【サッカー】テベスがマンUのファーガソン監督を非難「話をしたのは2年間で1度きり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
マンチェスター・シティ(マンC)に移籍したアルゼンチン代表FWカルロス・テベスは、14日に行われた
自身の入団会見の場で、同クラブの地元のライバルであり2008−09シーズンまで2年間在籍した
マンチェスター・ユナイテッド(マンU)のアレックス・ファーガソン監督を痛烈に非難した。

「アレックスは僕に電話をしてくることなどなかったし、携帯メールすら送ってこなかった。
彼が僕に話しかけてきたのは、ローマ戦(2007−08シーズンのチャンピオンズリーグ準々決勝)の後の
たった1度きりで、それも僕のアルゼンチン代表への招集について話し合いをしたかったからだけだ。
このような扱いは、2年間もクラブに在籍した選手に対するものとは思えない」

とはいえテベスは、マンUのファンに対しては感謝の気持ちでいっぱいのようで、退団の原因を作ったのはあくまで
ファーガソン監督や経営陣の態度であることを強調した。「マンUのファンは常に僕を支えてくれた。よいプレーが
できなかった時でさえ、気持ちを盛り上げてくれた。僕の心はいつでも彼らと共にあるということを理解してほしい。
僕がクラブを去ったのは、ファンのせいではなく、ファーガソンとデイビッド・ギル(GM)が、僕の残留のために
十分な手を尽くさなかったからだ」

(続く)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090715-00000007-spnavi-socc.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20090715/20090715-00000007-spnavi-socc-view-000.jpg
2鳥φ ★:2009/07/15(水) 17:28:24 ID:???0
(>1の続き)

同選手は一方で、移籍先としてマンCを選んだ理由を「幸せ」と語り、
新天地ではゼロの状態からスタメン獲得を目指す覚悟であることを示した。

「マンCを選んだ要因は“お金”ではなく“幸せ”だ。信頼してくれる監督、よい雰囲気、素晴らしいファンに
恵まれてこそ、僕は幸せになれる。マンCのオーナーとテクニカルスタッフは、魅力的なプロジェクトや、
世界最高クラブのひとつになるという野心を示してくれた。スタメンが確約されているチームなんて、僕は満足できない。
いかなるチームにおいても、選手は必死に努力し、チームメートからの信頼を勝ち取らなければならない」

テベスは最後に、マンCでの目標および決意を表明した。
「目標はプレミアリーグ制覇だ。これついては、チーム全員でしっかり話し合っていきたい。
僕は『このチームで多くのものを勝ち取るため、またその原動力となるためにやって来た』
ということをチームメートとファンに約束したい」
3名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:29:47 ID:d7B1O2Pj0
3
4名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:30:19 ID:UktFJMZNO
ところでそのマンCの現監督は、ファギーの愛弟子なんですが
5名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:31:00 ID:gW+xRQZC0
居たくなくなったらテベスも要らないってか
6名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:31:19 ID:sotouTty0
なんか彼女の嫉妬みたいだなw
7名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:31:19 ID:lBuO4zz40
妹と10年ぐらい喋ってない
8名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:31:41 ID:G14ymwL+O
>>1
は?
テベス?
知らね〜よ、そんなヤツ。
ユナイテッドはクリロナのチームだったよ!
そりゃ、監督だって無名選手とは話したくねーだろよ(笑)
9名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:32:11 ID:ARghCnzDO
どんな格好良い理由付けしても、シティに行くと言う点だけでミソがつく。
シティに行く理由にお金以外のメリットがないでしょ?どうみても。
10名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:32:30 ID:x+Ldryov0
テベスでこれなのかw
11名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:32:30 ID:QRolm36x0
俺ねーちゃんと8年くらい会ってない。
12名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:32:46 ID:ZIELs18q0
2年で1度はないだろ、流石にw
テベスもちょっと頭おかしくなってんじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:33:13 ID:DiVbvxoh0
寵愛されてなかったかのか・・・・。

まぁあの悪人面じゃね。
14名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:34:04 ID:uBZR9Dgo0
>>4
いくら愛弟子でも人格まで一緒ってことはないでしょw
15名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:35:10 ID:QRolm36x0
ファギーは面食いだからテベスが嫌われるのは仕方ない。
16名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:35:59 ID:MWWs7Ndi0
言い過ぎやろwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:37:58 ID:e1i2b6GD0
一対一で話したことないってこととかじゃないの?
一昨シーズンは主力として使われてたわけだし
2年で一回とか本人談でもちょっと考えられんわ
18名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:38:39 ID:1fQKSuFr0
おれは女性と5年間話してないぞ
テベスはまだまだ我慢が足らんね
19名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:39:08 ID:OTyyZwC0O
>>12
オマエの母ちゃんテ〜ベ〜ス〜
20名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:40:10 ID:KSYuqka50
・・・テベスって英語喋れるん?
ファギーの訛りが理解できるほどに
21名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:40:24 ID:+agEwCK30
当てつけ移籍か
22名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:40:53 ID:SbVoeLyl0
お金よりも大事なものがある
と思い込めるのは貧乏人の特権である。
            ダーソウ・テベス
23名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:40:56 ID:VD4wZvLj0
世界の老害
24名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:42:29 ID:EuO4Kj6fO
゙サー゙アレックスファーガソン
25名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:42:35 ID:xNk3n46f0
テベスなんてパクチソン以下の癖にどうしてこんなに偉そうなの?
26名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:42:39 ID:+MscdC+yO
ファギーがメール打ってる姿が想像出来ん
27名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:42:45 ID:SqJeaaIGO
日本人だったら自分が悪いで終了。
でも実はできる人ほど本当は回りのせいにするんだよね、仕事はするが回りへの文句が半端ない。
28名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:45:21 ID:w3YtAnpuO
結果出せないのを監督のせいにするなカス猿
29名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:46:22 ID:VZ5Ab6Oa0
まああのジジイは誰よりも早く練習にきていたベッカムにすら、スターであることに嫉妬してイチャモンつけてきて
挙句スパイクを顔面にけりつけたカスだからな
擁護できん
30名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:48:15 ID:wE8gVNiI0
差別主義だな
31名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:48:17 ID:55KFfgqrO
アレックスは僕に電話をしてくることなどなかったし、携帯メールで絵文字を使ってすらこなかった。
素っ気なくて寂しかった。

32名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:48:33 ID:JgOnCsu1O
>>25
途中交代で

テベスout
パクチソンin
のときマンUサポから大ブーイングされてたの知らないのか?
33:2009/07/15(水) 17:49:40 ID:3p8DdX6PO
こいつはユナイテッドファンが自分の個人オタだとでも思ってんのか?
本当にファンの気持ちを思うならやめた後までぐちぐちいつまでも文句言うな。
どうしても我慢ならんならファーガソンやギルに直接言え。
それができないならいいかげん黙れ。
金の為にシティ行った訳じゃないとお涙頂戴の言い訳か?
なんて男らしくない奴だ。
34名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:50:04 ID:k3SWMZPy0
歩み寄ってくれると思っていた。寂しいというか、悔しい
もう顔も見たくない
35名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:50:50 ID:1SM7UaOmO
>>15
パク…
36名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:51:41 ID:voN35nhXO
>>32
パクオタは何でも正当化するよ
37名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:51:53 ID:Vf56mjVGO
嘘つくな。金で移籍したくせに。典型的な南米人だな
38名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:52:52 ID:PLgJVOUVO
ごちゃごちゃ言わず「金目当て」と素直に言えばいいのに

うぜー野郎だわ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:53:02 ID:OPDKPCVE0
ファーガソンは携帯使えないだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:54:33 ID:htZv2UNd0
>アレックスは僕に電話をしてくることなどなかったし、携帯メールすら送ってこなかった。

普通携帯メールは送んねえだろw
モウリーニョは誕生日とかに送りそうだけど
41名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:54:37 ID:HOivLPRPO
なんかマンUはファギーと仲悪くなって出てく奴が多いな
42名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:54:37 ID:iSbMlyy8O
>>15
マンUはブサイクが9割じゃん
43名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:54:49 ID:VZ5Ab6Oa0
>>15
ベックスは相当嫌われてただろ。つか妬みだなありゃ
44名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:55:35 ID:p8wEMlq7O
アジアマネーのパクを優遇してたからな
ファンもキレてた
45名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:56:28 ID:J7KaP5Or0
これは嫌われてるってレベルじゃないな
46名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:56:51 ID:q0siTsBP0
金で移籍したって言っても別に問題ないな
47名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:57:22 ID:2x4sdCncO
そりゃ移籍するわ
48名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:57:40 ID:JgOnCsu1O
現地マンUサポの認識ではテベス>>>>>>>>パクチソン
という事実

パクチソンが韓国人じゃなかったらもっと人気あっただろうに…
49名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:59:48 ID:a3NMU3pZO
俺は他の人と3年くらい喋ってないぜ
50名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:00:23 ID:juYEzSl70
>>41

ベッカムとかそのいい例だな。
自分より目立つやつは嫌いってかんじ
51名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:00:42 ID:6sKfxUK9O
ファーガソンって人種差別主義者みたいなルックスしてる
52名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:01:27 ID:k4vns6cXO
テベスでこれならパクは?

監督としては好きではないな。
53名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:01:56 ID:BsjRkDrB0
マンチェスターユナイテッドは結局空っぽになっちまったな
54名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:02:17 ID:h/OWtDyn0
ファギに媚びないとやっていけないんだな、マンUの選手は
55名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:03:12 ID:46q4Ih51O
双子のファビオとラファエウもあんまりファーギーと話したことないとか
インタビューで答えてたな
56名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:03:15 ID:Q8oZXHqf0
>>54
だからマンU行きたいと公言する奴少ないんだろうなと思う
57名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:03:45 ID:7oeXhzaV0
こいつの発言はコロコロ変わるわ矛盾しまくるわで何一つ信用できんが
すべての行動を「金のため」とすると完璧にしっくりくるんだよな。
つまりはそういうことだ。
58名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:04:51 ID:I0cJh9wWO
成功者は誰しも自分の才能に気付かない奴のことを
「ぼんくら野郎」と思ってるよ
口に出す出さないは別にして
59名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:06:21 ID:OPDKPCVE0
まあファーガソンも自分が欲張ったせいでクラブを危機に陥れたことがあるんだけどな
60名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:07:28 ID:PLgJVOUVO
テベスってピッチの上ではチーム>個人だけど
ピッチの外だと完全な自己中なんだな
61名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:09:12 ID:7dk5+zZBO
スコールズはテベスを批判したらしいから、チームから浮いてたんだろうな
62名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:09:56 ID:AZUfENLY0
マンUを去った選手の多くがファーガソン批判を展開するよなぁ(全員ではないにしても)
63名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:11:11 ID:Q8oZXHqf0
>>59
それが今のオーナーに買い取られた原因にもなったんだっけか
>>62
今の所クリロナはしてないけど、移籍前に珍しく戦術にケチつけてたからな
64名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:11:51 ID:PLgJVOUVO
>>62
具体的に誰よ
65名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:11:57 ID:U3Z6EQl60
2年に1回しか話し合いしなかったってのは大袈裟だろうけど
そう言いたくなるほどロナウドが寵愛されてたんだろうな
66名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:12:23 ID:3warGplj0
凄まじい変わりようw
67名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:12:47 ID:juYEzSl70
>>62

逆にモウリーニョに対して文句いうやつが少ないのはなぜなんだろう。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:13:41 ID:Q8oZXHqf0
>>67
だがマケレレの自伝によれば、あまり好かれてはいなかったらしい
文句言ってもすぐ言い返すからシカトしてたんじゃないの?
69名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:17:51 ID:/cywIDgoO
何を言ってもシティ加入という事実が
テベスの人間的価値を下げまくってる気がする
70名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:19:47 ID:sqptaMXE0
白人に近いこの容姿でも差別されるんだから
そりゃ中村も差別されまくるわけだ
しかし日本人の場合は、祖国が先進国であって歴史があり文化もある
ってとこが救いだな。
不安なとこは、国軍が存在していなく核武装もしてないってとこだが
71名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:21:20 ID:kP6J+zFi0
>>マンCを選んだ要因は“お金”ではなく“幸せ”だ

じゃあシティが金満クラブになってなくても移籍したのかよ?
アラブのオーナーがクラブ経営から手を引いて、じり貧になっても
絶対シティから出るなよ。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:21:29 ID:/lzYI7zkO
上手くても 監督に気に入られやいと試合に出れないのが 欧州クラブ
73名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:22:01 ID:PwRZ7bs90
ファーガソンのどこがいいんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:23:13 ID:HgZ9ilIi0
結果をだしてるとこじゃないのかな
75名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:23:20 ID:VZ5Ab6Oa0
>>71
いちいちうるさいな
そんな喚くことでもないだろ
76名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:25:28 ID:JxJ3iebMO
>>75
おまえ誰だよw
77名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:25:46 ID:juYEzSl70
>>68

そうなんか、でも最近の名監督で選手から慕われてる選手ってなかなかいないよな。

個人的にはライカールトとテン・カテ時代のバルサが一番ましってくらいだ
78名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:26:13 ID:+FJ7mnAIO
ガムクチャ赤鼻爺
79名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:28:59 ID:J7chmd8f0
そっか。去年の試合でルーニーが得点した時に、
ベンチでファーガソンがテヴェスに声をかけてたから、
いい意味ではっぱかけて、関心を持ってくれているように見えたんだけど。
80名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:29:07 ID:koxlRugE0
>>73
マンUが低迷した時期はない
世代交代の上手さ
采配の上手さ
他のチームは順位落とすが
プレミアリーグ創設以来
マンUの最低順位は3位でこれ以下に沈んだことはない

過去20年他のクラブはすべて5位以下を経験してる
81名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:30:20 ID:vOXJTeK60
ちょっと前まではプレミアはクソサッカー言われてたのになあ。
82名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:31:30 ID:J7chmd8f0
>>81
それまでセリエAマンセーだったのが
2004頃から、「今はプレミアが面白い」と言われるようになってきたよね
83名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:37:32 ID:NZBMz0w/0
>>68
あれ?そうなの?
チェルシー去る時に選手が涙を流したとかどうたらこうたら
84名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:39:08 ID:CSMexaMG0


普通監督って選手とはある程度の距離を置くもんだろ。

電話はまだしも携帯メールとかありえん。
85名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:43:41 ID:PLgJVOUVO
ディアラ「ベンゲルは僕が退団すると伝えるまで一度も話しかけてこなかった。
      他の人とは話してたよ。でも僕とじゃなかった。一度もアーセナルでプレーしていなかったように感じるよ」

どっかで聞いた事あると思って調べたらこれと似てるな
86名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:49:06 ID:DWbcg/oQ0
>>57
信頼出来る筋からの情報によると、金が欲しいんじゃなく自分の価値を認めてもいたいんだと。
87名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:52:03 ID:fS8IhJ660
引越しはどうするんだろう
やっぱクラブのテリトリー内に引っ越すんだろうか
88名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:55:16 ID:kRk+px1Q0
>>86
wata乙
89名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:55:51 ID:nz6lKFwKO
直接言えよハゲ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:55:54 ID:Q8oZXHqf0
>>83
ここにはそう書いてある、少なくとも最後の方はあまり関係が良くなかったらしい
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090526-00000010-spnavi-socc.html
91名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:56:50 ID:7oeXhzaV0
>>86
で?

そういう言葉ってスタメン争いに敗れ金満チームに逃げた選手が言うと猛烈にカッコ悪いな
92名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:25:06 ID:ecQm4qD+0
嘘だろ(;´д`)
93名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:33:38 ID:6CgJuSwkO
あのベッカムにスパイクけりつけて怪我おわせる爺だからな
性格は糞なんだろう
94名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:37:01 ID:kQXGmFG/O
ファーガソンは過大評価されすぎ
逆に1年目で3冠とったペップは過小評価されてる
95名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:38:19 ID:tJbClYg70
英語が話せませんって正直に言えよwww
96名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:41:15 ID:8+01oBEI0
なんと言うか・・・一気にテベスが嫌いになったわ・・・
97名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:57:43 ID:YmysBWUC0
痛くなったら♪
98名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:58:10 ID:vOXJTeK60
ぶっちゃけマンUも貧乏ではないからなあw
99名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:06:27 ID:ws5nHyCb0
>>82
謎だな
2004年て放り込みサッカー全盛期だと思うんだが
100名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:07:33 ID:7dk5+zZBO
>>94
たしかマンUは、プレミアリーグ創設以来3位より下になった事がない唯一のチーム
優勝も最多
プレミア唯一のトレブル
ペップもすごいけど、ファーガソンと比較できるのは20年後
101名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:31:20 ID:HgZ9ilIi0
>>99
今もそうだろw
今はゴールも減ってるからもっと酷い
BSでやってたからプレミアいっぱい見たけど絶望的につまらないラグビーだよマジで
102名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:49:53 ID:/Hb9Lr8XO
ファーガソンって普通のトレーニングの日は練習場に来ないって話、誰か聞いたことない?
今年の雑誌でマンUの誰かがインタビューで発言してたのを読んだ記憶があるんだが、誰が言ってたか思い出せないんだ
103名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:51:35 ID:PUChMR4q0
声をかける、雑談する、てのはここで言う話しかけるとはちがうみたいだな。
こないだCL決勝始まる前に喋ってたのは会話に入らないのか。
よーわからん
104名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:52:36 ID:f+/0CiDP0
わかるよテベス。あのガムくちゃジジイをしばらくみてると腹立ってくるもんな。
105名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:00:40 ID:bkgmWbUs0
いっつも試合中はバカみたいにガム噛んでるよな
106名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:01:19 ID:vW9X11YnO
>>96
不満言ったら嫌いになるのか?
下らん
107名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:02:04 ID:XcC+IyyTO
普段の練習はケイロスにまる投げなんだろ
108名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:04:14 ID:lg1hNbNE0
点の取れないFWなんか用は無い
109名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:05:28 ID:4Z9oFRQKO
テベスは俺様がデフォじゃないのか?
110名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:07:31 ID:4Z9oFRQKO
>>101 今は全然放り込みサッカーのみではないよ
111名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:07:31 ID:mzdWvFL0O
>>100
優勝最多ってついにレッズ抜いたのか?
112名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:10:51 ID:YoOXY1Ml0
幸せとはお金である
113名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:13:15 ID:GVqph5000
これでパクはエブラしか話し相手がいなくなったんか
114名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:14:55 ID:otEbfdNU0
二川が西野と話した回数は?
115名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:16:43 ID:mbbpLAOK0
>>113
フ・・フレッチャーならきっと英国人グループに
入れてくれる・・
116名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:24:53 ID:C8Mtzmk80
どんだけだよw
よっぽど不満だったんだな
というかクラブで浮いてたろこいつ
117名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:43:34 ID:a6IDjtDc0
いいぞテベスもっと言ってやれ
118名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:44:19 ID:bO1KF+Zh0
ファーガソンは南米・ラテン系の選手とはあまり交流しないよなw
119名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:47:22 ID:vlF3Kei0O
>>118
クリロナはラテン
120名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:50:27 ID:QCFQ2d/n0
イギリス人とアルゼンチンは昔から仲が悪いからな
121名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:50:27 ID:fhuJ37X10
ケンカ別れしたはずのスタムも今じゃユナイテッドでスカウトやってるし
馬も「関係修復したい」とか言ってるし
ベッカムもなんだかんだありながら「すばらしい監督」って言ってるし

正直テベスの問題も、ね
122名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:51:12 ID:hzf0hh7m0
テベスですらこれなんだから決勝ベンチ送りになったパクとか
一回も話しかけてないんだろうなww
123名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:51:30 ID:d4nWLP4uO
寝たのも二年間で一度きり
124名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:52:23 ID:xyN5n2Vv0
試合中テベスに耳打ちしてたやつがあっただろ
125名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:52:43 ID:6DApnVGqO
お前の母ちゃんデベス
126名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:56:25 ID:s3zgkbzU0
テベスから話しかけたことは一度もなかったりして
127名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:06:11 ID:7RE9KJtq0
言っちゃった
128名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:27:43 ID:Q8oZXHqf0
>>120
エインセもそうだったのかな
リバポに移籍できなかったし
129名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:40:54 ID:mePHDpy4O
パク『僕の場合は入団当初キムチを持って挨拶に行った時に一言「ノーサンキュー」って言われたっきりだよ…なぜなんだろう?』
130名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:43:34 ID:xuxM8lIzO
イギリスとアルゼンチンのハーフのオリビア・ハッセーという一世を風靡した美少女が昔いた
131スポ評テラシマ:2009/07/15(水) 23:48:13 ID:f2GL+rJTO
そういやイングランドで活躍したアルゼンチン人っていないよな
132名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:51:50 ID:OPx8ZdZAO
>>131
マスチェラーノ
133名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:54:57 ID:hLIqcdLd0
でもマンUのファンには愛されていたな、テベス
少なくともベルバトフよりは
134名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:54:57 ID:W35ufIjrO
>>131
「あるぜ(ん)、チンポ」

「ここはインポランドだからノーセンキュー」


・・・
135スポ評テラシマ:2009/07/16(木) 00:00:42 ID:f2GL+rJTO
マスチェラーノがいたか
でも他いないよな
136名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:04:00 ID:IFBnu8W30
>>135
アルディレス
137名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:04:21 ID:tIGVHR3RO
>>135
アルディレスがいるだろ
138名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:05:01 ID:VD27qX6dO
クレスポ
139名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:06:47 ID:LYfNTH+G0
プレーは一流だったが
人間性的には三流。
140名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:12:34 ID:A4zebOurO
>>102
去年までマンUにいたピケが言ってたよ
141名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:15:15 ID:z0OyvGih0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】テベスがマンUのファーガソン監督を非難「話をしたのは2年間で1度きり」
キーワード: お前の母ちゃんテベスw

抽出レス数:0

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247646468/
142名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:15:50 ID:dnvrV8pH0
>>133
その反動で今は猛烈に嫌われてる
143名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:16:32 ID:z0OyvGih0
144名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:22:48 ID:aZrJy3cnO
今年はファーガソンの高速ガムクチャクチャがたくさん見れそう
145名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:34:52 ID:aMKqw1RD0
>>142
振られた女を悪く言う男みたいだな
146名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:38:34 ID:jc8Ix2xQO
リアルにフォークランド紛争経験してきたからじゃね
147名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:42:09 ID:ONlVMpDDO
>>130 よお布施
148名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:43:07 ID:ktR07+/t0
自分から話せばいいのに。
149名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:46:33 ID:z9NoGlFt0
あれベンチで笑いながらテベスの顔をグリグリやったりしてたけど
あれはしゃべらずにグリグリしてただけだったのかな
150名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:52:45 ID:9qFLI5gYO
甘えんな

自分からは努力したのか?
151名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:46:18 ID:LC9cpvwc0
あーーー
152名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:38:51 ID:OCWHpZnE0
ジーコ時代の松田を思い出した。
153名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:40:42 ID:UkmbnMTk0
お前の母ちゃん、テベス
154名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 05:33:53 ID:ZsjAy4RE0
>>102
> ファーガソンって普通のトレーニングの日は練習場に来ないって話、誰か聞いたことない?

プレミアの監督は普通練習場に行かない
155名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 07:04:29 ID:xQpxMI4A0
こんな理由じゃ逆恨みとしか思えんな
「スパイクを投げつけられた」なら分かるけど
156名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 13:13:21 ID:ZBkqbeEOO
被害妄想が激しいんだろうな
157名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 16:19:46 ID:o18hjIl7O
まっ、テベスの場合はプレミア移籍時に特殊な契約しちゃっての結果だし
レンタル期間が切れたらどうするかとか、金銭的に買い取りは無理だけど
今季いっぱいはよろしくぐらいの話をシーズン中にしてたら
同じ移籍にしても、ここまで拗れなかったんだろうな。
158名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:41:56 ID:W3tpti+c0
9 FW ヴァレリ・ボジノフ
10 FW ロビーニョ
14 FW ロケ・サンタ・クルス
20 FW フェリペ・カイセド
24 FW チェド・エバンス
25 FW エマニュエル・アデバヨール
27 FW ベンジャニ・ムワルワリ
32 FW カルロス・テベス
39 FW クレイグ・ベラミー

9人w

159名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 11:45:59 ID:gFZynPbu0
なんで20年以上同じおっさんが監督してるの?
160名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:12:04 ID:fWXLYC/V0
ファーガソンは結果出してるとはいえ権限与え過ぎだし
居なくなった時のこと考えるとヤバい気がする
161名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:12:44 ID:i5bVWA4B0
二川「人と話をしたのは2年間で一度きり」
162名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 12:12:51 ID:QBRM3wb+O
相性はあるからな。

ノムさんもマー君と話しても、エース岩隈とはあんましゃべんないし。
163名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:25:24 ID:a86ST+VCO
中田「日本代表で、人と話をしたのは二年間で一度きり」
164名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 14:50:40 ID:m1yjp14c0
CL決勝で馬鹿チソンなんか使わないでこいつ起用すれば勝てたかもしれないのになw
165名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 16:01:49 ID:iy0FZzGiO
決勝の序盤クリのFKをザルデスが弾いたこぼれをパクが外したやつ…岡崎なら決めてたな
166名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 23:46:36 ID:gFZynPbu0
お前のか〜ちゃん、て〜べす♪
167名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:00:04 ID:qwWe/qNP0
監督が選手に電話やメールをすることなんて普通あるか?
168名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:05:18 ID:DS+BVO5Z0
去年、シュスターがレアル辞めた時は選手全員にさよならメールを送ってひっそり去っていったらしい
169名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:10:35 ID:x4q3ZqcR0
>>166
嫌スグル
170名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:19:52 ID:urwVDek0O
サッカー選手は監督に自分からは話せないのか?
171名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:54:40 ID:oLc63r6gO
茂○「サッカー人生で、女性と話をしたのは十年間で一度きり」
172名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:59:30 ID:GG/bN0D7O
お前の母さん↓
173名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 01:22:06 ID:ScdOOKSi0
監督って変人多そう
174名無しさん@恐縮です
テベスは明らかに不遇だったしな
ファギー(笑)とか言って祭り上げてるマンカスサポ