【芸能】『実写版 宇宙戦艦ヤマト』古代進・木村拓哉、森雪・沢尻エリカ、艦長・西田敏行★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
SMAP・木村拓哉主演、ヒロインを沢尻エリカが務め、2010年公開予定で動き始めた......
といわれている映画『実写版 宇宙戦艦ヤマト』。以前から業界内では
チラホラ浮上しつつあったこの噂。

ここにきて「週刊文春」「日刊ゲンダイ」などのマスコミも報じだし、
もはや発表を待つばかり......という雰囲気になりつつある。

「日刊ゲンダイ」の記事によると、木村拓哉が演じるのは主人公の古代進役。
沢尻がヒロインの森雪を演じ、艦長に西田敏行、それ以外にも香川照之、
橋爪功ら実力派俳優の名が挙がっているとか。

さらにプロデュースを、アカデミー賞作品『おくりびと』のセディックインターナショナル・
中沢敏明氏が務め、『踊る大捜査線』や『ALWAYS 3丁目の夕日』のシリーズで知られる
「ROBOT」が製作を担当。早ければ10月にはクランクインするということで、
もしこの話が本当であれば、ドラマ『MR.BRAIN』(TBS系)収録が
終わったばかりの木村は、そろそろ準備に入りつつあることになりそうだ。

そんな木村だが、実は7月3日放送のラジオ『WHAT'S UP SMAP!』(TOKYO FM)で気になる発言をしている。
発端となったのは、リスナーから寄せられた「機動戦士ガンダム」の話題。そこから話が
展開し、彼が披露したのはこんな"うんちく"ネタ。

「70年代のアニメって、はっきりいってすごいと思います。『宇宙戦艦ヤマト』のヒットがあって、
そのうえで『ガンダム』ってアニメが企画されたんだって。ちなみに、マンガっていわれていたものが
アニメって呼ばれるようになったのも『宇宙戦艦ヤマト』かららしいですよ」

以前から、同ラジオで「銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト、クイーン・エメラルダス、
わが青春のアルカディア、これは全部見てください。傑作です!」「幼稚園のときに
描いたのが宇宙戦艦ヤマトがポロポロんなって煙を吐いてる絵。これを気に入っていた覚えがある」
などと『ヤマト』への愛を語ってきた木村だけに、これだけなら、さほど不自然ではないのだが、
http://www.cyzowoman.com/2009/07/post_726.html#more
前スレ ★1 2009/07/17(金) 08:20:03
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247786403/
2ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/07/17(金) 20:07:07 ID:???0
気になるのは、次の言葉。

「DVD化されてますから、『宇宙戦艦ヤマト』も見て欲しいですね。そしてね......みなさんを
ワッッッと驚かせてやりたいですよ......ある意味ね」

この"ある意味"という言葉に含まれた真意は一体なんなのか? 気分が盛り上がったあまり、
ついぽろっと漏らしてしまった可能性も......? とにかく、近日中になんらかの動きがありそうな予感。
期待しつつ、発表を待ちたい。
3名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:07:20 ID:5wJuv0/t0
糞杉
4名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:07:56 ID:cuc4yOIeP
>>1
おせーよ
5名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:08:31 ID:1b8qCf1+0
沢尻wwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:08:49 ID:h2JIDW7C0
また劣化アイドルのキムタクかよw
キモイ。
7名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:08:56 ID:paql+p7s0
何?喜劇?
8名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:09:20 ID:tmw6T9FNO
沢尻なら、沢尻ならきっと・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:09:39 ID:g9i9hcHu0
アニメだからって、名作を冒涜している。
10名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:09:47 ID:DFy4KlMn0
マジで原作を馬鹿にするような糞キャストなら作らないほうがマシ
11名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:10:01 ID:cL9ATmTC0
それってギャグでいってんのかAA略
12名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:10:02 ID:THW8NRNAO
艦長のみ評価する
13名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:10:08 ID:iviTMoKSO
大河ドラマ森脇健児思い出した
14名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:10:50 ID:cL9ATmTC0
ハイパーメディアクリエーターのオッサンも佐渡先生役で出せばいい
15名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:11:06 ID:8o8GkpSjO
新人にやらせろよ
木村より演技も顔もいいの腐るほどいるのに
旬をすぎたアイドルにやらせんな
新人育てろ
木村なんてもうジジイだ
16名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:11:10 ID:2pNNQMFk0
デスラーはオダギリジョーらしいね
17名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:11:25 ID:DAP02hPq0
幼い日々の夢が壊されそう。見ない。
18名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:11:40 ID:1BNdNb4j0
ヤマトなんざもうどうでもいいな。
西崎と松本の利権争いあたりから
もううんざり。
19名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:11:42 ID:+tQoEaiyO
浜ちゃんならスーさんのほうがと思わなくもない
20名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:13:00 ID:NGoIP1MH0
艦長は森繁が三国連太郎かと思ってたのに
21名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:13:25 ID:1jC8T43O0
この企画を考えた人、そしてOK出した人は相当バカだと思う
ヤッターマンが予想外にヒットしたので二番煎じを狙った?
22名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:13:30 ID:EkORvjw90
艦長・西田敏行はないだろう
せめてショーンコネリーにしてくれ
23名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:13:46 ID:aB7V23M1O
エリカ復活か、待ってました
24名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:13:55 ID:cYGqrIyC0
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/17(金) 08:26:33 ID:iYpd3m/30
島は香川照之、真田は豊川悦司
徳川機関長は橋爪功、佐渡先生は鶴ベエで決定済み
25名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:14:26 ID:SslT6d4zO
佐渡酒蔵は泉谷しげるさんが良いな
26名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:14:26 ID:pRRoL5wl0
流石にこのキャストじゃ見たいとは思わん
でもデスラー総統が伊武 雅刀なら観に行く
27名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:15:28 ID:GijJGFgr0
なぜ老いドルにやらせるんだよ!
古代進は中年じゃないだろがあ!
28名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:15:28 ID:1BNdNb4j0
戦闘シーンはお手軽にCGでってか?
トランスフォーマーくらい金と時間をかけられる
ってんななともかく相当しょぼくなりそう。
ぶっちゃけPS2レベルくらいなんじゃね?
29名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:15:39 ID:8SEP6tPf0
随分と軽薄な組み合わせだな
30名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:16:08 ID:26VhuffSO
ワキガー
31名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:16:09 ID:oFDLoFNe0
なんか「さよならジュピター」みたいになりそうだw
32名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:16:11 ID:zjr2hzTQ0
失笑もののコントになる絵しか浮かんでこないわ
33名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:16:19 ID:lM5B8cKo0
艦長 麻原
古代 上祐
森雪 都沢
34名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:16:26 ID:LwcKanemO
ホントにやるの?w
35名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:16:52 ID:W42UWZmV0
芸能界って、深刻な人材不足なんじゃないのか?
キャラにあった人間の人選が出来ない。人選に余裕がない。
だから、見飽きた人間が演じるしかない。
沢尻エリカが「森雪」だ?
「森雪」は礼儀知らずの馬鹿女じゃね〜ぞ!!!あほんだら!!!!
36名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:17:01 ID:+RY9L1Sc0
艦長はCWニコルだろ
37名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:17:10 ID:oqlffP2qO
トランスフォーマーが出来るならジョジョも行けると思うんだ
第五部でいいからさ
38名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:17:10 ID:NKSdslvW0
>>24
島は香川照之、佐渡先生は鶴ベエ


いやああああああああ
ヤマト、全力で逃げてええええええええ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:17:12 ID:knRdYEUl0
和製ロバートデニーロモーガンフリーマンこと香川照之
40名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:17:25 ID:S8y+MzHx0
キャスト終了のお知らせw
41名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:17:57 ID:Z7R7G/fS0
もちろんこういうシーンは入れるんだろうな?
ttp://www.geocities.jp/phantamstar/gallery/paozo1.jpg
42名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:17:59 ID:pvLqjT4j0
ネタだと言ってくれ。

無名の若手俳優を抜擢しろよ
43名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:18:04 ID:8V+Itom80
松本御大がボケてさえいなければなあ
ちょっと前にマンガになった新版もひどかったじゃん
13代古代進とかぜんぶ世襲制なの
44名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:18:18 ID:o+LXylvEO
今度のヤマトはコントですか?
45名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:18:20 ID:+W7iZulz0
また糞ジャニか
46名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:18:30 ID:9NRMCZMW0
10年後の大和 とかいう設定なら…
47名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:19:34 ID:hHXonY/yO
艦長・西田敏行
森雪・岡部まり
古代・桂小枝
48名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:19:44 ID:X7kDoGhu0
怖いもの見たさでそこそこ入っちゃうんだろうなw
49名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:19:51 ID:zOiQCM0u0
メーテルは黒木メイサでよろしく
色黒だから白くしてからな
50名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:20:30 ID:aoRkmZDl0
うそーん・・
51名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:20:34 ID:rDFYFsgj0
コントかこれ
52名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:20:40 ID:1jC8T43O0
>>47
波動砲・レンジでチンしたゆで卵
53名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:20:58 ID:gS8gVQ8v0
宇宙戦車なら
54名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:21:18 ID:yNl8VfgpO
アナライザーはマツコデラックス
55名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:21:37 ID:5B5h2KxM0
スターシアは美輪明宏らしいな。
56名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:21:52 ID:26zmmPbd0
キムタクにエリカに西田
ヤマトに合わないのばっか
映画オオコケだね
57名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:22:08 ID:u2k8jNMc0
まだ芸能人だったのか。
58名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:22:20 ID:2iGW5G+FO
それより、エブァ実写しろよ。
毛唐がやるっう噂聞いたが、
どうせゴジラの二の舞と見たぞ。
59名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:22:43 ID:Pzm4B5qrO
デスラーは松崎しげるで
60名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:22:48 ID:bLOsvE2k0
>>58
それは庵野の20年後あたりのライフワークでいいんじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:22:50 ID:tm4vtWo6O
ヤッターマンはあんなに面白かったのに、ヤマトはなんでこんなに黒歴史の匂いがするんだろう?
62名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:23:14 ID:LzdtCghQ0
これほんとに往年のファンに来て欲しいというキャストなのかね
63名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:23:24 ID:uIxU02ga0
もうやめて!アニメのHPは0よ!
64名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:23:39 ID:BXSLEBC10
つか、実写版「銀河鉄道999」やれよ
65名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:23:48 ID:3cY8FHTqO
古代は妻夫木あたりがいいな 木村はないわ
66名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:23:53 ID:x2Up7LVY0
>>20
それはちょっとヤバイだろw
まじ逝っちゃいそうだ

てか古代ってもっとしつこい顔した役者じゃないとイメージ合わないだろ
坂口とかあういうちょっとクドい感じの顔がいい
森雪だってタレ目で甘ったるい顔してないと駄目だよな 沢尻とかイメージじゃないわ

香川は、だれだっけ?緑ラインの戦闘服の人ならまぁいいと思う
真田とかは角刈りが似合わないと話しにならないな
67名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:23:56 ID:1BNdNb4j0
アニメを無理に実写化する必要なんてないだろ。
アニメにはアニメにしか出来ない表現。
実写には実写にしか出来ない表現があるだろう。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:23:57 ID:Zq5S7+lX0
エリカじゃ
俺の波動砲が発射しない
69名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:24:06 ID:0xq5eSevO
沢尻…… (´・ω:;.:...
70名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:24:21 ID:Z3ecb11b0
>>47
ヤマトに乗って大和川を下って通勤するわけだな
71名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:24:26 ID:c3vL/NSE0
どんだけ名作アニメ輪姦するんだ三次元!
72名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:24:28 ID:LX+xpxe0P
木村はキャラが強いしコントみたいになるからNGだけど
他に誰かいるかといったら難しいんだよな
73名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:24:32 ID:eufiNI0HO
沢尻エリカ(笑)
74名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:24:49 ID:bbEZqPWrO
うわっ糞尻かよ こんなもん出すなや どのみち大コケだろうがw
75名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:24:49 ID:e+ZqhHWf0
性格悪そうな森雪ワロタ 
76名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:25:27 ID:vS75UgP60
これが999だったらネタとしても笑えたかもしれんが、
ヤマトだもんなあ、デスラーがマイケルだったら見に行くけど
77名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:25:28 ID:O3COhxDhO
コスモタイガーがもどってこない
78名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:25:43 ID:9g21W8Bz0
なんか2ちゃんのスレで誰かがもうこれでいいだろってネタで書いて
ねーよwってレスされてそうなキャストだ
79名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:25:44 ID:Z3ecb11b0
>>64
原作に忠実にして脱ぎまくるメーテルを再現してくれたら見る
80名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:26:03 ID:0zb86P0EO
アナライザーはC3POで
81名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:26:31 ID:c3vL/NSE0
キムタクくさい古代
性格悪くDQNな森雪
すぐに泣くしゃくれの沖田艦長
82名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:26:39 ID:QIKei08x0
"釣りバカ日誌"みたく
シリーズ化を画策してんのか?w

よくこんなメンツで松本センセがOK出したなw
83名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:26:52 ID:50PkJV2yO
ハリウッドにやられる前にやっつけでやっちまえは良くない
作品を無駄遣いすんな木村はオッサンだろ無理に青年の役あてがうな
84名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:26:57 ID:CVVVG2bGO
ネタだろ?いくら何でも。
キムタク神話への挑戦なのかw
85名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:26:59 ID:Onz1/vzs0
           ( ( ヽ ) ノ
             ノ 从 ゝ
          ,.‐''''-、__,.‐''''-、
          ヘ、___,ノ ヘ、___,ノヘ
        /    ____  ヽ    __|\Μ∧Μ∧Μ∧Μ∧Μ/|
       /   /\  / ) し   \  ゝ  
      /   /(◎ )::(◎ )⌒\  |<  あたしこれで出るから!
      |   / :::::(_人_):::::::  |   |  ン
      |   |   )ww)     /  |   ̄|/|/wVヘ/wVwVwVw\|
      /   \   `ー"  /  /
      /    _|     /% %ヽ/
      |ww/       /% % % %|
86名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:27:13 ID:1BNdNb4j0
>>82
松本爺はもう腐ってるから
87名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:28:05 ID:bcIEYOsq0
橋爪さんだけ何の役かすぐわかるけどな
88名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:28:15 ID:lUiCxy/XO
すごく予算のかかった豪華なコントになる悪寒
89名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:28:41 ID:VHoT9e8V0
長官は大滝秀治だろ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:28:41 ID:UXCQdzku0
>>26
それには同意。富山敬氏もジャニに古代役を貶されて
天国で号泣していることだろうて。
91名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:28:47 ID:e+ZqhHWf0
>>80
アナライザーは双子のデブの漫才師でいいじゃん
着ぐるみ着せなくてもいけるぞ
92名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:29:02 ID:lTcTq7cDO
本気なの?
93名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:29:03 ID:SzvYDTvM0
宇宙で船釣りですか
94名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:29:06 ID:7wCvmzV9O
木村佳乃の森雪コスプレが観たいです。
95名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:29:19 ID:LwcKanemO
実写化に向いてるアニメ向いてないアニメがあるだろ

ヤマトは間違いなく後者
末路としては
CG多用のちゃちい寸劇になるか
ヤマトである必要のないお芝居になるかだろ
96名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:29:26 ID:h0H88VvI0
>>艦長に西田敏行

あああああああああああ
97名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:29:45 ID:hHXonY/yO
>>70
イスカンダル→パラダイス
デスラー→ガオーさん
98名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:29:49 ID:biy6I+8/0
古代進・キムタクは我慢してもいい
森雪・沢尻も諦めよう

でも西田敏行を艦長に使うのはない。
使っても機関長か医者。
99名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:29:53 ID:e+ZqhHWf0
>>89
それならぜひ見に行きたい
100名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:30:10 ID:MH2H97vgO
西田も合わないだろ。
ネタ映画だな。
101名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:30:16 ID:1BNdNb4j0
沢尻は森雪としては体型がゴツすぎ
栗山千明とかああいうスレンダーな感じじゃねえの?
102名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:30:37 ID:iFMyVgup0
雪は加藤あい
103名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:30:42 ID:IlPmeaoQ0
初代ヤマトの古代は18歳で宇宙戦士訓練学校の学生

何をどーしたら倍の年齢になる?

芝居で見せる話じゃないんだから、ジャニ以外の若イケメンでいいじゃん

イケメン戦艦でいいじゃん
104名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:31:05 ID:bcIEYOsq0
艦長 ささきいさお
105名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:31:06 ID:rHg004cT0

ちょ待てよ!


106名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:31:22 ID:cuc4yOIeP
イブがデスラーならって人がいるけど

ごじらファイナルウォーズを見た限り、ぜんぜん期待できない
107名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:31:23 ID:pvLqjT4j0
>>98
>でも西田敏行を艦長に使うのはない。
>使っても機関長か医者。

諸手を挙げて賛成w
っていうか、飲んだくれの医者をやってくれよ
108名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:31:30 ID:2Po5kGUE0
古代・木村なんとか
島・阿部高和
真田・織田裕二
相原・氷川きよし
浣腸・名高達郎
森・女は不要
加藤・加藤剛
山本・阿部寛
徳川・ジャニー喜多川

デスラー・伊武雅刀
109名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:31:37 ID:+tQoEaiyO
>>94
若ければそれもありだな
110名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:32:24 ID:gEwaizcZO
どうしてもやりたきゃ999にすればいいのに
宇宙艦戦も無いし人間ドラマとしても作り易いだろ
何よりメーテルよりチビな鉄郎でもキムなら違和感無いぞ
111名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:32:40 ID:UXCQdzku0
>>35
森雪は礼儀知らずではないが、地球を救う機械を古代ひとりの為に
ぶっ壊しかけたから、沢尻は案外合うかも試練。
112名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:32:41 ID:8S0lZ1DVO
>>59
デスラー総統は伊武雅刀以外ありえねえだろ?
ってかまじで期待
113名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:32:49 ID:50PkJV2yO
>>82
シャブ中ガチホモのせいで金が必要になったからじゃね?
114名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:32:54 ID:oUt4HZHg0
艦長が西田なら上質なコメディに落ち着きそうだな。
良いと思う。
115名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:33:02 ID:1hjdf48B0
>>28
いやPSのFF7のムービーくらいの出来ですらも
期待できない。寧ろゲーム中の3Dかもしれん。
116名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:33:08 ID:nM7NxJEtO
>>24
マジですかorz
117名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:33:44 ID:IlPmeaoQ0
西田はないな沖田は津川雅彦だな
118名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:33:47 ID:e+ZqhHWf0
>>96
オープニングのスキャットですかW
119名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:33:50 ID:+tjxlLyb0
まるで年末のかくし芸大会みたいやね^^;
120名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:34:06 ID:Fiir2NIGO
またSMAPにゆる原作レイプかよw
こち亀どうなった?
ってか、香取のがひどいな
ハットリくん
まなか
121名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:34:15 ID:GLCEB0g80
沢尻って日本の芸能界とかpgrなイメージだったんだけど違ったの?
122名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:34:43 ID:mMaEv8S0O
デビルマンは無理でもドラゴンボールは上回れそうだなw
123名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:34:44 ID:biy6I+8/0
>>119
年末のかくし芸大会だったらむしろこのキャストはありかもしれんw
124名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:35:00 ID:vS75UgP60
999やるとして適役いるか?
鉄郎
メーテル
トチロー
ハーロック
Qエメラルダス
125名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:35:34 ID:+tQoEaiyO
ほとんど復帰作じゃないか?>沢尻
126名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:35:43 ID:e+ZqhHWf0
沖田は三國連太郎がいいよ
西田はハマちゃんやってろ
127名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:35:51 ID:4N2FtLos0
ひどすぎる・・・死にたくなってきた。ちょっと東尋坊いってくる・・・

もう、こんな日本になんか居たくない。
128名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:35:50 ID:rB+Sz1ZrO
>>115
FF7発売当時、実写キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!と思ったことを思い出しました
129名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:35:53 ID:EkORvjw90
キャストは全て宝塚歌劇団でやればいい
130名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:36:10 ID:pvLqjT4j0
>>104
それでもいいがw
本音を言うと里見浩太朗がいいと思ったりする。

古代、雪、島、加藤あたりは、無名の新人を希望
131名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:36:10 ID:faOO+dqG0
映画でやんの?テレビじゃなくて??
132名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:36:18 ID:biy6I+8/0
>>124
ハーロック:キムタク
エメラルダス:沢尻えりか

とかになりそうで怖い
133名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:36:39 ID:WLYerN140
キムタクでもあの制服着たらダサイよなw
ま、キムタク様がかっこよく見える衣装になるんだろうけど
134名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:36:42 ID:M1hg/TN+0
タマホームのCMウザッww  今回もまたお決まりの表情でw
135名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:37:11 ID:IlPmeaoQ0
>>124
鉄郎 子供店長
メーテル HIMEKA
トチロー 電車男
ハーロック 阿倍寛
エメラルダス 高島礼子
136名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:37:30 ID:1jC8T43O0
>>132
エメラルダスは小雪だな
目つきからいって
137名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:37:40 ID:e+ZqhHWf0
>>124
メーテルはイ・ヨンエがいーよん
鉄郎はチンパンジーにでもやらせれば
138名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:37:55 ID:TiwmXupE0
木村こそデスラーじゃねえか。

何があっても見ねえ。



森雪がNHKの鈴木さんで艦長が健さんなら見る。
139名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:38:28 ID:kLhuvJMki
むしろお正月のかくし芸大会だろ
140名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:38:37 ID:Z3ecb11b0
>>124
一番適役がいないのはクレアだな
141名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:38:50 ID:WsLHJAxsO
パチンコ化決定
142名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:39:01 ID:SWVuZJ1FO
なんつーか、噴飯ものって言葉がこれほど似合う事件ってないわ
143名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:39:34 ID:bcIEYOsq0
>>135
かっこいいなあ阿部ちゃんハーロック
144名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:39:55 ID:1BNdNb4j0
キャラクターの衣装は
寺田克也がリファイン
出渕裕がリファイン
ヤマトのデザインは
はカトキハジメがリファイン

こんな予感ですか?
145名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:40:13 ID:inWZ4iZp0
森雪 森泉
146名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:40:21 ID:LB/Wd9fMO
ちょ 待てよ
147名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:40:33 ID:UXCQdzku0
古代 ヤン
真田 ムライ
加藤 バクダッシュ
艦長 メルカッツ
ザバイバル(友情出演) ビュコック
148名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:40:33 ID:w5zYNwyTO
西田敏行
ベムラーゼ首相役なら有りじゃない?
149名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:40:41 ID:mvCp9yYO0
考えたら
うちゅーうせんかーんヤーマートーって歌しか知らないわ
150名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:40:41 ID:d2X8+63Y0
わー面白そう(棒
151名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:40:52 ID:0BtmfSIu0
当然、衣装も忠実に再現してくれるんですよね?
だったらアリだな
152名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:41:13 ID:3YALmTRE0
加藤は?
153名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:41:23 ID:DJKyJbrPO
木村拓哉と沢尻エリカてw

絶対ケンカして撮影中断するだろww
154名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:41:27 ID:5eCa30RK0
デスラー役はあのもう恋なんかしないシャブホモの歌手
155名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:41:29 ID:1hjdf48B0
製作側はテレビ局がなりふり構っていられない状態だから、これなのか、
それとも別に何の問題もなく真面目に考えた結果、これなのかで
どれほどテレビ業界に携わる人間が終わってるのかわかるなぁ。
156名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:41:38 ID:CJDmschv0
RC宇宙戦艦キムチタクヤ発進!
157名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:41:52 ID:5tkfOjK70
今の芸能人で何のしがらみも無く沖田艦長選ぶなら
渋さから言って原田芳雄以外無いだろ。
何で西田なんだよ。
158名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:41:58 ID:IlPmeaoQ0
>>144
ヤマトはあのデザイン以外認めない
159名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:42:02 ID:w84qDsOX0
原作レイプの悪寒
160名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:42:19 ID:cCPCJ5o80
怖いもの見たさで、観ちゃいそうな自分がいるw
なんにしても、俺がキムタクのブレーンだったら絶対止めてる。
161名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:42:21 ID:DLrs9+JB0
主題歌もジャニがカバーしたら・・・・
162名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:42:28 ID:5TIAN5y8O
宇宙空間ですっぽんぽんになってる女性は?
163名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:42:30 ID:2wS/ESZ30
デスラーは春日だろ
164名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:42:54 ID:8V+Itom80
>>158
パチで大ヤマトというものがあってな
165名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:43:01 ID:OXWdRgoh0
ハマちゃんよりスーさんの方が艦長に近いと思うのだが
166名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:43:05 ID:DXq1Jpva0
ジャニいらね
さっさと潰れろ
167名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:43:22 ID:Onz1/vzs0
問題はアナライザーを誰がやるかだよなあ
竹中直人が顔をペイントして段ボール箱の中に入るというのが
一番現実的な案だが
168名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:43:23 ID:1BNdNb4j0
>>158
松本自らやってる大ヤマトとかいうのは
どう思いますか?
169名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:43:33 ID:1/+Xvo/eO
古代のキムタクといいま香取の両さんといい、
アニメ舐めすぎ。

キムタクはお坊っちゃま君とかがお似合いだろ。
170名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:43:50 ID:e+ZqhHWf0
古代進  内野聖陽
沖田艦長 高倉健
デスラー 伊武雅刀 なら見てみたい
171名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:43:51 ID:Z3ecb11b0
実物大ガンダムの次は実物大ヤマトだな。
172名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:44:00 ID:26zmmPbd0
あとスターシャがチョンがやるって聞いたんだけど
法則発動して大赤字だね
173名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:44:07 ID:fPJLr26Y0
アンタッチャブル山崎 デスラー
174名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:44:07 ID:+tQoEaiyO
キムタクの都合にしてもメリットないもんなあ。
本当に誰得するんだろうこれ。
175名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:44:20 ID:IlPmeaoQ0
>>168
パチだけにニセもんでしょう
176名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:44:23 ID:Quk0XwVf0
177名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:44:30 ID:ttiD5h0oO
みんな背高くないよな?キムに合わせたのか?
178名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:44:30 ID:c77cQvznO
佐々木功さはずせない
179名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:45:03 ID:dUFxUBgLO
知名度だけの映画はもういらね
180名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:45:04 ID:q2HPz5k80
当然、アナライザーは生産技術で作られるんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:45:08 ID:DLrs9+JB0
デスラーはヒュー・ジャックマンでお願いします
182名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:45:30 ID:biy6I+8/0
考えてみたら、古代進とか森雪とかの名前が出てきた時点で
松本関係なくね?

これは西崎のヤマト?
183名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:45:38 ID:V7gLvU7DO
木村のCMが、いいかげんウザいんですけど
184名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:45:40 ID:kTPZNhx2O
>>169
あの顔で「ちょ、待てよ へけけ」
とか言うのか
185名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:45:58 ID:Onz1/vzs0
藪機関士にきたろうが適任だというのは異論ないと思うが
186名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:46:13 ID:2QBxtn4V0
そうとうもそうとうじょうだんがおすきですな

このおっさんさえ登場すれば満足
187名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:46:15 ID:YTjUq0Tq0
森雪を美少年、他は美女美少女にするくらいの発想の転換が必要だった。
メインで森雪、脇でスターシャ・サーシャの三人しか女が出ない映画を
今時の若造が見るわけねーだろ。今必要なのは燃える映画でなく萌え映画だ。
188名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:46:17 ID:q27sa7Qc0
ねえよ、ただ金稼ぎたいだけだろ。万が一原作以上の物を作りたいならオーディションからやるだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:46:30 ID:g3G1ruvC0

宇宙戦艦ヤマトは打ち切られたんだよな、当時は人気なかったんだよな

機動戦士ガンダムも打ち切られたんだよな、当時は人気なかったんだよな
190名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:46:37 ID:8HxsoUEmO
パチンコ→実写→公開にあわせてアニメ→実写のパチンコ
191名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:47:07 ID:e+ZqhHWf0
沢尻なら森雪のコスチュームに文句つけるだろw
192名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:47:10 ID:1BNdNb4j0
やまとつながりなら
沈黙の艦隊とかジパングとか
実力派の人たち集めて映画化してほしい。
193名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:47:42 ID:zPtRovKr0
194名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:47:49 ID:w5CVez1cO
沢尻wwwww
発動するのかwww
195名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:47:49 ID:nP+eXIqOO
乙武さんは?
196名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:47:55 ID:1hjdf48B0
昔では考えられないくらいアニメの実写が大量に製作される現在、
ちょっと後になったらギャルゲ実写版が製作されるようになり、
さらに後になったらエロゲ実写版が製作されるようになるんだな、きっと。
197名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:48:01 ID:0/sCW0uI0
ハリウッド映画化というと
文句言う人多いけど、これだったら
ハリウッドの方が3倍以上いいな
198名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:48:03 ID:7DDKuOm8O
森雪 「べつに」
古代 「ちょ、まてよ」
艦長 「三億円!」
199名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:48:03 ID:lPoWbQnn0
西田敏行は機関長だろ〜。
なんか人選まちがってね?
200名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:48:07 ID:UeYJBBHGO
>>162
それは2のテレサだ
201名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:48:18 ID:26zmmPbd0
ヤッターマンは深田の女王様コスプレのおかげで大ヒットしたのに
ヤマトには大ヒットになる要素がない
202名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:48:20 ID:1BNdNb4j0
>>189
ヤマトの裏番組はハイジとか猿の軍団とか
強力なラインナップすぎたしな。
203名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:48:31 ID:0BtmfSIu0
森雪の衣装は恐ろしくスタイル良くないと無理だな
204名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:49:01 ID:iOWsUisD0
中居ドラマでの上戸といい
相手役との年齢差ありすぎると
なんか違和感あってみる気しないんだよな
キムタクと沢尻じゃ叔父と姪って感じじゃね?
205名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:49:10 ID:IlPmeaoQ0
宇宙人は全部外人でやってくれるならまだ見れるかな

日本人がやったら誰だろうと失笑モンだわ

ただし欧米人ねアジアはだめ
206名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:49:23 ID:emKgCCjr0
艦長役は渡哲也だろ

207名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:49:25 ID:w5zYNwyTO
CG使わないでミニチュアのヤマトをピアノ線で吊して撮影するなら見たいかも
208名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:49:29 ID:G6ZhZw4EO
木村にトドメをさすつもりだな。
望むところだ。
209名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:49:50 ID:4Zv6hXZI0
最低なキャスティングだな
210名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:50:00 ID:biy6I+8/0
>>189
エヴァだって打ち切りこそなかったけど、そんなに高視聴率だったわけではない。
つーかあれは制作が追いつかなくて話を打ち切っちゃったようなもんだが。
211名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:50:28 ID:Uu8mi2iW0
>>90
業界の噂で号泣はせんだろ。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:50:44 ID:IlPmeaoQ0
>>204
古代進とサーシャならちょうどいい
213名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:50:51 ID:kFsfOe4x0
>>198
wwwwww
214名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:50:52 ID:EeBo4H9ZO
随分老けた主人公ですね
215名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:51:24 ID:26zmmPbd0
>>205
スターシャをチョンがやるって噂がある
216名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:51:47 ID:5cvimMkd0
>>198
出発後即沈没ですね、わかります
217名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:51:52 ID:xQvyX1Vz0
尻は長い間休暇とってんだから歯くらい治したんだろうな。
八重歯のままだったら却下
218名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:52:09 ID:cx5uwfc4O
古代進37歳
219名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:52:37 ID:sIlIHX580
キムタクありきで話が進んでたとか。マジか?
熱血のお人よしな感じでないとなあ。誰も思いつかないが・・・
ヒロインは細身のすらっとした人でないと。松下奈緒とか合ってそう。

そもそも実写が間違ってるとは思うがなー。
220名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:52:41 ID:+tQoEaiyO
沖田艦長の裸踊りは何分ぐらいに入りますか?
221名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:52:43 ID:9ughTjWp0
【NHK】エヴァが実写ドラマ化!監督は庵野★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247829962/
222名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:52:59 ID:cx5uwfc4O
見ないから何でもいいや
223名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:52:59 ID:ATKR1SQy0
沢尻だけは絶対無理だろ
224名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:53:00 ID:w5zYNwyTO
ふざけんな
スターシャ役は志田未来にしろよ
森雪は栗山千明でも我慢してやる
225名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:53:05 ID:4Zv6hXZI0
こんなのは見たくないんだがどうしたらいい?
見なきゃいいとかじゃなくて
作るのをやめさせたいんだが
226名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:53:12 ID:Lfygcgff0
デスラーは阿部ちゃんで
227名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:53:51 ID:77X6e2RhO
六平直政、渡辺哲、西岡徳馬…ここらはアニメ実写化に向いてそうなルックス&キャラなんだが名前はないのか…
228名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:53:52 ID:q2asMNMk0
香川照之は滑舌悪いから役者やめてほしい
229名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:54:06 ID:ywgbrpMhO
古代がなんでチビオッサンなんだよ!
230名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:54:41 ID:IlPmeaoQ0
>>225
作ってるかどーかもわからんもんは
やめさせられんw
231名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:54:54 ID:1jC8T43O0
>>224
あ、エメラルダス向きな人がいた。栗山千明だ!それ以外ない。
232名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:55:06 ID:e+ZqhHWf0
西田はせいぜい探偵局長の器だな
233名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:55:17 ID:Cv30bSb7O
デ・スラー閣下は誰がやるの?
234名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:55:18 ID:pK8df5Ig0
沖田艦長=佐分利信
235名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:55:23 ID:U2IvYlBXO
>>203
吹石一恵、…あるいは滝沢沙織、野波麻帆…あたり?難しい
236名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:55:24 ID:GQ/dRLNYO
アナライザーが江頭かよ
237名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:55:34 ID:X3oubAVM0

◆ こんな宇宙戦艦ヤマトは嫌だ Part4 ◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1243067586/l50
238名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:55:34 ID:iTYHnROd0
>>124
かなり昔の工藤静香ならメーテルなんだけど。
松本零士が本人見て「そっくりだ」と思ったらしいし。
239名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:55:48 ID:7wCvmzV9O
都内の広告代理店に勤める古代進と同期入社の森雪、そしてクライアントである電機メーカーに勤めるデスラーの三人が繰り広げる恋愛三角関係の宇宙戦争物。

こんな感じじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:55:49 ID:wo8lVamC0
沢尻エリカってさっぱり見なくなったね。
例の失態でここまで見事に消されるとは思わんかった。
241名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:55:50 ID:w5zYNwyTO
古代役が反町隆史なら大ヒット間違いなしなのに
242名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:56:27 ID:iTYHnROd0
てか、それじゃ夫婦だな

と、今気付いた。
243名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:56:27 ID:mtj1cNsH0
木村はねーわwww
でも、伊武雅刀がデスラーやってくれるなら見てもいい。
244名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:56:28 ID:rexJw3vT0
また実写化か。人気あればなんでも実写化はやめろよ。
245名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:56:43 ID:rqGcTOe40
キムタク、沢尻、西田がコスプレしてマジ演技すんだぜ?
最高のネタ映画だろw
246名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:56:47 ID:vptn06jt0
おもいっきりミスキャスト。
見る気がしない。
247名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:56:54 ID:MRw9q0cY0
気の強そうな森雪だな。また
248名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:57:00 ID:rrI5hgDO0
真田チューン最強伝説
249名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:57:13 ID:OSPSzye1O
ヒットしないに壱万円
250名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:57:15 ID:DgRSIBPN0
率直な質問、誰が見るの?
251名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:57:26 ID:WQbWXQxRO
うはっ酷すぎる
252名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:57:28 ID:SIrARZaji
1デビルマンを単位としてどのくらい行くんだろ?
253名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:57:30 ID:iTYHnROd0
いや、森雪じゃないじゃん
メーテルじゃん

進行早いから誰も突っ込まないからいいか。
254名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:57:42 ID:pK8df5Ig0
もりゆき=日テレ11時ニュースの小林ってアネ。
255名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:57:49 ID:Z7R7G/fS0
ttp://blog.manabiyahonpo.com/images/sawa2.jpg
       __ _
    /::::::::ε=3:::\
   ./::::::/:/'''''''\::::::ヽ
  /::::::/:/      \:::::i
  |::::::|::|__ __ i::::::|
  |::::::ー(● >)-(● >)::::::|
  |::::::| ノ、  ゝ, ヽ |::::::|
  |:::::::l "   ̄ ̄ ''ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ヽノ   从从
256名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:57:51 ID:W42UWZmV0
古代進・・・・・妻夫木 聡
森雪・・・・・・加藤ローサ
島大介・・・・・伊藤淳史
沖田十三・・・・山崎 努

が、いいと思う。
257名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:58:04 ID:IlPmeaoQ0
いまだに俺はデマだと思ってるけど、おまいら信じてんの?
258名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:58:06 ID:zx6ReRzy0
原作付もやらせりゃダメ
ちょ、まてよ、も辛くなってきた

キャラやってみるか、なんだろうねえ
259名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:58:09 ID:hHXonY/yO
古代は平成ノブシコブシの吉村でいいよ
260名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:58:21 ID:Efzh2A260
面白いキャスティングwww
261名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:58:41 ID:iikPW5Av0
ギャグ映画なんですね、わかります
262名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:58:45 ID:BgyNlZeZO
これはダメだろ
ヤッターマンにはなれないよ
263名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:58:49 ID:mtj1cNsH0
>>248
こんなこともあろうかと、で
こんな企画どうにかしてくれwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:58:50 ID:mUk8Rona0
森雪は

       星アンジェ
   




異論は認めたくない・・・・
       
265名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:58:52 ID:fVZR6xyNO
お笑い一座みたいだな
266名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:58:55 ID:Fu3wWtx50
どの配役もピンとこない。
沢尻、問題外。
267名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:59:10 ID:O56e7d1aO
古代と森は同年代だろ?
なんで古代が木村のオッサンなんだよ!

またタコ演技でオレ流の古代か?もうウンザリだな。

松本もこういうのにケチつけるんだよ!
新作アニメに向けたいい流れが台無しだ。
268名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:59:12 ID:eX06grgvO
清純さも可憐さもカケラもない森雪だなwww
269名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:59:32 ID:X3oubAVM0
雪役は松島菜々子以外認めない
270名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:59:35 ID:VA7vk1a1O
大丈夫か?これ?
このキャスティング更にコケ臭漂ってないか?
まさにコント……。
271名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:59:50 ID:eWymJajmO
山本 梓を使ってやれよ…華が無いけど
272名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:59:57 ID:IK4/uelb0
ある意味すごいキャスティングだなw
誰が特するんだよwwww
273名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:00:08 ID:lJSVQX060
それより「こどものじかん」の実写版の件はどうなったんだい?
274名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:00:08 ID:rXyiX0rzO
キン肉マンを実写にしとけ。キン肉マン、ロビン、ウオーズをジャニ枠にすればいい。
275名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:00:29 ID:2wS/ESZ30
これがヒットしたら月9でドラマ化だな
276名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:00:58 ID:TiwmXupE0
>>271
それわかる。
けどビッチ過ぎるんだよ。
277名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:01:06 ID:mtj1cNsH0
>>267
松本に今更、何を期待できるんだよ!
278名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:01:41 ID:qxNwHP/RO
沢尻かよ…orz
279名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:01:54 ID:b4thLm9h0
アニメは実写を裏切らない
実写はアニメを裏切ってはならない
280名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:02:16 ID:Z7UNkB+G0
>>35中の人の性格とごっちゃにするなやw
281名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:02:28 ID:gEwaizcZO
>>249
テラ銭取られて元金割れの7500円戻しだな
282名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:04:01 ID:MnJ0A2rZ0
スターシャ役はイスカンダルに顔が浮かび上がるんだろうか?
283名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:04:35 ID:7DDKuOm8O
真田志郎 as Z武
284名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:04:50 ID:y3QCjx050
【足の裏速報】釘宮理恵が中田氏婚をブログで発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247829962/
おいおいマジかよ
285名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:04:58 ID:iikPW5Av0
そしてワンピースも実写へ…



ロビンはあのコスプレくりそつなひとにおながいしますww
286名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:05:00 ID:4KUjzSPf0
>>187
さりげなくきめぇレスしてんじゃねーよ
287名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:05:05 ID:biy6I+8/0
松本は古代進、森雪などのキャラクターに関しては権利を持っていないと。

だからこのキャラが出てくるヤマトは西崎のヤマト
288名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:05:40 ID:teqbReOmO
笑う犬でコントしてたよね
289名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:05:53 ID:nFaQT+AY0
半島人が出るって言ってる奴が居るけど
半島的に戦艦ヤマトをモチーフにしてる映画に出るってどうなの?
完全に正義の味方なのに許せるの?
290名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:06:26 ID:E1IQPGzw0
もうこれは、こち亀以上の原作レイプだよ・・・。
ったく、早くジャニー逝ってくれねーかなー。アイツ亡き者になれば
帝国崩壊だからな。
後、チェリ尻さんが森雪だと・・・?3世紀早いわボケ。ギャートルズがお似合いじゃwww
291名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:08:56 ID:PPJf0vSb0
いいよ このキャスティングで何かしらの映画を撮ればいいよ
でも「宇宙戦艦ヤマト」を名乗るのはやめろ!
292名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:10:30 ID:jBxAezVv0
アラフォー古代進って・・・
293名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:12:27 ID:mtj1cNsH0
>>289
数年たてばヤマトは韓国人が造ったと言い出すだろう。
294名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:13:26 ID:9CQoQpCH0
>>226
ドメルだろ
デスラーは伊武でいいよ。
295名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:13:38 ID:81n90kMnO
まぁたジャニーズかよ〜!もうキムタク飽きたってば。
ドラゴンボールの二の舞になりそうな気がするからヤメロ…
題名から‘宇宙’を抜くなら話は別だが。
296名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:14:06 ID:ymEByOnb0
沢尻入れたら肝心のジジババ層が映画見に行かないぞ 確実に
297名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:14:06 ID:muGn4wNQO
木村もないが、それ以上に沢尻はないでしょ。
298名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:15:01 ID:o3Bj7Ol30
バーボンにもほどが…あれ?
299名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:15:24 ID:77X6e2RhO
主題歌をキダタロー最高顧問が作り、円広志が歌うのなら観に行く
300名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:15:29 ID:Dd+b4dbM0
とりあえず、デスラー役はデスラーしか認めない
301名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:16:28 ID:KWX+sPMJ0
本物のC62使って999もやってくれ
302名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:17:23 ID:tyyvt5Vd0
>>291
このキャストで、増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和の
「宇宙鋼鉄戦士ボンゴレ」を実写化すればいいと思う
303名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:17:58 ID:fm1uFDns0
原作レイプ原作レイプ原作レイプ原作レイプ
原作レイプ原作レイプ原作レイプ原作レイプ
原作レイプ原作レイプ原作レイプ原作レイプ
原作レイプ原作レイプ原作レイプ原作レイプ
原作レイプ原作レイプ原作レイプ原作レイプ
原作レイプ原作レイプ原作レイプ原作レイプ
原作レイプ原作レイプ原作レイプ原作レイプ
原作レイプ原作レイプ原作レイプ原作レイプ
304名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:17:59 ID:KewIMN1QO
木村は古代進の兄貴でいいだろう。
古代守役
それでも少し年が上。
もし原作の年齢にあわせると、古代はHeySayJumpの若い方から、森雪はAKB48かBerryz工房辺り(モーニング娘。ではだめ)でないとならない。
沖田艦長も確か50代の中盤だから、黄門様では年取り過ぎ。
305名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:18:55 ID:xihVbhsj0
ばかじゃねえの。

・キムタクは年取りすぎ。古代はアレでも22歳くらい。
・エリカが森雪はありだが、既婚者に演じさせるな。
・西田艦長はハマり役

・・・って、あれ?前にも書いたと思うんだが。
306名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:19:04 ID:fm1uFDns0
てめえこのやろう!
ジャニー北川のアナルに波動砲ぶっぱなすぞ!コノヤロウ!!!
307名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:19:52 ID:/O+J0YXjP
沢尻復帰の力を借りるキムタコ
308名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:20:28 ID:TiwmXupE0
地球か、何もかも懐かしい・・・
309名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:22:31 ID:+q2CbJ+K0
あたまに「コント」ってつけるのわすれんなよ。
310名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:22:46 ID:o+LXylvEO
沖田艦長は渡哲也で、デスラーはプーチンでおながいします
311名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:23:05 ID:9CQoQpCH0
古代!
>>299を波動砲で打て。
312名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:23:23 ID:CzD5yxH00
ゴミだな
要らなさ過ぎる
313名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:23:26 ID:fm1uFDns0
ここ数年で一番激怒したぞゴルァ!!!
米下院慰安婦決議以来の怒りだ。
314名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:23:31 ID:Cjp7Ar6lO
徳川機関長は森繁で
315名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:23:33 ID:mLwxOh1HO
沢尻の声で「古代くん!」
…ありだな。
しかし、アニメでいいんじゃないかとも。
キムタクじゃ年取り過ぎ。
艦長もちょっとなあ。
316名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:23:50 ID:WWPrntcRO
沢尻って、何考えてんだ。話題作りにも程がある。
木村拓哉がやるのも
がっかりだけど、
沢尻と聞いて、もう見る気失せたよ。
アニメを上映の方が、興行収入高いんじゃない?
317名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:23:58 ID:7pLXc8J8O
私の南部は誰がやるんですか?
318名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:24:11 ID:an4Q93lj0
沖田艦長は息子が死んでも、平然としている男だぞ。
何が何でも泣こうとする西田の対極だわ。
319名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:25:29 ID:KWX+sPMJ0
西田だったら上島でもいいやん
320名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:26:22 ID:FsuIp6/f0
20年前の伊武雅刀ならデスラーでいいんだけどなあ。
今はなんだか丸っこくなりすぎだろw
321名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:26:31 ID:aKTmcB1S0
嘘だよ、な…?
どうしたいんだ?何がしたいんだ?
322名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:26:58 ID:9CQoQpCH0
>>314
大滝秀治さん以外無いだろう。
>>318
仲代達也とかどうだろう。
アニメでナレーションやってたきがする。
323名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:27:08 ID:fm1uFDns0
>>316
うむ半万歩譲ってキムタコは我慢するが、沢尻って・・・
反射衛星砲で未来永劫ぐるぐる周回してほしい女。
324名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:27:25 ID:+q2CbJ+K0
ダウンタウンにやらせたほうがいくね?
325名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:27:29 ID:0VvaFz3F0
古代守は多分ヒガシかマッチ。
島はリーダーあたり。
326名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:27:47 ID:FsuIp6/f0
>>319
「古代、そのボタン押すなよ?絶対に押すなよ!?」
327名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:28:31 ID:9CQoQpCH0
>>320
ジェットストリーム降板のときはかなりエキサイトしてたぞ。
頭は丸くなったが。
328名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:28:45 ID:0F1PLyuy0
このアニメさっぱり思い入れないんでヲタが騒ぐのを傍から見るのは面白い
どんどんあり得ないキャスティングをお願いしたい
329名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:29:06 ID:H7EGiXWVO
デスラーはGackt
330名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:29:10 ID:rkhiP2Ba0
沢尻が出るという時点でもうお終い
331名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:29:55 ID:UxrnF7GmO
ナレーションはジョンカビラ
332名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:30:17 ID:fm1uFDns0
全裸の草なぎを真っ赤にボディペイントして
アナライザーやらせろwww
333名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:30:53 ID:8GKMvjPpO
これは酷い
334名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:31:16 ID:WyUYHy4AO
>艦長に西田敏行
>艦長に西田敏行
>艦長に西田敏行
ヤマトの甲板で釣りでもすんのか!
335名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:31:55 ID:fm1uFDns0
>>334
禿ワロタwww 洒落にならんな・・・
336名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:32:13 ID:wXLwC+XSO
沢尻は役にあってると思うが
キモオタからは嫌われるキャラだからねえw
あってないのはむしろキムタク年齢いきすぎだわ
337名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:32:15 ID:OJRR9LLCO
真田は唐沢
338名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:32:22 ID:waqIRP/HO
柴犬に服着せて撮る方がまだまし
339名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:32:41 ID:3D9mOI1+0
森雪はもっと清純派の人にして欲しかった
340名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:32:53 ID:FsuIp6/f0
西田敏行が「地球か・・・何もかもみな懐かしい・・・」とかやってもギャグにしかならんからなあ
341名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:33:33 ID:aEzUf1obO
古代進って富山敬亡き後、誰がやってるんだろうか。旅行会社のCMで出てきたデスラーは石塚運昇だったな。
342名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:33:42 ID:fm1uFDns0
>>336
イスカンダルに到着して森雪が誘拐されるんだが
沢尻なら放置しておk
343名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:33:57 ID:FsuIp6/f0
>>339
「別に」はともかく、既婚者でヘビースモーカーだからなぁ。
344名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:34:05 ID:o+LXylvEO
キムは古代というより真田さんポジションでそ。藤原竜也あたりでいいんじゃ?
ユキは…
345名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:34:34 ID:9CQoQpCH0
>>334
長官が三國蓮太郎なら完璧。
346名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:35:41 ID:5dDt0Ba+0
艦長は生きてたら緒形拳とか、三国連太郎だろ!

347名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:36:56 ID:FsuIp6/f0
>>346
山崎努とかどうだ。
348名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:37:03 ID:biy6I+8/0
>>341
富山敬の後釜は基本的に山寺宏一だった記憶が
349名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:37:05 ID:Cjp7Ar6lO
あと、大穴で森雪はスザンヌ。
350名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:37:14 ID:mtj1cNsH0
>>329
あれ?
なんかソレはアリでもいい気がする。。
351名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:37:19 ID:5dDt0Ba+0
モリユキは新垣だな
352名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:37:24 ID:2PyfjcjF0
誰得
353名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:38:06 ID:5dDt0Ba+0
>>347
悪くないねw

しかしなんでキムタコなんだよwww
354名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:38:16 ID:fm1uFDns0
最悪
355名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:38:33 ID:FsuIp6/f0
>>351
新垣里沙ですね、わかります
356名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:39:02 ID:iIPdmt2/O
浜ちゃんは……駄目だろ……
357名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:39:12 ID:6r97utZeO
歌はしってるが読んだことないな
「13号発信せよ」時代の俺としては・・
358名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:39:27 ID:OyLA4y1w0
西田さんは艦長よりのんべえの医者のほうがあってると断言できる
359名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:39:36 ID:bJedtLjIO
>>346

三国連太郎は死んでない
360名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:40:05 ID:X5wNz4rcP
醜い肥満じじいのカバ大将が艦長だなんて
361名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:41:14 ID:KWX+sPMJ0
渥美清が生きていたら
362名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:41:28 ID:a6dQ52Se0
デスラーも実際は25才から30才くらいがいいと思うから
雰囲気ある俳優さん選んでセリフだけ伊武さんに吹き替えて
もらえ
古代キムタクってwwwどこからそんな発想に
363名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:42:09 ID:9CQoQpCH0
>>347
悪くない。

ここまでまとめると

古代 藤原竜也
森雪 ガッキーもしくは堀北真希
デスラー Gackt
艦長 山崎努
真田 唐沢寿明
機関長 大滝秀治

相原
南部

364名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:42:44 ID:U+AoZUh60
プーチンは無理でもプーチンに似たロシア人希望
365名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:43:04 ID:9CQoQpCH0
>>361
えええええええええええええええ?
366名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:43:36 ID:sKe9NMe8O
沖田艦長は津川雅彦しかいてへんやろ
367名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:44:38 ID:p9q4G5v10
森雪とスターシャは似てる設定だぞ。

倖田來未とMISONOだな。
368名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:44:45 ID:o+LXylvEO
>355
ガーキさんヲイ!ガーキさんヲイ! りさタソりさタソお仕置きキボンヌ?
369名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:44:49 ID:biy6I+8/0
>>363
>相原
>南部

相原は憶えてるけど南部って真田さんの部下っぽい人だっけ?
そこまでやるなら
加藤
も入れて
370名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:45:06 ID:eQ3JYPjy0
>>345
『合体』は誰とやるんだ?
371名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:45:34 ID:C6i0gYXy0
沖田艦長 仲代達也かなぁ・・・
森雪が沢尻エリカ?ショートにして脱げば満足だw

イスカンダルより白色彗星との奴がいいな。
372367:2009/07/17(金) 21:47:47 ID:p9q4G5v10
自己レス

スターシャ:夏目ナナ
森雪:かでなれおん なら万難を排して見るぞ。

かでなれおんなら森雪のスタイルを再現できる。
373名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:48:17 ID:gpZJkociO
まじか!エリカのピチピチ衣装見たいぞ
374名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:49:08 ID:zVV2EUOUO
なんだろう…このイライラ感…
チャンコロが日本製品パクった感じに似てる
375名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:49:29 ID:b/1msnIn0
夏八木勲さんが艦長ならいいなあ
376名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:50:09 ID:cYGqrIyC0
西田は釣りバカのイメージがあるが
他の映画ではちゃんと威厳のある役もやっててちゃんと評価されてるぞ
沢尻もこういう役を演じるのが上手い
キムタクは金ひっぱってくる力日本で一番あるし、CGが期待できる
377名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:51:09 ID:UnwlvxZKO
↓ハイパーメディアなんたらのダンナ沢尻が一言
378名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:51:33 ID:p9q4G5v10
>>376
西田は万能役者だよ。
だからこそなんでもかんでも西田にやらせるのは抵抗を感じる。
379名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:51:36 ID:+mjXKTJH0
以外にいいかも
沢尻の1リットルの涙はよかったし

西田は酒飲みのオッサンが似合ってる
380名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:52:35 ID:dZBuSf4mO
古代は石原良純だろjk…
381名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:52:49 ID:D3sK/Ab70
西田の顔なんて見てもお笑いしか浮かばねえ
艦長はどう考えても三国連太郎だろ
382名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:52:58 ID:5CjxZt7G0
ワープするときエリカが裸になるのか
383名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:53:22 ID:p9q4G5v10
一番評価できるのは >>36
384名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:53:43 ID:PKvxz8g70
映画版でみてきたんだがスターシア役が朝鮮女優 ソン・ヘギョって
マジなのか?!
名前もきいたことないし顔も知らんが、スターシアがあんなキモイ言葉しゃべるなんて
ありえね〜だろ!
絶対、やめろ〜!!
実写自体ありえないのに、なんでチョン女優やねん。
385名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:53:49 ID:BMsPHoOW0
沢尻のデカケツとキムタコの短足はあのスーツ似合わないだろ、、、、
386名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:54:11 ID:jBxAezVv0
木村拓哉はもう映画のオリジナルキャスト木村拓哉役で出演すればいいと思うよ
387名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:55:00 ID:PKvxz8g70
>>384
○ 映画板
× 映画版
388名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:55:20 ID:p9q4G5v10
>>384
イスカンダルが韓国でガミラスが北朝鮮という比喩なら、
それはそれで評価する。
389名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:55:38 ID:/vLrQ/d2O
古代進…水嶋ヒロ
島大介…松田翔太
真田さん…ぐっさん
森雪…クリステル
スターシャ…吉瀬美智子
デスラー…伊武と言いたいとこだが阿部寛
390名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:55:52 ID:gBYTnZpy0
どうせジャニ出すならゴジラFINALWARSみたいに全編悪ノリだけで映画作ってくれ
デスラーも伊武雅刀がそのまま演じてくれ
391名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:55:58 ID:wYzJ1jvK0
西田敏行は、、、ヤマト世代の人なら
池中玄太のイメージなんだよな(´・ω・`)
392名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:56:13 ID:955T4N+m0
銀河鉄道999はなぜ999なのか
本当の意味は歌詞を読めば解かるだろう
作者も知らない深い意味(意図)が隠されている
999を引っくり返せば・・・
393名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:56:48 ID:biy6I+8/0
>>388

えー
韓国に行ってもパワーアップして帰ってくるとは思えないがなぁ
394名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:56:57 ID:ckw5WS5RO
来年のかくし芸大会でやるの?
395名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:57:28 ID:FzrpWDE90
ナナメ下過ぎて逆に見たくなって来た






地上波ならね
396名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:57:34 ID:wzNDoF1I0
「ヒロインの森雪」役が沢尻エリカなら絶対観にいく・・・事はないwww
397名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:57:46 ID:rDFYFsgj0
古代進はえなりかずき、デスラー総統は江頭しかいない。
398名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:57:48 ID:D3sK/Ab70
>>384
チョンが日本文化を破壊して喜んでるんだろ
クソ映画の座は保障されたようなもんだ
399名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:59:17 ID:4KcxUN5KO
沢尻おかえり(*^ω^*)ノ
400名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:59:35 ID:U2IvYlBXO
>>372
いいね。少しイメージとズレるけどw
401名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:59:56 ID:BAt+9rA60
新垣結衣、綾瀬はるか、宮崎あおいとかよりは沢尻エリカのがいい
もっというと矢田亜希子が一番いい
402名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:00:13 ID:3umSof1pO
>392
銀河鉄道69っていうAVは?
403名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:00:13 ID:6KL5lJgX0
ガムくちゃしてる森雪なんて嫌だw
404名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:00:37 ID:PyTAvCzKO
女優食いのキムタク
沢尻ってスターダスト辞めたよね
405名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:00:55 ID:W1vBsr2m0
ひさしぶりにエリカ様拝めるから楽しみ
406名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:01:08 ID:k2Jcqfzn0
それでポスプロの予算と期間はあるんだろな?
407名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:02:25 ID:81n90kMnO
車掌さん…西田敏行
メーテル…沢尻エリカ
星野鉄郎…小泉孝太郎
408名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:03:07 ID:qGetEoGV0
西田が艦長って。本来なら三船敏郎か丹波哲郎級がやる役だろ。西田が
艦長じゃお笑い宇宙戦艦になる。
409名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:03:56 ID:xChae+e70
デスラー・・・寺島進
410名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:04:07 ID:2H9W3G3Q0
>>388
イスカンコクで作られた放射能除去装置、
インチキ宗教の売る壺みたいなもんで何の効果も無さそう。
411名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:04:38 ID:8N5aXz8C0
沢尻をアナタハン島のごとく凌辱し、男どもも身内で殺しまくるようなのにしてくれるのなら見に行くww
412名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:04:57 ID:PnTS1C24O
艦橋のセットだけで延々とショートコントするというなら、それはそれで
413名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:06:03 ID:6v2Jz/CMO
キムタクと沢尻エリカ
同じ年齢じゃないだろw
414名無しさん@恐縮です::2009/07/17(金) 22:06:27 ID:z9Y5pxFC0
良かった〜〜ニュース見て
なんでやねん!!って思ってただけに
皆同じように思ってたんだね
ここ見てキャスティング考えて欲しいぞっと・・・
金出して見るんだからさ〜〜
415名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:06:38 ID:ZnBFKZ1a0
>>1
キムタク世代はヤマトはぎりぎりかすったぐらいだろ
そんなに思い入れがあるとは思えない
416名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:06:58 ID:GX1C5RfdO
西田敏行は時代劇とかだと渋い演技を見せるので、
白ヒゲ付ければたぶんそれなりに。

古代はキムタクでも別にいいんじゃないのー?
もともと「古代」自体、そんなややこしいキャラじゃないし。

でも森雪にエリカだけはねーな。
417名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:07:10 ID:4kdWhIih0
デスラーが板尾なら観る!
418名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:08:25 ID:81n90kMnO
今一番大事な事に気がついた。






松本零士が‘これは盗作だ!’と訴えずにいるはずがない
419名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:08:34 ID:WiXnq5bt0
勝新に沖田艦長をやって欲しかった!
420名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:08:37 ID:K+jTVfKS0
>>1
マジなの?これぇ〜
いい加減キムタクとかいらねぇーし
だいたいなんで西田敏行みたいなチビなおっさんが浣腸なんだよ
421名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:08:46 ID:W1vBsr2m0
何が一番楽しみって映画の宣伝活動のエリカ様
結婚生活について質問されてムッとする顔が楽しみ
422名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:08:57 ID:YIGJLaxYO
なんか微妙にズレとる配役だなぁ
423名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:10:10 ID:K5FmcN540
なんか、釣りバカ日誌みたいな映画を作るつもりなのか?
424名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:10:36 ID:t5RH4hsS0
ウンコ映画決定のキャスティングだなw




425名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:10:53 ID:/vLrQ/d2O
>>416
キムタクはなにやってもキムタクにしかならないからダメ
426名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:10:56 ID:biy6I+8/0
>>418
気のせい
427名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:11:00 ID:ZnBFKZ1a0
ところで芸スポの看板が変わったんだが誰?
428名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:11:01 ID:rFdzFwK00
これでマッキーを主題歌にでも起用すれば面白いのにw
無理ならマッキーの楽曲をSMAP歌わせるとw
429名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:11:02 ID:D3sK/Ab70
「ルパン3世〜念力珍作戦」みたいな映画が出来るんだな

ジャニタレ使うにしてももっと若いのにしろよ・・・沢口と全然年齢が釣り合ってないだろ
430名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:11:04 ID:CVVVG2bG0
艦長は津川御大がよかったが流石に年取りすぎだよな
431名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:11:26 ID:bj50B0z0O
>>417
これは3本ですね!
432名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:12:32 ID:Ljcd02YV0
伊武雅刀は出ないの?
433名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:12:34 ID:waqIRP/HO
どうせショボいCGと
コントみたいなピカピカの衣装でコスプレだろ

そして、公開前は毎日のようにバラエティ出まくって宣伝

いつから日本映画はこんなパターンになっちゃったんだ?
434名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:13:12 ID:0Of/BBSU0
>>426
ヒント:宇宙は海
435名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:13:17 ID:gnnfJtbc0
艦長は個人的には渡哲也がよかった
イメージ的には津川雅彦かな

西田はないわー
436名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:13:31 ID:MpvF6WmlO
デスラーが出来るのってBLUE MANしかないじゃんw
437名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:13:35 ID:6v2Jz/CMO
>>421
でも多分クソ作品になるに決まってるし
見所は?と聞かれてもこれこそ
「別に」
438名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:13:40 ID:3HsAZ5JZ0
じゃあ俺はロペット役で出演する
439名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:13:42 ID:qGetEoGV0
二代目フーテンの寅さんに西田敏行決定なら良いけど。沖田艦長と西田は距離
ありすぎだろ。再考求む。西田なら酒飲みの船医役だろ普通に。
440名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:13:49 ID:XCBLRGUbO
コント?
441名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:13:55 ID:Oi0RcAHnO
デスラーを
すーさんが演じる
ですね
442名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:14:08 ID:BA8Vvb+g0
昭和期のアニメ放送をリアルで観た世代としては、中年古代とビッチ雪とお笑い沖田艦長なんて
ぜったい受け付けない。どの層がカネ出してまで観るんだ?エリカさま久々のスクリーン復帰!で
大喜びできるヒトたち?
443名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:14:27 ID:t2acyIPS0
たぶん大コケする
444名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:15:10 ID:Onz1/vzs0
>>439
よし、じゃあ西田敏行が沖田艦長と佐渡酒造先生の一人二役ってことでいこう!
話題性も抜群だ
445名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:15:17 ID:re+owMXwO
古代進は三浦春馬、森雪はロングにした加藤あい、艦長は釣りバカのすーサン、佐渡が泉谷しげる、デスラーは伊武雅刀、これなら見に行く。スターシアはハーフ美女で!
446名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:15:19 ID:pTboFgpPO
森雪→工藤静香
スターシャ→工藤静香
メーテル(友情出演)→工藤静香

似てるんだから一人三役でお願いね〜〜
447名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:15:24 ID:IitVV6aBO
ヤマトの上で館長釣りすんじゃね?
448名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:15:44 ID:9IgM7Zod0
スペンドメ~~~~~~ン♥
449名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:15:45 ID:D3sK/Ab70
この映画どこが製作するんだろう?それでキャスティングが読めると思うんだが
450名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:15:49 ID:mUk8Rona0
以前メーテルコンテストを見た気がする
451名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:16:04 ID:CVVVG2bG0
佐渡先生は近藤とかいう踊る大捜査線の3人組のおっさんに決定だな
452名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:16:18 ID:3HsAZ5JZ0
じゃあ俺はロペット役で出演する
453名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:16:41 ID:7mPpl4tDO
やめてくれ
汚すなタコども
454名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:16:59 ID:p9q4G5v10
アナライザーはハリセンボンの太った方でいいよ。
455名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:17:00 ID:N2OyXhMk0
テレサ役に、鈴木さとみを起用したなら見てやんよ
456名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:17:01 ID:aL3wdqUD0
デスラーが高田総統だったら、金払って観てやってもいい。
今時、木村はないだろw
457名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:17:10 ID:CVVVG2bG0
>>452
いやトチロー役やるよ
458名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:17:20 ID:uWI1R/r80
そうか・・古代進はアニメでは分からなかったが既に30代半ば超えていたのか・・・
459名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:17:27 ID:8IN3VrvF0
>>441
デスラーは伊武雅之氏で

ところで、ワープのシーンで森雪が全裸になる
シーンはありますか?
460名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:18:26 ID:8M/oaCmi0
もちろんオーディションで配役は決まったんだよね?w
461名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:18:37 ID:J0CLqBGj0
その他大勢の隊員はAKB48 
462名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:18:43 ID:hHXonY/yO
デスラーはブルーマンでいいよ
463名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:18:50 ID:biy6I+8/0
464名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:18:50 ID:efoi7yyq0
それでメーテルは誰がやるの?
465名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:19:17 ID:7bhksYAJO
AKIRAを日本で実写化すべし。
466名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:19:24 ID:5EmD5BiB0
スターシャが朝鮮人だったらマジで暴れるw
467名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:19:29 ID:8zXMzyu3O
えぇえぇーーー
西田はミスキャスト
ありえなす

仲代達也とかのイメージ

亡くなったけど岡田真澄も。

あとは宝田明。演技ダメだけど。
468名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:20:06 ID:WgewewQa0
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やめて許しておねがいふざけんなボケカス市ね!!!
469名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:20:24 ID:Nlc8vyQzP
>>79
後でスタッフがおいしくいただきました
470名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:20:30 ID:Onz1/vzs0
第三艦橋役には清水健太郎と田代まさしとどちらがいいか考えてたが
加護愛依に決定した
471名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:20:50 ID:p9q4G5v10
>>458
まあ、地球存亡をかけたビッグプロジェクトの
部門責任者だからね。
それくらいの年齢で当たり前なんだけど。
472名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:20:53 ID:Kw8Hm6ay0
やめときゃいいのになぁ・・・・・・
もう間に合わないの?

まだ間に合うんなら、中止にしたら・・・
473名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:21:00 ID:tvvSqCf7O
古代…京本政樹
艦長…三国連太郎
森雪…楠田枝里子
デスラー…小林薫
474名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:21:23 ID:gnnfJtbc0
島大介役は嶋大輔
475名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:21:45 ID:ApZlKGbyO
ストーリーを展開させるのは島さんだろ?古代より島役が重要だ。
476名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:22:16 ID:StBlYfm10
さwwwわwwwじwwwりwww
477名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:22:29 ID:CVVVG2bG0
空想科学読本読者は引っ込め
478名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:22:59 ID:O4O0N5a60
>>1
松本のジイさまを愚弄するために作るのかこら なめすぎだろキャスティング
479名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:23:05 ID:Onz1/vzs0
石津嵐版の原作を使って欲しい
ナウシカに微妙に朴られてるけど
480名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:23:34 ID:eWhXpt5d0
西田敏行が艦長じゃコメディになっちゃうよ・・・。
いっそ全員お笑いでやった方がまともっぽいんじゃないかね。

古代 チュート徳井
島 次課長 井上
真田 雨上がり 宮迫
艦長 ビートたけし
森雪 鳥居みゆき
デスラー 竹中直人

481名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:24:02 ID:gUsqG47Z0
ネタバレ

デスラー倒した後の ラスボス:西崎義展
482名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:24:16 ID:55PjsAdD0
西田ってだけでだめだww

キムタクにハマちゃんさ〜とか言われてそう
483名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:24:47 ID:+uTG+pDQ0
古代とデスラーが宇宙の彼方で日本語で会話してるのが不思議
484名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:25:02 ID:tXVanjX90
えー艦長は西田じゃなくスーさんだろJK
485名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:25:06 ID:p9q4G5v10
>>480
なかなかいいじゃん。
森雪がクワバタオハラの小原ならなおいい。
486名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:25:12 ID:rpQjSLxW0
>>480
デスラー 竹中直人
こ、これはちょっと見たい、かもw
487名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:25:18 ID:sJmuRx2mO
釣りバカ日誌だわ
488名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:25:39 ID:W1vBsr2m0
>>437
キムタクが「別に、特にないです」
とかいって沢尻が「やだ〜!やめてください///」
とかいうやりとり見たい
489名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:25:54 ID:fm1uFDns0
つーか、このメンツで釣り馬鹿とれやw
490名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:25:55 ID:/7Ij4pDS0

古代「ぶっちゃけ波動砲」「ちょ、待てよ館長!」
491名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:26:06 ID:c7O/iMgpO
ヤマト:嶋大輔
492名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:27:20 ID:ubDcjbet0
冗談だろ?w
493名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:27:29 ID:CVVVG2bG0
>>483
乗組員が全員日本人つーのも日本ばっかに押し付けすぎだな
494名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:27:33 ID:sJmuRx2mO
デスラーは萩原流行で
495名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:27:37 ID:r8JGh8NAO
>>487
ヤマトで海釣りか?
496名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:28:16 ID:RlDIfDggO
しゃーないなー
オレがアナライザーで出演するわ。。。

会見は「別に」でOK?
497名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:28:33 ID:WOJTy2U20
主題歌はダフパンで
498名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:28:36 ID:17LBlZrZ0
ええええ
あれ実写化ってすげーチープだろ
499名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:28:50 ID:PXv6G3adO
沢尻はキムタクにも生意気な態度とって喧嘩すればいい、途中降板とかいい
500名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:29:05 ID:qgzwSu/w0
ヤッターマン以降。。。くだらないムーブメントが続くなぁ〜
原作を無視したら酷いことになるぜ

ちなみに俺は松本先生からいただいた夢を大事にしたいから絶対に視ないけどな^^
36歳の古代って・・真面目に考えたら観たくないだろ(笑)
沢尻なんざ芝居も出来ないのに・・話にもならん
501名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:29:54 ID:tq9/s+rD0
デスラー
502名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:30:08 ID:axHt8xpL0
もう佐渡センセは笑福亭鶴瓶でいいよ。
あと

島・・・香取
南部・・・草なぎ
太田・・・塚地
加藤・・・極楽加藤
山本・・・稲垣吾郎
徳川・・・泉谷しげる
薮・・・ナイナイ岡村
デスラー・・・細川俊之or中井貴一

でいいよもう。見ないから。
503名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:30:13 ID:kdnMQnbBP
504名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:30:29 ID:GUEaL8ei0
キャストだけで完全にヤマトの積み上げた物を崩壊させたwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:31:00 ID:krmQiD1V0
ガラ悪い森雪だなw

キムタクはアナライザーでいいだろw
506名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:31:06 ID:wtdeHGGZ0
新春かくし芸大会ですね、わかります。
507名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:31:08 ID:mtj1cNsH0
>>493
他の国の地下都市ほとんど滅んでたってのもあるけどね。
まー、こまけえ事はいいんじゃね?
508名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:31:18 ID:MQz+mIVUO
21世紀のスターウルフを作るつもりだなw
509名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:31:23 ID:FwpHtngT0
やめてくれ
510名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:31:24 ID:TupWampHO
アニメとタレントのネームバリューだけで超初動型の興行になるのは間違いないな
リピーターは見込めないぞw
511名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:31:52 ID:D3sK/Ab70
そもそもデスラーだけじゃなく、スターシャやガミラス人を日本人が演じるのか?
それこそコントだろ
512名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:31:58 ID:MzI+v7RtO
日本映画の財力でSF物を作ろうとするのは無謀だろ
忘れてないだろ?北京原人で最初のロケット打ち上げシーンで予算がつきてその後のチープな物語を!!
思い出せ11111
513名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:32:01 ID:atXGmRSe0
沢尻エリカって死んだんじゃなかったっけ?
514名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:32:28 ID:RlDIfDggO
パチンコ台でも失敗したのに、映画は金の無駄!

絶対コントになるなコリャ。
515名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:32:50 ID:4UcKwQmpO
エリカとキムタクじゃ年離れ過ぎだけど大丈夫?
キムタクはエリカに冷たいし
516名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:33:15 ID:QRUa2CAUO
さすがに今回は、綾瀬はるかとの共演を希望しなかったんですね、木村さん
517名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:33:27 ID:qGetEoGV0
アニメであれだけ成功しているのに実写版作る気が知れない。下町人情物とか
お笑い物なら上手くいくかも知れないけど。宇宙は無理。ましてこの不況で
金かけずに作ったら本当に笑われる物しか作れない。西田艦長が全てを語っている。
518名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:33:49 ID:g5mJkeKU0
この映画がギャラクティカ並のクオリティだったら本気出す
519名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:33:54 ID:W1vBsr2m0
>>503
小学校の授業で顕微鏡覗いたらこんなのいた
520名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:34:01 ID:TFvh3pOJO
沢尻が森雪は無いわ。品が無さ過ぎ。ガラが悪い。

西田敏行好きだけど、艦長は夏八木勲のイメージだな。
521名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:34:48 ID:QjRxsyGM0
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

もはや原作レイプ
522名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:35:22 ID:C6i0gYXy0
>>517
全部CGでしょ。
宇宙で実写ものはスタートレックがあるね。

523名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:35:27 ID:WOJTy2U20
釣り馬鹿日誌に代わる正月映画の定番として、毎年イスカンダルに行く船内で繰り広げられる人情絵巻でいいんじゃね?
524名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:35:33 ID:P1DJPPOGO
天下のキムタクを利用するなんてやっぱエリカ様すげぇーな。
525名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:36:18 ID:yQ3kdQOI0
原作ファンでもなんでもないが
これはひどい
ハリウッドの方がマシ
526名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:36:25 ID:MzI+v7RtO
ヤマトの不思議


1、地下都市を下に作るのはやすぎだろ
2、放射能除去装置でなんで蒸発した海水や緑が蘇るのか?
527名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:36:58 ID:21hVtSNvO
うわぁ……
528名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:37:43 ID:4QTdupM50



「宇宙からのメッセージ」のリバイバルの方がまだマシ


529名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:38:22 ID:lQypkyyd0
>艦長・西田敏行
仲代ってまだ生きてた?
いつも鬼気迫りすぎだが、オチャラケやってる西田よりもマシ。
そっちで進めたら?

それからこの監督はナウシカの実写やりたがってる人だよね。
  
530名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:38:34 ID:dLyyTPZZ0
そんなことより、ちょっと聞いてくれ
洒落の洒が酒じゃないことに今気付いた
531名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:38:37 ID:yD2JmXKQ0
お笑いトリオか
532名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:39:11 ID:7H6e7cfuO
沢尻が『このままじゃ 古代くんが死んじゃうっ!』って言っても多分何にも響かないっ!

キムタクも もはや『くんっ』じゃないしっ!(笑)
533名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:39:26 ID:lQypkyyd0
>>530 キミ内田樹?
534名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:39:38 ID:McKeBqQEO
題材が原作無しのコメディだったら、めっちゃ面白そう
535名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:40:03 ID:D3sK/Ab70
まあどうせヤマトと似て非なるモノが作られて、釈然としないまま終わりだろ
536名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:40:49 ID:aAzH18jz0
「宇宙戦艦ヤマト〜ブリッジクルーと生活班の日常〜」になるんだろうなあ
「男たちの大和機銃座」より酷いことになりそうだ
537名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:40:53 ID:nd4mtuKdO
>>523 主題歌は♪宇宙の海は〜俺の〜海〜
538名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:41:13 ID:p9q4G5v10
>>526
そもそもあの形で空飛べるはずがない。
539名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:42:13 ID:u6t1kreDP
でもお前ら、このキャスティングで「宇宙空母ブルーノア」だったら許しちゃうんだろ?
540名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:42:44 ID:0LBdps5+0
デスラーはプーチンしかいないだろ
541名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:42:46 ID:JH0xUODWO
キムタクはせいぜい守兄さんだろ
542名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:42:52 ID:KEZgmFhl0
こういう時ほどヤマトに興味がなくて良かったと思う事はない
熱心なファンだったら発狂するんじゃねこれ
543名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:43:03 ID:/PSjrgv00
この国の若い奴で軍人を演れる俳優なんていないだろ…くだらねえ
かくし芸大会じゃねえんだぞ?
544名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:44:28 ID:lQypkyyd0
>>538 宇宙空間にまで出てしまえば形状は殆ど無関係。
しかしあの古臭い戦艦形式である必要については確かにないとも言えるけど。
 
545名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:44:30 ID:1MBfAtZ4O

どーでも良いが
街中のサマージャンボ宝くじの
西田ユメゾーとやらのCMはマジウザすぎる
546名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:44:38 ID:AphzVF780
ジャニーズ主演のはコケる法則そろそろ定番化w
547名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:44:40 ID:7bhksYAJO
デスラー誰がやってもコントになるだろ
548名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:44:40 ID:CJDmschv0

デスラー「キムチタクヤが゛ちょまてよ星雲゛で消息不明か」

549名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:44:45 ID:IJxKkN3oO
なんでもかんでも実写にすんな
550名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:45:38 ID:o4ErRqhd0
安っぽい絵が安っぽく想像できるな
何でもかんでも実写にすりゃいいってもんじゃ…

>>540
伊武雅刀本人を蒼く塗りゃわからんかも
551名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:45:44 ID:CTcsUYdOO
木村があと10年若ければねー
552名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:46:18 ID:hHXonY/yO
艦長・西田敏行
古代・河本準一
島・寺島進
553名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:46:33 ID:D3sK/Ab70
このメンツならドラえもんの実写化でいいだろ。西田がドラえもんやりゃいいんだし
554名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:47:09 ID:4GqZGNax0
西田はシリアスもちゃんと出来るよ。
他のキャスティングが酷すぎるが。
555名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:47:19 ID:O4O0N5a60
しにがみのバラッドってラノベがあって 
2次元、3次元両方作られたんだが、

2次元は主人公の死神のほのかなオーラをさほど手間かけなくても描ける
3次元はそういうところは金と手間をかけないと、、当然掛けなかったから
なんか白い髪に白い服来た不細工な娘が妙なものもって、、


そもそも住み分けってのは知恵だと
556名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:47:42 ID:hHXonY/yO
>>545 売場の人は毎日エンドレスで聴かされてるんだぞ
557名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:48:36 ID:Sod+S1UTO
キムタクが黄色黒のダサスーツ着るのかw
558名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:48:45 ID:NJCPR+Gc0
デスラーはデーブスペクターか岡田克也で最終調整中 これはガチ
559名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:48:56 ID:WY4ovJvb0
今時ヤマトだのキムタクだのカビ臭い企画出して、馬鹿じゃねーのw
実写化するならしゅごキャラとかめちゃモテ委員長だろ。
560名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:49:23 ID:Nlc8vyQzP
マスゴミに味方した原作の末路
様々なバージョン(ヒューマン、お笑い、セクシー)を出し、俄ファンの芸能人によるクイズ番組で〆、以下ループ
561名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:49:51 ID:MzI+v7RtO
1時間ドラマにすりゃいいじゃん
毎週ヤマトがピンチになるが45分すぎに真田さんが『こんな事もあろうかと』って危機を脱出する物語でいいだろ
562名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:50:06 ID:HmNrihAxO
キムと尻かよwwww
ねえよ、ねぇ(笑)
563名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:50:08 ID:CVVVG2bG0
デスラーはふっさのエドハリス
564名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:50:41 ID:rpQjSLxW0
宇宙戦艦キムタク
565名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:50:55 ID:mcNCAp2QO
>>557
いや赤白だ
566名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:51:07 ID:1MBfAtZ4O

『男おいどん』で実写化でいいだろ

サルマタケだらけの部屋棲みのキムタク
ラーメンライスにがっつくキムタク
振られまくりのキムタク
靴がボロボロのキムタク
いつもビンボーなキムタク
ラストで失踪するキムタク

トリサンに沢尻エリカ
567名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:52:10 ID:6Zw7wMB80
キムタクも落ち目なのかな
こんな糞漫画の映画に出るなんてな
568名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:52:10 ID:Z88P8hEY0
西田はいい役者だとは思うがあんな血色のいい沖田艦長はイヤだ
569名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:52:20 ID:hHXonY/yO
>>566 山崎樹範がいいと思うんだけど
570名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:53:09 ID:wrTk466tO
最近「実写化」は「パチンコ化」に匹敵する暴挙だと思うようになった
松本れいじ(笑)嫌いだからこれはメシウマだけどな
571名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:53:12 ID:nZHIfT87O
2スレまでいってるし…

デスラーははらたいらで。それだけは譲らんぞ。
572名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:53:32 ID:mcNCAp2QO
この作品は実写版ドラコンボールを越えるかもしれない
(`・ω・´)
573名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:53:50 ID:7qAXlX150
見に行くとか何のことかと思ったら映画かよwwwwwwwwww
2時間のテレビドラマにしとけよ、そっちの方が傷が浅いのにな。
574名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:54:21 ID:CVVVG2bG0
あ、デスラーはダークナイトでトゥーフェイス(ハーヴィーデント)やった人がいいじゃん
575名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:54:28 ID:y3kiig770
もうデスラー役が誰かしか興味ねえ
576名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:54:43 ID:D3sK/Ab70
>>558
それじゃデスラーがケトラーになっちゃうだろ
577名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:54:55 ID:dhwDuWc4O
西田 アナライザー
578名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:55:12 ID:hHXonY/yO
>>574 死んじゃったジャン
579名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:55:13 ID:h8h04tum0
ガンダムもワシが
580名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:55:20 ID:fEJn0dGV0
>>575
伊武雅刀
581名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:55:32 ID:AacYY19y0
>>530
完璧の璧も壁じゃないよ
582名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:56:23 ID:K3ZTT/8EO
キムタクはシリアスな役、ドラマに挑戦すべき。沢尻の復帰作もコレだったら…事務所はマネージメント力ない。
583名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:56:36 ID:y3kiig770
真面目に作ってたら痛々しい映画になるな・・・
584名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:56:47 ID:C6i0gYXy0
もう、相手はアメリカモデルでいいだろw

ガミラス(ナチス)→ガメリカ(アメリカ)
デスラー(ヒトラー)→デーズベルト(ルーズベルト)

585名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:56:54 ID:yWWuNIa40
なんだこの配役w
コントでも作るんかw
586名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:56:54 ID:1MBfAtZ4O

>>571
更年期障害、ウコン愛用者、クイズダービー高率正解者にして
故人のデスラー…

デイブスペクタならケトラーのイメージでコーラと
ポップコーン噴き出すわ
587名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:57:40 ID:iMlTEHzeO
デスラーはハリセンボンの箕輪
588名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:57:45 ID:h0H88VvI0
日本人俳優が顔に青いペイントしてデスラーやるんだったら
認めてやる
589名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:57:55 ID:y3kiig770
>>584
アメリカは彗星帝国でOK
590名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:58:04 ID:wx4bcis40
西田はな違和・・・orz

釣瓶は佐渡センセには、背が高すぎる。
チンポコが剥き出しのような印象で生臭い。
591名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:58:40 ID:h8h04tum0
>>590
チンポコちいせえけどな
592名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:59:07 ID:wx4bcis40
デスラー、山崎努いいよ。
593名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:59:29 ID:mcNCAp2QO
いっそSMAP5人全員を艦橋にいる各キャラに割振った方が清々しい。後は任せたw

古代→木村
島 →
相原→
南部→
森雪→
594名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 22:59:49 ID:59HjgxQg0
デスラー→ジャスコ岡田
595名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:01:02 ID:WyUYHy4AO
西田「地球か…何もかもみ・」
キムタ「ちょ、地球じゃん!マジ懐かしくね?」
西「い〜ま〜言お〜と思ってたのになぁぁ〜っ!!」
596名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:01:25 ID:uVq2a+rZ0
お断りします
597名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:01:28 ID:y3kiig770
>>593
島→香取
相原→仲居
南部→稲垣
森雪→森
あれ何か余ったな・・・
598名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:01:30 ID:1MBfAtZ4O
>>592
年食いすぎ

クライマーズハイ観て
もう障害持つ老人しか出来んとオモタ
599名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:01:44 ID:wx4bcis40
アナライザーが森雪にセクハラするシーンも実写でおながいします。
600名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:02:03 ID:B6HkgGos0
でたよ・・・
601名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:02:32 ID:GUEaL8ei0
さよならジュピター並みのワロスクオリティ期待してまっせ
602名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:02:34 ID:Ax/UFP/HO
古代→石破茂
島→石原伸晃
真田→舛添要一
デスラー→鳩山由紀夫
ズォーダー大帝→麻生太郎
でいいよ。
603名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:03:34 ID:mtj1cNsH0
>>584
アメリカモデルはガルマン=ガミラス帝国でやっちゃったんじゃね?
604名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:04:11 ID:1MBfAtZ4O

>>602
(・∀・)ソレダ!
605名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:04:25 ID:8dIsRh4CO
森雪があんなズベ公に犯されるなんて…
606名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:04:29 ID:mtj1cNsH0
>>588
ガミラス人の肌も最初は肌色だったし、、
607名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:06:35 ID:6lcXLW+ZO
進→泰造
雪→中島
艦長→南原
デスラー→内村
608名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:07:56 ID:Max6WiZl0
キャストなんかどうでもいい。
それよりも、セットとか小道具のほうが気になる。
609名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:08:19 ID:wx4bcis40
ズベ公て女じゃん。
610名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:08:42 ID:h8h04tum0
>>608
気にした時点で負けだ、邦画のSFだぞ
611名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:09:12 ID:D3sK/Ab70
アナライザー→次長課長河本
ミーくん→CG
612名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:10:01 ID:/EzVAQVD0
やめて
613名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:10:13 ID:fi/l9W3h0
614名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:12:22 ID:I5Q2/YAsO
沢尻エリカ…?
615名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:14:04 ID:gBU9E5lsO
キムタクさんがよくこんな危ない仕事を引き受けたな。
思い入れが強すぎて判断が鈍ったか?
実にハイリスクだw
616名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:14:20 ID:Vf+oYV+O0
>1
ネタ切れなら無理して作らなくていいんだよ
617名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:14:45 ID:ubDcjbet0
白色彗星(戦艦バージョン)に突っ込むヤマトみたいな映画だな
618名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:14:56 ID:skeAiHvF0
古代進「まじ?超やばい、かっけえええ」
619名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:16:00 ID:jIMQ2wuO0
おい!デスラー、お前顔色悪いぞ!大丈夫か?
620名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:16:01 ID:VLM6eY9tO
拓哉ガンバレ〜
髪型はらいおんハートのころみたいにして
621名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:16:05 ID:wx4bcis40
俺は、沖田艦長=西田敏行でいい、というところに
ここ37,8年の日本人の劣化を痛切に感じるね。

日本の父性はどこに行ったのかと・・・。
622名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:16:06 ID:4dv69dlQ0
チビの古代君なんてイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
623名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:18:09 ID:Nlc8vyQzP
生朝鮮観大和 張同胞 「こっちを見るニダ ファビョーン」
624名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:18:36 ID:o4ErRqhd0
顔ぶれだけ見ると完璧にコントだな
625名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:19:05 ID:BoFrfOWzO
お願い、沢尻だけはやめて

森雪のイメージが…
626名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:19:39 ID:A+5KXJmH0
>>1
最悪だ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
627名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:21:18 ID:OnleXzzxO
エリカ様キター
628名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:21:25 ID:CVVVG2bG0
>>578
違う違うヒースじゃないw
629名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:21:55 ID:OFmKOGeo0
最近ひどくないか?
こち亀といい・・・ただのコントじゃねぇか
630名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:22:37 ID:7aPNuGoSO
西田はいい役者だと思うが、艦長は三国連太郎しかいない。
631名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:22:41 ID:e8PaZ+PRO
古代、雪のイメージ壊れるから辞めて欲しい

アニメだけでいいだろ
632名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:23:24 ID:vnIwKker0
特撮はジュビナイルやリターナーみたいになりそうだな。
じゃあ古代進役は金城武でいいやん。
633名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:23:32 ID:7aPNuGoSO
連カキすまん。
だがデスラーは京本。
634名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:23:42 ID:rncy73GIO
島くんは誰ですか
635名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:23:53 ID:kdnMQnbBP
>>629
こち亀はまだギャグマンガだから良いけど。
636名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:24:03 ID:7czvw+/OO
沢尻はもういらんだろ
637名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:24:20 ID:5EmD5BiB0
宮崎あおいとか蒼井優とか朝鮮ブスより沢尻のがいいわ
638名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:25:28 ID:iSrUMofEO
最悪だ
本当にやめて欲しい
そんなに怒りを買いたいのか
639名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:25:30 ID:xVNtDycC0
ブラックタイガー


は海老です。
640名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:26:57 ID:wYqVj11N0
夢は時間を裏切らない、時間も夢を裏切らない
641名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:27:11 ID:FqxdVwzC0
おわったな。
せっかくの名作が最悪なキャスティングによって最悪な宣伝で終わってしまうんだね。
642名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:28:26 ID:cqbXzc1s0
土方艦長ならお達者なときの森山周一郎でキマリなんだが
643名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:29:01 ID:wYqVj11N0
>>615
お前だってシャアやらせて貰える、って言われたらケツアゴデブでも
飛びつくだろ。
644名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:29:54 ID:4COF3l+iO
いきなり駄作決定
645名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:29:56 ID:h0H88VvI0
アニメを実写化に成功した例ってないだろw
646名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:30:00 ID:cADbZN9V0
古代進  ガルマザビ
島    ブライトノア
沖田艦長 ランバ・ラル
デスラー ギレンザビ
647名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:30:02 ID:fWjH5OvU0
制作は電通とTBSで、メインスポンサーはパチンコメーカーだな。
648名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:30:20 ID:OFmKOGeo0
>>643
リュウならやる
649名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:30:35 ID:kmOUPEa40
エリカ却下
森雪を愚弄するな
650名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:30:58 ID:fUB/8CL90
>>19
俺も思った
651名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:31:13 ID:FqxdVwzC0
コレ観に行くの誘われても絶対に断ってやる!!
断固拒否してやる!!
652名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:31:16 ID:arHVSeB30
うおおおおおおおおおお
沢尻きたああああああああああああああ
これは期待!!!
653名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:31:46 ID:G9RTqLfuO
>>645トランスフォーマーは失敗したんだ?
654458:2009/07/17(金) 23:32:45 ID:uWI1R/r80
>>471
リアル世界ならではねw
アニメじゃどう見ても20代。原作の詳しい設定は知らんけど・・
655名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:33:41 ID:zDB0K/9a0
>>645
よく知らないけどハニーとヤッターマンは?
656名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:34:56 ID:Ax/UFP/HO
古代‥西田敏行
沖田艦長‥三国連太郎

宇宙漁船ヤマトにしよう。
657名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:35:07 ID:JYaBw9D0O
別にw


クル━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━!!!
658名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:35:33 ID:mh7adE4J0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1247591807/l50
659名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:35:42 ID:MNpuElowO
局長は竹中直人並みに仕事を選ばんなあ…
660名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:36:03 ID:uloBtFPAO
糞尻なんか使うな!あんな糞女見たことねぇぞ!
661名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:36:27 ID:1BFp/j1mO
エスエスハニーは誰がやるんだ?
662名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:36:55 ID:w5CVez1cO
沢wwwww尻wwwwwエwwwwwwwwwwリwwwwwwwwwwwwwwwカ
663名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:37:09 ID:arHVSeB30
なんといわれようと沢尻にあのピンクの衣装と髪型は似合いまくると思う
足の長さやら尻の感じはスタイリストがなんとかしろ
664名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:37:16 ID:P9itoj7n0
何か新春スターかくし芸大会みたい
665名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:37:48 ID:B/p1FOtD0
もちろんパンチラとかシャワーシーンは用意してるんだろうな
666名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:37:57 ID:3c0ewgpEO
沢尻はもういいよ それにヒロインは変更だよ 今選んでるところ
667名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:37:58 ID:gpZJkociO
キムタクはあれとして、いったいどういう経緯でエリカ雪が決まったんだろう
でもナチュラルメイクで凄いかわいい演技したらどうしようw
668名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:38:55 ID:S4UPPfPSO
誰が金払ってみるんだよwwwうけるwwwww
669名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:39:01 ID:zRdCrz3MO
沢尻は役者だからいいが木村は木村以外演技できねーだろ
670名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:39:50 ID:w5CVez1cO
尻wwwwwエwwwwwwwwwwリカwwwwwwwwwwwwwww沢wwwwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:40:20 ID:ubDcjbet0
コントだろ?
672名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:41:23 ID:w5CVez1cO
まあ、あきらかに商業臭さプンプンの映画だしいいんじゃね?
日本の恥だけど
673名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:41:39 ID:hLeTyHQVO
実写版太陽にほえろ!

ジーパン…松田翔太
シンコ……井上真央
殿下………松本潤
長さん……阿部力
山さん……小栗旬

ボス………天海祐希
ベス………ベッキー
ブス………戸田恵里香
ヒス………アグネス・チャン
バス………上条恒彦
674名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:41:44 ID:qCYtxBGr0
とっとと作ってくれ、そんで忘却の彼方へ。
675名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:42:06 ID:iuqhzAUr0
>>663
ピンクだっけ?森雪は黄色のイメージなんだが
676名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:42:18 ID:eyes/8ngO
キムタクさんに、あの制服が合うのかが心配。
ブーツで誤魔化してね。
677名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:42:40 ID:mh54B6YcO
(;´Д`)あぁ…エリカ様ぁー…ハァハァ…
678名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:43:31 ID:PaapU6AU0
森雪 「別に・・・」
679名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:43:49 ID:A9xYn2wGO
芸能リポーター、コメンテーターめしまず

エリカ様万歳
680名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:45:10 ID:tHSfrQZF0
加齢臭漂うおっさん古代・・・。イメイジぶち壊しだべ!!
681名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:45:49 ID:+WzLT1JiO
沢尻は映画見たことある人なら知ってるだろうけど
ビッチ役より清純役のほうが嵌るんだよねぇ・・・w
映画じゃ薄化粧なので
クレジット見なきゃ沢尻と気付かない
682名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:47:40 ID:9W4xmdWvO
キムタクは髪型で選ばれたんでしょ?
じゃエリカたんもメーテルみたいにするの?

ヤマトの内容知らんのだが
683名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:47:59 ID:z1Ds+bQw0
はぁ〜???沢尻エリカだ〜??????
684名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:48:10 ID:PaapU6AU0
ガッキー以外の森雪は認めない。
685名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:48:10 ID:Il9P6niTO
なにこのチョン臭い映画
監督井筒かよ
686名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:48:19 ID:YBXmA0lA0
笑ってコラえて
687名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:48:57 ID:h8h04tum0
>>684
古代が尺短いんだから無理だろ
688名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:49:10 ID:mtj1cNsH0
>>654
戦争で人的被害が甚大ななかで
古代、島、共に宇宙戦士訓練学校で優秀な成績を収めており、
火星からイスカンダル、波動エンジンの情報を持ち帰り
また、メッセンジャーであったサーシャを看取った当事者でもある。
古代は兄、守と沖田艦長の関係もありあのポジションについたとかなんとか。
689名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:52:37 ID:0dL9Ddoz0
>>41
ワープする時、森雪がフルヌードになったシーンも忘れないで欲しい
690名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:53:20 ID:4KcxUN5KO
沢尻はミスキャストw
足短いしあのスーツは合わない!森 雪のイメージではないな!まだСΜの雪ちゃん酒井??みたいなのがマシだ、てか、他に居るだろ?イメージに合う人? Mr.ブレかよw
駄作確定だな。

キャシァーン時の麻生久美子なら抜擢だと思う。
691名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:53:59 ID:LKQ1EnxJ0

済ま済までやっとけよwwwwwwコントだろwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:54:35 ID:T+qwtjRyO
デスラー=舟木一夫
いや、顔色悪いし
693名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:54:36 ID:779T4pEM0
ヤマトを知ってる連中が、
沢尻エリカの森雪、キムタクの古代進を見たいと思うわけねーし、
いったい、どういう連中をターゲットに映画作ってんだ?
694名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:55:16 ID:LcpfEaWhO
沢尻ってwww

695名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:55:32 ID:cvs5k0mp0
関めぐみを使ってやってくれ・・
696名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:55:56 ID:gBU9E5lsO
>>643
もし自分が木村のような地位にいるならやらない。
どう見たって危ないじゃんこれ。
駆け出しの俳優ならやる
697名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:56:09 ID:qLlAwgeT0
>>516
木村は綾瀬を気に入ってるらしいが製作サイドがNO.だったらしい。
宮崎あおいは私生活のごたごた中で断ったとか

主演・木村拓哉、ヒロインが宮崎、綾瀬を蹴落とした沢尻エリカになるまで
ttp://topics.jp.msn.com/entertainment/column.aspx?articleid=101795
698名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:56:25 ID:2pNNQMFk0
艦長は、三國さんが良かった
699名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:56:34 ID:CVVVG2bG0
沢尻駄目なら小雪とかになるぜどうせ
700名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:57:56 ID:779T4pEM0
>>699
37歳の古代進と33歳の森雪か
701名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:58:24 ID:2kw9ap+jO
コント「宇宙戦艦☆ヤマト」ならしっくりくる配役
702名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:58:43 ID:bGtp5merO
香川どんなけキムタク好きなんだ
703名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:59:22 ID:Tz0PM7Qd0
ヤマトの次はとうとう実写版ガンダムだね。
704名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:59:41 ID:2kw9ap+jO
>>646
森雪 セシリア・ザビ
705名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:00:23 ID:BsKB8OBd0
>>693
ヤマト好きなおっさん→文句良いながらもとりあえず見に行く
芸能好きなスイーツ→キムタク沢尻だしまあ見に行く
その他諸々→CMや番宣見て話題になっているから見に行く

ほとんど完璧なマーケティングだと思うよ
映画自体は面白くなるかどうかはしらないけど
706名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:01:13 ID:cuc4yOIeP
>>696
キムタクがヤマト好きなのがガチだからでしょ

外国の俳優さんでも日本のアニメとかゲーム好きだったりすると
その方面にノリがいいしね
707名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:01:18 ID:UP78ROe80
>>675
わりw今見てきたら黄色だった
なぜかピンクのボディスーツイメージだった
違うアニメかな
708名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:01:42 ID:KJ6kKo5iO
>>654
> アニメじゃどう見ても20代。原作の詳しい設定は知らんけど・・

確か地球出発時点では18歳。
709名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:03:13 ID:oTpiusLk0
>>706
ほんとに好きなら古代守にしとけ
なんで古代進をやろうとか思うかな
古代守とサーシャが主人公の映画なら、
ありかなぁと思えるが

710名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:03:20 ID:G/wAV/6s0
>>703
Gセイバーって一応実写版ガンダムじゃないか?
711名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:03:58 ID:xRSU2plBO
西田が艦長役はねぇよ
ジャニタレもイラネ
712名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:04:04 ID:Nlc8vyQzP
憂朝鮮韓ヤッチマッタ の方が売れる
713名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:04:12 ID:W42UWZmV0
森雪は「国仲涼子」か「加藤ローサ」だろ?
沢尻は、芸能人としてのキャラ作りなのかもしれないがイメージが違いすぎる!
714名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:04:55 ID:INJxuCME0
バカじゃないの
と言いたくなるな。何もかも。
715名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:05:42 ID:fO/FLnQhO
もうね、公民館の忘年会じゃないんだから
今なら間に合うから制作中止しろって
716名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:06:20 ID:oTpiusLk0
>>709
訂正。サーシャじゃなくてスターシャだ

717名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:06:47 ID:MFcb2SfB0
俺もキムタクより、ツマブキ古代案に一票。
それから、製作者に言いたい。
糞映画、原作レイプ映画にしたら、許せないぞと。
相当のこだわりを見せて欲しい。ぱぱっと作ってぱぱっとやるなら、
俺は見ない。
718名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:07:48 ID:dJ2t4a550
ドラゴンボールの独走を許さない影の組織が動いたな、、さては
719名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:08:28 ID:ihzySmRZO
芸能界って馬鹿しかいないの?って真面目に考えてしまうキャスティング
720名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:10:34 ID:hIjdLHt1O
ジャニタレが主役ってだけで観る気なくす人間が増えてることを、
ジャニタレが主役の映画、ドラマのコケっぷりを見ていい加減気付くべき
721名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:10:39 ID:uRqnZ5xBO
沖田十三→三國連太郎
古代進→オーディションより選考
森雪・サーシャ(二役)→栗山千明
島大介→瑛太
加藤三郎→
南部康雄→
相原義一→
太田健二郎→
古代守→反町隆史
真田志郎→中居貴一
佐渡酒造→泉谷しげる
徳川彦左衛門→西田敏行
スターシャ→松島菜々子
デスラー総統→伊武雅刀
ドメル司令官→佐々木功
地球防衛司令→ソニー千葉
藪→木村拓哉
722名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:10:58 ID:P9nYIjVS0
雪は芦名星か藤川ゆりでお願いします
723名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:11:15 ID:WIkv1cJLO
デスラーは誰がやるんだ?
あとお医者さんとか
724名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:12:31 ID:uKSwD4vr0
もう坂東英二でええやん
725名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:12:42 ID:LQJTNZRIO
>>1
松竹制作ですか?
726名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:13:22 ID:uKS3SyQHO
こち亀といいジャニにはいい加減にして貰いたい
727名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:14:15 ID:MUFxue12O
古代がキムタク?
主題歌もジャニーズ?

ドラゴンボールと同じ道を辿るんだw
728名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:14:37 ID:m4zbMepbO
森雪は小雪か仲間由紀恵
729名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:14:43 ID:2sZ9rqAs0
沢尻は999のプロメシュームだろ
730名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:14:53 ID:1BfgCOOfO
別には歯を直してからこいよ
731名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:15:21 ID:0khVtZT3O
艦長:長門裕之
古代:西田敏行
真田:三浦洋一
森雪:杉田かおる


艦長「古代!波動砲発射しろっつってんだろ!この馬鹿!」
古代「今やろうと思ってたんだけどなあ〜」
732名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:15:26 ID:FyMOrDD/0
売りはキムタクとエリカの無重力セックスだけ。
733名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:16:38 ID:uRqnZ5xBO
>>732
さよならジュピターかよw
734名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:16:48 ID:UgOk61fI0
キムタクの意向で、アクションよりもドラマ重視らしいからなあ・・・
最初から最後までブリッジだけで話が進行したりしてw
735名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:18:08 ID:/ykaC5kCO
2クールかけてテレビでやればよかったんだよ
お金の問題かな
736名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:18:31 ID:spXNYQqw0
>>731
古代進80キロかよ!
737名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:18:48 ID:NemUDy2u0

沢尻エリカは、あの緑色のヅラ着用での起用か。
738名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:18:55 ID:37D+qTjvP
駄作決定!
739名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:19:07 ID:ID0F3Rb90
SFアニメを実写にするなら、CGにとんでもない金を掛けないと
ダサダサになるぞ。 ハリウッドはこれができるんだよな。
日本じゃ予算的にキツいんじゃないの。
740名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:19:54 ID:HtnPg22z0
>>471
戦争で大人達が戦死している中で
若者に運命を託さざるを得ない
っていう悲壮さがいいんじゃないのか?
741名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:20:15 ID:iEWYBdyhi
宇宙船館なら誰でもいんじゃない?
そんなに名作じゃないし
742名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:21:00 ID:1/auKC5r0
むしろ、このキャスティングは面白そうに見えるぞw

なんだろう。 ヤマトのイメージとは全然違いすぎてwktkな感じ
743名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:21:21 ID:R88Q1kON0
沢尻いらねえええええええええええええええ
744名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:21:53 ID:0khVtZT3O
ブルーノアなら誰も文句はあるまいに(誰も正確に覚えて無いから)。
745名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:21:55 ID:0GZO1PF8O
>>697
そんなことが起きてたんだ。確かにヤマトのイメージにはあわないな綾瀬はるか。


木村、がっかりしただろうなぁw
746名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:22:04 ID:2fhYoSyJO
デスラー総統は誰がやるの?
やっぱり伊武雅刀?
747名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:22:52 ID:HtnPg22z0
松本爺がゴネ始めたので、
宇宙空母ブルーノアの実写に
変更します。
宇宙に行くのはラスト5分だけですw
748名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:23:06 ID:On/PNoNi0
中年と年寄りだらけの宇宙戦艦になるわけですね、わかります。
749名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:23:52 ID:P9nYIjVS0
宇宙巡視艇くらいにスケールダウンすりゃいいのだ
750名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:24:16 ID:On/PNoNi0
ヤマトの1をやらないと意味がないが
18の古代を37の木村がやるのはきつい。
それとも新ストーリーで原作レイプなのか?
751名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:24:24 ID:IGtALKLT0
実写デビルマンと比類する程の原作レイプ確定
752名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:24:24 ID:w5cCVpLLO
もう原作のイメージをぶち壊すようなことは止めてほしい。
『宇宙戦艦ヤマト』
『ドラゴンボール』
他には何がある?
753名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:24:32 ID:37D+qTjvP
ヤマトの、地球を救う為に旅をしているとう悲壮感をまるで感じないメンバーすぎるわ・・・・。

ナルシストな人間そろえてどうすんだよ。
ちょい悪珍道中にしか見えないぞ。このキャスティング

754名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:24:41 ID:VRh8Hkc70
どうせ見に行かないから

どうとでもしてくれ
755名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:24:42 ID:un6kCEQJO
>>730ダメダメ。汁ロバ美さんになっちゃうよ。
エリカ様はそのままで^^
756名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:24:44 ID:Oh0IbzC/O
エリカは、もう貯金が底をついたんだな

前にスマスマ出た時にSMAPの前では借りてきた猫状態でなんか態度違った

きっとキムタクと共演できるから出演OKしたんだな
757名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:25:02 ID:On/PNoNi0
宇宙にいくのに年寄りばかり乗せるのはありえないだろ。
20代が中心となるはずだ。
758名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:25:05 ID:TmEs3EIz0
デスラーが高橋 幸治だったらな
759名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:25:28 ID:WIkv1cJLO
艦長:ドラえもん
古代:のび太
真田:スネ夫
森雪:しずかちゃん
アナライザー:ジャイアン
は無理か
760名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:25:47 ID:On/PNoNi0
えりかって一般人には忘れられてるし
男性キャストは原作レイプだしで
大コケしそう。
761名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:25:50 ID:Rm8exgn2O
ロボットが絡むならCGは白組かな
762名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:26:18 ID:pxk4/HCw0
艦長は三国連太郎ではないのか。

つーかさあ、マジでやんのかあああ?
お寒い出来になりそうな気がしてならんが。
戦闘シーンは全部CGで、それにあわせてキムタクや尻沢が
キャッとかウワーとか言うのか…
763名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:26:58 ID:M+eAa5050
>721
沖田十三は、納谷悟朗でいいじゃん。
764名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:27:11 ID:SDuNLZsL0
宇宙戦艦ヤマトって、元々大しておもろくないし。
ガンダムやキャプテンハーロックや銀河鉄道999なら
許せないところだけど
765名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:27:27 ID:Oh0IbzC/O
エリカが色黒だったらどうしよう
766名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:27:29 ID:On/PNoNi0
質としては原作レイプかつちゃちい
最悪な映画になるのは間違いない。
でも木村からのオファーは断わりにくい。
これに出る奴は罰ゲームだな。
767名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:28:52 ID:JTDjlWA+0
釣りバカ日誌××
「ハマちゃん宇宙戦艦に乗る」
768名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:28:55 ID:0khVtZT3O
三蔵法師:別に
孫唔空:チョマテヨ
猪八海:釣り馬鹿
沙唔浄:モバゲー
769名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:29:52 ID:SDuNLZsL0
ジャニーズ少年野球団 に差し替え
770名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:31:03 ID:LbGptxBB0


スマスマのしょうもないコントレベルのキャスト
771名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:31:19 ID:DaIGtQZ2O
キムタクに沢尻
これは見たいww
772名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:31:26 ID:L2ZF1cP20
南と密約を結んだ北の将軍が日本にミサイルを撃ち込みはじめました。
その時南から救いの手が差し伸べられ、謝罪と賠償に来れば北を鎮めましょうと言って来た。
こんな感じでいいんじゃね?
773名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:31:58 ID:uRqnZ5xBO
もちろん見に行かないし
レンタルでも見る気もない
だが放置はしたくない
まともなキャステイング出来ない上にSFXやCGに金かけられずに人間ドラマだとか冗談じゃない
中途半端な駄作つくるのは確定
製作自体やめてくれ
774名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:31:59 ID:DeIBDIif0
>『宇宙戦艦ヤマト』のヒットがあって、そのうえで『ガンダム』ってアニメが企画されたんだって。
>マンガっていわれていたものがアニメって呼ばれるようになったのも『宇宙戦艦ヤマト』かららしいですよ」

ものすごい蘊蓄だ・・・尊敬するわ木村さん
775名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:32:29 ID:OnlpAHyZ0
きめぇ

何のためにこんなの作るの?

嫌がらせか?
776名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:32:56 ID:On/PNoNi0
人間ドラマやるのにヤマトやる必要はないわな
ガンダムと比較しても
人間ドラマのほとんどないアニメだったもん
777名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:33:05 ID:37D+qTjvP
スマスマの一企画としてやるなら、神

何十億もかけて、CG映画つくるなら、駄作
778名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:33:43 ID:AcQYIv9fO
沢尻はねぇーよwww なんだよマジで
沢尻じゃなきゃスポンサーつかないわけ? 裏金でも貰えるの? セックスして貰ったの?
779名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:33:48 ID:IoaaDs/HP
>>774
あってるよ
780名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:34:05 ID:unhOIVnU0
ヤンに謝れ
781名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:34:07 ID:2WTDZwoU0
西田「地球かぁ〜!何もかもみな懐かしいなあ〜〜っ!!!(泣)」
782名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:34:11 ID:P9nYIjVS0
もう新垣と馬でいいよ
783名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:34:36 ID:On/PNoNi0
沢尻になったのって
実はそれなりの若手女優には逃げられたような気がする。
駄作臭がぷんぷんする。
784名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:34:52 ID:Ccw1mMpd0
シークレット木村166
785名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:35:37 ID:LbGptxBB0
>>781
腹イテエwwww
786名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:35:53 ID:WG95z9360
とりあえず
森雪→森恵でよろ
787名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:36:25 ID:76tnSvs40
沢尻が森雪に合わないのは、何よりもハーフ故のバタ臭い体型だから。
森雪は細いながらもおっぱいもお尻もある程度あって女性らしさを感じさせる
絶妙なラインがないと。
788名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:37:22 ID:OnlpAHyZ0
実写じゃどう考えてもセットとかがちゃちくなるだろ

アニメより劣化するのが明らかなのに何故作りたいんだ
789名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:37:27 ID:uRqnZ5xBO
>>774
んなもん事前に仕込んどきゃどうとでもなるわ
790名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:37:46 ID:BaOVmzRt0
本放送 [編集]

1974年10月6日から1975年3月30日まで26回にわたり讀賣テレビ放送をキー局として放映された。
当初は最大39回の放送を予定し、小マゼラン基地撃破編などのストーリーが用意されていたが、
裏番組として『アルプスの少女ハイジ』および特撮SFドラマ『猿の軍団』も存在し、そのいずれにも視聴率が及ばなかった。

そのため、第3クールへの延長は早々に断念され、全26話に再構成の上で製作・放映された。
全39話版にあった終盤への伏線は第1クール中から既に除外されている。
791名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:38:12 ID:SDuNLZsL0
>>789
いや、コメントがあまりにアホって話だろう
792名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:38:55 ID:51sfbT9nO
こりゃお涙頂戴の作りになるっぽいな。
793名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:40:07 ID:yAEoGaWE0
しかし沢尻が36のオッサンに「古代くん!」って言った時点で絶対に吹き出すなこれ
794名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:40:10 ID:Po53bO6q0
>>787
それなら森雪には星アンジェ
795名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:40:54 ID:uRqnZ5xBO
>>791
そうかそういう意味か
やはり藪の役で十分だな
どうしても作るなら
796名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:42:51 ID:SDuNLZsL0
>>793
コスプレAVみたいになるな
797名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:43:15 ID:2SrA8xoVO
お顔のっぺりドスコイ体型の沢尻じゃ絶対ムリだろ
全身映せないってw
キムタクの全身は多分ジャニーズからストップがかかるな
798名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:43:32 ID:TGLbKg5vO
>>787
いや、むしろ一般人より胴長短足

キムタクを基準にしなきゃならんから、必然的に周りは低身長胴長にせざるをえなくなる
799名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:44:11 ID:2WTDZwoU0
スマスマでやれよ。

島・・・香取
真田・・・香取
南部・・・草なぎ
太田・・・香取
相原・・・中居
加藤・・・香取
山本・・・稲垣
佐渡・・・中居
徳川・・・香取
薮・・・中居
アナライザー・・・森
ミーくん・・・稲垣
藤堂・・・香取
古代守・・・木村(二役)
デスラー・・・草なぎ
800名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:44:50 ID:OnlpAHyZ0
今時、全身タイツな女とか、パンタロンな男とかのユニホームとか着るのか?
お笑いだろ
801名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:45:40 ID:SDuNLZsL0
男おいどん の実写版で良いよ
これ木村は似合いそうだ
802名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:45:57 ID:W7f7JQZD0
>>2

実はキムタクはデスラー役
803名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:46:06 ID:On/PNoNi0
>>800

それを20台じゃなく30台後半から40台で着ることに
804名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:47:19 ID:On/PNoNi0
デスラーは間違いなく付け鼻をつけた日本人がやるんだろうなw
805名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:47:34 ID:37D+qTjvP
>>799
本当、その企画で満足してください!って感じだわ
806名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:47:51 ID:uRqnZ5xBO
なあ、マジで製作やめてくれ
どこに苦情凸すればいいんだ?
807名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:48:42 ID:wm3CxXZ50
島大介は、石原良純だろ?
808名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:48:47 ID:3o1TlYhP0
沖田 「波動砲発射!」

古代 「オィ、ちょちょっとまてょオ!」
809名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:48:55 ID:h5sJpY7hO
沢尻は木村ね身長に合わせたんだろ。
810名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:49:14 ID:HtnPg22z0
誰得
811名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:49:34 ID:l70qNECq0
黒歴史が紡がれていく。
812名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:49:43 ID:ep2Q6138O
もはや原作レイプの域を超えてるw
813名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:49:57 ID:FfYzTtK3O
>>798
あのコスチュームだったらシークレットブーツ履いても判らないw
814名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:50:16 ID:On/PNoNi0
木村はこのあたりでコケたほうがいい
本人も数字への期待のプレッシャーがきつくなっていて自暴自棄になってるんだろう
815名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:50:26 ID:0khVtZT3O
何故やる前から黒歴史になると気付かんのか…。

よくこんな企画に金出すスポンサーいるよな。
816名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:50:51 ID:2SrA8xoVO
まだ棒読みの大根モデルでやったほうがイラッとしないな
817名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:51:03 ID:9VrdvI//O
スタートレック並みの質を期待してる。
818名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:51:09 ID:wm3CxXZ50
加藤とか山本とかブラックタイガーチームのイキのいいお兄さん達
は新宿2丁目からスカウト。
819名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:51:18 ID:sQ+8NaiPP
香取両さん並のインパクトな配役だわw
820名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:51:41 ID:On/PNoNi0
30台から40台のおっさんたちが
宇宙戦艦にのって中年デスラーと戦うわけですね
821名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:52:06 ID:OnlpAHyZ0
そういや昔、フィギュアのNHK杯でヤマトやった男女ペアが居たなぁ。
子供心にサムかった
822名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:52:22 ID:rFgBWX0uO
>>812強姦殺害死体損壊遺棄くらいひどいかもな
823名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:52:33 ID:HtnPg22z0
どうせ電通が中抜きしまくりで
なんでこの予算でこんな出来?
ってしょぼいCGになるんだろ。
広告代理店が居酒屋でバカ話
してるうちに決まったような
企画だな。本当に。
824名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:53:15 ID:0khVtZT3O
>>818
僚ちゃんモッコリが戦闘隊長かw。
825名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:53:16 ID:AggIKqNQ0
ここまで酷いと逆に見たいぞ
キャスティングの時点で期待してる奴なんか皆無だろうし、
意外に大化けするかも
826名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:53:18 ID:uRqnZ5xBO
しかし企画段階なら市場リサーチくらいしろよ
こんな映画作っても駄目くらいすぐ分かるだろ!
827名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:53:34 ID:QAUTU6Rs0
宇宙戦艦 遙かなる朝立ち
828名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:53:34 ID:yAEoGaWE0
>>818
どうせジャニタレがやるんだろ
829名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:53:51 ID:dq7IAnerO
>>446
あんなしわしわの骨ババアで、松本作品の女性を汚すな!
830名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:53:52 ID:0LdGY2Og0
古代進はチャラけたところが皆無だからなああ
キムタク、というかジャニとは正反対だろう。
831名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:54:56 ID:OnlpAHyZ0
多分、子供向けの特撮戦隊ものみたいなクオリティになるんだろーな
832名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:55:01 ID:y4c+BloU0
>>384
文明レベルの高い半島が、先進技術で日本を救うという構図にしたいらしい。
朝鮮=イスカンダル&ガミラス、日本=地球
833名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:55:07 ID:y2jFijHvO
沢尻エリカwww
834名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:55:40 ID:FNGtgUj+O
いっそ森雪は浜田ブリトニーで
835名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:56:30 ID:ep2Q6138O
>>825
これを見る金があったら徹子を通じてユニセフに寄付した方がいいように思える。
836名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:57:19 ID:0LdGY2Og0
「君を忘れない」の撮影で坊主になるのを拒んだ木村拓哉には古代進を演じる資格は無い。
837名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:58:04 ID:pxk4/HCw0
きむたくはただ、ただただただ、さらば宇宙千巻ヤマトの
「雪…やっと2人きりになれたね」その後どっか〜んwをやりたいだけだと思う。
そこに至るまでを、実写でやったらどれほど滑稽になるか、までは考えてないだろ。
838名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:58:07 ID:uRqnZ5xBO
見に行ったやつが本気でスクリーンに物投げそうで怖いわ
往年のヤマトファンから恨み買うような事して成功するわけもないが
839豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/18(土) 00:58:21 ID:IqLP3hsZO
>832

汚染された地球=腐りかけの野菜
コスモクリーナー=唐辛子&ニンニク

こうですね? ('_')キリッ
840名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:58:26 ID:OnlpAHyZ0
小指たてて手をヒラヒラさせながら走る森雪走りを沢尻が再現するの?
841名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:59:04 ID:HtnPg22z0
事務所の力関係と広告代理店だけで
キャストが決まってしまう日本の
システムで質の高いドラマなんて
無理無理。
ハリウッドが駄作でも一定の質を
保ってるのはどんな端役でも
オーディションで決めるからなのにな。
842名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:59:19 ID:zzF9hQoc0
古代君って20代前半じゃないと辛いと思う。

森ゆきはマイケル釈尊でいい。
843名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:00:43 ID:Emg3pF5sO
ドラゴンボールみたいに駄作になるだろ?
844名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:01:04 ID:6ESMNwUK0
古代進って訓練校→ヤマト乗艦だけど
木村の年齢だと20年くらい訓練校に居た設定になるの?
845名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:01:48 ID:kALE0hC50
このキャスティングはじわじわ来るw
846名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:02:03 ID:uRqnZ5xBO
>>843
それより遥か下だろ
イスカンダルまでの距離くらい
847名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:02:15 ID:WdDotJfZ0
>>503
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | 
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  | | 
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ .| | 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ
848名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:02:27 ID:0khVtZT3O
前のスレであったな

・地球=日本
・テレザード星=韓国
・デスラー星=北朝鮮

って隠喩にしたいんじゃ無いかとかw。
849名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:02:28 ID:v8Y49K0OO
古代「雪、オレはもう地球に帰れないかもしれない」
雪「別に・・・」
850名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:02:29 ID:HtnPg22z0
>>844
設定年齢は20歳前後なんだろ('A`)
たとえちっちゃいおっさんにしか見えなくても('A`)
851名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:02:44 ID:SpgREdKXO
アナライザー:大橋のぞみ(中身)
852名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:04:55 ID:XtS3BC+N0
もうおっさんなんだから若い役に固執するなよな
853名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:05:33 ID:37D+qTjvP
キムタクも、そろそろ役者として中年の渋い役をこなせるようにしたほうがいいような・・・・。

いつまでも、ちょい悪兄さんのノリじゃつらかろう
854名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:05:48 ID:hamThUd50
http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200711191711337n

パチンコの宣伝コスプレはこんな感じ
855名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:06:46 ID:e03gJe1U0
【FF11】富樫、キャラ名を特定される【ざまあ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247829962/
856名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:06:59 ID:3vDm/7Lh0
>>844
20年火星にいたかもしれん。
そのあいだに地球は滅んでてループした世界だろうwww
857名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:07:20 ID:pxk4/HCw0
そういや記憶があいまいだが、森雪ってのも前時代的な
男に頼りっきりの弱弱しい女だった気が。
その辺は沢尻がやるとなれば改善されるんだろうな。

まー騒ぐだけ騒いで、結局企画はおじゃん、ってのが
一番好ましいけど。
858名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:07:51 ID:HtnPg22z0
>>852
キムタクって本気でまだ自分は20代前半の役を
無理なく出来ると勘違いしてそう。
859名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:07:51 ID:gl01ljqgO
ヤンキー臭がする
860名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:08:19 ID:I7O2cDDf0
なんか
去年の大晦日でやってた、ガキ使の笑ってはいけないの
舞台版スターウォーズみたいなノリだなw
861名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:08:20 ID:PxchIa7GO
ついに実写デビルマンを超える作品ができるのか
862名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:09:12 ID:kYM+D5qJ0
森雪って細くないとだめだろ。
沢尻のキャッチフレーズは「安定感のある下半身」なんだが。
863名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:09:23 ID:JrG/0zP+0
エリカかよ
864名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:09:23 ID:hamThUd50
金出すのはテレビ局か
865名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:09:36 ID:37D+qTjvP
>>854
これ相当スタイルよくないとつらそうだなぁ。
キムタクも沢尻も短足だから、釣り合うように選ばれたんだろうなw

どちらかが、モデルクラスのスタイルだと、画面的にギャグになっちゃうもんね
866名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:09:53 ID:vCSxWwBE0
>沢尻に決定したのはSMAPの実権を握っているI女史と沢尻の事務所幹部のホットラインといわれる。

これは沢尻ではなく柴咲だと思った。沢尻は利用されたんだなw
867名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:09:53 ID:wm3CxXZ50
アナライザー;カンニング竹山隆範
868名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:11:39 ID:CF/rqX9FO
艦長西田はないわ
訛ってるし滑舌悪いし もっと渋い人がいい
869名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:11:45 ID:qkgq5z4r0
ヤマトってそもそもは西遊記にヒントを得てるんだろ?
旅に関しては、だけど。
スターシャ=お釈迦さま
イスカンダル=天竺
コスモクリーナーD=経典
870名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:12:15 ID:HtnPg22z0
この企画で良かったといえるところが
あるとすれば、当初の樋口ではなく
山崎になったということだろう。
樋口はエヴァの絵コンテに専念して
ください。
871名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:12:39 ID:uiotL0vsO
若手女優ではずば抜けて演技のできる沢尻キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
二番煎じ北川なんかより全然いいよ
872名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:12:51 ID:uRqnZ5xBO
木村は自分が古代やると、メリットよりデメリットが大きいと
なぜ気付かない
873名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:13:01 ID:hamThUd50
http://cosummit.jp/?mode=cate&cbid=90386&csid=85
衣装、売っているじゃないか


http://cosummit.jp/?pid=14357778
木村はこれw
874名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:13:57 ID:+JNRLAO3O
銀座を離れ、神田へ。
875名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:14:10 ID:goL9ljbsO
西田「波動砲よーい
木村「ちょ、まてよ!今打つのまずくねーか?
沢尻「別に…
876名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:14:30 ID:37D+qTjvP
>>873
短足じゃ似合わんだろー
877名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:14:34 ID:fhQ5TyPfO
波動砲の発射シークエンスにどれだけ時間が割けるかがこの映画の肝
878名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:15:21 ID:LQYvJm370
スターシャ  何気に森泉が雰囲気あってる
879名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:15:25 ID:zM/1Gown0
それはそうと松本御大がリーダー?
それとも西崎??
880名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:16:02 ID:X97Xc4dFO
西田には異論なし
だけど残りの二人は…
881名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:17:02 ID:FNGtgUj+O
どうせなら一回壊れてるルパンかドカベンにしとけばよかったのに
882名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:17:34 ID:uRqnZ5xBO
とりあえずこの三人のキャスティングはありえんわ
883名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:17:35 ID:On/PNoNi0
>>871
沢尻はどの役の印象ものこらないんだけど
演技うまいの?
884名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:18:21 ID:zM/1Gown0
>>873
なんで森の衣装を男が着てるんだ?
885名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:21:42 ID:AF97pCJ50
どうでもいいけどエリカ様のコスがえろかったら許す
886名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:24:08 ID:pxk4/HCw0
衣装も、このままじゃ駄目だろう。古臭すぎる。
せめてファーストガンダムくらいの、機能性がそれなりにわかる衣装ならな。
古代の赤白wの↓ってなんなんだwwwwww
ちんこはこっちよ!って指示かよと。
887名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:24:12 ID:On/PNoNi0
高城がちらつく
888名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:25:08 ID:PPKQoeWwO
無限軌道SSXは見なくていいのか?
889名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:29:12 ID:f0/W0idT0
戦没慰霊碑

・ヤッターマン
・MW
・こち亀
・ヤマト

やすらかに眠ってください
もうあやまちは繰り返しませぬから
890名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:31:52 ID:MxMO1y410
>>47
古代守・生瀬勝久(槍魔栗三助)
島・北野誠
真田・立原啓裕
アナライザー・越前屋俵太


デスラー・上岡龍太郎
ヒス・お天気の福井さん
ドメル・桂ざこば
ゲール・キダタロー
タラン・浜村淳
891名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:32:41 ID:fy79GoOA0
何で40近いおっさんが古代なんだよ…。
892名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:32:58 ID:goL9ljbsO
いくら無茶した所でドラゴンボールには勝てないと思う
893名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:33:19 ID:K8qSGo8g0
日本の娯楽映画は本当に壊滅状態だな
ヒット作ばかり狙ってないで、名作をつくるという気概を持ってる奴はいないのか!
良い原作を食い潰し続ける日本映画界に未来はねえな
894名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:34:18 ID:yhM1QzMWO
こんな年の差カップルだったっけ?
そういや高城はもっと上だったか。
895名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:35:58 ID:MxMO1y410
>>124
鉄郎       永瀬正敏
メーテル    佐久間良子
トチロー     田中邦衛
ハーロック    西条秀樹
Qエメラルダス  藤純子
896名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:39:34 ID:0nML42X20
>>895

メーテルは川原亜矢子で、

鉄郎は山田花子で
897名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:43:06 ID:tzC7E4BTP
協賛 トヨタ   セット カローラフィールダー
評価 日本版バックトゥーザフューチャー
ロケ地 飯塚、小樽   主演 キムチクッタ、そろそろカエレ
898名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:10:01 ID:0l0PjFX/0
進おじさん
899名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:10:46 ID:Vu42DWoOO
森雪は芦名星で☆
900名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:13:51 ID:ldOshkvbO
森雪は工藤静香意外考えられないわ
901名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:14:35 ID:kwnlcOKNO
これってネタだよね?

絶対失敗するから止めとけって。
902名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:24:01 ID:pgq4EGwd0
>>889
ヤッターマンはよかったぞ
903名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:25:20 ID:On/PNoNi0
>>902
やったーまんはアニメのイメージよりも若くて綺麗なキャストだっただろ。
ヤマトはイメージと離れすぎてる。
904名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:26:20 ID:C8w/fQf/0
沖田艦長は「合体」するのか?
905名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:29:48 ID:PMav+RQyO
あの変なロボット役は目黒祐樹にやってほしい
906名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:30:39 ID:JsHQRzc8O
ちょ 待てよ
907名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:39:36 ID:a8YKhQU6O
森雪はリアだろ
908名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:42:38 ID:pGTUPeDt0
ヤッターマンはまだギャグというかコミカルな作品だから実写でもまだマシだったけど
ヤマトはさすがにやばいって・・・ドラゴンボールの二の舞は確実だろw
909名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:47:01 ID:7+xaTeWG0
沢尻ってまだ女優やってたのか?
もう外国に永住してるのかと思ってた
910名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:47:35 ID:T5q5zNI/0
森雪は、秋山莉奈とかグラビアアイドルでもいいやん
911名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:47:46 ID:9wBOxdn20
70年代にアニメでやるんならいいけど現代で実写となると地球を救いに行く主要メンバーが日本人だけってのがすげえ違和感になりそう
912名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:48:08 ID:YC7/Cwm0O
>>124

鉄郎…テレビ版ウェンツ 劇場版小池徹平
メーテル…伊東美咲
トチロー…山崎邦正みたいな弁護士
ハーロック…真矢みき
Qエメラルダス…小雪
913名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:48:42 ID:WQFakd9b0
完結編の後日談なら年齢的におかしくないけどな。
・・・そうなるとまた沖田は復活したことに・・・う〜む。
じゃ西田の沖田は回想シーンのみの出演で。

水没の危機を脱し平和を取り戻した地球。雪(沢尻)と結婚し、
地球防衛軍本部勤務となっていた古代進(木村)は仕事から帰る際
事故に遭い瀕死の重傷を負う。ところがそれを機に、損傷した脳を
補う形で、右脳が急激に発達し・・・。
914名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:49:06 ID:MM4tEma4O

ザ☆茶番
915名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:51:06 ID:ZvoYR1wa0
スターシャは叶恭子、サーシャは叶美香で決まりだな
916名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:52:58 ID:YU89Q5kM0
>>894
第一作では二人とも18だよwww
917名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:57:35 ID:ZvoYR1wa0
>>911
そういうのって、実は当時は気になってたけど今はどうでもいいな。
日本で作るんだから日本人が勝手に宇宙でもどこでも行けばいい。
アメリカ映画はアメリカ人が宇宙人と戦うんだから。
それより重要なのは、自分たちが面白いと信じて作ることなんだよね。
これは間違いなく日本人にとって面白いと思えるものを作るんだったら
世界で評価される。
それができる奴は実写映画界にはほとんどいないけど。
918名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:59:22 ID:GAFK4Nd+0
なんでキムタクが古代進なのに
工藤静香が森雪じゃないんだよ
原作者のお墨付きだぞ
919名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:06:05 ID:YU89Q5kM0
>>917
キャシャーンとか、そういう思い込みだけは画面から溢れてたけどな…w
920名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:07:16 ID:v8Y49K0OO
ヤマトって原爆に対する怒りが込められてるんじゃなかった?
真田さんが船内で命の危機に瀕したとき、手足を切り離して助かるシーンが確かあるんだけど
戦争で手足をなくして、義手義足だったと言うエピソード
けっこうヤマトは深いテーマがあるんだよ
そこにアメリカ人は絶対入って来ないと思う
921名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:13:30 ID:aJ8gDjm/0
デスラーは伊武だよな?
922名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:17:48 ID:dXYn9PP40
真田さんが手足をなくしたのは
戦争じゃなくて子供の頃の事故だよ。
923名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:18:43 ID:JUR/PhkrO
西田…アナライザーか?

>>313
プーチンがアップしてるらしい
924名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:19:16 ID:PRklQP9i0
ちょwwwフイタwwww
925名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:20:55 ID:ej6sGpHWO
沢尻はねぇわ
926名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:22:32 ID:hwyLPcQl0
頭痛くなってきた
927名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:22:46 ID:W4hb+1B70
>>920  そこらの屈折した日本の思いというのは確かにあるのだが
何だか別名で放送されて全米でも一応子供達にウケてたと。
そこらは一体どうなってるのかと真面目に疑問に思ったりもする。
日本人限定での賞賛なら分からなくもないんだけどね。

それから
>ヤマトって原爆に対する怒りが込められてるんじゃなかった
というよりも
原爆投下についての、物語の改訂=自己正当化だね。
 
928名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:23:11 ID:EZeQwRXMO
今年一番のでっかいウンコが出たね(・ω・)
929名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:24:59 ID:sHYk/2wdO
>>117>>366>>430
それだと主人公が金太郎になりそうだから嫌だ。
930名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:26:38 ID:LpKiAeW/0
なぜ沢尻wwwwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:27:06 ID:cjp9zv+l0
スターシアはロシア美人でなきゃ認めん
932名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:27:12 ID:emG2kHJzO
あーあ…
933名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:27:22 ID:hC8yOeb20
これは本当に酷い。
もはや害悪でしかないだろジャニタレは
934名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:29:00 ID:G3/ns2Zu0
>>1
これ誰が戦犯なんだよ西崎なのか松本なのか
パチンコといい今回のこれといい何でだれも
断らないんだ
935名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:29:27 ID:5GhWY9xUO
また異常なまでの宣伝が始まるのか
936名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:31:04 ID:FzkeyTO70
ゲンダイの報じてた事をソースにサイゾーが報じるとかマジ笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:34:30 ID:X9MnNblSO
これはひどい
938名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:36:08 ID:RyU4esSGO
これはヤマトのギャグ映画だろww
939名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:37:41 ID:VFL5V3NPO
コケロ
940名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:38:22 ID:uQTF4yIz0
イラネ
941名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:39:10 ID:W4hb+1B70
本当に狙ってるのは、ナウシカの実写らしいけどね。
この3丁目の監督は。
漫画版ナウシカ。
これを是非やりたいんだって。
漫画版は名作という人もいるが、クドくて余り好きではない。
942名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:44:11 ID:arbJ0GwBO
食い潰すねー
そのうちネタ元なくなるな
943名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:44:53 ID:0nML42X2O
やるんなら森雪はせめて香里奈くらいでお願いします。エリカ様はちょっと太い…
944名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:45:24 ID:arbJ0GwBO
ヤマト?
別に…
945名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:45:59 ID:1mGVsMDh0
>>890
もう関西臭はいいから
946名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:46:15 ID:plrvSkj30
真田さんは、永谷園のCMの俺流パスタの人がいいと思う
947名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:46:24 ID:fr3N6LL50
ヤマトは煮るなり焼くなり好きにして構わん。
が、ガンダムをそのタラコ唇で語るのは許せん。
948名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:46:24 ID:pGTUPeDt0
>>941
山崎監督がナウシカ漫画版を相当好きだってのはNHKのトップランナーで言ってたが
実写化したいって話は聞いたことないなあ
まあナウシカを日本人でやるならナウシカは堀北真希だな、これは譲れん
949名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:47:37 ID:fr3N6LL50
ナウシカが面白いのは3巻までだろJK
950名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:47:46 ID:sHYk/2wdO
古代がどうしてもジャニ枠じゃなきゃ駄目ってのなら、まだ長瀬の方がしっくりする。
951名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:49:05 ID:r17QrvpE0
沢尻のワープシーンだけで2時間上映してくれ
952名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:51:11 ID:WERAlQHb0
艦長に西田局長とかないわー
金卓の古代君もないわー

エリカの森雪はちょこっと見てみたいが
キャラ的にはクイーンエメラルダスのほうがお似合いかも

そしてデスラーは顔は誰がやっても声は伊武雅刀でお願い
953名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:52:45 ID:plrvSkj30
デスラー総統は、ボーグのパクリみたいなデザインになってそうな悪寒。
それならまだいいが、唐沢寿明がビジュアル系みたいなメークで出てきたらどうしようかという恐れ
954名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:53:29 ID:OQHH9viY0
>>950
長瀬はねーだろ。
イメージ的には木村の方が近い、10歳若けりゃ。
955名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:55:35 ID:drC+Rbv0O
>>954
いくらなんでも長瀬はさすがにないわ
キムタクも老けすぎだがww
しかし森雪と古代年齢差ありすぎ
956名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:58:08 ID:WERAlQHb0
>>954
もう少し若めで古代君系の顔立ちならカツンの中丸とかいいと思うけど
なんせ存在がジミーで主役級の演技とかできなさそう
957名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:58:20 ID:BuKrRX7fO
はーあ
もう、うんざり
958名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:59:41 ID:l9ME4LEf0
朝鮮人が出るって聞いただけで見る気なくした。
その前から、沢尻が森雪だという噂でかなり萎えてたのに・・・。
959名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:59:44 ID:WERAlQHb0
>>953
中井貴一が出てくるよりはマシカモネーw
960名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:00:17 ID:sHYk/2wdO
>>954
いや、何となく古代が持つ『暑苦しさ』という単純なイメージで思っただけなので、気にさわったらスマソ。
最近の若い俳優とか知らんのよ…(´・ω・`)
961名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:01:24 ID:drC+Rbv0O
キムタクと沢尻って絶対合わなさそうなんだけどw
つかキムタクがさんたくで別にに対してきれてたし
962名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:03:48 ID:1zikveZq0
キャスティングひでぇな
つかヤマトの実写見たい人間っているのか?
963名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:06:13 ID:ZvoYR1wa0
>>960
俺も長瀬は悪くないと思うな。キムタクとの比較で言えば。
あのセリフもまともにいえないロレツの回らなさよりは絶対いい。
964名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:07:15 ID:ErQJhGxf0
>>913
完結編の後日談たる続編は
沖田や真田そっくりっていうかまんま姿をした直系の子孫のお話だぞw
965名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:08:48 ID:YHMTPBmI0
米人だらけの実写ガンダムってあったね。
あれちゃんとア・バオア・クー決戦までやってんだろうか。
966名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:10:32 ID:pGTUPeDt0
>>949
3巻ぐらいまでがちょうど映画版じゃないか
映画を更に掘り進めた(漫画のほうが先だけど)漫画版のほうがつまらんって奴は結構珍しい
967名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:10:57 ID:rFgBWX0uO
そう言えば長瀬以降のジャニタレで暑苦しいのがいないな
って思ったけど、他の若手俳優にもいないような気がする
みんなどこか冷めてるか前に出るのを嫌がるタイプ
968名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:15:09 ID:4rF4tyIU0
この配役ならデスラーは
デーブ・スペクルでいいや
969名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:18:03 ID:6mgjIbDR0
>>966 漫画版ナウシカは、貫き通すまったき正義で白けるじゃん。
あそこまで露骨にやられると、流石に辟易してもおかしくないと思うけど。
それから母性も強調し過ぎ。
母性で解決できない事など山ほどあるのに、とりあえずそれに目をつぶって
如何にナウシカが素晴らしかったばかり聞かされるという構造になっている。
敢えて言うなら映画版の方が、ボロが出ない内にかなり強引ではあるが綺麗にまとめてて
評価できるとも言えるんじゃないの。
970名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:18:13 ID:vWbzuRcUO
そう言えば沢尻・高坂夫妻って日食を見るために帰国するそうじゃないか。
もう帰ってきてるの?
971名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:23:01 ID:sHYk/2wdO
ちなみに佐渡センセは温水辺りが、自分の外観イメージかもしれない。
972名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:34:01 ID:UKUD8oAI0
かなりお寒いことになりそうだ
973名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:37:56 ID:pGTUPeDt0
>>969
漫画版の正義は映画版の文明=悪という半ば勧善懲悪的な概念から一歩も二歩も進んでるわけで
正義に白けるというならむしろ逆だと思うんだが
母性にしても、オームの群れに立ち向かった汚れのない聖母のようなナウシカが映画版で
戦争に自ら赴いて実際に人殺しなども経験しつつ精神的に成長していったのが漫画版なわけで
これもまた逆に聞こえるんだがなあ
974名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:56:39 ID:nn+q6Yq50
これで沢尻がキム拓に心奪われたら面白いんだが
975名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 04:56:44 ID:qCOvC3D20
どうしてもやるなら、地球発進迄の話しにして、ガミラス・イスカンダル人は出さないで欲しい(日本人に演じて
欲しくない)。スターシアは映像なしの通信カプセルの声だけ。サーシアの
遺体はロシア美人少女で。さらばのミルが及川ミッチーなら日本人だが観たいかも。
976名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:02:36 ID:3i4EYe+e0
どんなものになるのか興味はあるな。
977名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:03:54 ID:gNJ85Kk90
1000なら空前の大ヒット
978名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:06:44 ID:d3ISu39F0
艦長が軽いな。軽すぎる。
真っ先に逃げ出しそうじゃ無いか。
979名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:09:32 ID:hPojT+I+0
配役みたらやらないのがわかる
980名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:10:13 ID:3i4EYe+e0
西田さんは武田信玄の時の勘助のように実は怖い人の役もやれるんだぜ。
981名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:11:49 ID:TbJxO5jO0
西田艦長は船上で釣りをするわけですね?
982名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:17:18 ID:spXNYQqw0
>>965
太っちょのシャア?
983名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:20:07 ID:FNGtgUj+O
極端なキャリアをもち、破天荒で毎回気の利いた台詞を吐く古代進か
984名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:28:14 ID:mFIEu80kO
配役からしてコントか
985名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:30:48 ID:nn+q6Yq50
ドンキホーテ・サンチョパンサ・ロシナンテ・アンド・俺
986名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:31:15 ID:0kupMrZ6O
な〜ぃすく〜ぷ
987名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:31:43 ID:YNsPGCE5O
な い わ
988名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:33:40 ID:yCzHlNhz0
・古代進=西田敏行
・森雪=木村拓哉
・艦長=沢尻エリカ

なら見る。
989名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:35:13 ID:Rjij4wN60
艦長が西田ってw
990名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:35:51 ID:vjp3hjJWO
>>980
両雄激突で大久保利通とすごいケンカするしね。

デスラーは鹿賀さんでもいいか。
991名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:42:22 ID:LjYm5qY+O
実写版でやる必要無いのに。
992名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:44:18 ID:sTLOjBz4O
MWより原作レイプがひどいw


つーか、誰が観るのコレ?
993名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:47:33 ID:B0rL1YW70
古代は男らしいイメージで
雪は清楚なイメージ
両方かけはなれすぎやろw
994名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:56:51 ID:O1NU0c3dO
艦長は枯れた人じゃないとね。
西田はギラギラしたエロパワー
が強すぎるわ
995名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 06:02:09 ID:ds24gEWHO
別に騒動となった映画の沢尻は清楚だからありかもしれないが
キムタクとじゃ年令的にも演技的にも合わないだろ
まぁ、ネタだろ
996名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 06:04:57 ID:tzC7E4BTP
>>980
実は怖い人なんじゃないか?w
テレビでよく泣く椰子って胡散臭いんだが
997名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 06:09:49 ID:Ypdmb3P70
森雪はBerryzの熊井ちゃんしかないと思う
でも身長182cmだからチビタクじゃあ無理だなwww

998名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 06:14:55 ID:8Ad1RPRw0
ここまで糞キャストは前代未聞だな
999名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 06:17:14 ID:bQMWIm880
沖田艦長はハマちゃんじゃなくてスーさんにやってもらおう。
スーさんはシリアスな演技得意だし。
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 06:17:17 ID:Oqs8hA4a0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |