか、大した意味はないだろ
815名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:43:42 ID:vqF4QWWZO
ま、年間シートとか客が入ろうが入るまいが同じだからな。
816名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:49:50 ID:GyQpAkZgO
そういうわけや
阪神は磐石やし最強やで〜
817名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:54:36 ID:g+erOBVeO
>>1
> ある球団幹部は「西武電車でタテジマを着たファンの方を見るのはありがたいですが、少し変な感じもします」と話していた

どう考えても西武の幹部だろwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 07:55:41 ID:Dx8fRalGO
今だから言えるけど暗黒の頃まで千葉の有力者がいて球団人事まで影響力与えていた。掛布を入団させてスターに育成以降は何故か千葉出身が明らかに多く歪んだ選手構成になり暗黒に突入したんだ。今は千葉ではなく韓流って事だね
819名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:02:10 ID:dq/5rUUx0
>>784
名古屋阪神ファンそこそこ多いよ
あと1001信者が多いから阪神ファンに鞍替えした奴も多数
820名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:30:15 ID:39u7W9aB0
関西地区
05/27(水) *3.7% 19:00-20:54 YTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×ソフトバンク
06/05(水) *3.9% 19:00-20:54 YTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×日本ハム
06/08(月) *5.1% 19:00-20:54 YTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・阪神×ソフトバンク
06/13(土) *2.1% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/30(火) *9.3% 19:00-20:54 TVO 全力!!虎中継・プロ野球中日×阪神・第2部
06/30(火) *9.3% 20:54-21:34 TVO 全力!!虎中継・プロ野球中日×阪神・第3部
07/02(木) 11.6% 19:00-20:54 KTV プロ野球ナイター中継2009・中日×阪神
07/03(金) *9.2% 18:05-18:45 MBS 猛虎V奪回へ!不動心・プロ野球阪神×ヤクルト
07/03(金) 11.0% 19:30-20:54 MBS 猛虎V奪回へ!不動心・プロ野球阪神×ヤクルト
07/04(土) *2.3% 01:35-02:50 KTV プロ野球2009・阪神×ヤクルト
07/07(火) *6.5% 18:30-19:00 TVO 全力!!虎中継・プロ野球広島×阪神・第1部
07/07(火) *8.2% 19:00-20:54 TVO 全力!!虎中継・プロ野球広島×阪神・第2部
07/10(金) *7.7% 18:30-19:00 YTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・阪神×巨人
07/10(金) 10.6% 19:00-20:54 YTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・阪神×巨人
07/11(土) *9.8% 19:00-20:54 KTV プロ野球ナイター中継2009・阪神×巨人
07/12(日) 13.5% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
↓new!!
07/15(水) 10.0% 18:24-19:00 ABC スーパーベースボール虎バン主義。第1部阪神×中日
07/15(水) 11.0% 19:00-20:48 ABC スーパーベースボール虎バン主義。阪神×中日


          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     | 
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   関西のやきう人気が終わってること
  /  o゚⌒  {      .  /           もう隠し切れないお・・・
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
821名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:30:37 ID:zYbz/2w/P
カーネルサンダースの呪い
822名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:33:45 ID:39u7W9aB0
519 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/05/23(水) 11:27:33 ID:imx3EXoQ
関西のスポニチ、こちら編集局というコラムで、今年の阪神戦の視聴率は昨年より5バーセント落ちてるとのこと。だれかうP

スポーツニッポン 2007.5.23付

こちら編集局

▼交流戦開幕のヤフードームにやって来ました。
3年目を迎えた今季は昨年までの36試合から、24試合と縮小。
それでもチームの骨格が固まりつつある時期の1ヵ月間の戦いは、シーズンの行く末を大きく左右するのは間違いありません。
▼先日、気になる話を聞きました。
あるテレビ局関係者によると、今年の阪神戦の視聴率が昨年より5%ほど低下しているとか。
優勝フィーバーに沸いた翌年の数字と簡単に比較できませんが、どこかスッキリしない戦いぶりにファンのストレスも少々たまっているということでしょうか。
▼一昨年は「おかわりくん」こと西武・中村が、昨年は中日の佐藤充が破竹の快進撃を見せました。
猛虎もイキのいい若手の台頭あらば、これ以上ない起爆剤になるのは間違いないのですが…。(スポーツ部デスク・石塚徹)


               2003  2004  2005.  2006  2007
巨人戦(関東地区)  14.3  12.2  10.2  *9.6  *9.8
阪神戦(関西地区)  17.7  16.4  15.9  13.6  12.2

坂道を転げ落ちていく巨人と阪神w

関西で阪神戦の視聴率が低下、名古屋では中日の視聴率上昇も…
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200710/CK2007100502053967.html
823名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:34:43 ID:s5Dukf50O
>>1
いつ福岡や札幌で阪神ファンが本拠地のファンを圧倒する動員力を誇ったんだと思ったらサンスポか。
824名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:40:54 ID:5HbCztvL0
神戸もそうだけど
港町のチームは選手もファンも
勝負事に淡白な印象がある
825鷹ファン:2009/07/19(日) 08:44:15 ID:2xmZFVKFO
>>823
数はともかく、応援は完全に阪神に負けてるな。
うちは終わってる。
826名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:46:35 ID:TSvGdjkH0
岡田時代の強さの土壌は野村、星野が作った。
今の暗黒一歩前の土壌は間違いなく岡田が作った。
827名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:48:42 ID:s5Dukf50O
>>825
終わってるのは応援が終わってるとかほざいてるお前の人生だな
828名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:50:39 ID:/sXCUCzaO
それでもビジター動員力は12球団2位なんだろ。




他球団だらしなさすぎwww
829名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:52:03 ID:EH9l/tmM0
来月13日のIOC理事会でやきうが五輪から永久除外されて終わっちゃいますね
830名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:54:22 ID:CX6Hac+l0
鮮人二匹はどんなに打てなくても替えないんだな
契約なのか?
831名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:55:32 ID:medI6+Aj0
あの声援より、売り子の声の方が響き渡る時代を求めるファンは多いはずだ
832名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 08:56:43 ID:YDZMQZNF0
負けたりファンが減ったりしてニュースになるんだから立派なもんでしょ
833名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:02:50 ID:C7KM8qJOO
なんていうか、ここ数年の阪神はお笑いの構成だと思えばいんだよ

野村の前座で会場を温める。
星野で掴む。
岡田でボケる。
真弓でオチで終了。

つまりはツッコミのない漫才
834美人さん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:10:01 ID:XmdxyVev0
10年くらい低迷が続くことになるが今こそ、阪神から朝鮮・Bを排除し
日本人が心の底から応援できる本当の日本人だけのチームを作ってくれ。
835名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:13:54 ID:Z+bmnBErO
>>790
横浜とか東京の人は郷土にいれこみが少ないんじゃないだろうか?
俺の回りはベイスターズファン多いけどね
836名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:17:15 ID:ZQjgUQPXO
>>830
桧山も韓国人だから下手な陰謀論はやめとけ
837名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:41:04 ID:INOdZO9Z0
>>13
語るに落ちるって事かw
838名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:42:07 ID:00S/VPfu0
野球ファンって70歳以上が中心だから、あと十数年で
野球の話題自体が消えるだろうし、どうでもいいよな。
839名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:49:18 ID:vDc50wHP0
暗黒て素敵やん
840名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:50:45 ID:OpYV8UcvO
何で阪神って、暗黒って言葉が似合うんだろ( ´艸`)プッ
841名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:58:01 ID:tc3nxjUtO
暗黒時代


むしろその方が落ち着く
842名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:13:14 ID:T1S/PU2P0
全席指定やめてレフトスタンドはビジターに返せ

昔は下の方までビジターのもので、新庄とかいじるの楽しかったのに
843名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:16:47 ID:z8loON4V0
「阪神ファンは弱くても応援する」

これは大ウソ
暗黒時代は巨人戦以外はガラガラだった

特に今の若いファンは、星野就任以降の強い阪神しか知らない

低迷が続けばアッと言う間に離れて行くよ

潜在的ファンは多いんだから、強くなればすぐに客は戻ると思うが
金本がいるうちに立て直しておかないと、取り返しがつかなくなるぞ
844名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:17:14 ID:3G5aRhS0O
当日券あれば行くけど
845名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:19:17 ID:4HNarrMUO
神宮にさえ 入らなければかまわん
846名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:19:31 ID:4JUICmpb0
>>819
ちょっと前に出稼ぎ関西人増えたからね
847名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:28:01 ID:HEKr86la0
1赤星
2関本
3韓国の中川弟
4金本
5松井(秀)
6新井
7鳥谷
8矢野
9P

と来年のスタメンを中日ファンの漏れが考えてみた。
誰がどこを守るのかはしらん。
猛打で守備はぼろぼろの阪神がもう一度見たい。
848名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:28:15 ID:bpGmBerd0
野球に客が集まる国なんて世界200カ国中
たったの数カ国しか無いんだから大事にしないとな

来月にはオリンピックから完全に消えてしまうし
849名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:33:43 ID:ec89dpca0
やきうってどうなるんだろ・・・
規制緩和して女子選手もOKにして、ファンにキモ豚呼び込もうぜw
グッズも売れるw
850名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:34:47 ID:5HbCztvL0
真っ赤に血塗られたどす黒い桃色の暗黒時代まであとわずか・・・
851名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:36:37 ID:kdtMpIVGO
>>843
阪神が人気がなかったのは、巨人が原因だったから。
巨人戦が昔のように関西でも15%以上とれるくらいにならないと阪神の人気低下はないよ
852名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:38:54 ID:+PR+8I5D0
上策 今すぐ間抜け監督真弓をクビにする
中策 今期が終わり次第真弓をクビにして実績ある有能な監督にすげ替える
下策 1年じゃ評価するのは早いとして間抜けに監督続けさせる

下策だと本当に阪神終わるわ。今のプロ野球を取りまく環境はそんなに甘くないぜ
853名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:40:55 ID:TweG0G4AO
ありがとう
854 :2009/07/19(日) 10:41:28 ID:XpbZzRLJ0
阪神≒大阪。
地盤沈下が激しいのは当然。
橋下君から、醜い大阪弁禁止令でも出して改革しなければ失地回復は無理
855名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:45:44 ID:4oQyDHihO
新井さんを巨人の松本とトレードすれば俺は戻るよ
856名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:47:42 ID:TweG0G4AO
うれしい
857名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:49:45 ID:etodCSVm0
強い阪神は違和感あるわ
阪神は弱いと安心する
858名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:49:52 ID:y7cppnHlO
昨日朝のニュースでやってたけど、
大阪って2013年に財政破綻する試算が出たようだね。

腐り切ってるんだよ、大阪って。
859名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:49:55 ID:208gla99O
阪神ファンの9割がにわか
860名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:51:19 ID:SFtNKkImP
しゃーない
861名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:52:35 ID:K5QTRrcT0
昔大阪は東京より10年遅れているとか言われたけど
今はどのくらいなんだろ
いずれにしても数年後には何をしても視聴率は10パーセント切ると思う
862名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:53:31 ID:EpEGReaw0
ヤニキ、新井、こいつらを外す勇気が必要

863名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:53:44 ID:CfswAcom0
なんでサカ豚が沸いてるんだよ
864名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:54:20 ID:EhpsjIu40
この前までタダ券貰ったら絶対行ってたが、最近は貰っても行かなくなったわ
そういうやつ多いから減ったんじゃないかな?
865名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:54:51 ID:+KWKwery0
2003年から続いた黄金時代が終わった
866名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:55:16 ID:TweG0G4AO
つまらなくなったな
867名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:55:38 ID:EhpsjIu40
>>858
大阪市な
868名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 10:57:22 ID:K5QTRrcT0
皮肉なことに今の阪神の現状を一番理解してるのは巨人ファンだったりしてな
869名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:00:43 ID:TweG0G4AO
めちゃめちゃうれしい
870名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:01:11 ID:3DFzBF0P0
阪神ファンはウンコ投げたりする
からなぁ

純粋な野球ファンで熱いっつったら
広島かな
871名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:03:37 ID:6+zqTOjeO
近いうちにまた客席ガラガラの甲子園が見れるんですね
872名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:04:11 ID:Yxl0Gw2LP
>>838
これは日本の野球の話だから、
おまえの国の話なんてどうでもいいよ
873名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:05:28 ID:TweG0G4AO
自由すなあ
874名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:05:39 ID:cJ5yHjEB0
昨日の産経大阪夕刊の1面記事だったので笑ってしまった
そんなにしてまで憂う事かと
875名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:07:19 ID:MPKKKBby0
>>870
広島の今年の客は、今までどこに隠れてたんだw
そういう意味では広島の純粋な野球ファンは、希釈されてそうだな。
876名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:07:50 ID:/91itMLN0
2003〜2005の優勝フィーバーで、勝馬に乗れ的な感じで一緒に騒ぎたいだけの人が去るだけだろ。
阪神ファンが皆傍若無人に騒ぎまくるみたいに思われていて不愉快だったから結構な事だ。

877名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:08:08 ID:0Hx1usSY0
この成績でも球場に行くファンが球団をダメにしてると思う
878名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:13:22 ID:4aT72dU90
み〜んなみ〜んな星野のせいって事でいいよ
あいつ生意気だけだからなw
879名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:13:22 ID:T4U3GrTo0
>>18
時が経つとこうやって捏造されていくのか
ニワカはそのまま信じるだろうな
880名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:16:51 ID:CwFiV35u0
確かに最近の阪神はおもんない。
今考えれば新庄が敬遠をヒットにしたあたりが面白さのピークだったのかも。
881名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:17:19 ID:4aT72dU90
>>877
いつ頃か知らないけど前からそうだった
882名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:20:48 ID:TweG0G4AO
潰そう
883名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:20:49 ID:gmonbBZ90
>>18
さすがに暴行には見えないが、同じ日本人のやることか?
盛り上がる気持ちはわからなくもないが、羞恥心やプライドは無いのかよ
884名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:21:03 ID:0sIYcI5rO
>>876
昔からの傍若無人なファンですが何かw
にわかファンなんておとなしく
ヘタレ真面目なファンばっかりやがなwww
昔は阪神に限らずいやそれ以上に
近鉄や南海ファンはいかつく
傍若無人やったでえw選手とやじりあったり
グランド乱入したり面白いええ時代やったわw
885名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:21:50 ID:938CZx2DO
真弓をクビ(強制休養)にするとしても、 後釜誰かいるの?
星野は島野がいないとダメなのバレちゃったし、岡田はしばらく
やる気なさそうだし。
886名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:24:27 ID:4aT72dU90
>>885
吉田監督を呼ぼう
887名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:24:42 ID:xxxd4Jl+0
だから言ったことじゃない オレは新井はいらないつってたんだよ こいつどうにかならんか
金本がいなくなって 若いのでいいのがでてくるまでは低迷するだろうなあ
888名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:28:23 ID:Eo/P4w6XO
林を固定しない時点で真弓は無能。
889名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:32:56 ID:X7r+CYAvO
7年間ずっと阪神を応援してきた俺やけどもう限界やな。

何か時間の無駄に思えてきたんでさすがの俺も阪神ファンはもう終了。
890名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:34:55 ID:ry2yjl+X0
>>887
阪神で「若いのでいいのがでてくる」ようなことあったっけ?
掛布くらいまで遡らないといけないかw
891名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:37:42 ID:+8PXF9ZkO
>>887
>金本がいなくなって、若いのでいいのがでてくる
金本来る前でも出て来たためしがないwww
892名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:38:34 ID:938CZx2DO
>>890
新庄・亀山・桧山が出てきた頃かな?それか村山時代の少年隊とか
893名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:39:35 ID:mGn9QLBMO
別にやきうは強くても弱くてもどうでもいいべ?
熱くなれないだろ
894名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:43:13 ID:6+zqTOjeO
クライマックスシリーズが無かったらもっと前に観客数落ちてただろうな
895名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:44:34 ID:y7cppnHlO
いい加減、毎日野球を見る事の時間の無駄さに気付いたら?

野球の事を話題にしてる人間って、
毎日時間を無駄にしてるだけあって、
教養が乏しく退屈で頭の程度も低いでしょ。
容姿も冴えなくて異性に縁が無いようなヤツしかいないしw

東京では完全に負け組の代名詞だよ、『野球ファン』って。

蔑視と差別が半端ない。

896名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:44:50 ID:tBf5h1qj0
まあ実数はどうあれ観客減を認めることができてるんだからまだ健全なんじゃね?
読売のここ数年なんて半分くらい空席でも4万とかいってたし
897名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:46:36 ID:ry2yjl+X0
>>892
それ暗黒時代真っ只中やないかw
898名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:55:17 ID:5R4eaTtt0
若手が育たないのが一番問題。
原巨人を見習え。
899名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:57:32 ID:0rg3GhQp0
金本
新井
金村
桧山
赤星
まさかの関本も。
そしてヤンキースから加入する
朴ヒデキこと、松井ヒデキ・・・・

みんな朝鮮人じゃねぇかwwww

在日どもに、狂ったようにファビョって、カネを貢ぎつづける、

カスな関西人ども。

やっぱ関西人て、クズだわwww



900名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:04:33 ID:4aT72dU90
>>899
なんか世代的に新井というと近鉄なんだが
その新井もチョンの話が野球板で出てた・・
901名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:04:54 ID:OnLB9eqc0
韓国タイガース(苦笑)
902名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:10:39 ID:AfrcF9B+O
弱い時でも見捨てず応援するのが真のファン。
もし巨人が今の阪神みたいな状況だったらとっくに見捨てられてる。
903名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:15:13 ID:/mkiRNyy0
スカウトがろくな選手を取ってこなくて
それで星野が即戦力をかき集めてここまでにしたんでしょ。
そのメンバーのほとんどが30代後半以上になったからこの低迷。
904名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:18:01 ID:ry2yjl+X0
>>903
育てないからだろ。
905名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:18:33 ID:rvlXlIHm0
>>902
だからテレビで見てたら巨人ファンが凄いいるように見えるけど
東京ってか首都圏の人口は大阪の人が想像してる20倍はいるんだ。
いくらドームが満員になろうと特殊な人達が集まってるにすぎないんだよ。
巨人ファンなんてめったにいないから巨人イコール東京って認識を改めないと
恥かくよ。恥っていうかなんていうの?言ってる意味がわからないって感じ。
今回のレスで言えば「巨人なんてとっくに見捨てられてますけどw」ってとこ
906名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:27:45 ID:ActnVlmFO
>>905
大阪在住だけどこっちも阪神ファンは少ないな。むしろ嫌われてる。
907名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:31:46 ID:jiQOLWF3O
>>906
大阪在住の巨カスファン方ですね、心中察します。
908名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:35:25 ID:ActnVlmFO
>>907
いや、良いよ。お前にそんな器量があるとは思えないから
909名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:36:39 ID:7hFWhKHQ0
野球にとってこれは痛い・・・・
何だかんだ言っても阪神の根強い人気は最後の頼みの綱だったのに・・・・
まあ、阪神ファンって「阪神を熱烈に応援してる自分」に酔ってるだけだから
野球自体の人気が落ちて冷静になってみたら
恥ずかしくてやってられないんだろうね。
910名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:37:50 ID:dk6VUm5V0
にわかファンが来なくて助かるわいや。
911名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:43:24 ID:vrAQgtq10
>>905
何いってんだお前?話がつながらない。
興奮して周りが見えなくなる奴?
912名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:46:25 ID:jiQOLWF3O
>>908
そんなに嫌なら関西に住むのやめたら?
913名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:47:22 ID:KzKYbxeu0
球界再編でもしろよ。 もう、巨人戦放映権は崩壊したからなw
914名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:49:27 ID:0sIYcI5rO
>>906
大阪の山中の千早赤阪村在住のお前だから
そりゃしかたないわw
大阪市内繁華街に出て見ろ
阪神ファンは多いし阪神ファン目当ての
居酒屋や飲み屋風俗も多い
たまには出てこいよwww
915名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:52:52 ID:j/1hpEyv0
マユミを選んだ人間のほうが
アホだ。
ベンチの中での貫禄のなさにも厭きれる。
落合は勝っても負けても貫禄アル座り方している。
これだけで器の違いを感じる。
916名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:53:32 ID:h4+SwNuX0
年配からみると
もともと野球なんて
こんなもんなのに
なんで、さわいでるの?
元に戻っただけ
917名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:54:27 ID:4aT72dU90
今日の巨×阪戦 解説が解説だから絶対見ないw
日テレも落ちるとこまだ落ちたな 今に始まった
事じゃないけど
918名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:54:43 ID:mfY16af/O
919名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:55:47 ID:sPAWz5CfO
清武が真弓の酷い言われように同情してたな。伊原いわく「それが関西の文化」。
関西人に言わせりゃ「良いときは持ち上げようも凄いから総合的にみれば巨人ファンと同じくらい。
巨人ファンは優勝しても道頓堀に飛び込んだりしないでしょ?」だって。
俺も関西人だけど関西人のこういうところが嫌いなんだよ。
あのバカ騒ぎで阪神が嫌いになったし(もちろんファンも)、俺が言われる立場なら過剰な評価はどっちも嫌。
清武は理解しがたいと言ってたけど俺も同意するわ。
920名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:56:23 ID:aSJZHgNG0
>>899
赤星だけ関係ねえぞ
921名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:56:40 ID:jdLiTOzQ0
>>914
阪神は兵庫の球団なんだよ
出しゃばってんじゃねえよ
922名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:00:40 ID:rGWyZsXf0
>>890
野村時代末期(2001年)くらいはそんな感じだった気がするが。
赤星、藤本、浜中あたりがレギュラーになって、井川が先発の軸になりつつあった頃。

あの年も結局最下位だったけど、90年代後半に比べると暗黒から光が見えてきた雰囲気はあった。
923名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:00:57 ID:lCRLeBQu0
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2009/07/19(日) 12:57:19.25 ID:zOA9kQtk
(セ・リーグ、巨人11−4阪神、11回戦、巨人7勝2敗2分、18日、東京ドーム)
六回1死走者なしで四球を選んだ金本を、続くブラゼルの鋭い打球が直撃した。
連続フルイニング出場を続ける鉄人だけに、影響が心配されたが、ベテランは試合終了までプレーし続けた。
真弓監督は「打球が速かった。危ないところに当たっている」と心配顔。金本は試合後、右脚にアイシングを施して引き揚げた。

6回、ブラゼルの打球が当たり倒れ込む金本
http://www.sanspo.com/baseball/images/090719/bsb0907190104000-p1.jpg
右足に打球を受け、金本はしばらく立てなかった
http://www.sanspo.com/baseball/images/090719/bsb0907190104000-p2.jpg
右ふくろはぎをアイシングしながら引き揚げる金本。鉄人が窮地だ
http://www.sanspo.com/baseball/images/090719/bsb0907190104000-p3.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/news/090719/bsb0907190104000-n1.htm


2 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 13:00:12.90 ID:ycr47lJx
カーネル「これくらいで終わらへんよ、まだまだ行くで」
924名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:03:44 ID:rvlXlIHm0
>>914
大阪市内の繁華街に阪神ファンが沢山いてその人達目当ての飲み屋
が沢山あると全国ネットで自慢げに書き込む。しかも同郷に対して。
これがどれ程大阪の異常性を表しているかになぜ気づかないのか。
ここに関西人いるなら注意したほうがいい。敵は身内にいるようだ。
925名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:04:08 ID:HPKI92ir0
大阪は文化的に遅れている
傲慢で閉鎖的で保守的だからそうなるのは当たり前

関西人は”大阪は笑いのメッカや、関西人が二人集まれば漫才になるぅ”とか仲間内だけで粋がっている
東京に出てくると”東京人は冷たい、うまいお好み屋が無い”....と泣き言ばっかり
東京から見ると滑稽
大阪は街並みも古臭いし電車も古臭い
926名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:05:11 ID:1c3zC84Y0

何億も貰ってる企業の広告塔のお遊びを

わざわざ金払って見に行く知恵遅れも大分減ったってことか


いいことだ
927名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:05:23 ID:6YewKOSm0
>>22
新型インフル発生して数日後だったから。球場だけじゃなく街もガラガラだった。
928名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:07:26 ID:4HNarrMUO
神宮は、がらがらでいいよ
929名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:07:57 ID:jiQOLWF3O
>>924
アニメでも見てろ。
930名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:09:31 ID:kYOlwRbP0
虎目当てで地元に相手されてないヤクベイはさっさと四国なり裏日本なり移転すべき
931名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:12:04 ID:Aa+ta/gNO
にわかファンがいなくなってせーせーするわ。
932名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:16:38 ID:kjTPfMo/O
星野の麻薬同然のドーピングが切れたな

他の球団からロートル選手連れてきても長続きしないのは巨人が証明してる。
933名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:17:54 ID:0RsaIpI40
減るのは調子良かったときだけ乗っかってきたニワカだけ
それでも残ってるのは酔っ払って大声で騒ぎたいだけのバカ共ばかり
934名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:18:32 ID:rvlXlIHm0
さすがに大阪の阪神ファンでも普段阪神の帽子とか、かぶるのは
抵抗あるんだろ?それはなぜか?考えれば人気低迷もうなずける
話だと思う。東京でも巨人の帽子をかぶってたら危険人物扱いだよ。
目立ちすぎだろw
935名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:18:47 ID:PO1Ai8J90
俺が初めて大阪に行った時の印象は
「大阪は臭い」だった
936名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:18:59 ID:Y2eYb/nE0
>>905
きみがミーハーで野球嫌いで、生粋の東京人じゃないのはわかった。
君が言う東京にいる特殊な人間って、実際は巨人ファンではなくて、東京人ヅラする人達だよ。
今現在も昔も、東京には小さい子やお年寄りの巨人ファンは圧倒的に多い。


地方人は東京に歴史も思い出も無いから、先入観や自分の生活圏内の関東人や地区の反応だけで
「関東は・・東京は・・」とかって言い出す。会話で捕まると、一番めんどくさい地方出身東京在住者の典型。
937名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:19:23 ID:BZnaMq7JO
俺達の阪神が最強最高なんや、金満強奪讀賣なんかに負けへんで!









ち〜ん(笑)
938名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:19:27 ID:20MZaUEWO
阪神ファンは元々熱狂的なファンとテレビでやってるからなんとなくなファンと付き合いでファンやってる人たちから成る。
今はなんとなくなファンが減っていってる。
939名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:25:39 ID:jdLiTOzQ0
キモヲタ臭い書き込みも多いなw
東京は・・大阪は・・・バカ?

巨人と阪神に限って地域は関係ない


940名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:26:07 ID:rvlXlIHm0
>>936
昼間は東京にいるけど、俺は横浜だからね。
ホントかどうかは知らないが、自分で言ってるように小さい子やお年寄り
しかファンがいないんだろ?特殊な人達であってるじゃんw
要は自分で判断する事ができない人達ってことだよ。
941名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:27:13 ID:jiQOLWF3O
>>934
さすがに帽子被ってる大人はいないなw。小学生じゃないんだから。
でもユニ着てる奴はいるね、普段着としてw
942名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:30:37 ID:XoJvBlzCO
昔は江夏、田淵、掛布と
生え抜きの大スターがいたのに。
ミスタータイガースと言える選手は掛布が最後か?

掛布は高卒三年目で.325、27HRくらい打ったし、
今思うと信じられないくらいの選手だったな。
943名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:35:32 ID:ZWk2tlys0
>>942
掛布とは比較にならないが新庄がメジャー行かなければね…
野村が監督就任直後球団に、掛布以降自前の四番が育ってないことを指摘して
四番は育てようとして育つもんじゃないからよそから獲れって言ったらしいな
もっともそれに成功したのは阪神じゃなくて巨人・中日だけど
944名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:37:04 ID:K7XKMy1GO
>>899
赤星は違うだろ
関本は完璧チョン
顔体見てもチョン
なにが「まさかの」だよアホ

因みに関本は北チョンだぜ
945名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:41:37 ID:+HFmyCElO
>>940







はいはい
946名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:44:26 ID:TweG0G4AO
ざんねーん
947名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:48:25 ID:TweG0G4AO
2ちゃんねる潰そう
948名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:52:54 ID:t0r77rQDO
昔に戻っただけ
949名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 13:58:54 ID:Nvdfgw+50
他に楽しみが少なかったってのもあるが、昔はどんだけ負けてても客が入った。
ただ、下手に優勝しちゃったもんだから、期待値が上がり過ぎちゃったな。
950名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:00:05 ID:TweG0G4AO
野球の凋落
951名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:02:34 ID:HbVQWgiKO
強すぎると年俸が上がりっぱなしだから時々調整する。
昔から阪神がやってきたことじゃん。
952名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:02:43 ID:mezJ9gEmO
関係ないけど今のユニフォームは好きになれない
交流戦のユニは暗黒時代思い出した
953名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:04:01 ID:ge2pBeW20
別に中日に怒られる筋合いはないな
954名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:05:30 ID:rNu5pJ5p0
野球ファンってのは

巨人ファンとアンチしか存在しない

アンチを叫ぶ人が阪神ファンに化けているだけで

弱くなればすぐにいなくなる それだけの事 また強くなれば‥

って事だ 
955名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:09:22 ID:t/o1mtjv0
采配がダメ
エラー、集中力を欠いたプレーが多い
つられて投手は大炎上の繰り返し
若手を使わない


だって、つまらないんだもの
956名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:10:25 ID:QXRJkGtX0
来年も真弓お笑い監督で息の根を止められるwwww
957名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:23:58 ID:4HNarrMUO
にわかのほうがまし
東京ドームで配ってたファンサービスの旗を
小さい巨人ファンの子供の前で、たたき折ってた
阪神ファン見たら、いやになるぞ
958名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:26:30 ID:fhcD/uQ2O
阪神が強くないと運営に困る他球場さんたち負けてあげたら?
959名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:29:23 ID:938CZx2DO
>>941
住之江の競艇場とか難波のウインズあたりならいるんじゃない?
960名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:33:57 ID:R3KdI3cf0
阪神ファンはマジウルサいな
たまたま阪神側外野スタンドの席だったがあまりのうるささに席立ったわw
もう少し周りの迷惑考えろよ
961名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:37:08 ID:TweG0G4AO
阪神は2ちゃんねるに売却しろ
962名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:39:36 ID:6n9v/IVS0
真の虎ファンは決してそっぽを向かねーよw
にわかがいかに増えたかが分かるなwww
963名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:39:47 ID:TWFEyRgwO
岡田って何だったの?
既存の選手ぐっちゃぐちゃに使ってダメにして帰っただけじゃん
964名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:40:08 ID:Rm7BOH1hO
プロ野球人気は阪神ファンのリピーター頼みだったんですねwww
965名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:42:28 ID:TweG0G4AO
セ・リーグにもネット系球団を
966名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:43:02 ID:8+mU55icO
打順の組み方が糞過ぎる
967名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:44:50 ID:XsPziNQh0
岡田の戦力使い果たし以前に、真弓は単に変な采配をするだろ
968名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:48:19 ID:HPKI92ir0
プロ野球は下火になるのが確実
日本で最も進んだ地域である関東で完全に空気なのだから
大阪は大阪人の虚勢と裏腹に日本で最も遅れている都市だから阪神が没落するのはまだ先なのだろうけど
969名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:50:46 ID:7hFWhKHQ0

>>941
> >>934
> さすがに帽子被ってる大人はいないなw。小学生じゃないんだから。
> でもユニ着てる奴はいるね、普段着としてw

カッコ悪っ!
970名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:52:26 ID:L5a3eK+X0
にわかファンが減るからいいんじゃん?

暗黒時代からのファンからすれば

強いときも弱いときもかわらずに応援するのが本当のファンの姿。
971名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:52:32 ID:UMcpVxuL0
犯珍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:53:26 ID:TweG0G4AO
ニコニコタイガースにしろよ
973名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:55:03 ID:TweG0G4AO
ニワンゴタイガース
974名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:56:10 ID:20MZaUEWO
ようつべタイガーマスク
975名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:59:41 ID:iLjmZk9NO
弱いのに若手使わないから、夢も希望もない。そりゃ、ファン減るよ。
976名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:03:46 ID:9cHHuEBv0
戦力が落ちたと言えども、監督でこうも変わるとは・・・
977名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:04:29 ID:r3lbx9UL0
そろそろ阪神の帽子を被った子供が
他球団の帽子をかぶった子供に

「やーいやーい!弱いチームの帽子なんかかぶってらぁww」

とバカにされる日も近い・・。
978名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:04:37 ID:JoS9TwbHO
>>970
うはっwwwきんもーっ☆
979名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:08:26 ID:jiQOLWF3O
>>977
近鉄の帽子被ってた俺に謝れ!!
980名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:11:47 ID:pC4yrJwfO
>>977
ウチの3歳児にんな事言ったら俺が殴る
981名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:14:00 ID:FgwA30o00
真弓じゃなぁ
開幕前からわかってたことだろ
982名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:17:11 ID:Ub7dN3fF0
この前関西行ったらテレビが阪神情報ばっかりでほんと気持ち悪かった。
あれって一般の関西人はどう思ってんの?疑問なく受け入れちゃうの?それとも気持ち悪いと思う人もいる?
983名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:20:47 ID:4iSJH++EO
犯珍ファンなんてこの程度だよ
984名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:23:15 ID:00S/VPfu0
ちゅうか敵地なのに阪神ファンの動員狙ってる球団が
情けないと思う
985名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:24:52 ID:WBK0TsEQO
俺としてはたまにしか勝てない阪神を会社帰りに当日券で入れる甲子園が大好き。なので当分暗黒でいいよ。
986名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:30:04 ID:LHJDnuzx0
じゃけえ広島猛虎会はズムスタ来んでええっちゃ!
987名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:42:26 ID:G05XMIiQ0
> とくに成績の悪い関東や名古屋といった敵地

後はもう広島しかないんだが・・・
988名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:44:35 ID:oSfww3YD0
>>982
ここ数年強かったから阪神情報流す番組やたら多いな
もともと阪神ファンでもなかったから今ではすっかり阪神大嫌いだ
989名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:45:52 ID:20MZaUEWO
>>980
モンペ乙
990名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:48:32 ID:zBsQplRf0
>>977
俺なんか大洋の帽子被ってたんだぞ
991名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:51:58 ID:OdyDFYf0O
なんにも知らない騒ぎたいだけのニワカが減ってよかったよ
甲子園のライトスタンドだって、野球を見にきてるとは思えない
ビール→声援(阪神の攻撃)→弁当→声援のループで、守備なんて全然見てない
992名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 15:54:59 ID:Nvdfgw+50
>>990
俺なんか帽子をアートネーチャーに替えたんだぞ。
993名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:00:32 ID:a13F/7t8O
巨人じゃ敵地で客呼べない
994名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:03:37 ID:lJKEBFu/0
強い時しか応援しないニワカファンは、もう来ないで下さい
995名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:04:19 ID:sBc2nAp90
強いときだけだったんですね
996名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:08:22 ID:Ub7dN3fF0
>>988
あんたは正常だよ、あの異常なまでの報道量は気持ち悪いって
997名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:14:19 ID:kxPr9ukAO

朝から晩まで虎番主義の某局が必死になりそう。
998名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:32:53 ID:dc45Yoeo0
>>732

982 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/19(日) 15:17:11 ID:Ub7dN3fF0
この前関西行ったらテレビが阪神情報ばっかりでほんと気持ち悪かった。
あれって一般の関西人はどう思ってんの?疑問なく受け入れちゃうの?それとも気持ち悪いと思う人もいる?


988 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/19(日) 15:44:35 ID:oSfww3YD0
>>982
ここ数年強かったから阪神情報流す番組やたら多いな
もともと阪神ファンでもなかったから今ではすっかり阪神大嫌いだ


996 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/19(日) 16:08:22 ID:Ub7dN3fF0
>>988
あんたは正常だよ、あの異常なまでの報道量は気持ち悪いって
999998:2009/07/19(日) 16:34:07 ID:dc45Yoeo0
誤爆ったorz...

>>998は無視してくれ
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:35:12 ID:oSfww3YD0
1000なら横浜の逆襲
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |