【サッカー】小林大悟が貴重な先制点、スターベクは敵地で引き分け UEFA-CL予選2回戦1stレグ[07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

小林が貴重な先制点=サッカー欧州CL予選

【ロンドン15日時事】
 サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)2次予選は15日、各地で行われ、
MF小林大悟が所属するスターベク(ノルウェー)は
敵地でティラナ(アルバニア)と1−1で引き分けた。
先発した小林が前半34分、こぼれ球を拾い、貴重な先制点を押し込んだ。
後半42分までプレーした。第2戦はスターベクのホームで21日に行われる。

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/headlines/20090716-00000048-jij-spo.html

試合速報
http://jp.uefa.com/live/competitions/ucl/matchcentrelight/matchday=-6/day=2/match=2000280/
スターベク(スタイベク)公式サイト
http://www.stabak.no/

その他の試合は>>2-6あたりに

uefa.com:http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/eucup/
2川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2009/07/16(木) 10:55:45 ID:Wy3LLAgv0
>>1の続き

09-10 UEFAチャンピオンズリーグ
国内リーグ優勝チーム予選2回戦1stレグ

 マケドニア・スコピエ(マケドニア) 0−2 BATEボリソフ(ベラルーシ)
 ピュニク・エレバン(アルメニア) 0−0 ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
 エクラナス(リトアニア) 2−2 バクー(アゼルバイジャン)
 ストレイムル(フェロー諸島) 0−2 アポエル(キプロス)
 リル(ウェールズ) 0−4 パルチザン(セルビア)
 インターナショナル・トゥルク(フィンランド) 0−1 シェリフ(モルドバ)
 レフスキ・ソフィア(ブルガリア) 4−0 サント・フリア(アンドラ)
 ティラナ(アルバニア) 1−1 スターベク(ノルウェー)
 ズリニスキ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) 1−0 スロバン・ブラチスラバ(スロバキア)
 ベンツピルス(ラトビア) 3−0 デュドランジュ(ルクセンブルク)
 WITグルジア(グルジア) 0−0 マリボル(スロベニア)
 マッカビ・ハイファ(イスラエル) 6−0 グレントラン(北アイルランド)
 デブレツェン(ハンガリー) 2−0 カルマル(スウェーデン)
 コペンハーゲン(デンマーク) 6−0 モグレン(モンテネグロ)
 ビスワ・クラクフ(ポーランド) 1−1 レバディア・タリン(エストニア)
 ザルツブルク(オーストリア) 1−1 ボヘミアンズ(アイルランド)
 ハフナーフョルドゥール(アイスランド) 0−4 アクトベ(カザフスタン)

 「国内リーグ優勝チーム予選」は、予選2回戦を勝ち上がった17チームに、
オリンピアコス(ギリシャ)、スラビア・プラハ(チェコ)、チューリッヒ(スイス)
を加えた20チームによる予選3回戦を行う。
それを勝ち上がった10チームによるプレーオフ(最終予選)を行い、
勝ち残った5チームが本大会へ進む。

 「国内リーグ上位チーム予選」については、>>3-9あたりに。

[予選2回戦] 2ndレグ 7/21〜22
[予選3回戦] 抽選日 7/17  1stレグ 7/28〜29  2ndレグ 8/4〜5
[プレーオフ] 抽選日 8/7  1stレグ 8/18〜19  2ndレグ 8/25〜26
[本大会] 抽選日 8/27  開幕 9/15  決勝 2010/5/22 スペイン・マドリード
3川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2009/07/16(木) 10:56:35 ID:Wy3LLAgv0
>>2の続き

◆ 国内リーグ上位チーム予選   ┌── 予選3回戦 ────────
予選3回戦1st 7/28〜29       │◇ 抽選日 7/17
予選3回戦2nd 8/4〜5.         │ディナモ・モスクワ(ロシア)
プレーオフ1st 8/18〜19.         │ティミショアラ(ルーマニア)
プレーオフ2nd 8/25〜26         │スポルティング・リスボン(ポルトガル)
                         │トゥエンテ(オランダ)
           ┌─ 5チームが ←┤セルティック(スコットランド)
           │  プレーオフ  │シバススポル(トルコ)
           │ (最終予選)へ. │シャフタール・ドネツク(ウクライナ)
           │            │アンデルレヒト(ベルギー)
           │            │パナシナイコス(ギリシャ)
           │            │スパルタ・プラハ(チェコ)
           │            └───────────────
           ↓
         ┌┴─ プレーオフ ────────
         │◇ 抽選日 8/7
         │アーセナル(イングランド)
5チームが ←┤アトレティコ・マドリード(スペイン)
本大会へ.   │フィオレンティーナ(イタリア)
         │リヨン(フランス)
         │シュトゥットガルト(ドイツ)
         └───────────────
4名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:57:06 ID:KQIJov870
アウェーゴールとか凄く活躍してるじゃないかw
5名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:57:08 ID:T87GX+xv0
DAIGOおめでとう
6川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2009/07/16(木) 10:57:21 ID:Wy3LLAgv0
7川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2009/07/16(木) 10:58:40 ID:Wy3LLAgv0
◆ 本大会ストレートイン(22チーム)
バルセロナ(スペイン)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
リバプール(イングランド)
チェルシー(イングランド)
レアル・マドリード(スペイン)
セビージャ(スペイン)
インテル(イタリア)
ユベントス(イタリア)
ミラン(イタリア)
ボルドー(フランス)
マルセイユ(フランス)
ヴォルフスブルク(ドイツ)
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
ルビン・カザン(ロシア)
CSKAモスクワ(ロシア)
ウニレア・ウルズィチェニ(ルーマニア)
ポルト(ポルトガル)
AZ(オランダ)
レンジャーズ(スコットランド)
ベシクタシュ(トルコ)
ディナモ・キエフ(ウクライナ)
スタンダール・リエージュ(ベルギー)
8名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:59:21 ID:Q1JYHVOpO
本戦までの道程は長いなぁ
9名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:59:27 ID:VBbuWCEjO
動画よろ
10名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:03:39 ID:XzJOn7hk0
微妙にいい経験してるなw
11名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:05:09 ID:0wzDDiT00
ああー、カルマー負けとる
やっぱ戦力減りすぎだよorz
12名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:09:57 ID:7QMS48EJO
>>10
微妙どころかとんでもなく素晴らしい経験積んでるだろ
13名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:10:46 ID:rcT3wjmnO
コペン、マッカビ辺りは抜けてるな
ザルツブルクは…
14名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:12:17 ID:fNiGRGgF0
3流国でお山の大将
1流国でサテ暮らし

どっちが幸せだろう
15名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:13:31 ID:UBGMZNe+0
なにげにCL予備予選日本人初ゴールでは?
16名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:17:57 ID:EiX5vXD50
>>3見ると本戦出場はかなりきついな
17名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:19:17 ID:AgcsmIv+O
OH NO! が決めてるだろ
18名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:19:23 ID:J/OB4DPi0
めっちゃ活躍してるw いいぞ
19名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:20:02 ID:zqC309F60
俊輔が行ったチームはCLに出るチャンスは
もうないの?
20名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:20:43 ID:z7W3CrwV0
>>15
小野がフェイエ時代にフェネルバフチェ相手に決めてる
GKはルシュトゥ
21名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:21:34 ID:TePygnyQ0
>>19
今年はない
22名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:22:10 ID:HOqoAaWg0
>>16
その他国々にとってはストレートinが優遇されてるからね
ロシアなんて2チーム本戦からだし
本戦でたければ、ヨーロッパリーグで勝ち進んで、リーグランク上げるしかないねぇ
23名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:24:20 ID:zqC309F60
>>21
日本人で誰か出られそうな人はいないのかな?
24名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:24:53 ID:J/OB4DPi0
本線からかなり強くなるしな〜 特に最近ロシア強くなった
25名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:25:00 ID:gUxaTWE/0
>>23
朋子
26名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:26:29 ID:zqC309F60
>>25
長谷部のこと忘れてたはwwww
27名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:26:39 ID:h92YZagmO
王様やってんだなぁ…
この調子でポルトガルとかフランスへステップアップしてほしいな
28名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:27:18 ID:m8Ls8MJm0
長谷部 確定

水野   今年から各リーグ強豪同士の潰しあいで、本大会いけるかは未知数
小林   水野とは逆に下位リーグでの潰しあいで例年よりかなり楽
29名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:27:20 ID:7XQoykJuO
水野は無理かな?
30名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:29:24 ID:VBbuWCEjO
>>26 意外に水野 後は凾ェ移籍次第かな。
31名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:29:29 ID:TQmvC0Pb0
小林大悟、第18節のベストイレブンに!(今シーズン2度目)
ttp://tore.exblog.jp/#cmt
http://fotball.aftenposten.no/eliteserien/index.jsp?stats=true&type=rundenslag
32名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:31:42 ID:lP22o4Kr0
ステップアップ出来ると良いな
動画下さい
33名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:33:22 ID:6naIkOVDO
きちょせん
34名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:34:15 ID:aiMZQCBb0
>>15
小野がフェネルバフチェからスーパーなゴールを2点とってる
35名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:39:36 ID:9mgnqb7F0
おくりびとの主人公と同じ名前
36名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:40:47 ID:PLSrFhgTO
>>3
今年から予選が厳しくなったんだよな

セルティックは最終予選で負けるだろうから長谷部だけか
けど長谷部もMF補強されまくって微妙な立場になってるしキツいね
37名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:09:45 ID:sG2M7tw00
>>36
本選ストレートインが増えたのか
それはいいけど中堅以下のチャンピオンが出るには更に大変になったわけね
38名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:12:32 ID:HTFEtQpJO
WISH!
39名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:27:01 ID:DckOR/UxO
今年はアノルトシス居ないのか……
40名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:34:09 ID:jIh2SGf50
日本-ノルウェーの航路を開拓してくれたのはヨンセンだよな
41名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 13:49:39 ID:tThae7tJ0
一応CLで日本人がアウェイでゴール決めたというのにこの伸びなさw
42名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 13:56:07 ID:aiMZQCBb0
43名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:01:03 ID:p7wcg8E20
>>41
予備戦2回戦の1stレグだぞw
まだ騒ぐような段階じゃないだろ
それにしても後半は相手に押されまくってたなあ
44名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:07:58 ID:tx7fWhYH0
>>1

 動 画 も 無 し に ス レ 立 て と は い い 度 胸 だ
45名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:12:35 ID:fjkh+4Bx0
ザルツブルクってマジでなんなの。
ヨーロッパのカップ戦では全然インパクトを残せていないアイルランド相手にこのザマとは。
メンバーだけ見ると予選の2回戦で消えるような感じじゃないのに
46名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:13:42 ID:J55PxNfO0
本戦出場してほしいな。
大悟頑張れ。
47名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:16:02 ID:4s/CzW6s0
>>41
本線じゃないだろ
48名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:16:14 ID:DFcXMEQdO
外人は評価してくれるだろう
49名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:25:11 ID:tBHVG+Pi0
Jの大宮で降格争いするよかよっぽど有意義だわな
CL本戦出場権を賭けたガチ試合をしてるんだからな
50名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:27:55 ID:y1MJ3EF7O
頑張ってるじゃないか。
51名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:06:30 ID:fUKtck5h0
結果出してて凄いな
52名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:21:00 ID:NdLeX3CTO
J下位のクラブ出身でも全然活躍できるのな
53名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:37:53 ID:2rvP3GHt0
>>45
試合は押しまくってたけど、アイルランドのキーパーが大当たりだったらしい。
PKも止められたし。アイルランドは今シーズン真っ盛りだから、コンディションもいい。
54名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:38:36 ID:Zbe01kSZ0
何気に遠藤よりいいんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:41:14 ID:JvbCtLQf0
小笠原よりは代表に呼ぶ価値がある
56名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:42:07 ID:8Pl+no3t0
         ┌┴─ プレーオフ ────────
         │◇ 抽選日 8/7
         │アーセナル(イングランド)
5チームが ←┤アトレティコ・マドリード(スペイン)
本大会へ.   │フィオレンティーナ(イタリア)
         │リヨン(フランス)
         │シュトゥットガルト(ドイツ)

1チームくらい落ちる可能性はあるのか?
名前だけ聞くと上記5チームが罰ゲームの末、無風で進出しそうな気がする
57名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:42:33 ID:Iieo5vAV0
ボヘミアーンはワンチャンスをゴールにもっていったからな
ザルツブルクは何度か決定機あったけどことごとく外した
58名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:43:31 ID:NI9wGYazO
>>47
それはサッカー先進国の人間のメンタリティだよ。
あなたそういう国の人?
違うなら海外ばかり見てる残念な人?
59名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:45:00 ID:dDOhIz/N0
>>55
なぜ小笠原?w
茸よりも使えそうだな
60名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:46:06 ID:FgCZmtor0
>>3を見る限り、国内リーグ上位チーム予選はプレーオフから登場のチームのが
圧倒的に強いじゃんw

上位チームの予選3回戦組勝ち目ねーよ

国内リーグ優勝チーム予選のが格段にレベル落ちるな
本選GLでまた大差つくんじゃねーのか?
61名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:51:05 ID:TQmvC0Pb0
>>53
ただ守備は穴
大吾サイドから集中して攻められてた
62名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:53:39 ID:Iieo5vAV0
>>3のやつだけど プレーオフから VS 3回戦勝ち上がり組   ×5じゃないからな

例えばシャフタルやパナシナイコス、スポルティングなどはクラブポイントが高いから
シュツットガルトやフェオレンティーナ、アトレティコよりも上で抽選ではシード側になる

だから組み合わせ的にはアーセナル−アトレティコとかリヨン−フィオレンティーナとかもある
63名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:53:53 ID:BSe4PvdDO
小林大悟ってみかかから嫌われてるの?
みかかスレでは総スルーだからワロタw
64名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:55:05 ID:FgCZmtor0
>>62
なるほど、という事は予選3回戦組同士がプレーオフで当たる事もあるわけか
65名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:00:56 ID:nRo7sSoSP
CL本戦に出れればかなりの収入になるからどこも必死になるね
66名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:06:12 ID:Tflgbfdc0
改革一年目だからしょうがないけど、スタンダール・リエージュとかルビン・カザンとかが
ストレートインだっていうのがどうもなあ。なんか納得がいかない
67名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:33:13 ID:fVI/NbGH0
小笠原って誰だよwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:33:23 ID:TQmvC0Pb0
489 :****:2009/07/16(木) 14:00:31 ID:YyR1i4KA0
http://www.top-channel.tv/video.php?id=7465
69名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:51:55 ID:x6oKgG9m0
>>7
この22チームに
>>3
突破した5チームが入ってくる
残り5はどこから?
70名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:02:49 ID:nRo7sSoSP
>69
オレもそう思ったw
22+5では計算が合わん。本戦は32チームだし。
ありり?
71名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:07:54 ID:BXTmh6zH0
本戦は99.9%無理なのか?
このままガンガレばドイツやイングランドへステップアップできるかもしれない
という希望持ってる
72名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:08:31 ID:FgCZmtor0
国内リーグ上位チーム予選 5 >>3 (アーセナル、アトレチコ、ディナモ・モスクワ、シャフタールとかのグループ)
国内リーグ優勝チーム予選 5 >>2 (パルチザン、ディナモ・ザグレブ、ザルツブルグとかのグループ)

でしょ。要はブロックが違うんだよ
73名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:14:34 ID:98D4K7K20
さすが学会員、大勝利!
74名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:40:46 ID:50u6HJXrO
大悟のチームって国内リーグ優勝したの?
75名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:54:14 ID:HOqoAaWg0
ああなるほど
みてみりゃアーセナルのところはどれもこれも3位とか4位ばかりだな

>>74
スタバエクは昨年の優勝チームだとおもた
この優勝ブロックからなら本戦でる可能性十分あるね
76名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:57:17 ID:50u6HJXrO
>>75 まじか、意外にすごいてこにいるなw
がんばってほしい。
77名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:12:51 ID:VBbuWCEjO
大悟の方が楽じゃん。ユーロリーグの敗復はあるの
78名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:18:55 ID:sG2M7tw00
>>53
それが予備予選の醍醐味だよな
リーグが開幕してるアイルランド、北欧、ロシアやウクライナ等の東欧はこの時期他のチームより1ランク上と思っていいね

今まで「何故か」四大リーグにはこの時期無敵のディナモ・キエフやシャフタールが当たらなかったんだけど
今回のルール改正で、ちょっと面白くなるかもなー
79名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:22:47 ID:HxTuUInJ0
UEFAチャンピオンズリーグ予選3回戦で敗退したチームは、UEFAヨーロッパリーグのプレーオフに回る。
UEFAチャンピオンズリーグ予選プレーオフで敗退したチームは、UEFAヨーロッパリーグのグループリーグに回る。
とのこと
80名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:23:41 ID:DLfWzUx0O
予選〜プレーオフはあっというまに終わるのか
本戦は開幕〜決勝まで長いのにね

でもチームの状態がよければ突破できる可能性もあるから頑張って
81名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:26:01 ID:VBbuWCEjO
>>79 ども。 ユーロリーグはいってほしいなぜひとも
82名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 20:25:51 ID:PLSrFhgTO
>>66
激しく同意

マイナーリーグのチャンピオンがストレートインはつまんなくなる
83名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 04:03:07 ID:SXyYiQVY0
84名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 04:06:26 ID:ph2ooP9k0
代表に近づいたのか?
85名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 04:07:49 ID:krOp/HlK0
スターボー
86名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 05:01:05 ID:UAz2EpwL0
その辺はワールドカップと同じだねえ
色んな国に出場してほしいみたいな感じで
そしたらレベルの低下とか言われるし
87名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 06:05:50 ID:JzRRYF+j0
プレーオフに出る確立はどれくらい?
本大会に出る確立はどれくらい?
88名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 10:56:32 ID:eWXITXU90
>>82
スタンダールはともかく、ロシアリーグはヨーロッパ戦で結果残してるからしょうがない
ロシアリーグは、オランダ、ポルトガルリーグよりも上の6位
1チームだけが、ヨーロッパ戦で頑張ってもカントリーランキングは上がらないからな

>>87
勝てば3回戦はコペンハーゲンとだから厳しいかも
89ターンオーヴァーφ ★
確かに地味にいい経験