【MLB】オバマ大統領 オールスター戦始球式、低めノーバウンドの「ストライク」 観衆を沸かせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
 【セントルイス(米ミズーリ州)14日時事】
今年で80回目を迎えた米大リーグのオールスター戦が14日、当地のブッシュ・スタジアムで行われた。
始球式にはオバマ米大統領が「登板」。サウスポーから投じた球は、捕手役を務めた地元カージナルスのプホルス内野手のもとへ
低めのノーバウンドで届き、観衆を沸かせた。

現職大統領がオールスター戦の始球式を務めるのは、1976年のフォード氏以来で4人目。

9年連続出場のイチロー外野手(マリナーズ)は、
ア・リーグの1番右翼で先発し、第1打席で右前へ安打を放って3打数1安打だった。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009071500222&rel=j&g=spo

関連
【野球/MLB】オバマ大統領、背番号は44 オールスター戦で始球式
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247473721/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:40:59 ID:c5EOmHob0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:41:15 ID:+8vLpXLn0
ブーイングだらけだったじゃん。捏造してんじゃねえよ。
4名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:41:32 ID:TJrTqgtB0
て、捏造だと
5名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:41:37 ID:06DnRdqK0
左腕か
6名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:42:02 ID:74uhl2na0
そりゃあのユニフォームじゃブーイングもくるわな
7名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:43:07 ID:Ailxo64C0
打席にはイチロー?
8名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:43:09 ID:Bg5coEFpO
見事な女投げワラタw
9名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:44:34 ID:JCQ8F6a/O
歓声もあったけど、明らかにブーイングもあったわけでね。
10名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:46:28 ID:pW4zSW4N0
カブスとか空気読めてなかった
11名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:47:39 ID:a+EjzEdb0
なぜノーバンとかかなかった!!
12名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:51:33 ID:BShCUfGrP
で、イチローは打ったの?ピッチャーライナー?
13名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:53:24 ID:5vzeCS38O
>>7
アメリカのオールスターなんだから打者が立つわけねーだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:55:22 ID:he8ZFlCPO
そこはノーパン始球式で立てろよ
15名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:56:40 ID:zbQ/3pBm0
アメ式の始球式は、観客席からグランドにボール投げ込む形式で
マウンドに立ってキャッチャーに投げるのは、日本式じゃなかったっけ?
16名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:58:50 ID:1vLEMVxR0
スレタイがノーパンに見えた
17名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:05:05 ID:4XbgdAYk0
今年はサンフランシスコニアンルールはあったの?
18名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:11:18 ID:3l92Ua6F0
キャッチャー役の選手がオバマの球をすくい上げるようにしてノーバウンドのキャッチングをしたよね。
そして、キャッチ後の小さなガッツポーズ。
ほんの一瞬だけど、通じ合ってる二人の様子が見て取れた。良い始球式だった。
19名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:12:32 ID:x/K5PaZ2O
>>15
逆輸入だよ
20名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:15:07 ID:LHEp6y8c0
>>10
ホワイトソックスだろ。

つか、まだ40代だろ?
いくらなんでもあの球はないんじゃないか?
投げ方はともかく、日本の中学生女子でももうちょっとマシな球投げるぞ?
21名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:18:11 ID:7atw485w0
> 当地のブッシュ・スタジアム
ちょっと皮肉めいたもの感じるな
22名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:18:48 ID:RPn6ds7q0
【米国】大リーグオールスター、オバマ大統領が始球式−ホワイトソックスのジャンパーで登場し大ブーイング受ける[07/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247628130/-100
23名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:21:32 ID:g4PD+YC80
でも小渕元首相みたいに ボール投げようとしてんのに ボールを手から離すタイミングが
わからなくて フォロースルー後もまだボール持ってる絵よりはるかに
まし。柔らかい投球フォームだった。 
24名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:23:45 ID:TIuMIWP6O
↓ブッシュ元大統領がビスケットを食べながら一言
25名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:25:17 ID:Wm43UYt20
>>1

スレタイ工夫しろよ!ここは2chだぞ、ノーバン始球式は基本だぞ
26名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:28:47 ID:EevncbPHO

在米が大統領になった

在日が総理になる日も近い?

27名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:28:50 ID:aHfqh2PLO
ノーバンで釣られてみたかったよ
28名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:30:24 ID:GwjdhPFN0
バスケは結構いけてたけど、野球はあんまり上手くないみたいだな。
29名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:30:24 ID:2p7mEyU/0
イチローがサインもらってる
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=5572949
30名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:35:58 ID:vpV/lmy90
イチロー「おいおいおい、バッターなし? マスコミに『ボクが打ったらどうしよう?』って言っちゃったのに・・・」
31名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:40:56 ID:3l92Ua6F0
>>29
現アメリカ大統領からサイン・・・。少し恐縮して、おどけた素振りのイチロー。と凄い映像だなぁ。
32名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:43:15 ID:QlJOx0ZI0
>>28
まったくやったことないらしい
33名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:48:22 ID:IAN/9kJtO
最近スレタイのセンス落ちてきてんなぁ

スレタイで伸びが決まると言っても過言では無いのに…
34名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:49:28 ID:vJ57mSvNO
やきう(笑)
35名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:49:44 ID:JhNjmK2wO
政治家と野球と言えば何と言っても
トンちゃん村山首相のバッティングが最強でしょう
36名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:50:42 ID:/zKhwpBr0
カージナルスの本拠地で中地区のライバルのホワイロソックスのジャンパー着て始球式って
セントルイスの人は怒らないのかw
37名無しさん@10倍満:2009/07/15(水) 14:51:57 ID:QZUR8V6m0

カージナルスの地元に堂々とホワイトソックスのジャケット着て登場するとは、

この男、肝が据わってる。
38名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:52:29 ID:KwQIhgv40
イチロー、正直迷惑発言、ワロタ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:52:43 ID:Y5CkIiii0
もうアメリカでは野球はホント落ち目だよな。
極一部の白人富裕層か父親が元大リーガーのやつか中南米のやつらしかいない。
40名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:53:14 ID:91ae8RlkO
>>36
大統領に対してブーイングの嵐だったよwww
41名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:54:24 ID:BI+DH3Bx0
>>36
ブーイングで沸かせるために、あえて着てきたんだよ。
敵のジャンパーで登場→お約束のブーイングで観客が1つになる→投げる→お約束の拍手喝さい→さぁ試合開始だ!
42名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:55:14 ID:xA7SY53k0
オバマがノーパンと聞いて
43名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:00:35 ID:l/qSTT/l0
松井さんは残念

俺はスーパースターになると思ったんだけど

がっかり
44名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:08:10 ID:6nSqta8t0
チェンジ
45名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:10:10 ID:JhNjmK2wO
甲子園の始球式に巨人のユニフォーム着て登場みたいなもんか
46名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:12:09 ID:PK4cP28O0
しかし日本の政治家ってスポーツチームのファンであることを明言しないよね
そこら辺の分別がない国民ばかり、つまりバカばかりと思ってるんだろうな
47名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:12:09 ID:lBOlaa2n0
>>29
背筋をしゃんとして恐縮しながらサインを貰うイチローという
絵は珍しいw
48名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:23:36 ID:/IXSYhzuO
>>7
いなかった(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:27:55 ID:KBrBvvCcO
大阪府知事は巨人ファンを公言してるが
50名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:31:48 ID:2YxjXRmK0
>>29
見れないんだが
51名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:33:46 ID:NtbMQjT4O
オバマは、バスケットの人。
確かホワイトソックスのオーナーは、
シカゴのバスケットチームにも関わってたはず〜
52名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:34:07 ID:vpV/lmy90
53名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:36:19 ID:GwjdhPFN0
ベースボールのファンには共和党支持者が多くて、バスケットのファンには民主党支持者が多いような気がする。
フットボールはどっちでもないような。
54名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:48:29 ID:NtbMQjT4O
日本のプロ野球は、企業だからねー
公言しても良いが、誤解を受けるかもねー 選手レベルなら後援会の関係で、判明しやすいけどね。
元産経の記者の森 元総理など〜
55名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:14:40 ID:4KS0IpnBO
オバマ始球式終わったらさっさと帰るのかと思ったら試合途中でFOXの実況席にきて
さんざん喋りたおしていったのにはワロタw

ホワイトソックスのスタジャンをラフに着こなしたままで
56名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:18:40 ID:5MQDTGBJ0
>>29
日本人には恐縮してるようなこの仕草も
アメリカ人にはおそらく単にオカマっぽく見えてる
57名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:52:05 ID:GwjdhPFN0
マウンドの近くで撮ってたカメラマンはなんであんなに下手だったんだろう?
58名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:53:46 ID:F5MQ9nq30
多田野に教わったかのような球だったな
59名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:54:17 ID:vWo7lqSO0
実況席で喋りまくってたな
60名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:56:09 ID:RE3QZ+S5O
>>55
オバマってかなり喋る野球おやじだなありゃ 
ホワイトセックスのスタジャン着てべらべらべら馬鹿に見えるww
61名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:59:01 ID:mQ+IITioO
ブッシュの神投球とは比べ物にならんな
62名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:00:17 ID:6BOv7h8W0
プホがボールどうしてやろうかと迷ってたなw
63名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:00:49 ID:qosk4imaO
サンタナやマウアーやモーノー見たらイラッとくるのかな
64名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:03:42 ID:dc7lnoKm0
セントルイスって未だに黒人嫌い多いのかね
結構ブーイングあったような
65名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:05:31 ID:uVDPO/gt0
>>64
ブーイングするのがお約束。
敵(アリーグのホワイトソックス)のジャンパーを着ていたんだからw
66名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:05:46 ID:jUdUAxh30
野球やったことがないのバレバレ
女みたいな投げ方だな
67名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:06:29 ID:rmG0SKc7O
皇太子さまのほうがいい球を投げるな
68名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:06:57 ID:6BOv7h8W0
バスケはガチだからいいの!
69名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:09:16 ID:NJxc6sR20
バスケット好きだからな
70名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:11:00 ID:Ba+XRSGT0
>>55
私もびっくりした。
spはさぞかしたいへんだったろうね。
71名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:17:02 ID:GA0sSuWQ0
ブラックアフリカンの血が流れていて野球好きっていうのもねえ。
普通はバスケじゃないの?
72名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:20:35 ID:4cKL7CnQ0
出身地シカゴに誇り持ってるんだな
かっこええやん大統領
客も分かっててブーイングしてるんだろう
73名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:23:07 ID:crgZHwr60
てかアメリカ人は1にNFL、2にMLB、3にNBAと、殆どの人はこの3つ好きだろ
別に野球好きだからバスケやらんとかその逆とか普通ないから
スポーツそのものを真に愛してる国民性だし
74名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:23:26 ID:GwjdhPFN0
>>72
お約束ですね。ジャンパー見てブーイング → 投球見て拍手喝采 
お祭りですからねぇ。
75名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:25:11 ID:wYOvT//P0
イチローがボックスに立つかも、と煽った日本のマスコミは死ねよ。
76名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:25:14 ID:Odexw5RZ0
反日おばまが大好きな日本人
いとあはれ
77名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:27:21 ID:IhGTaYgpO
>>73
NHLのことも忘れないでください(>_<)
78名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:32:31 ID:T38mTVoZ0
スタジャンはいいとしてグローブはめないのはなぜ?
79名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:34:08 ID:ozc10HpE0
サカ豚w
80名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:48:08 ID:ZBAnPHzd0


始球式ではハプニングが起きた。第44代大統領にちなみ「44」番の
グラブが用意されていたが、それは身につけず、しかも自身の地元シカゴで
ア・リーグのホワイトソックスのジャンパーを着て登場。ナ・リーグのカージ
ナルスの本拠地だけに、歓声を上回る大ブーイングが起きた。



ワロタ
完全にわざとです
ありがとうございましたw
81名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 17:49:32 ID:ZBAnPHzd0
82名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:09:48 ID:upGIoehY0
>>77
NHLは地域が限定されるんじゃね
83名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:59:51 ID:WL9eje9o0
ブーイングあったけどあれなんで?


シカゴのウィンドブレーカー着て出てきたから
いやそこは空気嫁感じの?
84名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:14:40 ID:OyFRYqDu0
http://ca.c.yimg.jp/sports/1247620538/img.news.yahoo.co.jp/images/20090715/reu_k/20090715-00000005-reu_k-spo-view-000.jpg
オバマ大統領が履いているシューズはアシックス
イチローのスパイクもアシックス
アシックス最強
85名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:20:28 ID:w5XACTkbO
ワンバウンドのストライクなんてあるのか?
86名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:21:30 ID:3jWK7kLeO
意外とあっさりしてたな。
警備の問題もあるのかね。それともアメリカの始球式ってあんなもん?
87名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:27:01 ID:jlUqGWPv0
あの場であのジャケットってことは
相当のファンなんだろうな
実況席で何しゃべったんだろう
「シューレスジョーはシロだ」
「半ズボンユニは黒歴史」
とか言ってたんだろうか
88名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 20:32:59 ID:vc1KDyoZO
何故日本のマスゴミはオバマ大統領をヒーローのごとく取り上げて、我が国の政治トップである麻生首相を貶めるのか?

確かに大統領は国家元首だから丁寧にもてなすのはいいとしても、政治権力を持ってるんだから。
89名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:11:10 ID:9pUU0n5u0
レーガンはいい球投げたなあ。
90名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:32:47 ID:IpvyjoivO
>>88
麻生は好き。だが自民はクズ
91名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:34:43 ID:pZ2ogfWn0
ブッシュのほうがいい球投げてた
92名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:50:24 ID:OIBu0qeN0
よく日焼けしてたな
93名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:52:18 ID:dRsYG3sC0
共和党のほうが投手力は上だな
94名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:55:30 ID:nZbBAkBf0
>>49
そりゃ阪神逆転優勝されるわ。橋下マジで辞めてくれ。
95名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:50:20 ID:yeB4NA/K0
日本式始球式自体は悪いアイデアじゃない。
アイドルがヒラヒラした服で出てくるのだけは止めて欲しいけどな。
96名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:54:32 ID:UxuYEPn40
結構背高いんだな
185ぐらいあるかも
97名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:55:50 ID:PJzQOnFUO
>>96
チビは大統領になれないから
98名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:57:21 ID:YVCdZ5Tz0
99名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:04:44 ID:GwjdhPFN0
前例だと観客席から投げ込むんだね。でも、前例とかアメリカではあんまり関係ないのか。
100名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:54:44 ID:4fyUkyef0
スレタイにはノーバンって書けよ!
101名無しさん@恐縮です
>>56
言われてみるとそうだねww