【MLB】松井秀、マリナーズ!レッドソックス!…ライバル2球団が獲得前向き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼ありました@とんこつのにほゐφ ★
今季限りでヤンキースとの4年契約が切れる松井秀喜外野手(35)が契約延長を
せずにフリーエージェント(FA)となった場合、マリナーズとレッドソックスが獲得へ
乗り出すことが16日、分かった。同じア・リーグのライバル2球団は、松井の打力を評価。
特にマ軍は指名打者として、常時出場を期待している。松井は米大リーグ残留を最優先に
しており、条件が合えば、来季以降もメジャーでプレーすることになりそうだ。

複数のメジャー関係者は今オフ、松井がヤ軍と契約延長をしないでFAとなった場合、
「(松井の)獲得を示す球団はある」と明かした。1300万ドル(12億2000万円)という
高額な年俸が障害となり、今月の31日を期限とするトレードでの移籍は可能性が低い。

しかし、FAとなれば話は別だ。現段階で松井に最も関心を示している球団はマリナーズ。
マ軍にはイチロー、城島が所属。一昨年オフ、黒田(現ドジャース)獲りに失敗したとはいえ、
日本人選手の獲得に前向きだ。

2001年以来の地区優勝を目指すマ軍は、左翼のグリフィーが今季で引退濃厚。
DHでグリフィーと併用されているスウィーニーも現在、故障者リスト入りし、今季は
打率2割5分で3本塁打と低迷している。先発投手の左右で2人を使い分けているが、
今季14本塁打のうち8本を左腕から打ち、左投手を苦にしない松井を獲得すれば、
常時DHとして起用できる。筆頭オーナーの米国任天堂・山内前社長は、日本人選手で
チームを固めることにも抵抗はない。

ヤ軍は昨オフに手術した左ひざの状態を考慮し、休息を挟みながら起用している。
今季はまだ守備に就いていない。一方で松井は「毎日、試合に出ながらリズムをつくりたい、
というのはある」とレギュラーでの起用を望んでいる。今月に入り先発8試合で4本塁打と
打撃は好調。出場した試合には結果を残す松井の打撃を高く評価している。
>>2以降に続く

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090716-OHT1T00357.htm
2とんこつのにほゐφ ★:2009/07/17(金) 07:22:29 ID:???0
>>1の続き
補強に関しては一切口をつぐんでいるエプスタインGMだが、レ軍の意向はライバル・ヤ軍からの
選手獲得となるだけに、ぎりぎりまで表ざたにしない水面下での交渉になりそうだ。

巨人、阪神がラブコールを送るなど、日本球界へのカムバックを望む声も多い。
松井は「感謝しなくちゃいけない」と誠実に受け止めているが、ワールドシリーズ制覇という
目標もあり「メジャーでプレーするのが一番」とも言い切っている。
松井の打力を評価しているメジャー球団は複数あり、17日から再開するレギュラーシーズンの
活躍次第では、さらに獲得へ動き出す球団も出てくるはずだ。
3名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:22:54 ID:MA1xDkxm0
縦縞を邪な気持ちに変えて獲得します。
4名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:23:01 ID:x+VnWgcNO
マリナーズは別にライバルじゃないじゃん
弱いし、別の地区だし
5名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:24:24 ID:rxE7rG3UO
阪神じゃないのぉ?

阪神でしょ?


6名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:24:39 ID:hU9BrKtb0
イ・グノの代理人並みに勘違いな飛ばし
7名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:24:42 ID:O/tIPDvc0
レッドソックスはデブがいるじゃん
8名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:25:33 ID:+bfudPFw0
ババをつかまされるのは誰だ
9名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:25:36 ID:7jLKwJmvP
>>4
西武、ソフトバンクから見た、楽天みたいな感覚だな。。。。

大リーグと制度がちょっと違うからあれだけど。
10名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:26:28 ID:PmTMo9TI0
記者自身の妄想しか書いて無いじゃん
11名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:26:55 ID:w/aWp6Je0
マリナーズはありだな
レッドソックスはないだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:27:47 ID:hFLlAY6m0
>>7
今年の成績がアレ
13名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:28:07 ID:O07+QYrAO
まぁイチローと比較するとアレだが普通にいい選手だからな
14名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:28:44 ID:aWzkt6CpP
ゴキブリよりもOPS高いし年俸も安い
15名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:28:51 ID:zzJk217V0
>>8
レッドソックスは本気だよ。
狭いレフトなら松井でも守れるし、なによりフェンウェイで強いからね。
16名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:28:55 ID:IdyJl7I50

新聞を売るための記事だな〜
グリフィーが今期で引退?
そんな記事見たことがない
17名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:29:13 ID:VuzM3OYMO
イチローがヤンキースに行くことはあっても松井がマリナーズに行くことはないと思う。

来年はロッテだろ。頼むからタイガースにはくるなw
18名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:29:27 ID:aWzkt6CpP
>>13
NPB 平均成績  松井10年イチロー9年
    率  本  点  出  長  OPS
松井 .304 33  89 .413 .582 .995
イチ  .353 13  59 .421 .522 .943

MLB 平均成績  松井6年イチロー8年
    率  本  点  出  長  OPS
松井 .295 18  84 .371 .478 .849
イチ  .331 *9  58 .377 .430 .807

イチローは96年以降松井のOPSを超えた事がない
豆知識な
19名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:29:51 ID:55coGEm9O
マリナーズだけはないわ
松井はいかないと思う
20名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:29:57 ID:cleyL6A00
 今季は4年契約の最終年。注目の今オフについて「健康なら(DH制のある)ア・リーグ球団には魅力ある好打者。
FAになれば獲得に動く球団はある」と占ったのはネット裏で観戦していた大物代理人のスコット・ボラス氏。
松井秀の代理人であるアーン・テレム氏とライバル関係にあっても、来季の大リーグ残留を予想した。

http://www.sanspo.com/mlb/news/090712/mla0907120504001-n1.htm
21名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:30:51 ID:P1MyWD920
もうマリナーズは選手全員日本人にしちゃえよ
22名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:30:52 ID:xmI+F9dQO
早く楽になれよ松井
マリナーズ動物園においでよ
23名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:31:31 ID:+Ay+X022O
焼肉の臭いが漂ってきましたね
24名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:32:16 ID:slb2treK0
巨人に戻ったら 二度と巨人を応援しない
まあこんな膝じゃあセは無理だろうけどな
25名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:32:35 ID:+vei5uOHO
>>17
わざわざ弱いチームにはいかないだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:32:48 ID:fnzzW6Ju0
マリナーズがなんでライバルなんだよ 
27名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:32:52 ID:WKo4u53/0
イボータとゴキヲタを雑居房に入れた状態になるのね
28名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:33:46 ID:N5XxPdWt0
阪神行った時の、年俸つり上げのために書かせたの丸出し。

性根が卑しいな。松井さん&広岡
29名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:34:15 ID:FgFOaJnpO
ずいぶん中途半端な焼肉だな。
30名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:35:24 ID:rDFYFsgj0
報知だから僅かばかりの良心が邪魔してる。
サンスポはもっと潔い焼肉。
31名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:35:53 ID:RrOaZqi30
おいおい

マリナーズ

日本人が乗っ取る気か
32名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:36:11 ID:pTxgY2g/0
ただでさえ城島っていジャパンマネーごり押し要員がいるのに
これ以上マリナーズはいらんだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:36:55 ID:cHYiD1kS0
焼肉焼肉って言うけど
WBCでイチローが不調の時のゴキ肉野球中継に比べたらかわいいもんだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:36:58 ID:RrOaZqi30
イチロー * 松井の夢のコラボ実現

来年がギリギリのラインだよね
イチローはともかく松井は年齢による衰えが隠せない
35名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:37:05 ID:4DSM07uBO
マリナーズみたいな気楽な球団行ったら、ホムラン70本いくな。
36名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:37:07 ID:cD7HJ3f0O
イチローと見たい
37名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:37:40 ID:XGV0A8E00
絶対にないわw

てかそもそも松井側がマリナーズには来たくても来れないだろ。
散々「イチローがハシゴ外してボクを陥れたからWBC出れなかったぁぁ」
なんて大嘘を取り巻きの側近記者から何度も何度も記事にさせてきたせいで
ここ2年はシアトル戦の時にイチローに挨拶にも行けない状況を
自ら作ったくせにw

同じチームでプレーなんて毎日が針のムシロじゃんw
38名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:37:48 ID:2YFVTWWu0
>>18
OPSってどうしようもない指標なんだな
39名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:37:51 ID:2F8/xmYB0
>>1を読めば、何も知らないやつが想像だけで書いてるということがわかる
40名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:37:55 ID:bTMlFlHPO
カラクリ球場だからこそのHR数
41名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:38:05 ID:OheqxtBi0
もっと若い次期に膝にメスを入れる決断を出来なかったのがすべてだろ
あと選手生命も2,3年だろうし、このままgdgdで現役が終わるな
42名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:38:27 ID:MCb1M2ml0
松井一派の記者がイチローに対して無茶苦茶やらかすだろw
43名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:38:38 ID:Hap1dGnqO
イボゴキヲタ困惑wwwwww
44名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:38:43 ID:UdCUIkvi0
松井争奪戦をでっち上げて値段を吊り上げて阪神と契約するんだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:38:49 ID:qvaHMmPNO
マリナーズに来てほしい。
46名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:39:16 ID:TkPR1r7g0
>>30
サンスポなら
「松井、イチローと共闘へ
 松井秀喜が今オフ、シアトルに移籍することが濃厚となった
 最多安打記録を残し、安打製造機と呼ばれながらも
 チームを勝利に導けないイチローの援護に
 松井が力を貸す事濃厚となった事が明らかになった」
47名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:39:34 ID:FCqe8Tsz0
同じチームになったら戦犯のなすりあいがおもしろそう
48名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:39:49 ID:4NF/RRZ50
セーフコの松井は見たい
HR何本打てるのか
49名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:40:02 ID:360GhA11O
松井に取っては人気復活の最後のチャンスだから
松坂かイチローにすがりたいだろうな
50名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:40:05 ID:T/bCP7R/O
numberで「人工芝だけは絶対に無理。それは間違いないです」って言ってたな
51名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:40:06 ID:ll7tfyNIO
マリナーズ行ったら松井もイチローもやりにくいと思うがw
日本人記者だらけでウザ過ぎる、特に焼肉記者
52名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:41:15 ID:wMLZ8NQtO
マリナーズに行ったら、イチローと松井のオタが互いに戦犯認定して叩き合いまくるだろうなw
53名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:41:29 ID:qT7qm6gL0
万が一、マリナーズに来たときの
ゴキイボ信者同士の内部抗争が凄いことになりそうで怖いわ

別のチームにいても延々と争ってるのに
54名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:41:46 ID:vULOmFghO
イチローのいるマリナーズに松井が入るなんて…
松井が気の毒すぎる
人気、実力いろいろな部分で比べられたら、松井さん病んじゃうよ
55名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:41:51 ID:7NJaLW+50
イチローと松井って仲悪くなかったっけ
56名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:42:10 ID:LasqKKlF0
マリナーズはライバルではないだろう・・・
普通に弱小チームだもん、まぁ10年前は強かったけど
57名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:42:20 ID:L/seGlUxP
なにがFAだ。
戦力外による自由契約選手はちゃんと「戦力外」と報道しろよ。
新庄や田口がメジャーで所属球団をクビになった時、
マスコミは「FA」なんて書かなかったくせに。
58名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:42:31 ID:RrOaZqi30
イチローと松井が同僚になって反日野郎の工作にダマされてゴキヲタイボヲタ等のアンチ論争に巻き込まれてる
被害者の日本人が救われるといいな
59名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:43:09 ID:ZysMs5Ja0
絶対マリナーズもレッドソックスもない!
絶対に・・・
60名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:43:14 ID:eTJ4oPkVO
松井はさっさと日本に帰ってこい
試合に出られない野球選手なんてつまらないだけだ
61名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:43:17 ID:xZvuJ7YsO
ジャーナリストってのは取材したことを基に記事を書くものだろうに。
さっさとマリナーズとレッドソックスの偉いさんに話を聞いてこい。
62名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:43:18 ID:OTyUnkG40
城島追い出して松井にイチローのボディーガードやらすの?
松井だと一緒に集団暴行に参加するけどいいのか?
63名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:43:19 ID:Y/4XITKqO
憶測というか妄想記事。
つか、そもそも松井が拒否するだろ、イチローと比べられる毎日なんて。
64名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:43:35 ID:aWzkt6CpP
>>38
安打数とか打率なんかよりは100倍重要
ゴキブリは所詮カサカサ隙間産業
65名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:43:37 ID:pP0Xprg50
珍に行けよw
66名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:43:38 ID:aaFgcwG80
>>53
だなwww
カオスだよ。カオスw
67名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:43:38 ID:nvZfDlnO0
セーフコ広いから松井のパワーじゃ無理だよ
新ヤンスタでやっとなんだから
68名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:43:46 ID:LasqKKlF0
>>41
逆じゃね?
メス入れたら選手生命逆に縮むと思うわ
体にメスを入れるって大変なことだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:44:34 ID:Kq/ePhF50
マジレスでいく分けない
70名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:44:43 ID:+bfudPFw0
>>55
イチローは意識してない、というより意識するような選手ではない
松井は何を勘違いしてるのかやたらライバル心むき出しにしてるが足元にも及ばない
71名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:45:11 ID:7wJbR6ka0
マリナーズとレッドソックスはいいかげんうざい
72名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:46:14 ID:kFXwrw+J0
ZGMも視野には入れてると思う
BOSはマウアー争奪戦があるからまずないだろう
73名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:46:25 ID:tI8O3w9H0
向こうでこんな噂が流れてるのかと思えば全くない、報知の妄想?
74名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:46:37 ID:1XiF2Lh20
>複数のメジャー関係者

広岡と、今の代理人の2人か?w
75名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:46:52 ID:LasqKKlF0
>>70
OPSで一度も勝てたことがない選手に大して意識する選手ではない?
それにイチローは内野安打で粉飾してるから実際の貢献度は低いだろうし・・・
76名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:47:01 ID:RrOaZqi30
>>54
こんだけヤンキースに長くいればもう慣れてるだろw
77名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:47:17 ID:+bfudPFw0
ジャパンマネーが欲しいインディアンズあたりがお似合い
78名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:47:28 ID:Kq/ePhF50
>>72
マウアー狙ってんのか、年俸がやばそうだな
79名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:47:55 ID:hdThA1QM0
結局C評価の選手
ヤンキースでいらない選手を熱烈にほしがるところなんてない
年俸しだいでメジャーのどっかにひっかかるとは思うが
年明けになりそう
80名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:48:04 ID:VtrKBycvO
他からの誘いはあったけれども断った事にしないと松井の面子がたたないもの
今までこの手の提灯記事書いても後からヤンキースGMにそんな話はなかったってバラされているのに
こりないんだな
81名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:48:11 ID:Hr3S45uGP
阪神行けよ。
82名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:48:23 ID:AHR0//MR0
マリナーズは松井云々は抜きにしてジュニア引退で
来季のDHには空きがあるから、誰か補強する必要はある

レッドソックスはパピがいるから可能性はないでしょ
83名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:48:33 ID:OTyUnkG40
>>53
それでさえマリは危ういバランスだからなw
ゴキイボ記者、レイシスト、カラード、任天堂、チョンなどの思惑も絡まって
とんでもないことになりそうだw
84名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:49:04 ID:k97XZYPO0
>>67
無知は消えろカス
お前みたいな馬鹿は見たことないわ
85名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:49:07 ID:wN047i8hO
膝が爆発するな
86名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:49:15 ID:+bfudPFw0
>>81
井川も付けてね
87名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:49:29 ID:pP0Xprg50
珍ヲタと朴ヲタ死ねw
88名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:49:52 ID:0K0UDgZF0
もの凄く嘘くさい記事。
前向きの根拠が屁すぎる。
89名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:50:16 ID:/1oUK3eo0
ほんとかよ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:50:32 ID:5QUJAddh0
REDSOXとMARINERSって現実的にはありえない選択肢だよなぁ・・・w
91名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:51:06 ID:2FIJAkJS0
焼肉記事が香ばしいねwww
92名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:51:18 ID:hdThA1QM0
マスコミも残留という妄想はさすがにやめて
移籍をいかに前向きに華々しく演出するかというところに
努力を傾注しはじめたな
93名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:51:32 ID:TkPR1r7g0
打てない
走れない
守れない
ムードメーカー×
ネテラン
高年俸
焼き肉記者◎


メジャーに松井を取るチームはない。
彼らはプロ。
94名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:51:40 ID:3wGLesaF0
マリナーズ行ってほしいなぁ
イチローと松井が同じチームとか最高に見たい
95名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:51:46 ID:EHQ6r0ko0
おおお、イチロー松井コンビが見れるかもしれないのかwww
96名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:52:02 ID:N+NVOKYN0
なぜいつもマリナーズの名前が挙がるのかな?
マリナーズは、過去2度松井さんとのトレード話を即答で断ってる。
はっきり言って、こんな中途半端な選手を使うぐらいなら若手を試すよ。
97名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:52:12 ID:bJbxy9DG0
同じチームだとイチローが調子崩しそうな気がする
98名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:52:29 ID:N5XxPdWt0
>>37
先輩を完全無視だもんね。
マスゴミも、その異様な情景を何事もなかったようにスルーしてるし。

後輩には、挨拶させまくって偉そうな2ショット撮らせる松井さんなのにね。
99名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:52:34 ID:1Rj69I5wO
それならセクソン取るわ
100名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:52:37 ID:MCb1M2ml0
普通はさ
他球団の地元紙から松井を獲得せよって記事が出るもんだけど
関係ない日本の新聞が願望書いてるだけだからな
101名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:53:18 ID:+gwmgRkZ0
まあ2M〜3M/年とかだったら普通に欲しい打者ではある
阪神行きよりは可能性が高いんじゃないか?
102名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:53:20 ID:rDFYFsgj0
>>86
イガーさんは3A歴代最強の投手になる予定なのでダメでふ
103名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:54:02 ID:Kq/ePhF50
>>93
じゃあ今使ってるのはなぜですか?
プロなら試合に出さないでほしい
104名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:54:10 ID:L/seGlUxP
走れない・守れないDH専門の故障持ちロートルなんて、
どこも要らないだろJK
打つことだけが唯一の取り得としても打者天国のヤンスタ補正を差し引けば
雑魚レベルの打者だろ。イラネー
105名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:54:41 ID:N+NVOKYN0
もしマリナーズに行っても、メジャー最高の左打者天国からメジャー屈指の打者地獄への移籍だから、
HRは普通に半減ぐらいにはなるだろうな。
106名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:54:52 ID:+bfudPFw0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l     あ報知さんご無沙汰
       || /    人_____)     あのねBOSとかSEAが
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨      まっちゃん欲しがってるって書いてよ
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|    うんうん
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ     そしたらヤンキースも放出させられないなって
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|     思うかもしれないじゃん
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|        うんうんヨロピク
   人  u  ノ\/| .|     | | |\      え焼肉?
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \      分かってるって
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ 
       /     ` ─┬─ イ     i i  
107名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:55:21 ID:OTyUnkG40
マジレスするとイチロー関係なくマリナーズみたいな糞球団行くくらいなら
日本に戻ってくるだろ
108名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:55:56 ID:z5mFdbqN0
100歩譲ってマリナーズが獲りにいったと仮定しても、
イチローの引き立て役など、松井のほうが嫌だろ。
楽天に入った方がマシな心境なんじゃないw
109名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:56:01 ID:+GmdSxhuO
おまえらだって携帯機種変する気持ち無くても機能の説明聞いたりするだろ?
110名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:56:12 ID:jBKlTMj00
ごめん、おれスウィーニーファンなんで、松井はボストンにいって使い捨てられてくれないか
111名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:56:22 ID:OjfLClYY0
>>3はもっと評価されるべき?
112名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:56:47 ID:9Or43XiU0
>>106
朝から笑わせるなw
113名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:57:40 ID:DZkk2OcH0
ワールドとりたいならマリナーズない
城島2割しか打てなくて100敗するキャッチャー
114名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:57:44 ID:hdThA1QM0
>乗り出すことが16日、分かった

取材源で関係者とか書くものだが、なにもない
115名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:57:53 ID:Fh2RWAFYO
マリナーズ行ったら糞ピッチャー当ててもらえるから40本行くよ
116名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:58:13 ID:oXGvAD7/0
ロッテでいいじゃん
117名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:58:17 ID:ZZHU9tjz0
現地のメディア発信の記事を引用した場合必ず明記するけど、この記事には
書いてないってことは独自の憶測記事ってことだろw
しかも、未だに山内さんを筆頭オーナーとかトンチンカンなこと言ってるし…
118名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:58:23 ID:N+NVOKYN0
現地の記事の引用ならともかく、報知が勝手に言ってるだけだからな。
こういう場合のメジャー関係者とは、99%広岡。
119名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:58:32 ID:k97XZYPO0
>>105
イチロー信者ってのは脳みそいかれてんのか?
普段内野安打で狂喜乱舞してるから
松井の飛距離とか全然知らないんだろうなw
120名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:59:14 ID:wwacwLHTO
マリナーズはありえるだろ。任天堂だしな。

今の松井でも今シーズンの最終結果は・280、20本、70打点はいくだろ。
121名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:59:17 ID:yIqkddqY0
WBCでは実現しなかったが
普通の日本人なら同じチームで観たい組み合わせだね
ホントの意味でメジャーで通用した打者といえるのはこの二人だけだしね
122名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 07:59:31 ID:Ve8jPkWX0
マリナーズはねえだろw
ポンコツいらねえだろw
123名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:00:11 ID:9cYykdNm0
今のマリナーズは城島のせいで超絶日本人の評価が悪いけど松井さんはいいの?
しかも移動距離や日程はヤンキースの数倍もきついし
球場もヤンスタのようにHRは出ないし
124名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:00:23 ID:6ajn4G5x0
>>120
任天堂と松井の関係性がわからんわ
125名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:01:10 ID:z5mFdbqN0
これまでに、ヤンキースからマリナーズに二度、松井トレードの打診が
ありましたが、二度とも却下されました。(実話)
126名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:01:21 ID:1XiF2Lh20
どうせかまし記事なのに、ドジャースが出てこないのが意外だったな
トーリに釘指されたか?w
127名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:01:22 ID:TINWt19YO
偶然にも日本でメジャーな球団だけからオファーですか。
128名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:01:32 ID:T7V8tcxx0
マリナーズいけばいいじゃん
その代わりイチローがヤンキースへ行って欲しいからトレードで
そうなると完全にマリナーズはゴミ置き場だけど
129名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:02:08 ID:Ax/UFP/H0
これはひどいw
130名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:02:31 ID:lCW2Su2K0
JKとかまだ使ってる人いたんだな
131名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:02:57 ID:L/seGlUxP
>>120
その数字をセーフコ補正にかければ、.270、14本、55打点くらいか。
この程度ならグリフィー残留のほうがまだいいわ。
132名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:03:25 ID:55coGEm9O
松井がイチローのいる所なんかいくわけねえわ
そこまで落ちるなら日本に帰るか引退するわ
133名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:04:02 ID:YrUH7rXB0
さすが嫌われてるイチローと違って松井さんは大人気だな。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:04:12 ID:9HZR1g7p0
>>55
イチロー・松井秀喜 対談
ttp://www.youtube.com/watch?v=KUjsXvWIdpA

あんまし芸スポに毒されないようにね。
135名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:04:18 ID:N+NVOKYN0
マリナーズもたまったもんじゃないだろうな。
過去2度、「松井さんだけは勘弁してください」とトレードを拒否してるのに、またこんな話が出てくるんだから。
松井さんに3度も恥をかかすつもりなのか?w
136名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:04:20 ID:XGV0A8E00
つーかシアトルの地元紙ざっと見たけど
松井のまの字もなかったんですがw

こういう話が本当に関係者から漏れたなら必ず
地元紙のたくさんの記者、ブロガーが必ず反応するのに
それが一切ないw

すなわち最初からそんな話はなく、関係者(100広岡w)が
勝手にマリナーズとか言ってるだけなのは明か。
137名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:04:45 ID:9cYykdNm0
>>126
ヤンキースでは年俸で揉めたのに入った先はそれより安い球団に入ってる
しかもDH制なしの球団に入ってることから察した方がいい
138名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:05:46 ID:9o9ckxKkO
>>128
ゴキさんはマリナーズと複数年契約だからな、言っておくが
139名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:05:49 ID:N5XxPdWt0
焼肉記事だと、いつも引く手あまたでモテモテのはずなのに・・・

実際は、誰も手なんか挙げていないというw
140名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:07:19 ID:9cYykdNm0
>>131
というかそれこそシアトル1のスーパースターのグリフィーとの入れ替わりなら
2003年のオールスター程度じゃすまないと思うけど
141名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:09:12 ID:pxBKLpsQO
マリナーズに来て打てなかったら
アンチは田舎球団とはプレッシャーが違うとかいう擁護が出来なくなるな
142名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:09:26 ID:pJ/V3YOK0
>複数のメジャー関係者は今オフ、松井がヤ軍と契約延長をしないでFAとなった場合、
>「(松井の)獲得を示す球団はある」と明かした。

米紙ソースは?
それとも報知の記者が英語で独自取材したのか?

いつもの与太記事だわな
143名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:09:28 ID:p9ftD2K70
松井はイチローと相性悪そうだからノーサンキューだなあ
でも松井ぐらいにコンスタントに数字残した実績がある打者は必要だ
マリナーズには来年以降も計算できる打者がほとんどいない
144名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:09:45 ID:74KfgG0h0
DHとしては打力不足は否めないけど年俸3億くらいで少し守れるようになれば守備では大幅に
足を引っ張るだろうが悪くない補強じゃね?問題はセーフコであの戦力でやると年間で打率はしらんが
HR15の70打点くらいで終わりそうってことだ。
あ、FAってひょっとして年俸10億↑要求する気?
145名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:10:39 ID:LIr4hbj+0
イチロー松坂のバーター松井さん
146名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:10:53 ID:vWGIgpXc0
松井を獲れば、もれなく読売新聞と小松がついてくるとか?
147名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:11:50 ID:FsAGSKC30
マリナーズなら今のグリフィーよりは打つだろ。
148名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:11:56 ID:L/seGlUxP
グリフィーは劣化したとは言え、守備にもつけるしな。
人気も実績も松井みたいなウンコとは桁違い。
イラネー。
149名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:12:54 ID:86QKJP2w0
松井はパリーグでDH4番がふさわしい
150名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:12:56 ID:p9ftD2K70
>>144
出場試合数によるけど、マリナーズでもシーズン通して中軸固定の打者は普通に100打点前後行きます
151名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:13:15 ID:XGV0A8E00
>>119
松井の通算セーフコ成績

打率こそ90打数28安打打率.311となかなかいいが
これは2003〜2008年のシアトル投手陣がよくなかった時期のものの上、
その防御率が悪かった投手陣相手ですらHRはわずか2本で45打数に1本と
本人のキャリア平均24.8打数に1本のほぼ半減だ。
つまりセーフコに来たらどう考えても20本にも満たないブラニャン以下の凡打者。
それが外野が広いセーフコで守れないならもう絶対にいらないw
152名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:13:22 ID:HGplfi+20
ファンだけどどっちにも言って欲しく無いね。
それ以外の大リーグのチームなら何処でも良いわ。
阪神はねえよ、ねえ。
なんで晩節に落ち目在日球団に行かなきゃいけないんだよ。
どうせならDHのあるパリーグだろ。
153名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:13:54 ID:k97XZYPO0
>>144
おまえグリフィーの成績知ってて言ってんのか?
DH=ホームラン王とでも思ってんのか単細胞
154名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:14:05 ID:z5mFdbqN0
しかし、こういう記事が出るってことは、
ヤンキースとの再契約は絶対ないと、
松井の番記者にもよくわかってるんだなあw
155名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:14:17 ID:aE6js9qBO
日本人だからマリナーズはかろうじてあるかもしれないけど、
レッドソックスは100%無いだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:14:41 ID:iJIyhmnR0
給料泥棒のポンコツをとる球団なんかないだろ
157名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:14:58 ID:nF/BReL30
頼む!イチローと電撃トレードしてくれ!

【松井】←こんなものがヤンキースにいること自体間違い
158名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:15:39 ID:LybOOtzp0
センターイチロー「俺ライトに戻るわ」
159名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:15:41 ID:86QKJP2w0
松井ファンがイチローを意識しすぎだから、
マリナーズだけはやめといたほうがいい。
160名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:15:41 ID:5vFctW+GO
猛虎魂…感じねえ
161名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:16:09 ID:HtLFjM0y0
グリフィーjrの年俸いくら???
162名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:16:17 ID:cleyL6A00
ゴキブリホイホイスレになってるw
163名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:16:18 ID:2Mn2u96U0
> DHでグリフィーと併用されているスウィーニー
スウィーニーってロイヤルズにいた人? 別人?
164名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:16:30 ID:3hl3AQW+0
ヤンスタは左打者天国ではなく実は左打者地獄の球場、それに対して、セーフコは左打者天国だ。
松井ならホームラン狙いのバッティングで40本は楽に打てる。

■左打者イチロー、マリナーズ入団の2001年〜2008年終了までのホームラン数
home   41本    打数2676
away   32本    打数2784
打数は圧倒的にawayの方が多いにもかかわらず、ホームラン数はhomeの方が異常に多い。

下記の球場の形状の比較をすれば、ヤンキースタジアムが左打者に過酷な球場であるかを理解できる。
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=114762
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=85348

球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
ホームランを量産するには、外角球をセンターから反対方向に本塁打することが最も重要になってくる。
大リーグは外角球で勝負するから左バッターにとってヤンスタの死の谷と呼ばれる世界一広い左中間は致命傷。
松井の打ったヤンスタ左中間へのフェンス直撃大飛球が、セーフコならホームランとなる。
ヤンスタは左打者天国ではなく実は左打者地獄の球場だ、左の強打者のジアンビもヤンスタではホームランが少なかった。

左の強打者ジアンビ2002年〜2008年現在までトータル
ヤンスタ94本(445試合):ビジター115本(452試合)

松井はチームプレイを要求されるヤンキースで31本打てるわけだから、セーフコなら40本は可能。
165名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:16:33 ID:xG9A4y2F0
>>160
デトロイトのほうかもしれんぞ
166名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:16:37 ID:9cYykdNm0
>>161
2M
167名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:17:11 ID:ZZHU9tjz0
単に向こうでは全く話題にすらならないから、焼肉記者に
これだけ関心持たれてるよってことにして貰ってるだけでしょw
松井さんを必要以上に大きく見せようとするのは、今に始まったことでもないし
168名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:17:23 ID:brAksjGb0
ゴミ朴を引き取るとこなんて無いだろ
169名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:17:51 ID:pcX0lewm0
セーフコに来たらHR減るって言ったら
松井の飛距離知ってるのか?って反論してくる奴居るが
松井の飛距離は文句ナシ。
だがHR20本打っても、そのうちの30%位はヤンスタだから入ったギリギリもあるわけで
そんなの入らないんだから、総合的に減ると考えるのが普通だろ
170名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:19:06 ID:H2vpZ2rY0
>>164
松井ってチームプレーなんかしたことないよ。
171名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:20:01 ID:e01+PoVQO
この記事で必死になってんのはどの層なの?w
172名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:20:08 ID:csEiv+nsO
>>168
年俸による。
2億とかならヤンクス残留もあると思う。
173名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:20:11 ID:XGV0A8E00
>>151の「ブラニャン以下の凡打者」ってブラニャンも凡打者って聞こえて語弊があるなw
彼は消化試合半分の時点で20本越えてるから松井さんの遙か上の選手だしw

例えばグリフィか。
彼もほぼDHとして休み休み出るという松井さんと同じ起用パターンだが
セーフコでは今期ですら98打数6HRと松井さんの3倍の頻度でHR打ってる。

つまり今期は思い出出場してるレベルのグリフィにすら遙かに及ばない糞DHが
松井秀喜の正体なんだよww
174名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:21:00 ID:dAVNSHvzO
打てない場合、イチローのせいで調子崩したとか焼き肉が書きそうwww
175名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:21:03 ID:OUxnc0HLO
松井を年間通して毎試合使ったら3割25本100打点計算できる。
マリナーズが本当に優勝する気があるなら獲得するべき。
176名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:21:49 ID:XGV0A8E00
>>164
だから>>151見ろってのw
現実にセーフコで松井さんはHR全然打ててないんだよw
177名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:22:28 ID:L/seGlUxP
>>164
サンプル数の少ないイチローのHRだけで
何言ってんだコイツ。

ヤンスタ=打者有利(特に左打者有利)
セーフコ=投手有利

こんなの常識だろ。誰が見ても明らかにヤンスタは狭い。
新ヤンスタなら子供でもHRを打てる。
178名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:23:28 ID:rzjKzQf6O
おとなしく阪神いけ
179名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:47 ID:z5mFdbqN0
マリナーズ、レッドソックスのGM,
松井本人 のどちらにも取材しないで書いたヨタ記事
180名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:24:52 ID:aE6js9qBO
>>172
ねーよww
181名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:04 ID:2KkA1ytw0
そろそろ守備機会を増やさないと、残留どころかどこも取ってくれないよ。
182名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:06 ID:pcX0lewm0
逆にイチローがヤンキースに行ったら
あの狭い球場に変な色気が出てHRを例年以上に狙いそう
いや狙わなくても必然的に増えるだろうけど、
183名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:26 ID:XGV0A8E00
つーかイチローは自身が言ってる通り、狙わないとHRにはならない打者。
セーフコはホームなんだから他球場より意識してHRを狙う機会が多いだけの話。
現実にイチロー以外はホームよりアウェーの方がHR率高い打者の方が多い。

松井がセーフコ来たら100%HRは大幅に減少すると断言できるわ。
184名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:38 ID:q4oAhKPl0
また焼肉提灯記事か
きょうは放置だから広沢が書かせたのか!
185名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:39 ID:Ggu9ahl00
どうやら阪神入りは完全に無いw
186名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:25:47 ID:DFy4KlMn0
じゃあイチロー移籍しそうw
187名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:26:42 ID:XkeFRZfmO
イチロー→ヤンキース

松井→マリナーズ

城島→ソフトバンク
188名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:26:46 ID:DFy4KlMn0
松井のホームランは8割がた広い右中間スタンドだから大丈夫
189名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:10 ID:iRERmbgK0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
190名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:31 ID:L/seGlUxP
>>172
ヤンキースはレギュラー野手が高齢化してるんで
ベテラン選手の休養のためにDH枠を空けておく必要がある。

1円でも松井は要らんだろう。
191名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:33 ID:z5mFdbqN0
阪神ファン、マリナーズファンからは、要らんと言われ、
古巣の巨人ファンからは無関心の松井さん。
192名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:27:46 ID:LOe0UNT40
イチローが二ゴロで出塁して、松井が二ゴロで返す。
そんな展開だったら、みんなも燃えるだろ。
193名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:28:01 ID:p9ftD2K70
俺はMsには松井イラネ派だが、松井は今Msで2〜9番打ってる誰よりもあてにできるレベルの打者だとは思うぞ
にゃんこ先生なんかはフロックは期待できても1シーズン続くの?とか来年はどうなの?とか考えると非常に心許ない
194名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:03 ID:OdKtee8V0
赤靴下もすっかりジャップ御用達球団になったな
195名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:32 ID:Ax/UFP/H0
焼肉記事は松井を放出しても日本人がNYYを悪く思わないようにする為の広報広岡の作戦
196名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:29:38 ID:9cYykdNm0
>>184
書いたのは阿見
197名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:26 ID:WvJOcsYsO
パピよりはまぁマシか

マリナーズは是非欲しいだろうな 松井でもあの打線じゃかなりマシなほうだろうし
198名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:26 ID:OUxnc0HLO
松井が31本打った年のヤンスタって、当時のメジャーの球場の中でも本塁打出難いってランキングあったよな(´・ω・`)

でもまぁ松井のホームランって飛距離あるから
球場の広さとかあんまり関係ないような気もするが
199名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:30 ID:L/seGlUxP
そもそもイチロー・城島というサムライコンビに
松井が馴染めるわけがない。サスライを感じるだけだろうw
200名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:37 ID:XGV0A8E00
いずれにしてもバベジなら松井という打者の特性を見極めきれず
表面上の成績だけで飛びつく危険性はあったが、幸いにして
今のGMはセイバーを理解した上で綿密に選手特性を見極めて
ピンポイントで穴を埋めるのが得意なズレンシックだから
セーフコに来たら長打が大幅にヘルのがデータでハッキリ示される松井を取ることは
100%あり得ないから安心だわ。
201名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:32:47 ID:EqVejeGK0
なんという露骨なジャパンマネー球団
202名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:33:00 ID:gSa4voN60
おまいな、報知記者の妄想記事でよくここまで盛り上がれるもんだな。
具体的な取材や、コメント等が全く無い、記事というか願望を書き連ねただけの
駄文だぞ。
203名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:33:05 ID:gw+y6bZ5O
イチローが松井をチームから孤立させようと画策!
みたいな記事も出るんだろうな、松井さん来たら。
何かメジャー観るのが苦痛になりそうだ。
204名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:33:27 ID:l06wqovT0
こういう中途半端な時期に話が出てしまう球団には結局行かないジンクス
205名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:33:40 ID:73gNxLrZ0
>>201
いや、すでにイチローいるし
206名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:03 ID:+N15GTl+0
>>1 読売が責任持って引き取れ、ドアホ。
なに他に押しつけようとしてんだよ。
207名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:12 ID:E4ikkEsg0
また焼肉の妄想記事かよw
208名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:37 ID:TkPR1r7g0
>>200
いいときの松井は2ゴロと右フライで打点が稼げるから
セイバー信者なら逆に取りかねないよ。

松井はHRバッターではない。コンタクトヒッター。
209名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:34:47 ID:gl3ExhnsO
日本の記事は信じない
210名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:01 ID:ZZHU9tjz0
松井さん自身にイチローの10分の1程度の年俸でも、メジャーに残る覚悟が
あるんだろうかねぇ? やる事やらなくても変にプライドだけ高いし、妙なブランド
嗜好も持ち合わせてる松井さんには無理な気がするw
211名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:06 ID:vR2mI0e60
シアトルの試合見てると普通に松井レベルでも欲しいけどなあ…
まあどうせ獲るなら松井よりもっと良い選手がいいけど。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:06 ID:kpIyhrT30
>>198
「右打者にホームランが出にくいため全体としてパークファクターが下がっているが、
左打者のホームランは出やすかった」との指摘も見かけた。
データで確認していないので、真偽のほどは定かではないが
213名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:08 ID:YQHQ9YLGO
>>183
ゴキヒットも狙って打ってるというのかね。ゴキオタって恥ずかしいね
214名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:14 ID:p9ftD2K70
>>202
別に記事を真に受けているわけではない
しかし現実問題としてMsには計算できる打者が必要なのよ
215名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:18 ID:owSiXsp/0
イチロー内野安打→盗塁→進塁打→松井二ゴロ生還

これがみたい
216名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:35:44 ID:E4ikkEsg0
阿見が書いた記事かよ

焼肉記者のトップ幹部w
217名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:36:06 ID:Ggu9ahl00
>>203
チームで孤立しているのはイチローでしょ。チームメイトによる襲撃事件(未遂)もあったw
218名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:37:26 ID:RkvBhBWQ0
イチローとトレードすれば良いのに
ヤンキースは小技ができて守れる選手
マリナーズは打点を稼げる選手が足りない
219名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:37:52 ID:E4ikkEsg0
>>271
どうみてもチームメイトとなかいいんだけど試合見てますか?
焼肉の妄想を勝手に現実にしないでよ

松井さんはチームメイトに無視されたり、手踏まれたり
エロに突き飛ばされてたよねしかも試合中にw
220名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:37:53 ID:TkPR1r7g0
>>215
グリフィーよりは打点は稼げる
これは間違いない。
221名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:15 ID:gSa4voN60
>>207

>>今季限りでヤンキースとの4年契約が切れる松井秀喜外野手(35)が契約延長を
>>せずにフリーエージェント(FA)となった場合、マリナーズとレッドソックスが獲得へ
>>乗り出すことが16日、分かった。

まあマスゴミの常套手段ですよね。
何の根拠も無く、いきなり決め付けの文章からスタートするのって。
で、何を根拠にこんなことを書いているんだろう、と読み進めても、
驚くべきことに、何も根拠は無く、ただの妄想だけで構成されていることがわかる。
222名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:38:31 ID:+N15GTl+0
>>211
グリフィー、スウィニーという走れない爺がすでにいる。
しかも、この二人は超ビッグネーム。 これ以上、走れないロートル増やしてどうする。
223名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:40 ID:TkPR1r7g0
>>221
妄想というか歪曲だけどな。


>今季限りでヤンキースとの4年契約が切れる松井秀喜外野手(35)が契約延長を
>せずにフリーエージェント(FA)となった場合、

正しくは

>今季限りでヤンキースとの4年契約が切れる松井秀喜外野手(35)が契約延長を
>してもらえずに自由契約となった場合、
224名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:39:57 ID:E4ikkEsg0
グリフィーよりチャンスに弱くて足遅い人なんかとるわけないじゃん
こういう妄想垂れ流し記事は気持ち悪い
225名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:09 ID:gw+y6bZ5O
>>217
イチローと今のチームメイトの仲の良さは何かにつけて伝わってくるぞ
226名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:26 ID:aE6js9qBO
ゾロゾロ焼肉記者を引き連れて移籍して来たらイチローとますます仲悪くなるぞ
227名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:40:50 ID:FkqNvW2XO
ボスならウンブル歓喜か…
228名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:41:08 ID:z5mFdbqN0
Poll Results
This poll has expired.

What should the Yankees do with Hideki Matsui?
Dump him 70% ■■■■■■■
Keep him 30% ■■■

http://www.nydailynews.com/nydn/poll.do?pollCmsUniqueId=hideki_matsui

現地のヤンキースファンも松井なんていらないってさ。
229名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:41:16 ID:E4ikkEsg0
>>226
そもそも100%ありえないからw
移籍とか
230名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:41:21 ID:p9ftD2K70
>>222
グリフィーは今期限りっぽい
スウィニーも今期の数字次第で解雇するんじゃねーの
231名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:41:39 ID:sRDA4is30
ジャパンマネー目的のチームだけじゃねえか
232名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:41:40 ID:vR2mI0e60
>>222
その二人と松井なら客観的に見ても松井じゃないかなあ
松井である必要はないけど、現状のその二人の成績じゃ上位は目指せんかと
233名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:42:02 ID:E4ikkEsg0
>>228
30%吹いた
234名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:42:16 ID:pJqZRBofO
やっぱ松井はメジャーだな
235名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:42:18 ID:9cYykdNm0
>>212
右よりましって程度だよ
ここ数年数々の左打者が来たけどセーフコで打った記憶がない
イバでさえたまにって程度だったし
236名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:43:12 ID:Ggu9ahl00
>>219
興奮して手が震えるタイプか。アンカーが違っているぞw
237名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:43:14 ID:JPJwValJO
マリナーズだけはやめてくれ
238名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:44:18 ID:gSa4voN60
>>223
いや、そんなところよりツッコミどころは、
何で、マリナーズとレッドソックスが獲得に乗り出していることになっているのよ?
ってとこでしょ。
239名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:44:52 ID:q4oAhKPl0
>>198
>松井が31本打った年の
イボは薬漬け
240名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:07 ID:i+wGAFJhO
ウリ ヒーローズにでも行けよ
241名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:20 ID:SzvYDTvM0
完全に飛ばしもいいとこ
>フリーエージェント(FA)となった場合、マリナーズとレッドソックスが獲得へ
>乗り出すことが16日、分かった。

こんなにはっきり書いといて、その後のこの根拠となる文章が記者の想像でしか書かれてねえじゃん
結局この記事ではっきりしてるのはレッドソックスのGMは補強に関して口をつぐんでいるっていうことだけ
242名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:41 ID:E4ikkEsg0
>>236
どうでもいいアンカー間違えにいまさら突っ込むなよw
嘘ばっかのキチガイ
243名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:45:56 ID:3bL2ijD/0
ボストン行くなら、かなりのカネが必要だな。
もちろん松井サイドが払うんだがw
244名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:46:23 ID:OUxnc0HLO
阪神涙目(´・ω・`)
245名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:46:25 ID:Jga2Q7i4O
マッケンジーみたいな債権抱えてるんだからマリナーズは取るなよ
246名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:46:44 ID:360GhA11O
2球団をライバル視してんのは松井番記者だけだろw
247名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:46:51 ID:E4ikkEsg0
>>241
焼肉記者で一番有名な記者阿見が書いた
くだらない妄想記事だからなw
248名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:48:12 ID:aE6js9qBO
PFとか良く知らんが、ヤンキースタジアムは
ベーブ・ルースが打ち易いよう出来てんじゃねぇの?
ずっと前から言われてんじゃん
249名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:49:01 ID:YGLpkS3U0
弱いチームに行くわけないとか馬鹿が言ってるが、

4年総額5200万ドルの契約しておいて、最低に糞な成績しか残してないポンコツ松井を

強豪チームが欲しがるわけないだろwww当然NYYはクビ。

何勘違いしてるんだ?クソ信者はww
250名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:49:24 ID:sa2JUNgE0
なんだこの飛ばし記事は・・・
251名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:49:39 ID:360GhA11O
マリナーズ来たら ホームラン減るから
ヤンスタだから打ててたってのがバレてしまうだろな
252名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:49:52 ID:gSa4voN60
>>241
広岡広報お得意のイメージ戦略の一環の記事(とは本当は言いたくない駄文)だと思うけどね
何とか、
「松井は日本に戻る決断を下したのですが、メジャーの各球団から引き手数多だったのですよ!」
ってイメージを植えつけたいんでしょ。

この後も、いろんな球団が「日米にわたる熾烈な松井獲得競争に参戦!」
ってな感じで、ありもしない“獲得の意向”とやらが定期的に報じられると思うぜ。
253名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:50:20 ID:i+wGAFJhO
つかほんと絵空事が酷いな
寝起きの夢でも書き留めてるのか
254名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:50:23 ID:PBodLulo0
>>164
むしろイチローがホームのときにHR狙ってることが多いってことじゃねえか
どこのばかがヤンスタよりセーフコのが左打者天国っていうんだよw

グリフィーとスウィーニーいるから松井の居場所ないよ
255名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:50:46 ID:z5mFdbqN0
>>252
そういえば、広岡は報知の元記者だったな。
256名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:02 ID:+N15GTl+0
>>232
走れない爺はもういらねえって。 あの二人よりマシでも。
グリフィーとスウィーニーは超ビッグネームな上に、チームの雰囲気作りという面でも
役に立っているけどさ。

それからレッドソックス。 松坂のおかげでもう日本人イラねえ状態になっているだろう。
おまけにイチローがビシッといらねえ事↓言ってレッドソックスファンを刺激している。w

Ichiro: Don’t blame WBC for Dice-K’s issues
http://www2.nesn.com/boston-red-sox/2009/07/15/ichiro-dont-blame-wbc-for-dice-ks-issues/
257名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:03 ID:3bL2ijD/0
しかしこのゴミがセーフィコでどれだけ悲惨な成績になるか、
見てみたいなw 逆イバネス現象w
258名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:20 ID:aE6js9qBO
ただのその場しのぎの行き当たりバッタリ記事だと思うが
259名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:29 ID:+Th6jdhI0
焼肉(笑)
260名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:34 ID:3B2UQmz6O
レッドソックスはそんなに日本人とってどうすんだ
非難の対象になるからやめてくれ
261名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:52 ID:l06wqovT0
>>256
松井にとっては順風では?ww
262名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:51:56 ID:OIwxCIw80
獲得に乗り出すという情報の大元がシアトル、ボストンどちらの球団関係者じゃないってのが味噌だな
メジャー関係者ってw 広岡の妄想かな?w
263名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:52:35 ID:55coGEm9O
でマリナーズとしては、イチローがいるのと、松井がいるのではどっちが勝つかな?
単打イチローいなくて松井中軸のが勝率良かったりしてな(笑)
264名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:53:41 ID:T8N8UZVt0
>>256
ジュニアとスウィニーに来年はおそらくない
265名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:53:58 ID:+N15GTl+0
>>262
日本人選手がいる日本で知名度が高い球団の名前を挙げただけだよな。w
266名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:54:38 ID:QkJhjP120















朝鮮人なんかいらねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮人は捏造しかしねーな、おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮人パクータ死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



















267名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:55:40 ID:rxE7rG3UO
松井とイチローコンビで
活躍を期待してます
268名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:56:10 ID:mRVALm3E0
>補強に関しては一切口をつぐんでいるエプスタインGM
DHとレフトが埋まってるレッドソックスが獲りに行くわけないのによくこんな記事書けるな
269名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:57:07 ID:+N15GTl+0
>>264
なら松井は尚更ない。
グリフィーやスウィーニーから人徳とビッグネームを引いただけの選手だろう。

松井が守れれば別だけど。 昔の松井なら欲しかったな。
というか、それならヤンキースが契約していたろう。
270名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:57:58 ID:ZZHU9tjz0
>>263
そんなイチローより価値があると思われてたら、ヤンキースがトレード先
探す必要も無かったのにねぇw
271名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:58:25 ID:AoB2QIYr0
適当な記事もええとこだなw
272名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:59:24 ID:sa2JUNgE0
年俸半分以下に下げてもメジャーでは引き取り手がないのが現実
巨人、阪神辺りは6億円ぐらい出しそうだけど
273名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 08:59:27 ID:3bL2ijD/0

イチロー MLB屈指の敬遠数 最多敬遠(2002、2004) 今シーズン、リーグトップ。

松井秀  MLB屈指の前打者敬遠数w 前打者敬遠王(2003〜2006) 怪我がなければ、毎年トップ。

    月とすっぽんw
274名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:00:26 ID:gSa4voN60
今オフFAになる外野手はベイを筆頭に、
すぐに思いつくだけでもダイ、オルドニェス、ホリデー、ゲレーロ、デーモン、ネイディらがいる。
マニーも本人の意思によってはFAになることもできる。
守れない来季36歳のベテランをわざわざ獲りにいく理由はねーわな。
275名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:00:52 ID:gb5btq5f0
来期(どころか今期途中でも)、マリナーズは中軸を補強する必要があるが
地蔵はもう取らないだろう。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:00:56 ID:CQTVdILn0
松井はマリナーズには年俸高くても行かないとはおもうけど、こいつの代理人が銭ゲバ
だから可能性あるな 本人は半分でも残留とかボストン行きたいとおもうけどね
ブランド志向だから
277名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:01:32 ID:s9XTRTorO
契約を延長せずにって・・・まるで松井が選ぶかの様な記事

あと今シーズンでヤンキース退団の場合は、
FAじゃなくて解雇って言うのに何で松井の時は解雇じゃなくてFAって書くの?

お前ら焼肉記者が昔書いた記事見ろよ。松井以外は解雇って書いてるじゃねーかよ
278名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:01:34 ID:M0ZQIgaI0
渡辺マリナーズに行ったら地上波の深夜中継増えるな
279名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:02:06 ID:twN6gu9Q0
イチローがヤンキース行って、松井がマリナーズ行けば、
お互いのチームの雰囲気が解消されると思うがwww
280名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:02:50 ID:gb5btq5f0
>>277
今シーズン中に解雇されなければ
単に契約切れ+FAだよ
281名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:04:13 ID:3bL2ijD/0
オルドニェス、ホリデーがFAか・・
松井どんなに頑張ってもヤンキース残留はないな・・
282名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:04:15 ID:/JWduQePP
ほれ みろ 松井の価値は未だ高い

「獲得するチームなどない」、「阪神行き」などと言っていたアンチは涙目よ。
283名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:05:03 ID:q28t8tCrO
>>263
IDまで55とかイボ信仰パネェwww
284名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:05:27 ID:gSa4voN60
>>276
年俸をいくらくらい、と想像しているかわからんが、
35歳すぎた野手のメジャーでの相場は知っといた方が良いぞ。
285名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:05:39 ID:CQTVdILn0
イチローはヤンキース行っても守るとこないだろ 
内野安打製造機はニューヨーカーは好きじゃない
イチローがスタイル変えて300でもいいから20本打てるならレギュラー
286名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:06:50 ID:LbTP26QAO
戦力としてほしいんじゃなくて
松井についてくるスポンサーと日本人ファン目当てだろ
最近松井の評価が下がってるから格安で買えれば儲けって考えじゃん
287名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:07:15 ID:/Vx4fuDcO
マリナーズで日本人集めちゃえよw
288名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:07:29 ID:EHQ6r0ko0
>>263
IDまで55wwwww奇跡だwwww
289名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:07:49 ID:0SAEokSe0
グリフィーはすでにレジェンドだから
生で球場で見れるだけで観客は満足だろ、
松井なんてシアトルやボストンの観客は興味無いだろうし。
290名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:08:31 ID:q28t8tCrO
>>262
どこにも相手されず帰国じゃカッコつかないから、敢えてこんな曖昧なガセ書かせてんだろw
291名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:08:45 ID:3bL2ijD/0

現地のヤンキースファンへのアンケート2009.4.9(YES主催)

Who is the best Japanese born player?
Hideki Matsui 28%  ←(笑)
Ichiro Suzuki 67%
Daisuke Matsuzaka 2% 
Hideo Nomo 3%

松井が圧倒的に有利な条件(ヤンクスファン限定)でこの大差。
YESの解説者も「Ichiro」と答える始末w
292名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:08:53 ID:gSa4voN60
>>286
そういう視点では、マリナーズは最もありえない球団だわ。
イチローで既にジャパンマネーを得ているから
松井を獲得して得るがメジャー一少ない。
293名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:09:30 ID:gb5btq5f0
>>286
ならブルージェイズにでもお願いしてこいよ
あそこはジャパンナイトとか必死にやってる。
敵の選手使って
294名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:10:01 ID:L/seGlUxP
>>280
はぁ?新庄も田口もシーズンオフに「解雇」って書かれてたよ。
球団が再契約を望まなかったんだから「解雇」でいいんだよ。
松井も「解雇」と書け。
295名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:10:16 ID:SzvYDTvM0
長々とマリナーズが獲得に動く根拠らしきものを書いてるが
内容は勝手にマリナーズの現状を書いて、この状況なら松井を必要とするはずだと勝手に言ってるだけ
レッドソックスに関してはもっとひどい
根拠らしきものすら何も書かずライバル球団なだけにレッドソックスのGMが口を割る訳ないが松井の獲得は水面下で行われるだろう
という完全な妄想
296名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:12:08 ID:iOWsUisDO
2ヶ月前に俺が教えといたのにみんなびっくりしすぎ
ソースだせよとか基地外みたいに騒いで
普通に練習や球場に松井を見に来てたスカウトいたから言ったのに
297名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:12:20 ID:P+RXL4ZAO
松井秀喜の常勝レッドソックス姿が見たい△(*^^*)

【人格者】松井秀喜と【天邪鬼】イチローのファンサービスに雲泥の差!

■■松井秀喜の熱狂的ファンへのファンサービス■■
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/bb-080716-10-ns-big.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/080717/mlb0807171726005-p1.jpg
http://kaigan05.sakura.ne.jp/sblo_files/55baseball/image/tampa30.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/080629/mla0806290922013-p6.jpg

↓お祝いまでしてくれる
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1245221390.jpg

■■イチローの味気無いファンサービス ■■
地元カージナルスファンの子供達
http://www.sanspo.com/mlb/images/090714/mla0907141052013-p10.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/mlb/090714/mlb0907141109008-p4.jpg
298名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:13:28 ID:3bL2ijD/0
35 :名無しさん@恐縮です:2008/09/08(月) 07:23:15 ID:PecUqNGGO

長谷川が言うには、ヤンスタやフェンウェイの外野のパネル一つで約3億
読売はパネルを二つ使っているので約6億だね
他に外野の2階席のパネルが1億で、打者の後ろの回転広告(スポット)が1千万
読売が6億、キヤノン・コマツ・トヨタが1億、富士フイルム・東芝・ダンディハウス・コナミ・ソニーが1千万
全盛期だと松井さんが居るだけで9億5千万の広告料が入ってきたことになるね


↑これ看板ビジネスのみ。他にMLB事務局経由で莫大な放映権料がプラスされる。
まさに「歩くジャパンマネー」だな。
299名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:14:34 ID:SNhiem3B0
もう松井も松坂もマリナーズでいいじゃん
全試合放送すればいい
300名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:14:53 ID:pUFZS6b4P
とばし記事書いても抗議されない球団はこの2球団だけだもんな
301名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:15:06 ID:VjXKVqqX0
何ここ?ゴキオタの集会かなんか
異様だよ
302名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:16:55 ID:gb5btq5f0
>>300
こんな与太記事にいちいち抗議する球団なんてないが
ただ単に日本人が知っているだろう球団名を書いてみただけだろう
303名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:18:16 ID:q28t8tCrO
>>299
引退前グリフィと大して変わらない身障DHと5回4失点は固いQSナシの先発ピッチャー・・・・

年間最多敗更新するぞww?
304名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:18:45 ID:S3mvcs4w0
松井はちょっと嫌だけどマリナーズに松井レベルの打者は必要
305名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:19:06 ID:r/+r2CFh0
>>1
東海岸のチームにして欲しいね〜
ヤンキース戦数多く見たいから

306名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:20:16 ID:jo3H1lMP0
セーフコで20本打てるかどうか…
307名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:20:30 ID:SNhiem3B0
>>303
別にマリナーズとかどうでもいいし
日本人選手をまとめて見れたほうがいいじゃん
308名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:21:24 ID:1NERD9IrO
んでマリナーズが手を挙げなかったらイチローの画策だとか何とかかくんだろ
309名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:22:15 ID:gb5btq5f0
>>307
じゃ、巨人で。
310名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:22:30 ID:L/seGlUxP
米大リーグ・ジャイアンツを解雇されて、移籍先を模索中の新庄にレンジャーズ、
ホワイトソックスなど大リーグ4球団に加えて、日本からも阪神、横浜、ヤクルトの
3球団からオファーが届いている。新庄は「日本からのオファーもありがたい」と宇宙人
らしくない発言。 2002年11/23


田口解雇! 歓喜のパレードから一転、フィリーズ
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/081101/mlb0811011205004-n1.htm


これらの記事では「解雇」だが、なぜか松井だと「FA」。
球団が再契約を望まなかったから自由契約選手になったってことはみんな同じ。
なんで松井だと「解雇」にならないんだ?
311名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:23:14 ID:iOWsUisDO
アンチ(チョン)沸きすぎwww
雑魚雑魚インディアンズなんでちんかす臭いオナニー球団だもんな
312名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:23:35 ID:cF6FTyzB0
これがアホのバベジなら「もしかしたら取ってしまうかも」と心配してしまうが
ZGMなら絶対にそんな愚行は犯さないという安心感がある
313名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:23:40 ID:MdzQs7Yn0
イチローが普通に嫌がるだろw
314名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:23:42 ID:nw9Lud230
松井の弾丸のようなHRは見てて気持ちいいからな
315名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:24:08 ID:cyt9Soz10
松井age記事で情報源のメジャー関係者といえば確実に広岡だよな。
複数の、ならあとは通訳の奴かな?
相変わらず広報能力に欠ける奴だな、広岡てのは。
316名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:24:17 ID:ZysMs5Ja0
マリナーズはピッチャーをもっと補強した方がいいと思う!
317名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:24:52 ID:i3bZ5o+00
パイレーツがいいよ
318名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:25:04 ID:r/+r2CFh0
>>310
契約中は解雇
解約期間満了後はFAだよ
319名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:25:21 ID:iOWsUisDO
L/seGlUxP
日本語わからないチョン
320名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:25:32 ID:gpS6FVYeO
これでゴキとイボの信者は仲良くなれるのかな?かな?
321名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:25:39 ID:gb5btq5f0
>>316 マリナーズはリーグ最少失点・最少得点の球団
特に得点力のなさは異常
322名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:26:08 ID:ACnNB3e70
>>314
あまり見ないけどなw
323名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:26:09 ID:zCavDEQMO
ほんとかわからんが楽しみだな
324名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:26:21 ID:EfVepWQnO
>>291
アメリカ人と日本人の違いかな。クサい遠慮はいらねみたいな

ボストンは豚ティス諦めるのか??まぁ黒豚ティスよりは確実性はあると思うけど
325名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:26:28 ID:L/seGlUxP
>>318
解雇だよ。
新庄だって契約満了を持って自由契約選手になったのに「解雇」って書かれたんだし。
326名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:26:52 ID:gb5btq5f0
>>318
いや、日本のマスゴミは他の選手の時は契約切れでも「解雇」って書くのに
松井の場合はそうじゃないと言ってんだろう。
327名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:27:48 ID:WAKx6Beyi
マリナーズは勘弁してほしい。
井川なら欲しいけど。
328名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:27:53 ID:gLzj/Qr00
ちゃんとDHあるの?
329名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:28:33 ID:ACnNB3e70
>>319はどうしたの?
330名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:28:43 ID:gb5btq5f0
巨人か阪神で良いじゃん。 何が不満なんだ。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:28:44 ID:OTgP3gnA0
マリナーズなら4番だな
怪我さえなければ3割20本は固いんだが
332名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:29:15 ID:q28t8tCrO
イチロー「私DHなの♪と言いながら打てないヤツは困る」
333名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:30:02 ID:dI+gx2MD0
国内復帰の記事が出回り過ぎて、メジャーでお払い箱のイメージがついちゃって慌てて火消しってとこかな。
情報源なんてどうせ広岡だろ。
いい加減先が見えないバカ広報なんとかしろよ松井はさ。
334名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:30:18 ID:gb5btq5f0
米国に残りたいのなら、マイナー契約を受け入れろ。
ダメならマイナーに即落とせる契約。
335名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:12 ID:ajNERVMkO
もう日本人メジャーってロクなのいねえな
通用してないのばかり
336名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:20 ID:Cv6RZo0RO
これで信者同士が仲良くなればいい
337名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:20 ID:wN047i8hO
怪我がネックになってるのに怪我が無ければとか言うのはちょっと…
338名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:23 ID:ux0hged90
マリナーズはあるかもしれないけど、レッドソックスはないだろ
ただイチローとの仲が実際どうなのか、それが問題だ
339名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:31:29 ID:L/seGlUxP
とにかくヤンキースは松井を要らないから再契約をしないってことは事実。

なぜ「FA」と書くのか不思議で仕方ない。「解雇」でいいだろ。
340名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:32:11 ID:s1w5txxr0
どうせなら日本人全員ボストンに行ってくれ
341名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:32:49 ID:GoFmXukw0
パクwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:32:54 ID:q28t8tCrO
>>327
WAKさんそりゃねーよw
毎試合7失点の先発左腕を援護出来る打線じゃねーだろw
343名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:33:34 ID:KAA1hjr00
レッドソックスはもう日本と関わらない方が良い
344名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:33:47 ID:SzvYDTvM0
つかこんな何の根拠もない駄文書くくらいなら最初から記事書くな
MLB.comなりESPNの記事の翻訳だけやってろ
345名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:34:09 ID:sk29B/RaO
マ軍松井見たいけどね
346名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:35:13 ID:gb5btq5f0
>>345
なら、千葉マリーンズの方向で
347名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:35:52 ID:7NJaLW+50
>>134
これってWBC始まる前じゃなかった?
348名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:36:10 ID:/JhCM5NsO
松井ファンの俺でさえ
ヤンクスじゃない他球団での
プレーを望んでるぞ
349名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:36:49 ID:bWSWHqSxO
補強に関して一切口をつぐんでいるし誰の発言もないのに何でわかるんだ?
350名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:38:15 ID:AZRTBfIwO
松井さんには打席にたたなくていいDHがあっていると思う
351名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:38:34 ID:GwH5cswC0
焼肉記事のサンスポかと思ったらスポーツ報知か

巨人に帰ってきてもお荷物になるだろうし
阪神に行かれるのも困る
っていうことで、こういう記事を書いたのかな
352名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:19 ID:gb5btq5f0
>>351
メジャーではオファーがなく日本に逃げ帰るというイメージを消そうと必死なんだろう。
353名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:40:41 ID:sFqULi2u0
マリナーズ、最高だな
勝つ味を知ってる選手を集めろよ
354名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:41:00 ID:ACnNB3e70
もう新庄のように華々しく日本で引退しようぜ!
355名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:41:46 ID:L/seGlUxP
>>134
それ2003年オフの動画だよ。
どんだけ昔の動画を持って来るんだよwwww
最初のWBC以来、松井はイチローに挨拶にも行かなくなったそうで、
当然、イチローのほうも松井のことは無視無視www
356名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:11 ID:EJRt5NiNO
またマリナーズか

もう日本人欲しい欲しい病やめてくれ気持ち悪い
357名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:43:59 ID:L/seGlUxP
サムライなのがイチロー■解雇になってサスライになるのが松井
358名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:44:04 ID:2hWgJzTOO
(´・ω・`)イラネ
359名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:44:06 ID:kyG2uKVb0
スポーツ報知

360名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:45:20 ID:sa2JUNgE0
そういやイチローと松井が会ってる映像を最近見たことないな
試合前、談笑したりするじゃん
361名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:45:26 ID:iOWsUisDO
ライトイチロー
セカンド岩村
DHまっつん
キャッチャーロブジョン
なかなか良いチームになりそうやん
362名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:46:37 ID:Unc9t8740
なんかこの記事書いた人勘違いしてるけど、別にマリナーズの筆頭オーナーが任天堂の山内ってだけで
日本人で固める事に抵抗無いとか書いちゃ駄目だろ
あれだけ金だけ出して口出さない人いねーよw
イチローしかり城島しかり長谷川しかり、当時の実力を評価されての獲得だろと(入団後の成績は別に考えないと駄目だけど)
363名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:11 ID:BnqMo3Sh0
>>356
マリナーズは欲しいなんて一言も言ってねえw
レッドソックスも同様。 焼肉が押しつけようとしているだけ。
364名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:43 ID:3bL2ijD/0
>>352
だな。巨人復帰は規定路線。商品価値の維持ってやつだな。
365名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:47:55 ID:360GhA11O
>>356
欲しい欲しいって2人だけじゃん
ボストンは松坂 岡島 斎藤と3人いるんだぞ
366名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:48:39 ID:Lwa88c84O
オルティスいるやんけ…
367名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:49:20 ID:BnqMo3Sh0
>>362
今の筆頭オーナーは山内ではなく、米国任天堂だな。
山内ももう年だから、自分に何があっても混乱しないように
そうしたんだろう。
368名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:50:52 ID:wsGlT2B40
マリナーズはイチローが嫌がるからないでしょ
WBCでイチローが松井を出し抜いて抜けがけして以来ギクシャクしてる
369名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:53:05 ID:s4cxDnnCO
肉が松井さんなら阿見ちゃんは網
それくらい不可欠
370名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:53:35 ID:dYTQb/a80
>>355
その対談で鈴木の性格が心底嫌いになったんだろ。
その分野の一線で働いてるいい歳した大人同士の公開トークで、「俺を尊敬しろ」とか言われたら誰でも引くわ。
371名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:53:41 ID:aE6js9qBO
>>368
マジか
イチローって汚ねぇな…
372名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:55:13 ID:nPHLjudy0
パク「もっと狭い球場の球団を探してくれ」
373名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:55:30 ID:dI+gx2MD0
>>357
昔コピペで見た
サムライなのがイチロー、サブプライムなのが松井ってのが秀逸だった。
374名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:55:51 ID:zboF5I8b0
松井が万が一にでもシアトルに行くことになったら今までシアトルのことを田舎球団と馬鹿にしてきたイボータはどうなっちゃうの?
375名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:27 ID:L/seGlUxP
>>368
まだ、そんな焼肉の捏造情報を言ってるのかよ。
どれだけ情報弱者なんだお前
376名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:57:57 ID:znC79rrsO
こいつはくせえええええ!
キムチ焼肉の臭いがプンプンするぜえええええ!
スンヨプメジャー移籍とか、金東柱に日本球団が興味とかと
同じ臭いだぜえええええ!
377名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:58:32 ID:Unc9t8740
>>367
あーごめんごめん
この記事に書かれてる表現そのまま使ったとしてもね、って事ね
ヤンキース以外の他球団にホント興味ない人が書いた記事なんだろうなってのがコレほどまでに伝わってくる記事そうそう無いw
378名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:58:47 ID:KxuSyYhnO
でも、普通にマリナーズ入団はありそう。
グリフィーやべぇもん。
379名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:32 ID:Unc9t8740
>>375
PCと携帯使っての自演っしょ
380名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:36 ID:1PfQf3qq0
>>375
数ある情報の中から信じたい情報だけを抽出してるんだから情弱とは違うと思う
キチガイって言えば良いと思うよ
381名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 09:59:52 ID:znC79rrsO
>>368
イチローが出場表明してから松井秀喜が辞退表明するまで
何日あったと思ってるんだ?
瑠璃ゴキブリもさっさと表明すりゃ良かっただけだろ
382名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:07 ID:L/seGlUxP
その日(2005年9月1日)はイチローの妻、弓子さんが友人を連れて
試合を観戦に訪れていたため、試合を終えて駐車場に向かうイチローが
しばし足を止めて、出口のところでその友人たちと談笑していた。
ちょうどその後ろを松井が通りかかった。
最初、松井はイチローに気づかず、いったん外へ出た。ところが、そこで
ふと振り返った松井は、イチローがいたことに気づき、慌てて戻ってきた。

「イチローさん」
「おお、お疲れ〜」

握手を交わした二人。やおら、イチローがこう切り出した。

「もう、オレらに出ないという選択肢はないぞ」
「WBCのことですか」
「三月に東京というのはキツいから、アジア予選は免除してもらうとか、
そういう可能性はあるかもしれないけど、出ないという選択肢は、なくなるよ」
「そうか……」

イチローの気持ちは、この時点で参加に傾いていた。

イチローは、九月一日の時点で参加の意志をハッキリと松井に伝えていたのである。

(石田雄太『屈辱と歓喜と真実と〜“報道されなかった”王ジャパン121日間の舞台裏』より引用)
383名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:08 ID:9MYZ4NVk0
阪神に来いよ
384名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:00:36 ID:SHSF4kyF0
マリナーズはやめとけ
イチロー信者に何言われるかわかったもんじゃない
385名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:02:21 ID:gVRrjVnNO
イチローが情けかけてくれたなwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:02:35 ID:oboIFZKBO
行く行かないより…契約金額がポイントなんだよ。300万$以上は有り得ないからね。1万$なら俺でも松井を雇うよ…便所掃除だけどね。
387名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:36 ID:dI+gx2MD0
松井がマリナーに行ったら焼肉と一緒にイチロー襲撃計画とかやりかねないから勘弁して下さい。
388名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:04:51 ID:3bL2ijD/0

自著「不動心」176項に[ヤンキースから親書が来た]って書いてあるが

           ↓
キャッシュマンGM、WBC辞退要請完全否定。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081114-429301.html

よくもしゃ〜しゃ〜とウソが吐けるもんだw
不正投票でMLBオールスターの歴史さえ汚した奴だから
当然なんだろ・・
389名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:05:33 ID:UtH7EF8L0
朴w
390名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:07:24 ID:i+wGAFJhO
>>388
信者の方のみが気持ちよく読める教典となっております
391名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:08:03 ID:L/seGlUxP

イチローは2003年の段階で野球のワールドカップ(実際はWBC)に出場する気満々なんだが。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200306/0603kimo_03.html
イチロー「大切なのは、やろうとする気持ち」


松井を擁護するためにイチローを悪者にしてまで捏造する焼肉記者にはウンザリだ。
392名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:08:31 ID:9b9qz7n40
各チームから打診ないのにあるかのように煽るのは朝鮮人が使った手じゃん
393名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:09:12 ID:UM/maFLzO
>>378
人気と実力がグリフィーと松井さんでは月とすっぽん
松井さんのようなゴミ屑押し付けないでね
松井さん、巨人に帰れ
394名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:09:44 ID:z5mFdbqN0
なんで巨人ファンからは、松井を獲れという声が
全くあがらないのかな。
395名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:10:05 ID:JsJwjijW0
マリナーズだったらイチローにいじめられて力が出ないんじゃ?
396名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:10:21 ID:XJ/NMIBF0
マジな話こいつ日本で活躍できるのか?
本気で欲しいって思ってる球団阪神ぐらいじゃね?
397名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:10:24 ID:UNvEBfkc0
芸スポ的にはマリナーズしかないだろ
いい加減イボゴキ論争には辟易しているが同じチームとなるとどうなるのか見てみたくなる
398名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:12:02 ID:JtNZkc1hO
マリナーズそんなに日本人が好きならカブスの日記職人穫ってやれ。
安いぞ。地味に働くぞ。
399名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:12:29 ID:Dy9Zxkv90
>>2
>ワールドシリーズ制覇という目標もあり

マリナーズはないな。安心したw
400名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:12:29 ID:6QOCZ4Jz0
イエロースポンサーGET
401名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:12:41 ID:KxuSyYhnO
>>393
人気じゃ確かに勝てないわな。勿論、通算成績はもう桁違い。そんなのは誰でも分かる。
が、今年のグリフィーがやべぇのも、誰でも分かる。
402名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:12:54 ID:dMYwL/8c0
>>398
日記職人さん欲しいわ
403名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:26 ID:W4+tcPzqP
マリナーズはないでしょ
ワールドシリーズ制覇が目標ならなおさら
404名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:33 ID:/JWduQePP
>>396
松井が活躍できなかったら福留も城島も稼頭央も引退しなきゃな。
405名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:39 ID:DV9nHycj0
さすが世界の松井さん
引っ張りだこや
FAのときゴキナーズ以外から相手にされなかったゴキローとは大違いや!
406名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:14:59 ID:BnqMo3Sh0
>>401
それがあるから、未だにグリフィーはメジャーにいるんだ。
あとチームのまとめ役みたいな役割もしているな。
松井さんには何もない。 ただの無名の地蔵。
407名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:15:02 ID:+OdGNFu00
守れないのが痛いな・・
408名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:15:16 ID:dMYwL/8c0
>>401
グリフィーがやべえからって数ある選手の中から松井さんを選ぶ必要性を感じないのだが
グルフィーを獲得したのはチーム内の雰囲気を良好にするためとGMが明言してる
今のグリフィーを獲るなら松井さんも・・・というのはイコールにはならない
409名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:15:42 ID:r3EORfd20
レッドソックスは、松井に散々やられてるから、一番評価高いかもねw
410名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:01 ID:L/seGlUxP
↓↓本当の人格者とはこういう人物のこと↓↓

Ichiro remembers George Sisler so we can, too
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Ichiro-remembers-George-Sisler-so-we-can-too;_ylt=ApBK6_o.frRJ0xvz175uI28RvLYF?urn=mlb,176888
411名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:10 ID:gkgGIKCWO
>>394
もはやいらん
412名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:28 ID:brAksjGb0
朴が来たら一気にチームの雰囲気が悪くなりそう
413名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:42 ID:UM/maFLzO
>>401
グリフィーはシアトルマリナーズのアイドルだから
実績人気は選手の実力の大切な要素
松井さんには何もないよ
松井さんを欲しがる球団なんてメジャーにないよ
松井ファンと取り巻き記者の願望には付き合いきれない
414名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:58 ID:h5XyqlcKO
マリナーズは終わった選手を取るのが好きだな
415名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:16:59 ID:7VJxPK7/0
>>394
スンという置物を今年で追い出せそうなのに,
また似たような置物を欲しがるやつはファンにはいないだろw
416名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:17:04 ID:5SOGaslZ0
功労者なんだから捨扶持で巨人が拾ってやればいいのに。。
2軍でリハビリしながら、ときどき1軍で代打の切り札、交流戦でDHとか。
417名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:17:14 ID:BnqMo3Sh0
>>394
完全無視。w 汚えな、あいつら。
阪神ファンでさえ「いらねえ」ぐらいの反応はしているのに。
418名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:17:52 ID:Pfd7KcOW0
レッドソックスはないだろw
419名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:18:10 ID:Dy9Zxkv90
>>401
今のグリフィーはイチローのお守りが重要な仕事だ。
420名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:18:40 ID:KxuSyYhnO
>>406
>>408
まあ、別に松井を確実に獲るなんて言わないけど、赤靴下とマリナーズなら、マリナーズだろうって話。
421名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:18:48 ID:K5FmcN540
これ朴スレで見たんだけどさ、ずっと引っかかってたんだ

誰が言ったの?
422(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/17(金) 10:18:54 ID:sgz6ntGk0
この二チームは日本人需要頼み強いな
423名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:19:27 ID:/JWduQePP
松井にはメジャーで燃え尽きてほしいと思ってるからだよ。
まだ力があるのに、レベルが低い日本に戻ってきてほしいと思う奴はいない。

中村俊輔が国内復帰かスペイン挑戦かで揺れてた時期、芸スポの連中はスペイン行けって論調だった。
それと同じ。
424名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:20:03 ID:N+NVOKYN0
>>421
球団関係者=広岡が勝手に言ってるだけ
425名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:20:08 ID:AoB2QIYr0
>>418
一般向けにはこんな誤魔化しが通用するんだろうね。
チーム事情を考えたらありえん話。
426名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:20:10 ID:UtH7EF8L0
>>421
謎のメジャー関係者
朴報道ではよくあること
427名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:20:37 ID:e98DKIBRO
>>368
こういうクズって絶対単発だわな。
ガセ記事だと分かってて書いてる。
イチマツスレが楽しいんだろうなw
428名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:30 ID:kyG2uKVb0
あのよ、タンパリングって知ってるか?

報知の滅茶苦茶なトバシに反応すんな
こんなポンコツを欲しがるメジャー球団があるわけねーだろ
429名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:37 ID:OeLw8R3+0
普通にどっちも無いだろ。どっちも日本とのコネクションは既にあるし。
いまさら松井を加える事に何の魅力も感じないでしょ。
値段考えれば打力も評価できたもんじゃないし。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:43 ID:T2EDrwwd0
>>1
なにこの推理小説
431名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:43 ID:FkqNvW2XO
一番いいのは松井さんが日本に戻る事なんだよな
本人の為にも他の日本人選手の為にも。
マリナーズだと焼肉がイチローを攻撃するだろうし
ボスならウンブル等がさらに松坂を攻撃
松井さんは癌でしかないな
432名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:21:44 ID:MG+wD3zQO
イボゴキ論争(笑)に拍車がかかりそうだなw
433名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:15 ID:X3oubAVM0
朴加入はイチローが許しません
434名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:17 ID:jTecV8y50
ゴキブリ三振wwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:24 ID:bS8n4iv/0
松井いらねぇもの。DHのないセじゃ使い道ないし。
李承Yのようなお荷物になるのがオチだし。
436名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:22:41 ID:K5FmcN540
メジャー関係者が獲得を示す球団はあると明かしたと書いてるけど

誰一人具体的なコメントがでてないんだよなw

マリナーズは「日本人選手の獲得には前向きだ」

レッドソックスに至っては「補強に関しては一切口をつぐんでいるエプスタインGMだが」

一切口をつぐんで表ざたにしてないんだろ?
437名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:20 ID:MxKzeCshO
あるとすれば赤靴下だろ
マリナーズは中継ぎ抑えが獲得が急務。
438名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:23 ID:UxW0OWj40
しかしグリフィーはほんとダメになっちゃったね。
439名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:42 ID:rWteDq3n0
マリナーズに松井が来たらゴキロー完全に消えるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
         | | |     | |  |
         |   |     | ! .|
         |! ヽLィニニニ 」/ /
440名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:23:57 ID:/1AnbrnF0
>>18
OPSって
逆転のチャンスに四球、大量得点の後のソロホーマーしか
打てない4頭身の身障者にはもってこいの数値だねw
441名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:24:26 ID:Cx+QiQGf0
マリナーズに行ったらイチローに虐められるぞ
442名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:24:50 ID:BnqMo3Sh0
巨人がスンヨプ切って、松井を獲れば問題ない。
443名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:24:51 ID:38bq46/Z0
松井はオバマと会わないの?
444名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:25:19 ID:UM/maFLzO
>>424
松井さんを欲しがる球団があります
という嘘を広めたいのと
マリナーズが松井さんに入団を断られるような糞チームという嘘
この2つ嘘をプロパガンダする為広岡が頑張っているのか
445名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:25:33 ID:K5FmcN540
>>443

モスラっていうオバサマならこの前会いに来たらしいぞ
446名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:25:53 ID:3bL2ijD/0
>>443
森元総理ならいつでも会えますw
447名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:01 ID:wN047i8hO
松井>新井だからまだまだヤれる
448名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:02 ID:mtxNtRMzO
イチローと松井が並ぶのかぁ
10年前に見たかったな
449名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:36 ID:L0WLj4830
イボチョンイラネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:41 ID:kyG2uKVb0
逆にな、報知がタンパリングを無視してトバシ書くって事は
もうメジャーでは絶望ってこった

ポンコツ帰国確定
451名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:26:49 ID:Cx+QiQGf0
むしろイチローがヤンキース移籍するかもしれんな

松井さんはDHがある極東リーグ行きとかで
452名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:27:49 ID:K5FmcN540
>>444

阪神にもちょっかい出してみたり、本格的に不良在庫状態なんだろうな
何とか販促がんばってますってか

こんなのほんとだったら嬉々として焼肉新聞にでるだろうに出てないし
どう文章を読んでも妄想というか願望にしかみえないくてずっと引っかかってたんだよなw
453名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:28:24 ID:4MNuW2aEO
松井さんはイチローをきらいだろうし、WBC辞退をイチローのせいにした過去があるからマリナーズには行きにくいだろ。
それに都会思考だろうし
454名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:29:10 ID:/JWduQePP
前半戦だけでホームラン14本だから、
単純計算でシーズン28ホームランの打者をほしがるのは当然だろうな。
455名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:29:16 ID:T2EDrwwd0
巨人が輩出したメジャーリーガーが日本に戻される事自体、
読売ブランドの失墜につながるから報知も必死だよな。
456名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:29:40 ID:kyG2uKVb0
単発カルトの嘘に騙されないように
タンパリングになるから絶対にこんなことはシアトルもボストンも言わない

焼肉の願望を記事にしただけ
妄想を書かざるを得ないってことはメジャーで終了ということ
457名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:29:47 ID:IWVXp4CE0
SEA戦の中継が増えるなら大歓迎
代打専門でたまに出てくるくらいで十分
458名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:07 ID:UNvEBfkc0
マジでマリナーズ行かないかな
459名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:11 ID:Dy9Zxkv90
そう言えば報知って前に「イチローがHRダービーに出場!」って
とばし記事書いてたことあったな。
460名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:39 ID:dnM/64nZ0
NYYからシアトルって、
いくら腐っても、
巨人から楽天に行きたいなんてヤツいねえだろw
461名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:30:43 ID:HAA0HPz9O
グリフィーのおかげでチーム内の調和を保ててるのにその後任が松井さんは無い
462名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:31:33 ID:BnqMo3Sh0
>>457
松井がいなくなれば、自然とマリナーズ戦の中継は増える。
ヤンキース戦中継がなくなるんだから
463名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:31:56 ID:kyG2uKVb0
>>458
2回も断ってるシアトルが

なぜ自分からとりにいくんだよ?
464名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:32:10 ID:zdWxjZ/OO
パクいらねWWWWWWWWWW
465名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:35:02 ID:hrGZWF4TO
焼肉記事はいらない

松井はクビが確定なんだから

まあ完全にヤンクスのクビが確定したから焼肉も必死なんだろうなw
466名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:35:05 ID:WUTC0n5k0
守備をまともに出来ることがどんだけ大切なのかって
松木は教えてくれたよね
467名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:35:57 ID:suIJ4m8G0
ソース元放置かよ
468名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:37:57 ID:dnM/64nZ0
松井がいなくなるとNYYの試合観れなくなるから、
無給ででも残留しろ
469名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:48 ID:hrGZWF4TO
来年の年俸

イチローは17M以上

松井は最高でも1〜2M

現実はプロ野球しか道がないよw
470名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:55 ID:CcKijf4V0
ねえよ、ねえ
471名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:41:47 ID:i3EnaUh10
マリナーズはなさそう イチローも松井もやりずらくなるだろうし
マスコミ対応も全くスタイルの違う二人だからいろいろとややこしい事になりかねんし
行くならレッドソックスだろうけど日本人多すぎになるなあw
472名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:42:17 ID:znC79rrsO
    _ _
   ( ゚∀゚ ) ヤンキースの四番と
   し  J  マリナーズの四番
   |   | 両方をやったのは
   |   | 俺だけじゃなくなるのか
   し ⌒J
473名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:43:54 ID:/JWduQePP
年俸は半減の6億円程度でもいい。
松井は金のためにやってるわけじゃないんだし。
474名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:44:22 ID:FIMLofzD0
>>310
間違っているのは「解雇」だからね。
正しいんだから、松井の場合に「解雇」を使わないのは良いだろ。

でも、何で他の選手のときは「解雇」なんだろうね。
475名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:45:06 ID:CLsH/q0z0
イチローの召使として雇ってやれよ
476名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:47:14 ID:bGwOxt12O
>>17
そんなこと言ってる場合か珍をた
477名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:48:28 ID:hvrL9E1YO
松井の商品価値を落とさない為の記事?
日本向けにまだメジャー一線級ですよってアピールか


早く焼肉記者団ごとクビになればいいのに
478名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:48:54 ID:CBgQUYwJ0
守備できないからDHのあるパリーグがいいよ。
オリックスかロッテあたりでどうかね。
今なら井川のオマケ付き。
479名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:49:58 ID:8J7dzT4DO
巨人時代を知らない今の中高生はどう思ってるんだろうか
480名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:49:59 ID:trMend1DO
松井さんは1四球は確実だしな
今日ヤンキースの試合はないが1四球を記録
481名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:50:40 ID:D823B43M0
万が一シアトルが獲ったら毎日イボゴキやってるおまえらどーすんの?w
482名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:51:18 ID:t3uY+U+c0
>>268
ベイはまだ契約延長してないぞ。
今年活躍しすぎたら割高になるからGMが契約見送る可能性がある。
483名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:52:48 ID:vYL5l3iQP
フェンウェイの狭いレフトなら松井でも守れそうだな
ベイをライトに回せばいいがボストンは松井なんかいらんでしょ
シアトルはイチローも松井もお互い嫌なんじゃないの
484名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:47 ID:V63cQcFq0
まさかパクータってボストンがベイを蹴って朴を取るなんて本気で思ってんの?
485名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:59:04 ID:BnqMo3Sh0
>>483
イチローは自分の意志でマリナーズと再契約した。
契約せず、FAで他球団へ行くことだって出来たけど。
486名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:02:00 ID:4MNuW2aEO
>>483
あんたはシアトルでのイチロー人気をしらないな?
焼肉記事を信用しすぎるから現実がみえてこないんだ
487名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:02:22 ID:K5FmcN540
>>483
イチローにしてみたらなんてこと無いんじゃない?
もう天と地くらい立場も違うし、松井は後輩だし

去年だったか忘れたけど同じグラウンドで鉢合わせた時もお互いスルーしてたけど
結局松井が根負けして挨拶にいったんだっけか
つうか後輩なんだから普通に行けっつーのw
自分のところにはわざわざ後輩が挨拶に来てくれてニヤニヤしてるのに
488名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:03:20 ID:Ph4XswHy0





阪神ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




489名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:03:34 ID:6l9SnONE0
213位…。
490名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:04:35 ID:kyG2uKVb0
491名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:05:50 ID:nCuYNfly0
崖っぷちからはボチボチ打ってはいるよな
年俸半額なら引き取り手はありそう
しかし、日本時代は守備もそれなりだったのになー
現状のほぼ打撃のみである程度張り合ってるのも凄いっちゃ凄いが

WBCを色々見苦しく辞退した後は運に見放されてる感じ
492名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:06:25 ID:t2acyIPS0
城島の3倍でも安いくらい
493名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:08:42 ID:YsX57wKqO
イチローと松井の共演は一回は見てみたい
494名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:13:04 ID:geTIOIlK0
ゴキオタ焦ってるなw
495名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:14:30 ID:R+5hMtudO
>>488
まぁ阪神ざまwwwなんだけど関西人もざまwwwだろw
496名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:18:05 ID:wZhtdmOZ0
どっちもおもしろいな、ヤンキース戦があるし
497名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:18:48 ID:zDup6nJa0
マリナーズは任天マネー球団だからありえるな

他のチームなら城島は3A落ちとは言わないまでも第二保守が精々
498名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:19:22 ID:oboIFZKBO
イチローと松井は高校時代からの野球仲間…今でも互いを認めているよ。パソコンオンリーのバカなお前らとは違うんだよ奴等は。
イチローが松井にタメグチなのは先輩なんだから当然だ。そんなことも解らんお前等は漫画でも読んどけよwww
499名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:20:46 ID:X9N1VilA0
どこでもいいからメジャーで見たい。
阪神なんか絶対行くな。阪神行くくらいならミリオンスターズ行ってしまえ。
500名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:20:49 ID:K5FmcN540
>>498
後輩の松井さんは挨拶にも行かないけどな
501名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:21:43 ID:At0cN2iNO
マリナーズかレッドソックスかよ。
どうせならまだ日本人が所属したことがないチームで、
しかも松井がレギュラーで活躍できるような弱小チームに行ってもらいたいなぁ。
502名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:21:49 ID:GDXoqG7A0
日本でペタジーニと同格だったからね
キャンプ招待、マイナー契約、最低年俸でベンチ入り・・・解雇

同じ道を辿りそうだね、ペタジーニと松井さんは
503名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:22:50 ID:DuUkwEr30
マイナー契約なんて、ヤンキースの4番を経験した
超大物選手に対して失礼だろ。
504名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:23:13 ID:FtkjAirA0
金はたんまり持ってるんだから日本はないだろう
単年2億ぐらいでも残りそう
そもそも守備に難あるとはいえメジャーでOPS9割超えようかと
言う人に何故日本?井口じゃないんだから
505名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:23:46 ID:vYL5l3iQP
松井は記者にイチローの質問されると極端に嫌ってたな
506名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:24:08 ID:K5FmcN540
>>504
中身の無いプライドは高いからな
いくらもらえるか現金の話じゃないと思う朴は
507名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:24:21 ID:6SlfpluT0
ホームラン20本、打率280、打点80〜100の選手なんて欲しいか??
508名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:24:30 ID:76vFRHWx0
マリナーズの日本人以外の選手どう思ってるんだろう
509名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:24:35 ID:vWx4gyZ40
>1
やっぱ、朝鮮部落があるエンゼルスだろ
510名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:24:48 ID:GDXoqG7A0
そんなのいくらでも例があるだろw

独立リーグを経たルーベンリベラなんかも最初はそうだったんじゃなかったっけ?
その後NYYにめでたく復帰できたけど、それは本人が頑張ったからでさ
511名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:24:58 ID:AoB2QIYr0
>>503
主力でもチームを替わったらマイナーでやってるのはよくあること
512名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:24:58 ID:OUxnc0HLO
大リーグで、
1番イチロー
4番松井
の組み合わせが見たいなぁ
513名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:25:25 ID:pZWft4FK0
>>508
こんな話、米国では一切ないから何とも思っていないw
514名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:25:37 ID:T2EDrwwd0
ハリウッド進出あるよ
515名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:26:18 ID:UM/maFLzO
>>500
桑田にも松井さんは挨拶にいかなかったね
松井さんの実家の瑠璃教は先輩への挨拶を禁じているのか?
516名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:26:46 ID:6SlfpluT0
野茂はなんだかんだで凄い選手だったんだな
防御率悪いけど
517名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:28:28 ID:JS6goT1g0
>>515
敵チームにいる以上、敵に挨拶なんてもってのほかなんだろう
戦士とはそういうものだ
518名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:28:28 ID:RwIDI5xi0
マジレス減額受け入れてヤンキース残留だろ
マリナーズはない
519名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:28:37 ID:hMVig6+Hi
完全に嘘記事w
520名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:28:41 ID:21xI/rOf0
なんでマリナーズとレッドソックスなのか?

スポーツ新聞で大リーグ情報を仕入れるオッサン層にとって、
誰でも知ってる大リーグの球団なんてそれぐらいしかないからw
521名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:28:45 ID:FtkjAirA0
>>507
今年のマリナーズの得点能力の低さを見れば
普通にほしい選手だと思う
522名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:29:54 ID:K5FmcN540
>>517
いつも対戦チームに日本人選手の後輩が居たら挨拶に来てくれて
うれしそうに記事だしてるのに?
523名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:30:33 ID:JS6goT1g0
>>522
つまりそれは敵として認識していないんだよ
格下すぎてw
524名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:31:45 ID:MOeOoj8vO
残留は諦めたかw
525名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:31:51 ID:pZWft4FK0
>>515
http://404er.com/blog/image/kuwata_vs_ichiro.JPG
イチローはちゃんと挨拶に行っていたな。
チームメイトが桑田を見る目が変わったってよw
526名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:31:55 ID:UM/maFLzO
>>509
ソーシアが松井さんを大変高く評価し
松井さんがエンゼルスのDHになってくれたら、
マリナーズファンとして嬉しい。
松井さん、是非ともエンゼルスへ。
527名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:32:43 ID:7NCnu/zP0
東京ボンバーズみたいな日本人チーム作って
MLB参加すれば一番早い。
528名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:32:45 ID:fbIA+qr9O
ヤンクスと再契約したいが為の
ライバルチームからのオファーがあるよって言う朴側の思惑ですね♪
529名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:33:07 ID:pZWft4FK0
エンゼルスといえば、ゲレーロも来年FAだったか。
ゲレーロ=マリナーズ、松井さん=エンゼルスの方向で
530名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:35:13 ID:6SlfpluT0
桑田は世間では評判悪いけど
選手には慕われ尊敬されてるらしい
531名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:35:21 ID:/JWduQePP
>>507
ほしいわ〜。 勝負強いしな。
532名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:35:34 ID:vKcxhGul0
松井はチームの優勝だけ考えてるからマリナーズは無理
今より個人記録だけ上げたいならありなんだけどね
533名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:35:36 ID:oboIFZKBO
>>517

お前は何のスポーツを観てるんだ?
アフガン戦争の戦士か?

妄想でオナニーもセクスも区別がつかないのか?
534名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:40:22 ID:o3xzcqBG0
>>35
お前ものすごくバカそうだから教えてやるけどヤンキースの方がホームラン出やすい
535名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:40:39 ID:4MNuW2aEO
>>530
悪いのは2ちゃんだけだろ。
何をするにも真面目に一生懸命だし、松井さんより全然尊敬できる人
536名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:41:39 ID:pZWft4FK0
>>532
で、チームからいらないって言われてりゃ世話ねえわなw
537名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:42:28 ID:5Fii4Tkd0
マリナーズはライバルじゃないだろ
538名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:43:57 ID:UM/maFLzO
>>525
ありがとう
綺麗な写真だ。お互いにリスペクトしている事が伝わってくる。
539名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:45:18 ID:hcsHx/jMO
ジャパンマネーw
540名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:45:49 ID:GaEld2bg0
>>532
そうやって成績が劣るのをチームプレイで誤魔化すから軽蔑される
541名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:46:36 ID:Xmy1hcSh0
城島とトレードしてやれw
542名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:47:14 ID:48DRghsa0
>>531
嘘つけ何回もチャンス潰した所、見たわ
543名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:47:38 ID:ekY+ZgEW0
>>535
桑田は目的に為には手段を選ばないタイプだろう。
自分に不利に成る発言もしないし。

何が「自分には野球しか無いだよ。」
不動産投資に大失敗して、巨人に借金肩代わりして貰っといて。
544名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:48:30 ID:Mt++LKoa0
>>1
マリナーズはわかる、グリフィーとの契約は今期で終わりでDH空くから。
しかし、その後の候補にボストン出したことで一気に記事の信憑性がなくなっちゃったな…。
545名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:49:44 ID:p5D7Y3Zx0
そもそも松井は口だけでチームプレイなんて全くしてないからな
繋ぎのバントができるわけでもなく味方を生かす走塁もできず
1死以下で3塁埋まってるの場面でも犠飛よりゴロによるおこぼれ打点の方が遥かに多い
守備できないのにベンチを占拠する
チームに手術して枠空けてくれと言われてもプレーオフに自分が参加したいがためだけに拒否

一体松井の行動のどこを見ると「チームプレイ」という言葉が浮かんでくるのか疑問
546名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:50:12 ID:rRxXXHA50
まーた読売が動いたのか
547名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:53:15 ID:JS6goT1g0
>>542
そりゃ全てのチャンスに打てる打者なんてこの世に存在しないだろ
548名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:54:55 ID:OTgP3gnA0
超貧打のマリナーズにとっては良いチャンスだな
ベルトレイも今年でさよならだしJr引退でDH空くし
549名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:55:00 ID:GDXoqG7A0
>>543
そりゃ義理の兄が実印持ち出してやったことだよ
桑田は気の毒だったよ、全盛期ならばメジャーで通用したろうに
読売に縛られてしまって・・・
550名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:55:46 ID:p5D7Y3Zx0
>>547
松井さんは得点圏打席数とランナー数に恵まれてるだけで
得点圏打率や満塁打率は低いよ
551名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:56:17 ID:/rTpRcx5O
マリナーズがイチローを放出して、浮いた金で松井+の補強というのが現実的だろうね
ヤンキースがイチロー獲得すればお互い上向くだろうし、マリナーズは歪んだチーム編成が改修される
松井主体というより、イチロー主体の話となるんじゃないかなあ、マリナーズが動く場合は
552名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:57:04 ID:kyG2uKVb0
>>544
逆、逆、タンパリングになるから絶対無い球団を書いてる
もしシアトルかボストンに逝けばタンパリング

報知がこんなトバシを書いた理由↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247794948/
553名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:57:25 ID:jZpgd/8p0
5きろうさまが555げっと!!
554名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:03:38 ID:ekY+ZgEW0
>>549
そんな訳無いだろう。

巨人入団の密約だって、知っててずっと黙ってたんだから。
555名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:04:16 ID:G37zHwvj0






     また焼肉の妄想とばし記事かよwww







556名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:04:55 ID:gRfOoRD40
巨人が責任を持って、廃棄物処理しろって。
557名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:05:02 ID:O/tIPDvcO
パピーが居るからボストンは無い
558名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:05:10 ID:nCuYNfly0
打者桑田ならイチロー並の活躍もあった

と妄想しないでもないw
559名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:07:33 ID:GgeOF8ZQ0
>>393
松井秀が巨人捨ててから日本一になっていないから、
恨んでいるんじゃないのかな。
今年ダメなら球団ワーストタイ。
来年もダメなら新記録。
そろそろ「松井秀の呪い」とかいわれるかも。
560名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:07:55 ID:V9pMvYJS0
> 阪神はねえよ、ねえ。
> なんで晩節に落ち目在日球団に行かなきゃいけないんだよ。

阪急・東宝を在日扱いとかは、お前はチョンかよ!
561名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:09:24 ID:he/Dgi9uO
マリナーズは今まで何度も「松井?そんなのイラネ」って言ってたろ
まあ確かにDHは欲しいだろうが焼肉ゾロゾロのCCパクさんはイチローの大迷惑だ
ボストンもレギュラーじゃイラネって言われてるしw
562名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:11:48 ID:Q+UfK+yNO
松井の再就職先はSKワイバーンズだろ
563名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:13:35 ID:3+lUXa6Q0
もうちょっと信憑性持たせたかったらロイヤルズとブルージェイズとかくらいにしとけよ
日本のニワカが釣れそうな2球団の名前出すとか馬鹿丸出しすぎる
564名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:14:46 ID:vYL5l3iQP
>>561
マリナーズでいらないと言ってた時はトレードでの話だからな
超格安で獲れるならほしいかもしれんよ
565名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:15:37 ID:LU9qoqU3O
こりゃ、マリナーズで
イボゴキ闘争
第2章のスタートだな
566名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:16:05 ID:t2acyIPS0
マリナーズは松井が断るんじゃないか
松井というか読売関係者が拒否してそれに流される
松井はそういう性格ぽい
>>469
松井の代理人調べてから書けよバカか
567名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:16:19 ID:VL4l85rq0
くだらない記者の妄想を勝手に現実化するなよ馬鹿馬鹿しい
568名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:17:55 ID:nkWW4t3tO
>>562ロッテライオンズもあるぜ
569名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:18:06 ID:4MNuW2aEO
>>563
そこが焼肉のねらいだろ。
おめぇらのよくしってる二球団がゴジラを誘ってるぜ!(嘘)まだまだゴジラはメジャーの一流だ!(焼肉目線)そのゴジラが日本に帰ってくるんだ!てめぇら応援しやがれ!


みたいな
570名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:18:52 ID:gRfOoRD40
>>564
地蔵ならグリフィーかスウィーニーをリサイクルしたほうがマシだ。
571名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:21:41 ID:dI+gx2MD0
松井の価値を下げたく無いが為の飛ばし記事
焼肉どものこの涙ぐましい位のエネルギー
その10%でも他の日本人メジャーリーガーに向けれたらどんなに・・・

やっぱ他の選手に迷惑だから松井にだけ集ってろ。
572名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:21:51 ID:B5lRFT380
そりゃグリフィーが現役続行するならグリフィーだわな
573名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:23:04 ID:3JAI5l7X0
年俸次第だな
MLBでも半減は覚悟しないとな
NPBなら一桁下がるだろう
574名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:24:18 ID:G37zHwvj0
>>569
呆痴とかゴミ売りもまだ懲りてないのか、と思うよなあw
イスンヨプが2人に増えるだけで、若手で活性化を図ってる原も困るだろうなwww
575名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:24:53 ID:bkBnalU+0
松井の去就報道がカオス化しつつあるな
576名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:25:17 ID:0jNocaLX0
シアトルはともかくボストンが欲しがるとは
とても思えない
577名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:27:40 ID:zhAsQImR0
ダメ捕手、城島健司。The Johjima Problem.
打てない、守れない、走れない。メジャースタメンをオーナーに買ってもらった裏口入学捕手、「コネ島」顛末記。Copyright 潤・009 damejima
http://blog.livedoor.jp/damejima/





ボロ糞www
578名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:30:34 ID:n79LcaXeO
球団関係者のコメントすらひとつもないのに、興味とか高評価とか
なんだこの記事?
579名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:31:39 ID:GgeOF8ZQ0
>>574
原はいらないと思っているだろうけど、
上層部が地上波中継増加や世間様での
人気回復の切り札として必要と思っているんじゃないか。
580名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:34:04 ID:4MNuW2aEO
>>579
松井がいた時も視聴率下降してたのになw

あの時より人気落ちてるから松井効果ってどうなんだろ
581名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:35:52 ID:2nvRjyu6O
>>573
半減で済むなんて100パーセント有り得ない
今年のアブやジアンビ、ジュニアの契約を見ても1〜3M+出来高がいいとこ
まあどこからかお金が出てくるならその限りじゃないけど
582名無しさん@恐縮です :2009/07/17(金) 12:37:38 ID:o+RJIJGN0
>>577
公式にイチロー日本に帰れスレ立ててたチョンブロガー乙
583名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:39:29 ID:zDup6nJa0
>>581
読売新聞があの恥ずかしい広告だして
それに加えて任天堂マネーも出てくれば楽勝だろ

イチローはともかく城島はジャパンマネー枠と言われてもしょうがない
584名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:40:12 ID:B5lRFT380
>>581
スポンサー込みとしても4億がいいとこかな
アブレイユは出来高の契約がどの程度か知らんがお買得だったな
585名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:43:33 ID:rTUz4jomQ
>>566
他にも高額クライアントを多数抱えているから、もはや松井ごときの契約に関わっていられないってことか?
586名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:45:36 ID:868s9UYUO
松井秀Cは守備できるようにならないとダメだろ…
587名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:49:49 ID:6C+hxp1k0
マジいらねええええええ
588名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:54:36 ID:0SAEokSeO
オルティーズはどうするんだ?今年でクビ?
589名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:55:55 ID:AvAIhSXJ0
C3%さん焼肉食わせすぎだろ・・・
590名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:57:19 ID:/TMIAN4V0
松井って年俸 手取り6億円ってことか
591名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:57:48 ID:hpI4RkG10
イチローとイボイが一つのチームに、というのは
ある種の夢だが、しかしこうまで日本人ばっか固まると
なんだかなー、という気分は拭えない
592名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:59:40 ID:he/Dgi9uO
>>588
あ、あのさぁ
人気のあるオルティーズをクビにしてアグリーCCサックを取るとか
もし一瞬でも思っちゃったんならアンタ確実に瑠璃脳だよ
593名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:59:50 ID:IYfo/3Fp0
なんで俺の5倍も給料貰ってんのさ。
594名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:00:40 ID:p2zno7lGO
マリナーズに来て欲しい
イチローが出塁して、松井が返すなんて最高じゃないか
595名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:02:03 ID:iWYJCoJwO
マジにいらねぇわ
守れない野球選手ってw
596名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:02:08 ID:7WGxKzFi0
もう日本人で固めてくれ
そうすりゃ中継も楽になるだろw
597名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:02:21 ID:/v+ugr0V0
イチローの許しは得たんですか? 得てないでしょ!?
598名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:03:09 ID:7p9yk8QfO
赤靴下がこんなポンコツ欲しいわけないだろ嘘吐き。
599名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:03:52 ID:MSreopzaO
松井は毎日のように移籍先が挙がってるなwまあ安く買えるならDHとして欲しがるチームはあるかもな
ただ昨年末の斎藤隆みたく引く手あまたとはいかないだろうけど
600名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:08:59 ID:gIhoZLF/0
環太平洋担当広報 広岡 も一緒にマリナーズくるのか?考えられん。
日本スポーツマスコミの汚物を、イチローと城島が歓迎するとも思えない。
よって、広岡抜きの松井はマリナーズには来ない。
だって、丸裸にされ本性バレるから。
601名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:09:14 ID:c+sB1lhI0
マリナーズにイボはやめてぇぇぇ…。
602名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:11:20 ID:vwkgszmB0
報知の妄想記事wwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:14:39 ID:ssB1l8CK0
どうせ妄想するなら
「イチローヤンキース入り」
こっちの方が話題性あるだろ
604名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:16:49 ID:kyG2uKVb0
トバシに騙されてはいけません
交渉解禁寸前の今、タンパリングになる
コメントをメジャー球団がするはずありません

タンパリングとは

日本球界においては「事前交渉」のことを指し、野球協約では
タンパリングの禁止を定めています。保留権が他の球団にある
選手に対し、獲得を前提とした事前交渉をすることは禁じられており、
違反の事実が確認された場合は、その球団とその選手との契約は
永久に不可能になります。

なお、米国でもタンパリングに関して協約があり、永久追放など
厳しい処分が科せられることになっています。

報知がこんなトバシを書いた理由↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247794948/
605名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:17:19 ID:2UFYbqy7O
レッドソックスじゃヤンキースと変わらんだろ…マリナーズいけ
606名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:17:46 ID:JS6goT1g0
>>554
密約ってw
お前は18才の高校生が陰謀企てて巨人と親友を手玉に取って裏切ったと本気で信じてるタイプだろw
フリーメーソンの陰謀とか素で信じてないか?w
607名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:19:18 ID:4MNuW2aEO
>>603
焼肉軍団はイチロー大嫌いです
608名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:19:37 ID:bhKkfMof0
なに?イボゴキがティームを組むって?
609名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:19:43 ID:/8z0IKFt0
フェンウェイだったら松井お得意のコスっただけのあたりそこねのレフトフライがホームランになるからマジお勧め
610名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:20:56 ID:7Z0o3i6iO
最近、このテの記事は焼肉記事だとすぐにわかるようになったw
611名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:20:59 ID:w60nfK4AO
マリナーズなら主軸だろ。
612名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:22:13 ID:jzIKwnok0
55カレー小松空港前店のフランチャイズ店長になります。
613名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:22:55 ID:HI3yMMHRP
客寄せパンダとしては使えそうだしな
614名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:24:01 ID:48DRghsa0
日本人3人が入るのはよくないんじゃないか
Pならいいだろうけど
615名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:28:48 ID:Rutj6L6l0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本人のいる球団に行くべき
616名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:29:10 ID:gRfOoRD40
>>615
巨人だな
617名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:30:33 ID:Rutj6L6l0
イチローも松井もいい選手だよ
618名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:31:01 ID:dI+gx2MD0
>>604
タンパリングってあれだろ?
タンパでリハビリする事じゃないの?
チョwwwオマwww松井膝wwwDLでタンパリングwwwwwみたいな
619名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:31:07 ID:HI3yMMHRP
巨人が取るんだろ?
620名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:31:14 ID:Rutj6L6l0
>>614
Rソックスに入ってほしいんだが・・・
無理かなぁ
621名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:39:47 ID:t1cYFxs/0
そうだよなあ
グリフィーとスウィーニー見てたら、松井なら常時出れそうと思ってた
マリナーズが本当に獲ってくれれば楽しみだな
622名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:40:27 ID:EWHiO7yW0
>>620
生粋のヤンキースファンとみた
623名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:41:40 ID:Mgv6ZUI30
エンジェルスへ行ったら応援してやるよ。
ソーシア涙目にしてやれ。
624名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:44:35 ID:he/Dgi9uO
>>623
イイね
いろんな監督を苦しめて欲しいw
625名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:45:22 ID:EWHiO7yW0
ドジャース行って、トーリ涙目も見たい
626名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:51:47 ID:W1vBsr2m0
>>37
そういえば最近シアトル戦の時の挨拶の風景が報道されてないと思ったら
実際挨拶行ってないのかね
だとしたらちょっといただけないね朴さん
627名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:52:27 ID:W1vBsr2m0
>>624
まるでキングボンビーだな
628名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:55:29 ID:zIQ/g4S80
ありえません。
ただの妄想記事です。
629名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:57:10 ID:Mgv6ZUI30
>>623 >>625
エンジェルスとドジャース、即ち目指せ、ロサンジェルスだな。
アーノルド・シュワルツェネッガー州知事も日本人観光客の呼び込みしていたし最適だ。
630名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:00:25 ID:MYfgsUy50
>>628
いやいや非常にありえるだろw

