【芸能】『実写版 宇宙戦艦ヤマト』古代進・木村拓哉、森雪・沢尻エリカ、艦長・西田敏行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
SMAP・木村拓哉主演、ヒロインを沢尻エリカが務め、2010年公開予定で動き始めた......
といわれている映画『実写版 宇宙戦艦ヤマト』。以前から業界内では
チラホラ浮上しつつあったこの噂。

ここにきて「週刊文春」「日刊ゲンダイ」などのマスコミも報じだし、
もはや発表を待つばかり......という雰囲気になりつつある。

「日刊ゲンダイ」の記事によると、木村拓哉が演じるのは主人公の古代進役。
沢尻がヒロインの森雪を演じ、艦長に西田敏行、それ以外にも香川照之、
橋爪功ら実力派俳優の名が挙がっているとか。

さらにプロデュースを、アカデミー賞作品『おくりびと』のセディックインターナショナル・
中沢敏明氏が務め、『踊る大捜査線』や『ALWAYS 3丁目の夕日』のシリーズで知られる
「ROBOT」が製作を担当。早ければ10月にはクランクインするということで、
もしこの話が本当であれば、ドラマ『MR.BRAIN』(TBS系)収録が
終わったばかりの木村は、そろそろ準備に入りつつあることになりそうだ。

そんな木村だが、実は7月3日放送のラジオ『WHAT'S UP SMAP!』(TOKYO FM)で気になる発言をしている。
発端となったのは、リスナーから寄せられた「機動戦士ガンダム」の話題。そこから話が
展開し、彼が披露したのはこんな"うんちく"ネタ。

「70年代のアニメって、はっきりいってすごいと思います。『宇宙戦艦ヤマト』のヒットがあって、
そのうえで『ガンダム』ってアニメが企画されたんだって。ちなみに、マンガっていわれていたものが
アニメって呼ばれるようになったのも『宇宙戦艦ヤマト』かららしいですよ」

以前から、同ラジオで「銀河鉄道999、宇宙戦艦ヤマト、クイーン・エメラルダス、
わが青春のアルカディア、これは全部見てください。傑作です!」「幼稚園のときに
描いたのが宇宙戦艦ヤマトがポロポロんなって煙を吐いてる絵。これを気に入っていた覚えがある」
などと『ヤマト』への愛を語ってきた木村だけに、これだけなら、さほど不自然ではないのだが、
気になるのは、次の言葉。
http://www.cyzowoman.com/2009/07/post_726.html#more
2ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/07/17(金) 08:20:23 ID:???0
「DVD化されてますから、『宇宙戦艦ヤマト』も見て欲しいですね。そしてね......みなさんを
ワッッッと驚かせてやりたいですよ......ある意味ね」

この"ある意味"という言葉に含まれた真意は一体なんなのか? 気分が盛り上がったあまり、
ついぽろっと漏らしてしまった可能性も......? とにかく、近日中になんらかの動きがありそうな予感。
期待しつつ、発表を待ちたい。
3名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:20:37 ID:LIr4hbj+0
別2・・・
4名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:21:25 ID:I6Fyr5o4O
終わったな…。
5名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:21:30 ID:Pd1n4qDIO
若手女優で演技がまともでかわいいのは沢尻だけ
6名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:21:49 ID:cgU7/BOqO
森雪が……沢尻エリカだと………?
7名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:22:09 ID:1E2Fucir0
艦長だけはまあおk
8名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:22:15 ID:CJDmschv0
キムタクの脳内再生動画かよ
9名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:22:16 ID:e9ZE5aFv0
真田さんが誰かが聞きたい
コケるのは99%間違いなし
10名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:22:16 ID:MH2H97vgO
しかし、誰も羨ましいがらない映画だな。
11名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:22:39 ID:sNaUi/Hg0
>森雪・沢尻エリカ

クソワロタ
12名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:22:45 ID:d0jIVgUe0
何もかも嘆かわしい
13名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:23:35 ID:So2TtUAkO
森雪は森泉ならヒットする
14名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:23:35 ID:1HQNEKjm0
もちろんワープの時にはユキの服が透けるんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:23:44 ID:PgCpR2DE0
古代が「ちょ、待てよ」って言うなんて信じられん
16名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:23:46 ID:RJJZGn90O
おいおいおいおいおいおいおいおいwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:06 ID:gIUxpAAiO
誰かこの流れを止めろよ・・・
一体誰なんだよ・・・なんでもかんでも実写化しようとする奴は
18名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:17 ID:1rsr5bev0
【話題】ぜったいに沈まない「戦艦大和」…初回特典は山本五十六 - タカラトミー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247782132/
19名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:21 ID:WXVKCtSv0
鶴瓶が、医者の役で出るのってこの映画だったのか。
20名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:25 ID:xW1L7Op40
>>13
美白しまくれば、あれはあれでアリな気がするよな

あと、そのままズバリ森雪ってなタレントがいたと思う
21名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:29 ID:9q4/L2eU0
日清のCM程度ならいいんだけどな
22名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:29 ID:tQmj1XhYO
森雪が
沢尻エリカって
既婚者の森雪なんぞ
見たくねぇぇぇぇぇぇ
23名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:34 ID:SC5MRn9tO
デスラー→佐野史郎
24名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:35 ID:S2G8ABMw0
アナライザー:Z武
25名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:45 ID:U+AoZUh60
過去のアニメを持ち上げつつ
僕ちんの色に染めて結局台無し
26名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:47 ID:MH2H97vgO
麻生じゃないか?
27名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:48 ID:c+I1uGRZO
手羽先がない
0点
28名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:49 ID:ea96HXYr0
ああ 名作のヤマトがけなされて行く・・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:53 ID:tGYA/ybsi
伝説のカルト映画になる予感…
30名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:00 ID:ovxthhQ9O
アナライザーはオレにやらせろ
31名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:01 ID:mJ6YEVfa0
伊武雅刀は?
32名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:18 ID:FsAGSKC30
ハイ、見ません。
33名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:30 ID:sVKXxJNBO
エリカ様好きになったwwwwwww
あの衣装着てつまんなそうにブーたれるとこ見てみたいwwww
34名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:36 ID:QFhiMXZz0
お尻プリプリのコスチュームに期待するか
35名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:51 ID:njoYHUPJO
スイッチョン
36名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:53 ID:I6t6uggo0
デスラーは伊武、これだけは譲れないだろ。
37名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:26:24 ID:tQmj1XhYO
>>23
デスラーは
佐藤二郎だろJK
38名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:26:33 ID:iYpd3m/30
島は香川照之、真田は豊川悦司
徳川機関長は橋爪功、佐渡先生は鶴ベエで決定済み
39名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:26:41 ID:LybOOtzp0
>森雪・沢尻エリカ

ぜんぜんアリだと思うのは俺だけ?
40名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:26:45 ID:LIr4hbj+0
「この映画の見どころは?」
「別に」「ちょ待てよ」
41名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:26:46 ID:W7c/m1scO
久しぶりに邦画で見たいと思った
42名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:26:49 ID:FCqe8Tsz0
>ここにきて「週刊文春」「日刊ゲンダイ」などのマスコミも報じだし、
これはどうなの
43名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:26:52 ID:Il9P6niT0
香川…真田
橋爪…佐渡or徳川

かな?
44名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:01 ID:pTboFgpPO
森雪は工藤静香しかいないとあれほど言ってるのに!
45名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:04 ID:KnsbLxL2O
森雪が沢ケツとかいい加減にしろよカス
46名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:13 ID:KoOPqWVB0
コント?
47名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:29 ID:slSOdyah0
はっきりいって、沢尻はOKだよ
演技は上手いし文句ない。
主人公のキムラが終わってるからダメだけど。
48名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:34 ID:WYY7JbRG0
>>24
おいwwww
49名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:43 ID:zUqZQ+K6O
この顔ぶれで実写化なら、タイトルは
「宇宙戦艦ヤマト 念力珍作戦」
でよろしく。
50名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:49 ID:x+JqnsAZ0
無慈悲に死んでいくクルー達の姿はちゃんと描いてくれ
ドライにな
それが観れたら文句は言わない
51名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:28:10 ID:ptutDg0D0
脳内再生機能が働かない・・・
52名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:28:22 ID:BeBTfYq50
藤堂平九郎長官・・・大滝秀治
53名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:28:23 ID:f1zevjGi0
もう志村ケン主役でコントにしろよ
54名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:28:28 ID:dklTfdRy0
時間は夢を裏切らない!
 夢も時間を裏切ってはならない!
55名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:28:31 ID:A05Rlrx7O
スマスマのコントの話だよね?


…ね?



…え、マジ?
56名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:28:47 ID:Uyfo+dqmP
釣りバカ艦長

もはやコントとしか思えない布陣だなw
57名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:28:48 ID:ZquUgtDG0
スターシャは?
58名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:28:59 ID:9XOPKxatO
ヤッターマンはコメディだから誤魔化せたが、ヤマトは無理っぽい。
59名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:10 ID:icHPzslb0
だめだ艦長西田で笑ってしまう
60名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:14 ID:zwzyV5vu0
デビルマン臭がしてくる
61名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:27 ID:eHtL/9ax0
人間ドラマをメインにするとか言ってたな
どのへんに見させる気だ
邦画が売れてるからといっても
バカ相手だってことに気づいてないんじゃないか
まあハードなSFにするとバカは遠のくからな
62名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:44 ID:+EuJxwn8O
隠し芸大会の出し物だよな?
63名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:44 ID:JoPKBWrt0
テレビのヤマトはルパン三世とともに大ゴケでヤマトが当たったのは映画から
アニメってアトムの頃から使われてたと思うけどな
一般化したのはトリトンのコアなファン(ヲタ)の女ノン子が取り上げられてからじゃね?
64名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:51 ID:NzqRLKcg0

CGは海外に発注してくれ


65名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:55 ID:U+AoZUh60
送り人がアカデミー取れたのは
ハリウッドの制作会社社長の向こうの人間に先祖の素性がばれたら
忍者疑惑かけられる人の弱味偶然に握っちゃったからだと思うけどねえ
66名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:56 ID:MzI+v7RtO
日本版レットドワーフ号の間違いじゃないのか?
67名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:58 ID:EggvVyTc0
森雪は森泉で
68名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:01 ID:OdKtee8V0
こんな役はキムタクしかできないから、これは正解
69名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:03 ID:mbaApNfCO
キムタク、実写アニメを馬鹿にしてたよね?
しかも、顔でかいのに実写アニメやるの?
フルCG?
70名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:05 ID:n197hSTR0
コントだw
俄然興味が湧いてきたw
71名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:07 ID:p7+cX63Y0
西田まだ良い。木村もまぁ許せる。
沢尻だけはやめろ。せめてもっとちゃんとした女優にしろ
72名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:09 ID:CfljQiE8O
編集長の間違いだろ?
73名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:12 ID:SZ41VPNeO
ジャニーズの原作レイプは目にあまるな
74名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:24 ID:S0RmBxlsO
>>43
真田は堺雅人か、田辺誠一にやってもらいたい
75名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:36 ID:4zEgh/Jn0
キムタク様とエリカ様

撮影が順調にいくとは思えないな
76名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:39 ID:+pIZg4qQO
パチンコCM以下のCGだったら笑う
77名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:42 ID:+rgixbEGO
キムタコ主演映画

タコヲタ(恋人いないオバチャン)が5回、10回と映画観る

映画がヒットするw
78名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:43 ID:BMsPHoOW0
沢尻ってケツと太もも太すぎじゃね?

松本零士の細女キャラに一番遠いような、、、

いやキムも短足だし、、やっぱ無理アリすぎだな
79名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:45 ID:d7gwFJTr0
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
80名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:50 ID:QFhiMXZz0
沖田艦長「合体!」
81名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:57 ID:OKiU6idp0
キムタクとエリカなら悔しいけどヒットしちゃうんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:30:58 ID:DWTxuaPg0
死ぬ程金掛けて宣伝しまくって、煽りに煽って立ち直れないくらい無惨な出来晒して
コケてくれ!!そして西崎、スタッフ共々沈んで消え去ってくれたまえ。邦画界再生の為に!!
あ〜樋口や庵野が関わらないでいてくれて良かった。。。
83名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:31:01 ID:iVffJWL7P
すっげーネタ臭いけど・・・
まあ、ハリウッドにチョン主演でやられるよりはマシかな・・・
84名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:31:04 ID:7KyBZLM00
そもそもキムタコにしろエリカにしろ、原作にリスペクトが無い奴は使うなよ。

原作の良さを全く理解してないアホをキャスティングしたらデビルマンと同じだろう。
85名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:31:06 ID:pmLnOFGO0
もう東国原でいいよ
86名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:31:12 ID:HsPa3ed20
ゴミ映画確定
87名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:31:21 ID:ZDFSvuuB0
冥王星で見たガミラスの反射衛星砲にヒントを得て
密かに開発しておいた空間磁力メッキも役に立たなかったようだ。orz
88名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:31:29 ID:QnvRTD7TO
これはひどい
89名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:31:30 ID:Il9P6niT0
艦長は三船連太郎に変更してください
90名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:31:36 ID:d7gwFJTr0
撮影終了までにキム拓死ね
91名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:31:37 ID:Mo0uNqgpO BE:799173656-2BP(29)
漁船・・・?
92名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:31:43 ID:MH2H97vgO
キムタクが馬鹿にするのは嫉妬じゃね?何時もその後でちゃっかり便乗するし。
しかし誰も羨ましがらない映画も凄いな。
93名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:07 ID:3eoSetDL0
沢尻はイメージないなあ。
悪女のイメージきつすぎて。
はかない感じの子じゃないと。
古代進がキモタコの時点でおわっとる。(おっさんじゃん。)
94名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:11 ID:NzqRLKcg0

森雪・工藤静香でいいじゃん。

体系も似てるし。


95名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:22 ID:V99ip7NFi
キムは何をやってもキム
古代「デスラーちょっ待てよ」「ヤマトやばくね?」「波動砲いけるっしょ」
96名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:34 ID:e6z0+gPe0
デスラー向きの気がする
97名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:41 ID:yNCN1Un20
森雪・沢尻エリカ

なめてんのか?
98名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:46 ID:SZ41VPNeO
かわいそうにお前らに思い出がジャニタレにレイプされる
99名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:58 ID:7zI1/aaa0
なにこれ。コメディ映画?
100名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:33:11 ID:d7gwFJTr0
死ねゴキブリジャニーズ
101名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:33:31 ID:9XOPKxatO
後世に語り継がれる映画になる予感
102名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:33:41 ID:wIrfmphvi
沢尻エリカは演技だけなら一流なので期待できる
103名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:33:43 ID:JoPKBWrt0
>>89
凄そうな俳優さんみたいだが誰?w
104名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:06 ID:J/F8K8pHO
やめろ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:06 ID:euA68tJ+0
え? なに? 新春隠し芸大会での遊びドラマのこと?
106名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:08 ID:knd5yzgO0
「沢尻お尻プリプリのコスチューム」
これは期待したい。
107名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:09 ID:xdWWyU/Q0
森雪は森雪之丞でいいだろ。名前もなんとなく似てるし。
108名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:16 ID:+rgixbEGO
ついでにヒロインはキムタコの嫁、工藤静香でいこう
話題性だけは絶対出る
109名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:16 ID:zkBfwhA50
どっちかって言うとスーさんの方が似合いそうだけどもうお年だしな
つか沢尻wwwwキムタクの相手役かよwwwww乙wwwww
110名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:25 ID:hHXonY/yO
>>89 誰だよ?それ
111名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:31 ID:xO0wzgShO
なにこの最悪キャスト
112名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:31 ID:h9J1F6x7O
森雪は金髪に染めた小雪か仲間。
異論は認める。
113名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:32 ID:m7+zEHIh0
ナデシコの方が人間ドラマ向きなんじゃねーの?
ヤマトで人間ドラマは無理だろJK
艦内で恋愛でもさせるのか?
114名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:34 ID:FwTtVjGi0
撃沈されて全員死ねばいいのに!
115名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:38 ID:jq9etrr60
ここまで書いといて、まだ「この話が本当ならば」って注釈が何で付くんだよww
116名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:44 ID:SZ41VPNeO
スマスマのコントだけやってろよ
キモタク
117名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:53 ID:AzD3vHVnO
デスラーは伊武さんだよね
118名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:00 ID:OKiU6idp0
沢尻でいいだろ
話題性もあるし可愛いし演技出来るし
こりゃ残念だけど大ヒットしちゃうよ
119名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:25 ID:+GmdSxhuO
オリジナルキャラ
森雪の従姉妹で森泉
120名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:27 ID:VfE5Cew70
返す返す、アナライザーってスターウォーズのR2D2に真似されたよな。
121名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:31 ID:FCqe8Tsz0
1_も疑わないおまえらなんなの
122名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:33 ID:oXGvAD7/0
足の短い森雪・・・
123名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:34 ID:A2ZVfTZB0
>>94
ヤマトって森雪が魔法にかかって老婆になる話しだっけ
124名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:42 ID:9b9qz7n40
ジャニーズが全てを壊す
コマーシャルもドラマも全てぶち壊し
125名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:49 ID:3DBxob0K0
さwwwわwwwじwwwりwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:51 ID:mykddX7B0
今更、ヤマトなんて見ねぇ
実写も、大ヒットとかCM流れるんだろうなw
実際は、クソ評価で終るだろう
127名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:54 ID:qHaeroulO
森泉の妹は森雪
128名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:59 ID:hHXonY/yO
>>107 じゃあ森泉でいいよ
129名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:36:11 ID:UDWPtJbZ0
キムタクっていくつだよ・・・
やっぱ水島ヒロがいい
130名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:36:16 ID:NzqRLKcg0


 女は、細長い女優集めないとな。


131名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:36:24 ID:7k0X2tgN0
>>84
>>1を信じる限り、キムはリスペクトしてんじゃねーの?
ずっと前にハーロックのコスプレもやってたくらいだし、記事の発言もタダの誘引目的じゃないでしょ
132名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:36:35 ID:IlITIJng0
え?正気なの?
半年後、いや一ヶ月後には出演したこと後悔すると思うぜ やめとけ
133名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:36:45 ID:fy6S2nsg0
木村「破同胞発射!!」ピカッ!!

・・・コントとしか思えない。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:36:48 ID:U+AoZUh60
森雪は男だらけの艦隊なのに処女性を感じさせる型じゃなきゃあかんと思うが
135名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:37:16 ID:JrNxuBRS0
工エエェェ(´ω`)ェェエエ工工

( ´ω`)沢尻エリカて・・・・
136名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:37:24 ID:/5ty3gWv0
なんでこうなるんだよ・・・
SMAPxSMAP内のコントでやれよ
137名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:37:33 ID:5DYKn8yLO
水嶋ヒロが出たら猿の惑星になるだろ?
138名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:37:43 ID:9b9qz7n40
オゥ シット!
139名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:37:43 ID:qCrt+lAOO
最悪…
大ゴケ感を感じているのは俺だけではないだろ。
140名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:37:47 ID:hHXonY/yO
>>94 それだとスクリームになってしまう
141名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:02 ID:zeRrg+2y0
ヒーローとヒロインの選考基準に
既婚者で短足、て項目でもあったんか?
142名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:08 ID:7zI1/aaa0
>>131
見た目的にハーロックはありだけど、
古代進はあり得ないだろ。
中年のおっさんがやる役じゃねーし。
143名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:17 ID:Pd1n4qDIO
パチンコのCMみたいなヤマトだったら見るかな
ハリウッドがヤマト作ったら面白そうだけどな
144名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:17 ID:eHtL/9ax0
ルーキーズのみんなは
出ないの?
145名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:26 ID:wbuu1EwQ0
ぶっちゃけ雪は誰なら良いんだ?
146名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:32 ID:tkDZXOSG0
コント?
147名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:39 ID:dggdVNUG0
こんな映画をネタ目的以外で見に行く奴がいるのか?
148名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:40 ID:2WPFdqGd0
...需要あるの?望まれてるのか?今更ヤマトって
149名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:48 ID:PTBrUxmyO
木村もいい加減年齢を考えろよ
150名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:08 ID:ZDFSvuuB0
沢尻エリカ?
ギャートルズの実写化じゃないよね。
151名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:13 ID:Z7R7G/fS0
    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )           ━━┓┃┃
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、              ┃   ━━━━━━━━
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\            ┃               ┃┃┃
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\                              ┛
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_` |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´|::::::::::::::|
 |:::::::::::i  """ /  """  i:::::::::::::|
 |:::::::::::|    (o..o )    /::::::::::::::|
 |:::::::::::ヘ    ,rニニ'   ≦ 三  
 |:::::::::::::::\  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
 |:::::::::::::::::::| \。≧         三 ==-  
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|  。≧         三 ==-  
 |:::::::::;i''´     イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
 彡彡|     ≦`Vヾ        ヾ ≧
    |   |/;%;。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |
152名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:16 ID:0fW2qQyX0
>ヒロインを沢尻エリカが務め

  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
153名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:20 ID:LYzvaceRO
コントだな
154名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:26 ID:3wcoWB+O0
森雪は森泉だろ
155名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:35 ID:9b9qz7n40
MSイグルーみたいにフルCGの方がよかっただろうに
156名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:36 ID:ph2ooP9k0
終わっとるがな
157名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:39 ID:47ASbgTe0
今の日本にあれを実写化するだけの技術はなかろう。
パチンコみたいに戦闘シーン垂れ流しならわかるが・・・
158名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:47 ID:6ajn4G5x0
また糞キャストか
159名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:49 ID:NzqRLKcg0

ヤマト運輸とパチンコ系がスポンサー???


160名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:56 ID:JPJwValJO
沢尻を使えば見てくれる奴が増えるのは確か
161名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:07 ID:OUCMHYiq0
豪華キャストのデビルマンになりそうだな
日本映画のキャスティングってホント出鱈目だよ。w
162名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:08 ID:7k0X2tgN0
>>142
うん、原作好きかどうかだけの話で、別にハマり役だと擁護してるわけじゃないw
つーか、確かに年齢や髪型的にはハーロックありだな
演技というか、井上さんの重厚さには及びもつかんがwww
163名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:09 ID:Fi+3iF57O
ダミだこりゃwwww
164名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:21 ID:LIr4hbj+0
森雪・・・森且行
165名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:36 ID:5ho4nniE0
艦長「合体!」

なぜか黒地に白地になります
166名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:48 ID:juJyLhB1O
ごくせんも西遊記も…ジャニの介入で酷い映画になりました
167名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:54 ID:CfljQiE8O
沢尻も痩せたら森雪ににるんじゃね?
168名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:57 ID:ufpKhebjO
この配役ワロタwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:58 ID:NyzbIKgvO
>>154
古代より背が高い森雪に
170名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:41:26 ID:hD8saL/mO
新春隠し芸大会のドラマレベル
171名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:41:43 ID:1q3TqxFnO
デスラーはそのまんま伊武雅刀さんでいいだろう
172名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:41:43 ID:hHXonY/yO
むしろ古代を高城剛で
173名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:41:56 ID:aLf+9zOLO
>>109
スーさん艦長だと、臨終シーンがリアルすぎる
174名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:42:07 ID:pTboFgpPO
>>130
適役はスレンダーで面長の女になるんだよ。

森雪→工藤静香
スターシア→森泉
これしか無いだろ。
175名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:42:14 ID:R3KsvDta0
キムタクが演じたら全部キムタクになる
176名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:42:45 ID:Pd1n4qDIO
キムタクのせいで足の長い長身の女優は使えないんじゃね
177名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:42:47 ID:426z+KlsO
森雪wwwwwねーよwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:42:52 ID:e9ECxGgT0
森雪は小雪では?
179名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:43:14 ID:F86VQL+Q0
180名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:43:25 ID:9XOPKxatO
>>143
そもそもハリウッドがヤマトを作るのって、ヤマトの出自からして本末転倒かと。
181名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:43:52 ID:xJpXtfw10
2時間そこそこの時間内で
うまくまとまる訳がない
182名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:43:59 ID:R+Y816Rn0
波動砲で撃て
183名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:44:09 ID:mbaApNfCO
>>150
キムタクとエリカ様でギャートルズ賛成!
顔が大きくて短足のキムタクに原始人ピッタリ!
184名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:44:12 ID:JoPKBWrt0
お前等・・・森泉や吹石恵はキモタコよりでかいからありえないぞw
ジャニがゆるさないwwww
185名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:44:33 ID:QFhiMXZz0
>>179
ボディーペイントでやったら興行成功間違いなし
186名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:44:33 ID:toGk+DDKO
沢尻みたいな社会人の屑みたいなのはさっさと引退しちまえよ
ヲタがいうほど顔は全然たいしたことねーから
187名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:44:47 ID:+rgixbEGO
>>92
キムタコが棒なのも叩かれる要因かと
先輩のマッチ棒と違い笑えない棒だから

けどキムタコ主演ならタコヲタ(恋人いないオバチャン)が何度も観てくれる
だからヤマトレイプな内容でもタコヲタの力でヒットするよ

映画ヒットしても古くからのヤマトファンは怒るかもしれないけどw
188名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:44:47 ID:tQmj1XhYO
森雪は
穂花でいいやん
189名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:44:48 ID:o87XI+EJO
さすがのエリカ様もジャニ映画では傲慢な態度とれねーかな?

っていうか、キムタクが上手くてなづけるか
190名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:05 ID:hHXonY/yO
艦長・西田敏行
森雪・岡部まり
古代・桂小枝
191名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:17 ID:USHAGGTt0
また香川照之が出るの?何かこの人の名前ばっかり見てる気がする
192名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:32 ID:mtJa5jaE0
笑ってしまいそうな配役だ
193名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:34 ID:xR+HG15J0
ドメル艦隊の猛攻を受けて
「ちょ、待てよ」
というキムタクが目に浮かんだ
194名無し募集中。。。:2009/07/17(金) 08:45:39 ID:pUxTwMOeO
西田はないだろ
三国連太郎だな
195名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:42 ID:2xjq9FqH0
ヤマトの世界も高齢化かよ
196名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:46 ID:0JiRuO9h0
ジリサワゴネタ
197名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:49 ID:oXGvAD7/0
沖田艦長は仲代達矢がよかった、出るわけないだろうけど
198名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:56 ID:mCQnWSbLO
まーたジャニか
199名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:46:00 ID:9GJh5SV20
日本のアニメ原作の映画・ドラマで良かったのは、のだめカンタービレくらい。
200名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:46:00 ID:YY7rNUtEP
南林間−鶴間−大和
201名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:46:19 ID:X5TB/1BT0
見るのも恥ずかしい映画になりそう。。。
202名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:46:24 ID:M4Jj5Rd4O
キャストによる原作レイプ
203名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:46:48 ID:zkBfwhA50
沢尻がキムタクに「古代君…(ウルウル)」とかw
戦闘シーンとか第一艦橋の中でみんな真剣に苦しんだりドタバタしたりするんだろ?
これ実現すれば壮大な黒歴史的ネタ映画になりそうでちょっとおもしろいかもしれんw
地上波初放送の実況が楽しみな映画だw
204名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:47:27 ID:U4+R7a0P0
>>197
完結編のナレーターは仲代達矢だぞ
205名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:47:33 ID:QFhiMXZz0
>>190
古代「艦長、前方にパラダイスです」
206名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:47:37 ID:6VqBq9KM0
キムタコ必死すぎ。
沢尻はスタイルが悪いだろ。
207名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:47:39 ID:9D07WSbzO
西田じゃ緊張感ないだろ…
せめてここだけでも変えろ
208名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:47:41 ID:0tm1yyXDO
西田敏之とかすぐ泣きそうな艦長だな
209名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:47:45 ID:KRWxxHUPO
意外と周りに媚びて仕事する香川
210名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:47:48 ID:05Mq/2DY0
栗山千明と田中あさみ で「喰霊-零-」でもやったほうが

よほど喜ぶ人間が多いと思う・・
211名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:47:51 ID:neZkDzD8O
制作側が完全にネタ映画作ろうとしてるよな
なぜだw
212名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:47:55 ID:mbaApNfCO
CGでしょ!!!!?
213名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:48:00 ID:nAe+bgVpO
よくこんな大コケ確実な映画引き受けたな木村
214名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:48:07 ID:M4Jj5Rd4O
てか松本零次はこれでいいのか?
215名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:48:18 ID:hjnFzyzmO
藪は辻井君だな。
216名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:48:23 ID:/n8XU6Z80
銀河英雄伝説の実写版が見たい
内村と東野で
217名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:48:48 ID:ZDFSvuuB0
で、佐渡酒造は誰がやるんだ?
218名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:48:55 ID:U4+R7a0P0
雪は水川あさみとかエビちゃんとかのほうがいいだろ
219名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:49:10 ID:/3n3kfBGP
それで松本零士が森雪を訴えるんですね
わかります
220名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:49:15 ID:8j/khzic0
SFアニメを実写にしてもギャグにしか見えないだろうに
ヤマトファンじゃなくてよかったよ
221名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:49:16 ID:tJNhNn3tO
キムタクはハーロックでカメオ出演した方がよいのでは?ハーロックならセリフも少ないしイメージも結構つくり易そうな感じする。
222名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:49:21 ID:RDD7d1UZO
沢尻の雪は似合うがキム古代との差がありすぎじゃね?

艦長>徳川≧佐渡>真田>島=古代>加藤≧森
こんな感じじゃなかったかな?
223名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:49:29 ID:8V+Itom80
>>214
痴呆が進んでるからなあ
224名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:49:32 ID:6/1pe9U7O
さよならジュピターの末路が脳裏をよぎったのは俺だけでいい。
225名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:50:14 ID:9b9qz7n40
人材欠乏してるのが良くわかるぞクソマスコミ
226名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:50:14 ID:9J6FfOVgO
オワタ\(^o^)/ヤマトオワタ\(^o^)/
227名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:50:29 ID:LgvJTNKL0
「宇宙戦艦ヤマト」映画化というより
月曜ドラマランド映画化第○弾、「宇宙戦艦ヤマト」ってな印象。
228名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:10 ID:7J1izyQ1O
主題歌:槇原敬之
229名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:25 ID:E8qJdQUj0
麻上洋子は女性声優史上一番好きな声だな
230名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:32 ID:U4+R7a0P0
>>222
年齢順?
古代と加藤はため口を聞く仲だから同世代だと思うが
231名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:40 ID:sL7aTxqM0
232名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:01 ID:YNagpbwZO
もちろん沢尻がロボットにスカートめくられるシーンはあるんだよな?
233名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:09 ID:NzqRLKcg0

主題歌は槇原で

234名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:22 ID:7Ouk5Hf90
235名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:28 ID:CBVkuhrm0
森雪がチョン尻エリカだと
いっそのこと森公美子にしたほうがまだましだろ
236名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:29 ID:ts8lodw4O
妻夫木使えよ
237名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:35 ID:knd5yzgO0
ラテン系の尻、 ゴクリ
http://age2.tv/up/img/up8390.jpg
238名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:51 ID:fggYCr3d0
>>221
松本零士は裁判で負けて宇宙戦艦ヤマトの権利を持っていないので
今後、松本零士作品のキャラは宇宙戦艦ヤマトには出てこない。
239名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:55 ID:U4+R7a0P0
主題歌はSMAPが原曲レイプ
240名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:56 ID:JoPKBWrt0
艦橋内部がタコメーターだらけだったら笑う
241名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:59 ID:NfcsAVNGO
かくし芸大会クオリティ
いっそ、外語でやれば(笑)
242名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:53:19 ID:OIOP1DVOO
沢尻はなんか惹かれる演技する印象だけどな。
キム兄が心配
243名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:53:19 ID:xR+HG15J0
>>197
仲代さんは、「妖獣都市」の映画で、超能力戦も熱演しているからヤマトぐらい問題ないはず。
244名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:53:25 ID:/vpGBzBQO
「綺麗」な沢尻が見れるのか
245名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:53:27 ID:q3dMsvPI0
森雪は小雪だろ
246名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:53:51 ID:g+C7sUuuO
>>217
泉谷しげるしかいないだろう。
247名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:53:52 ID:gi7kVV//O
こんな話し興味ないけどエリカ様が出られるのなら…
248名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:54:10 ID:xR+HG15J0
>>239
エンディングはキムタクのソロで真っ赤なスカーフとか
249名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:54:15 ID:xj6FWczWO
>>199
のだめは始めジャニタレ主演で打診されたそうだが原作者二ノ宮が猛反対。
結果、大ヒット。結局こういう事なんだよ。木村が良く見えるように作られた
木村コスプレのヤマトなんて最初からわかりきってる。絶対見ない。
250名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:54:22 ID:CQTVdILn0
なら古代はハイパーメディアがやるべき
251名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:54:26 ID:80Mn31O/O
どうせ視聴率取れないのに
252名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:54:26 ID:hHXonY/yO
>>227 むしろ毎年松竹で上映して「宇宙戦艦ヤマト20」とかになってるイメージ
253名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:54:34 ID:2I/eu/7p0
キムタクいらねーwww

エリカ様だけ見てー!
254名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:54:37 ID:ZDFSvuuB0
で、ドテチンは誰がやるのよ?
255名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:54:54 ID:/teMMd8qO
ゲンダイ 文春 東スポ


三大ガセ誌が言うんじゃこの話はガセだな
256名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:55:01 ID:IM/MHy6t0
ちょwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:55:22 ID:JoPKBWrt0
小雪もキモタコよりでかくみえるから無いw
258名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:55:40 ID:o9knSSdu0
西田は優柔不断なイメージが強くて艦長って柄じゃない。
259名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:55:46 ID:lkwLhxd20
もっとエロボディの女優にしろよ
260名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:55:56 ID:80Mn31O/O
テレビ放送かと思ったら映画)(笑 っすかwww
261名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:56:07 ID:t6GZJmRO0
キムタク
そこまでヤマトが大好きなのか・・・
喋りたくて仕方ないみたいだな。。。
262名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:56:26 ID:OUCMHYiq0
で? 韓流スターwは何処で絡んでくるの?
263名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:56:27 ID:7J1izyQ1O
アナライザー:多田野数人
264名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:56:32 ID:CjVGEMsK0
デスラー=プーチン
ドメル=長嶋茂雄
265名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:57:02 ID:CIMkSD8uO
>>217
川藤
266名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:57:08 ID:hHXonY/yO
>>260 今は映画の水準も変わらんよ
267名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:57:27 ID:DHEAJY6gO
新春隠し芸みたいなショボさw
268名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:57:28 ID:U4+R7a0P0
>>263
なぜか雪を放置して古代ばかり付け回すアッーナライザアッー!
269名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:57:33 ID:OGTKLCO40
ナウシカも実写になりそうな勢いだな
270名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:57:50 ID:tis0LoPJO
世の中を完全にナメている森雪か・・・
271名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:57:52 ID:xR+HG15J0
>>252
釣りバカも終わったし、毎年まったりヤマトの続編か。
じゃあ今年は発進から冥王星くらいまでで。
272名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:58:00 ID:f5rgIudvO
ROBOTが作るのかな?
違うような
273名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:58:00 ID:t6GZJmRO0
艦長は北大路欣也さんじゃないのかい
274名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:58:13 ID:Qaon/YdMO
西田は沖田艦長じゃなく佐渡酒造が適役だろ。
275名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:58:15 ID:yPolatnI0
止めてくれ、ゴミしか出演していない。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:58:18 ID:V2jE1Lbk0
実写版配役に石破大臣が一言↓
277名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:58:20 ID:kizS/ANC0
>>263
朝からコーヒーふいたw
278名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:58:32 ID:NzqRLKcg0

古代は、嵐の二宮みたいな抑えた芝居できる奴の方がいいんじゃね?

全体に絞まる感じがするし。

279名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:58:57 ID:/rk3JtWb0
イスカンダル人が朝鮮語を話すというのはどうなったの?
280名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:59:00 ID:ux0hged90
沢尻は見た目の雰囲気はいいかもしれないけど、中身がちょっと・・・
森雪はけなげなタイプだろ、間逆じゃん
281名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:59:08 ID:z5bVY3SgP
つまんねーに5万ジンバブエ$
沢尻のコスはみたいw
282名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:59:13 ID:TsPVybFa0
まあ、木村が矢印マークのパンタロン着てる姿を想像するだけで小一時間笑えそうなので
レンタル80円デーの際に借りてやらんわけでもない。
283名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:59:15 ID:7k0X2tgN0
>>269
そんな荒れるネタを投下するなwww

ナウシカ:上野樹里
284名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:00:04 ID:9WLrcSM5O
主役…キムタク
ヒロイン…沢尻
メイン脇…釣り馬鹿

ああ、ギャートルズの実写版ですね、分かります。ちょっと見てみたい。

でも、西田さん、ドテチンやるにはちょっと老けたかな。
285名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:00:06 ID:9Vdr+OTl0
> 沢尻がヒロインの森雪を演じ
天使だったころの沢尻ならアリだが・・・これは厳しい

286名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:00:12 ID:JrNxuBRS0
>>263
( ^ω^)最悪な演者でイライラしてたけど気分かえることができましたおw
287名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:00:14 ID:xdWWyU/Q0
>>262
釣りかネタか知らんが↓


21 :名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:15:47 ID:oevdCFWx
てか、本当に2010年公開出来るのか?
依頼している脚本家が降りまくってる状態なのに。
だいたいイスカンダル人がハングル語を喋るという設定を
絶対変えちゃ駄目っていう条件を押しつけられて
マトモな解決方法を捻り出せる脚本家がこの世にいるかっての(w

まぁ、最終的にはハングル語で撮って吹き替えになるんだろうけどな。
韓国市場版ではソン・ヘギョだけが吹き替え無しで喋って
あっちの客だけがホルホルする仕掛け。

【キムタク】宇宙戦艦ヤマト実写版【沢尻エリカ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1247126350/21
288名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:00:28 ID:g+C7sUuuO
デスラー総統は誰がやるんだ?スターシアは?
289名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:01:12 ID:w4/2AcD80
>>273
納屋さんは舞台俳優だからご本人でもいいと思う。
290名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:01:13 ID:3hCnT4jE0
木村はヤマトに何の思い入れもないだろ
そして今さらヤマトを見たいお客などいない
291名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:01:22 ID:xR+HG15J0
>>270
エリカ様はルックスも演技も、若手女優の中ではピカイチだと思うぞ。
スクリーンに登場すると、原始人ルックとちっこい旦那が連想されるのが難点だが。
292名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:01:28 ID:S3982fya0
>艦長に西田敏行
>艦長に西田敏行
>艦長に西田敏行

293名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:01:41 ID:MH2H97vgO
あちゃーやはりチョン絡みか、どん引きやな。
294名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:01:46 ID:QJ4ryJIZ0
キムタクはハーロックならいいけど。。
ジャニならタッキーとかのがまだよかったんじゃね。
295名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:02:01 ID:oXGvAD7/0
佐渡先生は東野英治郎で
296名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:02:12 ID:3E1bMu4x0
>40 わらった自分は負けか。
297名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:02:13 ID:LYbAHHvUO
>>278なんか二宮が演技できるみたいに読めた
298名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:02:22 ID:vbWgo8060
>>282
衣装は変わる気もするが、パンタロンの裾に隠して
すんげー踵のシークレットブーツ履いて足長効果を
狙うキムタクを想像しただけで笑える
299名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:02:33 ID:0SAEokSe0
木村もそろそろ脇役に回る事を考えないと
やる役無くなっちゃうぞ、
ジャニなら古代は亀梨の方がまだ年齢的に合うだろ?
兄の古代守役なら木村でも合いそうだけどな。
300名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:02:48 ID:hyRW5v9l0
>>13
背丈が合わないので無理なんだよ、さすがに30cmのシークレットブーツは危ないので事務所からNGが出た。
301名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:03:01 ID:U+AoZUh60
ヤマトに思い入れのある連中は40代で
キムタコの年齢だったらガンダムだよね
302名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:03:19 ID:OUCMHYiq0
>>293
スマップ絡みで朝鮮人が出ない訳が無い。
マネージャーの韓流ババアが許さない。w
303名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:03:31 ID:uNDWY+IU0
キムチ顔のモリユキwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:03:42 ID:aCvHBB8Q0
>>289
迫真のラストシーンが期待できそうですね。
305名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:03:49 ID:0VC9gbmV0
森雪はこんぐらい細くないと
http://www.anakitten.addr.com/website/gallery/04/89.jpg
306名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:04:15 ID:7k0X2tgN0
>>299
別スレで、古代守は阿部ちゃんがいいという意見が絶対多数だった
307名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:04:17 ID:hHXonY/yO
ニセ艦長で竜ちゃんとか出るのかね?
308名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:04:30 ID:1KUjWWW8i
木村拓哉がハーロック、エメラルダスに天海祐希
309名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:04:36 ID:lmSRqTFU0
西田は局長だろ
310名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:04:48 ID:KAA1hjr00
コント宇宙戦艦ヤマトか
311名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:04:49 ID:e9G2Xc76O
原作レイプも甚だしいな






原作知らんけど
312名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:04:53 ID:plM7BdLRO
噂かよ…
313名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:04:59 ID:fl7OKzJg0
最初からダメだとわかってるものをこれから作らなきゃならん人たちの気持ち
314名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:05:00 ID:rz0VN3rl0
朝からわらかしてくれるわい!
何が人間ドラマだ\(^o^;)/ふざけんな!
CGに金かけまくって戦闘シーンを充実させるのが正道だろうに、、、
315名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:05:06 ID:f1zevjGi0
首から下はCGだから大丈夫
脚長の長身に修正されるよ
316名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:05:24 ID:lT/FqXft0
うぉぉぉおお、こりゃすげぇ!

あのドラゴンボール・エヴォリューション並みの
大作・話題作になるのは間違いないぜ!!11!!!
317名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:05:36 ID:U4+R7a0P0
>>306
阿部高知さんは島役で確定したらしいが
318名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:05:52 ID:S3982fya0
ネタ映画と思えばレッドドワーフなみに面白そうな予感
319名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:06:11 ID:OLW1nojeO
沢ケツ…
320名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:06:20 ID:w4/2AcD80
>>306
年齢的に苦しいけど、阿部ちゃんが古代で村上さんが島なら絶妙だ。
アナライザーは上島ということでw
321名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:06:27 ID:P0BZggCL0
西田敏行

ねえよ。ねえ。
322名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:06:39 ID:CPbCxxPU0
人間ドラマwww
アホだろ、主人公はヤマトなのにヤマトは内装だけで、戦闘はCGとか
323名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:06:51 ID:ycg7SkY10
これは酷いw
324名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:06:56 ID:nvlySTlE0
西田はどう考えても佐渡さん
http://www.p-guide.com/tieup/yamato/img_15.jpg
325名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:06:57 ID:aCvHBB8Q0
ギャラクティカくらいにオリジナルと違うものを作るつもりで、脚本に力を入れてくれればよいけど。
まあ無理だな。
326名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:07:25 ID:kutkwDzJ0
西田はないだろ。
327名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:07:30 ID:QEz89KcjO
釣りバカ日誌の宇宙編ですか
328名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:07:51 ID:TzKk7aRWO
デスラーはもちろんプーチンだろうな?
それ以外は絶対に認めんぞ!
329名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:07:56 ID:JF81C6lV0
ヤマトを超えるのはヤマトだな
楽しみだ
見ないけど
330名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:08:10 ID:w4/2AcD80
>>324
徳川機関長でもいいと思う。西やんは家康もやったし。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:08:27 ID:eTJ4oPkVO
ギャグでやってるのか
332名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:09:17 ID:x4GV17eo0
西田敏行の時点で安物臭がするので行かない。
333名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:09:24 ID:gLSJVtTwO
誰一人としてイメージに合わない配役。
そもそもなぜ実写化する必要があるんだ?
334名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:09:35 ID:GS1/gH8tO
イスカンダルの人が韓国語話すみたいだね
335名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:09:46 ID:9z5us54c0
宇宙戦艦ヤマモト社長になってるな
336名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:09:48 ID:HmbFK/Ln0
西田てw
337名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:10:06 ID:7k0X2tgN0
>>324
徳川機関長という話もある
割り振りはどっちでもいいからw、徳川と佐渡は西田と泉谷にするべき
338名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:10:15 ID:Xg5BN2AJO
森雪は、ロシアのおねーちゃん引っ張ってきてカラコンで目の色変えればそれでよいきがす
339名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:10:27 ID:rz0VN3rl0
でもさ、DVDがレンタルででたら、300円くらい払ってどきどきしたいよねwww
どんなクソ映画なのか見てみたい(^o^;)
340名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:10:38 ID:TsPVybFa0
イスカンダルの起源は朝鮮・・・
341名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:10:40 ID:nYCOlLsh0
>>1
傑作の予感。
342名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:10:56 ID:Zpm+tXKwO
艦長・仲代達也にしろ!
343名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:11:04 ID:kutkwDzJ0
スターシアはリアディゾンで
344名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:11:04 ID:5aG2ksR+O
逆に面白そうだなw
それにしても斬新なマーケティングだw
345名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:11:06 ID:0N6NVQXV0
おもしろいコントになりそうだな
346名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:11:07 ID:NzqRLKcg0

イスカンダルニダ民主主義共和国

347名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:11:32 ID:/daeDm1T0
アニメ→実写(テレビ&映画)パターン
過去にどれだけあったんだろう?

ルパン三世、デビルマン、ヤッターマン、釣りキチ三平、
テニスの王子様、三丁目の夕日、、、、

金田一少年の事件簿は逆パターンだったか?

うーん、他にもありそうだが思い出せん。GTOは逆パターンだよな…
こち亀もややこしいなぁ(二転三転)。
348名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:11:41 ID:xj6FWczWO
日本では何のために映画作るんだろ。
ここまでくると国民の娯楽のためじゃなくて、なんか芸能事務所や
出演者の欲求を満たすために作ってるように見える。
原作レイプはもうたくさんです。
349名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:12:04 ID:0a8moIp4O
森雪がエリカ様でフイタ。
コメディとして頑張ってほしい。
350名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:12:10 ID:7wCvmzV9O
森雪は水川あさみがいいなぁ
あのコスプレ想像しただけで…








ふぅ…
351名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:12:17 ID:qUkXtNR20
ところで20世紀少年の実写版は最後どうなったの?
352名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:12:31 ID:arxlE4aI0
真田サン役は製作発表時「こんなこともあろうかと、眉毛を剃りました」って、ちゃんと言えよ
353名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:13:03 ID:tveNJ9Zn0
キムタコだと老けすぎだろJK
354名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:13:21 ID:5TzwheSw0
スマオタですら耐えられないorz
ヤマトとかこち亀とか、どこ狙ってるんだろう…
355名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:13:35 ID:JoPKBWrt0
松本零士の漫画のヤマトはたいしたことないぜ

TV版が良かったんだよ、特に声優陣がね
356名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:13:38 ID:CBVkuhrm0
デスラーは渡辺謙か阿藤快か嶋田久作か高橋幸治にして欲しい
357名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:14:00 ID:9Q+39LLf0
ヤダ絶対見たくない
キムチタコ漬のあの顔が大嫌い
せっかくのMRBRAINがあいつのせいで画像半分見れなかった



・・・綾瀬はるかの森泉は笑えそうだなぁ
・・・・絶対見ないぞ
358名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:14:12 ID:rz0VN3rl0
ゴルゴ13を高倉健さんがやっていたくらいだからw
もういいよ、、、ただ、配役ひどすぎないか?
359名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:14:18 ID:LBFcAXnAO
森雪は安めぐみだろ
360名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:14:45 ID:7J1izyQ1O
スターシャ:あき竹城
361名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:14:57 ID:UHTd5iR00
アニメの実写化ほど寒いものは無いといい加減に気づけよ。自己満足もいいところ。
二次元オタクのコスプレと一緒じゃねーか。
362名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:15:05 ID:gACd8XFL0
ふぅ、ガンダムじゃなくて良かったぜ
ヤマトが当たらなければどうという事は無い
363名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:15:11 ID:T5utU9lT0
ヤマトというよりゲロロ艦長実写版のような
364名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:15:18 ID:/daeDm1T0
>>360
ワラタ
365名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:15:40 ID:kutkwDzJ0
古代進 沢尻エリカ
森雪   西田敏行
艦長  キムタク
366名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:15:47 ID:We2MVD3r0
>>1
スゲーキャストだなw
ネタ映画かよw
どれくらい酷いのか観てみたいw
367名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:15:55 ID:0pMN8YM50
コントかよw
368名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:15:58 ID:MOy5m6mN0
沖田艦長は津川雅彦がいい
369名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:16:04 ID:7k0X2tgN0
>>355
松本の原作は蛇足(999)か未完(その他ほとんど)のどっちかばかりで、
綺麗に終わったものがほとんどないからな…
(なんとかサーガを無視すれば)千年女王くらいか?
370名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:16:07 ID:dI+gx2MD0
>>295
あれ、未だ御存命だったっけ?
371名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:16:33 ID:TzKk7aRWO
つーかマクロスの方がよくね?
ヤマトにはチャラチャラした奴らを使って欲しくない
372名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:17:08 ID:LBFcAXnAO
森雪は安めぐみだろぉ〜
373名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:17:10 ID:+zM8gwsgO
なんだよ。スマスマのショートコントか。おどかしやがって
374名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:17:26 ID:aCvHBB8Q0
仲代達矢はズォーダーに取っておこう
375名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:17:29 ID:U4+R7a0P0
>>339
とても一人で鑑賞に耐えられる自信がない・・・
地上波で実況しながらのほうが
376名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:17:35 ID:7k0X2tgN0
>>359
あと20cm背が低かったら、松下奈緒でもよかった
つーか松下はそのままでもいいくらいなんだがry
377名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:17:50 ID:G25QvkpK0
しょぼいCGで大駄作の予感も。
人間ドラマが中心らしいから森雪をめぐる不倫どろどろ
多角関係になってもいいな。
378名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:17:51 ID:NzqRLKcg0

スペースコブラのハリウッド版てどうなったんだろう???

379名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:18:01 ID:6AzRKAp20
正月のかくし芸のドラマで十分。
380名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:18:24 ID:TsPVybFa0
しかしなあ、いくら木村が阿呆の子だといっても、この企画に本気で乗っかってるのか?
西田敏行とか、橋爪功とか、そんなに仕事に困ってる風には見えんのだが・・・
381名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:18:32 ID:RLFhxlTy0
島は誰がやるんだ?
382名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:18:48 ID:G0zKtYRU0
コントにしか見えない
383名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:19:07 ID:TzKk7aRWO
パロディ風にでもする気なんだな
384名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:19:09 ID:n8aFeU3E0
>>355
あと、ヤマトの魅力は劇中に流れる音楽につきる
385名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:19:11 ID:1E2Fucir0
鉄郎は中村俊介で
386名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:19:28 ID:S2a4nSjGO
西田のキャスティングだけは評価する。

キムタクと尻はイラネ。
387名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:19:32 ID:SZ41VPNeO
アドリブでキモタクがちょっと待てよって言いそう
388名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:19:37 ID:RLFhxlTy0
このキャスティングは、こち亀より10倍イイと思う。
389名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:20:04 ID:JUy0f+NwP
キムタクはR2D2の出来そこないみたいなロボット役でいいよ
390名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:20:40 ID:09JR6oNk0
スターシャは小雪あたりだろな
391名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:20:47 ID:LzNjM6dX0
あはははははははっははははははははwなんじゃこりゃw
392名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:20:54 ID:S3982fya0
>>23
これいいなw 真田役でもいい。


島大介は小島よしおがいいと思う。

393名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:20:54 ID:kutkwDzJ0
個人的には南部、相原、タランのキャストに注目したい
394名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:21:07 ID:i6DlYdXT0
スマスマのコントで十分なレベル
395名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:21:21 ID:hHXonY/yO
>>347 ドカベン・こち亀・野球狂の詩・ゴルゴ・火垂るの墓
396名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:21:29 ID:3jaoqw/7O
局長 西田
397名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:21:52 ID:/daeDm1T0
ジャニに汚され、吉本興業に汚され?
398名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:22:34 ID:HLKFI05S0
ぜってーみねえし
やめてくれけがらわしい
399名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:22:38 ID:mQ+YGFdtO
>>23
彼以外ありえない
400名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:22:58 ID:g1qNcCuMO
よっしゃエリカきたあああああ!
このまま他の映画とかドラマにも出てくれ!
そんでそのうち上野と競演してくれ
401名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:23:06 ID:Mfpxhg5m0
これだったらハリウッドレイプの方が良かったと思うんだ。
原作の良さを消してどこで勝負するのか見物だな。
豪華な番宣なんだろうな
402名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:23:24 ID:zoi02CrZ0
中谷美紀が結婚して産休取りたがってるってことで
スターダストが沢尻を呼び戻したらしいですね。
403名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:23:34 ID:lpktlk7UO
>>394
まさにスマスマコントネタかと思ったら…orz
404名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:24:06 ID:KDkSfd2Q0
最悪だ
何もかも最悪だ・・・・
405名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:24:19 ID:SM0NdBd1O
スターシャは朝鮮人だよ
406名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:24:20 ID:UpxKE74a0
西田敏行…か 何もかも みな懐かしい


  って おい!
407名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:24:28 ID:2KkA1ytw0
古代 玉木君ならいいのに。 「ちょまてよぅ木村」じゃ様にならない。
408名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:24:47 ID:dgLdhzdN0

韓 国 人 は 日 本 人 が 核 兵 器 で 殺 さ れ る の を 見 て 大 喜 び !

日本に核兵器を落とすことを描いた韓国の反日映画

95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。

99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。

06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、
観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。

日本人はこんな恥ずかしい映画はつくりませんな ┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ
409名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:24:49 ID:M5ZKN7HMO
R2D2はZ武さんです
モデルが


410名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:24:55 ID:f2m9nvvEO
宇宙やメカやら、実写できねぇからアニメなんだろ
人だけリアルでどうする
411名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:25:02 ID:HPbSiLYE0
「ぶっちゃけ、波動砲発射」
412名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:25:16 ID:JeRyppvA0
ハマちゃんが艦長だなんて、お笑い映画ですかw
413名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:25:39 ID:9k5xc5Ky0
エリカ様が森雪ですかぁ・・・・・・・・
414名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:25:40 ID:/daeDm1T0
>>395
サンクス

あー、あったあった。「火垂るの墓」って松嶋菜々子だったっけ。
何かアレ、俺的にはがっかりした。
ドラゴンボールもだったな(ハリウッドレイプ)。
415名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:25:59 ID:2KkA1ytw0
艦長は仲代達也だろ
416名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:26:08 ID:OGGzoIQZ0
とりあえず主役を代えろ
話はそれからだ
417名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:26:26 ID:+RKsX/bQO
デスラー総統はブルーマンがやります
418名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:26:31 ID:e9hQ9h9U0
コントになるだけ 
419名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:26:41 ID:cMRM2FfN0
>『宇宙戦艦ヤマト』のヒットがあって、
>そのうえで『ガンダム』ってアニメが企画されたんだって。


ヤマトはまだ許せる・・・・だがガンダムだけは駄目だ
420名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:26:58 ID:/faJbxJm0
 原作レイプの流れはどないかならんの?
そんなに原作かけんのか?いまのドラマ業界
421名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:27:16 ID:eFPk/NUJO
こんな団塊アニメ今の奴にはわかんねーんだから沢尻でいいだろ
422名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:27:28 ID:B+odNatfO
>>411
ちょ、撃てよ
423名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:27:31 ID:kL/5Ohk7P
キムタク・古代(37)沢尻・森(23)
あれれ・・・・漫画の設定は同級生くらいだろ
こんにゃろーーーーーーーーーーーーーー
あほか
424名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:27:44 ID:rW9Vp4QH0
この監督スタッフなら銀河鉄道999のほうがいい物つくると思う
ヤマトならどうかな
425名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:27:50 ID:2KkA1ytw0
そーいやドラゴンボール実写版は?w
426名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:27:51 ID:NSoWH/2aO
年齢設定はどうなるんや?
古代・島・雪は同い年やろ。雪だけが若くて古代や島のが老けてるぞ。
427名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:28:32 ID:SGjuQ2Cr0
ヤマトじゃなくて宇宙空母ブルーノアだったら批判は少ないのに。

エッ。誰も知らない?艦首の反陽子砲は波動砲より強力なんだよ。
428名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:28:45 ID:Vqh1va+a0
芸能界からチョンを追い出す絶好のチャンス
毎年新作を出し続けてほしい
429名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:28:59 ID:KpNK+0rF0
なんつーか・・・
悪趣味な配役だな
430名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:29:43 ID:JoPKBWrt0
>>347
アトム、鉄人28号、ベルバラ・・・は舞台だけか
ミナミの帝王、花の応援団、ドラゴンボール(笑)にマッハGo!Go!Go!
431名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:29:53 ID:A05Rlrx70
森雪が沢尻エリカ(冷笑)
森雪が沢尻エリカ(失笑)
森雪が沢尻エリカ(嘲笑)
森雪が沢尻エリカ(憫笑)
森雪が沢尻エリカ(苦笑)
432名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:30:15 ID:/daeDm1T0
>>419
アメリカで「Gセイバー」ってやってたね(実写&CGガンダム)。
433名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:30:21 ID:vEXwQofhO
マクロスの実写版やれよ
434名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:30:24 ID:f1Mb6R9OO
デスラー=伊武雅刀
435名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:30:31 ID:/yIjy1G80
何を取っても全てキムタクがいかんな
436名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:30:50 ID:rW9Vp4QH0
ガンダムは外国人設定があるけど、ヤマトはなぜか全員日本人なんだよね
437名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:30:50 ID:hk2VZTwSO
木村いらない
木村いらない
木村いらない
438名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:30:52 ID:UeYJBBHGO
沖田艦長、釣りバカ太閤記80`かよ orz

橋爪功は真田さんか?
439名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:03 ID:LBFcAXnAO
森雪は安めぐみ希望
440名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:04 ID:2KkA1ytw0
このメンツなら、俺だったらレッドドワーフ日本版を作るな。
441名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:06 ID:aRDzXJY70
俺としては森雪はイメージ的に沙雪が一番合ってると思うが
ただ声優が必要だが
442名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:14 ID:cIKz0KDo0
木村使うんだし2時間にまとめやすいし、ヤマトじゃなくハーロックにしたほうがいいだろ。
どっちも観ないけど。
443名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:35 ID:2paaqMJz0
もうなんか完全にアイドル映画だなw主題歌はキムタクに歌わせろよ。
444名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:42 ID:sqPM2ROo0
ハイパーメディア尻さんか
445名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:53 ID:HmbFK/Ln0
>>439
デブやん
446名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:57 ID:Vqh1va+a0
雪、レーダーに反応はあるか?
別に…
447名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:59 ID:ES/QlqXNO
こんなこともあろうかと!
448名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:32:04 ID:4KzwUSMHO
キムタクならヤマトよりハーロックだろ
古代じゃ年齢合わないよ
449名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:32:04 ID:4Lkl+c5A0
木村はもう古代やれる年じゃね〜だろ。
いい加減自分の年齢と上手くつき合うことを覚えないと、
ただのイタい人になるぞ。
450名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:32:05 ID:ql91H4pn0
>>428
スターシャが韓国女優がやるらしい
日韓合作だそうだ
451名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:32:47 ID:wJ4zVKsc0
>>368
おれも沖田艦長は津川さんだと思います。
佐渡先生は泉谷しげる。
島大助は小島よしおで賛成。
小島よしおは実写ルパン三世も候補だけど。
452名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:33:14 ID:c6iF1sW20
キムタクさんの身体のサイズ的に一番格好がつくのはヤマトなら佐渡先生
ガンダムならハヤト、イデオンならデク、ダンバインならチャムってとこだろうよ
453名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:33:19 ID:JoPKBWrt0
>>436
君は戦艦大和から調べなおしたほうがいい
454名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:33:41 ID:FbeLu0fz0
>>450

イスカンダル=半島 !?
455名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:33:57 ID:DqHzNcW00
これはすごい。ww 
この最悪キャストと低予算SFXの原作レイプは是非見てみたいわ。
半年後のテレビ放送まで待つけど。
456名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:33:56 ID:p+j9amUCO
エリカ様が、あんなコスプレやるのよくOKしたな
457名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:34:05 ID:x6gQIThgO
デスラーは伊武雅刀しか認めない
他のキャストはどうでもいい
458名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:34:11 ID:LzNjM6dX0
韓国と合作?ヤマトに韓国なんか関係あったっけ?
459名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:34:16 ID:Cv6RZo0RO
男はもうどうでもいいわ
だが森雪が沢尻エリカつーのは納得できねぇ!
つか俺の携帯で沢尻って変換したら沢尻エリカって入ってた…打ったことないのに
460名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:34:23 ID:7k0X2tgN0
デスラーは青塗りの伊武で
461名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:34:35 ID:7iDwaKaB0
タラは?


462名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:34:41 ID:ajNERVMkO
古代がフケすぎだろw
ひどいキャスティングだ
463名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:34:42 ID:th5JXBR70
沢尻ってまだ芸能人してんの?全然見ないけど
464名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:34:54 ID:JoPKBWrt0
>>454
半島がただで放射能除去装置くれるわけ無いからいかないほうがいいよなw
465名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:35:44 ID:2KkA1ytw0
つーか外人設定が流行るまえの古い作品だから。 
466名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:35:48 ID:8oxM8/DCO
松本零士と槇原敬之の最終決戦のCGが相当凄いらしい
467名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:35:57 ID:xUlCvO5ZO
デスラーはGacktさんで
468名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:36:04 ID:sqPM2ROo0
試写会でコスプレした師匠が・・・
469名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:36:08 ID:T2+ADH1W0
>ヒロインを沢尻エリカが務め、

これでもう見る気が失せた
470名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:36:35 ID:MH2H97vgO
スポンサーがパチ屋だから韓国出せって煩いんだろ。
471名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:36:39 ID:ntA1848a0
ちょ待てよ西田さん葬る気かよww
472名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:36:40 ID:bNMmrqNS0
>>464
謝罪と賠償と引き換えかな
473名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:36:41 ID:rS2IPN3L0
エリカ様キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

なんだこのキャストww
474名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:36:46 ID:G25QvkpK0
松本零士が手を引いてから、
強大な敵の出現と特攻のワンパターンの駄作連作に。
これもすべてシャブ注の山師、妄想のあげく武装して逮捕された西崎
のせい。
475名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:37:36 ID:lDwO6W5x0
艦長が西田とかありえない
476名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:37:52 ID:rW9Vp4QH0
日韓合作なら主役級に押し込んで来ると思うが
そんな地味な役で満足しないんじゃないの?
477名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:37:52 ID:HxYkOl3W0
実写化するならふしぎの海のナディアの方が良かったんじゃね

ナディア 日焼けした長澤まさみ
ジャン  二宮和也
キング ソフトバンクのお父さん
マリー 上戸彩

ネモ船長 木村拓哉
ガーゴイル 渡辺謙
エレクトラさん 小雪

グランディス 藤原紀香
サンソン 阿部寛
ハンソン ドランク塚地

478名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:38:09 ID:eX1t1E6S0
艦長・西田敏行って・・・ソレは無いだろ!m9(´・∀・`)
479名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:38:27 ID:LzNjM6dX0
コントですな。
480名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:38:29 ID:tJtgMWzw0
なんのコント????
481名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:38:31 ID:gIrsZxtKO
上野じゅりとか沢尻とか
性格に難ありのが芝居センスいいのは何故だ
井上まおはそうでもなさそうだけど
482名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:38:39 ID:/daeDm1T0
>>430
またサンクス
アトムはハリウッドとの共同製作だったっけ、欧米的な顔立ちで揉めて
何度もやり直して双方納得みたいな話があったね。
ベルばらは東宝でオールキャストでフランス人使って実写化してた。
鉄人28号は忘れてた、ホントありがd。

マッハGo!Go!Go! →スピードレーサーか!大コケだったな。
483名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:39:23 ID:sqPM2ROo0
>>474
ひく前からヒデェよ
484名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:39:27 ID:/e9IHmXg0
ハーロックがキムタクで
エメラルダスが沢尻エリカならまだなんとなく納得できる

鉄郎はもちろんえなりかずきにやってもらうとしてメーテルが難しいな
485名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:39:31 ID:eQDuM+kS0
森雪はあんなビッチじゃねぇ〜!!!
486名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:39:41 ID:CWVCsLS1O
森雪は20歳ころのキムタク嫁しかないだろ
487名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:39:49 ID:JoPKBWrt0
>>472
そもそも奴等に作れるわけがねぇw
488名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:10 ID:EtQBeygE0
デスラー 伊武
アナライザー 天童よしみ

さえ守ってくれたらいい
489名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:16 ID:UeYJBBHGO
>>451
島=小島以外は賛成


しかし尻雪かよ・・・
490名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:22 ID:tJtgMWzw0
古代に40近いオッサンだなんて
491名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:42 ID:DqHzNcW00
>>484
スマスマのコントのキャストかよ
492名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:44 ID:3/Krgzeb0
>>20
妹だろ
493名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:48 ID:yXPVllSs0
>>481
音楽家にはもっと性格に問題ありのがゴロゴロしてるぞ
494名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:50 ID:+MtF8zuPO
森雪は、アニメリアルタイムだったら山口いづみだろ?
495名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:51 ID:LzNjM6dX0
沢尻じゃ背が足りないだろ。
496名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:53 ID:9k5xc5Ky0
沖田 十三 西暦2147年生まれ    西田敏行
古代 進 2181年生まれ        木村拓哉
森雪 一作目の設定上では18歳   沢尻エリカ
島 大介 古代進の同期
真田 志郎 2171年生まれ
佐渡 酒造 2152年生まれ
497名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:58 ID:lDwO6W5x0
>>482
ベルばらは実写映画がありました。黒歴史です。
498名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:41:01 ID:2R7Jd/0MO
や、やめて・・・
499名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:41:06 ID:QU4obcyV0
艦長は三国連太郎か仲代達矢じゃないとダメだろ。
西田は何やっても猪八戒のイメージしかない。

エメラルダスはブリトニースピアーズでいいわ。
500名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:41:19 ID:96xJ4YAL0
どこまで酷い作品になるか 見に行きたい気もするなw
501名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:41:31 ID:WwfyZEePO
主題歌 槇原敬之
502名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:41:33 ID:Lf1Tu3hVO
>>478
顔の半分ヒゲで隠して
アップだけの目力演技に徹すれば大有り。
503名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:41:47 ID:6bI49MdA0
西田敏行は佐渡酒造のほうだろ
アナライザーは出川哲郎だな
504名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:41:51 ID:uloBtFPAO
沢尻エリカがでるなら絶対見ない吐き気がする、本性があんな最低な奴に演じてほしくないです。
505名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:41:58 ID:rW9Vp4QH0
森雪・長澤まさみ
506名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:42:21 ID:2KkA1ytw0
津川は松ちゃんの物まねイメージがあるから、俺的にNG
507名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:42:23 ID:Ca90h+9k0
ヤマトに階段ないけどな。どういった遠近法を使うのだろう。
ブリッジで、古代は座ったままか?
508名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:42:30 ID:RPk8pyvZO
俺の性の目覚めのメーテルさえ無事なら別にどうでもいい
509名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:42:39 ID:kutkwDzJ0
森雪は志田未来で
510名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:42:41 ID:45tW90xBi
>>24
鬼才あらわるwww
511名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:42:56 ID:uwGbveOa0
>>490
デスラーならぴったりの年齢っぽいんだがw
512名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:00 ID:Pib4tS/YO
ぜってえ見ねえ
513名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:18 ID:rW9Vp4QH0
メーテル・長澤正美
514名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:20 ID:ZDFSvuuB0
ゴン 木村拓也
母ちゃん 沢尻エリカ
父ちゃん ハイパーメディアクリエイター
ドテチン あーちゃん

これなら大ヒット間違いないな。
515名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:21 ID:gZpsxkpXO
鉄人28号とベルサイユのばらは漫画原作実写化映画黒歴史の中でも
特に黒いものがあるけどこの宇宙戦艦ヤマトも仲間入り確実だな
516名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:35 ID:XG5cwzS60
>>465 大和に外人乗せたらクレームくるだろw
517名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:40 ID:UeYJBBHGO
>>477
ハンソンは伊集院光で頼む
518名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:43 ID:2KkA1ytw0
デスラー 伊武でいいじゃんw 青くぬりゃいんだよ、青く。
519名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:49 ID:4zkWLt1B0
ピッチピチのテラテラの服を着た沢尻ならOK
520名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:49 ID:5dQykGEP0

エリカ様キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
521名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:44:03 ID:IzWOpLs10
>>487
実は、プランスから貰ったnida!
522名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:44:15 ID:hHMcRR+t0
大失敗パロディ映画になりそうだな。
523名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:44:21 ID:G25QvkpK0
おかしいなぁ、
いまの若い人はヤマトなんてしらないだろ。
キムたらこだって違和感あるのに、
40代以上ならわかるけど。
524名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:44:31 ID:LDlkGsWAO
何このふざけたキャスト…
525名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:44:36 ID:lDwO6W5x0
香川照之は真田さんで橋爪功は徳川機関長かな

初めのヤマトをやるなら、古代は10代だった気がするのだが。
526名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:44:49 ID:xDVoUg8b0
顔の青い阿部寛は譲れない。
527名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:45:00 ID:pc8ehsRC0
俺の相原と加藤はだれですか?
528名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:45:30 ID:uwGbveOa0
森雪って大人の汚れた視線で見ると立ち位置が明らかに性欲処理のための慰安要員なんだよな
その辺を外さず必要以上にエロ役者使わないとダメだと思うのだが
529名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:46:00 ID:Ml1TcTV0O
西やんはナイわ。津川雅彦でいいじゃん、声がアレだけど。
北大路欣也でもいいよ。
530名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:46:01 ID:SO0Ptzt3O
まさに誰得の世界
関係した誰にとっても黒歴史決定
531名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:46:11 ID:eX1t1E6S0
つーか、ヤマトブームから間も無く、ソレに相当する
実写特撮映画は既に作られてるし・・・。
このキャスティングを超えるものは他には有り得んよ。w

惑星大戦争【予告編】1977年
http://www.youtube.com/watch?v=cUcISE1uzFg


コレも案の定お笑いネタにしかならなかったが、まぁアニメの実写化
みたいなもんはそう言うモンなんだ・・・。('A`)
532名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:46:24 ID:HQNCzhEX0
デスラーは本田博太郎かな
533名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:46:36 ID:s4GVMs1V0
これは脇が酷いキャスト
534名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:46:37 ID:QU4obcyV0
古代守は真田広之を特別出演で。
535名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:00 ID:/daeDm1T0
>>497
池田理代子原作ファンやヅカファンにしたら
相当の激怒ものでしたか…(ベルばら実写映画)
今回(ヤマト)はキャストと言い、韓国まで呼び込んで
あまりの安直さに激怒を通り越えて呆れ一色になりそうですな。
536名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:13 ID:H2lq5Jlx0
森雪がビッチ沢尻?ありえんだろjk
つうか戦闘シーンとかどうする気なんだろう。コケるのは確定じゃないか。
537名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:18 ID:f1Mb6R9OO
星野哲郎…ザ・たっちのどちらか
メーテル…北川景子
538名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:21 ID:aIRuiRAc0
あの淫売が森雪かw
また電波映画になりそうだな
539名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:35 ID:uwGbveOa0
>>531
貴重な原作をダメにすることを正当化しちゃいかん
デビルマンなんて真面目に手抜きせず作れば世界に売り出せる映画になっただろうに
540名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:56 ID:Wm4c55azO
>>494
なんて絶妙な
メーテルはどうかな?
541名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:55 ID:HWlU4PHhO
大麻で3P
542名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:58 ID:sK0P64ngO
うへぇー、とかしか言えない
543名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:48:14 ID:XG5cwzS60
佐藤浩市が若かったら古代を三國連太郎の沖田と一緒にやってほしいな
544名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:48:31 ID:zqhzwwMD0
古代よりハーロックなら納得ってのがそこそこいて少し嬉しい
545名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:48:44 ID:n+EhvJ4d0
>>427
ブルーノアは海が舞台だから、CGや日本の特撮技術では撮影が難しいだろう。
546名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:49:04 ID:6cY/ABW40
エリカ、良くこの仕事請けたな。

プライドなくなったのか?
547名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:49:40 ID:kutkwDzJ0
>>531
涅槃・沖田と知事・森田の競演すげーw
548名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:49:58 ID:xgjZzLvEO
キムタコと沢尻エリカって相性悪そう
549名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:50:06 ID:knd5yzgO0
90年代とんねるずのみなさんのおかげです
ドラマパロディかと思った。
550名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:50:35 ID:9k5xc5Ky0
復帰作のあたしのお相手がキムタクなら十分ね♥
551名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:51:08 ID:XG5cwzS60
かくし芸大会で昔宇宙戦艦トマトってやってたような・・・




それだろ?
552名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:51:14 ID:hwxq/apd0
男はともかく松本零示の女性キャラを演じるのは無理だよー
ちょっと特殊だもん
553名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:51:17 ID:vM4gTaDC0
>>29
『デビルマン』なめんな!
554名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:51:19 ID:YeBGh+I+0
アナライザーは森久美子なんですよね?森久美子でいいんですよね?
555名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:51:20 ID:6cY/ABW40
>>548

イメージではあの記者会見みたいな事する奴と一緒に仕事しなさそうだけどな。

でも、嫁がアレだから、結局あれは芸風かw
556名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:51:31 ID:4KzwUSMHO
ハーロックをコメディタッチでやるならなんとかなる
557名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:51:53 ID:2KkA1ytw0
もうヤマトやめて、ドタバタ宇宙コント映画にした方が銭もうけになると思うが。
558名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:52:30 ID:Wm4c55azO
配役が酷すぎる
大コケ間違いなし
559名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:52:35 ID:JoPKBWrt0
>>430
アトムは昔日本でTV実写化したんだぜw
モノクロ時代の話
今振り返ると黒歴史レベルw

実写とアニメ合わせたバンパイヤというのもあったな
サザエさんは実写が先かな?



古代にしてもハーロックにしてもキモタコは背が低すぎてヒロインがはまらないw
560名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:52:48 ID:w5CYnHlaO
夢は時間を裏切らない
561名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:52:50 ID:4zkWLt1B0
もう親指でいいよ
562名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:53:10 ID:RPk8pyvZO
ワシが予言してやろう
間違いなくパチンコ化するじゃろう
563名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:53:24 ID:GvxcjcLn0
うわー最悪キャストでフイタw
564名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:53:54 ID:3sq4pdU2O
うーむ………、これはちょっと………。
565名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:54:42 ID:lDwO6W5x0
>>535
ベルばらは劇場で家族で見たw
ベルばらだと思わなければ綺麗な映画だったけど、子供心にあれはオスカルじゃないと思った。
566名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:54:48 ID:/xZnykV80
島耕作は?
567名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:54:55 ID:8dSGVxFzO
デスラーを誰が演じるかで評価が変わるな
俺的には伊武まさとが希望だ
568名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:54:56 ID:Wm4c55azO
もう騒尻は別にって言う役しか見れない
569名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:55:40 ID:Eu4ezjxdO
>>1
あーあ だめだこりゃ
570名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:56:08 ID:ewlVNX9BO
俺の波動砲をエリカさまに見せてあげたい
571名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:56:47 ID:i3O6hm6I0
きっと笑える!まちがいない!
実写のSFに日本人が出ちゃダメだろw
572名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:56:57 ID:IEe+KtYE0
沢尻(笑)
すげぇなこのキャストの破壊力は…
573名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:00 ID:vM4gTaDC0
>>539
デビルマンは、真面目に原作どおりに作ろうとして、
かえって失敗してしまった

原作は、フィクションであることを強調するために、
中学生が赤いスポーツカーで通学するは、
ありえないくらいわざとらしく、イジメがあるは・・・・・

だったけど、それを本気に映像化したから、
フィクションすぎて、見る人が、全然感情移入できなくなったの
574名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:01 ID:qNW3224OO
ハーロックは誰がやるの?
兄だっけ?弟だっけ?忘れちゃった
575名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:17 ID:UeYJBBHGO
>>531
轟天号なめんな!
576名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:23 ID:8sCVacSIO
オレ様キムタコと気難しいエリカ様の共演かw
クランクアップ前に揉めて、どっちかが降板するかもなw
577名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:29 ID:qLsyhj9YO
森泉が白ければ良かったのに
漫画みたいな手足の長さが
578名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:35 ID:Lf1Tu3hVO
森雪役でこれだけ揉めるんだったら
スターシャなんかどうなるのかと。
イスカンダルで死んでたって手があるか。
579名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:45 ID:Wm4c55azO
こんなキャストだったら
竹内力さんを加えてインパクトつけないとダメ
580名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:49 ID:hHXonY/yO
>>347 ハットリくん
581名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:53 ID:cuc4yOIeP
古代はもともと暑苦しいキャラだから
ちょ待てよ相原〜 ぐらいは言ってもおかしくない(二十代に限る)
582名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:58:00 ID:cYGqrIyC0
キムタコの金ひっぱってくる力は日本一
100億円ぐらい賭けてみてくれ
583名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:58:05 ID:s4GVMs1V0
日本の映画界はSFを子供だましの特撮から一歩もはみ出ていないな
日本にSF制作は無理
584名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:58:24 ID:kutkwDzJ0
デスラー=沢尻
585名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:58:31 ID:ZfjnJ1mV0
今日限りでヤマトファン辞めます。
堪忍袋の緒がブチ切れました。
586名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:58:33 ID:kH0GllP10
へー面白そうじゃん。観には行かんけど
587名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:58:50 ID:Wm4c55azO
>>571
宇宙戦艦ヤマトに外国人出せんだろw
588名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:58:51 ID:lDwO6W5x0
どうせなら、キムタコと沢尻で、さよならジュピターリメイクだったら見る。
589名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:58:57 ID:/daeDm1T0
>>531
ナツカシス!
スター・ウォーズブームに便乗した作品でキャスティング優先の作品だったな。
宇宙ステーションがミニチュアじゃなくて、切り絵を動かしていただけなのが
子供心にガッカリしたのを覚えている。
590名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:22 ID:UeYJBBHGO
>>577
色なんていくらでも修正できるだろ
591名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:26 ID:hHXonY/yO
山崎樹範で男おいどんを
592名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:35 ID:xpZ1Bin10
古代「ちょっ、おいマテよ、波動砲うてねえってさっきから言ってんじゃん」
森雪「古代くん、ちょっとおちついて」

艦長「イイハナシダナァ〜」

こうですか? わかりません><
593名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:35 ID:F24QbTTY0
次の年には伊藤淳史と中谷美紀で銀河電車男999やるんだろ?
594名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:39 ID:dI+gx2MD0
木村は論外として西田もどうよ?
演技が上手いって言ったって釣りバカ日誌のハマちゃんとかドリームジャンボのCMイメージがキツスギル
595名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:42 ID:A8ZNJs/Y0
木村は古代のイメージじゃないよ。
顔はウェンツの方がマシ。
演技力は別として。
596名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:50 ID:BtfQZHHIO
>>577
白かったとしてもキムタコよりデカいから無理
597名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:51 ID:VuUyADzY0
ドラゴンボールと同じ匂いがしてきたぞ
いやデビルマンか?
598名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:00 ID:UyXKV9E5O
島大介は嶋大輔なの?
599名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:27 ID:eX1t1E6S0
>>575
何時だったか、池袋のオールナイトで観たら、みんな爆笑してたぞ!m9('A`)
600名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:32 ID:6cY/ABW40
「ちょ、まてよ!なんで地球離れんだよ!!お前も文句言えよ!」

「別に・・・」
601名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:33 ID:BLz6WYlyO
ガンダムもSMAPでとればw
602名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:48 ID:Jx7pYvH70
>沢尻がヒロインの森雪を演じ

大爆笑w

監督さんって、商売する気なくても大丈夫なものなの?
603名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:53 ID:/xZnykV80
相原とか加藤とかは?
604名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:54 ID:UeYJBBHGO
>>588
原作通りの無重力セックスシーンをぜひ
605名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:59 ID:Uxz6dWBW0
誰が見るんだよこんなのw
606名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:01:20 ID:MxKzeCshO
大コケ間違いない
また番宣がすごそうだ…
607名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:01:28 ID:cmxjrIda0
お前らの大好きな萌えアニメと構造が一緒だな
・萌えアニメ
萌えるキャラを作る→アニメで動かす(脚本とか中身スカスカでOK)→売れる→飽きられる頃にまた作る
・ドラマ・映画
最初にキャストありき→動いているとこを撮る(脚本とか中身スカスカでOK)→売れる→飽きられる頃にまた作る
608名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:01:34 ID:Fd/yw8q70
キムタコ落ち目 大こけ間違いなし
劣化する前にやらなきゃw 30半ばの老けた古代。。orz
609名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:01:42 ID:8sCVacSIO
>>559
加山雄三のブラックジャックも負けてないぞ
610名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:01:41 ID:7Y0G15yhO
こいつら寄生虫かよ
どんだけ漫画アニメに頼ってんだ
学芸会でもアホ女が見に来るから適当に作ってもいいと思ってんだろ
611名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:02:09 ID:TMBfnDhx0
艦長が局長というのも違うけど
沢尻エリカというのも違うなw
まあそもそも古代がキムタクというのが
違いすぎる
612名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:02:26 ID:DWTxuaPg0
>>588
あぁ、ジュピター… あれね、オガワモデリングでなんかぞんざいに撮影されたモデルが
転がってるの見たけどw、モデルの出来はなかなかだったよ。
613名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:02:30 ID:UeYJBBHGO
>>596
CGでどうとでもなるだろ
614名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:02:36 ID:NbFOW0FiO
かくし芸?
615名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:02:38 ID:Wm4c55azO
玉木宏と伊東美咲と仲代達也の方が良いような
616名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:02:39 ID:CX7s+ake0
こんなのスマスマの番組中のコントか何かですませとけよw
617名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:02:46 ID:JSFCvGTQ0
森雪が沢尻wwwwwwwwwwww
こち亀といいヤマトといい最近のなんでも実写化しちゃえっていうのはほんとやめてほしい。
するならちゃんと作れよ。なんだよこのキャスティング。ばかなの?
618名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:03:04 ID:WbDlF7490
沢尻だけはやめてくれ
619名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:03:06 ID:qMFvF2YY0
見事すぎるキャスティングw
620名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:03:13 ID:mh54B6YcO
おおっ!エリカ様が見れるのかい?
621名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:03:19 ID:myzjaF//O
古代くんにしては背低いし足短いし…なによりおっさん過ぎだろ。
622名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:02 ID:YrUH7rXB0
まさに学芸会www
623名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:04 ID:UE0NvLza0
>615
それでいこう。
おまえのほうがキャスティングの才能がある。
624名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:09 ID:0N6NVQXV0
これに吉本の芸人も加えて韓国人に主題歌歌わせようぜ
625名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:09 ID:BWWtoh9V0
西田は無い
そしてヤマト実写化なんて正気の沙汰とは思えない
626名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:16 ID:A8ZNJs/Y0
デスノートもライトが藤原みたいなブサ面じゃなかったら
もっとヒットしただろうに。
627名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:20 ID:JoPKBWrt0
>>589
その後にまだ「宇宙のファンタジー」という大作が日本にはあるんだがw
628名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:22 ID:n+EhvJ4d0
スターシャはレディ・イン・ザ・ウォーターの人か、指輪物語のエルフのお姫様の人がいいなあ。
629名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:27 ID:kH0GllP10
>>531
子ども心に浅野ゆう子が宇宙船の中で何されてたか気になった
630名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:30 ID:Fj/lYKTj0
名作アニメを凌辱するのもいい加減にしろ
631名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:33 ID:6cY/ABW40
>>614

あぁ、一番しっくりくるのがそれだ。
632名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:44 ID:eX1t1E6S0
>>609
http://www.youtube.com/watch?v=nvkBuudjD1A

          ('A`)
633名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:54 ID:f1Mb6R9OO
医者のオッサンはタージンで
634名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:05:00 ID:oPnf2kbHO
エリカのルックスはかなり好きだから嬉しいけど古代と歳離れすぎ
635名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:05:02 ID:ewlVNX9BO
もうさ
古代の役は森繁でいいじゃん
636名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:05:27 ID:RSF0bNiMO
>>615
大根女優イラネ
637名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:05:31 ID:cKdVnmnW0
最低のキャスティング
古代進より森雪、森雪より艦長が最低
638名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:05:45 ID:Yz+YkNp70
>>588
無重力セックスを再現してくれたらDVDも買う
639名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:05:46 ID:QU4obcyV0
ハーロックはJJサニー千葉ちゃんでたのむ。
640名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:05:50 ID:SMZjBRSDO
>>625
あのキムタク以上にミスマッチだよな。西田。
641名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:05:57 ID:LD8OV4Yg0

>>1 「日刊ゲンダイ」の記事によると、木村拓哉が演じるのは主人公の古代進役。

年齢相応の役を演じられるようになれればよいのに・・・・・。
642名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:06:18 ID:/daeDm1T0
アニメ→実写 もう一つあった。キャシャーンだった。
宇多田のPVとか揶揄されつつも興業収入は高かったんだ。
643名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:06:51 ID:xzYrNIz50
>>609
脚本:ジェームス三木
644名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:06:52 ID:JoPKBWrt0
>>609
その前に宍戸錠のもなかったっけ?
645名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:07:01 ID:H2lq5Jlx0
メーテルと森雪と1000年女王は実写化不可能
646名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:07:40 ID:DWTxuaPg0
>>644
ん?スターウルフか??
647名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:07:49 ID:+0MkXXwI0
沢尻って引退してなかったのね
648名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:07:49 ID:PBCczLg+0
キムタクがノリノリだとコケる
649名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:07:51 ID:B9hO4/y80
放射能とか有害物質に汚染された越前クラゲ攻撃で環境破壊され滅亡寸前の日本を救う為、
台湾星にASUSクリーナーを取りに行くヤマトの活躍描く冒険活劇

日本を攻撃する謎の支那共産党の正体は?
死闘の末、生き残るのは1億2千万か12億+6千万か?

台湾李「わ・・た・・・したち・・の双・・子の・・・・・」
650名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:07:57 ID:BgyNlZeZO
今からでも遅くない、これはなかったことにして、
スタートレック撮ったJ.J.エイブラムスに頼みにいけ
651名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:07:58 ID:Wm4c55azO
>>645
メーテルは昔なら山口いづみじゃ無理だろうか?
652名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:08:14 ID:A8ZNJs/Y0
酷いキャスティングだな。
いい歳のおっさんが、かっこいい青年の古代をやるの?
653名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:08:23 ID:5SOGaslZ0
>>629
漫画版だと、裸にされて体に管入れられて拷問されてたみたいだけど
654名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:08:47 ID:rrNywHDh0
艦長が宇宙空間で釣りをする映画ですね。
655名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:08:50 ID:cuc4yOIeP
キムタクが古代でもいいし、沢尻が雪でもいいけど
ふたりの年齢差がありすぎるのはダメだろ
それじゃ、設定が変わってしまう
656名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:09:05 ID:Lf1Tu3hVO
>>427
青くー 輝くー
うなばーら越ーえてー♪
旅立ーちの 時は来た♪
ブルー ノ〜アー♪

歌:カイヤの旦那
657名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:09:18 ID:DWTxuaPg0
>>650
予算が1ケタ上がっちゃうww
658名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:09:31 ID:FkJqTKnh0
>>649

ワロタw

そっちでつくってほしいわww
659名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:09:42 ID:xzYrNIz50
>>655
石田純一と東尾理子で
660名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:09:46 ID:JoPKBWrt0
>>646
BJもやってたような気がしたんだが・・・
661名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:09:46 ID:OUCMHYiq0
>>627
宇宙からのメッセージな。 アレはアレで結構面白かったよ。
特撮も当時としては重量感有ってなかなかの出来だった。 やっぱ監督の差かな。
662名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:10:16 ID:sqPM2ROo0
>>559
最終回でヅラとったらあかんやろアトムくん
663名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:10:42 ID:G25QvkpK0
折れにとってキムタコの髪型は悪人、
高校時代にああいう自意識過剰の馬鹿に
いやがらせされたから。
キャスティングするなら実写版北斗の拳
アミバでいいだろ。
664名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:10:43 ID:98ZN2JMzO
お前らが考える実写キャストを聞きたいなぁ

特に森雪とアナライザー
665名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:10:44 ID:xzYrNIz50
子供ながらにスターウォーズ見てから日本の特撮は捨てた
666名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:10:43 ID:XCvzENjU0
B級だろ
667名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:11:16 ID:phNMjEIS0
人選間違ってるだろ
全員違う人に変えてくれというか実写やめれ
668名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:11:17 ID:A8ZNJs/Y0
木村のキャスティングだけで
作る前から見る気なくなった。
669名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:11:45 ID:zrkEo1hI0
ドメルに石原ヨシズミ
670名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:11:54 ID:s4GVMs1V0
>>657
無名の若手使って予算相当抑えて成功したんだしな
671名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:11:56 ID:Jx7pYvH70
学芸会コメディっぽくせず、真面目に創ればいいのに・・
672名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:11:56 ID:vNi4H+1U0
今回のヤマトは新スタートレックの劣化オマージュ
673名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:11:59 ID:JoPKBWrt0
>>661
そうだったゴメンw
でもSW見た後だったから凄いショックだった、陳腐すぎてw
674名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:12:29 ID:rF7I+MG+0
デスラーは威武さんで
675名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:12:30 ID:sfk13+yn0
「宇宙からのメッセージ」の臭いがする。
676名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:12:32 ID:V+2+t51i0
アナライザーは誰がやるの?小さいから中の人は、ナイナイの岡村希望。
677名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:12:36 ID:s4GVMs1V0
>>673
深作先生はがんばったんだぜ
678名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:13:18 ID:xzYrNIz50
デスラーはスタートレックのQで
679名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:13:20 ID:+qAMm/Pp0
>>39
どこの世界の下半身ぶよぶよな豚の森雪だよ
680名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:13:27 ID:A8ZNJs/Y0
木村はデスラーの方が、ピッタリだと思う。
681名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:13:36 ID:K5FmcN540
え?これってコメディ?
682名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:13:36 ID:MZg1kOHG0
19 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/07/17(金) 08:24:21 ID:WXVKCtSv0
鶴瓶が、医者の役で出るのってこの映画だったのか。

笑った
確かにあの医者は鶴瓶そっくりのキャラだよな
683名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:13:49 ID:1LYnrvKz0
森雪が沢尻はねえわ
キムタコはスマスマの中でだけ遊んどけよ
684名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:08 ID:f1zevjGi0
配役・・・ダメダメすぎねーか?
685名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:10 ID:GHx8Ml7eO

艦長は渡哲也だろが

西田じゃ威厳がない。

つーか、男たちのYAMATOのメンバーでいいじゃん。
686名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:11 ID:4fAGqhTl0
さわしりって、あいつもう引退しただろ、変な女連れて来るな汚らわしい
687名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:13 ID:DWTxuaPg0
>>670
それにしちゃあの子供&若者スポックは素晴らしいキャスティングだったな!
スタートレックシリーズ嫌いだった俺でも映画感心したし、スポックに惚れたよw
688名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:20 ID:SCeAF/UU0
ヤッターマンのキャスティングも当初こりゃ無いわと思ったけど
あれ意外とヒットしたし、沢尻でも結構化ける?どうよ?
689名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:45 ID:6jkhVdk90
最高の最悪だぜwww
690名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:58 ID:A8ZNJs/Y0
WATの二人
ウェンツが古代進で、小池が島大介でもよかった。
691名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:15:15 ID:JoPKBWrt0
>>685
そうなると歌がフォーク・チンピラになるぞw
692名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:15:21 ID:VHoT9e8V0
キムタクはいつもみたいな演技で古代進をやるのかねw
693名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:15:28 ID:6d7ckzDb0
デスラーはマッキーだろ
694名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:00 ID:/daeDm1T0
「宇宙からのメッセージ」が当たった理由として
里見八犬伝がベースだったとか。カナダで大当たりしたそうだ。
ま、スターウォーズブームに便乗してたのは確かだった。

>>676
アナライザーは渡辺直美、ガムのCMみたいに突然踊り出す。
695名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:03 ID:3jWD8fVC0
あれだけ好き勝手やって
仕事がすぐあるってスゲーなエリカ様w
696名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:12 ID:Uyfo+dqm0
仲居、上戸並に年齢離れすぎだろ
竹野内と稲森で10年前にやっとけ
697名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:27 ID:a5Tfg3bl0
沢尻はないな吉高の方が顔もいいし演技もできるイメージもあうぞ
698名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:30 ID:eX1t1E6S0
>>673
日本のトクサツは侘・寂の世界だ!
洋物みたく表面的に受け取っちゃイカン!
ココロで感じるんだ!m9(`・ω・´)
699名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:37 ID:02bmqo8l0
糞映画乙wwww
700名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:47 ID:33uIANsL0
^^;;;
701名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:17:02 ID:XDozzh28O
何で森雪が沢ケツなんだよ
702名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:17:08 ID:9w3mw4rp0
森雪は小雪でいいだろ
703名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:17:41 ID:Himv4bClO
沢尻エリカの名前がでてくるだけで、もう…
企画全体がネタであってほしいわ
704名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:18:06 ID:42gR3NGNO
西田敏行が全部食うぞ
705名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:18:35 ID:7k0X2tgN0
>>691
心配しなくても主題歌はSMAPだよww
それでもチンピラよりは一億倍GJ
706名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:18:40 ID:LzNjM6dX0
>>702
森雪がチョンかよw
707名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:18:37 ID:zwjRmXXr0
たまには目黒裕樹のルパン三世も思い出してやってね
708名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:19:10 ID:/1MsveCF0
アナライザーは誰が入るの?
709名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:19:36 ID:SGr++09w0
配役だけで爆笑できる映画ってそうそうないだろwwww
710名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:20:03 ID:FaeDAOQ50
つーか 芸能人かくし芸大会 の1コーナーで十分だろ

なんで無理矢理 映画化するんだ…orz
711名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:20:06 ID:7k0X2tgN0
712名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:20:36 ID:RpchgpF70
>>657
予算抑えたといっても一桁アップじゃすまないでしょ
713名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:20:35 ID:V6p9fuol0
沢尻は酷いな・・
714名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:05 ID:Wm4c55azO
沢尻はクロサギで極悪の詐欺師役をやってくれ。
715名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:17 ID:v9x3a7z7O
コント?
716名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:19 ID:FaeDAOQ50
>>708
アナライザー役:大橋のぞみ
717名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:40 ID:RdTMbO/f0
伊武さんだけはガチ
718名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:52 ID:DWTxuaPg0
>>703
沢尻はさすがにネタだとは思うが、他はこのままでやって欲しい。邦画最悪の失敗作こしらえて
ちーとばかし実写映画作るのを慎重になってもらいたい。デスノやら20世紀やらゴミみたいなんで
当たっちゃうからこーいうしょうもない企画が出て来ちゃう。
719名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:54 ID:xzYrNIz50
急に思い出した
子供の頃、宇宙戦艦ヤマトを瀬戸の花嫁の歌詞で歌ってた。
今度、試してくれ
720名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:07 ID:/e9IHmXg0
古代「雪!レーダーで何か見えるか?」

森雪「別に」

古代「ちょ、まてよ!」
721名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:13 ID:XWyu/rE70
西田はOKだがアニメの書き直しのほうがええ
722名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:36 ID:tPymK/1y0
友情出演でハーロックやエメラルダス、メーテルや鉄郎が出てきそうな予感がw
723名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:39 ID:HqvT40c30
何このコントw
724名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:42 ID:V+2+t51i0
森雪を沢尻がやるってことは、サーシャ・スターシャもやるんだよね。
725名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:44 ID:qP0/kFLQ0
木村拓也はないない
726名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:46 ID:UquWHtiA0
釣りバカはいいとして、全員第3艦橋集合です。
727名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:53 ID:+0MkXXwI0
おまえらドラゴンボールエヴォルーションっておぼえてるか
728名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:59 ID:xzYrNIz50
鉄郎が
大人になったら
西田敏行
729名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:04 ID:49KIqoLfO
宇宙戦艦ヤマト エボリューションっか?
730名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:04 ID:y41qpNuq0

ものすごい傑作になろうと
マンガまるだしのダメ映画になろうと
どっちに転んでも見に行く

木村に西田敏行に沢尻かあ…なにかのまちがいみたいな絵づらだなあ
731名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:06 ID:cuc4yOIeP
>>696
稲森、ちょっとアリだね
今なら、雪のお母さん役だろうけど
732名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:09 ID:nZHIfT87O
沖田艦長は西田じゃなくスーさんだろう。
森雪はもっとスレンダーじゃないと、沢尻みたいな下半身が太いのはちょっと…ワープ時はちゃんとすっぽんぽんシーン必須で。

デスラーは絶対はらたいらじゃないと認めない!
それだけは譲らんぞ!
733名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:30 ID:1baiSPAj0
はまちゃん船長
734名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:34 ID:JoPKBWrt0
>>694
海外に放映してるとは知らなかった
しかもカナダでヒットしてたのか!w

配役はもう古代=キモタコの時点で間違ってるんだからどうでもいいだろw
735名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:41 ID:yXmy1ov+0
邦画(大爆笑)
736名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:44 ID:G25QvkpK0
「宇宙からのメッセージ」って懐かしいね、っていっても
ずいぶんあとでテレビでみただけなんだが。
昔のSF特撮ものってけっこう外国人がでてて
その点は驚かされるところがあるんだよ。
あと今は忘れ去られてるけど昔の東映アニメにはいいものがある。
737名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:45 ID:i24/cN+w0
東宝が沢尻を使うわけないけど
まさかスポンサーの関係で使わざるを得ない?
738(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/17(金) 10:23:54 ID:sgz6ntGk0
沢ケツとか勘弁
739名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:24:01 ID:w84qDsOX0
原作レイプにならないことを祈るばかりだ・・・
740名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:24:07 ID:xzYrNIz50
>>731
稲盛は鉄郎の母ちゃんです。
裸に剥かれて機械伯爵の居間に飾られます
741名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:24:08 ID:wmRvJyet0
沢尻 だけはナシでしょ?
742名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:24:28 ID:cCILOhLT0
沢尻好きだけどさ…
おっさんキムタクとじゃ年の差が…
743名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:24:59 ID:s4GVMs1V0
スレンダー・・・知花くららしか思い浮かばねえ
744名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:25:17 ID:F24QbTTY0
デスラーはどうせ阿部寛
745名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:25:38 ID:sArq3XiF0
確かにある意味驚いたよ…
746名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:25:40 ID:lDwO6W5x0
>>740
ちょっといいな。それ。
ただそうなると、メーテルのボディは稲森。
747名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:25:42 ID:jMFGcLQI0
>>673
「スターウォーズ」より「宇宙からのメッセージ」の方が
公開早いんですけど……
748名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:25:43 ID:tPymK/1y0
ヤマトにのって大物を釣る映画
749名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:25:52 ID:GebHl9OR0
コントかよw
そもそも実写化する意味がわからん
750名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:25:59 ID:sWa8whEE0
マジやめて。
誰か期待している人っているのか?
751名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:04 ID:xzYrNIz50
>>744
いいじゃん。でも阿部寛が断るカモ
752名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:13 ID:Gk93gADzO
>>720
wwwwwwwwwwww
753名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:39 ID:DWTxuaPg0
>>739
ま、原作の方も目も当てられない惨い出来の新作3DCGのが製作進行中だけどな。。。
パチ屋のCMの方が100倍マシな出来、というw
754名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:42 ID:cS+8qlyL0
西ヤン迷走なのか
755名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:48 ID:B/p1FOtD0
あのボディスーツに沢尻のムチムチお尻と太もも
想像しただけでハアハアものだ
756名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:49 ID:CZ0r0ysV0
キムタコと沢尻かよ・・・・完全に糞だな
757名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:55 ID:+0MkXXwI0
>>732
はらたいら死んでるじゃん
758名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:27:16 ID:1pWIHgWf0
西田はヤブ医者役じゃないの?
759名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:27:20 ID:ELYtNf/+0
誰が見んの?これw
760名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:27:26 ID:UquWHtiA0
まったくの無名俳優を使っていればある意味、だまされて見に行っているかもしれないが・・・
これじゃ、テレビでやっても再放送で見るかどうか分からんよ。
761名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:27:31 ID:gOgW5XekO
間違いないダサいで終わるよ
762名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:27:58 ID:eX1t1E6S0
ここまで、郷ひろみの文字が出ていないもの・・・。
古代のモデルってそもそもヒロミ ゴーなんだろ?
763名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:28:07 ID:oWJKA2L8O
中年の古代進か。
パチンコの宣伝で終わりそうだな。
764名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:28:07 ID:E/S7oN/f0
西田は酒飲んでる人役だろ
765名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:28:13 ID:j7oJiIWZ0
キムタクなら絶対みない
766名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:28:28 ID:G8R7sCEb0
年齢構成が、、
せめて古代は20代前半にしろよ
767名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:28:31 ID:/SjBlRCa0
しかし東スポすげえな
サザンの時と今回とスクープ連発じゃん
マジで宅配してくれたらいいんだけど
768名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:28:34 ID:9b9qz7n40
ぜったいCGの方がいいって
769名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:29:07 ID:KSNVvXSIO
キャストおかしすぎるだろwwwwwwwww
770名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:29:12 ID:oAGgixfa0
やっぱ艦長は浜ちゃんよりスーさんのイメージが合うよなあ。

>>690
うーん、漏れはそれは逆のイメージだ。

>>743
SFアニメで「スレンダー」といえばやっぱアレの最初の台詞を思い出す…
771名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:29:17 ID:UIywokPx0
見事に糞ばっかりでワロタw
原作と西田レイプだなw逆に見たいかもしれん。今世紀最悪の映画ってのをw
772名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:29:21 ID:/e9IHmXg0
>>762
どっちかいうと、野口五郎・・・
773名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:29:33 ID:7k6D6X+C0
正気の沙汰じゃないなこの企画。
ハリウッドならなくはないか・・・
774名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:29:52 ID:85P9PRT80
>>63
にわか乙
夕方の再放送で20パーセント超え
その人気を受けて映画が作られたんだよ
775名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:02 ID:HnxL47GZ0
西田敏行ってことは山南艦長なの?
776名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:03 ID:R1N48Jbr0
もう原作レイプやめて><
777名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:14 ID:dI+gx2MD0
古代守・・・里見浩太郎
島大介・・・大和田伸也
沖田十三・・・東野英治郎
森雪・・・由美かおる
真田志郎・・・あおい輝彦
徳川彦左衛門・・・西村晃
佐渡酒蔵・・・佐野浅夫
加藤三郎・・・中谷一郎
山本明・・・野村将希
アナライザー・・・高橋元太郎
778名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:37 ID:Nq22gNqq0
ひでえwww
779名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:40 ID:J2ppgayF0
波動砲打つときのわざとらしい演技
ワープの時の安っぽいCG

想像しただけで泣ける
780名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:43 ID:DTJ16v9w0
古代:電影クロスゲージ明度20
島:おい、古代。明度なんかいちいち言わなくてもいいんだぞ。
781名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:56 ID:WC+er2A+0
782名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:31:17 ID:nzAnrn8D0
木村とか沢尻なんてウンコ脇役共はどうでもいい
沖田艦長は津川雅彦だろ、西田は佐渡先生をやれ
徳川機関長とデスラー総統は誰なんだ?
783名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:31:56 ID:s4GVMs1V0
>>770
悲しいがな分かってしまった…orz

主題歌はジュリー一択で
784名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:32:03 ID:nZHIfT87O
>>757
棺から出したら良い感じで青緑色になってるかもしらんだろうが!
785名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:32:06 ID:SRyhzV140
>>1
何がやりたいのかさっぱり分からない
786名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:32:10 ID:E/S7oN/f0
デスラーはイビョンホンがやりそうだな
787名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:32:31 ID:y3kiig770
主役ウンコはいいとしても沖田艦長が豚って何の冗談だw
788名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:32:50 ID:Jx7pYvH70
>>782
>沖田艦長は津川雅彦だろ、西田は佐渡先生をやれ

センスあるなあ。
789名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:32:52 ID:+EsjvnnqO
見たいという気が全くおきない
790名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:32:53 ID:JoPKBWrt0
>>736
「魔犬ライナー0011発進せよ!」は最高でした
791名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:33:10 ID:J2ppgayF0
>>777
これは・・・ハマってるw
加藤が弥七かw
792名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:33:32 ID:oAGgixfa0
伊武雅刀をデスラーにキボンヌという意見が大勢なのは仕方ないが
藤堂平九郎なんかもいいかもと思ったりする…。。。
793名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:34:22 ID:mqI3ckhw0

 波動砲6連射用意〜〜〜 目標、沢尻エリカ!

 うぃ〜〜〜ん、ばこん、ばこん、ばこん、ばこん、ばこん、ぷっしゅ〜〜う

 実写AV版でした。
794名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:34:26 ID:y3kiig770
長官はパトリック・スチュアートな
795名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:35:19 ID:c3vL/NSE0
最低のキャスティングだな
全員嫌い
796名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:35:44 ID:/xZnykV80
このスレ伸びるね
797名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:35:47 ID:gO2cQX3v0
佐渡酒造は斉藤暁で頼む。
798名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:35:47 ID:JRIvD7wM0
たぶんヤマト3からガミラスとボラーを抜いた話になると予想。

太陽異変は自然現象。
待ち受ける敵は宇宙生物。
デスラーはでない。
799名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:36:07 ID:EdjJLav50
デスラーは外人だろ。
ラッセル・クロウでいいよ。
そしたら、この映画は伝説になる。
800名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:36:23 ID:8P3WNpW50
加藤三郎は山本譲二で
801名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:36:56 ID:vbWgo8060
>>799
キムタク以上に話題性のあるキャストはガミラスに不要だ
でボッシュート
802名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:37:01 ID:UquWHtiA0
西崎さん、なにも言わないから出てきて(ハート
803名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:37:09 ID:lT/FqXft0
>>790
> 魔犬ライナー

……劇場で見たぜ。ガキにも分かるくらいOPのセンスが尖ってた。
804名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:37:19 ID:EwyCfSK2O
ああ…良かった

これで微塵も観に行こうという気が無くなったw

キムタコ以外の配役によっては
あるいは…と考えていたが

これは無いわw
805名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:37:23 ID:9b9qz7n40
アニメを実写化すると言う時点で無理がある
つか、アニメ作品に頼らざるを得ない状況にあるのかよ
806名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:37:37 ID:zwjRmXXr0
沖田「地球か・・すべてが・・あ!年末ジャンボあたってるかな?!」
807名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:35 ID:y3kiig770
もう既にコント化すること間違いなしだな
地上波で放映したらネタとして見る程度
808名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:40 ID:DXy4JFjs0
テレサ…工藤静香
809名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:40 ID:lT/FqXft0
>>798
クライシス2050。

金返せNHKとアラン・スミシーw
810名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:45 ID:+0MkXXwI0
>>784
そのイジラれ様
はらたいらがおまえに何をしたというのだ
811名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:46 ID:Y1h9C4PbO
沢尻が森雪て
812名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:48 ID:Lf1Tu3hVO
銀魂映画化した方がまだヒットする可能性があると思うが(。´ω` 。)
813名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:52 ID:OZVAWlFe0
>>306
阿部ちゃんは真田役がいいな。
814名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:56 ID:VCxiUg5T0
デスラーは市川海老蔵で
815名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:39:04 ID:zF/TzBJ20
え〜と… え〜と… 壮大にコケそうだな、これ…
816名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:39:08 ID:zwjRmXXr0
普通にキャスティングすればキムタコは山本だろな
817名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:39:16 ID:t8sAJcTFO
エリカとやりたい
818名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:39:20 ID:EwyCfSK2O
スターシアは小雪かw
819名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:39:23 ID:9z5us54c0
波動砲発射の演技指導には庵野呼べよ
820名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:39:34 ID:+JnD/btC0
糞ゲー確定だな
821名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:39:37 ID:fDcrgTzZ0
これは酷い。古代はおっさんじゃないぞw沢尻はスタイルが違いすぎる。
822名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:40:03 ID:MX7/0bsuO
キムタコはカップ麺のキモCM見るかぎりもう何やっても落ちていくだけだろwwこの話しがガチなら更に加速して落ちていく
823名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:40:11 ID:Lir7Lfn50
いやだ
やめてよ
824名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:40:21 ID:F24QbTTY0
窪塚と沢尻で芸能界を追われた二人がヤマトで宇宙に出るってのはどうよ
825名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:40:22 ID:zQz2/vd5O
>>24
クソワロタwwwヒドスw
826名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:40:35 ID:cuc4yOIeP
>>740
いい歳してキモイ
NGID
827名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:41:01 ID:7RhsDjI90
宇宙戦艦ヤマトオタってキムタク嫌いな層じゃないか?
誰が見るんだよ?
ジャニの追っかけ?
828名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:41:08 ID:gA9BHok80
老けた ガキ
829愛のために氏ね=:2009/07/17(金) 10:41:17 ID:FxATrYX10
松本零時には死ぬ前にエメラルダスを完結させもらいたい・・・。

もっとも今描いたらちょっとかなり傲慢なエメラルダスになりどうだが・・・
なんとかあの頃の流れで・・・
830名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:41:27 ID:J2ppgayF0
真田役は眉毛剃れ
831名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:41:32 ID:nzAnrn8D0
徳川機関長は高倉健で伝説を目指すんだ
832名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:41:38 ID:9b9qz7n40
るろうに剣心ならオリジナルつくりゃなんとか実写も可能か
833名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:41:57 ID:DTJ16v9w0
おまいら何か勘違いをしてるぞ。
これは年末年始恒例かくし芸大会のコントだぞ。
834名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:42:01 ID:TwxyMnBR0
今のヤマトの現状を分かってんのかね
エヴァとかガンダムとは、雲泥の差が出来てる
ガンダムが天領400万石なら、ヤマトは1000石の高家。確かに血筋は超名門だけどね
835名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:42:11 ID:zwjRmXXr0
佐渡先生は中村梅雀で
836名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:42:35 ID:fu8UANCW0
古代進   妻夫木聡
森 雪   水川あさみ
沖田艦長 三国廉太郎
島 大介  竹之内豊
真田志朗 阿部寛
佐渡酒造 西田敏行
古代 守  堤真一
徳川    中尾彬
加藤    手島進
相原    玉木宏
アナライザー 高田純次
837名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:42:53 ID:VGQ7mhcs0
>>24
今年一番ワロタwwwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:43:20 ID:y3kiig770
想像するだけで壮大にフイタw
839名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:43:25 ID:PfSdCNA1O
>12で終了してます
840名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:43:31 ID:J2ppgayF0
本編も大人になって見るととても耐えられない
古代のくさいセリフなんかは画面直視できないレベル
841名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:43:31 ID:cDCRa0GfO
沢尻「古代くん!」
キム「ちょ、ユキッ!!」
842名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:43:39 ID:zF/TzBJ20
>>814
自分はドメルがいい>海老蔵
843名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:43:41 ID:sx+e64y40
邦画でSFって無理ある
何百億とお金をかけられるわけじゃないしさ
役がどうの以前に映像がしょぼいでしょどうせ
844名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:43:49 ID:Lf1Tu3hVO
>>776
ヤマトはそもそも「ヤマト2」のころから原作レイプしてる。
845名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:44:19 ID:U4+R7a0P0
>>835
そのセンス大好き
846名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:44:53 ID:TwxyMnBR0
>>843
50億かけても2億のアニメ映画に負けるよ
邦画実写界にSF撮れる監督も支える人材も居ないもの
847名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:45:04 ID:OWjYbEPLO
>>833
タイトルは宇宙船艦トマトですね
848名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:45:26 ID:s4GVMs1V0
>>835
いいわそれ
849名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:46:07 ID:FxATrYX10
真田さんが阿部寛さんてのはいいかも。

スターシアは仲間由紀恵かね・・・
850名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:46:11 ID:nZHIfT87O
>>810
スマン特に何もされてないんだ。
851名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:46:19 ID:JRIvD7wM0
そして主題歌はスマップ。




新曲で。
852名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:46:19 ID:+g4S7kPk0
古代って中年か
853名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:46:22 ID:FbeLu0fz0
アナライザー 森永卓郎
854名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:46:31 ID:UquWHtiA0
これなら、まいん



いやなんでもない。
855名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:46:38 ID:lDwO6W5x0
主題歌島倉千代子は禁止の方向で。
856名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:47:13 ID:HxjFKBBU0
森雪は黒木メイサが良かったなぁ
857名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:47:24 ID:gZQfi3ilO
沢尻を推している馬鹿は
沢尻が演技が上手いとでも?あいつ気取った演技しか出来ないじゃんww
858名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:47:54 ID:OZVAWlFe0
でもヤマトってほとんど機関室?でドラマが繰り広げられるから、
結構安上がりな映画化かもな。戦闘シーンはフルCGでいけるから、撮影も楽だし。
最初から「さらば宇宙戦艦ヤマト」で行って欲しいな。続編が続くのは勘弁。
859名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:47:55 ID:40UKS/lL0
沢尻はダンナがアレだし人妻はつまらんから無いわ
ここで綾瀬にすれば良かったのに
860名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:48:45 ID:F24QbTTY0
森雪はモリクミで
861名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:49:27 ID:2I/eu/7p0
>>857
SHINOBIのエリカ様のかわいさといったら
862名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:49:42 ID:FbeLu0fz0
南部 ひぐち君
863名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:49:43 ID:9b9qz7n40
青い波動がボクを攻める
この艦焼き尽くす
864名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:49:47 ID:lDwO6W5x0
>>858
機関室も出てくるけど、メインは第一艦橋で被害担当は第三艦橋
時々出て来る第1砲塔より、影が薄くてめったに出てこない第二艦橋 みたいな感じ。
865名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:49:48 ID:40UKS/lL0
デスラーは志村ケンがいい
866名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:49:50 ID:sWa8whEE0
>>830
その前にちゃんと角刈りにするかどうか怪しいモンだ
867名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:50:12 ID:FaeDAOQ50
森雪:石田ゆり子


…もうむりか(ノ_-;)ハア…
868名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:50:41 ID:VGQ7mhcs0
どうみてもコントだろw
869名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:50:42 ID:6rjzeGry0
あほくさ
870名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:50:59 ID:40UKS/lL0

>>64

日本で充分だろ
871名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:51:51 ID:JRIvD7wM0
雪はあの声でしかイメージできないからなあ。

キャラを作れるという意味で仲間かな。
872名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:51:53 ID:gZQfi3ilO
ヤマトは最初の太陽系から飛び出すまでのいわゆる8話までが神
それ以降は糞化する一方だった
873名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:51:55 ID:UX8D/k5w0



新作ドラマ・映画の制作発表のスレが立つと、
主演はだれそれの方がいいとか、
あの役は誰の方がいいとか、
いちいちウザことを書く馬鹿が沸くんだよな。

キャストが気に入らないなら、自分で金出して映画作ればいいじゃん?

馬鹿じゃねーーの??




874名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:52:12 ID:1ca0T8pC0
>>24
ちょw
875名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:52:34 ID:tP1LFsTZO
ずいぶん老けた古代進だな
876名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:52:35 ID:6QE3JDkCO

木村沢尻キス≒木村高城キス
877名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:52:45 ID:40UKS/lL0
沢尻はデスラーの方が似合ってる
878名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:53:12 ID:i24/cN+w0
しかし日本オリジナルのヤマトが日韓合作?
パチンコのCMを見てから嫌な予感はしてたけど…
879名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:53:15 ID:TwxyMnBR0
ま、それ以前に、スターシャが韓国人って時点で終わってるけどなw

寒流が大人気だと思ってるようなジジイのオナニー
880名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:53:18 ID:lDwO6W5x0
>>877
ズォーダー大帝の隣に女はどうか。
881名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:53:32 ID:eX1t1E6S0
デスラー:志村けん
ヒス副総統:松本人志
ドメル将軍:スティーブン・セガール
ゲール副官:坂上二郎
冥王星シュルツ司令:トーカ堂の北社長
ガンツ副指令:蛭子能収
882名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:53:35 ID:nzAnrn8D0
アナライザーの声はタチコマでお願いします
883名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:53:36 ID:sWa8whEE0
>>873
そういう問題ではない。
これは「作らない方がマシ」というレベルの話だ。
884名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:53:44 ID:JK34QcsfO
松本零士に怒られろ
885名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:53:48 ID:DuXcDq4o0
タコより長瀬のがマシ >古代
沢尻が森雪は合ってそう
886名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:54:05 ID:TJjId9qM0
艦長が釣りを始めそうで困る
887名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:54:09 ID:CLE4a4jf0
デスラー 唐沢
888名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:54:10 ID:40UKS/lL0
>>878-879
何それ
完全に終わってるじゃん
889名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:54:23 ID:g4Ek1k9O0
もう泣きそう
890名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:54:47 ID:cuc4yOIeP
キムタクなら松たか子でいいんだよ

児玉さんとかアベちゃんとか
ヒーローのキャストで、だいたい足りる
891名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:55:11 ID:i24/cN+w0
沢尻がよいと言ってるレスはほとんど単発の件
892名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:55:20 ID:OnVYfRWw0
西田て好きじゃねえ
893名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:55:35 ID:bgVhLfk30
エリカ様、原始人ルックで森雪を演じてください。
894名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:55:40 ID:sWa8whEE0
しかしこんだけ否定レスばかりの企画というのも珍しいんじゃないか?
誰も期待していないだろ。
895名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:55:56 ID:jVA1/ize0
>>871
最近の劣化具合から言っても仲間はもうだめだ
896名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:55:56 ID:kutkwDzJ0
ワールドスター・1円・ピは何の役で出るんだ?
897名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:56:05 ID:dyN+t2NH0
艦長に西田敏行

何で艦長が宝くじの宣伝してんだよいい加減にしろ!
898名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:56:10 ID:Lf1Tu3hVO
>>873
バwwwカwwwはwwwおまいだwwwww
こんなんなるように製作者側が狙ってキャスティングしとるにきまっとろーが!
899名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:56:10 ID:yl+8qoir0
森雪役ってエリカ様は既婚のイメージがついてるから無理だよねー。
処女性のある、薄幸そうな女優さんがいいな。
900名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:56:21 ID:/e9IHmXg0
沢尻はまだいいよ

キムタクはありえねぇってw
40近いおっさんやないかw
せめて20歳の若者にしろ
901名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:56:21 ID:VHoT9e8V0
むしろ期待している。必ず実現してほしいw
902名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:56:21 ID:OZVAWlFe0
>>890
それいいかも
903名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:56:22 ID:UIywokPx0
>>864
第三艦橋の被弾率&修理の早さは異常だよなw
あれって船体の下にぽっちり出てるやつだっけ?
904名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:56:36 ID:cYGqrIyC0
ここにいる奴らは、森雪が当初かなりツンデレだったの知らないのか?
かなりきつい性格に描かれたぞ
905名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:56:37 ID:JRIvD7wM0
>>890
ア、アナライザーはまさか・・・・
906名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:56:55 ID:2I/eu/7p0
>>882
オリジナルとは程遠いけど
タチコマはかわいいので許すw
907名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:57:02 ID:oGziCZTQ0
>>24
やるな
908名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:57:08 ID:JoPKBWrt0
>>873
どうせ大ゴケする映画なんだから2ちゃんで楽しませろw
嫌なら芸スポ来るな

>>894
チョット前にあったろ?龍玉革命がw
909名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:57:13 ID:FxATrYX10
>>873

まーいいじゃないの。
そうやって楽しみや思い入れを話すのも。
だったらいいなってだけで、折込済み。

本気じゃないんだからさw
910名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:57:27 ID:nhHw5wXtO
年齢に無理があるだろう
古代なら三浦とかいうゴクセンに出てた奴の方が似合っている
911名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:57:29 ID:DuXcDq4o0
ささきいさおってまだご存命だっけ?
912名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:57:36 ID:5fNyyBno0
覚悟を決めろ
コスプレショーだと思えば
913名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:57:45 ID:FaeDAOQ50
亡くなった艦長の銅像:ハナ肇
914名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:57:53 ID:0DakDlox0
なんか木村さん迷走してるような
タマホームとかヤマトとか
915名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:00 ID:U4+R7a0P0
映画の出来不出来を左右するのは古代と雪ではなくて
真田さんのキャスティングだと思う
916名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:00 ID:eX1t1E6S0
>>892
何せ、“老婆の休日”愛好者ってイメージが強いからな、北野誠せいで・・・。('A`)
917名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:00 ID:40UKS/lL0
ねえ
日韓合作って本当なの?
918名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:01 ID:vbWgo8060
>>890
児玉さんが沖田艦長だったら艦橋のメインパネルが
アタック25風のものになりそうだ。
「この方のお顔でフラッシュオン!」でデスラー、
ここはどこでしょうクイズでイスカンダル、
「アタックチャンス!」で波動砲発射とかね。
919名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:05 ID:LZR3V7N0O
>>109

不謹慎だが死にかけの方がある意味リアリティあると思うな
920名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:06 ID:lDwO6W5x0
>>911
バリバリ現役で歌ってます
921名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:21 ID:9b9qz7n40
     ,=::;;;,
     l,ェ`l l
     ←、,r'ヽ、        ,r―-、、      r''"`''''ー--、
      /,rニニ=-、     /;゙゚゙゙゙`> `''i     lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l  `'l
     r=,レ゙゙゙゙゙l   l    > ェ‐  〉  l    ム     l
     ζ=`>`エヽ,r-,l    < 、   l_r‐-, l   〈ェ `ェ‐  〉
    i-、 〉-、  _ノ 、   ├、    、ノ     K´    し'´`,
    ,r'-、,r'l、_,r'" /´ \  <、    ,r、      l<_    _,/
  //l´  >、_/    \__,>、,r'''"  ヽ、   〉      /l、
  'llll' l   l /      /〈 ー'      ヽ  ``ヽー    ,)\
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
922名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:25 ID:DuXcDq4o0
森雪にビビアン・スーでどうだ
923名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:37 ID:zwjRmXXr0
アナライザー          池乃めだか
ヒス                アホの坂田
ビーメラー星の蜂の女王  榎本三惠子
地球防衛軍司令長官     中村吉右衛門
藪                 中村獅童

924名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:40 ID:40UKS/lL0
なんか
日本の名作を潰すために映画作ってるとしか思えない
925名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:46 ID:Lf1Tu3hVO
>>878
大日本帝国時代は半島も日本領だったからな。

でも大和の乗組員に朝鮮人ていたっけ?
926名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:47 ID:zF/TzBJ20
>>878-879
それ、マジ? 最悪…

誰かこの企画、止めてくれ…
927名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:57 ID:ayvg+eMo0
928名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:59:03 ID:/L38CcFiO
業界の噂


真田 香川
守 高嶋弟
デスラー 伊武
スターシャ 菜々子
佐渡 橋爪 功
929名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:59:19 ID:JoPKBWrt0
>>911
泣く子も黙るアニソンの帝王になってる
930名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:59:50 ID:viIJVcj9O
>>913

ク ソ ワ ロ タwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:59:52 ID:lDwO6W5x0
ヤマトの乗組員で、出身地が明確になってるのは相原だけかな。
932名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:59:58 ID:gjY8HTBdO
森雪は頭が絶壁じゃなきゃダメ
933名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:00:14 ID:FxATrYX10
>>897

そんなこといったら朝日ソーラーの宣伝もやっていたんだぞ!
934名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:00:21 ID:/daeDm1T0
仲間由紀恵が森雪やったら古代進のキムタクより強いぞww
古代が波動砲撃とうとすると横槍入れて
「ビビってんじゃねぇてめえ!」って言ってトリガーを代わりに引きそうww
935名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:00:21 ID:Fd/yw8q70
関係者はこのスレを見れ! こける前に止めるに限る!
936名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:00:28 ID:s4GVMs1V0
>>928
島どうした島
937名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:01:01 ID:2I/eu/7p0
寒流だー西田だーエリカ様だーヤマトオワタって言ってる奴いるけど
キムタクの時点で終わってるじゃねーかよwww
あとはネタだけだろ
938名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:01:02 ID:/L38CcFiO
ただ スターシャの役

アメリカの若手女優の噂がある
939名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:01:03 ID:i24/cN+w0
はっきり言って、あのコスプレは日本人では似合わない
940名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:01:14 ID:VHoT9e8V0
>>デスラー 伊武

ハマリ役だw
941名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:01:15 ID:/xZnykV80
>>880
それイイ
942名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:01:50 ID:U4+R7a0P0
>>941
ドロンジョ様の中の人だからなあ
943名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:02:06 ID:9b9qz7n40
服に矢印が書いてある服を着るのか
944名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:02:10 ID:/e9IHmXg0
古代 野口五郎
島 郷ひろみ
森 アグネスラム
加藤 加藤鷹
945名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:02:19 ID:nhHw5wXtO
ドラゴンボールみたいになるな
946名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:02:43 ID:eX1t1E6S0
>>939
轟天号のクルーは中々決まってたぞ!
947名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:02:44 ID:DuXcDq4o0
>>920 >>929 ヨカッタ
948名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:02:45 ID:cuc4yOIeP
>>928
香川さん、眉毛うすくて、ふだんのドラマだと、書き足してるからな・・・いいかもw
949名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:02:54 ID:oAGgixfa0
>>942
んじゃあ深田恭子…って誰かがレスする前にしておこうw
950名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:03:09 ID:40UKS/lL0
キムタクも年とりすぎ
951名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:03:16 ID:RHZdO/j5O
俺の預言

アニメ版とは似ても似つかないコスチュームになります。

これ、絶対当たる。
952名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:03:18 ID:VHoT9e8V0
沖田艦長が西田敏行って100%ギャグにしますって言ってるようなもんじゃん。
釣り船じゃないんだから
953名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:03:40 ID:s4GVMs1V0
守は高島兄の方がいいな
島はキムタクの横にいつもいるんだしな
タメ張れるような人じゃないとダメだろ
954名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:03:46 ID:SYjD5OYZ0
ガミラス<ガミラス砲発射!
キムタコ<ちょwwwまてよwwww
955名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:03:46 ID:VYFbQiep0
スマスマの中のコントみたい
956名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:03:59 ID:mSIjZnZbO
釣り船(笑)
957名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:04:15 ID:9b9qz7n40
香取の両津なみにアレだな
958名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:04:21 ID:rDkUOJt70
艦長は三国さんがベストだが
藤岡隊長も合いそうな気がする
959名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:04:28 ID:i24/cN+w0
こういうのはハリウッドに任せろ
スピルバーグ人脈でお願いします
960名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:04:32 ID:OZVAWlFe0
>>928
案外あってるかもしれん。橋爪佐渡とか。
松嶋がスターシャなら笑顔は厳禁だな。
961名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:04:50 ID:1zvVjaw40
今北

何の冗談だよ・・・
962名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:04:53 ID:2w5cCgOg0
森雪はメーテルコンテストで優勝した人がすればいいじゃん。
メーテルも森雪も原作では同じ顔なんだから
963名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:05:07 ID:vbWgo8060
>>956
沖田艦長が親戚が死んだと嘘ついてイスカンダルまで行くのかと
思っちゃうよな
964名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:05:12 ID:40UKS/lL0
とにかく
沢尻は無いわ〜すっげえ嫌すぎる


あのコスを着こなすには
スレンダーな若手グラドルでいいよ
965名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:05:13 ID:dyN+t2NH0
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|
.            {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
            {t! ((゚)) ((゚)) !3l    ←こんな馬鹿が総理大臣の国ですから〜
             `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
              Y { r=、__ ` j ハ─   映画やドラマのキャスティングなんてめちゃくちゃ!
         r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
         } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
         l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
966名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:05:27 ID:UIywokPx0
つか最近の映画ってタレントの為に作ってるようにしか見えん。
企画段階で○○くん主演でどんな映画作ろうかとかやってるんじゃあるまいな(´・ω・)
967名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:06:03 ID:FxATrYX10
こりゃあ、
芸能通かつ、熱狂的なヤマトファンじゃないと
キャスティングはできんな・・・
968名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:06:31 ID:9zgkAcDC0
>>965
ネトウヨ乙
969名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:06:32 ID:9b9qz7n40
>>965
また何でも麻生のせいにしてるの?
ほんと政府のせいにするのがすきだね
970名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:07:19 ID:UquWHtiA0
あられちゃんを林寛子にさせるレベルだろこれは。
971名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:07:58 ID:FtkjAirA0
古代が木村とかいいかげんにしろボケッ
972名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:08:25 ID:40UKS/lL0
理想のキャスティング

古代くん:DAIGO
古代くんの兄:GACKT
森雪:綾瀬
デスラー:志村
スターシャ:金髪のスレンダーで長身の美人な外人
973名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:08:43 ID:OZVAWlFe0
ちょっと紀里谷監督にこの企画を預けてみたかった気もするw
974名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:08:47 ID:2bK0Ikhd0
性格の悪そうな森雪だな
975名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:09:33 ID:ngxb6Mwg0
沢尻殴りそうだなキムタク
976名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:10:05 ID:RXwsEUyUO
沢尻はドラマや映画では清純派ばかりだし演技力もあるからいいじゃん
というかヤマトよく知らんからなんでもいい
977名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:10:10 ID:vbWgo8060
>>974
私生活ではムチャクチャでも
幸薄い健気な子を演じてきた沢尻ならできる。
でも、20代になってからは私生活のイメージが
強烈過ぎて役柄を凌駕してる感もある。
978名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:10:14 ID:uP9DOVVx0
次は999でも実写化するのか?
979豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/17(金) 11:10:22 ID:WHZ1CairO
これホントにやるのかw
デビルマンやキャシャーンみたいなクオリティに仕上げてくれよw ('_')
980名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:10:30 ID:1zvVjaw40
「・・・ヤマトはそのまま自沈する!」
981名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:10:39 ID:8Q4eMP0v0
ばかめ
古代がまだまともに見える
982名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:10:56 ID:j2wPKPmkO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

>>1000ならデスラー役は伊武さん決定
983名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:11:03 ID:6KfBzeVK0
艦長!宇宙で釣りをするのはやめて下さい!!
984名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:11:04 ID:N7dXQE+W0
滝川クリステルがもう少し若ければなぁ・・・
メーテル役もやれるしな・・・
松本零士の女キャラ顔してるし
985名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:11:06 ID:yl+8qoir0
渡る鬼のめんばーでやればお年寄りも見に来るね
986名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:11:13 ID:UquWHtiA0
999は主役を女性にして。


まんちゃん希望。
987名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:11:14 ID:aRa8gbk6O
>>974
「悪そう」じゃなく「悪い」な。
988名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:11:26 ID:RVDvgIeqO
沢尻が女優復帰するのは大歓迎
989名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:11:28 ID:63TmkS1LO
艦長役は西田敏行じゃなくて三国連太郎だろJK
990名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:11:33 ID:cuc4yOIeP
麻生「総理」
10月ぐらいには暇になるから出てくれるかもしれんな
991名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:11:56 ID:U4+R7a0P0
>>969
今一番楽しい時なんだろw
992名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:12:15 ID:zwjRmXXr0
スターシャはあのアニソン大好きなカナダ人でいいだろ
993名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:12:21 ID:Lf1Tu3hVO
(。´ω` 。)1000
994名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:12:25 ID:OZVAWlFe0
>>989
完璧だね
995名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:12:28 ID:FxATrYX10
艦長はどこへ行った!!

後部甲板で、宇宙バスをつっておられます。!!
996986:2009/07/17(金) 11:13:08 ID:UquWHtiA0
×まんちゃん希望。
○まいんちゃん希望。

今日は間違えてばっかり、すこし巣に戻る。
997名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:13:18 ID:Lf1Tu3hVO
轟沈
998名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:13:37 ID:Fd/yw8q70
1000なら映画撃沈w
999名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:13:42 ID:FbeLu0fz0
1000かんヤマト
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:13:42 ID:OUCMHYiq0
大体人間ドラマ主体なら999の方が良いよな。
特撮も派手なシーンとか少ないだろうから予算削れるだろうし。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |