【サッカー】J1大分・シャムスカ前監督姿見せず 「ありがとうと選手に伝えてほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
シャムスカ前監督(43)が解任された大分トリニータは15日午前9時から、
大分市の県サッカー協会スポーツ公園で、松山博明暫定監督(41)による練習をスタートさせた。
J1リーグ第18節浦和戦(18日・九州石油ドーム)に向け、新体制で連敗脱出に挑む。

練習前、クラブハウスで原靖取締役強化部長(41)が選手に監督交代の経緯を説明。
グラウンドに出た選手らにいつものような活気はなく、重苦しい雰囲気。松山暫定監督を先頭にランニングなどをし、
それぞれが頭を切り替えようとする表情がうかがえた。

シャムスカ前監督は練習前にクラブハウスを訪れる予定だったが、姿を現さなかった。トリニータによると
「新しいスタートを切る選手に迷惑をかけられない。『ありがとう』と選手に伝えてほしい」と原部長に話したという。
練習には新加入のブラジル人、MFフェルナンジーニョ(28)も参加した。ポポビッチ新監督(42)は夕方の練習後、
選手にあいさつをする予定。第19節G大阪戦(25日・大阪万博記念競技場)から指揮を執る。

「最後に会いたくて」50人詰め掛ける
○…練習場には早朝から約50人のサポーターが詰め掛けた。チームの広報がシャムスカ前監督が
練習場に来ないことを伝えると「何で」「うそ!」と言う声。別府市の30代会社員女性は
「最後に会いたくてやってきたのに残念」。大分市の30代の主婦3人は「いつも紳士的で優しくて、
オフの時にも気軽に声を掛けてくれた。ありがとうと伝えたい」。大分市の富来智さん(61)=会社員=は
「(監督交代は)なぜこのタイミングなのか。もっと早かったらチームの流れが変わっていたんじゃないか」と話していた。

http://www.oita-press.co.jp/localSports/120726999419/2009_124763561569.html
新体制での練習であいさつする松山博明暫定監督(右)と新加入のフェルナンジーニョ
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_sports_news/120726999419/2009/07/2009_124763561262.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:37:09 ID:4UgDjVBNO
お疲れ様。
次のクラブでも頑張って。
3名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:37:36 ID:HipHkvGE0
4名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:37:55 ID:ZY9MRMKh0
>なぜこのタイミングなのか
5名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:38:06 ID:esWjAUcM0
U18の牧内と今すぐ交代してくれ。
頼む。
6名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:38:35 ID:s/tsBKDE0
すぐに敵としてあえるんじゃない?
7名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:38:37 ID:DiVbvxoh0
国策だ!!
8名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:38:38 ID:/zGvRsapO
>>1000ならハロワ行く
9名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:38:39 ID:F/CzvOyU0
>「(監督交代は)なぜこのタイミングなのか。もっと早かったらチームの流れが変わっていたんじゃないか」

お前は何をみているんだwww
10名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:39:30 ID:u8VWWQM9P
>>8
やる気ねーな
11名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:39:30 ID:nf5Vzw+H0
シャムスカブラジル帰るんかねぇ…
12名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:39:44 ID:JgOnCsu1O
岡田out
シャムスカin
13名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:39:55 ID:rMgKIuPT0
カードコレクターばかりの汚い守備してるからこうなる
14名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:40:02 ID:mEtHBJvxO
14連敗もしたら解任するしかないわな。
15名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:40:14 ID:2uzVZHeV0
今後日本に現れることはなかった…
16名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:40:17 ID:3Xx32Yq30
バルス
17名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:41:12 ID:u3VHt/+60
オシムが監督になったころシャムスカヲタが五月蝿かった記憶が。。。
18名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:41:21 ID:tjm042Uv0
ポポビッチさん、ずいぶん雰囲気が変わりましたね
19名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:41:27 ID:vUoqRwATO
>>9
61の爺さんに対して“お前”呼ばわり・・・
20名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:41:33 ID:sTmAlhcV0
鱧とか和菓子とか美味しいよ、最初は見学で結構ですのでお越しいただけませんか?
21名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:41:57 ID:koxlRugE0
過大評価の監督だったな
下位チームが格変したら監督凄いがJリーグの風潮だが
普通にトップ3の監督の方が上だわ
22名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:42:09 ID:3u6fabcR0
小さいおっさん「家長、やっぱりおまえもあの糞(西野)に干されたか」
23名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:42:27 ID:KPz9pZJkO
「監督退任にあたって、トリニータの選手とサポーターに一言申し上げたい。
ありがとう、以上だ」
24名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:42:40 ID:9pOmo0q50
14連敗なんてたとえ狙ったとしても出来ない大記録だな
25名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:43:05 ID:UDwkBkQ+0
>>20
祇園さんもあるしね。
山鉾巡行をぜひご覧に(ry
26名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:43:53 ID:7iWWhnUD0
今後は立派な、芝生養成職人となってほしい
27名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:44:10 ID:ZY9MRMKh0
>>25
ぶぶ漬け食べに来て欲しいよね
28名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:44:17 ID:J+JzyC3iO
シャムスカの本がブックオフに並んでたw
29名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:44:49 ID:psSTB4Fr0
たぶん神戸か磐田が獲得するんじゃなかろうか。
30名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:44:51 ID:KBrBvvCcO
大矢でも14連敗はしないのにシャムスカときたら
31名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:45:24 ID:Oqjf2O970
これはいい去りかた
32名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:46:28 ID:rMgKIuPT0
>>27
それって帰れのサインじゃないの?
33名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:47:40 ID:KPz9pZJkO
シャムスカ「記録を伸ばせなかったことだけが心残り…」
34名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:48:06 ID:GXTCfStuO
芝生根付くまで使うなっていう業者を無視して金欲しさに無理矢理試合させたフロントは責任とらないの?
35名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:48:24 ID:Oqjf2O970
>>1
単なる野次馬のくせにこの女どもは何言ってんだか
36名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:49:27 ID:fprtBBdNO
誰かと思えばイボイボの弟か
37名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:49:29 ID:sTmAlhcV0
>>27
それはあかん
高級料亭つれてって、祇園で御茶屋あそびさせて
肩までどっぷりつからせるのが吉
38名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:49:31 ID:9SvCmAys0
シャムスカの粘り勝ちだったなー
暇な30代の馬鹿女に比べて61のおっさんは正論
酉サポの中にもまともな人はいるわけだ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:49:53 ID:6pGpuqng0
>>30
信頼してたから14連敗まで待ったんだろ。
ふつうの監督なら半分の7連敗でクビ
40名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:50:14 ID:MMBbQ1gj0
フェル「アキお前なんでこんな所におんねん」
家長「フェルさんと一緒でんがな」
41名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:50:54 ID:3H3ByvsE0
神戸でもがんばってください
42名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:51:02 ID:/S7zHx8k0
>>29
いまだに磐田といえばいいと思ってる阿呆
鞠か脚か鯱あたりじゃないと、今は
43名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:51:30 ID:FuD+4y1R0
>>39
14連敗の監督は言い訳できない無策・無能だと思うけど
そりゃ雇ってる方の判断ミスでもあるな
44名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:51:43 ID:oYMbuw/a0
ジャムスカってさ、大分での通算成績は131試合49勝25引57敗なんだよね
14連敗が効いたな
45名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:52:24 ID:J4Akk83x0
つーか監督の能力だけで14連敗は出来ないだろう・・・
46名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:52:30 ID:bw+MqgU3P
シャムスカでダメだったチームが監督代わって良くなるなら苦労せんよね
怪我人さえもう少し出なかったら…
47名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:53:05 ID:oYMbuw/a0
>>46
変わるよ
48名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:53:45 ID:KnDv4PkZ0
ほぼ間違いなく、国外流出です
49名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:54:12 ID:DRY2iXB50
何度も降格から救ってくれたシャムスカだから
フロントも選手も信じていたんだろう・・・

50名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:55:31 ID:vpV/lmy90
>>24
そこらあたりは、外国人監督が一番悩むところだからね。
「日本のクラブチームはちょっとしたことで調子を落として、
 酷くなると歯止めが利かなって瓦解・自己崩壊していく」って。

やっぱメンタル面が不安定らしくって、
自分を追い詰めなくていいのに追い詰めたり、
余計な自己暗示に嵌ってそこから抜け出せなくなるとか。
51名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:56:27 ID:zLvk+ftV0
監督の責任はもちろん大きいが
14連敗は選手が不甲斐なさ過ぎるだろ。
52名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:56:30 ID:TmjXhPkdO
>>47
どうやって?
53名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:56:49 ID:zPlzaR1i0
ここまで大惨敗すると恥ずかしくて出てこれないんだろうな
信頼も失ってたし
54名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:57:42 ID:BU72icE80
7人で守って3人で点を取るみたいなチームだったのに、
肝心のFWが点を取れなかったからなぁ。
守りの要のボランチも怪我しちゃったし。

55名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:58:31 ID:Io+vs/+F0
た、大佐!!orz
56名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:58:47 ID:9yBT+PMB0
おっさん成長してねえな
57名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:59:14 ID:MRZlJxIJ0
まあとりあえず新記録作ったしよかったんじゃないの
58名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:59:15 ID:/S7zHx8k0
>>45
能力があれば普通1つくらい引き分けるよ
59名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:00:12 ID:ci+J64FT0
シャム「お前らが下手糞だからクビになったじゃねえか!糞が!J2行っても頑張れよwww
     お前ら下手糞にはJ2がお似合いだよwww」
60名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:01:29 ID:50NQvUYGO
おせーよ
99、999%降格は決定
61名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:02:20 ID:7mha7i/BO
(´;ω;`)
62名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:03:22 ID:VGh51wKX0
なぜこのタイミングなのか国策交代ではないか
63名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:05:01 ID:2x4sdCncO
柏の監督になり大分をフルボッコにしたら面白い
64名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:07:01 ID:gxE1hrEP0
なんで「悪いのは監督か選手か」みたいな低脳な責任論が語られてるの?

どう考えても、一番悪いのはフロントなのに・・・
なんだよあのクソみたいなグラウンドっつーか芝生は。
65名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:07:34 ID:0YgxH05eO
(´・ω・`)シャム………。
66名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:07:48 ID:vzgUEzBc0
中東か
67名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:09:10 ID:QD7aBNz+O
こんなどうしようもないチームにいてくれてありがとうシャムスカ
68名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:10:36 ID:HOivLPRPO
もういっそのこと九州連合でもつくってみればいい
69名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:10:40 ID:pbbrKHkY0
ふがいない大分の選手達はシャムスカに土下座しろ
70名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:11:42 ID:GHL9cprb0
>>64
去年は得意満面だった禿たおじさんの事
71名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:13:12 ID:GbpGJ4a7O
・゚・(ノД`)・゚・。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:13:25 ID:Oqjf2O970
>>64
誰が一番悪いかなんて大した問題じゃないよね
73選手が悪い:2009/07/15(水) 18:13:42 ID:/lzYI7zkO

シャムスカで良かったのに


監督代わっても 連敗続いたら お前ら 責任とれよ!

シャムスカ批判してた サポーターは責任とれよ! 知らんふりすんなよ!w
74名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:14:39 ID:Du35hRLHO
2005年に残留できたのが奇跡。
4年間、いい夢を見させてもらった。
75名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:15:04 ID:vzgUEzBc0
ちんこハム
76名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:15:23 ID:/lzYI7zkO
監督代わったぞ。

これで勝てるんだろうな?

シャムスカ辞めろ と言ってたサポーターよ これで勝てるんだろうな!?
77名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:15:58 ID:bnFSgUgQ0
社蒸すかっていい監督なの?実績案の?
78名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:16:10 ID:vACGQI1H0
ピッコリが去った時のアビスパとカブる
アビはその後10年近く暗黒時代だが
79名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:16:42 ID:+CBnc817O
それなりに戦力あるところでやってみて欲しいな
80名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:16:58 ID:wvUxGH8IO
芝はアレだし、ほとんど補強無くシーズン入ったからね。まずはフロント
81名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:17:23 ID:e3Z9/SRMO
シャムスカはもっと思い通りに補強してくれるチームで見てみたい
82名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:17:38 ID:zhdh4hcb0
この監督もキチガイに擁護されてさぞ幸せだろう
83名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:18:56 ID:+CBnc817O
次、浦和か
ガンバまでは回せよ 赤
84名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:20:10 ID:PUChMR4q0
恋しくて泣き出した
日々などもう忘れたわ
今更は遅すぎる
傷つけあった日々が長すぎたの
85名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:20:16 ID:zPlzaR1i0
>>82
ちょっと恐いな 確かに基地外っぽい
86名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:20:19 ID:4AYk4K+T0
散々引っ張ったし最後の1試合延長とかサポの希望があるからか
どう見てもフロントは切りたくなかったからな。
途中で一勝、せめて一引き分けでも挟んどけば残せたのに
それすら出来なくなるような14連敗という切る選択肢しか取れなくした本人の責任だろ。
87名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:21:39 ID:mX3ePvIKO
選手がきたなら伝えてよ
88名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:21:51 ID:ruouQUeu0
ここまで引っ張ったら
もう最後までケツ拭かせればいいのに
今、次の監督呼んだって
失礼だろ
89名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:22:01 ID:fprtBBdNO
>>77
大分がJ1定着してナビ杯とれたのはシャムスカのおかげやろ
元々ブラジルでも有望な若手監督として有名やった
90名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:23:16 ID:7UatWloI0
ここまで建て直す能力がない監督も珍しいw
91名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:34:30 ID:BsjRkDrB0
立て直すも何も補強無しだからねえ。
対策がこれほど立てやすいチームも無いだろ。
92名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:38:10 ID:pjFFnYby0
ああああああああああああああああああああああ
オワタ
93名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:42:36 ID:MeolPqdzO
三年以内に神戸の監督になるだろう
94名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:45:06 ID:IAeJDJfaP
お願いだから、他のJリーグどこか取ってくれ。
一度いいから、資金なし最下位→資金ありの監督見てみたいんだ。

フロンターレ、レッズが理想だが、成績いいから、まず無理だろう。

この際、ガンバ、マリノス、あたりでいい。
この辺なら、名前や資金のわりに、ちょっと不調だからいいだろ

腐っても、去年は、
選手の合計年棒低いわりには、勝ち点取ったランキング
2位だったんだから。
95名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:47:15 ID:eVxMrdFw0
もう降格決まってんだから誰でもいいじゃんw
96名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:47:31 ID:DwpbnwYS0
それより大目玉の屋根取っ払って風通しよくしないと
さもなくば市陸にもどれ
97名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:48:01 ID:/9AJlNz5O
>>90
にわかが恥さらすのやめれ。
98名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:48:10 ID:cw1EA+eHO
>>94
ポスト織部に予約しとくよ
99名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:48:46 ID:7UatWloI0
何ここw
監督が悪くないと言い張ってるw
100名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:49:42 ID:gvTpyV7c0
関西の紫のチームの方から来ました
うちに来てくれ
カウンターサッカーやるのにぴったりのメンツだぞ
101名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:50:59 ID:E9ah1UNi0
関西の青黒のチームの方から来ました
うちに来てくれ
ブラジルサッカーやるのにぴったりのメンツだぞ
102名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:51:52 ID:DTDocK4y0
柏の監督と交換すりゃ良かったんじゃね?
103名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:52:05 ID:02/2lF8L0
>>93
ミキティ節操無いからすぐ獲りそうだw
和田涙目
104名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:52:09 ID:VsvY769N0
大分はもうJ2決定でいいんだよね?
105名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:53:57 ID:wsA1eQRnO
まあ14連敗もしちゃあ普通は恥ずかしくてでてこれないよな。
106名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:56:11 ID:tXgBWOPaO
シャムスカ(笑)
107名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:56:12 ID:E9ah1UNi0
東北の田舎っぺが来ました
うちに来てくれ
いま恋愛連敗記録更新中
108名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:58:16 ID:VsvY769N0
てか昨シーズンあの戦力であそこまでやれてたのが異常だったんだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:59:25 ID:X0LvSalX0
ロクナ戦術がないからしゃーない
守ってるだけ
110名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:00:04 ID:nL1kuZ2z0
なんとか日本に留めておく方法はないものか
111名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:00:28 ID:2VaGrsyh0
この人は攻撃の布陣もひけるのか
大分の現有戦力でたたかうと守備的にせざるをえなかったのか
どっち?
112名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:01:21 ID:X0LvSalX0
信者はwikiの過剰な美化物語にでも浸ってればよい
113名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:01:37 ID:RIGw+SjK0
>>111
実は守備的だったのは去年一年だけ
114名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:02:31 ID:ugB5nUV50
シャムスカしてやった。今は後悔している
115名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:02:34 ID:FPLdGVNT0
選手から信頼なくしてシカト状態だったもんな
化けの皮がはがれるとはこのこと
116名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:02:35 ID:tuboj4W90
早く神戸がオファー出せよ
117名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:03:10 ID:QK10vD9S0
ウリニーダなんぞはどうなってもいいが
シャムスカはこの後どうすんだ
118名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:03:50 ID:OMbP7nnD0
次の試合から4-3-3でお願いします。
119名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:04:25 ID:xXqGQhdI0
14戦勝ちなし
じゃなくて
14連敗だもんな
今岡山がJ1にあがっても一つぐらいは引き分ける
今後しばらくやぶられないだろう
120名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:04:27 ID:4UgDjVBN0
去年はバランス良かったのに
今年のメンツ見たらJ2並で引いた
121名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:05:24 ID:VsvY769N0
まあ監督交代で大分の状況が好転することもないだろうな。
元々下位チームだし。
122名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:05:30 ID:/qvUQURJ0
大分なんて何にもないド田舎に愛着もってくれたんだからさ
もっと誠意ある見送り方できなかったのかねぇ
日本でこれからも仕事するんだろうから、日本に対する印象を悪くするようなことはしないでほしい
123名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:05:44 ID:HLp0lMNI0
シャムスカさん・・・シャムスカさん・・・シャムスカさあぁぁぁぁぁぁん
124名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:07:51 ID:RIGw+SjK0
>>76
わからんがどんな監督でも神様ではないので、万策尽きて詰み状態になることはある
少なくとも6月以降のシャムスカはまさにそれだったから解任する他はなかっただろ

ただ根本的に1対1でまともに守備できるDFがいないのでどうにかするのは相当難しい
これはシャムスカを擁護するというより、ポポがだめでもしょうがないって意味で

やっぱり何より問題なのは3月末に決定的な怪我人が出て選手が足りなくなったのに
戦力外でもいいから補強もしなかった原だよ
125名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:10:38 ID:IXz2CBb30
つーか誰やっても一緒。
126名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:11:03 ID:02/2lF8L0
で、おまいらのチームにシャムスカ欲しいのか?
127名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:12:23 ID:u6CMi5okO
>>120
カメナチオ5人以外のボランチとセンターバックはJ2にも失礼なレベル(藤田除く)

監督の失敗はパンパシあるのに相変わらず始動が遅かったことと、
シンゴと大輔を一緒に使ったこと。
去年の前半シンゴの相方は藤田かコバリョウでこれでバランスがとれてた。

まぁホベルトが長期離脱した時点で詰んでる。
128名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:12:41 ID:IXz2CBb30
>>126
ウチは調子いいから必要ない。ウチもシーズン頭はやヴぁかったけどな
なんとか持ち直したわ。いい監督だよ、ウチの監督は
129名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:13:23 ID:2uzVZHeV0
マリノスですが正直欲しいです
130名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:13:31 ID:D082T3qD0
原氏ねってよく見ますね

蜂で松田切った長谷川みたいなもんか
131名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:15:17 ID:hCE6DsBYO
これから争奪戦になるとか言ってる奴がいるけど、
14連敗もしてるような監督を取りにいくわけねぇだろw
132名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:15:21 ID:1Msxt8RFO
>>126
広島カープファンですがシャムスカ下さい
133名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:15:58 ID:wsA1eQRnO
大分はこれからどういう戦術でいくんだ。
攻守の組織を構築していくのか
全員で守って勝ち点を重ねるのか
どっちにしろ降格確定なわけだが。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:17:04 ID:+CBnc817O
鞠は冒険してる余裕ねーだろwwww
135名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:17:07 ID:2VaGrsyh0
>>113
そうか、てことはやっぱ守備専監督つっても過言じゃないのな

>>128
みたいにウチ(笑)とかいってどこのサポか推測できるのが前提でレスする人って
痛いバンギャっぽいよね

>>129
みたいにきちんと好きなチームかいとけばアンカーなくても意味通じるのにね
136名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:17:30 ID:u6CMi5okO
最近は壊れ気味だったから、
Jの他チームに行くとしても来季以降じゃないときついだろ。
しばらくサッカーと離れないといけないレベル。
移籍するなら、
大戸屋があることとおいしいアイスがいっぱいある土地だな。
137名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:18:32 ID:jntM8e9CO
>>129
名将がいるじゃない
不満なら桑原あたりがいいんじゃない?実績あるし
138名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:20:11 ID:f0ywIspOO
しかしシャムスカ今後の監督人生に影響でるだろこれ

俺が監督やっても2勝位絶対できるし
139名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:20:48 ID:3JrYbbsJ0
関西のピンクのチームの方から来ました
うちに来てくれ
守備さえまとめてくれたら攻撃は放置でも大丈夫のメンツだぞ
140名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:21:20 ID:mVvZ17rV0
もうこれでオワリニータ
141名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:21:43 ID:QbpfyPzp0
京都ですが来て欲しいです
142名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:21:55 ID:529VDxZU0
フェル「アキお前なんでこんな所におんねん」
家長「SEX!!!!!!!!!!!」
143名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:22:15 ID:5rabX8mDO
結局ケガ人続出で誰1人補強もないまま解任されてカワイソス
144名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:23:08 ID:RIGw+SjK0
>>130
原がどんな奴かと言うと、今日の100円の出費をケチって明日1000円払わされるような男
一昨年の座り込みの引き金を引いたのも原

一昨年も梅崎と両ボランチに出て行かれて左サイドで替えのいなかった根本も怪我ってボロボロな状態で
代わりに大枚はたいて引っぱってきた選手が全部ハズレで
早めの補強をするする言ってたけど、少しだけ調子が上向いて1勝1分ぐらいした途端、
補強を凍結すると地元新聞で発表した。
その直後からまた連敗してついに暴発、鈴木慎吾とホベルトを呼び、エジミウソンを再雇用することに

そういう無能な男なんだが、更に態度が悪い
挨拶の仕方ができて無い、ネクタイをちゃんと締められない、元教師だったって言うが
なんでこんなのが?と思うぐらい社会人としての最低限のスキルも無い
練習場で身なり悪く立って大きな声で練習と関係なく笑ってたりすると、殴りに行きたくなる
ってのが練習場にいった俺の知り合いの評
っていうかTVでのインタビュー受ける態度だけでも嫌いになれそうな素晴らしい人材だし
145名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:23:17 ID:u6CMi5okO
>>138
マジ?
俺はどう組み合わせても無理だと思ってる。
深谷が復活すれば可能性あるけど。
どんなフォーメーションで望む?
146名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:23:59 ID:qvuYxAX90
昨年の躍進は何だったんだー
147名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:24:15 ID:RIGw+SjK0
>>135
日本語読めない人が「うち」に文句かよ真面目に返事して損した
148名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:24:45 ID:qfLmZVc9O
シャムスカで大分はナビスコ取ったんだよ
大分て「これから!」ってシーズンに主力が移籍していくイメージがあるんだが
149名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:26:16 ID:IvFB0QJ70
ファミリーもあっけねえな
150名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:26:56 ID:VsvY769N0
>>139
流石にJ2限定だろ
ああ今年も千両役者になってくれるんですね
151名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:26:59 ID:pLPtaV5X0
シャムスカがいなきゃ、今J1にいなかったんだから、
ちょっとは感謝して送り出せや。
あの面子、さらにけが人続出状態で勝てる監督なんかいるのかよ?
152名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:27:32 ID:RIGw+SjK0
>>130
>>144でボロクソに書いておいてなんだが、原は決して悪人ではない
私服を肥やそうとか考えてるわけでもないし、仕事でちゃんと走り回ってはいる
ただ無能でしかもガキなだけ

長谷川は自分の手下の川勝すらダシにしてクラブから吸血することしか考えて無い
混じりっけなしのサッカーヤクザ
153名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:27:36 ID:xXHXswiF0
複数年を固辞して、単年契約にこだわった金崎は先見の明があるな。
154名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:28:50 ID:9FAa4H4nO
次節勝ったら逆に笑えないだろ
155名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:30:27 ID:2VaGrsyh0
>>147
いや一行からでは推測しかできんかったんだ
今年は守備的じゃない=結局J1じゃ攻撃布陣通用せずと連想
まあけが人とか補強やらあれだけど
156名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:32:10 ID:cYCFHOpK0
一番喜んでるのは選手だろ。シャムスカが残ったら移籍し辛いしw
157名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:32:23 ID:slcHfopVO
キャンプしなくちゃいけない時期に海外で試合したり、ハゲの社長がテレビに出まくったり、なんやかんやしたせいで今の成績だろ?シャムスカ可哀想。
158名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:33:44 ID:V2Z+wRdiO
ユース出身が西川くらいしか残ってないのがフロントの見切られっぷりをあらわしてる
159名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:34:15 ID:ihFjALLfO
ざまあ オレガ監督か社長やっとりゃあもう少し勝ってたろうな
160名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:35:22 ID:fBtiq5PD0
監督よりも芝をどうにかしろよ
あの糞スタ取り壊せよ
161名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:36:08 ID:sCUyOr8/O
金崎、地元に帰っておいで
162名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:36:18 ID:KRQ3iZUIO
しかし小林宏も大学屈指のDFとか言われたり、U16の時はセットプレーのキッカーやってたのに

大分サポにボロ糞に言われるほど劣化したのか…
163名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:36:39 ID:/4+w/Vd40
こんないい監督そうそういないと思う。
164名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:37:42 ID:x+IixMe+O
降格か・・・
しかし、犬サポの俺の考えは違った。
165名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:37:59 ID:r9M1vo/+0
浦和vs清水

http://www.justin.tv/atmark/old
166名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:38:37 ID:1ISCuT0+0
>>76
次は絶対勝つ
167名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:38:41 ID:/S7zHx8k0
>>64
アウェーでも勝てないくせに・・・
168名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:39:21 ID:OrjmOEGvO
監督代えても芝は…
169名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:40:05 ID:u6CMi5okO
>>155
就任時は攻撃にも守備にも高次元なボランチのトゥーリオがいた。
守備的なエジミウソンとドイスボランチを形成してた。
06年前半に降格の危機に陥り、
ホベルト獲得とエジミウソン復帰させたんだけど、
2人とも守備的な選手だから、
攻撃的にいけなかった…ってところ。
170名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:41:48 ID:AMZFShQt0
平日の早朝にシャムスカ見にいく会社員って何で行けるの?
171名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:42:34 ID:2VaGrsyh0
>>169
フロントと芝を先に解任すべきだったね
172名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:44:16 ID:RIGw+SjK0
>>169
それ以前に就任時にはマグノアウベスとかいたし
その後は松橋とか山崎とか梅崎とかが順繰りに出てきてボールを早く前に運べたし
サイド起用の高橋が恐れ知らずで突っ込んで2桁得点とかしてたから攻撃に厚みもあった
高橋が怪我の後サイドから飛び込めなくなってるのは去年今年の攻撃の厚みの無さの原因の一つ
173名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:45:03 ID:NGTPStpz0
>>158
シャムスカに魅力がないんじゃなくて、そこはフロントのせいなんだ
174名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:45:31 ID:NrQWIxPo0
西野が後に続きそうだぞ
175名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:46:23 ID:AeAYOLLQ0
>>160
14連敗は全部九石でやったんですね。
そりゃ大変だったでしょう。
176名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:46:30 ID:l6uH72uB0
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
177名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:46:43 ID:d4nWLP4u0
トゥーリオとマグノがいた頃は攻撃的なサッカーできてたよな
178名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:47:39 ID:Ji6lEBrqO
中東に行くのか?
179名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:47:45 ID:80BgD/FjO
シャムスカがいない大分なんて無価値だから解散していいよ
180名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:48:25 ID:8mcUCCHO0
よし、岡田と交換だ
181名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:49:09 ID:/P0+9UIz0
>>162
大分の前はTDKだし
182名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:49:14 ID:GNSUsi8K0
いくら言い訳したって、14試合やって1分すらできてないし、
選手は何していいか分からないとか末期的なこと言ってたし、
3バックにしたり4バックにしたりごちゃごちゃやりすぎだし、
今年の大分「堅守」とか言ったら笑われるし
183名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:51:14 ID:D082T3qD0
>>144>>152
ボロカスいってついフォローにわろた
184名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:52:00 ID:oF/ZLroO0
猛犬にこだわりすぎて大分を降格させた戦犯だなこいつ
185名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:52:06 ID:LBLg11el0
国外流出だけは避けてくれ。中東とか特アとか辞めてくれ。
早く神戸は声かけろよ
186名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:53:26 ID:O5QmMqbW0
「今度はタイに行って監督やるらしいぜ」
「えっ、シャムすか?」
187名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:53:56 ID:R8I1QLBDO
去年と偉い違いだな。
シャムスカ人気。
188名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:58:30 ID:RIGw+SjK0
>>183
おそろしいことにグルノープルの帳簿を使途不明金でいっぱいにした現福岡の田部とかヤスとか加茂もそうだが
素人の失敗に我慢がならなくなったクラブがついつい頼ってしまう、スポーツプロモーション会社ってのは
基本的に素人の方がマシと思い知らされる類のヤクザなんだわ。

そういうところに食いつかれると、本当に悲惨な目にあうよ
ちょっと前からの京都サポや神戸サポとか分かると思う
189名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:59:36 ID:d9fzlWnA0
たぶんジャップが嫌いになったと思うしJで監督することはもう無いのでは?
190名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:01:04 ID:HgZ9ilIi0
14連敗という糞記録使って逃亡w
191名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:03:05 ID:iQV0XJkR0
引き分けすら挟めなかったからな
てか、あのベンチの「怪我人こんなにいますよー」詐欺のユニの虫干し、
監督が代わったらやめろよ
怪我でもなんでもない選手の分まで吊るしてるし
192名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:03:48 ID:5c4jufjB0
>>103
でもあの人は例の失敗からいいオーナーになったじゃん。
別にいいんじゃねーかな。今も代行でやってるんでしょ神戸?
193名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:11:17 ID:Zuhj6j4w0
結局オシムやシャムスカが無能だと3年前からいってた俺の優勝だな
わははw
194名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:16:00 ID:/lzYI7zkO
監督代わって勝てるんか?
195名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:16:30 ID:VsvY769N0
>>193
無能乙
196名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:19:26 ID:LtZ84ctP0
>>194
何言ってんの
197名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:19:41 ID:MNh/ZqzyO
>>189
いや、ブラジルはもっとひどいぞ 1年で3クラブくらい指揮することもありえるくらいコロコロ入れ替えまくる
198名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:21:38 ID:cVV/9dTd0
これから踊りやらで忙しい県ですがどうですか
スポンサーのバックアップも前いたところよりはあると思います

【社会】 阿波踊りPR「アニメポスター」、人気すぎて盗難相次ぐ。ネットオークションでは9万円超の値に…徳島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247637979/
199名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:22:30 ID:Hfxb+gbgO
中部の赤いチームだけど今からでも守備をどうにかしたいんでお願いします
200名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:22:53 ID:iQV0XJkR0
>>194
続けてれば勝てるのか?
201名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:23:46 ID:RIGw+SjK0
>>193
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247605282/114
>114 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:50:38 ID:Zuhj6j4w0
>オランダの2部ってJ2の徳島レベルらしいね

徳島、今ヴェルディあたりと一緒に第2グループでまだ昇格も無くは無いところにいるクラブだぞニワカ
202名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:26:27 ID:EO3reDty0
何この粘着
203名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:26:52 ID:GV2W7QOU0
大分、末期だな
来年J2で0からまたやり直しだな
シャムスカは
お疲れ様でした
・゚・(つД`)・゚・
204名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:32:15 ID:ZBDVXJbSO
さいたまに来て下さい。

大宮をウリディージャからアルディージャに戻してください…
205名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:43:46 ID:lUCIYSEGO
どうせ落ちるんだからシャムスカ切らずにもう一回立て直せよ
馬鹿だろ大分
206名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:51:39 ID:+MhAiQ8W0
既にブラジルの8チームからオファーきとるらしいな
やっぱ本国では知名度あるんだな
207名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:53:16 ID:10tSMjdbO
何年かしたら確実になぜごり押しでも代表に呼ばなかったんだと後悔するのは目に見えてんだよなぁ
208名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:53:32 ID:d4nWLP4u0
>>203
0からやり直しってシャムスカは何も生み出してないけどな
209名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:53:33 ID:MUL+GklrO
>>205
J2落ちたらシャムスカの給料払えないみたいだよ。
210名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:07:27 ID:UNI5NU9H0
たしかに選手には全く責任が無くて監督が全ての原因だったん連敗だけどな.
211名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:14:37 ID:WkbRPewJO
これでまたブラジルに嫌われるな(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:18:10 ID:8mcUCCHO0
九州石油ドーム使い続けたのが原因だろ
213名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:19:00 ID:02/2lF8L0
>>211
意味わかんね
214名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:20:00 ID:fb8Ag87FO
結果が出せなかったんだ
名将?リーグの悲惨な記録を打ち立てて?
215名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:21:40 ID:UsKn4ckj0
14連敗する名将

ムジュンしています!
216名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:22:12 ID:C8Mtzmk80
未練たらたらっぽいな
やっぱいい監督だな
217名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:23:45 ID:ZbIGqaoV0
>>207
お前みたいな奴って、いつ自分の恥ずかしさに気づいて消えてくれる?
218名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:23:47 ID:02/2lF8L0
ブラジルなら3連敗で解任もあるし1シーズンに3回指揮官が変わることも結構あるのに
大分は幾らなんでも未来を託し過ぎだろ
フロント一新してやり直さなきゃまた同じこと
219名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:24:27 ID:ZYzi3SLS0
>>212
練習も九石でやってるんですか?
17試合全部九石ですか?
220名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:26:05 ID:YjiNLQq6O
さてと

岡田に日本代表監督を退いてもらわねばな
221名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:27:38 ID:MUNe97cG0
運転してると、前の車のトリサポが乗っていますのステッカーが激しく鬱陶しい件。
222名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:31:20 ID:YADXyAjxO
他さぽだけど、どうしてこうなっちゃったの?
223名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:33:20 ID:HNrWKPHg0
>>207>>220みたいな基地外も一緒に連れて帰って欲しいわ
224名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:34:17 ID:4l6KwBTm0
   ___
  / || ̄ ̄|| ∧_∧
  |.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /



   ___
  / || ̄ ̄|| ∧_∧
  |.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /





   ___ ♪ ∧__,∧.∩
  / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
  |.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
  |    | ( ./     /





   ___        ♪  ∩∧__,∧
  / || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
  |.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
  |    | ( ./     /      `) ) ♪
225名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:35:41 ID:A7Gs6hsD0
>>166
トーリニータ!(大合唱)
226名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:49:58 ID:02/2lF8L0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ♪    /\/\  ブッブブ- ブッブブ-
|.....||__||    ♪ \     \
| ̄ ̄\三       ◎\    /  ブッブブッブ ブ-
|    | (         \  \
               ◎\/

 ___  
/ || ̄ ̄||     ♪      /\/\
|.....||__||       ♪  /     /   ブッブ ブッブ ブッブ ブ-
| ̄ ̄\三          \   /◎
|    | ( .          /  /   ブッブ ブッブ ブ-
                  \/◎
227名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:56:30 ID:10tSMjdbO
>>223 まぁなんと言おうが確実に起こり得る事だからしゃーないwブラジルでの評価とかみたら分かるもんだと思うがね
228名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:57:20 ID:YADXyAjxO
>>224
>>226
いや、あの…
229名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:07:30 ID:n8o4b3WT0
シャムスカ解任しても連敗が続いたら、監督の責任じゃないってことだね

去年までの売りだった守備が、今年になったら機能してないってことは
選手が劣化したって感じに見えるから監督交代はちょっと無能に見えてしまう

監督交代の前にホームスタジアムの変更しないといけないんじゃないのかな
ボコボコはがれるピッチに怪我させられてるんじゃないのかな
対戦相手にけが人が出ないように直すのも一つの手だと思う

ようするにチーム自体が無能なんだね
230名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:12:24 ID:0CfUMaBE0
ここまで改善能力というか再建能力がない監督も
初めてかもしれん
千葉のミラーの前の監督でもさすがに14連敗はなかった
231名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:18:53 ID:4AYk4K+T0
>>229
じゃあ一勝でもしようもんなら今のこの惨状は全部シャムスカの責任って事だな
232名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:21:52 ID:DvfC5pkH0
>>227
ブラジルでの評価って日本で例えると大分時代や柏時代見て
一部サポが「ノブリンを代表監督に!」っつってるのと同じレベルだけどw
233名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:33:21 ID:fhmF5gmG0
カメラのキタムラ大分萩原は壊れたカメラの高価買取、デジカメの安売り止めろ!



駐車場を広げて便利にするな!高品質プリントの格安販売止めろ!



コンタックス専門店ゴクラク堂は極悪だ!!!!!!!!!!!!!
234名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:34:08 ID:u6CMi5okO
>>230
補強されないどころか怪我で選手が抜けていく状況でどうしろと?
あなたならどうした?
具体的にどうぞ。
235名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:35:20 ID:z7Dw+Y5t0
お疲れ様でした。
精神的に辛かったでしょうからゆっくり休んでください
236名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:35:20 ID:AjqM9bP0O
ありがとうニポポ人形
237名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:36:01 ID:fhmF5gmG0
カメラのキタムラ大分萩原は壊れたカメラの高価買取、デジカメの安売り止めろ!



駐車場を広げて便利にするな!高品質プリントの格安販売止めろ!



コンタックス専門店ゴクラク堂は極悪だ!!!!!!!!!!!!!
238名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:36:42 ID:fhmF5gmG0
カメラのキタムラ大分萩原は壊れたカメラの高価買取、デジカメの安売り止めろ!



駐車場を広げて便利にするな!高品質プリントの格安販売止めろ!



コンタックス専門店ゴクラク堂は極悪だ!!!!!!!!!!!!!
239名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:39:13 ID:XB0tfJVs0
>>234
わたしなら10連敗の時点で辞任する
14連敗まで続けた根性はむごい
240名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:48:55 ID:0CfUMaBE0
13連敗目のメンバーと14連敗目のメンバーがほとんど同じ・戦術も同じだった
そして案の定負けた。PDCAの基本すら見えなかったね
241名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:55:51 ID:9aVZOLIPO
>>234
14連敗全試合を怪我人のせいにするのか?
山形だって怪我人だらけだったろうに。
242名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:56:58 ID:/QfsVDXI0
>>240
ころころ選手と戦術変えて勝てるなら楽なものですね
243名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:01:15 ID:Xu8eRsYQ0
シャムスカ(´;ω;`)
さよならぐらい言わせてやれよ
244名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:03:25 ID:XB0tfJVs0
>>242
だから監督をころころと変えてみようということですよ
解任で正解
245名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:06:32 ID:zrKAByQY0
シャムスカガンバに行ってくれんかな〜。
戦力の充実したチームでどれだけやれるのか見てみたい。
246名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:10:58 ID:QO68R5GjO
てか、大分の癌は原なんでしょ?
247名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:13:51 ID:bXeYlwUV0
>>192
おっとイルハンの悪口はそこまでだ
248名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:15:38 ID:01F5auKl0
油に持っていかれるんだろうな もったいない
249名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:21:48 ID:X8HQQRNM0
>>245
ありえないだろうけど、俺もガンバでやって欲しい
あんなおもしろくないサッカー過大評価という人もいるが
プロビンチャとは当然やり方も変わるはず
250名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:23:29 ID:R8EJxqic0
清水へようこそ
251名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:24:27 ID:KWBN87iY0
スレ違いかもしれないけど、芝のシートじゃなくて痛んだところだけ
芝ブロックで張替えしてたら、芝問題も起きなくて、大分低迷も
シャムスカ解任もなかったかもね。今更遅いけど・・・
ttp://www.albirex.co.jp/tools/page_store/photodiary_1560.html
252名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:32:52 ID:XB0tfJVs0
解任をネガティブに考える必要なし
どのみち沈没するチームなのは目に見えていたから
さっさと監督を自由の身にしてあげれて良かったじゃんか

大分みたいな糞チームと運命を共にする必要なし

もっと早い段階で見切りつけて辞めるべきだったと思うぜ
253増田亜達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/07/15(水) 23:55:03 ID:PpWFCIAA0 BE:1629667878-2BP(0)
代表の監督やってよ!やってよ!
254名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:57:16 ID:AHAMYJeD0
ロンドンを目指すオリンピックチームの監督やってもらおうよ。
255名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:58:10 ID:4l6KwBTm0
コオロキ「ちょwパンツの番号81になってるやんwww」
http://www.youtube.com/watch?v=kvBycvPjI-o
256名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:03:40 ID:bKayk0Tn0
シャムスカまだけー
257名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:10:38 ID:ZCnYY/iWO
悲しくて泣けてくる。浦和サポだけど

初采配で連敗ストッパーしてしまったのが懐かしい。
258名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:12:01 ID:TBY9517cO
提供・マルハン
259名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:17:16 ID:SsSw0qIB0
>>247
何言ってるんだ?
イルハンで降格したから頭丸めて普通のオーナーになったんだぞ?
260名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:19:26 ID:s90R1eWY0
>>5
それ、マジに重要だな
261名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:24:23 ID:nRCVASff0
>>76
別の球技ではファンに監督が癌と言われてて
監督代わってファンがメシウマと言ってたら
もっとひどくなったチームがあってな…
262名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:34:04 ID:oorrzw2d0
そういうチームは消滅していい
Jもチーム増えすぎだから
半分は潰していいわ
263名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:35:57 ID:wj2lRISD0
>>262に消滅してほしい
264名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:40:06 ID:sYYVLqCgO
>>261
ベイの悪口はそこまでだ


(´・ω・`)
265名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:47:54 ID:OpaxHi5H0
芝は、業者が根ずくまで6ヶ月掛かるから使うなと言っているのに

金が必要だからって会場の確保できてないのに
シーチケ売ったために、仕方なく県が折れて
3ヶ月間の養生で試合をした。

どうしても金が必要なフロントが悪いし
毎年、選手強奪が気に食わないから’年賦上がっても
複数年契約”でつなぎ止めろと迫ったサポも悪い。
266名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:55:58 ID:wj2lRISD0
>>265
根本的には大分にJ1どころかJ2すら開催できる規模のスタジアムが無いのが問題なわけで
J2時代の市陸は客席、照明、ピッチ規格、全部不合格
九石ができるからって特例で使わせてもらってたってのが実情

金が必要とか以前にマジでそうしないとしょうがなかったのよ

あと九石は大分市南部丘陵地開発のソフト的目玉なんで
同じ行政でも市の方は代替開催に物凄い消極的、というよりむしろ潰しに回ってる
トリニータは九石でやってくんないと存在価値ないだろってな具合
267名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:56:57 ID:yNBpwAxV0
>>259
イルハンがいた年は降格してない
翌年に土屋を放出+J1初采配の監督+カズと播戸の2トップでスタートしたのが原因
268名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:09:23 ID:mW67VrgN0
>>265
J2落ちでまた選手に逃げられるんだろうなw
サポの要求なんぞに聞き過ぎるとろくな事にならんのにね
269名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:16:47 ID:wj2lRISD0
>>268
シャムスカ自身が毎年、せめて去年の戦力を残留させて欲しいって言ってた
270名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:01:45 ID:ThT8naNX0
>>262
チーム増えすぎってw
プロリーグが盛んな国のチーム数調べてみろ
馬鹿丸出し
死ねば?
271名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:04:46 ID:ZRzbMxjg0
来季J2 w
大分、福岡、鳥栖、熊本、(北九州)
272名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:07:07 ID:Cajjvpa20
山形とかとそんな戦力違うか?w
言い訳にしか見えないんだけどw
273名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:08:24 ID:OCWHpZnE0
結局最後まで代表監督に押す奴は絶滅しなかったか。
ある意味漢だな
274名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:10:11 ID:VuPedFis0
シャム…京都に来い、いいぞ京都は
夏は暑くて冬は寒い、いまなら祇園祭もやってるぞ
275名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:20:46 ID:h2int9j70
>>269
シャムスカに1億、ファミリーで3億掛かるんだっけ。
それで金が回らなくなっていったんじゃないの?
去年の戦力を残すなら、収入も去年と同じぐらいないと出来ないべ。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:22:18 ID:/lBfrKfZO
大分の快進撃が始まるな…
タレントが豊富なだけに怖いな
277名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:23:27 ID:PGrU8Pl+0
去年と今年で天国と地獄だな
278名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:28:58 ID:rw9mdBCKO
>>271
熊本が北九州とな
279名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:30:51 ID:GWVk9IB4O
>>272
山形もレギュラーの半分が怪我で離脱してる状態で
西河と赤星をレンタルで借りて来たが芸スポでJ2レベルの補強と酷評されるが
マリノス戦で大活躍(特に西河)し「フロントは的確な補強をした」とスカパーの解説者に絶賛されたらしい
280名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:35:30 ID:wj2lRISD0
>>279
山形が小林を監督にしてるのは監督業だけじゃなくて
元スカウトなんでGM業もできるからだよ
これは山形の社長が明言してる
281名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:40:23 ID:GWVk9IB4O
>>280
新聞か何かで読んだけど西河は徳島にいた頃から目をつけてたらしい
んでCBに怪我人続出で獲得
大分ももうちょっと早くDFとボランチ取るとかできなかったのかね
補強見ると前の選手ばっかりみたいだけど
282名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:47:38 ID:wj2lRISD0
>>281
>>144
4月 金が無いと動かない
5月 あわててリストアップ
6月 とにかく声をかけるが断られる。練習生で結城がやってきたのに2週間ぐらいグズグズ。逃げられる
7月 攻撃はそれなりに機能してるのに7000万でフェルナンジーニョ
283名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:49:11 ID:rpnNUpOY0
金だけ持ってサポーターや選手に挨拶もせずに逃亡
成績もさることながら去り際にも人間性が現われてるな
大分はこいつに壊されたと言っても全く間違いじゃないわ
284名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:57:15 ID:4f07gxmOO
柏が欲しがりそうだな…
285名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 03:00:30 ID:CALcaxmzP
通訳が変わってなんたらとか新聞で見たんだけど、この辺はあんまり触れられてないな
無報酬でもやるとか言ってきたけどフロントが拒否ったらしいし
286名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 03:04:15 ID:fU2wGz3qO
>>283



何も知らんのに勝手な事言うな。元を辿れば仕事をしないフロントが蒔いた種なんだから自業自得だよ。
287名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 03:07:34 ID:fU2wGz3qO
288名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 04:04:02 ID:Wa6f5/Np0
シャムスカが泣きながら公園のベンチでアイス食ってたわ
289名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 04:10:31 ID:NdLeX3CTO
大きな挫折だな。ムスカ大佐。。
290名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 06:01:48 ID:FyC4OOqVO
>>239
具体的な戦術があるのかと思った。
期待して損した。
291名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 07:03:51 ID:h7uHOikyO
大佐さよなら
292名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 07:12:29 ID:T5lFbZCs0
>>283
何食って育ったらここまで曲解できるんだろう。
293名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:12:53 ID:+9NdBZnx0
コバのいる山形が比較になるなんて
大分にとってはなんともいえんな
コバが大分にずっと残ってても悪くなるときはある
294名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:14:46 ID:KVx5sFzFO
やっぱあの時仙台に負けてJ2行くべきだったな
295名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:15:38 ID:CdGt2UWt0
シャムスカって何だったの?
名将と聞いてたけど、勘違いなんだな?
296名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:26:54 ID:e/uWjUdH0
フロントが糞ってことだな。
17位の柏も補強ゼロ、新人監督&新人コーチで出発だったもんな。
フロントが糞だと低迷するね。
297名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:27:54 ID:KAAXskFS0
今日の朝日では慢心と甘さを指摘されてたよ。
練習とか緩かったみたいだね。
298名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:31:19 ID:z7W3CrwV0
>>297
kwsk
Jって概して練習が緩いらしいね。
今一番厳しいのが湘南らしいけど。
299名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:32:28 ID:+oNmtRYvO
選手が悪いだろ。どうやったらあんなに負けるのかわからない
300名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:39:56 ID:5srPulQk0
ありがとう…だと!?
ごめんなさいだろうがー!
301名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:40:31 ID:5rR9XYhH0
根付かない芝

ケガ人続出

ゲームプラン崩壊

連敗

解任
の流れがホントなら気の毒だけど
これであってるの?
302名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:41:18 ID:jOCvh2cBO
フェルナンジーニョ「暗いし監督代わってるしなんなの…」
303名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:44:52 ID:Xxgzq6Vj0
新しいスタートを切る選手に迷惑をかけられない。
『ありがとう』と選手に伝えてほしい

これどうなん?ちゃんと挨拶すべきだったんじゃね?
304名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:49:07 ID:fDH891zEO
>>301
だいたいそんなとこじゃないか?

パンパシの影響もゼロとは言えないと思うが。
305名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:50:19 ID:4foa/72h0
そしてラピュタ王に
306名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 08:50:39 ID:KAAXskFS0
>>298
「通訳が交代、意思疎通がガタガタ」で通訳のせいにすんのかと思ってたけど、

・今季は魔法が解けてしまったかのように無策
・昨季と同じようにやれば上位争いには加われるという慢心があったのではないか
・練習で選手と向き合って決まりごとを浸透させたり、戦術を徹底させたりする内への意識が乏しかった

とか結構きついこと書いてあった。
通訳問題があったとしても、練習で自分の意図が伝わってないなと思うのなら、身振り手振りっていう
手だってあるんだしね。
試合中ならともかく、練習でなら可能だと思うんだ。そういうの。

で、大分サッカー協会の宮明透元理事曰く
「2年連続で同じ戦い方は通用しない。練習で変化がなければ、試合で変化は出ない。
戦術がなかったし、監督の考えが甘かったと思う」

今日が上で、連載するみたい。
307名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:00:27 ID:I4xj3PL40
戦術も手を尽くすもなにも、駒があれじゃどうしようもないんじゃないの?

よく知らんけど。
308名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:03:27 ID:/FkKdxJ90
駒があれなのに手を尽くしてないから言われてんじゃないの?
何でよく知らないのにでしゃばってくるのか分からないけど

いかにも怪我人が多いように見せかけてるベンチのユニにでも騙されてんの?
309名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:05:29 ID:7alyB83YO
>>301
遅すぎた補強と通訳解雇による混乱を追加
310名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:13:07 ID:fDH891zEO
>>308
大分は確変が終了しただけだろ。去年の成績が奇跡的なことだっただけだよ。

元々選手にしたって大した選手がいるわけじゃないしな。西川や森重なんて若いって理由で過大評価されてただけだし。

それに深谷やホベルトやエジミウソンらの怪我が重なって急降下したんじゃないの?

本来なら手を尽くしてもJ1中位が精一杯の戦力でしょ。
311名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:20:29 ID:I4xj3PL40
>>308
ひとつレスしただけででしゃばり扱いかよ。
どんだけカッカしてるんだか。
312名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:25:40 ID:z7W3CrwV0
>>306
THX
シャムスカも意外と引き出し少なかったのかもね。
大分のサッカー見てないから知らんけど。
313名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:32:33 ID:sa93Ug5p0
>>310
手を尽くさずに14連敗してそんな言い訳はないんじゃなかろうか。
314名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:33:23 ID:wC4UqEgV0
>>311
知ったかぶるくせに「知らないけど」で逃げてるからだと思う。
315名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:40:43 ID:A12eS6hw0
監督うんぬんより、イグノを獲ればいいじゃない
316名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 09:54:11 ID:I4xj3PL40
>>314
そもそも誰でも自分の意見を書き込める場で、他人の書き込みを「でしゃばる」と感じる意味がわからん。
まぁ自分にとって目障りなレスだから、そう感じたんだろうがな。

逃げるもなにも俺は大して知らんから知らんと言ってるわけで、じゃあ当の本人はどんだけ分かってんだよと。
317名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:01:58 ID:CuzDMbwk0
よほど図星つかれたんだね>ID:I4xj3PL40
318名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:29:21 ID:P1Yb03gW0
アンチもID変えながらそこまで必死にならんでいいよ
319名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:33:15 ID:cxEC+wLr0
と、また見えない敵と戦い始めるのであった
320名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:35:16 ID:4dPXAGv7O
代表監督に推してた奴らはどこ行ったのよw
シャムスカ大佐に敬礼キリッ
321名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:36:47 ID:V9Ficnjy0
せっかく>>306みたいな話が出てきたのに、「どうしようもない」って言い訳で即否定。
シャム信は話にならんよな。
「よく知らない」は本当だと思うぞ。奴ら試合なんか見てないし。
322名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:38:55 ID:r3qjKYPl0
そして今日も見えない信者と戦う実はJなんか見たことも無い狂アンチ
ID晒されて正体バレてるのに…
323名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:42:56 ID:rof8MxIlO
スポンサーの割に韓国人の選手いないよなw
ウェズレイもご老体だからグノとれるならとれw
324名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:43:13 ID:V9Ficnjy0
>>320
いまだに岡田と変えろとか言ってるよ。
325名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:44:34 ID:ydyqUcic0
(他称信者のレス)
シャムスカも始動の件とか失敗したし、歯車狂ったあと立て直せなかったよね。
だから解任もしょうがないよね。
でも建て直しのために1人の補強すらしてない、時期遅れすぎる補強もポジションずれてるフロントもおかしくない?

(大分サポの大方の見解)
最後は残念だったけど夢を見せてくれてありがとうございました
原はして

(自称普通人のレス)
シャムスカが全部悪いニダ!
326名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:47:18 ID:ydyqUcic0
コーキチの「責任取らされるのはいつも現場、なぜフロントは責任を取らないのか」ってのは名言だと思う
だいたいどこのクラブでも降格するようなところは何よりフロントがおかしいから
327名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:50:13 ID:ZszVQpZeO
まぁクラブに初のタイトルもたらしたり一度は降格危機から救ってるわけだから貢献してくれた人っていうのに変わりはない。
ただ結果の世界だから叩かれんのは普通の事
328名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:51:16 ID:ulTJZ2bn0
うわ、こいつ怖い。

>シャムスカも始動の件とか失敗したし

嘘つけ。
お前のいう「他称信者」は、
「パンパシが悪いニダ!」って言ってんじゃん。
で、お前のいう自称普通人に、
「パンパシがあるのにJの中でも遅い始動を選択したのはシャムスカだろ?」って言い返されるパターン。

>>323
磐田に保有権残してるらしいから、移籍金かかるよ。
太田にも断られたのにイ・グノなんてどうやってとるの?

>>326
そのコーキチは、フロント時代桑原に非協力的だったことで有名。
329名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:57:26 ID:I4xj3PL40
なんかみんなそれぞれ見えない敵と戦ってるんだなw
いきなり病棟に放り込まれた感じ。こりゃいきなり噛み付かれるわけだw
330名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 10:59:08 ID:9GCYoYgMO
14連敗してたのがシャムスカ一人のせいだとは思えないけどなー

練習中のデカモリシの話とか聞くとシャムスカ含めてチーム全体が甘くなってたんだろうけど。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:00:50 ID:biGf9RZz0
14連敗はさすがに解任されても文句はいえないか。

まあでも大分は一度シャムスカに降格危機を助けられてんだから
あそこで本来は落ちてたと考えて
最後までやらせてあげても良かったんじゃないかとは思うながなー。
332名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:01:41 ID:o0eX4m+I0
他サポだが、プロ選手経験のない監督ということで、
人材の枠を広めるという意味でも
もっと成功して欲しい監督だったな。
333名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:05:07 ID:IKNE9LdrO
無策だろうが14連敗とかありえね
必死じゃなかったってこと
334名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:07:04 ID:k0w/6Ht/O
>>331
欧州やブラジルのスケジュールを考えると、
今解雇するほうが親切だと思う。
シャムスカは大分でやりたかったかもしれんが。
335名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:07:48 ID:ulTJZ2bn0
もう限界だったんじゃないかな。

選手「何をしていいかわからない」
監督「選手の心が分からない」

_
336名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:08:15 ID:lkJfa3hl0
どうせベイみたいに大矢の方がマシだった状態になるんだろwww
337名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:09:02 ID:O5hy+c2f0
>>328
>「パンパシが悪いニダ!」って言ってんじゃん。
>で、お前のいう自称普通人に、
>「パンパシがあるのにJの中でも遅い始動を選択したのはシャムスカだろ?」って言い返されるパターン。

パンパシは罰ゲームだったよというレスとシャムスカは悪くないってレスが脳内で直結してるお前が怖い
338名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:12:16 ID:Xfjemo/8O
せめて帰国便くらいは発表してやれ禿社長
ムスカに一言礼を言いたいサポーターは多いぞ
339名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:12:31 ID:4fxUmGjF0
攻撃の戦術が無いと言われるけど2005年は4点5点取って完勝する派手な試合してたよな。
マグノ・トゥーリオと当たりブラジル人は居たけど、勝手にやらせてるだけではあれだけの得点はできない。
きちんと戦力の揃ってるクラブでもう一度やらせてみたいな。
340名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:17:53 ID:sJizZtTHO
>>336
大矢ベイも去年の惨状のせいで
一昨年4位だったことが忘れ去られている

ところで田代は昨日勝って4連勝してるが?
341名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:19:01 ID:fDH891zEO
>>313
言い訳も何も、俺はシャムスカじゃないしなw

でも、大分の戦力なんて元々そんなもんでしょ。去年は何もかもうまくいったからあの成績だったけど。
それとも本気で優勝を狙えるとでも思った?
342名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:19:28 ID:sNkKzX5H0
シャムスカ首にして罰当たりやな
ぜひ岡田に変って代表監督をお願いしたい
343名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:19:45 ID:ulTJZ2bn0
14連敗か優勝かっていうのもすげーな、をい
344名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:21:15 ID:XNRDVlQM0
>>341
去年の札幌、一昨年の横浜FCよりひどいけどね。
その2つよりひどい戦力だっけ?
345名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:22:29 ID:ppgtZ9lG0
大佐「選手とサポーターに今までありがとうと伝えて欲しい。オーバー」
346名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:24:09 ID:KTZ1IVPZ0
のぶりんも小林もこうやって捨てられたんだよね
347名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:28:26 ID:fDH891zEO
>>344
だーかーらーw
本来なら手を尽くしてもJ1中位が精一杯の戦力って言ってんだろ。
しかも戦力が整ってるのを前提の話。

たしかに札幌や横浜FCは手を尽くしてもJ1降格圏を出れるかどうかの戦力だったけどな。
348名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:29:06 ID:9GCYoYgMO
>>344
大差ない
349名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:30:18 ID:2noRyETY0
>>346
その2人は14連敗もしてないお・・・
J1に上がれないからとか、J1を指揮するには厳しいからとかいう理由では捨てられたけど。
2人に謝れよ。
350名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:33:59 ID:kIPlTZB+0
>>344
こういう単純比較ってすげー頭悪そうだな
351名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:36:20 ID:56gvc4PR0
監督は名将なのに、戦力があれだから14連敗でも仕方なくて
選手はヘボイのに、もしもJ2に落ちたら争奪戦だとか言われてるという

おかしな話だ(´・ω・`)
352名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:37:39 ID:1JeCeH6/0
(´・ω・`)<ありがとうとー君に言われーると何だか切なーい
353名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:42:56 ID:9GCYoYgMO
>>351
そんなこと誰も言ってなくね?
354名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:45:38 ID:7OrkDwsX0
シャムスカを代表監督にとか言ってるレスと、
大分の事情を説明してシャムスカ「だけ」が悪いわけじゃないって言ってるレスが同じ人のわけないのに
なぜかアンチの中では同じ声で聞こえるらしい
355名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:45:41 ID:jlJo0t0CO
>>351
どんな名将でもサイクルの終わりはあるし
血を入れ替えたほうがいい場合があるよニワカ
ファーガソンみたいなのはもう稀だよニワカ
356名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:47:53 ID:56gvc4PR0
>>355
わ、クロートさんだ(´・ω・`)
クロートさん的には何でこうなったと思うの?
357名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:52:09 ID:kIPlTZB+0
いろんな要素が重なってこうなった訳で
昨年いいとこまでいった故の慢心も監督にはあったんだろうが
昨年の成績全て無視して無能とか言っちゃうのはどうかと思う
358名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:04:44 ID:tTHJJ/WE0
複数ある要素無視して、そのうちの一つ消しただけで全部解決したと思えるのがオメデタイ
359名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:05:44 ID:mgyp48li0
07からブラジル人ボランチ頼みだった。それだけ。
彼らがいなけりゃ2年前に落ちてた。
去年もニワカ(笑)はDFとGKばかり持ち上げてたけど。
汚いファールしかできないDQNディフェンスが今年になってボロ出した。

てか、本当に名将なら引き分けくらい挟むわ。
360名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:07:22 ID:7OrkDwsX0
>>358

>>359にいい例があるね
361名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:09:03 ID:shqvwtV40
そうそう、なぜか一昨年の記憶は消去してる奴が多い。
362名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:12:28 ID:7OrkDwsX0
>>361
同じように3年前以前の記憶も消去してる奴が多い
363名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:23:00 ID:0PmhivAj0
変なのにしか擁護されないシャムスカ可哀想・・・
364名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 13:12:56 ID:kIPlTZB+0
>>363
お前は叩く側だろw
365名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 13:40:59 ID:GsPmfNUG0

チーム自体がクソ

そんなチームの監督続けたムスカはドM

練習試合にもならないなんて相手チームに失礼だろうが

始めから試合放棄して不戦敗の方がマシだな

大分はイラン

Jのお荷物

366名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 14:32:43 ID:djDhN21f0
去年ナビスコで優勝した翌日に
読売新聞の2面に「顔」の枠に
「日本語が日に日に上達する娘さんに目を細める父親の顔」云々て
記事思い出したわ
大分の街を気に入ってたのにね
367名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 14:33:59 ID:KKvXo44rO
なんか切ない別れ方するなあ…
368名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 14:41:58 ID:cKkdq27z0
>>359
毎年のように主力引き抜かれてるクラブに一体どうしろと?
入れ替わりで来てるのは森島や前田、家長といった各クラブの補欠だぞ。

大分がブラジル人ボランチ頼みなら他は何なんだよ?
鹿島はマルキーニョス抜きで優勝できるのか?
ガンバはレアンドロ抜きで勝てるか?
川崎は前線の外人軍団抜きで勝てるか?
新潟だって清水だって日本人だけで勝てるのか?

言ってみろよ、日本人だけで勝てるクラブの名前をよ。
369名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 14:53:56 ID:Ze1wj3tw0
>>368
マジレスすると清水は日本人だけでもけっこう勝てる
370名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 14:58:15 ID:lx+lnFbHO
>>368
まぁ常識的に「14連敗」はしないだろ。
良く読めよ知障
371名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:03:37 ID:iY8Dg5OlO
>>369

清水の1年

フロントがタイプの違う外国人連れてくる→健太がそれに合わせて戦術を変える→外国人も戦術も最初はフィットしない→夏頃に外国人に見切りをつけ日本人だけでやるorやっと合ってくる→勝ち始めるの繰り返しだな。
372名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:09:34 ID:IjT1hfbWO
中東行っちゃうんかな…
373名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:13:48 ID:kiR6Oh4rO
大分に初タイトルをもたらしたんだから何も言わずに送り出してあげよう
374名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:17:10 ID:dNU5OzE60
今日本屋に行ったら「シャムスカ・マジック」とやらの本が山積みだった。虚しくなったな。
375名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:24:51 ID:AhmDspFr0
柏の監督になってくれないかな。
376名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:44:44 ID:9G7SBfYs0
>>368
補欠編成でJ1にいること自体異常
元々J2が定位置なのだから
大分サポは身の程を知れ、だな
377名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 15:46:49 ID:XxvRR2iw0
378名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:01:13 ID:o68sFq7d0
現場現場
379名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:18:30 ID:0kVIkl+V0
>>368
鹿島は優勝って書いてる時点で日本人だけで勝てるチームだって理解してんじゃんw
380名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:20:40 ID:0AwXsj7t0
シャムスカ・マジ苦
381名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:42:30 ID:076c6skc0
全員日本人で主力の半数が怪我してる山形より順位下ってどんだけ
382名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:34:09 ID:/xEGhhT20
>>368
14連敗はない
横縞だって札幌だってそんなものしてない
383名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:38:14 ID:fU2wGz3qO
>>339


本来のシャムスカサッカーは攻撃サッカーだからね。大分に来た時に言ってた。戦力揃ってる所に行った方が良いと思う。
384名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:40:40 ID:64EP5Q2qO
何か悲しいな。
現実は厳しい…
385名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:46:12 ID:9h1SyMVW0
岡田だって攻撃サッカーを目指しているって「言ってたんだ」から岡田も攻撃サッカーだよ
386名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:48:30 ID:BdQwH+ijO
>>383
マグノ・アウベス在籍時はいいサッカーしてたよな。
戦力に応じ勝てるサッカーへシフトしていったが。
387名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 17:53:53 ID:fU2wGz3qO
>>386


あの頃は良かった。ちゃんと補強してくれるクラブで頑張ってほしいよ。
388名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:00:28 ID:1c7dRlT50
この人たちを満足させる「戦力が揃ったところ」ってどのレベルなんでしょうね
14連敗するまで地位が安泰なところじゃないことだけは確かだけど
389名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:26:24 ID:tTHJJ/WE0
何がそんなに憎いのかわからん
390名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:30:22 ID:ImHGpALY0
ギリギリJ2降格せずに済みそうなレベルが満足できるレベルだべ

最低限J1キープできなきゃマズイ
降格したら確実に大口のスポンサーは離れるよ

上層部が考えている以上に事態は深刻
この不景気に連敗記録作ってあっさり降格するようなダメチームに
まともなスポンサーは投資しようなんて思わない

このままだと、パチンコかヤミ金かヤクザにお金を恵んでもらう
チームに成り下がるのですよ
391名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:35:06 ID:sWKdES4q0
何でそんなに憎むニダか><
我々はスポンサーすら認めてもらえない被害者ニダよ><
何がそんなに憎いのか分からないニダー!アイゴー><
392名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:40:23 ID:tTHJJ/WE0
いや、もう肩まで浸かったパチンカスクラブだし・・・
393名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:41:28 ID:6iCnKCHg0
>このままだと、パチンコかヤミ金かヤクザにお金を恵んでもらうチームに成り下がるのですよ

・・・知ってるくせに・・・
394名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:48:14 ID:aJqRKgyfO
シャムニカアビスパに是非きてくれ。頼む
395名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:50:10 ID:76M3D3+d0
結局、前俊も家長もどうにもならなかったな。
396名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:51:13 ID:6iCnKCHg0
前俊はいっそう肥えたような・・・
397名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:53:05 ID:pOtDMXuP0
誰がやっても同じだろ今の状態じゃ。大分は後悔するよ。
398名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 18:57:54 ID:ImHGpALY0
次はJ2確定だから今のうちにJ1監督の肩書きだけ欲しい奴に
1週間契約でやらせればよろしいわ

来期はチーム名変えちまえ

「大分トリニダー」で決まりだろ
399名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:01:25 ID:ADa3nUpWO
岡田に選ばれてない選手で日本B代表チームを作って監督になってくれ
400名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:01:53 ID:48OEA1dbO
監督変えさえすればいいと思ってる奴の何と多いことか
401名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:03:44 ID:ImHGpALY0
選手もごっそり変えないとな
402名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:04:06 ID:6iCnKCHg0
>>397
ポポちゃんも14連敗するん?(´・ω・`)
403名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:05:33 ID:9GCYoYgMO
WBCを気にしたあげく練習試合でレッドカード食らって速攻で退場した豚もいたな
404名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:05:49 ID:wj2lRISD0
監督を変えなきゃどうにもならないところに来ていたのは分かるが
他の残留争いをしてるクラブは2〜3人は補強してるのに
なんで大分は今ようやくちっこいおじさんなのか
もっと早く動いていれば、選手達もここまで混乱せずに済んだんじゃないか
そういう、主に原に対して何か言いたい人までなんでも信者呼ばわり
意味分からん
405名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:06:23 ID:tTHJJ/WE0
豚も利子は多分郷土料理を食べに来ただけ
406名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:12:57 ID:afgmYva/0
>>404
太田にも黒津にも振られた。
向こうからやってきた結城にも逃げられたらすぃ。
407名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:21:11 ID:wj2lRISD0
>>406
結城は向こうから来てくれて、練習試合なんかでも大分の現有戦力より遥かにマシなパフォーマンスしてて
シャムスカも欲しがってたのに、2週間ぐらい練習生のままで契約が進まずに出て行ったらしいじゃん
以前も練習生のまま半年やって怪我したとか(本田兄)
大分出身で戻ることを熱望したのにずっと練習生のままで契約の話にならなかったからとか
なんか練習生にやたら冷たい聞くぞ
408名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:22:50 ID:rYHCb76V0
だから補強に動いても振られたんじゃーん。
何で結城の話しかせんのよ。
409名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:24:52 ID:wj2lRISD0
そもそも補強ポイント違うだろ
410名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:27:01 ID:S+ldLWO/0
金崎、家長、清武っているのにフェルナンジーニョ取る意味が理解できん
411名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:27:31 ID:tTHJJ/WE0
>>410
びっくりさせようと思って
412名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:34:58 ID:S+ldLWO/0
>>411
びっくりしたけど誰が得するんだそのどっきりw
413名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:35:31 ID:wj2lRISD0
>>410
小手川もいるよ
414名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:37:13 ID:rYHCb76V0
なんだ、人材豊富やん(´・ω・`)
415名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:39:16 ID:pvIapOisO
>>410
よくわからんけどFWで使うんじゃない?
ちゃうかな
416名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:39:16 ID:wj2lRISD0
2列目出来る選手なら他に梅田とか西山もいるぞ
417名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 19:44:16 ID:H/zXfeYF0
魔術師、還らず
418名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 20:17:05 ID:X6lWsp630
>>371
ヨンセンは久々にフィットしたな
ノブリンはゴイアスの至宝・アラウージョを腐らせ
ケンタはアウレリオで見事に失敗した

あとケンタは「清水でプレーしたい、給料減ってもかまわない、この街が大好きだ」と懇願したマルキーニョスを切った
その後、鹿島での活躍は述べるまでもなく・・・
ま、ありゃオリベイラ走魂塾でフィジカルの大幅改善、特に怪我が減って稼働率上がったのが大きいけど

あと、ケンタになってから
中盤を新しく刷新→フィットせずちぐはぐ→夏前に従来の中盤に戻し、伊東輝をアンカーに据える→伊東輝が中盤でパスカットしまくって立て直す
もよくある風景
419名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 20:26:56 ID:ngtW7Cud0
というかウェズレイはもう限界ですよね
420名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 21:02:39 ID:Mj0mMg8d0
>>419
去年引退しようとしてたのにね
421名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 22:35:26 ID:JNg8mugC0
練習生が長いのはね、新しいの加入させたら
その分古いのを退団させなきゃいかんでしょ?

J1トップチームなら放り出されても他に取ってくれそうだけど
大分放出されたら貰い手が無い

古いのの再就職先を探してあげるのに手間取っているから
新しいのと契約するのが遅くなるんじゃないか?
422名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:13:38 ID:uoK2+avd0
戦力が劣るたって鹿島と比べてもプロとアマ程乖離してるわけじゃない
14連敗する間の三か月、何一つ結果に繋がる対策を打てなかったし、近年稀に見る無策な監督だよ。
ナビスコ獲った功績は残るから、エンゲルス以下ぐらいの評価はしていいとは思うけど。
423名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:14:37 ID:wFa1Se5Z0
選手があれだけ壊れりゃ無理です
424名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:15:39 ID:9UXIk29Y0
>>423
14連敗中スタメン11人総入院でもしてたのか?
425名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:21:34 ID:wNf6Puuq0
一時期は2chでも日本代表監督に推す奴が結構いるくらい高評価だったけど、
14連敗でこんな夜逃げ同然に去っていく結末になるとは思わなかったな。

426名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:22:43 ID:wFa1Se5Z0
>>424
14連敗中に入れ替わり立ち代り

ウェズレイ、高松、深谷、エジミウソン、ホベルト、金崎、森重、森嶋
がケガしてたはず。

最大戦力で戦えた試合はなんじゃまいか
427名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:23:45 ID:9UXIk29Y0
>>426
そんなもんの大分に限らずない。
その程度の入れ替わりで、引き分けもなしで14連敗(笑)はしない。
428名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:23:53 ID:1H7elnd70
>>87
2時間待ってたと
429名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:25:18 ID:bdXUdhIF0
深谷なんて去年からの怪我なのに対策立てないほうがアホ。
高松が怪我がちなのも、ウェズレイが年なのもわかってること。
だから無策だって言われる。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:27:38 ID:8Wqmyk2T0
汚いプレーがきっちりファール取られるようになってきつくなっただけだろ
相手壊しかねないラフプレーしといて、何が「怪我人が多くて」だよ
上本とか落ちて二度と上がってくんな
431名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:30:48 ID:kg3Neph80
山形レギュラークラスのケガ人

レオナルド 石井 石川 古橋 長谷川 廣瀬
432名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:39:11 ID:JNg8mugC0
大分には温泉あるだろう?もう今期は捨てていいからさ
けが人とやる気の無いのにぐだぐだ練習させるのはやめて
さっさと温泉療養に逝かせてやればいい
調子のイマイチなのを騙し騙し使う必要ないわ
433名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:40:31 ID:ZOUJVqgw0
言われなくても行ってると思う
434名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:44:23 ID:ce7KlaM+O
とんでもない無能監督だったな
435名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:46:46 ID:5iWy73k90
近くにあれだけ温泉があるのに、怪我には効かないのかしらねー

とか言われたら、商売上がったりだな
436名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 23:58:47 ID:wj2lRISD0
すごいなこのアンチの粘着っぷり
誰か親戚でも殺された?
437名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:03:34 ID:gtNQ97DYO
無策なのはフロントじゃね。補強してと言われても動かない強化部とかいらんだろ。
438名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:04:15 ID:fae2E3x90
すごいなこの信者の擁護っぷり
誰か親戚でも人質に取られてる?

とか書いてあるの見たら、頭おかしいんじゃないかと思わないか?
439名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:07:31 ID:caSNf0uP0
>>436
>>438
監督だけが原因じゃないし、選手だけが原因じゃないだろう。
慢心、始動の遅れ、補強ミス、能力、芝、怪我などいろいろあったろうさ。
どちらも、ひとつの原因に収めようとするから良くない。
440名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:08:15 ID:CqDZDOoW0
大分信者に喧嘩売ったらダメだよ
現実を直視できていない人達だから

まともなサポは切れてるぜ
441名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:09:28 ID:vAUEnA670
>>438
確実に頭おかしいと思うわな。
>>436は全然変だと思わないけど

狂アンチのアンチ活動って2ch外の世界では病人のやることなんだよ?知らない?
442名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:10:03 ID:fae2E3x90
>>440
ていうか、大分サポって昔からあんなだっけ?
去年、スタジアムでなんか変わった?とか思ったんだけど。
調子乗ってただけかね。まだナビスコはとる前だったけど。
443名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:11:43 ID:i4wTkei+0
>>440
>まともなサポは切れてるぜ
原にね
444名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:12:40 ID:DY4HVemd0
J1連敗記録監督になっちまったな
下手に引っ張るから

同時に崩れたら立て直せない監督だと証明されてしまった
445名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:14:29 ID:d7w8ET9A0
シャムちゃんなら土曜日に国に帰るよ
446名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:14:58 ID:ItQSNYoGO
ここから復活できるのか…
シャムスカ、そしてトリニータ
447名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:25:03 ID:wo8lVamC0
・調子乗ってる
ネット番長の常套句で、リアル世界で満たされない人間が上手く行っている人への
うらやみを恨みに変換する精神状態のこと
448名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:30:39 ID:gtNQ97DYO
どーせシャム叩いてるの他サポだろ。去年負けた腹癒せしてるんだろ。書いてる事がワンパターンで全部同じ事の繰り返ししか書けない。普通のサポならフロントの怠慢ぶりは昔から知ってるしシャムには感謝してるし申し訳ないと思ってるよ。
449名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:42:36 ID:fae2E3x90
>>447
自己紹介大変だな
450名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:44:15 ID:5FUIjuVg0
シャムスカの肉声、というか、本音を聞きたいな。
大分の街に家族ともども馴染んでいた人だろうに。
451名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:44:33 ID:wo8lVamC0
犬飼のところでも必死に活動してるID:fae2E3x90がどこのサポで目的は何かを検討するスレになりました
452名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:45:08 ID:fae2E3x90
お前が犬飼の味方っていうのが分かっただけで収穫
453名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:46:12 ID:+1rAcjpwP
シャムスカが来る前は、マグノがいても、成績は散々だった。
マグノ「シャムスカが大分に来たことを神に感謝したい」
それを簡単にガンバに売り渡して、毎年戦力が落ちていくのに、
ナビスコ優勝とか4位とか、すごいよ。

去年の戦力も最悪レベルだが、今年の戦力なんて、去年以上の糞
454名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 00:46:38 ID:WUVQ0abxO
シャ、人がアリのようだ
455名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:02:38 ID:gn9Zu+4P0
>>417
ヤン提督…
456名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:07:06 ID:T2+cJFBH0
朝日新聞連載
「栄光からの迷走(中)」より

・磐田戦後、社長、強化部長ら4人は近くのファミレスで会議
「J2に落ちたら5、6億円の収入減」「何とか残れないか」

・後任探しは5月から。原が欧州に飛び、ポポビッチともそのときに接触
その時点では、あくまでも来季の監督候補

・6月の鹿島戦前日に原が相手幹部と会食
「監督を変えるべきだろうか?」「シャムスカ以上の監督がいるのか?」
で、解任の踏ん切りつかず

・経済的な問題
予算20億のうちシャムスカ関係が2億円。解任だとこれが戻らない

・溝端「クラブ経営は山あり谷あり。もう一度原点を見つめることが大事だと気づかされた」
457名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:38:20 ID:LVVERVo30
近くのファミレスはやっぱりジョイフルだったんだろうかw
458名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:47:17 ID:uEikPAYs0
マルハンのパチマネー云々でアンチが多いからなあ・・・
エヴァもパチマネーで稼いでるのにこれっぽっちも叩かれないから不思議。
459名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:42 ID:YPX/O15c0
鹿島の幹部はひどいこと言ったおね(´・ω・`)
460名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:58:52 ID:CqDZDOoW0
パチンコがアニメと組むのはサッカーとは関係ないからどうでもいいんだよ

パチンコ・サラ金は原則サッカーのスポンサーお断りじゃなかったけ?
青少年の健全育成がどうのこうのとかいう建前にひっかかるから

461名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:01:50 ID:CVwCnNix0
鹿島はそもそも降格危機に陥った事すらないからなぁ。相談するなら千葉とか大宮にすべきだったのに。
462名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:04:52 ID:uEikPAYs0
>>460
平和かなんかがJリーグのスポンサーやってなかったっけ?勘違いかな。
463名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:06:38 ID:SGXOm+B5O
で原はいつクビになるの?
464名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:10:27 ID:idYCO1DN0
>>457
磐田にもジョイフルあんの?
465名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:12:32 ID:psCrWBjj0
つくづく人の扱いがクソだね
カネより大事なものがあるだろが
466名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:13:06 ID:/xZnykV80
磐田豊田店
磐田福田店
だって
467名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:22:35 ID:idYCO1DN0
ジョイフルすげーな
あそこのボンが九石で挨拶してるのを見たことあるが・・・ゲホゲホ
468名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 11:25:03 ID:/CmfsrgL0
コーチってのは監督の信頼を得る人が良いのだろうけど
いざという時は、監督とは別枠の扱いの方が良いのかもね

今回はセット扱いだから、コーチの昇格とかが出来なかったわけだし
その辺はリスクマネージメントとして考えさせられた
469名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:06:15 ID:OMS3QHCd0

泣いた

470名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:27:47 ID:Pdy6Wv9j0
なぜ選挙前のこのタイミングなのか
471名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:33:04 ID:e9hQ9h9U0
休養してから日本に戻ってくれ 
472名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 20:34:34 ID:MWnuJX+PO
トリニータはファミリーです!
僕たちは家族です!
絆(笑)




でも結果が出なけりゃ全部監督のせい!!
473名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:04:49 ID:IK4/uelb0
名前だけの奴だったなww
ムスカ監督で登録しておけよww
474名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 21:14:00 ID:DGTmux0E0
シャムスカ息抜きに鹿島においでよ
オリベがいろいろと愚痴も聞いてくれるさ
475名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 01:59:04 ID:zoPwCotv0
相撲でも14連敗は、めったに見れないwww
476名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:05:54 ID:Omovz0k7O
京都の17連敗が最大連敗数だっけ
477名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:09:12 ID:XwYeWzFQ0
285 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 01:59:05 ID:rPg8BLRM0
ニッカン
・新生大分は”3トップ”
ポポビッチ新監督を迎える「新生大分」が、攻撃的布陣で再出発を図る。
今日18日の浦和戦は、松山強化担当が暫定指揮を執るが、新監督の意向を反映した攻撃的システム
「1トップ2シャドー」を取り込んだ3-6-1の布陣で臨む。
17日の紅白戦では、1トップのFW高松、1.5列目のMF金崎と家長の”3トップ”が連係して
何度もDFの裏へ飛び出し、ゴールを脅かした。
21日から本格指導を始めるポポビッチ新監督は「何人かの選手は目を覚まさせないといけない。
 プレッシャーはかけないが、戦術的なゲームを行いたい」と意欲満々だった。

・浦和 来季から定額勝利給制 年俸の契約形態によるバラツキ不公平感やめる
・横浜 若手使うぞ DF天野、MF長谷川だけじゃなく「水沼、田代、金井も、どんどん使っていきたい」

・バルサがイブラヒモビッチ獲得に動く 52億円+FWエトー+レンタルでMFフレブ 既に両クラブ合意との報も


社会
・フジ長坂アナ、セクハラ降格
サッカーやF1などの実況中継で活躍しているフジテレビ・長坂哲夫アナウンサー(42)が、
番組女性スタッフへのセクハラのため、16日付でアナウンス室副部長の役職はく奪の上、
総務局に異動していたことが17日、分かった。

セクハラの詳細については不明だが、セクハラされた女性はフジテレビ局員ではなく、
制作会社などに所属するスタッフだという。
関係者によると、長坂アナの代理人が女性スタッフ側と誠実に交渉に当たっているという。
長坂アナの上司にあたる福井謙二アナウンス室専任局次長、牧原俊幸アナウンス室室長ら
6人も減俸などの処分を受けた。
この日、同局ホームページのアナウンサー一覧から長坂アナの名前は消えていた。
478名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 02:25:36 ID:ViZLnqooO
チームを立て直す力はなかったな
479名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:29:33 ID:a5L6runT0
争奪戦とか言ってたおバカはどこに消えたの?
480名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 03:38:30 ID:94kriz29O
アシュケー
そしてアディオス
481名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 07:36:19 ID:w5IDe1Ud0
>>29
磐田の今の順位わかってます?
482名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:33:41 ID:Pg1kyMAr0
483名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:52:21 ID:sFj8VubN0
京都、神戸あたりは十分可能性ある
柏はネルシーニョ来ちゃったから、ないかな
484名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:57:14 ID:BK0cxvTD0
大分勝ったwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:00:52 ID:oQ04KH1iO
勝つとは思わなかったw
486名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:01:01 ID:a3Lhmac30
シャムスカって一体・・・
487名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:02:38 ID:ptZWcUmA0
ワロスwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:02:52 ID:hogI2PrgO
シャムスカかわいそう
489名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:25:04 ID:9cOH2b770
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:28:58 ID:SHyFwRLf0
シャムスカwww浦和って結構強いんだぜwww
491名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:39:14 ID:ucPZp1yTO
いやいや、シャムスカだって就任当時ドン底の大分で浦和に勝ったじゃんw
492名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:42:00 ID:mnl0gXkqO
このスレは面白いなwwww
493名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:46:22 ID:E6D4UKAPO
ポポヴィッチ「聞いていた話と違うんだけど」
494名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:13:04 ID:Hg2scMZW0
ボボはキャンセルでいいや
監督代行のままで来期も頼む

やっぱもっと早めに解任しとけば降格しなかったのにね
あーあー
495名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 23:01:41 ID:z2qutqVCO
監督替えた後って戦術が違ってきてあっさり勝つ事多いよな
496名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:18:52 ID:avRmziUe0
松山強化担当の暫定指揮で勝ったんだろ?
松山って人、実は非常に有能な指揮官じゃないのか?
新監督は松山氏でいいよ。

サッカーってさ、外国人監督が解任、病気で倒れた後で
コーチが臨時代行したら結構健闘したパターン多くねぇ?

臨時代行がそのまま監督やればいいのに。
497名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:18:59 ID:LaUk3tkqO
トリニータ、ようやくスタートか
498名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:45:34 ID:Zi07fOVh0
シャムスカ首にあわせて小さいおっさんが新加入か
499名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:48:29 ID:FqWPZ2wx0
ムスカが辞めたからというより、今年初めてベストメンバーが揃ったから勝てたんじゃね?
次また出場停止がいるらしいがw
500名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:57:11 ID:Tk7r/vD5O
ベストメンバーさえ揃えば素人監督でも勝てるって、
かえってシャムスカの必要性が問われるようなw
501名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:21:18 ID:UuFcsTGkO
新監督の意見も入れての采配だったんだろう
502名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:32:26 ID:47oVtj+g0
さて知障蒸すか信者の言い訳を聞こうかw
503名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:57:58 ID:5WNoTtHEO
>>496
フェルと深谷入ったからだろ
盲目すぎ
シャムスカは糞監督だが松山はよく知らんけど
504名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 04:58:43 ID:5WNoTtHEO
>>499
ホベルトいないからまだベストじゃないよ
505名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 06:07:32 ID:ifpRzRoG0
シャムスカやめてから練習がポポのオシム式になって全然質量変わったって
大分のブログで見たな。
506名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:06:23 ID:Q50/vO/pO
おいおい切ないな
507名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:24:23 ID:mrbmmV+30
結局3バックでおkってことだったんだな
508名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:49:46 ID:fg+U7GMQ0
>>503
松山氏はヴィッセル神戸の時も、監督更迭後の代行で健闘した実績がある。
大分に監督はいらん
松山氏の代行で十分優勝が狙えるだろう
509名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:05:42 ID:RevsqLwni
シャム猫に監督やらしたら?
510名無しさん@恐縮です
猫語の通訳
松山通訳いいね