ヤンキースが来季松井と契約しないのは確定的だしな。
それに松井も膝の状態がよければまだまだメジャーで出来るレベル

631名無しさん@10倍満:2009/07/17(金) 14:02:30 ID:Z0y05Pt/0

まあ、向こうにもタイガースがあるからそこに行くと良い。
632名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:03:22 ID:FLcxgFia0
ジャイアンツもあるぞ
633名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:07:31 ID:DmWNV4Po0
岩村もレイズとの契約は今年いっぱいだろ?
マリナーズにこいよ
634名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:09:10 ID:FLcxgFia0
ベルトレが契約切れだから、岩村ならマリナーズは欲しいかもな。
元々三塁手だろう?
635名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:11:51 ID:8ym+31rJ0
マリナーズに来ればスレが統合されていいんじゃねw
条件も同じだし
636名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:13:53 ID:FLcxgFia0
>>635
誰が? 松井が?
糞記者を50人ぐらい引き連れてくるだろうから、イチローだけでなく
全選手の調子がおかしくなるわ。 巨人で良いよ。
637名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:15:58 ID:3zC4ZZ5a0
>>634
しかしサードとしては物足りない
638名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:16:06 ID:W1vBsr2m0
せっかく今チームの雰囲気良いのにマリナーズにだけは来るな
639名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:16:48 ID:he/Dgi9uO
>>636
巨人だと?イラネ〜よw
ストライプがいいんだろ?ロッテでいいだろ
640名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:18:17 ID:FLcxgFia0
>>639 元々読売のスター選手だろう。
引き取るのが義務。 原涙目w
641名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:18:20 ID:Mtgl3At00
岩村はマリナーズに来ても良いけど(ry
642名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:19:10 ID:6l9SnONE0
>>641

むしろ歓迎だな
643名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:19:31 ID:Ggu9ahl00
松井はイチローを嫌っている。いつかの対談をみたが押し付けがましいイチローに
あわせてはいたが、本音はうんざりだろうな。マリナーズでは松井は死ぬwww
644名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:20:18 ID:FLcxgFia0
>>643 そりゃ良かった。 やっぱ巨人だな。
645名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:21:55 ID:yFfKhp2Z0
再建を目指すズレンシックGMが獲るわけない
646名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:25:30 ID:gIhoZLF/0
レッドソックスにいったらおもしろいな。
ヤンクスからの移籍だから、ヤンクスから相当たたかれるのが基本。
しかし、松井の場合は叩きどころ満載だから、日本のメディアが隠せないほどにネタがでてくるだろうな。
もしくは叩かれず、歓迎されるか。
レッドソックスからしてみても、松坂から好意的なコメントは取れないだろうよ。不自然なほどに。
ほんと、ドキドキするわ。
647名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:25:39 ID:he/Dgi9uO
>>644
いやいや面白守備が見たいからやっぱり阪神さんで
648名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:26:31 ID:Ggu9ahl00
>>644
原は別として低迷している視聴率を考えると日テレがじきじきにカネを出すことも
考えられる。松井を取れる日本球団は限られている。オリックスもロッテも無いwww
649 ◆FANTA/M8CU :2009/07/17(金) 14:27:51 ID:U86h4+AQO
(*^_^*)
松井がマリナーズ入りなら、ヤバいのはイチロー。
内野安打と特大ホームランがモロに比較されてしまう。
イチローって 実は大した事ないんじゃね?って声が沢山出るだろうな。
実際に、イチローと松井の出塁率は殆ど同じだし、長打率やOPSは松井の方が上。
650名無しさん@10倍満:2009/07/17(金) 14:28:21 ID:Z0y05Pt/0

レッドソックス、パピがそろそろ限界っぽいから
後釜に、にしこりとか?
651名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:28:23 ID:xQyj6etG0
妄想ばかり書き散らさないで、事実に基づいた記事を書いてください。
焼肉をおごってもらってるくせに、
どこまで松井の株を下げれば気が済むんだ。
652名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:28:50 ID:Ggu9ahl00
>>648
つづけて言わせてもらうと、日テレはメジャーのニュースを買うのをやめて6億円の
ストックがある。アレを松井に使う可能性もある。
653名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:29:57 ID:FLcxgFia0
>>650
オルティスが限界なら、松井なんて既に終わっているだろうに。
そもそもレッドソックスはそこそこ金持ってんだから、安くてもそんな微妙な選手を
取る理由がねえよ。
654名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:30:08 ID:4MNuW2aEO
655名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:30:44 ID:he/Dgi9uO
>>649
いやいやロペスより役立たずなのが露呈しちゃうCCパクさん可哀相
656名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:30:45 ID:T7H9Jb3H0
そんな夢を見たいのか?
657名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:33:18 ID:HhMDysAAO
守備出来ない、走れない、怪我持ち、チャンスに弱い、人気ない、セーフコではHR率が半分以下に落ちるDH


3000万でもいりません
658名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:34:24 ID:6l9SnONE0
>>657
そんなこと言わずに13億でどうですか?
659名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:34:31 ID:FLcxgFia0
>>657
マイナー契約なら、どこの球団でも取っても良いだろう。
ダメなら、即マイナーへ落とせば良いだけのことだから。
660名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:35:34 ID:I+NK4FvM0
>>18を見ると松井は過小評価と
イチローは過大評価されているのが良く分かるな
661名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:37:09 ID:oboIFZKBO
>>649

バカは昼寝しときなさい。小浜市と話すイチローと松井を対等に思うバカのオツムの構造が知りたいわ。

お前みたいな存在が松井には鬱陶しいんやで。
昼寝しとけ!
662名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:37:41 ID:OwPnh8O/0
C−213を何処の物好きが獲るんだよwwwww
663名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:41:43 ID:njp6QVB8O
グリフィーの方がかなりマシだし 日本人三人もいらん城島でさえお荷物なのに

ズレンシックなら分かってくれてると思うが
664名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:41:52 ID:nM5KYvZTO
松井のせいでOPSまで胡散臭く見られんだよw
665名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:43:14 ID:xG9A4y2F0
松井さんを評価するときは貢献打率、貢献三振、貢献四球、オーラベンチなどなども加味すべき。
666名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:44:16 ID:oboIFZKBO
実際、マリナーズは松井が欲しいだろうな。年間20〜25HRは魅力だよ。しかしいくらの金を積むかが問題。
ヤンキース時代の1/3〜1/4が妥当かな。それすら高すぎる気はするけどね。
福留の次回契約は半額いかないだろうし。
667名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:44:47 ID:BjLDYiM/0
>>665
貢献球場入りや、貢献ティー打撃も忘れてはいけない。
しかも、もうそろそろ貢献存在を評価対象にするか検討しなくてはならない時期。
668名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:46:34 ID:PYoqq5gA0
>>666
セーフコじゃそんなに打てない。 ヤンキースみたいに馬鹿みたいに走者を抱えて
打席に立つ訳じゃないから打点も急減する。
更に足に爆弾を持つお地蔵さんだろう。  巨人へ。
669名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:47:01 ID:SzvYDTvM0
絶対セーフコじゃ20本以上打てねえだろ
それヤンスタじゃなかったらライトフライじゃねえかってHRあったろ
670名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:47:29 ID:6oDpAf5O0
Gイーグルスで4番もしくは5番でも、打たんか?
671名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:47:32 ID:BjLDYiM/0
日本に戻るくらいなら、弱小でもメジャー球団に残ると思うね。
もし、日本に戻るとしても阪神はない。巨人になるだろう。
672名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:47:58 ID:wzPK17Th0
守備ができないのが痛い
DHの弱いアリーグのチームか金に余裕のあるパリーグのチームって絞ると
選択肢少ないね
手を挙げる球団が少なくても強気に交渉しそうだし
673名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:49:10 ID:90/pyrs80
たまに役に立つ程度のDH専の年寄りなんていらねえだろ
674名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:49:23 ID:xG9A4y2F0
>>667
貢献遅刻、貢献枠埋めなどもあるからな。

正直、監督からしたら貢献しすぎで邪魔だから今期で解雇だと思うよ。
675名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:50:55 ID:vYL5l3iQP
松井がヒット打たなくても最低限してくれるだけでイチローが帰ってこれそうな気する
676名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:52:25 ID:gAr+v2rD0

読売報知の妄想かよ。


それに松井は日本人じゃねえし
677名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:52:53 ID:i+wGAFJhO
松井さん秘打の2ゴロが火を噴いても打点がみこめないし
678名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:54:33 ID:p5D7Y3Zx0
イチロー1番、松井3番ならイチローの盗塁数も松井の打点も増えそうだな
ボール見るタイプだから盗塁しやすいし
679名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:54:40 ID:HyQ//Gtg0
まぁ獲得に動くチームはあるっしょ
熾烈な争奪戦ってワケにはいかんだろうけど
BOSはお買い得選手獲るのうまいし
SEAだって松井獲れば単純に得点力は上がるべ
膝のこともあるし松井が人工芝主流の日本復帰を選ぶ線は薄いよ
680名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 14:58:10 ID:iFv0Jst40
マリナーズは松井は行かないだろ。
今までの松井の発言を考えてみると
スーパースターのイチローの下につくなんて松井は絶対にできない。
そういう意地みたいのだけしかもうないみたいだし。

レッドソックスはないだろ、常識的に考えて。
松井とるならもっと良いFAとるよ。
外野手なんてよりどりみどりなんだから。
681名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:00:01 ID:I+NK4FvM0
松井がマリナーズいったらイチロー可哀相だな
嫌でも比較されて>>18のようなことが明るみに出るんだから

すると日本人も単打のイチローには魅力を感じなくなって
高感度調査はダダ落ち結果CMも本数契約額とも激減するだろうから
682名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:00:17 ID:HE4SpQGc0
レッドソックスはないね。
松井は現地ファンに散々侮辱されてるしな。
683名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:01:22 ID:k7wxhDQk0
>特にマ軍は指名打者として、常時出場を期待している。
じゃあレッドソックスは何のために獲得すると言うのか…
684名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:02:38 ID:gAr+v2rD0
朴秀喜には1億円以上は払えないだろうなあ。。。
朴をセクソンが参考になると思う。
朴よりホームラン打てるセクソンが、1000万円だったからなあ。。。
685名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:02:47 ID:PYoqq5gA0
>>679
選ぶのは松井じゃない。 球団だ。
686名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:03:49 ID:wzPK17Th0
>>681
大半の日本人は両方とも応援するから、お前は心配しなくていいよw
日本(に住んでる外国籍の)人のことを言ってるなら知らないけどw
687名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:03:49 ID:iqD15mqJO
年間出場したら20HR見込めるし欲しいとこはあるだろうね
ただDHでしか使えないのが難点
688名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:06:28 ID:+gzsFkX+O
もし赤靴下に行ったら吹く
ライバルチームに放出とかどんだけどうでもいい存在なんだよ
689名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:06:33 ID:jC5tmLyQ0
嘘くさい
どこからも声がかからずに日本に逃げ帰ってきたという流れじゃ広報戦略的に困るってか
690名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:07:05 ID:phH2RBEL0
セクソン+(ちょっとばかしの打率)-(本塁打数)-(守備)+(数十人の焼肉記者)=松井
691名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:07:45 ID:SzvYDTvM0
松井がシアトルとか無理
よくシアトルを出ると成績が上がる選手がいると言われるけど
そのからくりとしてシアトルはメジャー30球団の中でも特に遠征の移動距離、時間が取られることから体調の管理が難しいことが挙げられる
松井のように遅刻癖があったり、自己管理がなってない選手には到底無理
さらに打者不利と言われるセーフコフィールドだ、来ても使い物にならない
692名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:08:26 ID:57LPxuw60
まぁセーフィコなら 260 HR15 打点70 
相当あまく見積もってこんなもんだろ。
693名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:08:28 ID:I+NK4FvM0
>>686
なんか必死だね
両方応援はしても今まで以上に比較されるのは確実でしょう

それすら否定するなんて、あんた本当に日本人なの?
694名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:09:13 ID:HE4SpQGc0
ヤンクスとしては、レッドソックスに押し付けられたら、
一石二鳥、万々歳だろうな。
695名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:10:10 ID:gAr+v2rD0
>>689
そういうことかもねええ
しかしここにきてそのようなプロパガンダを報知が流したってことは
逆にいえば、巨人が朴復帰へ動き出してんじゃないかと。
メジャーで大活躍した松井さんが巨人にかえってきた!、というような
宣伝したいんだろうねえ。
巨人と阪神との獲得一騎打ちですかねえ。
696名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:11:05 ID:k7wxhDQk0
どうでもいいけどOPSの欠陥性にまだ気がつかないのか?
697名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:11:15 ID:hh7ZxIo9O
そもそも単打に魅力を感じないって感覚がわからないな。
ホームランとか単純にでかいのが好きなやつって凄く単細胞臭いし、幼稚。
698名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:12:16 ID:5bYywXfp0
正直今の松井でもマリナーズのクリーナップよりは上だな。
2割5分行ってる選手が少ない。
699名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:12:19 ID:he/Dgi9uO
来季は阪神さんで決まってるんだけど
他のメジャー球団からのオファーを蹴って阪神に入る
って流れを作っている最中みたいだなw
安心した
700名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:13:59 ID:57LPxuw60
たしかディリーの調査では、半珍ファンの7割はいらんという答え。
サンスポのは論外w 松井さん関西ではそれほど人気ないよ。
701名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:14:10 ID:7VJxPK7/0
日本向けの記事だから,
日本人野手No.1イチローのマリナーズと日本人投手No.1松坂のレッドソックスをあげた。
つまり松井はメジャー一線級だと言いたいわけだ,日本人に向けてね。そうとしか思えん。
702名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:14:38 ID:0wbHePqH0
怪我がなければ280、20本、90打点は打つからな。
703名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:15:56 ID:BjLDYiM/0
>>680
松井は外野手ですらないわけだがw
704名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:17:03 ID:phH2RBEL0
>>699 お前必死だなwwwwwwww 巨人だよ。
巨人に人気復活のために、松井さんが必要なんだ!
原のチーム作りには明らかに反するがw

639 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/17(金) 14:16:48 ID:he/Dgi9uO
>>636
巨人だと?イラネ〜よw
ストライプがいいんだろ?ロッテでいいだろ
705名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:17:06 ID:vf15tGnH0
1・2番敬遠して3番以降で勝負されるマリナーズか
あそこの3番以降の打線のしょぼさはハンパない
706名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:18:22 ID:ixKM+mvyO
野球の1番の見所は三塁打
707名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:20:06 ID:ECInmVxt0
松井がマリナーズ行ったら、イチローとの差を間近で見せ付けられてやる気無くすだろうなwwwww
708名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:20:26 ID:Fz+ystBb0
マリナーズは松井を待ってるかのように、
中軸がポッカリ空いてるからなw
709名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:20:50 ID:O2FbDcax0
>>701 >つまり松井はメジャー一線級だ
その通りだよ。
それから昨日はホワイトハウスから直々に米政界入りしないかと要請があったそうだね。
人間としても超一流だと言う事だよ。
「オバマさん、途中交代して私を大統領に任命するお覚悟がおありですか!」と一旦突っぱねたそうだけどね。
710名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:20:51 ID:z3SJYJ2+0
>>696
欠陥って?
まぁ、リードオフマンを評価するものではないよな
711名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:22:05 ID:bUrzyFg7O
>>700
ソースだせよ。
あと、セーフコだからw
712名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:22:17 ID:gAr+v2rD0
>>700
問題は朴が朝鮮人だということ
朝鮮人大好きの阪神が獲得に乗り出すのはそういうこと
実力なんて二の次。
713名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:22:24 ID:W8SM4GL/O
今年もちゃんと出して貰えればシーズンHR率30本は越えてる訳だし
行くなら全試合出れるとこだろうな
マリナーズがいろんな意味でいいんじゃないか
NHKもマリナーズ一本化で楽になるだろうし、総合での放送も増えそう
もし今のマリナーズに松井が入れば優勝争い出来るチームになるよ
345がヘボすぎるからな
714名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:22:44 ID:RJDsax+v0
マーリンズの間違いだろ
夏場強いんだから
レイズとかもっと暖かいとこ行けよ
715名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:23:39 ID:phH2RBEL0
>>708
あそこにはダイかオルドニェスかゲレーロが入る予定
716名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:24:00 ID:Ggu9ahl00
>>712
お前が在日だろ。
717名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:26:52 ID:I+NK4FvM0
>>712
名誉毀損でパクられて死んでね
718名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:27:20 ID:gAr+v2rD0
つーか、記事のどこにも、朴秀喜を取りたい
といっているという具体的な話はまったく無いんだけどね。
条件があえばってそりゃ、数千万円ならセクソンのようにどっかに
契約してもらえるでしょうけども。
しかしセクソンはどうみても朴より上だったが、あの通りの終わり方。
719名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:27:52 ID:5iOy9u900
西地区は投手陣が雑魚すぎる
3割20本は余裕で打てそう
720名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:28:29 ID:wb+2INco0
グリフィーって引退するのか・・・最後にシアトルでって感じだったのか
721名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:29:43 ID:phH2RBEL0
>>719
ならアナハイムにでも行け
マリナーズは助かるw
722名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:30:55 ID:3iHbhcMI0
>>693
イチローを扱き下ろしたいだけのキチガイなんだろうけど
お前って本当に馬鹿だな、多少野球を見てる人なら
2人の役割が全然違うのに同列で比べないだろwで役割にそって活躍して欲しいだけ
しかも松井が打ったからイチローがショボイとか言い出すのは
お前らチョンだけだよw
723名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:30:59 ID:3v86vlaJO
イチロー3安打1盗塁!
城島試合を決める勝ち越しの一発!
日本人コンビの活躍でマリナーズ連勝!
松井秀は出場機会なし…
724名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:32:02 ID:0jGkrE0V0
値段しだいだべ

8〜900万ドルぐらいならとるとこ結構ありそう
725名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:32:25 ID:3+lUXa6Q0
松井さんを欲しいと言ってる現地のソースが全く出てこない件
726名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:32:54 ID:phH2RBEL0
>>724
ジンバブエドルか?
727名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:32:59 ID:UM/maFLzO
>>721
松井さんがエンゼルス入団してくれたら
嬉しいよね!
728名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:33:51 ID:he/Dgi9uO
>>704
いやいや巨人にCCパク井さんが入ったら人気は余計に落ちるから困る
巨人ファンなんて鍍金が剥がれた鉄屑なんかに興味ないからね
巨人ファンの掌返しは伊達じゃねーんだぞ
甘く見てもらっちゃ困る
729名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:33:54 ID:pJ/V3YOK0
213位ヲタがファビョってるな
730名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:34:37 ID:I+NK4FvM0
>>722
一番比べているのはイチローファンの方なんですが
都合が悪くなったらそういう事言うわけねw
両方のファンを装って毎日松井叩きに励んでいるのバレバレだww
ニートはいいなあww
731名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:34:46 ID:bWCP+tpz0
いらねーからくんなよ
イボ李w
732名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:34:50 ID:GDXoqG7A0
>>720
そらそうよ
去年CWSに出されて最後のプレーオフだったしな・・・
733名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:34:54 ID:ArkPFFQxO
松井さんは来年、我が大韓民国の斗山ベアーズがいただきます
734名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:34:58 ID:doIxEnr8i
500万ドルなら是非マリナーズへ
735名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:35:26 ID:W8SM4GL/O
松井はWBCで日本のファンを裏切り続けたから
せめて最後くらいはファンを喜ばせる選択をして欲しい
希代の日本人選手(松井イチロー、おまけで城島)が一緒にプレーするところを見たい
さらに活躍し優勝出来ればWBCでのマイナスイメージもいくらか払拭出来る
ついでに次のWBCまで調子が持続出来れば逆転のシナリオも・・
まあ夢見すぎだな俺はww
736名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:35:29 ID:82+hIgQ/0
普通にマリナーズに欲しいです。
737名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:35:59 ID:phH2RBEL0
>>734
50万ドルのマイナー契約
738名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:36:10 ID:5iOy9u900
ゴキナーズってOPS8割超えてるのが二人しかいないんだろ?w
投手陣はアリーグ1の防御率なのに、打線がゴミすぎwww
因みに

ヤンキースの打者の平均OPS.828(495得点は両リーグ1位)
ゴキナーズの打者の平均OPS.720(348得点は両リーグでケツから3番目)

739名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:36:27 ID:202zM8VP0
朴は犯珍だろ
740名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:36:35 ID:he/Dgi9uO
イチローが遅刻してヘラヘラしてるパク井を殴ってくれたら神
741名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:37:24 ID:5iOy9u900
ヤンキースの打者の平均OPS.828(495得点は両リーグ1位)
ゴキナーズの打者の平均OPS.720(348得点は両リーグでケツから3番目)

因みに松井のOPS.884
742名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:37:55 ID:pJ/V3YOK0
スラッガーパクさんのOPSは高いニダ!


だけど213位(笑)
743名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:38:06 ID:3+lUXa6Q0
松井さんの押し売りが酷いなぁ
で、獲得前向きっていう現地のソースはまだー?
744名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:38:11 ID:phH2RBEL0
>>738
そういう球場だからだよ。
マリナーズへ来たら誰でも打撃成績はがた落ちする。
そのまま立ち直れず引退しちまう選手も多い。
何でそんな球団に来たがるんだ、気持ち悪いw
745名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:38:21 ID:5iOy9u900
グリフィーみたいなゴミじゃなくて
松井が欲しくて仕方ないだろうな、ゴキナーズw
746名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:38:33 ID:7+1eZEPn0
マリに松井がきたら、城島は首だろうな。
747名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:38:37 ID:48DRghsa0
朴がマリナーズに来たら急にイチローにヘーコラしだすよ
748名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:39:05 ID:yv4T1EkVO
イボはインディアンズかサムスンに行け。
マリナーズはお断り!絶対にだ!
749名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:39:09 ID:5iOy9u900
>>744
論破

2001年、打線アリーグ1位 
750名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:39:57 ID:5iOy9u900
単にゴキナーズの打者がクズなだけw
751名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:40:18 ID:i+wGAFJhO
>>743
※つきましては、焼肉サイドが総力をあげて
オファーしているので、少々お待ちください。
752名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:41:12 ID:5iOy9u900
OPS.720ってすごいぜw
今年も不調の福留の成績より遥かに低いからなwww
753名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:41:35 ID:mn5QBKcB0
飛ばしもいいとこだよなあ
案の定イボゴキやってるところを見ると
その辺の馬鹿も無いなってことは分かってるのか・・・
754名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:41:36 ID:UM/maFLzO
>>734
持参金付きでもいらない!
松井さんの取り巻き記者も付いてくるし
マリナーズのイケメン偏差値が下がる。
松井さんは愛嬌もないし。
グティ位美男子で守備が良くて足が速く、
若いなら欲しいが。
755名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:41:43 ID:J5c0TCYS0
松井とイチローが同じチームになったら日本人が応援しない理由はないな。
アンチもいなくなって万事OKだ
756名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:42:09 ID:6l9SnONE0
「おい、酢醤油探してこい。3分以内な」
「へい!わかりやした!イチローさん」
757名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:42:12 ID:phH2RBEL0
>>743
セーフコやフェンウェイの売店のおばちゃんに松井どうですか?と聞きまくり中。
誰かが「欲しい」と言おうものなら、「関係者」の談話として仰々しく大発表。
758名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:42:22 ID:W8SM4GL/O
>>746
すぐクビにしてもらって日本球界復帰したほうが城島にとっては幸せだと思う
いくら給料高くても今の状態じゃ城島はダメになりそう
まだ33歳だし日本ならひくてあまただろうし
759名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:43:01 ID:gAr+v2rD0
>>724
信者には悪いが
朴に2億以上を出すメジャー球団は無いだろう。。。。

日本なら、4億円で契約できると思う
セリーグなら2年契約が関の山だろうけどね。
760名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:43:19 ID:WmVq0y+D0
セクソンよりシュアです^^
761名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:43:23 ID:o3iWIDFl0
ゴキナーズなんて助ける必要ないよ、松井
レッドソックスいっとけ
762名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:43:43 ID:7VJxPK7/0
きっと焼肉記者は「マリナーズ,レッドソックスが……」まで書いたところで,
ロースロースカルビロースのどとうの攻撃を受けて,あえなく「獲得に前向き!」
と書いてしまったんだろう。焼肉記者にはよくあること
763名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:44:02 ID:HyQ//Gtg0
>>741
NYYは3割打者はジーター、カノーの2人だけなんだよねぇ・・・
得点効率計るにはOPSの方が有効な指標だとは思う
イチローみたいな偏った打者には不利な指標だけど
別にイチローはそこで勝負してる選手じゃないし気にすることもないと思うんだけどな
764名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:44:28 ID:2LnthN000
松井はなんだかんだで8億くらいはいくだろうな
ジャパンマネーだけで10億は確実だし
765名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:45:05 ID:phH2RBEL0
>>762
ただ単に既に日本人選手がいて、日本人が知っているであろう球団名を
挙げただけだしな。
766名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:45:06 ID:DTQPZejRO
>>755

イチローは平気だろうけど松井はストレスになるかもな

そこが心配

遅刻したらイチローさんから雷
767名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:45:30 ID:8V+Itom80
レッドソックスは松井をマニー・ラミレスの後釜と考えてるんだろうな。
DHで常時起用されれば40本120打点はいける。
三番オルティーズ、四番松井、五番ベイ。メジャー最強クリーンアップだな。
768名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:45:31 ID:wPyoTFStO
>>749
横レスだがたった1年の確変でしかも論破とかあり得んでしょ
ヤンクスの方がチーム力有って当たり前なんだから
769名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:46:13 ID:Bsq/+5bn0
>>766
おいおい、松井を意識しまくって3回もエラーしちまうオッサンだぜw
松井と一緒にいたら胃潰瘍になるよw
770名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:47:26 ID:he/Dgi9uO

>呪われてるから捨てられない

次に被害に遭うのは阪神さんwww
771名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:47:31 ID:KU9+q3LyO
アハハ焼肉がまた妄想記事書いてる
772名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:47:53 ID:LPVGBhp90
イボイイラネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:48:00 ID:6l9SnONE0
213位w
774名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:48:28 ID:Bsq/+5bn0
3番 ユーキリス
4番 松井
5番 ベイ

オルティスはもういらない。
775名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:48:37 ID:gAr+v2rD0
>>764
無理、40本以上のホームラン打てて、ファーストも守れる
セクソンすら1000万円であったことを考えると
まあ、2000万円くらいならパドレスあたりが名乗りあげるかもしれない。

776名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:48:51 ID:phH2RBEL0
>>767
見慣れたライバル球団の不良債権をわざわざ引き取ってやるのかw
ボストンで暴動が起こりそうだな。 松坂で既にかなりヤバいことになっているから
日本人を狙った暴動w
777名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:48:57 ID:I+NK4FvM0
まあイチローの存在が松井にとって邪魔になるなら
マリナーズは容赦なくイチローを放出するだろうな
イチローの役割なんて誰でもできるだろうが
松井に代われる選手を見つけることは難しい
ヤクルトの青木でもとってきた方がマリナーズはよくなるんじゃない?
778名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:49:16 ID:HyQ//Gtg0
松井がSEAに行ったらイチローより
城島が奮起するんじゃないの
779名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:50:08 ID:Bsq/+5bn0
>>775
セクソンの首になった時の打率は2割、OPSは7割
どちらもシアトル糞打線の平均以下ですw
780名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:50:46 ID:bKh7oLQq0
DH不動のオルティスがいるのに レフトベイ センターエルズベリーの守備は良いけど
ライトスペ体質とはいえドルーがいるのに どこに需要あるの
781名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:52:30 ID:phH2RBEL0
>>780
焼肉記者は読者が誰でも知ってそうな球団名あげているだけだから
そんな事は何も考えてません
782名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:52:51 ID:gAr+v2rD0
>>779
しかし朴よりホームラン打てて
ファーストも守れた

朴はDH専門。。。
無理だ、どう評価してもセクソン以上の待遇は。。。

783名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:53:25 ID:mn5QBKcB0
「そういう」記事なんだから松井の需要とかいいよw
784名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:53:55 ID:w84qDsOX0
松井がマリナーズ行ったら、いろいろ困惑する香具師続出www
785名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:54:51 ID:Bsq/+5bn0
1エルズベリー
2ペドロイア
3ユーキリス
4松井
5ベイ
6オルティス
7ドリュー
8バリテック
9グリーン
786名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:55:07 ID:aIRuiRAc0
「メジャーからの誘いはあったが、日本を選んだ」ってことにしたいのかね?
787名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:55:29 ID:7VJxPK7/0
ダイヤモンドバックスが松井に年俸100万ドルでオファーとかなら……
788名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:55:48 ID:yAC92vv2O
シアトルに来るのは勘弁してくれ
松井さんだけなら安けりゃ戦力としてありだが必然的に記者がゾロゾロついてくるんだろ
789名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:55:57 ID:Bsq/+5bn0
>>782
セクソンは今のケングリフィージュニア以下
要するに自動アウトの粗大ゴミw
790名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:56:00 ID:GaxYaidZO
赤靴下なら右のラミレス、左の朴井だな
791名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:56:07 ID:aIRuiRAc0
>>785
3番で「ゆ〜〜〜〜」
4番で「ぶ〜〜〜〜」

観客も忙しくなりそうだな
792名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:56:13 ID:i+scLg3N0
巨人にはいらないしなぁ
阪神なら七億ぐらいじゃないか
793名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:56:37 ID:bKh7oLQq0
>>785
ローウェル捨てるとかアホか
794名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:56:59 ID:phH2RBEL0
>>789 松井はそれ以下って事だ。
795名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:57:05 ID:Zgvq62Wk0
まだチョンコが流した松井在日論のガセネタに騙されて
松井在日論を振りまいている日本人いるのか?
半島でこの説が全然騒がれない理由知ってるか?
奴らはあの団体を通じて本物かどうかわかるんだよ。
本物ならヤンキースの4番を軽く100日以上張ったヒーローを
【自国の英雄にしないわけが無い。】
焼肉屋のオヤジの
【おい、出てる出てる朴、(松井君が)】
そこにいた朴さんに叫んだんだね。
()内は声にならなかった部分
796名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:58:39 ID:xG9A4y2F0
松井「マリナーズって55あいてんの?」
797名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:58:46 ID:Bsq/+5bn0
セクソンはジャパンマネーもつかんからな
松井はジャパンマネーだけで相当いくから5億はくだらないよ
798名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 15:59:55 ID:Bsq/+5bn0
>>794
無理するなってw
老グリフィーと松井じゃ、OPSから打率、出塁率までレベルが違いすぎるっつの

799名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:00:24 ID:tI3YVCV90
>>792
読売的には獲らないにせよ、かつての巨人のヒーローが落ちぶれて帰国じゃ
巨人ブランドに傷が付くからな。 
メジャーのオファーを蹴って帰国という事にして、ダメージコントロールをしようとしている。
800名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:00:38 ID:UKXQfgU00
ついに松井がイチローの軍門にくだる時が来たようだな。
801名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:00:57 ID:48DRghsa0
>>795
おめでたい頭だな
>焼肉屋のオヤジの
>【おい、出てる出てる朴、(松井君が)】
>そこにいた朴さんに叫んだんだね。
802名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:01:11 ID:gAr+v2rD0
>>789
朴はセクソンよりもホームラン打てないし
守りも出来ないから、セクソン以下なんですけどねえ。
803名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:01:35 ID:Bsq/+5bn0
多分、シアトルからオファーあっても蹴るだろう、松井はw
そんな田舎の糞雑魚球団にいくようなたまじゃない
804名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:02:19 ID:Bsq/+5bn0
>>802
はいはい、そう思ってりゃいいよ、君の願望はいいからw
805名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:02:19 ID:he/Dgi9uO
守らないし打席でバットも振らない
一塁までテクテク歩いたところでお役御免

コイツのファンってマニアックすぎだろw
806名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:02:41 ID:I+NK4FvM0
情弱野球ブタ「イチローは世界のスーパースター!!」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

佐野アナがMLBオールスターゲームの行われるセントルイスで取材
球場外のカージナルファンの親子連れに

佐野「知っている日本人選手は?」 
ファン「ソー・タグチ」
佐野「イチローは?」
ファン「知らない」             (09/07/15 「めざましテレビ 」にて)

       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
807名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:03:07 ID:UKXQfgU00
ID:gAr+v2rD0
本日の在日さん
808名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:03:33 ID:Bsq/+5bn0
>>806
ゴキブリ認知度ヒクッ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:04:32 ID:Bsq/+5bn0
ゴキヲタ「守備があるから、セクソンが〜、セクソンが〜」
810名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:04:53 ID:EWHiO7yW0
C評価だから
Cubsとかどーだ?
811名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:05:38 ID:tI3YVCV90
>>810
福留で懲りてる
ピネラが発狂するぞ
812名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:06:20 ID:gHsC2RXX0
どう見ても在日はID:Bsq/+5bn0の方。
813名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:06:42 ID:9Y01QjL90
日本人のいない球団に行って欲しい
1球団に日本人は2人までで頼む
814名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:06:42 ID:202zM8VP0
213位(笑)
815名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:06:46 ID:+RmdGDRPO
>>810
Cardinals涙目
816名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:06:53 ID:i+scLg3N0
オリオールズなら獲ってくれるかも
817名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:07:04 ID:Zgvq62Wk0
まだチョンコが流した松井在日論のガセネタに騙されて
松井在日論を振りまいている日本人いるのか?
半島でこの説が全然騒がれない理由知ってるか?
奴らはあの団体を通じて本物かどうかわかるんだよ。
本物ならヤンキースの4番を軽く100日以上張ったヒーローを
【自国の英雄にしないわけが無い。】
焼肉屋のオヤジの
【おい、出てる出てる朴、(松井君が)】
そこにいた朴さんに叫んだんだね。
()内は声にならなかった部分
818名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:08:00 ID:6jTWxVPD0
マリナーズから接触があったとは一言も書かれていないし、関係者の証言があったわけでもない
単に日本人選手の獲得に前向きなチームとして、複数の日本人選手が在籍しているという
それだけの根拠で、適当な妄想で2チームを挙げただけ・・・・こんなバカ新聞買うやついんのかよw
819名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:08:52 ID:eYo8r3xQ0
Jrが今年でやめるわけがない
820名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:09:39 ID:tI3YVCV90
>>813
じゃあ、ブルージェイズ
アジア人だらけの街な上に、日本人他アジア人観光客を呼び込むのに熱心。
戦力としては多分どうでも良いw 勝つ気ねえだろw
821名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:09:50 ID:Ggu9ahl00
どうも、在日が話を混乱させているらしい。ネットでもカキコするたびに在日って
マークが出ると便利なのだがwww
822名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:09:56 ID:RiyiMo+pO
心底シアトルに行ってほしい
823名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:10:33 ID:EWHiO7yW0
デトロイト・タイガースも有りだな
阪神ファンだから
824名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:10:45 ID:3+lUXa6Q0
>>820
いいねー、人工芝だから膝にとどめさしてくれる可能性も大だ
825名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:11:19 ID:pJ/V3YOK0
Chon-213ヲタの発作が激しいね
826名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:11:25 ID:W1vBsr2m0
>>643
ずばずば思った事を言う論理的なイチローと
いつも本音を隠して上辺だけの会話しかしない松井は
相性最悪だろうな
827名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:12:03 ID:xG9A4y2F0
>同じア・リーグのライバル2球団は、松井の打力を評価。
誰でも松井の打力は評価できるよな。
相変わらず"複数のメジャー関係者"とか、自分たちの願望も含めた言い方だしw
828名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:12:23 ID:3smdK3NV0
>>821
おまえ在日マークついてるよ
829名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:13:01 ID:UM/maFLzO
>>822
アスレチックスのファンですか?
最下位から脱出したいよね!
830名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:13:17 ID:i+scLg3N0
ゴジラってあだ名ダメだわ
豪快じゃないし
831名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:13:29 ID:tI3YVCV90
>>827
広岡だってメジャー関係者だしな。
832名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:13:46 ID:3+lUXa6Q0
>補強に関しては一切口をつぐんでいるエプスタインGMだが、レ軍の意向はライバル・ヤ軍からの
>選手獲得となるだけに、ぎりぎりまで表ざたにしない水面下での交渉になりそうだ。


すごいよなー
この書き方でどの球団とのどんな架空交渉も捏造できる
833名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:14:16 ID:W9hjpsdv0
塁に出たイチローを還せば200打点いけるかもよ・・・・
834名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:15:01 ID:LxQETeth0
>>826
ゴキローが論理的wwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:15:12 ID:dI+gx2MD0
>>826
むしろ選手で松井と気が合う奴探す方が大変じゃね?
後輩に慕われてる訳でも、先輩に可愛がられてる訳でも、気の置けない同期が居る訳でも無い。
従順かつ上から目線で話せる様な奴しか仲間にしないからなぁ。
836名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:15:34 ID:4MNuW2aEO
ID:Zgvq62Wk0
きもすぎ
837名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:15:58 ID:LxQETeth0
精々中学生くらいまでだろ、ゴキローが論理的に語ってるとか
思い込めるのはw
838名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:17:42 ID:LxQETeth0
低学歴ゴキヲタ、相変わらず面白れえなあw
839名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:18:09 ID:0K0UDgZF0
松井がシアトルなんか行ったら1番困るのはアホの取り巻き記者だろ。
さんざんイチローを貶める記事書いてきたんだからw

2回も即効トレード断った松井を、いくら安値でもとらないだろうけど。
840名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:18:36 ID:pJ/V3YOK0
結局火病のいつものパクヲタ

鮮人にはやっぱりそのスタイルが良く似合う
841名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:18:42 ID:W1vBsr2m0
>>835
焼肉で餌付けされた記者達としか仲良くできないって事か
松井って無駄にプライド高すぎるな
842名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:18:45 ID:/1p7b/6V0
獲得に前向きといっても、たぶん、
え?
っなるぐらい金銭的にシビアになると思う。
仮にグリフィーと同じ条件なら200万$
843名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:19:04 ID:LxQETeth0
高卒ゴキヲタおもしれえwwww
844名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:19:10 ID:/PJEW/zyO
唯一、ゴキに媚びうらない男 松井。
一緒のチームは楽しみだ。
845名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:19:45 ID:i+scLg3N0
まぁヤンキースよりはいいよな
ベンチでマジで暗いもんw
846名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:20:12 ID:XdpESC2L0
マリナーズくらい低迷しているところならありかなぁ
城島解雇して、浮いた金で井川とセットで安く取れるならまぁ悪くはない
847名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:21:11 ID:HE4SpQGc0
イチローと同じチームになったら、

年俸の差
人気の差

がこの上なく明白になるよ。
いいのか松井さん。
848名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:21:49 ID:UKXQfgU00
ID:Ggu9ahl00
こういうこと言ってる人が実は在日だったりするのよねえw
849名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:22:19 ID:tI3YVCV90
マリナーズもレッドソックスも結構金持っているから。こういう所は無理。
客引きのゴミ獲って、戦力削ってまで、日本人を呼び込む事はしない。
地元での野球人気もなく球場ガラガラで貧乏、日本人観光客を誘致したがっている球団。
おまけに日本人が行きやすい西海岸の都市。 これは正にトロントだよ。
ブルージェイズで一本で行けw
850名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:22:36 ID:q9ml4fHq0
>>806
生きてて楽しいか?
851名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:25:07 ID:tI3YVCV90
>>849
トロントは西海岸じゃねえやw
852名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:25:12 ID:pJ/V3YOK0
だから謎のメジャー関係者てだれだよ

結局この記事は、
「一流スラッガーのパク怪我してるだけで選手としての価値はまだまだ高いんですよ」
という印象操作が狙いの与太記事

実際は213位(笑)
853名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:25:50 ID:0K0UDgZF0
>>842
グリフィは実績も人気もあるんだから、それ以下でないとなあ。
セーフコに「読売新聞」の看板・・これ絶対やめてくれ。
854名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:26:25 ID:LxQETeth0
>>848
人口比的に考えても在日なんてそんなに沢山いるわけないのになw
低学歴は発想も貧困だw
855名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:27:12 ID:LxQETeth0
>>849
これはいい釣りだw
856名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:29:02 ID:I+NK4FvM0
松井を貶さなければいけない人たちが頑張っているようです
日本人なら応援すべきなのですが
一体彼らは何人なんでしょうね
857名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:29:20 ID:gAr+v2rD0
朴秀喜って、セクソン以上にホームラン打ったこと無いよなあ。
858名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:29:43 ID:HE4SpQGc0
人口比から考えても松井ファンなんて今や希少なのに、
2chでの声はとにかくでかい。
859名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:29:58 ID:kJkzdPfaO
マリナーズファンの俺としては1番イチロー、6番松井になったらプレイオフにも望みがでる
860名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:30:18 ID:ETuVqZ120
>>856
アメリカンリーグを代表するスーパースターを貶して
解雇寸前の不良債権を持ち上げているお前こそ日本人離れしているな

660 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/17(金) 14:35:34 ID:I+NK4FvM0
>>18を見ると松井は過小評価と
イチローは過大評価されているのが良く分かるな
861名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:30:48 ID:I+NK4FvM0
>>858
人口比から考えても松井ファンなんて今や希少なのに、
人口比から考えても松井ファンなんて今や希少なのに、

??????
862名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:32:02 ID:ETuVqZ120
>>859
6番にDH枠を埋めて貰っちゃ困る。
それにキチガイ記者が何十人もクラブハウスに押しかけてくるから
選手全員が調子崩すよ。 プレイオフなんて夢のまた夢。
863名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:32:05 ID:c3V/Fcg10
とれとれ!!
常時スタメンでゴジラみたいわ
ヤンキースと違ってのびのびとできそうだし
2割8分の30本はいけるだろ
864名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:32:28 ID:dI+gx2MD0
>>856
イチロー晒しといてそりゃねーだろw
つかあなたは日本人なら亀田でも何でも応援出来るめでたい人ですか?
865名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:33:05 ID:LxQETeth0
ゴキローさんは所詮、NPBでいうと古田並の通算OPSしかない(厳密には古田以下)
そんなのがリーグ代表するとか思い込んでる情弱はメディアに洗脳されてる情弱

866名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:33:19 ID:HfDxHkcB0
箱庭球場でぬくぬく育った松井さんをいきなりセーフコに放り込むなよ・・・
867名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:33:25 ID:ETuVqZ120
>>863
阪神に言ってんだよな?巨人か?
868名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:33:31 ID:202zM8VP0
なに?ジャップが俺のこと擁護してるの?異様だよ
869名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:34:02 ID:EWHiO7yW0
>>856
在日くせぇw
870名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:34:03 ID:WmVq0y+D0
ポンコツ秀喜?応援してやるよ。
871名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:34:14 ID:HE4SpQGc0
松井さんはロッキーズに行ってホームラン王を目指せ
872名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:34:44 ID:3+lUXa6Q0
観測気球が粗悪すぎてなぁ
まぁあの駄目広報がまた策に溺れてるんだろうけど
873名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:35:00 ID:ql4M/ncQ0
マリナーズだけはやめてもらいたいな
焼肉記者がついてくるのは勘弁願いたい
悪影響を振りまく
874名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:35:22 ID:LxQETeth0
一方、プホルスの通算OPSはNPBのイチローは勿論、松井よりもずっと上
古田以下のゴミを松井以上の打者と比べ、同等だと勘違いしてるのがゴキヲタw
875名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:35:29 ID:yG4fVaqLO
>>849

アメリカでさえない。
876名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:35:56 ID:WmVq0y+D0
>>871
標高たかいところはぽんこつにはミリ。
壊れちゃう><
877名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:36:30 ID:I+NK4FvM0
外人相手にペコペコしてサイン貰うような真似はしないよ松井さんは
日本人としての誇りを常にもっているから
878名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:36:37 ID:HE4SpQGc0
>>876
もう一度ホームラン30本を打てば、
思い残すことはなかろう。
879名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:36:51 ID:ETuVqZ120
>>871
新ヤンキーススタジアムはクアーズフィールド以上にHRが出やすいらしいぞ。
880名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:37:01 ID:NrkHMIBA0
SEAだけはないな。
松井は死んでもSEAだけにはいかない。
881名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:37:07 ID:Zgvq62Wk0
こら、チョンコとアホネトウヨ

いくら松井在日説出して松井を貶しても国籍はかわんねーぞ

松井は大昔から日本人だよ。
882名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:37:13 ID:V63cQcFq0
>>849
そういえばトレード市場の目玉投手がトロントにいるな
まさかの1-1トレードくるか?
883名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:37:17 ID:202zM8VP0
ESPNのランキングは投手野手合わせたやつだから
VORP(控え選手を上回る価値)の野手のみランキングと大体一致するのかな
パクさんここでは101位

1. Albert Pujols SLN
2. Hanley Ramirez FLO
3. Chase Utley PHI
4. Joe Mauer MIN
5. Prince Fielder
6. Jason Bartlett
7. Pablo Sandoval
8. Ben Zobrist TBA
9. Ichiro Suzuki SEA
10. Derek Jeter NYA

101. Hideki Matsui NYA

129. Akinori Iwamura TBA

151. Kosuke Fukudome CHN

432. Kenji Johjima SEA

634. Kazuo Matsui
http://www.baseballprospectus.com/statistics/sortable/index.php?cid=466099
884名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:38:03 ID:dPHHtEE00
松井、マリナーズへ行ってイチローをホームにかえしてくれ!
そうなれば今まで貶してた分の何倍も応援するぞ
885名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:38:15 ID:EWHiO7yW0
松井はウェイクフィールドみたいなナックル投手に成れ
DHとナックルの二刀流で、もう一花咲かそうぜ
886名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:38:17 ID:4NZmQCzl0
>>877
それでバット24本お持ち帰りになったんですねw
887名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:38:45 ID:pJ/V3YOK0
ネトウヨw

チョン丸出しw
888名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:39:19 ID:jqafnAs5O
ジャパンマネーが目的だね
889名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:39:36 ID:RyzFDbpJ0
グリフィーがいるから松井なんかいらんよ
全盛期ほどじゃないにしても打撃フォームは相変わらず綺麗だし
890名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:39:58 ID:ETuVqZ120
>>888
目的も何も、誰も松井が欲しいなんて言ってないw
891名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:40:05 ID:X9IQG/7h0
楽天でええやん
892名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:40:13 ID:I+NK4FvM0
オールスターで松井を貶すような事を大リーガーに風潮していた人がいたよね
自分に自信がないから他人を貶すんだよね
卑怯だよね
893名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:40:20 ID:dPHHtEE00
グリフィーは引退しちゃうだよ
894名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:40:27 ID:DGTmux0E0
マリナーズに行けば焼肉記者に
とっては都合がいいんじゃね?
895名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:40:41 ID:W1vBsr2m0
ナリーグ行けよ
守備やれよ
896名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:40:46 ID:HE4SpQGc0
>風潮
897名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:40:56 ID:LxQETeth0
古田以下のカスがリーグを代表するレベルと錯覚できるなんて
都合のいい脳だわw
ジャパンマネーのごり押しで出てるだけなのにw
898名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:41:12 ID:kFXwrw+J0
来年は松井欲しい
NYY補正の年俸じゃないし、DHで安くなるしな
899名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:41:13 ID:EWHiO7yW0
代打専門とかどーだ?
900名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:41:16 ID:i+scLg3N0
オバマに会えるとか凄いよな
901名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:41:27 ID:RyzFDbpJ0
>>893
マジで?あと1年ぐらいやるかと思ったんだが
902名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:41:28 ID:I+NK4FvM0
とうとう揚げ足取りしかできなくなっているよね
誤字脱字なんて日常ちゃ判事なのに
903名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:41:41 ID:V63cQcFq0
>>892
風潮していたって日本語がおかしいですよパクータさん^^
904名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:41:43 ID:dI+gx2MD0
>>872
本当にバカだよな。
松井も大概だが一番の癌は広岡だろ。
もっと有能なブレーン居なかったのかよって感じ。
905名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:42:03 ID:Zgvq62Wk0
松井は日本人ガセネタ流す

  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
906名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:42:06 ID:UtH7EF8L0
>>892

大リーガーに風潮?

そりゃ吹聴の間違いだろ

まずは正しい日本語を見につけろよ、パクヲタのカルトチョン君w
907名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:42:39 ID:HE4SpQGc0
>>902
本当、「日常ちゃ判事」だな
908名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:42:39 ID:V63cQcFq0
>>902
せっかく隠し続けてたのにボロが出ちゃったね^^
909名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:42:55 ID:bKh7oLQq0
>>806
シーズン最多安打のシスラーを抜いた選手知らないとか機能MLBファンにでもなったんじゃないかその子
910名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:43:08 ID:202zM8VP0
風潮w

これは醜いw
911名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:43:16 ID:7VJxPK7/0
>>892
ラブリーラブリーのこと?
しょうがないじゃんw 事実なんだからw
912名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:43:35 ID:I+NK4FvM0
ちょっとネタでかいたら
日本語覚えたてのチョンがいい気になって指摘してくるよね

これで松井を叩いているのが日本人ではない事が分かってよかったよ
913名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:44:01 ID:LxQETeth0
>>892
ゴキヲタよw
猿芝居はやめろw
914名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:44:05 ID:UtH7EF8L0
ID:I+NK4FvM0

(笑)
915名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:44:35 ID:HE4SpQGc0
>>913
仲間と喧嘩すんなよ。
916名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:44:44 ID:V63cQcFq0
>>912
相変わらず見苦しいいいわけだなぁ〜w
教祖そっくりじゃないっすか
917名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:44:44 ID:550LN9jG0
レッドソックス池
918名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:45:10 ID:ifzmFpBu0
>>846
もうバベシはいないから無理だろ
919名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:45:13 ID:LxQETeth0
とりあえず、通算OPS.809ってめちゃショボイぞw
日本で言うと、古田以下
920名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:45:33 ID:202zM8VP0
パクヲタはOPS、OPSってあんまり風潮するなよ!
921名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:45:55 ID:ETuVqZ120
グリフィーは名声と実績・人望があるから、今年はマリナーズでプレーしているだけ。
これらすべてがない松井なんて何の価値もない。 ただの廃棄物じゃん。

>>909
(カージナルスファンである)自分にとっては(一般的にスター選手と言われる)イチローではなく
田口こそがスターなんだと言っているだけだろう。
向こうのオールスターのCMでもナリーグ代表は地元のスター・プホルス、アリーグはイチローって
感じで万々流れていたのに、知らないわけがないだろう。
922名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:46:02 ID:he/Dgi9uO
また一人のパクChonヲタが急に頑張り出したか
いやファビょっててわかりやすすぎる
923名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:46:06 ID:I+NK4FvM0
こういうのをまさに入れ食い状態ってていうのかな
餌もつけてないのに馬鹿だから引っかかるんだよね
924名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:46:57 ID:bKh7oLQq0
>>919
そりゃOPSってのは長、中距離ヒッター有利な指標ですからね
925名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:47:22 ID:pJ/V3YOK0
>>923
いいから涙拭けよ、パクヲタw

お前顔真っ赤だぞw
926名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:47:30 ID:V63cQcFq0
相変わらずパクータは教祖同様顔も言い訳も見苦しいNE
927名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:47:34 ID:LxQETeth0
NPBでいえば古田以下の糞打者をリーグ屈指だとかいって持ち上げてる情弱
手に負えねえなw
928名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:47:43 ID:I+NK4FvM0
とりあえず松井を朝鮮人扱いしている奴は警察に通報しておいたから
このスレのULRとともにね
名誉毀損、侮辱罪それに損害賠償のダブルパンチ食らうかもしれないから覚悟してくれよ
929名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:48:09 ID:O0MZxHsbO
>>923
仲間が釣れてるぞw>>913
930名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:48:30 ID:pJ/V3YOK0
ID:I+NK4FvM0
こいつは天然物だわw
931名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:48:43 ID:dPHHtEE00
一年契約でいいんだよ。
松井がイチローと一緒にどこまでやれるか見てみたいと思わないか?
だめなら阪神でも読売でも行ってもらえばいいじゃん
932名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:48:57 ID:ycpWE/5x0
レッドソックス、マリナーズ「そんなこと言ってない」
933名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:49:18 ID:LxQETeth0
http://espn.go.com/mlb/stats/team/_/stat/batting/year/2009/seasontype/2

これをみると、いかにOPSが得点相関が高く、打率の得点相関が低いかよくわかる
934名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:49:39 ID:i+scLg3N0
古田は日本代表で戦ってるからな
935名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:50:12 ID:V63cQcFq0
パクータ君の考える1流選手の通産OPSっていくつなの〜?
936名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:50:24 ID:LxQETeth0
低学歴ゴキヲタおもしれえなw
やっぱ、高卒のゴキローにシンパシーあるんだろうなw
ゴキローのトークが論理的とかアホ丸出しだろwwww
937名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:50:27 ID:Zgvq62Wk0
松井は日本人
ガセネタ流してアホのネトウヨに日本人同士叩かそうとしている

  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
938名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:50:30 ID:202zM8VP0
>>933
ヒント:213位
939名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:50:42 ID:bKh7oLQq0
>>927
プホルス、マウアー、ベイ、サンタナ、リンスカムなどイチロー賞賛のコメント送った方々に謝ってこいよ
940名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:50:42 ID:HE4SpQGc0
>>931
だめなら

阪神も読売も馬鹿にされたもんだなあ
941名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:50:52 ID:jv18aKXm0
SEAは絶対にない。

BOSか阪神
942名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:51:07 ID:ETuVqZ120
>>931
全く思わない。  
マリナーズのクラブハウスが気持ち悪い焼肉記者だらけになると思うと反吐が出そう。
選手全員の調子がおかしくなる。 
一緒にやりたきゃ日米野球かWBCでやりゃ良かったろうに。
943名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:51:38 ID:I+NK4FvM0
怖くなった・怖くなったの?
俺は心優しい日本人だからアドバイスしてあげる
削除依頼をして警察、松井さん並びにその関係者に謝罪のメール手紙を送れば
起訴は免れないとしても減軽されるかも

ただでさえ引きこもって親御さんに迷惑をかけているだろうから
これ以上迷惑掛けると病気になってぽっくり信者ウヨ?
944名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:51:40 ID:LxQETeth0
ゴキヲタ「ゴキちゃんは実質東大卒!」
945名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:52:21 ID:2XFXCwe00
>>818 そういや、トレードの噂出た時も
インチキ報道ばかり飛び交ってたよね。
引く手数多・・・だって。
946名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:52:47 ID:LxQETeth0
>>939
そりゃ日系メディアに発言を求められりゃビジネス上、いわざるをえんわなw
947名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:52:49 ID:he/Dgi9uO
走れないしかもDHが案山子で水増ししたOPSを
誰が評価してくれてるのか教えてくれ
948名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:52:57 ID:P1MyWD920
はいはい嘘嘘
山内はイチロー獲得以外口出ししてないし、そもそも誰の口からもそんな発言出てきてないだろ
949名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:54:05 ID:pJ/V3YOK0
しかし改めてパクヲタのレス見るとマジに頭イカれてるとしか思えんw
950名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:54:18 ID:t7tRoWYS0
オルティスって何時になったら、調子上がってくるの
951名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:54:24 ID:HE4SpQGc0
そこまで評価が高い松井さんをヤンクスが
再契約しないのは不思議なことだ。
952名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:54:27 ID:bKh7oLQq0
>>946
だったらASMLBホームページのトップにイチロー、プホルスがでたのはどう説明するんだ
953名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:54:31 ID:I+NK4FvM0
>>948
山内っておまえの親戚か何かか?お前は高齢者か?
目上の人を呼ぶのに山内って呼び捨てにするって頭おかしいの?
イチロー好きな奴ってこんな常識のない奴ばかりなの?
954名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:54:34 ID:8v9ir7Pu0
生涯メジャーなんだろう
阪神いくとかありえんし
955名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:54:49 ID:202zM8VP0
カルトって怖いね
956名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:55:08 ID:LxQETeth0
>>948
は?
長谷川獲得以外全部口出ししてるわ、アホw
957名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:55:16 ID:4KcxUN5KO
マリだけは意地でも行かないね!ゴキローに上から目線で物言われるぞっw
てかマリナーズはアホか?
日本人ばかり獲るのはいいが地区優勝すら出来ないぜ?ゴキローに18億、松井獲れば少なくとも8〜10億は出すだろ?
二人で約30億、城島と三人の日本人だけで浪費し過ぎだろw
ゴキローもクビにしたら15億クラスの選手二人は獲れる!好投手と強打者補給出来るじゃん!
なんなら韓国 台湾 中国 日本人ばかりで東洋人チームにしろw
マヨネーズ。
958名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:55:46 ID:he/Dgi9uO
CCパクさんは実際日本人の血が少しは入ってるんだろうか
そっちの方が気掛かり
959名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:55:47 ID:LxQETeth0
>>952
ビジネスに決まってるだろ、アホw
960名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:55:53 ID:V63cQcFq0
瑠璃の世界に浸りすぎるとここまで廃人になってしまうんだなぁ〜
ほんとカルトは怖い
961名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:56:12 ID:ETuVqZ120
マリナーズの筆頭オーナーは山内から米国任天堂に変わった。
自分が死んだときに混乱しないように、山内が移したんだろう。
962名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:56:14 ID:EWHiO7yW0
ぱくちょん大魔王
963名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:56:46 ID:EfEpFqi0O
ジャイアンツしかないよ。
韓国の。
964名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:56:52 ID:LxQETeth0
ゴキナーズって凄い球団だからな
なんせ、アリーグLVPを取った糞野手と次の年から3年24億の契約結んだ
糞球団だからw
965名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:57:10 ID:i+scLg3N0
そんな凄い選手をヤンキースが手放さないだろ・・・だろ?
966名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:57:29 ID:bKh7oLQq0
>>959
ちょwwwwwww馬鹿すぎワラタwwwwwwwwwwww
MLBトップなら米国人向けにビジネス(苦笑)したほうが金入るに決まってんだろw
967名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:57:43 ID:+pMbWmDzO
いらん
968名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:57:54 ID:LxQETeth0
豚坂獲得しようとしたのも山内
結果的に良かったな、獲得しなくてw
969名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:57:57 ID:M49+GPeQ0
松井さんは都会派だから、NYか東京かソウルの方向で
970名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:58:03 ID:P1MyWD920
>>956
ソースだせよカスw
971名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:58:28 ID:MaaDVNWa0
赤靴下?雑魚ナーズ?カモ相手にもったいねーだろ
まぁ赤靴下はベイを逃して他の大物野手も獲得できず、
orzの扱いをどうにかするなら可能性出てくるだろうけど。

2009 BOS
H.Matsui AVG.450 OBP.500 OPS1.050

2009 SEA
H.Matsui AVG.500 OBP.500 OPS1.833
972名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:58:50 ID:UtH7EF8L0
てかジャパンマネーとか野球以外のビジネス云々なんて話なら
パクさんの讀賣新聞やコマツの看板なんかどうなっちゃうのよw
973名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:59:10 ID:+pMbWmDzO
イチローいなくなったら客が5分の1になって経営破綻
974名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:59:31 ID:i+wGAFJhO
韓国リーグにいけばいいじゃないか
収まるものが、べき場所に収まるって感じでベリーグッド
朴と愉快な旅一座も焼肉たくさん喰えてハッピー
975名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:59:51 ID:LxQETeth0
>>966
馬鹿か、おまえwwww
オールスターでゴキローを前面で扱うのは、アジアへのプロモーションのために
利用してるだけだっつうのwww
大体、NPBでいえば、古田以下の糞打者だぜ、ゴキローは
よく考えてみろってw
976名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 16:59:52 ID:M49+GPeQ0
>>959
松井はビジネスにさえ使えないんだ
じゃ、どこもいらないだろうな
977名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:00:13 ID:kFXwrw+J0
マジでさ、松井はSEAに来いよ
978名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:00:33 ID:M49+GPeQ0
>>975
松井はそれにさえ使えないゴミって事だよな
979名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:00:48 ID:EWHiO7yW0
カンセコみたいにプロレスやれよ
980名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:00:51 ID:i+scLg3N0
ヤンキースって阪神と一緒だよな
昔は巨人みたいなもんだったのに
981名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:01:07 ID:+pMbWmDzO
古田以下の糞バッター…

頭悪WW
982名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:01:13 ID:UtH7EF8L0
>>979
それだ!w
983名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:01:40 ID:I+NK4FvM0
イチローさんは誰のごり押しでオールスターに出れたんでしょうかね
特定の人が何回も票を入れたと推測できます
984名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:01:58 ID:202zM8VP0
俺はパクさんにはUFCでレスナーに挑戦してほしい
985名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:02:09 ID:i+scLg3N0
古田は日本代表
イチローも日本代表
松井は焼肉代表
986名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:02:28 ID:2XFXCwe00
>>975 アジアでイチロー人気ないじゃん。
特定アジアかもしらんが。
「いつも日本はアジアの心を忘れるな〜〜〜」などと本来の意味とはかけ離れた事を言ってくる人たちの国。
  
987名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:02:57 ID:bKh7oLQq0
>>975
いや、だからMLBASってのはMLBのものであってアジア人使ったところで
アメリカンにとって大して利益にならないんだが 実力認められた上で使われている
わけであって、ホントにだれかさんのように日本からの組織票で選ばれた疑惑の出場者
とかならMLBASのCMなどには出演依頼もきません。
988名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:03:03 ID:LxQETeth0
ゴキローをオールスターなどでは前面に押し出してるのは
今必死にMLBが市場を開拓しようとしている
インドや中国、(及び日韓)向けのメッセージ
いつものことだが、実際のゴキローの評価はオールスターの扱いより遥かに劣るw
989名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:03:11 ID:dI+gx2MD0
こないだのイチロー姪スレではイボゴキが初めて心を一つにしたのに・・・
まぁこの殺伐感ってかカオスっぷりが松井スレの醍醐味だわなw
990名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:03:50 ID:I+NK4FvM0
イチローは好きなんだけど
ここにいるような熱狂的信者のせいでイチローのイメージはどんどん低下している
その事を分かった上でもっと冷静にレスすべき
991名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:04:08 ID:MaaDVNWa0
雑魚西地区がいいだろ。LAAに行けば周りカモだらけw

対SEA
H.Matsui AVG.500 OBP.500 OPS1.833

対TEX
H.Matsui AVG.316 OBP.409 OPS1.251

対OAK
H.Matsui AVG.400 OBP.455 OPS1.255
992名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:04:24 ID:hfp2AFkVO
セクソンより活躍できるよ
993名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:04:39 ID:2XFXCwe00
>>988 だからイチローはアジアで人気ないって。 
994名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:04:49 ID:7VJxPK7/0
イチローのAS出場はごり押しじゃないよ。
ごり押しで出場するとブーイングを受けることを
証明してくれた人がいるからなw
995名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:05:05 ID:202zM8VP0
次スレ頼む
996名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:05:11 ID:he/Dgi9uO
CC本気で応援してる奴ってどんな奴?
見てみたい
少なくとも俺みたいな祖父から代々巨人ファンの江戸っ子じゃね〜よな
997名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:05:24 ID:P1MyWD920
>>991
今年松井さんはほとんど試合に出てないんで、申し訳ないんですが何打数何安打か書いてみてもらえますか?
998名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:05:41 ID:jVA1/ize0
ソース:スポーツ報知

巨人はいらないって事かな?松井さんカワイソス
999名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:05:45 ID:LxQETeth0
全く古田以下のゴミを神のように持ち上げてるアホメディアに洗脳されすぎだっつうの、おまえらw
そりゃゴキローがNPBのゴキロー並のOPSをメジャーで残してりゃ
素晴らしい打者といえる(それでもプホルス、ラミレスなどには遠く及ばない)
が、.809だぜ?
NPBの歴代最強打者たちのOPSをみてみろ
論外もいいとこだw

1000名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:05:46 ID:i+scLg3N0
イチローは日本で人気なんだからいいだろw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |