【バスケ】NBAロケッツのヤオ・ミン、かつて所属していた上海シャークスを買収へ
1 :
◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:
以下NBAスレ用テンプレ
Q.ヤオ・ミンってでかいだけでしょ?
A.でかくてうまいです
Q.マジックってまだ生きてるの?
A.ピンピンしてます
Q.ペニーってまだ現役?
A.とっくに引退しました
Q.ムトンボの本名ってやたらと長かったよね
A.ディケンベ・ムトンボ・ンポロンド・ムカンバ・ジャン・ジャック・ワムトンボです
Q.バスケ板って腐ってるよね
A.腐ってます
ヤオミンっていくら稼いでんの?
松坂が西武を買収するみたいなもんか
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 04:39:21 ID:aqLE5qya0
もう回復不可能って自覚があるのかな
上海シャークス幹部に御礼参りといきましょうか
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:51:08 ID:i221DVrY0
>>4 適当に答えると1600〜1800万ドルくらい
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:56:25 ID:7Wfrd435O
ムトンボのサイン持ってるよ
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 13:08:48 ID:0ttK6tNvO
両親が2mぐらいのバスケ選手で229cmの彼が190cmの女子バスケ選手と結婚したから子供は250cmはいってほしい
NBAでのプレーをやめた後は自分のチームで社長兼監督兼プレーヤーか。
息の長い選手だなあ
シャックって今どうしてんの?
まだ現役? NBA見なくなったから全然わからん
>>12 マジック→レイカーズ→ヒート→サンズ
で、来シーズンからはキャバリアーズ
14 :
バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2009/07/17(金) 23:40:06 ID:OmZ5jwtK0
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:47:46 ID:d8ZJFz/Y0
すげえなぁw
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:53:38 ID:vqoyZdyfO
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 23:57:37 ID:FjaWvmQRO
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 00:40:43 ID:h+htRolP0
ナカタ姉さんは、ベルマーレ買わないの?
19 :
バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2009/07/18(土) 01:22:03 ID:SrPfvPB60
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:09:06 ID:vEOWiWIk0
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:25:28 ID:FP9+goduO
チャイニーズ・ホンマンって僕に呼ばれてる人ですね
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:32:40 ID:9WvC2uoA0
スポーツ選手でこの発想は日本人に無いね
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:48:48 ID:gGwCqx6HO
>>22 野茂がベースボールクラブを作った
クラブチームだが
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 05:49:47 ID:yGlaA4xe0
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 06:43:06 ID:aFN1wKhd0
イチローもヤオミンぐらいナチュラルに英語話せれば最強なんだがなあ
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 06:50:32 ID:HI9q8E4fO
日本人からスターとかヒーローは生まれないと思う
何故なら米国で日本人には負のイメージが付きまとう。
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 06:51:45 ID:4k3DbGYoO
ヤオも怪我さえなけりや名実ともにトップクラスのセンターだったんだが...
まぁあのプレイスタイルは見ててあまり楽しくないけどな
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 06:56:29 ID:idUEoPjpO
アジア進出しまくって潰れた八百半デパートなら知っとる
負うた子に背負われ
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 07:02:38 ID:sgZOlyrR0
なんか品種改良で成長が速すぎてビッコになったブロイラーとか
そんなのと同じ感じがするわ
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 07:31:08 ID:dIaVpSzb0
イチローもオリックス買収すればいいのに
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 13:46:27 ID:+izJjlwu0
↓岡山さんが一言