【ボクシング】WBCバンタム級:長谷川穂積が1R2分28秒TKOで9連続防衛!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
 世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級のタイトルマッチ12回戦が14日、神戸・ワールド
記念ホールで行われ、同級王者、長谷川穂積(28)=真正=が、世界初挑戦の同級4位、
ネストール・ロチャ(26)=米国=を1R、2分28秒TKOで降した。

 長谷川は、日本の世界王者として勇利アルバチャコフと並ぶ歴代2位タイの9連続防衛を
果たした。また、世界王座4連続KO防衛は具志堅用高の「6」以来、日本人2人目の記録。

◇パワー、スピードでロチャを圧倒

 長谷川がロチャを圧倒した。一回、強烈な左ストレートで足元をぐらつかせ、右フックで最初の
ダウン。立ち上がったところに左右の連打を浴びせて再びダウンを奪い、レフェリーが試合を
止めた。ロチャは長谷川のスピードについていけず、手が出なかった。

▽ロチャ 長谷川の左が強いことはわかっていたので、対策はしてきたのに…。左をヒットされ、
次の右は感じることができなかった。三回まで攻撃をしのいで、四回ぐらいから攻勢に出る作戦
だった。

◇長谷川穂積(はせがわ・ほづみ) 
 80年12月16日、兵庫県西脇市生まれ。99年11月プロデビュー。東洋太平洋バンタム級
王者を経て、05年4月にウィラポン・ナコンルアンプロモーション(タイ)に判定勝ちしてWBC
世界同級王座獲得。07年10月に千里馬神戸ジムから真正ジムに移籍した。左ボクサー
ファイター。戦績29戦27勝(11KO)2敗。

○…長谷川が試合前、リングでの事故が原因で車いす生活を送っている元プロボクサー、
岩村仁式(じんしき)さん(22)と対面し、激励を受けた。岩村さんは05年に大阪市内で行われた
試合後、急性硬膜下血腫で緊急手術。約1カ月間、意識不明の状態に陥り、現在は岐阜県内の
自宅でリハビリを続けている。長谷川のファンだと知った陣営が招待。控室で岩村さんにグローブ
を贈った長谷川は、がっちりと握手をかわした。

画像:ロハス(左)を攻める粟生
http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2009/0714_3/5.jpg

毎日新聞:http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090715k0000m050050000c.html

前スレ(★1:07/14(火) 20:17:45)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247570265/
2自由席の観客φ ★:2009/07/14(火) 22:31:50 ID:???0
>>1の関連記事)

ボクシング:長谷川圧勝、強さは異次元の域に バンタム級

○長谷川穂積−ネストール・ロチャ●(神戸、一回TKO)

 まるでリプレーを見ているようだった。3月の前回防衛戦に続く一回TKO。地元・神戸のファン
の前で、長谷川が再び圧倒的な強さを見せつけた。

 立ち上がりから、前に出ないロチャに、右ジャブでプレッシャーをかける。そして1分58秒。
「狙っていた」という左ストレートをノーモーションで顔面に浴びせ、返す刀で右のフック。まともに
あごを打ち抜くと、挑戦者は前のめりにリングに崩れ落ちた。

 完全に足に来た相手をロープ際に追いつめ、左右の連打で2度目のダウン。なんとか立ち
上がりはしたが、レフェリーが割って入った。有効打を一発ももらうことのない圧勝だった。

 二回、二回、一回、一回。KOが続くここ4試合で、リングに立ったのはわずか6ラウンド。
控えめな王者が自ら「みんな吹っ飛んだりする。パンチ力はバンタム級じゃないと思う」と振り
返るほど、その強さは異次元の域に達しつつある。

 連続防衛回数を「9」に伸ばし「ここまで来たら2ケタを目指したい」と言う。だが一方で「すぐに
(階級を)上げるチャンスがあれば、そっちに行くかも」と、階級転向への意欲も口にした。減量の
苦しさもさることながら、もっと強い相手と戦いたいという、ボクサーとしての欲求の表れだろう。【野村和史】

毎日新聞 (最7月14日 22時02分)
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090715k0000m050104000c.html
3名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:33:15 ID:HBFi90at0
なんつーか
漫画から抜け出てきたような強さだな
4名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:35:11 ID:QtB5nhdK0


長谷川!
時代が悪かった! 70-80年代だったら

間違いなく国民栄誉賞 候補 になれたかも

5名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:35:55 ID:VrNVjF1QO
強すぎ!
6名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:36:07 ID:On79wVhw0
この強さ
東洋のパッキャオと呼んでも差し支えない
7名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:36:33 ID:Jw0mUSq10
日テレ涙目だなw
8名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:37:18 ID:Pwv4O2ys0
>>1
>
> ▽ロチャ 長谷川の左が強いことはわかっていたので、対策はしてきたのに…。左をヒットされ、
> 次の右は感じることができなかった。三回まで攻撃をしのいで、四回ぐらいから攻勢に出る作戦
> だった。

・・・返す言葉がないな・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:37:25 ID:mw6AC6v90
おせーよ
10名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:37:31 ID:HBkiad0S0
TBSが長谷川を持ち上げてくれてたら国民みんな夢見れてたかもな
11名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:37:39 ID:WZGiMWGN0
長谷川強すぎだろうw


http://www.youtube.com/watch?v=EKPdaecK-DY
12名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:37:54 ID:WfIkQCdOO
>>6
パッキャオは…
13名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:38:12 ID:JL0K5VYfO
とりあえず今からでもいいからマサを外して欲しい
14名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:38:25 ID:lsG+g/Jv0
>>11
強すぎっ
15名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:38:27 ID:mw6AC6v90
4回戦時代の長谷川が負けた試合の観戦レポ

天才とは
http://boxfreaks.ddo.jp/south/review/010520hasegawa.asp
16名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:38:32 ID:3YaFlji40
世間的に過少評価すぎて可哀想
17名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:38:37 ID:+tbh45cT0
>>11
強すぎワロタww
18名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:38:40 ID:KMXH2ox40
ほんと見えてないって感じでモロにもらったからな
19名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:38:41 ID:FKbQzCpnO
>>6
フェザーでバスケスと戦ってくれ 日本で
20名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:38:48 ID:EWOqOKYO0
>>4
具志堅はオレンジ事件で栄誉賞の目が消えたそうだが、
数字的に具志堅を超えないと国民栄誉賞はもらえないだろうな。
15度くらい防衛か、3階級制覇か。
21名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:38:58 ID:/91UmstkO
盛り上げかたを知らない選手だな。本当にプロかこいつ。
この時間帯の二時間枠とってる意味が分かってねーよ。
殴り殴られの末に倒して勝つから人々は感動するんだろうが。
そういう試合に仕事に疲れたサラリーマンは明日も頑張ろうと思うし子供達は勇気を学ぶんだよ。
パンチ避けてどうすんだよ。強くなりたいだけならアマとかシコシコやってりゃいいだろーが全く…
22名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:39:15 ID:gG86rFyBP
オメ
昔みたいにボクシング人気があれば名前が後世まで残るのにな
23名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:39:42 ID:6epZPCdj0
報ステきた
24名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:40:08 ID:G/2FBaGu0
つ・・・強すぎです
今年の年間最高試合だな・・・
25 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★:2009/07/14(火) 22:40:21 ID:???0
>>1
画像:一回、長谷川穂積(左)のパンチがネストール・ロチャの顔面をとらえ2度目のダウンを奪う
http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2009/0714_3/4.jpg

画像間違えました。ゴメンナサイ。
26名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:40:21 ID:IF2VRk8O0
長谷川の右フックで、綺麗にアゴを掠められて、
脳を揺らされながら、左ストレートで追撃されて

死にたい(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:40:33 ID:ZLVBpHO/0
内藤より数百倍実力あるのに
全然取り上げてもらえないなんて

28名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:40:49 ID:HBkiad0S0
軽量級でこんな殺し屋みたいなフック打てるのはここ最近じゃ長谷川とパーラくらいだろ
29名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:41:02 ID:Net84Izn0
しかし、長谷川にしても内藤にしても結果はもとよりKOして勝たなきゃいけない、とか
内容でも圧倒しなければいけない、魅せなければいけない

とかボクシング以外の人気の事まで考えながらやらなきゃいけないから大変だよな
もっと稼げるようになればなぁ、とつくづく思う

野球やサッカーなら専念出来るんだろうが、比べるとボクシングってほんとーに厳しいわ
バスケとかにも言えるけど
30名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:41:03 ID:L3ACpHRw0
>▽ロチャ 長谷川の左が強いことはわかっていたので、対策はしてきたのに…。左をヒットされ、
>次の右は感じることができなかった。三回まで攻撃をしのいで、四回ぐらいから攻勢に出る作戦
>だった。

うへぇ・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:41:37 ID:ZLVBpHO/0
>>6
パッキャオって何?
クラリネット?
32名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:41:53 ID:a0Nw2ZIs0
>>24
それは西岡さんだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:42:15 ID:yg4anyTl0
長谷川は強すぎてテレビ局泣かせだよな
今日も視聴率低そう
これだけ強いのに知名度がイマイチなのは放送時間に占める試合時間の短さに原因があると思う
テレビ的にはフルラウンド戦って判定で勝利するってのがベスト
34名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:42:53 ID:SHbQDe6q0
長谷川強いんだな
もうちょっとTVで特集くんでもいいのに
35名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:00 ID:uFvGA0L1O
あの右フックは卓球で鍛えたからスマッシュと命名
36名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:04 ID:f6XkK3WMO
ガチで強すぎw笑っちゃうレベル
37名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:25 ID:oqJOyd380
メイウェザーみたいに住んでるスピードの世界が違うな
38名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:30 ID:jE1PuJPU0
テレビ見てたんだが粟生の試合終わったのに長谷川の過去のKOシーン流したり
オカンのVTR流したりで必死に尺を持たそうとしてた時点で萎えてしまった
ああ、序盤KOで終わったんだなってバレバレ
日テレはもっと何とかできんかったのかよ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:31 ID:MG2ee8BCO
長谷川の試合は観てて気持ちいいわ
40名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:31 ID:bmROLQaj0
自分の事の様に喜ぶツニャカオ可愛いw
真正ジムはツニャカオにもチャンスあげてやれよ
41名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:33 ID:Net84Izn0
>>34
日テレは結構やってるけどね
42名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:46 ID:a06qNgjt0
>>31
デラホーヤをKOしたフィリピンの英雄
43名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:51 ID:W51cSDj20
長谷川と戦うのだから、相手も亀のようにガードを固めて序盤で倒されるのは避けるくらいの工夫はするべき
44名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:53 ID:GcSYANQI0
試合時間より煽りVと長谷川のKO集の方がはるかに長かった.....
長谷川のお母さん頑張れ。
45名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:44:03 ID:rEPlfGnW0
一回目のダウンの右フックで、勝負は決まってたな

しかし、世界ランカーでもあれは見えないもんなのかな?
46名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:44:12 ID:P6L7OJPO0
>>24

年間最高試合は今のところ西岡さんでしょ
てか長谷川強すぎるわ、超1流に足を踏み入れかけてるよ
47名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:44:24 ID:hincSIeL0
ちょっと相手に恵まれてる感が否めないな。
1Rで倒されるなんてのは、強いと言われてるボクサーならありえんよ。
48名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:44:24 ID:xy5MlrX20
こういうすごい選手がが居るんだよな。どっかのパフォーマーがボクシングを
駄目にしたと思っていたが捨てたもんじゃない。
49名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:44:29 ID:FTafB2FsO
倒す前のなんかピョンて跳んだ感じでうった左のパンチ超早えええカッケー
50名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:45:00 ID:ixHdKpPeO
長谷川は相手の呼吸がわかるらしい。
だから相手が息を吐いたときにボディーブロー打つらしい。効果大だと。

それ聞いて畑山が恐ろしいって言ってた。
51名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:45:06 ID:ITjV7Cjx0
>>11

早送りじゃねえんだよなwはえええええwwwww
52名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:45:16 ID:lrC8VuXn0
これほんとは最初のダウンで終わってるよな。
レフリーがTV局に気を使ったのかw
53名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:45:39 ID:rlIAM4Cs0
>>11
雅は相変わらず全然相手にされてへんw
54名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:45:38 ID:brCETP2TO
>>21

ノアオタ乙
and死ね
55名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:45:42 ID:ZLVBpHO/0
>>42
ググってみたけど結構強そうなんだね
是非長谷川と真の王者決定戦やってほしいなぁ
56名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:45:43 ID:nJFKt0Yo0
>>11
つええwww
57名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:45:53 ID:On79wVhw0
ロイの全盛期並みのスピードの違いを見せ付けてる
58名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:45:56 ID:jpxO/lUNO
>>27
実力拮抗した相手と激戦を繰り広げる内藤

実力差がある相手とばかり対戦する長谷川


実体は長谷川が世界ランカーばかりで
内藤は世界ランク二桁の雑魚ばかりなんだけどな
59名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:46:00 ID:cSDtu9d70
こんなときどんな顔をすればいいかわからないの…
60名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:46:04 ID:uFvGA0L1O
粟生はしょっぱすぎて客を呼べない
長谷川は強すぎて試合が短すぎるから客を呼べない

内藤くらいなのが一般的には受けがいいのかな?

俺は長谷川みたいな強いのをもっと見たいけどね
61名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:46:05 ID:DI+4/lV5O
パンチ早すぎて、これは反則じゃないんですかね?
62名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:46:11 ID:FzWrOvBkO
パッキャオ知らん奴おるんか!?
63名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:46:20 ID:J922yK6KO
>>21

ロッキーで満足してろよ。

64名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:46:27 ID:uU5PHjil0
長谷川は在日だぞ
西脇出身、日本人があまり付けない名前、徳山と親友、日本人離れした強さ、在日経営ジムからデビュー
全て揃っている
65名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:46:30 ID:GcSYANQI0
よく懐かしの名勝負集とかあったのになぁ
試合が早く終わると。
以前長谷川の試合が早く終わってタイソンvsダグラスをやってくれたが。
66名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:46:37 ID:lL9wTr7q0
>>55
まだお前の認識はおおきく間違っているけどな・・・w そういうレベルじゃない化け物で
長谷川があこがれてる存在でもある
67名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:46:59 ID:OWfH3ClG0
>>33
強きを乏しめ弱い者から優越感を得るのが日本人の国民性って何かに書いてあった
強いにしても穴が無いから盛り上がらないんだよ
68名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:02 ID:1YCLUkahO
>>55
階級が違いすぎる
69名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:02 ID:MiAoWV0x0
もうちょっと強いやつとやって欲しいなぁ
もう防衛線とかいいだろこんなのやってもこれ以上人気でないし
70名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:10 ID:UkqjptAn0
>>10
ほんと見る目が無いよなw
でもまあTBSが介入してたら長谷川に変な影響を与えていたのは必至だと思うから良かったと思う。
71名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:13 ID:WfIkQCdOO
>>47
前回は指名試合だったんですけど…
72名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:18 ID:P6L7OJPO0
>>47
逆だよ、相手に恵まれてない
それだけ長谷川が強すぎるから相手が弱く見えるだけ
ビッグマッチしたら当然もっと評価されるよ、長谷川は
73名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:29 ID:48ttRLnS0
>>55
パッキャオは既に真の王者
74名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:35 ID:1/0DaVjZ0
相手弱過ぎなんじゃ。。
75名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:51 ID:svM6TWDI0
長谷川は実力の割りに謙虚すぎるからな

もう少しビッグマウスならキャラが立って視聴率も高いのに

まあ、でもこれぞチャンピオンって感じだけど

消防の頃、タイソンの圧倒的強さに魅せられてたけど
あれから10年以上が経ち世界戦で1ラウンドKOを連発するやつが出てくるとは思わなかった
しかもこの軽量級で
しかも日本人で
76名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:56 ID:qZHa4i1kO
チャンピオンになってからKO率上がる選手って珍しいよな。
どんなにハードパンチャーでも、大概チャンピオンになると判定ばっかになるし。
間違いなく今がボクサーとしてのピークだな。
77名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:06 ID:hlSglUrfO
相手のパターンつかむのが異常に早いね
恐ろしいわ
78名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:13 ID:bmROLQaj0
あと何年現役続けるのはわからないが
バスケス、カバレロ、クリスジョンあたりと戦ってる姿見せて欲しいな
そんな夢見れるボクサーは長谷川ぐらいしかいないだろ?


あ、西岡さんもいたね
79名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:17 ID:Pi4mbEE70
強すぎだな
このまま連続防衛記録増やしたらたいしたもんだ
80名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:30 ID:OWfH3ClG0
>>64
お前このまえイチローも在日って言ってたじゃん
81名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:35 ID:d3D0+NN4O
観てたけど亀田の方がフットワークあって強いと思った、パンチは長谷川の方がちょっと上に感じたちなみに亀田オタじゃないから
82名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:39 ID:5scnWwlmO
ベガスで戦う長谷川が見たい!
83名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:40 ID:a5fInbPrO
>>15

スゲーな
84名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:42 ID:+t34kJsj0
パッキャオみたいに階級上げてよ
85名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:43 ID:bK2SQ3AEO
<<21
いやいや何言ってんの??負けたら手の平返しの世界だぞ。シビアなんだよボクシングは。
そんな打ち合いに応じてドランカーになって誰が明日も頑張ろうって思うんだよ

努力に裏打ちされたもんだろ。これくらい頑張ろうって逆に思えや。
86名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:47 ID:RaARrkFAO
>>55
おい!
パックマンなめんなよ
長谷川なんか雑魚になるわ
87名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:52 ID:V20fXaUX0
10時で放送終了なのに9時30分でもまだ過去の試合やってたら大体想像つくわw
長谷川の試合はLiveでやってくれよ
それとそろそろ階級上げないと見ててつまらんぞ
88名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:53 ID:t76HPif5O
相手は最後、コントで膝をカクカクさせる爺さんみたいになってたな
あれだけ見事に膝が笑ってるの初めて見たよ
89名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:48:55 ID:8eRCh7RlO
>>69
次全階級統一戦やるじゃん
90名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:00 ID:XAHVHoD00
でも韓国の奴と対戦したらどーせKO負けだろ
91名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:06 ID:DgQTUs120
>>38
あんな決められかたすりゃどうしようもないだろww
92名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:06 ID:TVOBch8k0
2chでネタバレしてたから野球見てたけど今法捨てで試合見た
相手のニヤリが長谷川を本気にさせた?
辰吉以降の世界王者ではダントツ強いな長谷川
93名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:15 ID:EOly72jx0
>>15
見る人が見れば4回戦のしかも負け試合でも、世界チャンピオンクラスの才能を感じる事が出来るんだな
94名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:16 ID:Ji2T/cfF0
>>55
ネタにしても酷すぎる
95名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:26 ID:HBkiad0S0
>>75
分かる
つーか俺の中で長谷川の試合を見るときの視点が
あの全盛期のタイソンの試合を見てた感覚にどんどん近づいてきてる
96名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:27 ID:39RkhQ0d0
芸術的な右フックだった。
97名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:31 ID:TtO/OJh5O
あと3年はやれる
98名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:33 ID:wJ5LJdLg0
> ロチャ 長谷川の左が強いことはわかっていたので、対策はしてきたのに…。左をヒットされ、
> 次の右は感じることができなかった。三回まで攻撃をしのいで、四回ぐらいから攻勢に出る作戦
> だった

ちょうど読んでいたはじめの一歩で登場した宮田の意識の外から打ち込まれるカウンターが現実にできるとは。
99名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:40 ID:MBcN27F20
WBCのバンタムは日本人にとって至宝のタイトル
100名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:43 ID:uFvGA0L1O
>>43
最初にグラブの上からジャブ打ち合ってたでしょ
あれでもう相手は蛇に睨まれた蛙状態
何もできなくなってたよ
101名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:46 ID:0m4vJxw6O
強すぎて吹いたw
102名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:50:07 ID:T/PY2nAC0
今日の視聴率が高ければうれしいんだがなぁ。
こういう本物をこの時間に見れるようになったらマジでありがたい。
全国のおばちゃんや若い子、頼むよう。
103名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:50:10 ID:ANl0rsZZ0
あの左ストレート&右フックはファンマを思い出した
ぜひファンマとやって欲しい
104名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:50:21 ID:tEOMiY7k0
最後にやった試合は笑ったな
中学生ぐらいのチビが殴り合ってるのwww
俺185cmあるんだけど、あいつらだったら倒せる自信あるわ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:50:35 ID:HPSWYBaT0
>>15
凄いなぁ、長谷川というかこの記事書いた奴も凄い
106名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:50:41 ID:bmROLQaj0
>>89
オファー出したダルチニアンが前日に負けちゃったんだよね・・・
ついてないよな長谷川
107名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:50:55 ID:OWfH3ClG0
>>43
お前試合見てないだろw
108名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:50:58 ID:auxqy8YC0
>>11
ワロタw
右フック早すぎて見えねぇww
109名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:51:04 ID:W51cSDj20
なかなかペースを握れず必死になる長谷川をみてみたい
110名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:51:06 ID:/8wviizh0
>>81
勘弁してください
111名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:51:12 ID:rEPlfGnW0
>>21
ちょっと前まで、そういう気遣いがあった感じ

けど、最近はアメリカでやる為に、
強さだけを見せる試合をしてる感じ
112名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:51:18 ID:48ttRLnS0
というか、バンダムでこれだけKOしまくるってのが異常だと思う
普通、この階級でこんなに相手ばったばった倒れないだろ
113名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:51:32 ID:WOzgBveWO
しかし、あれだけ強いのに、国歌聞くまでは
何かのトラブルで試合が中止にならないかな?って、いつも思うそうだ。
114名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:51:32 ID:rnrWps8P0
長谷川歴代でも日本最強だろw
115名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:51:41 ID:FdS/MRC/0
>>47
4人とも世界ランカーだし実力に比例した人気を得ているとはとても思えない長谷川
がかませ犬を選ぶということもないだろう。単純にメチャクチャ強いんだよ。
116名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:51:55 ID:UL92uokj0
一回目のダウンの時の相手の最後の右ストレートもしっかり見て避けてるんだな
スローで見ても凄い切れだわ
117名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:52:00 ID:AO/aWnpY0
>>47
否める。ランキングと相手の戦績を見てみろ。
118名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:52:02 ID:1YCLUkahO
>>104
ロマゴンを倒せる自信があるのなら是非ともボクシングジムに入門して
今からでも世界チャンピオンを目指してもらいたいものだ
119名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:52:04 ID:jE1PuJPU0
高山はロマゴンとやって12Rまで頑張ったのに扱いが小さかったな
時間あまりまくりなんだからもっと流せよ
120名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:52:08 ID:hS/ueKRF0
モレノなら日本に来てくれそうだけどな
121名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:52:22 ID:GcSYANQI0
>>106
えええええええええええええ
長谷川って報われないなぁ......
122名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:52:30 ID:c5/Os2Ga0
ようつべにあがってないの?
123名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:52:59 ID:Lm4ZFQRa0
一流選手は人格も一流だな。
124名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:03 ID:/OOfR02N0
強すぎワロタw
125名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:11 ID:cmdhbRDbP
長谷川の中継クラッシャーぶりは放送局泣かせ
もうちょい引っ張れw
126名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:13 ID:t76HPif5O
>>55
"結構"強そうだだってw
生ける伝説だぞ いくら長谷川でもパッキャオには勝てん
127名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:22 ID:14JeMoW90
駆け出しのころに2敗しているようなボクサーがいまや異次元の強さ
強いやつって初めから強いイメージがあるけれど、長谷川が才能を開花させたのはいつごろ?
128名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:22 ID:0Be6hD/j0
>>15
ありがと
見たかったんだこれ
129名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:25 ID:OWfH3ClG0
>>104
まずはロリコンの俺を倒してからにしてもらおうか
130名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:26 ID:lL9wTr7q0
>>15
このあとから現在まで負けてないんだから、こいつの目も凄いな
131名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:30 ID:JpezKnFr0
強すぎ
この辺の階級は鬼塚、辰吉、亀田…
胡散臭いチャンプが多かったからなお更感慨深いな
132名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:32 ID:D8JUUA0+0
>>115
長谷川が選んでるわけじゃないけど、プロモーターは噛ませ犬を選んでるよ
間違いなくね
133名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:53 ID:OwXxz0oaO
最初のダウンを奪った右
早過ぎてワロタ
ウィルフレドゴメスかお前は?と
思わず突っ込んだ
134名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:53 ID:L3ACpHRw0
>>122
5個も上がってるよ
135名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:55 ID:s+8sCihH0
>>114
ガッツいるしなあ
ガッツはマジで凄いと思う
136名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:53:55 ID:ixHdKpPeO
全然マスコミに取り上げられないが、今ぐらいがいいと思う。
TBSには気を付けろ。
137名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:54:13 ID:To5DIFj4O
減量すごすぎだろ、鷹村かよ
138名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:54:20 ID:IPjF4WBc0
スポ・ニュースで見たんだけど
ロチャのトランクスにTEIKENのロゴがあったみたい
この挑戦者どういう人か教えて?
139名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:54:55 ID:HPSWYBaT0
>>132
だろな。逆に一試合目に戦って負けた日本人は相手選びを失敗してるというか
よく引き受けたな
140名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:55:06 ID:a0Nw2ZIs0
>>135
一番は原田じゃないの
141名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:55:08 ID:P6L7OJPO0
>>131
いくらなんでも鬼塚、辰吉を最後の奴と一緒にするな
142名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:55:12 ID:JBoRt0zG0
網タイツは長谷川に契約持ちかけるべきだろ、常識的に考えて。
143名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:55:16 ID:xAY+Ve5/0
かっこよすぎだろお
144名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:55:21 ID:PyVd9+ie0
で、
長谷川が優勝したのか?

良かったなww
お前らwwwww
145名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:55:37 ID:ehDp+qgLO
>>131
階級が同じなのは辰吉だけだが
146名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:55:38 ID:sTPzpJ0D0
>>102
ああいうすぐに相手を倒すボクシングではなかなか全体の視聴率には結びつかないかなあ
そういう意味ではチャンピオンになってからの内藤のボクシングはテレビ向けなんだろうな
147名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:55:50 ID:Gvy6iA0z0
>>132
お前はマジでアホだなw
148名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:55:52 ID:xoSvku6z0
大会で優勝できてよかった
149名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:55:54 ID:OpMPBnhY0
この人、強すぎるなぁ。。。
今の長谷川は負ける気しないだろう。

無駄のないフットワーク、ワンツー、
あとパンチが凄い。ウィラポンとやってた頃とは、
全然違う、確実に殺せるパンチを持っている。。。
150名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:56:04 ID:oN0P2dHA0
>>142
網タイツ言うなw

でも、お母さんが病気だから拠点を移すのは難しいだろ
151名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:56:06 ID:1YCLUkahO
>>138
帝拳プロモーションと関係があるのだろう
ちなみに帝拳はアメリカやメキシコでも活動してる
152名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:56:24 ID:1WPc4vTs0
>>138
帝拳の契約選手だよ。
前、日本でも試合してたし。
そん時は日本ランカークラスに負けまくりの酷いかませに2-1判定。
153名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:56:26 ID:6epZPCdj0
今まであんまり注目してなくてごめんなさい穂積さん
154名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:56:30 ID:23XFmYnm0
この人が歴代日本人のP4Pってことでおk?
155名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:56:38 ID:cmdhbRDbP
>>137
10キロ程度の減量が一般的なので、長谷川だけ特別凄いという訳じゃない
156名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:56:54 ID:lHoT2DcZO
>>151前に関係があった。
今はデラホーヤのプロモーション
157名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:57:02 ID:3vVhn/9HP
試合が終わっても、強すぎるという事以外語ることがない
158名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:57:04 ID:sTPzpJ0D0
>>132
世界ランク1位との指名試合もKOで倒していますが
159名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:57:10 ID:a7nCXP0+0
この人は人間性もできてるな
160名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:57:13 ID:On79wVhw0
俺たちは今伝説を見ている
心して目に焼き付けておくように
161名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:57:27 ID:+SqBbYzn0
全盛期の長谷川穂積伝説

・3試合5防衛は当たり前、3試合8防衛も
・1RTKOを頻発
・長谷川にとってのKOは防衛のやり損ない
・開幕ラッシュも日常茶飯
・一回のパンチでチャンピオンベルトが八個に見える
・リングに入るだけで相手が泣いて謝った、心臓発作を起こす相手も
・KOでも納得いかなければ相手を引き起こして殴りつけた
・あまりに防衛しすぎるからドローでも防衛扱い
・パンチを一睨みしただけで顎に飛んでいく
・試合の無い日でも2防衛
・グローブを使わずに防衛したことも
・自分のパンチを自分でキャッチしてカウンター
・KOなんてザラ、2回KOしたことも
・リングの外からKOした
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながらTKO
・グッとガッツポーズしただけで5回ぐらい防衛した
・湾岸戦争が始まったきっかけは長谷川のジャブ
・ボーリングの球を楽々防衛した
・自分のグローブに飛び乗って観客席まで行くというファンサービス
162名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:57:40 ID:HPSWYBaT0
一歩とどっちが強いんだろう
163名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:57:44 ID:W0yCyEt/0
強すぎてテレビ局涙目wwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:57:49 ID:wwBaEzG4P
ほんとにノーモーションなのな。
バケモノだわ
165名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:57:53 ID:jpxO/lUNO
>>132
世界ランク1位がかませ犬扱いじゃ対戦相手いねーよ
166名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:09 ID:+MGMzFGR0
切り良く10回防衛したら階級上げるんだってね
12キロ減量はきつすぎるからな

1日に4試合とかできれば良いのにな
せっかく減量したのに1RKOじゃ勿体ない
167名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:09 ID:NvrxDGxo0
勝つかどうかより、12R持つかが心配だな
168名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:19 ID:MxXJ2DKRO
にわかなんだけど教えてください。
亀田長男や内藤とやった場合に長谷川は完勝出来るレベルなの?
169名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:20 ID:NplRpUE30
今回の試合は開始時間からしておかしかったな
何かが起こって試合が終わるってわかって見るのもどうかと思ったよ

おめでとう!是非階級を上げてやってほしいな
170名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:31 ID:bIzuum720
WBAとの統一戦ってできないのかなあ
171名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:32 ID:Hn60RCi2O
階級上げてどこまで行けるかチャレンジして欲しいな!
172名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:39 ID:1YCLUkahO
>>156
これでデラホーヤの視線に長谷川が入ったのならうれしいことだ
173名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:40 ID:ehDp+qgLO
>>150
金のことを考えるとなあ
長谷川は去年3度防衛戦やって
年収一億円超えたんだよなあ
174名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:45 ID:RaARrkFAO
>>140
いや歴代最強は勇利か二郎さん
175名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:55 ID:svM6TWDI0
>>168
階級が違う

長谷川相手には歯が立たない
176名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:58:59 ID:a0Nw2ZIs0
階級上げるかモレノと統一戦やるくらいしかないよな
ダルチニャン負けたしw
でも上はIBFも持ってるカバジェロと西岡さん
モレノは強いけどつまらん試合でどれも微妙な感じ
177名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:59:07 ID:KBB7cBlR0
>>158
しかも前王者をKOで倒して指名試合→1RKOとか
マンガレベルwwwww
178名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:59:15 ID:oN0P2dHA0
>>174
俺の中では長谷川はその二人を超えたわ。
今日で
179名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:59:21 ID:yyYizBBY0
>>161
前スレにもあったが、それ作ろうとしてたとこ
180名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:59:28 ID:mMMOAvQ90
つえー
漫画的な強さだな
181名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:59:36 ID:sTPzpJ0D0
日本人では一つの壁になってる3階級制覇をして欲しい
182名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:59:53 ID:RoIEGOYe0
2発ぐらいしかパンチ食らってない
183名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:59:54 ID:6epZPCdj0
今回の放送で結構注目度あがったんじゃないの?よかったなほんとに
184名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:59:58 ID:3LU4oqBoO
日本ボクシング史上最高レベルの王者の一人なのに
強さのわりに注目度低いね。
おれボクシング経験者で亀田一家は嫌いじゃないけど
亀田や内藤なんかとはモノが違うんだが
それを評価しない世間ってアホとしか思えんわ。
185名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:00:03 ID:OpMPBnhY0
俺はもう、日本人歴代最強ボクサーは長谷川でいい気がしてきたよ。
なんというか、ボクサーとして完璧。。。
186名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:00:04 ID:G1uEq1g/0
つべに徳山とのスパーリング動画あった

徳山マンせーの気持ち悪いコメント多数見て

在日じゃないと確信した
187名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:00:19 ID:xiumxeORO
長谷川穂積ぺぺローション最強!
188名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:00:30 ID:yDitLrK40
指名挑戦者相手に1RKOなんてユウリや二郎でも無理だろうな
189名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:00:37 ID:lv4w4sl50
記録より記憶に残りたいと本人は言ってたが、残念ながら記憶には残らないよな。
190名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:01:00 ID:DgQTUs120
>>15
こいつの目がすごいって、このころから評価はめちゃくちゃ高いっつーの
そう書いてるだろ
191名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:01:02 ID:3cjO2kTA0
パッキャオとの違いはプロモーターが最強対決みたいなマッチメイクしない事

明らかにかませ犬、せめて統一戦なりしないとねw
それから階級上げていって勝ったら認めてやる
192名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:01:10 ID:el2FV5VYO
強すぎると相手が弱く見えるってのはプロ選手にとって悲劇だな
193名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:01:14 ID:cSDtu9d70
長谷川と宮田が闘ったらどっちが強いかな?
194名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:01:49 ID:lL9wTr7q0
>>191
お前みたいなクズに認められたい人間なんてこの世にいないことを認識しようねw
195名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:01:57 ID:6epZPCdj0
亀田のせいで強すぎるのが怪しく見えてしまう奴もいるだろうに
196名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:02:04 ID:To5DIFj4O
>>155
そーなんだ、ブクブク太っててごめんなさい
197名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:02:06 ID:yyYizBBY0
>>161

>・あまりに防衛しすぎるからドローでも防衛扱い

ドローは防衛なんだが・・・

まあいいや

こういうコピペもっと作って
198名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:02:14 ID:ZLVBpHO/0
>>161
手抜きするな
イチローのやつをチョコチョコって変えただけだろ
199名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:02:33 ID:MBcN27F20
>>192
往年の貴乃花
200名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:03:05 ID:dCcSZrt7O
あの右はサウスポーが持つ右じゃねえw
といって左は決まれば相手をコーナーまで吹っ飛ばしたからな
強すぎるわ。バンダムで敵がいないなら階級上げた方がいい
201名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:03:07 ID:ckYhEk2z0
もう亀田三兄弟まとめてリングに乗せて戦ってやれよ
202名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:03:25 ID:jE1PuJPU0
今回は呼吸読んだパンチではないだろうな
203名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:03:28 ID:SHbQDe6q0
修正していいよ

日本人チャンプランク

S  具志堅 長谷川
AA 渡辺 川島
A  輪島 ガッツ
B  畑山 渡嘉敷
C  薬師寺 辰吉 内藤 西岡
D  亀田
E  鬼塚
204名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:03:31 ID:GBKAHKgEO
今日の相手はプロか疑わしいほど体が貧弱だな。腹筋、肩、腕、背筋どこ見ても幼稚園児が大きくなったようだ。
205名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:03:39 ID:SWpzxBDJ0
歴代ボクサーで伝説っていったら具志堅や大場よりやっぱ輪島になるよな

長谷川が3ラウンド以内でのKOを連発していけば分からんけど
206名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:03:41 ID:OwXxz0oaO
日本人世界王者の二試合連続の1ラウンドKO防衛
これ史上初と違うか?
207名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:03:55 ID:Szid0vxj0
相手のいいところを引き出した上で勝つ風車の理論を猪木から学んだほうがいいよ
208名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:04:12 ID:OpMPBnhY0
14連続防衛は確実に行くだろうなぁ。

この人、完全に殺れるパンチ手に入れちゃったから、
もう元から持ってる速さ合わせて敵がいねえよな。。。
209名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:04:16 ID:On79wVhw0
漫画で言うと若いアカギレベル
210名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:04:20 ID:ehDp+qgLO
>>192
前回の防衛戦のサンデーモーニングでの大沢親分のコメントがが
相手が弱すぎるよと言っていたなあ
211名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:04:41 ID:EW2+j2N1O
相手の得意な位置にあえて頭を置いて打たせるみたいな事を言ってて畑山が感心してたな
212名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:04:47 ID:eICEPD79O
>>203
亀田より評価が低い鬼塚って何したんだ?
213名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:04:48 ID:8w2gkmKu0
【科学】皆既日食が急遽中止に…代替日は未定 科学技術相が発表
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235665825/l50
214名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:04 ID:4NK0Q4360
つ・・・強すぎる・・・
マジで大場じゃ相手にならんな・・・
215名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:05 ID:kMjcQJxA0
>>203
おい最強の竹原さんが入ってないぞ
216名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:11 ID:gsrfAZWn0
>>203
直そうと思ったけど直す箇所が多すぎるw
217名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:21 ID:1YCLUkahO
>>200
前々回だったか左を喰らった相手がコーナーに飛ばされたのは
投げられたかのような飛びっぷりだったもんな
218名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:22 ID:KBB7cBlR0
>>200
マリンガ戦で、相手のサンデーパンチにかぶせてカウンターで
吹っ飛ばしたとき、もうこの階級に相手居ないわと思い知らされたよ・・・
219名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:33 ID:bmROLQaj0
>>203
とりあえず修正

日本人チャンプランク

S  具志堅 長谷川
AA 渡辺 川島
A  輪島 ガッツ
B  畑山 渡嘉敷
C  薬師寺 辰吉 内藤 西岡
D  鬼塚
220名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:35 ID:lv4w4sl50
>>203
原田が居ない
221名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:36 ID:yyYizBBY0
>>203
D  鬼塚
E  亀田
222名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:41 ID:IZRS8PEP0
NHKだったっけ、相手が打ちやすい位置にわざと顔を持ってきたら相手が打ってくるから、
逆にそれを狙うと言っていたけど、畑山が信じられないような顔をして8度も防衛するチャンプ
は言うことがが違うと感嘆していた
俺は自分が見た中で一番強い日本の選手は渡辺二郎だと思っていたけど、もう彼を超えたかな
223名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:51 ID:aMFS2Y6h0
ネタバレ見てなかったけど
前座とかVTRとか見せられても
早くKOシーン見せろよって感じだったもんな
224名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:00 ID:vALgN5MpO
早く三回級制覇してパッキャオと20億円マッチを!
225名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:11 ID:CzwKC6OS0
異次元と言うか漫画的強さだなw
ここからどこまで行けるのか

ボクシングってのは強さだけでは解決できない問題が多すぎるからな
226名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:21 ID:Enwso8ie0
スポイラーつまんね
ガッティ見習え
227名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:28 ID:3a+wPE4eO
IBFだとかのわけわからん団体のランカー連れてきて試合する亀頭とは大違いだな

あ、今日の試合の相手をかませ犬とか言ってる奴いるけど、馬鹿か?
228名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:29 ID:X6FXJSrYO
内藤みたいに下位の選手と対戦するわけじゃなく、
上位選手とばかり対戦して、この圧倒的な強さ。
完璧だな
229名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:32 ID:GMltp4p20
今回の相手長谷川に挑戦するのが決まる前は11位だったのに、
挑戦が決まったらいきなり4位にあがったんだよな。
そんな奴だから長谷川の相手にならんだろうっておもってはいたけどさ、
一発もパンチもらわずに1Rであっさり倒すとはおもわんかった。
もう長谷川は相手が嫌がっても無理やり1位の相手とやり続けない限りスリリングな試合の可能性はないな。
もう本気で海外進出を考えるべき。
230名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:37 ID:OpMPBnhY0
右でも左でも、1R で仕留められるパンチ持ってるんだもんね。
ウィラポンとやってた頃と比べて、段違いに強くなってる。。。
231名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:37 ID:c5/Os2Ga0
>>145
辰吉って長谷川とウィラポンの再選に乱入して
負けたウィラポン称えて、試合後の余韻ぶち壊した奴だっけ?
232名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:39 ID:ANl0rsZZ0
「13回はない」って明言してるけどね。流石にそこまでは減量の限界とのこと
233名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:48 ID:kLwD+0U40
>>203
SからCまでは特に文句ない
234名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:56 ID:m9IilzThO
素人が見て分かる凄さだな
235名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:59 ID:fZUoct1n0
>>184
俺はグローブの臭いが嫌で辞めた
同じく剣道部も似たような理由で辞めている

私見で
S  具志堅 長谷川 
AA 渡辺
A  輪島 ガッツ
B  渡嘉敷 川島 
C  畑山
D  薬師寺 辰吉 内藤 西岡 
E  鬼塚 、亀田 
236名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:59 ID:lwD6fwc50
スピードが違いすぎ
237名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:07:01 ID:aMFS2Y6h0
このままじゃ野球中継の間に3分間ボクシングやるっていう放送体系にされてしまうぞ
238名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:07:14 ID:xI7VHjG30
すげえカウンターw
239名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:07:15 ID:ENR56e4/0
今日のは右フックに目が行きがちだけど、
その前の左ストレートがすごいな。
全くのノーモンションからすっと伸びてる。
240名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:07:25 ID:yyYizBBY0
>>214
大場はまともなトレーナーいないし
それどころかキャバクラに連れてかれるし

ここ数試合は酷い
241名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:08:09 ID:1GMNtjt90
畑はもうちょい上でいいと思うんだけどなあ
242名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:08:29 ID:Pi4mbEE70
グラディエーターの映画で主人公が強すぎて
もうちょっと観客沸かせる戦い方しろっていわれるシーンを思い出した
243名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:08:30 ID:CZgb9zY40
このままじゃお正月に3試合まとめて30分番組で放送されてしまうぞ
244名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:08:52 ID:SHbQDe6q0
パッキャオってこれよりすごいんか?
245名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:09:00 ID:5wXwAfGq0
ホント強いなぁ
コンディションさえ維持できれば3階級も15回防衛も夢じゃない
246名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:09:05 ID:RgP4LDDv0
>>204
俺もパッと見てそう思ったけど、何なのこのマンセー連発の嵐は?
なんか在日の組織的な書き込みみたいなのを感じる
247名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:09:26 ID:1YCLUkahO
>>240
大場浩平はこのまま名古屋レベルで終わるんだろうか
248名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:09:34 ID:buOolVpQO
>>235
渡嘉敷の評価が高過ぎないか。
249名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:09:38 ID:t8Y64Nbq0
で、ネストール・ロチャって強いの?
ランク4位って、長谷川の相手としてはかなり格下では?
250名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:09:45 ID:t76HPif5O
>>205
伝説なら原田でしょ もちろん直接は知らんけど
251名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:09:51 ID:uFvGA0L1O
鬼塚、亀田

某局の囲い込みボクサーw
252名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:10:02 ID:OwXxz0oaO
長谷川は他団体の世界王者と比べても遜色ないでしょ
バンタム級では最強かね?
253名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:10:03 ID:cChI22fz0
神様はサウスポーだな
254名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:10:30 ID:JpezKnFr0
井岡は…
255名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:10:50 ID:D8JUUA0+0
>>184
「亀田や内藤なんかとはモノが違う」って言うけど、既にその二人でもだいぶモノが違うぞw

256名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:10:53 ID:a0Nw2ZIs0
>>191
やっぱりそういうのはアメリカじゃないとなかなか難しいんだよ
カルザゲだってレイシー戦辺りからじゃないの?
257名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:10:54 ID:RgP4LDDv0
>>244
パッキャオ:相手が文句なく有名な強豪 
長谷川:マスコミや信者に言わせると「強豪」
258名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:11:21 ID:uFvGA0L1O
アニメに例えるなら剣崎順

異論は認める
259名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:11:35 ID:aKuo1EO+0
だ か ら
仮に「カマセ犬」だったとしても だ
世界戦で1RKOを続けられる日本人チャンピオンなんて
長谷川以外にいないだろ?渡辺でも具志堅でも無理だっつの
アルバチャコフでもあんな圧倒的な勝ち方できないだろ
手数もかけずにクリーンヒット一発目だぞ?ようつべ観てみろ 
試合後に汗もかいてねーから
260名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:12:01 ID:ENR56e4/0
>>232
具志堅も最後の方はもう体がボロボロだったからな。
それでフローレスなんて大したことない相手に負けてしまった。
261名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:12:13 ID:SWpzxBDJ0
大体、日本のマスコミが試合の前から大々的に取り上げて中継する選手ってのは
キャラ先行型でそのほとんどがビッグマウス系だったが
久々に強さのみで、それを勝ち取れそうな選手が出てきたな
これからが華だよ
262名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:12:14 ID:woUopj8uO
>>222
それ見てたけど俺の記憶とだいぶ違うなw
畑山が驚いてたのは長谷川が、なんとなく相手の呼吸がわかるからそれに合わせて打ってるって話だった気が
263名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:12:37 ID:yyYizBBY0
>>247
まともなトレーナーを付けないとマジ終わる

大場はメイウェザーのビデオ観て独学でボクシングしてる悲惨な現状
264名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:12:41 ID:KBB7cBlR0
>>248
トカちゃんはいろいろあるから・・・
265名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:12:41 ID:1WPc4vTs0
>>252
そりゃそうでしょ。
バンタムでの評価は結構前から1位だよ。

ただ今日の相手は、楽な下位の相手を選んだのを
どうにかして4位にあげたっぽいけど。
266名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:12:59 ID:K/dc98Hm0
http://shinseihasegawa.blog23.fc2.com/blog-entry-189.html

穂積さんのかっこいいブログ
漢気溢れまくり
267名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:13:08 ID:bInG3z8K0
しかし、どこまで強くなるんだ?
本人が言ってるように神の領域に足を踏み入れてる。
パッキャオ、リナレス、長谷川は別次元の天才だ。
268名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:13:10 ID:D8JUUA0+0
>>244
長谷川の試合は、プロモーターが二流どころの相手を連れてきての圧勝劇
パッキャオの試合は、階級上の超がつく一流選手に挑戦しての圧勝劇
269名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:13:19 ID:h44w9rEnO
ボクシング素人の俺に教えてほしいんだが、長谷川の強さの理由って何?
今日の試合見て、サウスポーなのに右の強さが異常なのは分かったが
やっぱりパンチの回転速度ってやつ?
270名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:13:22 ID:3oPLwr2J0
ボクシング良くわかんないんだけど
さっきから格付けしてる人たちは何で竹原入れてないの?
271名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:13:33 ID:dCcSZrt7O
>>217-218
そうそう、七回目のバルデスの時はバルデスが側転してコーナーに吹っ飛んでな
マリンガも1位で強いはずなのに1ラウンドで倒すだけ倒したもんな
272名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:13:36 ID:RgP4LDDv0
>>259
「亀田、よく見とけ! カマセに勝つってのはこうやるんや!」
ってはっきりと本音を言うなら好感もてるけどなぁ (´・ω・`)
273名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:13:44 ID:yUmq+9qY0
ピストン堀口は?
ピストン堀口は?
ピストン堀口は?
ピストン堀口は?
ピストン堀口は?
274名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:13:47 ID:c5/Os2Ga0
階級あげないの?
275名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:13:53 ID:1YCLUkahO
世界ランカーだから普通より強いのは間違いないはずだが
今の長谷川は誰が相手でも噛ませ犬になってしまうほど強い
276名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:00 ID:wsdrEXl7O
長谷川のスレはアンチの的外れなレスを見て楽しむ場所になっとるな
277名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:06 ID:eICEPD79O
>>255
ダイの大冒険に例えるなら

パッキャオ:バーン
長谷川:ダイ
内藤:クロコダイン
亀田:チウ
278名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:08 ID:WOzgBveWO
日本刀だね、あのパンチは。
ガードの上からお構い無しに大砲をガンガンぶっ放すの嫌いじゃないが、
個人的にはこうゆう、最小限の力で最大限の効果で涼しく勝つってゆうスタイル好きだ。
279美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/14(火) 23:14:10 ID:oUZBR1eC0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんか、はじめの一歩読んでるのが
          バカバカしくなってきちゃった。

           主人公は猿と闘うんだよ今度・・。
280名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:28 ID:z4ZEhlTbO
具志堅って下痢ミカン相手に食わせて勝ってたんじゃないのか?
281名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:32 ID:ITjV7Cjx0
>>11

右フックまじでやべえなww
282名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:32 ID:xI7VHjG30
フェザー空いたし粟生の敵を打て
283名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:35 ID:SHbQDe6q0
長谷川に挑戦する日本の若いのはいないのかな
284名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:37 ID:GMltp4p20
>>203
修正しといた。異議のある方さらに修正頼む。

日本人チャンプランク

S 具志堅 渡辺 長谷川
AA 空位
A 大場 原田 輪島 ガッツ 川島
B 薬師寺 畑山 西岡
C 鬼塚 渡嘉敷
D 内藤 辰吉 浜田 上原
E 高山 小林光二 花形 竹原

Z 亀田
285名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:48 ID:P6L7OJPO0
ニカワってすぐパッキャオの名前出すから疲れるよな
286名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:51 ID:lL9wTr7q0
>>279
え??バキじゃなくて?w
287名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:14:55 ID:OpMPBnhY0
しかし、強いなぁ。。。。
ベガス行って欲しいなぁ。
288名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:02 ID:lv4w4sl50
長谷川が強いのは認めるけど、長谷川オタは痛すぎる
289名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:14 ID:bIzuum720
>>263
知らない選手だけど、有望なひとなのか
その状態はすごいな・・・
290名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:21 ID:elZMlTQpO
長谷川って階級を上げようか的な事も言ってたよね?
ただダイエットがキツイらしいとか言ってたから可能性は低いな。
でもこのままあの階級で防衛を続ける事に意味があるとは思えないけどね。
291名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:23 ID:346WK3yD0
うわ・・・鳥肌立つなコレ・・・

左ストレート2発やばすぎだろ・・・
寒気がする
292名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:29 ID:aKuo1EO+0
まぁマニーパッキャオと比べるのは流石に無理だけどな
293名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:36 ID:potfAAscO
パンチが速すぎる
見えない速さで殴られるって、想像したらメチャクチャ怖いな
294名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:37 ID:nA8AVkE70
半端ないな。この強さ。
もっと注目されてもいいよな。
295名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:38 ID:nxa+GpAU0
長谷川が閃光みたいな右フックで相手を倒したのをみてすげーと思った反面
え〜もう終わっちゃうの?って感じになった
296名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:41 ID:id7ic/PsO
これが本物、ってやつか
ボクシングは詳しくないが長谷川が凄いのはわかるわ、亀とは違うな
297名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:16:13 ID:W7ZF7Ru10
ウィラポンも「もう一回長谷川と戦いたい」とは思わないだろうなw
もうあきらめついたんじゃないか?
298名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:16:14 ID:1YCLUkahO
>>263
CBCと手を切って今すぐ関東のジムに行くべきだな
大橋あたりならテレ東が付いてくれるだろ
299名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:16:20 ID:QJivfZb90
もう長谷川は「強い」という形容では物足りなくなってきたなw
ホントすげーよw
300美香 ◆MeEeen9/cc :2009/07/14(火) 23:16:26 ID:oUZBR1eC0
>>286
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 バキちゃんは今、恐竜拳法やってるね。
           現実の方がはるかにexcitingって笑い話だよね。
             西岡ちゃんの相手を吹っ飛ばすpunchもすごいけど。
301名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:16:30 ID:FxtoVhzw0
>>165
セルメニョ

あとIBFとWBOだから無理だけどアグベコ、モンティエール
302名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:16:42 ID:fABEBmnt0
>>284
歴史が古すぎるし殆どの選手の試合見てないから分からないけど
階級を考えた場合「竹原」はもう少し評価されてもいいと思う。

あとTBS系のチャンピオン
特に鬼塚なんかは亀田と同ポジションでいいと思う。
303名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:16:46 ID:t5KbDZCp0
素人だけど内藤とは次元が違うのがわかる・・・
304名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:16:50 ID:yHV+B9L20
強くてかっこいいんだけど
病気の母引っぱり出しすぎだと思うし
長谷川自信のキャラが地味なのがなぁ

305名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:16:55 ID:bIzuum720
>>279
あしたのジョーみたいだな
306名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:10 ID:0XbMNB8w0
>>284
竹原って日本人唯一のミドル王者じゃなかったっけ?
もっと上でもよくね?
307名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:11 ID:4eU9omkR0
長谷川ファン(信者)は「アンチざまあww」と逆に言えない。
何故なら信者の予想の範疇すら超える強さになってしまったから。

俺もベガスとか無理だろ日本人にゃ、みたいな事言ってた訳だがw
308名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:17 ID:yyYizBBY0
309名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:19 ID:KBB7cBlR0
>>297
マリンガにやられて引退しますた・・・

そのマリンガは3分持ちませんでした・・・
310名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:19 ID:a0Nw2ZIs0
>>284
原田はSじゃないのか?
唯一の殿堂入りなのに
ジョーさんは置いといて
311名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:24 ID:eICEPD79O
>>283
ハンデでヘッドギアとメリケンサックの使用を認めてくれ
312名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:29 ID:fABEBmnt0
>>284
あともういっちょ
階級考えたら「浜田」ももう少し評価されてもいいんじゃないの?
313名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:36 ID:48ttRLnS0
>>266
ちょっと、格好良すぎるだろ、それ
かなり真剣に答えてるな

でも、こんなトコに張るなよ、馬鹿
絶対くだらない荒らしが行くし
314名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:36 ID:Y2/vyPugO
>>15
読ませる文だな
おもしろいわ
315名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:40 ID:WV5KrXUhO
かっこいい
ほんと一発だったな
316名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:55 ID:TtY8L+xA0
軽量級じゃ無理だろ。
日本のボクヲタは現実の一番肝心な部分を直視しないからな。
317名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:18:01 ID:CzwKC6OS0
>>269
全てが高次元なんだが今の長谷川はとにかく相手が見えてる
NHKでの浜田、畑山との対談でもそれを強く感じたわ
318名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:18:09 ID:yeVsgQZk0
全盛期の川島のような精密機械型ボクシングより強さを感じるな
319名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:18:09 ID:xmmC/9cWO
>>259
76年からボクシング見てるけど日本人では長谷川が一番強いとは思うぜ。

但し圧倒的過ぎてつまらない印象もこれまた強く、印象に残る試合があんまり無いのも事実。
320名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:18:15 ID:yt94cOTJ0
マジで相手が弱く見えちゃうのが凄いなw
321名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:18:22 ID:bIzuum720
>>301
認定していない団体の王者?とやるんだったら防衛記録に意味ないから
階級上げた方が評価上がりそう
322名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:18:29 ID:W51cSDj20
>>279
あれ、あしたのジョーのなかでも評判の悪いハリマオ戦の焼き直しだよな
323名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:18:37 ID:lb3rPz4EP
http://dec.2chan.net:81/b/src/1247572965336.jpg
この子は消極的すぎた気がする
ホームの判定で持って行かれるとか酷いわ
324名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:18:55 ID:wsdrEXl7O
もうアンチがパッキャオと比較することでしか
叩くことができないほどすごい強さってことだよな
パッキャオって近年では最強選手の一人だぞ?
間違いなくレジェンドになる選手
325名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:19:06 ID:MzUQzxPvO
長くこのキレ味保ってるのもすごい
本当に早すぎてよくわからないのでカメラの性能表すCM素材にでもして欲しい
326名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:19:22 ID:0Be6hD/j0
左ストレートの後、すぐにフック出さないで
微妙にタイミングずらしてるんだよな。
相手出てくんの待ってたんかな
327名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:19:29 ID:19uoIibdO
ファインディング原田
328名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:19:37 ID:WLCCdq810
関係ないけど川島が逃げる時ボディ一発入れるのがくそかっこよかったのを覚えてる
329名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:19:42 ID:SHbQDe6q0
日本人チャンプランク

S  具志堅 長谷川
AA 渡辺 川島 勇利
A  輪島 ガッツ 徳山
B  畑山 渡嘉敷
C  薬師寺 辰吉 内藤 西岡 新井田 井岡
D  亀田
E  鬼塚
330名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:19:44 ID:1WPc4vTs0
>>305
正直、ハリマオのぱくりかな、と思う。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:19:57 ID:CGokbLeG0
2回目のダウン時に長谷川の顔がガッカリしてるように見えた。
長谷川と噛み合うもっと強い選手探してきて欲しい。
332名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:19:59 ID:UdFeSB/CO
またせやねんのオープニングでトミーズ雅が長々語るのか…。


それはともかく長谷川選手おめでとうございます。
“強い”だけじゃ語りきれませんね。
333名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:20:06 ID:dNQhMQb5O
>>296
亀はコメディだからな。本物を観た気がするし、体が許す限り、防衛記録は伸ばしてもらいたい。
334名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:20:14 ID:K/dc98Hm0
>>326
なんか相手を操れるらしいよ
335名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:20:17 ID:vNXHiI9q0
>>319
それならタイソン型を目指すしかないな
336名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:20:47 ID:kPgUdmDI0
>>324
あえて言えば、パッキャオと違って強敵とはまだやってないよねっていう。
早くベガスに行かせてやれよテイケン
337名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:20:49 ID:AdMyUZDY0
一歩ってそんな連載末期の展開になってるのかwwww
338名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:20:50 ID:c5/Os2Ga0
>>284
SじゃAじゃではイマイチ長谷川のすごさわからんから
ガンダム、またはドラゴンボールで例えてくれ
339名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:20:55 ID:cS2KZ4yzO
バッキャオのおかげで軽量級もある程度評価されてるし
徳山の時代より海外進出がしやすいのは確か
340名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:20:59 ID:Lm8N4i4T0
次はサラテと実力世界一決定戦。
341名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:21:05 ID:kTfTnE1e0
ジャブとか異様に伸びるな
本当はゴムゴムの実の能力者だろ?
342名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:21:10 ID:fABEBmnt0
>>329
お前確信犯だろ

徳山って・・・
もうレス止めるわ
結局そういう扇動が狙いなのかよ
マジレスして損した
死ねよお前
343名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:21:16 ID:Ah0eq7wr0
今録画したのを見た
なんじゃあの右フックは
強すぎだろ
344名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:21:59 ID:flmbkd7e0
日本人チャンプランク

SS 飯田
S  具志堅 長谷川
AA 渡辺 川島 勇利
A  輪島 ガッツ 徳山
B  畑山 渡嘉敷
C  薬師寺 辰吉 内藤 西岡 新井田 井岡
D  亀田
E  鬼塚
345名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:21:59 ID:cmdhbRDbP
>>319
早めに今の路線を変えた方がいいよなあ
チャンスあれば階級上げて、と語ってたが強引に自分から
動かないとこのままの路線でキャリアを終わらせてしまう

リスクを承知でチャレンジしてほしいよね
346名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:04 ID:t76HPif5O
いい加減パッキャオと比べるのやめたら?パッキャオの超強豪揃いの対戦の方が異常なんだよ 長谷川もランク上位とだけやって、噛ませ犬とはしてないよ
347名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:27 ID:ehDp+qgLO
>>309
復帰しましたよ
これは本人の希望というよりも
契約していたプロモーターの駒不足のため
やむを得ずらしい
プロモーターは西岡と世界戦やらせたいと
大風呂敷を広げているが
今週末に試合があるはず
348名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:32 ID:OpMPBnhY0
>>336
ウィラポンは年取ってたけど
強敵と言って良いと思うけどねぇ。
349名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:35 ID:LTqrEJul0
>>329
グシケンは相手に毒入りオレンジ送ったりしてて弱らせてた
そのせいで国民栄誉賞を逃した
長谷川はこのままいけば国民栄誉賞
レベルがちがう
350名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:37 ID:OwXxz0oaO
パッキャオみたいに他団体の王者や階級越えたバトルを見てみたい
そんな期待を抱かせる日本人世界王者は多分
過去にはいなかった
351名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:40 ID:sLDVsOY6O
ジョーは東洋太平洋だけしかベルトとれなかったが
一歩は国内だけでおわるのか
352名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:40 ID:1WPc4vTs0
>>338
もうその手のは飽きた。
大喜びで乗ってくる奴がいるからやめてくれ。

亀田をプーアルとかおちに使うの目に見えてるし。
353名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:40 ID:yyYizBBY0
>>344
イケメンランキングか?
354名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:50 ID:aKuo1EO+0
>>319 そうだろ?ハッキリ言って
具志堅とか言ってるのはリアルじゃ観てるのか?
全然、長谷川 具志堅にあは悪いけど仕方が無い
355名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:50 ID:AQuTX0HO0
昔の具志堅は目つき怖いよな
356名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:22:52 ID:bIzuum720
徳山って強かったよね
長谷川が対戦を避けたって書かれてるけど、実際、その当時だったら徳山の方が強かった?

防衛戦繰り返してここまで強くなったんなら、やらなくて正解だったかも
357名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:23:12 ID:CGokbLeG0
>>338
ストフリに新約カミーユが乗ってるようなもん
358名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:23:18 ID:wsdrEXl7O
>>326
なんつーかカウンターなんだけど
後の先じゃなくて先の先って感じ
どうやってタイミングとってんだか…
ここ数試合これで倒してんだよ
359名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:23:24 ID:SHbQDe6q0
>>353
具志堅がSだぞw
360名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:23:33 ID:rA8wQtmUO
汗一つかかずに余裕のTKO…。強すぎる!上の階級か他団体の奴とやって欲しいな。
361名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:23:38 ID:3oPLwr2J0
格付けの意見のバラつき具合にワロタ
362名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:23:43 ID:NplRpUE30
>>192
ジャンボ鶴田だな
363名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:23:43 ID:4YpH5NdJO
長谷川のことなんて、
最近まで名前しか知らんかった…
亀田がどうしたとかを気にしてた自分が情けない。
364名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:06 ID:Vmd3Dup00
民放の世界戦しか見ない俺

SS 長谷川

S 具志堅 
AA 渡辺
A 輪島 ガッツ 
B 渡嘉敷 川島
C 辰吉 
D 薬師寺 竹原
E 鬼塚 内藤

論外 亀田
365名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:08 ID:pbQcYZkw0
>>352
亀田はミスターサタンだろ
366名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:15 ID:rXZQNQmL0
鬼塚もひどかったが亀田よりはマシだろ
まともな相手と戦ってない
367名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:16 ID:ukgmd1ug0
長谷川最高!本物だ強すぎる
368名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:24 ID:enTOxLbv0
今日の試合ちょっとヤオに見えてしまった自分はかんぐりすぎなのか?
369名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:30 ID:bIzuum720
パッキャオってウィキペディア読んだら10階級で戦ってる異常な選手じゃないか
さすがに規格外すぎて比較できない

こんな超人、世界中見回しても他にいないじゃないか
370名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:39 ID:SHbQDe6q0
>>356
当時の長谷川は今ほど圧倒的じゃなかったけど徳山には勝ってると思う
371名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:41 ID:fABEBmnt0
協栄って糞みたいなジムで
帝拳は今日のジャッジ見ても
日本の希望なんだが
協栄でも「坂田」だけはもう少し評価してしてあげてもいいと思うんだがなぁ
あのプレスはなかなかのもん。
まあエンジンかかるの遅くて
ディフェンスはあれだけど。
372名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:47 ID:AdMyUZDY0
>>352
亀田はサイバイマンだろ
373名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:54 ID:uFvGA0L1O
>>344
夜釣りか?
374名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:59 ID:gSu/iIco0
パーフェクトボクサー、ユーリ・アルバチャコフを超えたな
375名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:25:04 ID:wHWTp8uQO
強かったなぁw
376名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:25:09 ID:a0Nw2ZIs0
>>345
でも階級上げてもWBAはIBFも持ってるカバジェロだし
WBCは西岡さんだしで誰とやればいいかよく分からんのだよな
バスケスマルケスはなんか別路線って感じだし
377名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:25:29 ID:t76HPif5O
>>284
畑山と薬師寺が高評価すぎるな 内藤はもっと上、実は結構強いんだよ
378名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:25:34 ID:xI7VHjG30
10kg以上減量するんならフェザー以上でもいけそう
世界挑戦の時と比べたら上半身の厚みが全然違うな
379名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:25:41 ID:kPgUdmDI0
>>348
あくまで「パッキャオ(の戦ってきた相手)と比べて」ですから。
380名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:25:52 ID:IzqK1+Nk0
長谷川つえ〜
それにしても挑戦者がメキシコ系アメリカ人で
審判がアメリカ人2人メキシコ人1人
レフリーがアメリカ人って
WBCおかしくね
381名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:25:53 ID:KBB7cBlR0
>>347
ええええええええ???
だっていくらなんでももういい年だろ?

年齢的にウェイト保つのだって辛くなるだろうし。

身体だけは大事にして欲しいもんだがなぁ・・・
382名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:26:17 ID:DgQTUs120
>>284
だれかZの亀田につっこんでやれよwww
383名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:26:17 ID:AAa+CoDpO
すげーな長谷川
切れ切れで美しい過ぎる
384名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:26:30 ID:I6lHHv6b0
相手は本当にプロなのか?
通りすがりのおっさんじゃないだろな?
385名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:26:38 ID:1pYI85YrO
ちょっと前にNHKの深夜に浜田畑山との対談みたいな番組やってたけど
二人の元チャンピオンと比べても別次元の内容を飄々と話してて
386名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:26:45 ID:9hsjYq+CO
長谷川すげぇな
387名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:26:52 ID:346WK3yD0
2005年9月25日  7R 2:18 TKO ヘラルド・マルチネス(8位) ←かませ犬
2006年3月25日  9R 0:19 TKO ウィラポン・ナコンルアンプロモーション(前王者 1位) ←かませ犬
2006年11月13日  12R 判定3-0 ヘナロ・ガルシア(1位) ←かませ犬
2007年5月3日  12R 判定3-0 シンピウィ・ベトイェカ(4位) ←かませ犬
2008年1月10日  12R 判定3-0 シモーネ・マルドロット(欧州王者 1位) ←かませ犬
2008年6月12日  2R 2:18 TKO クリスチャン・ファッシオ(9位) ←かませ犬
2008年10月16日  2R 2:41 TKO アレハンドロ・バルデス(2位) ←かませ犬
2009年3月12日  1R 2:37 TKO ブシ・マリンガ(1位) ←かませ犬
2009年7月14日  1R 2:28 TKO ネストール・ロチャ(4位) ←かませ犬
388名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:26:59 ID:W51cSDj20
今日粟生からベルトを奪った選手とやったら長谷川でも苦戦するんじゃないかね
389名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:01 ID:6XZpz4utO
>>356
実力の比較は知らないが、わざわざ対戦するメリットが長谷川には一切なかった。んじゃなかった?
390名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:09 ID:48ttRLnS0
でも、相手がメキシコ系のアメリカ人で、ジャッジ、レフェリーがメキシコ人、アメリカ人で締められてるって
どうなんだ?w

レフェリーが相手の選手の親でもどうしようもない試合だったけどさ
391名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:13 ID:WuLoRdye0
徳山の話しなんて在チョンの会長同士が勝手に盛り上がってただけだろ
392名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:16 ID:wsdrEXl7O
日テレでCMあけにくるぞ
393名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:24 ID:BiWEryLIO
長谷川君には三つの弱点がある
394名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:30 ID:fABEBmnt0
日本人のランキング付ける時に
加重平均に重きを置くとしたら
海外でもベルト奪取
または
海外での防衛だな

この条件のみでまずはランキングを作成すべき
395名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:35 ID:c8UydfJR0
ほじゅみは次回で10回防衛したらもう上の階級行ったほうがいいだろう・・・
具志堅さんの記録破るつもりなのか?
396名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:35 ID:41zWuYCz0
長谷川、日テレ生出演来るっ
397名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:42 ID:SHbQDe6q0
>>389
ビッグマッチになったろうからいまよりもっと国民的知名度はあがってたはず
398名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:42 ID:VuWQGOn4O
日テレきた!!
399名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:27:53 ID:sLDVsOY6O
>>368
今更ヤオってもハイリスクローリターンだろ。
ヤオにみえるほど長谷川が強かった
400名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:28:10 ID:kbERn5D70
長谷川空気嫁
401名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:28:21 ID:g87TpEO00
>>235
takeharaは?
402名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:28:26 ID:kg8kUiObO
>>338
魔神ブウがスーパーサイヤ人に覚醒


ちなみに亀田は天下一武道会予選落ちレベル
403名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:28:31 ID:Lm8N4i4T0

387 :名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:26:52 ID:346WK3yD0 ←おかま犬
404名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:28:35 ID:gSu/iIco0
世界ランカー相手に、4戦連続で2ラウンド以内で
試合を終わらせるボクサーを神といわずになんと言うんだ
405名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:28:37 ID:Fx/Tvwcn0
こんな強い日本人ボクサーは初めて見た。
井岡以降の虚構ボクサーしか知らない世代には衝撃です。
406名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:28:39 ID:OpMPBnhY0
>>385
見えてる世界はかなり違うだろうな。
今の長谷川は見え過ぎてるんだろう。
407名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:28:59 ID:lHoT2DcZO
日テレで長谷川くるよ
408名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:10 ID:qa7eBi1c0
ノーダメージw
409名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:17 ID:ukgmd1ug0
日テレの母親美談だけは不愉快だったな
高額医療費制度があるからガンの最先端治療だって毎月かかる入院費&治療費は
せいぜい10万ちょっと 個室は自己負担だからその分ぐらいはファイトマネーから出してるんだろうけど酷い演出だ
410名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:19 ID:uFvGA0L1O
粟生は長谷川の側にいながらどうして攻めることを自分もやろうとしないのかな
411名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:23 ID:HBFi90at0
ニュースゼロにきた
412名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:23 ID:t66m9wFe0
>>387
かませ犬って書けばいいってもんじゃない
413名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:25 ID:1GMNtjt90
ダメージが全然ないからまだまだ余裕だな
414名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:27 ID:iht0uj9T0
長谷川って王者になってからKO率が飛躍的にアップしてるな
なんか理由あるのだろうか
415名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:28 ID:xI7VHjG30
相手の呼吸でパンチの出すタイミング分かっちゃう位だからな
416名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:36 ID:aKuo1EO+0
NTV観ろ ほずみだぞ 
417名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:42 ID:oNLw3SHD0
でも視聴率は亀田とか内藤より低いのかな
418名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:47 ID:I6lHHv6b0
最初の左ストレートの直前の無防備な横移動はなんだ
あの時点でそんなにもなす術が無かったのか
419名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:47 ID:xLXxlzDY0
キター
420名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:29:58 ID:ukgmd1ug0
日テレノーカットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
421名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:30:04 ID:wsdrEXl7O
ここまでレパード玉熊なしとは…



まだまだ甘いぞおまえら!
422名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:30:07 ID:Pi4mbEE70
ラウンド消費してないからニュースでは編集いらずだなw
423名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:30:10 ID:290ZXHSI0
>>385
畑山って天才ボクサーってイメージがあるけどそういう訳でもないのかな
424名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:30:13 ID:SHbQDe6q0
>>415
なんか達人みたいになってきたな
425名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:30:18 ID:TtY8L+xA0
世界のレベルはフェザー級から急激に高くなる。
それ以下の階級のチャンピオンと一緒に語ったら気の毒だよ。
例えば五輪の金メダルで女子レスリングと陸上を同じ価値だとは誰も思わないだろ?
それと同じだよ。
426名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:30:21 ID:g2lOjMtY0
ロチャは右のガードを顎の横に付けていて、本人のコメント通り左ストレートをすごく警戒しているのがわかった。
多分ガード固めて距離が詰まったら大きい右を振り回そうと思っていたんだろうけど。。
それでもポジションチェンジして角度を変えてヒットさせるんだから長谷川オソロシス。

ロチャは直近の試合を観て左を警戒していたんだろうけど、王座に就いてすぐの頃の長谷川はむしろ、左ストレートを捨てパンチにして返しの右フックでよく相手を倒していたんだよねぇ。

427名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:30:55 ID:OpMPBnhY0
日テレでてるけど、
あんたが強すぎんだよ。
428名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:30:58 ID:aw/og5mL0
正直、俺が漫画家で伝説の王者を描くにしても、こんな強くはしないな!
リアリティが無さ過ぎる!!

でもこれが現実w
429名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:01 ID:ehDp+qgLO
>>381
だからスーパーバンタムで試合をしている
ウィラポンの動きもあまり良くないらしいが勝ち続ければ
まさかの西岡vsウィラポン5があるかもしれない
430名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:10 ID:bIzuum720
>>417
1Rで終わっちゃったらどうやっても視聴率上がらないよね・・・
瞬間なら分からないけど
431名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:17 ID:0XbMNB8w0
>>409
何百万や一千万超える医療もあるわけだが
432名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:31 ID:fZUoct1n0
>>368
>>67の法則の上に更に八百長を八百長と叩かせて視聴率を取るってのもあって
そうゆうのに見慣れると何が本当なのかわからなくなるから、ちゃんと目は養っておいた方がいい
433名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:38 ID:I1L3nbYSP
長谷川は好きだけどトミーズ雅はうざい。
434名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:39 ID:Vmd3Dup00
みなさん、大橋さんを忘れてはいませんか?
435名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:45 ID:LTqrEJul0
今日の試合で残念だったのは
ダウンとった後ニュートラルコーナーに立っている長谷川をカメラが背後から撮ってたこと
マリンガ戦は相手が倒れている間、まったく気負わず、ゆうゆうとコーナーに立つ長谷川が神々しくすら見えた
436名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:45 ID:q6zy0fMJ0
前回の防衛も全盛期を過ぎたとはいえ、まだまだ強いウィラポンをKOで倒して挑戦してきた
苦手と言われてたサウスポーでランク1位を全く試合させず1RKOだからな・・

相手どうこうじゃなくて、長谷川自体が強すぎる
437名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:47 ID:OpMPBnhY0
はええ・・・・
438名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:48 ID:fABEBmnt0
まあ32歳の俺がランキングをつけると

天才ボクサー
長谷川、西岡、川島、渡辺(ビデオしか見たことない)

レジェンド
辰吉、浜田、具志堅

根性系
坂田、内藤

あとはしらね
439名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:31:55 ID:xI7VHjG30
すげえ・・・w
440名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:00 ID:d1X60kCVO
具志堅好きだが現役時代をリアルタイムで知らない世代なんで

防衛記録更新を長谷川に見せてもらいたい。
441名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:20 ID:K6lU5w40O
この頃嫌なニュースばっかりだったから、爽快だな!
442名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:31 ID:iht0uj9T0
階級上げるのか
443名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:31 ID:I6lHHv6b0
それにしてもダルが残念だ・・・
444名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:43 ID:/91UmstkO
一方的に勝つだけじゃ盛り上がらないし視聴率も取れないだろ。
もっと殴り殴られのすえに長谷川コールで会場を満たしてから倒せばいいのに。
プロなんだから勝てば良いってもんじゃないだろ。
445名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:46 ID:OpMPBnhY0
無傷すぎる。。。
446名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:46 ID:0Be6hD/j0
>>358
確かにあわせて出すんじゃなくて
同時に出してるくらいに見えてしまうなw
447名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:50 ID:44V++80BO
長谷川を悲哀のヒーローって売り出す魂胆見え見え
これで母親が死んだら日テレはウハウハだろうな
448名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:58 ID:P6L7OJPO0
>>425
一丁前な事いわんでいいから
じゃあフェザー以上だけ見てりゃいいよ



449名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:59 ID:bIzuum720
ぜひ、3階級制覇と言うものを見せて欲しい
450名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:33:01 ID:LTqrEJul0
>>406
保険がきかない治療なので、一回の治療に300万かかるといってたよ
451名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:33:02 ID:lL9wTr7q0
長谷川は強いけど、キャラクターでちょっちゅね〜に勝つのは不可能だな。タレントでも
難しい
452名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:33:11 ID:CzwKC6OS0
ロチャもとにかく早めにダウンされないように亀に徹してるのにw
ひでえ話だw
453名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:33:20 ID:E6+JRkom0
>>376
WBAのバーナード・ダンかプーンサワット・クラティンデーンジムでいいじゃん
454名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:33:20 ID:sqmRCrgm0
なんかあまり打たれないよな 凄いわ・・・
455名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:33:24 ID:kPgUdmDI0
WOWの解説とか来るとこいつが見てるのはベガスだけっぽいし
早く行かせてやれないもんかねー
456名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:33:32 ID:Y2rMcf2B0
内藤や亀田はもちろん、
畑山や川島みたいな強いチャンピオンの試合でもノックアウトってなかなかなかった。
軽量級はKOって難しいんだと思ってたわけ。
それが長谷川の試合は相手がコロコロ倒れるのはどういうわけだ。
他の試合ではジャストミートしても滅多に倒れないのにな。
457名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:33:33 ID:ehDp+qgLO
>>385
あの対談は凄かったなあ
亀田はあの話についていけないだろう
458名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:33:41 ID:OpMPBnhY0
>2位より1位を目指したい。

おっけ。
459名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:33:41 ID:wsdrEXl7O
>>443
どうした?まさか…
460名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:34:13 ID:ZAMERAvj0
奥さん可愛いよな
461名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:34:13 ID:T/PY2nAC0
>>344
具志堅と長谷川を同列に扱うのにはちょっと違和感感じるなあ。
確かに具志堅も強かったが、防衛の対戦相手は下位ランカーばっかだったし、
具志堅に引導を渡したペドロもあっけなく初防衛戦でやられちゃったし。

やっぱり長谷川は飛びぬけてるよ。
462名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:34:15 ID:Pi4mbEE70
あらためてみてもロチャかなり警戒してたのにあの右もらっちゃったらきついわな
463名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:34:25 ID:bBlpXAIc0
長谷川に亀田を1Rで沈めてほしい
464名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:34:33 ID:fABEBmnt0
>>456
川島ってKO狙うタイプじゃないし
アウトボックスをする妙を見るための選手だろ
465名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:34:37 ID:/OOfR02N0
奥さん綺麗だなぁ
466名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:34:37 ID:OpMPBnhY0
会長の言葉をw
467名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:34:37 ID:1GMNtjt90
徳山の奥さんが↓
468名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:34:47 ID:JaUNUbWZ0
尺余ったら70年代の試合放映希望
469亀田興毅:2009/07/14(火) 23:34:48 ID:Oc0OfBcuO
次は俺がやったるでぇ
いつでもこんかいや!
470名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:34:53 ID:GMltp4p20
>>302>>306
竹原は確かに階級的にはすごいことだけど、相手が交通事故明けのカストロだった事と、
初防衛戦でジョッピーに子ども扱いされた事、
そのジョッピーのその後(ホプキンス戦やトリニダード戦など)から判断してこの評価にした。

>>310
原田はフライ級時代に防衛できなかった事と、防衛回数の少なさからこの評価にした。
でも実質3階級制覇なのでAランクの中では限りなくAAランクに近いと思う。

>>312
浜田も原田と同じで防衛回数の少なさでこの評価にした。
でもこの書き込みをしたとき俺は浜田が初防衛戦で負けたと勘違いしてたので、
もうひとつ上げてCランクかな。

>>377
畑山は2階級制覇してるし(両階級とも階級とも暫定でも空位決定戦でもないところも高ポイント)
薬師寺は防衛回数もまあまあで対戦相手の質も結構高かった(スアレス除く)のでこの評価にした。
クアテモク・ゴメスなんてあの当時薬師寺以外の日本人じゃ誰も勝てないよ。
471名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:35:07 ID:MG2ee8BCO
>>421
国際の玉熊wねえよ
472名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:35:16 ID:oNLw3SHD0
子供可愛いな
473名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:35:16 ID:ce7h231g0
ジャンクスポーツに出たときに、フリップに

「竹下景子に2000点!」

て書けば具志堅に並ぶ伝説になる
474名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:35:29 ID:w29M6L15O
2ちゃんねらー全員で戦っても全滅するww
475名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:35:38 ID:ukgmd1ug0
>>431
国民健康保険に加入していれば仮に月1,000万かかっても本人負担は20万円もしない
476名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:35:41 ID:08sTbtzuO
>>459

キーングボンビー!!!!!
477名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:35:50 ID:g72KB9elO
>>410
確かボクマガのインタビューで「あの連打は真似できない」とか言ってなかったっけ?
478名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:35:52 ID:iht0uj9T0
こんなスーパー王者ならアメリカだとめちゃめちゃ儲かりそうなのに
日本だとそれほどなんだよな・・・
479名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:36:09 ID:EIMCUdzGO
強すぎワロタw
マンガだわ
480名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:36:10 ID:RaARrkFAO
具志堅はアレな気がして
歴代最強は勇利か二郎さんと思っている
長谷川はスピードは異常だがボディの弱さ
減量苦からくるスタミナ切れ
この二点が気になる
全盛期のムニョスあたりがバンタムなら終盤にやられそう
あくまで私見です。
481名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:36:17 ID:1YCLUkahO
>>465
長谷川、内藤、西岡と嫁はみんな美人だよな
482名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:36:31 ID:346WK3yD0
伝説をリアルタイムで見れるというのは幸せだな
483名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:36:31 ID:OpMPBnhY0
階級上げかぁ。。。
484名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:36:33 ID:L3ACpHRw0
>>459
ダルチがアグベコに負けて長谷川との対戦は白紙
485名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:36:40 ID:c6rZCNsP0
>>475
だから保険適用外の治療を受けてるのよ。
1回300万
486名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:36:49 ID:fABEBmnt0
>>470
浜田さんはレジェンドです
WOWOWエキサイトマッチ見てる俺としては許せません。
NHKのアリとフレージャーのドキュメントでも
浜田さんは一番喋れてました
浜さん最高!
487名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:37:04 ID:KBB7cBlR0
>>429
そうなったらホントに「まさか」だがねぇ・・・
なんともはや・・・
488名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:37:07 ID:Y7JYxf4C0
減量きついみたいだし階級上げたほうがいいんじゃないか?
栗生も負けちゃったしまずはフェザー級で
489名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:37:16 ID:J+5RjbJO0
>>410
できるもんならやってるだろ。w
疲労で体がついていかなかったんだろ。
長谷川の傍にいても、あんなことできないよ。
490名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:37:27 ID:xI7VHjG30
ここまでテレビでアピールするってなんか圧力あるのかね
491名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:37:31 ID:wsdrEXl7O
匂いをかぎつけてマスゴミがたからなければいいが…
492名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:37:31 ID:oVE7DjvH0
長谷川さん、最高にかっこいいッス・・・
493名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:37:34 ID:pBl2DURz0
かなり強いね
ボクテクはマサトと同じくらいあるかも
494名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:37:38 ID:Vmd3Dup00
で、階級あげたら、相手は誰なの?
ようつべでおせーて
495名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:37:45 ID:1GMNtjt90
粟生お父さんにそっくりやな
496名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:38:08 ID:YC8hPD7r0
防衛数だけにこだわらずに私的 古い選手多めに 

S  具志堅 (勇利) 長谷川  F原田  渡辺
AA 白井 大場 川島(ナザロフ)徳山 
A  小林 西城 柴田 沼田
B  輪島 浜田 海老原 ガッツ 西岡
C  畑山  薬師寺 辰吉
D  渡嘉敷 大橋 井岡 内藤   
E  工藤 上原 鬼塚 佐藤

F 玉熊 山口 友利 R小林 三原 六車・・ 名前浮かんでこないのも

最近の選手余り知らん すまん 
でも長谷川は歴史に名を残したと言えると思う
既にこの時点で。
 

497名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:38:15 ID:ZAMERAvj0
ミドル級で世界で活躍できる奴はいないのか
498名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:38:16 ID:ukgmd1ug0
>>485
そうなのか スマン
でもそこまで放置してた自己責任だな ガンの割にはデブなのが怪しい
499名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:38:19 ID:HBFi90at0
階級上げても通用するの?
500名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:38:21 ID:a7Z1trU+0
●アイドル都市伝説

あるグラビアアイドルの話し
アイドルはファンからよくDVDのプレゼントをもらうそうです。
但し、こんなのはHなビデオのパターンが多いそうです。
他のアイドル達と一緒にそのDVDを見る事になりました。
「どうせそんなんだよ。」って話しながらビデオをかけました。
そうしたら男の人が好きなアイドルの曲をかけながら部屋でずっと踊っていたそうです。
「やっぱりこんな気持ち悪いやつだよ」って周りが笑いだしますが
もらった人だけ泣き出したそうです。
「どうしたの?」って聞いたら...


「この人踊っている部屋私のリビング…」
501名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:39:03 ID:ycJpNTqU0
>>494
西岡じゃない
502名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:39:10 ID:bIzuum720
今年はあと1回試合するだけで終わるんだなー
来年はいよいよ階級上げるんだ
503名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:39:11 ID:t76HPif5O
ジャッジがデラホーヤが裏で手をまわしたような
顔ぶれだったな 意味なかったけど
504名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:39:16 ID:fABEBmnt0
>>496
か、かめたさんは?
505名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:39:23 ID:9O7Bq8aA0
>>11
右見えねえええええええwwww
506名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:39:26 ID:tYNF/aTS0
イチロー
長谷川

この二人を見れるのは幸せだな。
良い時代に生まれたもんだ。
まあ俺は無職だが、、、
507名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:39:30 ID:6ujak4eB0
強さ証明した長谷川=電光石火のコンビネーション−ボクシング世界戦

ただ、強いというしかない結果だった。第1ラウンド。ガードを固めて様子を見ようとする挑戦者を、
長谷川はいきなり右ジャブで追い詰めた。
「自分の体を動かすために出していった」と振り返る攻めで、早くもロチャはロープ際に追い立てられた。
そして2分すぎ。ノーモーションの左ストレートと続く右フックに2度あごを打ち抜かれた挑戦者は、ひざ
から崩れ落ちた。さらに、王者は立ち上がった挑戦者をあっさりとらえ、連打で再びダウンを奪って
レフェリーストップ。わずか2分28秒、前回より9秒早い終幕。国内では単独2位となる4連続KOで
9度目の防衛を遂げた。

「右の魔術師ですよ」。試合前から長谷川は自信たっぷりに言い放っていた。7、8度目の防衛戦で
左対策として練習を積んだ右。その成果を見せることをこの日のテーマとしていた。そして、「左ストレート
が得意と分かっていて、引っかかってしまった」とロチャが悔しがる左パンチに、その右を絶妙のタイミング
でつなげた。がんで闘病生活を送る母・裕美子さんに「元気をあげるためだけの試合」と、試合前に
所属ジムの山下会長から厳命されていた。それをこの上ない形で、リングサイドの母に示した。「ここまで
くれば10度の防衛もやりたいけど、チャンスがあればすぐに階級を上げたい」と、減量がきついだけに本音も。
粟生を破ったフェザー級の新王者ロハスの姿が、次のターゲットとして長谷川の脳裏に浮かんでいるに違いない。
(2009/07/14-22:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009071401025
508名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:39:47 ID:d1X60kCVO
この前サーシャのOPBF防衛戦を見に行ったが
俺が「サーシャと長谷川やって欲しいですよねぇ〜」って
一緒に行った人に言ったら「長谷川?誰?」って言われた…

ぶん殴ってやろうかと思った。
509名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:40:02 ID:SHbQDe6q0
今田に見えてきたw
510名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:40:05 ID:wsdrEXl7O
>>484

えええ…

511名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:40:12 ID:BiWEryLIO
カオサイ越えは無理か
512名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:40:33 ID:0XbMNB8w0
>>475
そもそも保険適用外ってわかってる?
無知って恥ずかしいね。
513名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:40:36 ID:OpMPBnhY0
いや、あんたの努力だよ。
この強さは。
514名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:40:48 ID:MxnLSTrS0

亀田ってだあれ? おせんべい?
515名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:40:54 ID:fMkOvXIAO
全てにおいて、亀田とは真逆だな
516名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:04 ID:qEOnJECAO
>>409
通常の治療ならいくらでも限度額はあるが、未承認薬、治療などは当然に実費。さらに漢方や希少性あるキノコなんて何十万とかあるし
ガン治療なんて、金はいくらでもかけられるから。
鳥越さんとか通常治療だけだと思うなよ。
命もある程度は金次第。
517名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:05 ID:0qTMUOGMO
階級あげた方がベストパフォーマンスできるって言い切ったなw
おそろしすw
518名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:06 ID:50xh1J+G0
ニコニコにあがってた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7636119
519名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:07 ID:TRu132qC0
>>409
抗がん剤とか保険きかんから高額医療使えないんじゃないかな?
520名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:19 ID:44V++80BO
内藤や亀田にはドラマがあるよ
だから人気が出る

長谷川には何も無いもんなぁ
「ボクシング始めました」みたいな感じのスタートで
ビッグマウスでも無いし、普通の人間。試合も普通に強いし、コメントも全部普通

華が全く無い
521名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:21 ID:E6+JRkom0
>>496
こういうの見てると、戸高やセレスは知名度低いんだな
522名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:37 ID:bIzuum720
フェザーって2つ階級上だよなー
523名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:39 ID:xI7VHjG30
受け答えが紳士だねえ
524名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:40 ID:oFhxwGR70
長谷川たんはネ申!!!!!!!!!
こんな日本王者見たこと無い!!!!!!!
525名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:45 ID:iht0uj9T0
こんなスーパー王者なのにバラエティでは
ハマタに頭をボカスカ叩かれて、ツッコまれているんだよな・・・

526名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:48 ID:/OOfR02N0
新井田は影薄いな
527名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:41:53 ID:VUTCSvOn0
今までのように判定で勝たせてもらうタイプのボクサーじゃないから見てて気持ちが良い
528名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:42:04 ID:9nM6yc20O
漫画のキャラみたいな桁外れの強さにハゲワロタwww
529名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:42:09 ID:U6nMtmg+O
強いし性格よさそうだし嫁さんきれいし子宝にも恵まれて
なんてうらやましい男だ
530名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:42:12 ID:L3ACpHRw0
>>518
即削除されてる
531名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:42:13 ID:MIiVaJRoO
>>358

相手が息を吸う瞬間を狙うらしいよ。
聞いた、畑山がビビってた。
息を吸うのは、攻撃に入る準備動作みたいなもんで
息吹を感じるんじゃない。
少なくとも急にパンチが来たので、なんてコメントはなさそうだw
532名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:42:17 ID:SylWqrwJO
八百長だろ?
相手なんなの?なんもしてねーじゃん
なんかの圧力?
こんなで防衛戦なのかよ
533名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:42:24 ID:ns61dAx+O
試合前のパフォーマンスが毎回一緒でつまんない

あと応援旗集団は安っぽくてダサイ

カリスマ性無しだけど

イケメンって事で得してる
強さは最高
534名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:42:30 ID:Pi4mbEE70
>ビッグマウスでも無いし、普通の人間。試合も普通に強いし、コメントも全部普通
なんかはじめの一歩という漫画にそんな奴いたな
535名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:42:38 ID:Id7y7ppB0
穂積のスレが2までいくなんてやっと認められたんだな
536名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:43:00 ID:hoNPb1Yd0
西岡戦見てえな
537名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:43:04 ID:0XbMNB8w0
>>498
日本に数えるほどしかない糞高い医療機器を使う治療だと
数百万かかるのは普通。
自分が無知なのを相手が自業自得とか言ってごまかすとか
本当に人間の屑ですね。
538名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:43:27 ID:LqO5S+7D0
ど素人の書き込み申し訳ないけど長谷川は間違いなく強い。
けど長谷川の階級に対戦相手にこいつはってのが居ない気がするけど本当は
強いけど長谷川が神すぎて弱く見えるだけかな?
階級違うけど今日、新チャンプになったロハスと長谷川が
戦ったら即効KOは無理と思うぐらいロハスは強そうだけど。
539名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:43:32 ID:44V++80BO
>>496
赤井英和ってどの辺に入るの?
540名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:43:34 ID:VpGFQfQg0
>>475
保険の利かない抗がん剤とかあるんだよ。
っても実際は医者が保険利くように書類いじってくれるんだけどな。
541名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:43:35 ID:+NDDBiRb0
大体ストレートより早いフックとか(それでいてすさまじい破壊力)力石がやったのしか見たことがないかぶせ式の見えないクロスカウンターとか。

この時点で日本最強でいいでしょ。
542名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:43:35 ID:OpMPBnhY0
でもなぁ、階級上げ明言するとは。
ワクワクするねえ。。。
543名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:03 ID:t76HPif5O
>>418
経験者に聞いてみなよ
右で相手の左に当ててたのが技ありなんだ 実力があるとそれだけで相手は何も出来ないと悟っちゃうことがある
544名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:07 ID:oCNCMGrK0
西岡さんとどっちが強いかな?
545名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:25 ID:VUTCSvOn0
>>532
叩く理由がないとつまんないの?
546名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:31 ID:1GMNtjt90
>>525
スポーツ選手だって別に聖人君子じゃない楽しいことは好きだ

>>531
それにビビれる畑もやっぱりすごいと思う
多分分からん奴は説明されても分からんし
547山本:2009/07/14(火) 23:44:35 ID:dH69ct8T0
俺の方が強い





ファンのみんなはわかってくれてるよな
548名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:36 ID:d43kcmQOO
ボクシングマガジンの8月号は15日発売だから買わないよ!
549名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:39 ID:KAxucX0bO
今までずっと栗生(くりう)だと思ってたわ…
550名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:50 ID:xmmC/9cWO
>>284
名勝負が異常に多いのは鬼塚が一番だと思う。
続いて辰吉って感じ。

印象に残る選手と単純な強さを誇る選手は異なるもんだよな。
551名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:51 ID:vaEMH/XQ0
>>531
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ

って奴だな。
552名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:52 ID:oFhxwGR70
アメリカでやっても人気出ると思う
マリンガとロチャの試合はラスベガスでやってたらなあ・・・
553名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:53 ID:YM/WW3qNO
亀は村人レベル
554名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:44:57 ID:G6lfoWHC0
>>523
試合前は結構挑発と取れるようなことも言ってるんだが、
声も高いし何か迫力ないから無理すんなよ…って感じなる。
555名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:02 ID:AZhHkTvv0
いったい何があの強さの秘密なのかな
1ラウンドTKOには驚いた
556名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:02 ID:nIJRzjiV0
>>539
日本チャンプ止まりの雑魚は入らないんじゃないの。
557名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:14 ID:W7ZF7Ru10
長谷川の母親の治療が贅沢とか言ってるヤツなんなの?
いくら出してでも家族の病気を治したいと思うのは当然じゃないか。
558名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:14 ID:wsdrEXl7O
>>531
マジかよwwwww

その話はどこで聞いたの?
雑誌の対談かなんか?
559名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:16 ID:aKuo1EO+0
ロハスって今日のヤツだろ?1Rだろ、あんなの
560名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:19 ID:GbSBuwGs0
5回以上防衛した選手の中で、本当に実力があって、尚且つコメントやキャラがまともなのは
長谷川と川島ぐらいしかいないしな

実際、輪島はかなり頭いいんだけどね
561名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:22 ID:i0C/J8mq0
>>338
 
魔人ブウ タイソン
 
孫悟空 リカルド ロペス
 
べジータ ジョー カルザケ
 
孫悟飯 パッキャオ
 
ゴテンクス フロイドメイウェザー
 
セル 長谷川
 
桃白白 内藤
 
ウリゴメ 亀田
 
ナッパ  山田崇太郎
ttp://blog.livedoor.jp/sotaro0923/archives/51171894.html#trackback
562名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:25 ID:/6xCqD8P0
つーか レフリーもジャッジも
アメリカ人ってどうなの?
判定になったらやばそうだったな
563名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:42 ID:t4PbEa8dO
綺麗に右が入ったな。
相手の左ガードが甘くなるタイミングを判った上で狙ったとしか思えない。
564名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:52 ID:VUTCSvOn0
>>550
○泥仕合と八百長判定
×名勝負
565名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:54 ID:VOA/7/Fi0
空気嫁長谷川w
566名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:59 ID:xxdZ7Ly/0
テレビであのフックみてマジで声だしちまったよwww
567名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:45:59 ID:fABEBmnt0
>>550
鬼塚さんおつ
568名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:46:05 ID:VpGFQfQg0
前に三宮で写真撮影してる長谷川を見たことあって、
小さいから弱そうとか思ってしまったけど、
今は本当に悪かったと思ってる。
569名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:46:07 ID:gSu/iIco0
戦っているときの長谷川の目には相手の動きがどう写ってるのかな
体感してみたい
570名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:46:13 ID:z1ROZq9yO
ボクシングや格闘技好きってイタイやつが多くね?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1247582365/


571名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:46:21 ID:GbSBuwGs0
>>550
灰色の判定も多かったけどな

タノムサクとか
572名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:47:04 ID:iht0uj9T0
でも、ここ最近1Rか2RKOばかりだから
日テレも引き延ばし作業が大変だな
573名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:47:07 ID:8g/AhY+o0
嫁がやせてよりかわいくなってたな。
今の髪型も似合ってる
574名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:47:07 ID:SylWqrwJO
>>545
そうにしか見えないくらいの試合内容じゃねえか
相手のマグロ状態はなんだかね
575名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:47:27 ID:uFvGA0L1O
>>477 >>489
意識レベルの話
序盤から打っていかないと
カウンター狙いでもあれは消極的すぎるよ
576名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:47:59 ID:SHbQDe6q0
>>550
あれだけ顔変形しながら最後までたってたのはずごいとはおもう
577名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:48:02 ID:nIJRzjiV0
>>284
ぐだぐだの鬼塚と渡嘉敷が辰吉よりも上ってのが微妙w
協栄マジックで八百長判定多かったし。
578名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:48:10 ID:VpGFQfQg0
長谷川がどんなに凄かろうが横にいるのがトミーズ雅ってのが問題だよな
579名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:48:20 ID:G6lfoWHC0
>>558
NHKのディープピープルとかいう番組でやってたな。浜田剛史さんもいたよ。
580名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:48:38 ID:5V9OO7nEO
強すぎだろ、化物かよ
581名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:48:39 ID:z1ROZq9yO
>>564
ボクシング詳しく無い人
582名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:48:44 ID:ehDp+qgLO
>>558
NHKの番組で三人が対談したんだよ
好評だったのか再放送もされた
30分番組だったんだけどノーカット版を見たいと
思わせる内容だった
583名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:48:50 ID:K/dc98Hm0
>>574
だよなーーー
お前見る目有るぜ!!!!
584名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:48:55 ID:WT9gJ+7M0
>>558

昔、NHKの対談番組にて言ってた。

あと、血尿はいままmで出たことはないとか、
わざと相手が打ちやすいよう体制を崩して、
パンチを出させてカウンター狙うとか
畠山も浜田さんもあぜんとしてた。
585名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:49:17 ID:290ZXHSI0
>>531
これは多分居合い抜きというか武道だよな
586名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:49:19 ID:wsdrEXl7O
>>575
自分から試合をコントロールできない
カウンターパンチャーの典型的な負け方だよな
587名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:49:26 ID:IH8oPbBz0
>>578
あの人、ボクサーとしてもそこそこ以上の実績あるしねぇ…。
別に不祥事起こしてる人でもないし、どうでもいいよ
588名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:49:29 ID:1YCLUkahO
>>574
開始のゴングと同時に攻めろってことか?
やったところでKOされる時間が1分以上短くなるだけかと思うが
589名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:49:39 ID:d1X60kCVO
>>556
赤井は日本チャンプでもないだろ。
590名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:49:46 ID:d43kcmQOO
鬼塚とアルマンド・カストロの試合はすごかったもんね
591名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:49:53 ID:K/dc98Hm0
>>582
ムチャクチャ面白かったな、あれ
畑山も強いチャンピオンだと思うけど
その畑山も長谷川のことを羨望のまなざしで見てた
592名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:49:54 ID:GbSBuwGs0
>>554
ボクサーなら誰でも言うようなレベルの挑発だよ

むしろ長谷川のは挑発というより自分自身を奮い立たせるような感じのコメントだけどな
593名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:50:07 ID:44V++80BO
既に紳助が長谷川に唾つけまくってるからな
「長谷川選手はね〜、ホンマおふくろさんの為に頑張ってはる(涙)」
みたいな感じでアナウンスしてくれるから

人気は凄い出るでしょう
594名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:50:17 ID:z1ROZq9yO
>>571
ボクシングとプロレスの見分けつかない奴
595名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:50:25 ID:gSu/iIco0
もしかしたら、長谷川はシュガーレイ・レナードと同じステージに立っているのかもしれない

YOUTUBEで見てもらえばわかるがレナードの早さも半端ないぞ
596名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:50:26 ID:VUTCSvOn0
>>574
あのジャブに手を出せばカウンターが来るからそうそう手を出せないんだよ
597名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:50:42 ID:EIMCUdzGO
強すぎワロタって長谷川の為にあるような言葉だな
598名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:50:45 ID:OpMPBnhY0
>>584
ボクサーとして次元の違いってのはあるんだろうね。
ほんと、階級上げ楽しみだな。
599名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:50:50 ID:SHbQDe6q0
畑山ってライトもとってるんだよな
結構すごい
600名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:50:51 ID:1GMNtjt90
>>587
あまり知られてないだけで「不祥事」といえるようなことはいくらでもあるんだが
601名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:51:05 ID:eICEPD79O
>>587
娘ネタは作り話だと信じたいレベルだぜ
602名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:51:24 ID:OwXxz0oaO
>>496
輪島功一が意外に評価低いな
Sウェルター級もレナードやハーンズが参戦してからメジャー階級になったんだな
いまいち評価が低いせいか?
603名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:51:32 ID:9nM6yc20O
>>545
ただの2ch脳だからヌルー推奨
604名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:51:34 ID:KUqGzspt0
ダウンの少し前に左が凄い綺麗に入ってたよな
その後に同じ左がきてこれもガードしきれなくって空いたところに右っ感じ

っていうかレフリーあそこで止めてもよかったんじゃないか?
605名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:51:49 ID:wsdrEXl7O
>>579
>>582
>>584
マジか…見逃した…orz
再放送しないかなあ…教えてくれてありがとう
606名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:51:59 ID:y4ELqGat0
この人凄いなーと思って
ウィキペディア見てたら

タツヨシがまーたDQNな行動してたみたいで笑った
何なのコイツ
607名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:07 ID:BiWEryLIO
さすがにレナードは言い過ぎじゃね
608名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:14 ID:JULblX+5O
薬師寺と辰吉って
勝ったのは薬師寺だがどっちも物凄く強かったよな。
609名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:16 ID:zO6boejt0
>>584
あれ見て長谷川は鬼レベルの強さだと思った 無敵だ
610名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:18 ID:ydnOQw2J0
>>597
まったくその通りだな

三沢さんの「ノアだけはガチ」に匹敵するな
611名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:28 ID:G6lfoWHC0
>>592
一応長谷川もサービスで言ってると思うよ。芝居っ気がなさすぎて浮いちゃってるけど。
612名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:29 ID:IH8oPbBz0
>>600
あぁ、2ちゃんネラーが必死に叩いてるような瑣末なレベルのやつねw
613名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:45 ID:nIJRzjiV0
>>589
普通に勘違いしてたw
614名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:49 ID:fABEBmnt0
石の拳
ロベルトデュランと戦った人って誰だっけ?
その日本人は凄いよね
615名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:49 ID:VQyjvPI50
>>284
こいつニワカかよw
世界で最も評価されている日本人ボクサーはファイティング原田だぞ
あの天才エデルジョフレに黒星をつけた唯一のボクサー
殿堂に入ってる唯一の日本人
マイクタイソンが尊敬している唯一の日本人ボクサー

俺は殿堂の表彰式ででファイティング原田のラッシング・パワーの映像を見た
外国人達が驚嘆していたシーンを今でも覚えている
616名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:50 ID:hincSIeL0
>>596
ニワカも大変だなw
617名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:52 ID:/Yaswo730
左は当てたと意識させるようなパンチで
反射的に利き腕で反撃を試みて、攻撃姿勢で顔を少し出す所に
同じ距離感で右フック、これで顎をかすめるように当てる、これはもっとも効くパンチ
計算ずくだな
618名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:51 ID:ebLztWJtO
長谷川強すぎる!
防衛おめでとう!
619名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:57 ID:OpMPBnhY0
>>611
淡々とし過ぎてるよなw
620名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:59 ID:Qlq4tE+j0
この階級の歴代チャンピオンの中でもすごい部類に入るの?
621名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:53:01 ID:eICEPD79O
>>604
日テレに気を使ったんだよ
いくらなんでも1RKOで負けるのは早すぎる
622名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:53:35 ID:d1X60kCVO
>>614
ガッツ
623名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:53:43 ID:iht0uj9T0
漫画だとリカルド・マルチネス級か
624名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:54:03 ID:BgXJnCSuO
>>573 
タイのニューハーフみたいだったな
625名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:54:12 ID:0DQjJQBoO
フック終わりじゃ無く
昔みたいに狙いすましの重い高速ストレートを見たかったわ
引く位の破壊力
626名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:54:25 ID:bZjf8qHUO
>>614
ガッツ
プロレスの試合で船木
627名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:54:26 ID:oFhxwGR70
>>614
船木誠勝
628名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:54:32 ID:IzUB4mRr0
カウンターとか一歩の世界のことだけだと思ってた。

今度はマッハ突きでピクルを倒してくれ。

629名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:54:34 ID:fABEBmnt0
>>622
へー
それは知らんかった

ロベルトデュラン
シュガーレイレナード
トーマスハーンズ?
このくらいの関係性はビデオで知ってるけど
そこにガッツが絡んでくるとは・・・
630名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:54:35 ID:THM31+rj0
長谷川よりも嫁のほうがビッグマウスw
これはプロボクサーとしてどうなんだw
631名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:54:42 ID:yyYizBBY0
>>620
入る
ウィラポンに追い付いた
632名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:04 ID:ebLztWJtO
竹原がEはないわ
世界ミドル級チャンピオンだぞ
日本人で次にいつ見られるかも不明なのに

AAはファイティング原田が入るな
633名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:08 ID:nIJRzjiV0
奥さんがもっと超絶美人だった記憶だったけど、そうでもなかった。

徳山には謝らないけど。
634名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:11 ID:dffaw+4o0
ガッツって伝説の男とか言われてるやつだろ
635名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:19 ID:wsdrEXl7O
>>614
ガッ!
636名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:20 ID:AAa+CoDpO
この階級じゃ世界一のチャンプだ
勝てる奴いねえよ
637名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:22 ID:pLcudImF0
ダルチニアン負けてたのか
階級上げるのかな・・・
638名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:25 ID:fABEBmnt0
>>626
舟木とやってんだ・・・
それも知らんかった
639名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:45 ID:44V++80BO
こんなに強くても所詮ボクシング内の話
ガチ喧嘩だったら山本キッドにも瞬殺されちゃうんでしょ?
下手したら自演乙にすら負けるかもな
640名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:53 ID:V6P6szN0O
鬼塚は中島との2試合がベストバウド
あれの後の世界戦は八百判定の凡戦ばかり
641名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:55 ID:PY8j7oWH0
マンがみてえなフックだったな。
すげえよ。
642名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:56:00 ID:NOvOcKTn0
>>622
殺されると思ったから立ち上がるのやめておいたって言ってたなガッツw
643名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:56:07 ID:VUTCSvOn0
>>634
バナナ食ってるだけで相手は戦意喪失だな
644名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:56:18 ID:I6lHHv6b0
なんつうか
長谷川が右振り始めてから
ロチャの顔がそこに移動してるな
いや恐ろしい
645名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:56:22 ID:fABEBmnt0
>>639
いやー
ボクシングって
ほんといいもんですね!

ではお休みなさい
ボクシングって面白いわぁー
646名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:56:23 ID:EoNigT+aO
ジャッジがアメリカ2人メキシコ1人て、おかしくね?
よくあることなのか
647名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:56:30 ID:d1X60kCVO
後世にアジアの三大ボクサーはカオサイ、パッキャオ、長谷川と評価されるに違いない。
648名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:56:44 ID:VQyjvPI50
>>620
史上最強のバンタムと言われたエデル・ジョフレと比べると・・・
649名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:56:59 ID:MIiVaJRoO
>>582

あの番組を観た後の防衛戦だっただけに、
また、早い回にKOかぁ?と思って試合を見ていたら、やっぱりで吹いたw
650名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:57:11 ID:wsdrEXl7O
>>638
デュランの晩節の汚しかたは異常
651名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:57:26 ID:1WPc4vTs0
たまには新婚旅行のついでにデュランと闘った高山のことも思い出してください。
652名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:57:29 ID:JULblX+5O
ロッキー・マルシアーノの試合すら観たことない若造ばかりだな
653名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:57:40 ID:rKYxQ81d0
>>302
鬼塚はヒドかったなあ。相手のジャブで首の付け根がガックンガックン真後ろに
移動するボクサーなんて後にも先にもあいつだけ。
こいつジャブで死ぬんじゃないかと思ったよ。
654名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:57:46 ID:YM/WW3qNO
犬エチケのときに相手の呼吸を読んでからパンチを打つと言ってたな。
畑山も原田もポカーンとして聞いてたのは、やはり住んでる次元が違うということなんだろな。
655名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:58:00 ID:fIaZ24DV0
>>494
WBA・IBFスーパーバンタム級のカバレロ
http://www.youtube.com/watch?v=tbRtmdZttq0&hl=ja

WBCのトシオカさん
http://www.youtube.com/watch?v=gTnn4yXNxQk

どちらも対戦できる機会はほぼ無い

フェザーまで上げると
WBAがクリジョンにガンボア、WBCが今日アオウを倒したやつ
656名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:58:06 ID:ADKre/YzO
>>639
まあキッドはミドル級の保住を喧嘩でボコボコにしてるからな。
喧嘩慣れしてるよね。
657名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:58:22 ID:eICEPD79O
ところで
フェザー級がバンタム級より重い階級ってのは違和感があるな
英語の意味的に
658名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:58:35 ID:xuG4SsUOO
>>639
ウエイト考えろカス
659名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:58:38 ID:MG2ee8BCO
>>629
ハグラーも入れてやってくれ
660名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:58:41 ID:53sVghIWO
この人の強さってのはボクシングでの強さだけじゃなく、
心のぶれがない精神的な強さも感じられるから感服する。
661名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:58:50 ID:ukgmd1ug0
>>629
高山という早稲田OBの選手がWBAライト級に挑戦して1Rで倒された
あとデュランが世界取る前に小林という元ジュニアライト王者が戦ってKO負けしてる
662名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:58:59 ID:EWOqOKYO0
>>456
何で内藤と亀田が同列で
畑山が「強いチャンピオン」扱いなんだろう
663名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:59:00 ID:d1X60kCVO
>>638
デュランが見る影もなくデブってて
腹を隠すためにTシャツ着ながら試合してたな。

船木の間接技であえなくギブアップ。
664名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:59:16 ID:UMw59v7v0
ガッツって人はあるロケ番組でロケ地にいた日の夜、
ある人に「あれが南十字星ですかね」と聞かれ
「この辺の者じゃないんで分からない」って答えてた選手だろ
665名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:59:29 ID:290ZXHSI0
>>639
失神王のクソビッチ嫁乙
666名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:59:30 ID:z1ROZq9yO
>>657
羽毛とチャボ
667名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:59:35 ID:xLXxlzDY0
軽量級はKO少ないんだけどな、どっちもなかなか倒れないことが多い
どうみても長谷川のキレは異常すぎる
668名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:59:46 ID:wsdrEXl7O
>>656
キッドさんは薬をやめたのか、体がしぼんじゃったね
669名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:00:09 ID:iht0uj9T0
失神の子とかどうでもいい
670名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:00:13 ID:gSu/iIco0
シュガーレイ・レナード、ヒットマン・ハーンズ、ロベルト・デュラン、マービン・ハグラー

世界史上、最強の4強だ
671名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:00:35 ID:9E70fo7aO
もっと速く放送しろよ
くそ日テレ
ひとんちの不幸はそっとしてやれかすが
672名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:00:51 ID:KiuWCQAB0
こないだの
ダルメシアンだかとやるってのどうなったのかな?
673名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:00:55 ID:m9IilzThO
相手がどうってとこまでいかない
明らかにパンチのスピードがすげぇ
674名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:01:09 ID:OwXxz0oaO
>>659
そういえばハグラーも玄人受けしてても素人好みじゃなかったんだよな
レナード・ハーンズ・デュランがミドル級ウォーズに参戦してきてから
高額ファイトにありつけてさ
675名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:01:19 ID:8eRCh7RlO
>>639
キッドって長谷川にボコられたチビか?
676名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:01:46 ID:1YCLUkahO
>>661
小林弘はまだ無名だったデュランにKO負けして引退を決意したとか
世界を6回防衛した人間にそうさせたのだから相当強かったのだろう
677名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:01:57 ID:IH8oPbBz0
>>668
大麻パーティー疑惑が出た直後に
KIDのジムの選手が立て続けにいきなり引退したのはワロタ
678名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:01:57 ID:1WPc4vTs0
>>672
あっさり負けた
679名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:02:05 ID:eICEPD79O
>>672
ダルは前日に負けたよ
長谷川は対戦相手に恵まれないな
680名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:02:16 ID:ehDp+qgLO
>>663
あれは酷かったよねえ
プロレスのリングに上がる是非はともかく
体ぐらいは作ってこいという感じだったな
681名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:02:35 ID:i+HdefxQO
頼むから3Rまで戦ってくれ
日テレの埋め合わせがヒドすぎてイライラしたよ
682名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:02:48 ID:EbEh8hRh0
つええなw
だがいつか負ける日が来るんだな
683名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:03:03 ID:v2uu/+fY0
>>670
その中じゃ、ハグラータイプだな。本人も意識してるし。
684名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:03:35 ID:eICEPD79O
>>666
チャボの方が重いイメージがある…
685名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:03:45 ID:Zae22p+F0
ウィラポンって、このバケモノと何Rも殴りあったのか・・・
686名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:03:47 ID:1WPc4vTs0
>>683
サウスポーってトコ以外まるで似てないだろ
687名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:03:52 ID:vtIDWa7lO
>>657
俺も思ったW
鳥より羽の方が重いのかと
688名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:04:29 ID:0Be6hD/j0
呼吸で読むって
試合組み立てつつ相手の呼吸からルーティンを解析していく感じか
何かもう漫画の世界だな
689名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:04:30 ID:M3uBYblD0
左、ゴムゴムのピストルみたいだな
690名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:04:33 ID:TTnwb3c9O
雅がうっとおしい
691名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:05:01 ID:DVgM3pvI0
強いな。強すぎるな。こんな圧倒的な日本人ほかにいないだろ。
692名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:05:14 ID:E00P9t3M0
ちょっと下がりながらの居合い切りみたいな右フックすげぇ
693名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:05:35 ID:214q2x7ZO
長谷川の二敗っていつ負けたの?
694名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:05:47 ID:HXxiV81i0
>>670
そのクラスだったらカルロス・モンソンは外せねーんじゃね?
695名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:05:49 ID:q7SYfMD4O
ユーリより強いかもって思ったのは初めてだ

ラスベガス行っても恥ずかしくないな
696名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:05:58 ID:yUwMgkuz0
こんな凄いチャンプにPPVでお金落とせないのは残念だな
697名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:06:04 ID:gvWopZmkO
>>582
あれ面白かったね
698名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:06:10 ID:Tie+X63Q0
大砲じゃない、右でもあの威力ってパネェww

699名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:06:14 ID:7lRXlOZT0
雅はどういう繋がりで出てくるんだ
出資でもしてんのか
700名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:06:28 ID:pFVZw2Ic0
雅の顔がやたらでかく見える
これがオーラか
701名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:06:32 ID:4MKHScK6O
>>685
そのウィラポンを一発でKOしたことで安定王者へと進化し
ここ数試合で更に強さが進化してるのが長谷川の恐ろしさ
702名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:06:44 ID:x1sA5Eyg0
>>684
ウイラポンも最強の化け物だったんだけど
その化け物さえ、長谷川前ではあの様だからね
703名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:06:51 ID:LNXq3nudO
704名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:06:55 ID:3clzyd2nO
防衛20回したら国民栄誉賞をあげてジョー・ルイスの記録抜いたら

新たな栄誉賞を新設して長谷川をその第一号にしてくれ。
705名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:07:13 ID:JR5g3AjT0
長谷川はハーンズタイプだな
706名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:07:16 ID:qoJUTWqE0
>>699
いちお元ボクサー。
707名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:07:20 ID:lW9h9R6e0
すげーよ。もう本当にすごい。俺なんて見えないもん。
速すぎて。別の時間が流れているに違いない。
708名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:07:25 ID:LHG4xrFh0
挑戦者が弱いわけじゃないよね?
亀田のせいで弱いやつとやってる感じにしか見えない
709名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:07:58 ID:Aao3POgk0
負ける姿が想像できない日本人チャンプは川島郭志以来だ
710名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:08:04 ID:CHXDiKC50
何度再生しても右フックが見えない。

見てるこっちが見えないんだから挑戦者が見えるわけがない。お気の毒様。
711名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:08:14 ID:yg8j1UQ80
ようつべで見た。
俺、ボクシング全く詳しくないけど、凄すぎるのはよく分かる。
(凄いのが分かるんじゃない、凄すぎるのが分かる)

コレは、格闘技見たこと無い奴や格闘経験無い奴が見たら
八百長扱いするのは無理ないよ。
何やってるのか分からないとか、相手がパンチに飛び込んでる感じだもん。
712名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:08:39 ID:SprG930SO
長谷川の試合見てると
亀田のスピード、テクニック、パンチは糞だなw
3兄弟まとめてボコってくれ〜穂積!
713名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:08:43 ID:2wg3edR00
なんかボクオタからすると、
長谷川でこんな驚かれるならマヌロペとか見たらお前らショック死するんじゃねーの、
って思っちゃう。

長谷川が評価されるのはうれしいんだけど、オタとしては複雑だ。
714名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:08:44 ID:LvV4zx7OO
長谷川の母ちゃんの話はげんなりしたわ。
ああいう切り口でしか、番組作る事できないのかよ。
いつもいつも他人の不幸ばかり漁りやがって。
試合中は延々馬鹿みたいにエピソード挟みまくって
淡々と状況だけ、伝えるだけでいいだろ。
715名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:09:10 ID:Tie+X63Q0
>>708
ない。
地元判定もできないでラスベガスで防衛線したいとか言ってるのに、そんなことするつもりないっしょ。
716名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:09:42 ID:EXijMwhPO
>>670

うーん、
ジーン・タニーとハリー・グレブも入れてくれ。
717名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:09:46 ID:UVaag7z30
パッキャオとやったら殺されそうだな
718名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:09:56 ID:vhQc1aZXO
具志堅の防衛記録とかどうでもいいだろ。さっさとベガス行け
時間がもったいない
719名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:10:04 ID:Cz0N9pES0
>>708
このところあまりにもあっさり勝ちすぎてるんで
相手がどんなボクサーかわからずに終わって行くよな
720名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:10:05 ID:uyo2jJWZO
>>700
顔デカいからや!




初めて使うしもう二度と使わないから許して><
721名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:10:22 ID:sSUoIWj00
はじめの一歩ワールドのフックだ。。。。
722名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:10:25 ID:2l12rw560
バーチャファイターのジャッキーみたいな動きしてるなと思った
723名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:10:32 ID:lzFb1Zky0
>>662
現役選手かそうじゃないかで分けて書いただけだろ
724名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:10:37 ID:lW9h9R6e0
左の速射砲で相手の時間を止めておいて右で仕留める。
すごいよ。こんな美しいボクサーみたことねえ。
725名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:10:45 ID:e7oCUqT70
すげーきれいな勝ち方だったなー

減量きついので階級上げたいって話だけど
そうするとダルチニャンとのビッグマッチの話は流れちゃうのか?

って思ったら11日の試合でダルチニャン判定負けかよ・・・orz
何やってんだよダルチニャン。
726名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:10:56 ID:7t9QdfLw0
フックってあんなきれいに当たらんだろ
727名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:10:58 ID:4MKHScK6O
>>709
川島は試合の映像がそのまま教科書として使える強さ
長谷川は「これは初心者が真似をしてはいけません」な強さ
しかしどちらも王者として目指すべきレベル
728名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:10:59 ID:Aao3POgk0
>>712
亀田3兄弟VS長谷川の3対1マッチだったとしてもマッチメイクしたやつが殺人未遂の容疑で逮捕されるレベルだぞw
729名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:11:09 ID:GvNkxwKi0
1R目からあおうとは手数が全然ちがうな。
730名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:11:33 ID:Tie+X63Q0
辰吉、もう引退しろよ。
同階級にこんなバケモノいるのに。やれたとしても200%勝てないし、事故で死んだら長谷川が不憫だろw
731名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:11:34 ID:RHp5MLxQ0
渡辺二郎が今まで日本史上最強のボクサーだったが、長谷川は超えたな。
732名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:11:41 ID:+7PBnYmq0
勇利は良いボクサーだったなぁ
最高に見応えある試合ばかりだった
733名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:12:01 ID:BhbZhM+L0
ランキングに柴田国明や小林弘も入れてあげて〜
734名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:12:05 ID:x1sA5Eyg0
全盛期のカオサイ・ギャラクシーとやらせてみたかったな
735名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:12:23 ID:Xebrl6blO
>>708
逆に言えば誰を相手にどういう勝ち方すれば長谷川の実力を信用するんだ?という所まで来てるな
736名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:12:35 ID:zJl1pVHf0
日本人はお涙頂戴系の話が好きだから、長谷川の母が病気とか日テレとしては格好のエサだろうな
737名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:12:48 ID:yUwMgkuz0
>>714
日テレは試合だけやってた。
でも長谷川が強すぎて時間があまりまくってタイソンの試合やってたんだぞw
今回は早く終わるのも想定してVTRを多めに用意してただけ。
試合が判定まで行ってればVTRはほとんどなかった
738名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:12:49 ID:4MKHScK6O
>>719
さっき本人がニュースゼロで同じようなことを語っていたね
739名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:12:57 ID:2wg3edR00
>>708
今回のは正直あんま強くない。ガオナーに苦戦するレベルだし。
KOで勝って当然の相手なんだが、まさか1Rとはねえ。
740名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:13:21 ID:qoJUTWqE0
>>715
この相手に関しては決して強い選手じゃないよ。
試合が決まった当初は下位ランカーだったし、
たまには弱いのとやるのもOKだろ、と思ってたら
なぜか4位になってた。
こういうのはやめて欲しいんだけどな、別に十何位でもいいのに。
741名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:13:40 ID:n6kGBXyp0
在日って言っている奴、アホじゃね?
穂積なんていう名前を、朝鮮人がつけるかよw
あいつらの名前、みんな、派手でけばけばしいのばかりじゃねーか。

そもそも、たしかに最初は在日のジムにいた。
だけど、今は元警官のトレーナーが独立したジムに、ちゃっかり移籍しているんだよねw

すごいね、在日の同胞愛っていうのはw

それに長谷川が在日なら、TBSがほっとくわけがないだろ。
もっとバシバシ、PRしまくるよw
742名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:13:42 ID:QqScR5lS0
>>498
デブというよりも、治療によって体がむくんでるんだよ。
相当苦しいのだと思うよ。
743名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:13:46 ID:Tie+X63Q0
>>731
渡辺は、利き腕右なのにサウスポーにして右で倒してたらしいな。
長谷川は両方強いのが恐ろしいわ。なにやったらこんなに強くなるんだ。
744名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:14:07 ID:uBQr9dc9O
リナレスの防衛戦の前座で試合やれないかね?
挑戦者にメキシカンを選んで、ゴールデンボーイの興行に呼んで貰うとかさ。
745名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:14:10 ID:GDcSPeLmO
相手が遅すぎるな、長谷川が負けるとしたら同じかそれ以上の速い奴、あとはラッキーパンチだな
746名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:14:16 ID:gJE6OH46O
>>735
長谷川「視聴者は無理難題をおっしゃる」
747名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:14:24 ID:PVS/ZDgV0
【日本歴代世界チャンプの格付け】

SSS 具志堅 原田
SS  渡辺 長谷川      ←ここ!!!
S   白井 浜田 ユーリ 
AA  輪島 ガッツ 
A   畑山 薬師寺 徳山 
BB  辰吉 大橋 川島 平仲 大場
B   渡嘉敷 竹原
CC  井岡 新井田 内藤
C   鬼塚 飯田  
748名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:14:35 ID:tvixf70x0
なんでトミーズ雅がいるの
749名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:14:42 ID:Xebrl6blO
>>728
いや多分三兄弟のうち一人ぐらいは殺されているから
殺人未遂ではなく殺人罪なw
750名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:14:50 ID:x1sA5Eyg0
>>732
ユーリのライトクロスは芸術作品だから
751名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:14:53 ID:bQ+m1WVB0
左打った後にも腰が残ってるからパターンだな
右が打ち下ろし気味でバッチリ腰が入ってる、こりゃ脳が揺れ揺れだな
752名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:15:19 ID:lW9h9R6e0
心技体すべてにおいて圧倒的。
早く世界に出て欲しい。
753名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:15:59 ID:Tie+X63Q0
そういや、3兄弟すっかり見なくなったなw
754名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:16:10 ID:iLobxZXk0
漫画みたいな倒し方だったな。
前に倒れたから完全に脳が揺らされてたんだな。
755名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:16:42 ID:4UgzBD+E0
>>713 オレエはボクシング詳しくないけど
ファンマロペとカバジェロじゃどっちが上なんだ?
756名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:16:43 ID:3iJ1QsVD0
>>648
ウイルフレド・ゴメスとやるまでのカルロス・サラテも鬼だったな。
757名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:16:46 ID:gJE6OH46O
>>753
もう一生を食っていけるだけの(TBS)マネーは稼いでるべ
758名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:17:08 ID:ublo6nrC0
よくボクシングのこと分からないけど、
この人メチャクチャ強いんだから、レベルの高いWBAで勝負すれば良いじゃん?
WBB飛ばしても余裕で通用するでしょ?
759名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:17:09 ID:Tie+X63Q0
パンチ強いんだろうなあ・・・一茂、昔みたいに殴られに行ってくれない?
760名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:17:36 ID:v4CWTeWU0
>>737
録画放送だとその調整が試合前に来ちゃって残り時間でKOが予想できちゃうのがな
やっぱり生放送で早く終わったら名試合の方がいいわ
といっても今日の放送時間だと9時から試合になっちゃうからそれはそれでかわいそうなんだが
761名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:18:03 ID:bTqx1GCCO
最強の内に海外でビックマッチやってくれ
時間がもったいないから防衛はもういいよ
762名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:18:21 ID:r9ViGAQo0
絞る前の状態では粟生と長谷川どっちが強いんだろう?
両者とも絞っていない状態では60〜65kgくらいだし、
スパーリングを見てみたい。
763名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:18:47 ID:vhQc1aZXO
>>758
ハハッワロス
764名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:19:07 ID:APahCHm/0
本物に出会う機会ってあんまりないけど、穂積は混じりっ気なしの本物だった
765名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:19:13 ID:Cz0N9pES0
>>758
面白くないから
766名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:19:16 ID:e7oCUqT70
>>758
コピペ化しそうだな。
767名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:19:19 ID:QqScR5lS0
マネキンの額に魚眼レンズ埋め込んで、ヘッドギアかぶせてあのフックを撮影してほしい。
768名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:19:33 ID:Tie+X63Q0
カーチャンの病気が心配で、ラスベガス行きたくなくなったとかありそうだよね。
まあ、それなら仕方ないけどな。
769名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:20:08 ID:c2U4lagBO
>>747
なかなかいい線ですね。
具志堅はフライ級なら文句無しだけど、
770名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:20:09 ID:gJE6OH46O
>>759
あれは一茂が一時的な記憶喪失になるほどダメージあっただろうがwww
長谷川のパンチを喰らったら、失神しちゃう
771名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:20:16 ID:lLY7IioxO
長谷川の倒し方教えてください
772名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:20:23 ID:2l12rw560
もっと強い奴と戦いたい
773名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:20:32 ID:AjqM9bP0O
やたっ
774名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:20:34 ID:5E8mhpLi0
>>15
なにこの人の文才それから見る目・・・凄いな
最近は観戦したり書いたりしてないのかな
775名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:20:37 ID:bOZfcxig0
>>745
1位や2位の選手が動きを見切られてるからもういない もう子供相手にやってるようなものだ
776名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:20:48 ID:2wg3edR00
>>755
どっちも強いとしかいえないなー今のところ。

ひとつ言えるのは、Sバンタムの化け物みたいな連中に長谷川が分け入るのは
大変だろうなーってこと。
向こうは世界チャンプが前座みたいなレベルだし・・・
777名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:20:48 ID:gc3FNtuvO
>>760
ただ今回の場合は高山の試合もあったからなあ
そっちをもっと見せて欲しかったよなあ
778名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:21:18 ID:aefi5Mwl0
WBCのバンタムってここ10年は、ウィラポンと長谷川の2人が王座防衛しまくってるな。
779名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:21:38 ID:AjqM9bP0O
イエーイ
780名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:21:45 ID:x1sA5Eyg0
四戦連続で、世界ランカーを2ラウンド以内に沈めることは簡単なことじゃない

日本にも本物が出てきたんだよ
781名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:22:01 ID:hAToz0Lv0
もうバンタムに敵はいねーよ。さっさとフェザーに上げようぜ
782名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:22:19 ID:ICZlo0OJ0
実在してるから実感が湧きにくいが、ボクシング漫画なら伝説の最強王者のように強いなぁ
783名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:22:24 ID:4MKHScK6O
>>767
以前に素手で長谷川にシャドーをやってもらい
それをスーパースローで撮影したものを日テレが放送したけど
物凄く柔らかい手首の使い方をしていたな
784名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:22:25 ID:bQ+m1WVB0
この団体このクラスなら毎回こんな試合になるぞ?
そのぐらい抜けてる
逆に長谷川の才能を潰してしまう可能性もあるな
785名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:22:32 ID:qoJUTWqE0
>>776
マルケス、バスケスってそんなには強くないだろ。
タイトルつきのガッティ・ウォードみたいなもんじゃないの。
786名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:22:37 ID:zJl1pVHf0
>>759
マサトで大ダメージ喰らってるのに長谷川相手だったらやばいだろ
787名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:22:43 ID:R+lAd0bcO
なんで挑戦者がメヒコ生まれアメ育ちだったのに
ジャッジとレフェリーが全員、アメかメヒコだったの?
788名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:23:07 ID:LNXq3nudO
>>787ハンデ
789名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:23:17 ID:K8MT51yL0
ろいじょーず全盛期のような このパンチをよけるのかよ! さらに追撃かよ!
がない 
790名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:23:36 ID:/K6K75Ac0
>>584
出させたいところにパスを出させて予定通り超余裕でカットするサンパイオと同じだな
791名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:23:36 ID:YkklFCSH0
>>731
>>734

全盛期の二郎さんと長谷川の試合がとても見たいけど、壮絶な技術戦で素人目には塩試合になりそうな気がしなくも無い。
792名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:24:33 ID:r9ViGAQo0
>>787
言い方悪いけど、相手選手もジャッジもレフリーも、
全部テイケンの身内。
793名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:24:58 ID:bQ+m1WVB0
マサトは一茂に体格差で圧力をかけられて切れて
ヘッドギヤの上からではなく、そこからちょっと覗いてる顎を、直接打ち抜いたサディスト
長谷川はそこまでしない
794名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:25:30 ID:kGiZBSCgO
海外選手を過剰に持ち上げ怪物扱いするのは2ちゃんじゃ良くある事
実際の実力はそんなたいそうなレベルじゃない
795名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:26:01 ID:ohOsN/nz0
長谷川て体大きいな。
試合のときは60キロくらいありそうに見える。
796名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:26:04 ID:K2DfQIrV0
>>791
リング降りた後が怖すぎるんで長谷川びびって二郎さんの勝だとおもうw
797名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:26:24 ID:AAYLP+eEO
なんだよあの距離の取り方に殺人右フック
こんなん勝てる奴いねーよ
798名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:26:26 ID:qoJUTWqE0
パンチ力ではさすがに正人さんのほうが強いから。
体重がどんだけ違うと思ってるの。
799名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:26:49 ID:Tie+X63Q0
>>793
いやあ、あれは仕方ないじゃんw
手加減してくださいみたいなこと言ってたから、手抜いてたら、調子に乗って体格差を利用して勝ちに出てきたんだぞ。
800名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:26:54 ID:4UgzBD+E0
実はジョニゴンレベルなのか?それなら敵じゃないだろ
801名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:26:59 ID:/K6K75Ac0
マリンガ戦は左のアッパーの前と後に3発合わせたからな
マリンガもよくあそこで心が折れなかったもんだ
802名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:27:30 ID:QqScR5lS0
1Rの残り1:25過ぎあたりからの、相手のパンチを殺してるのも何気に凄くね?
803名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:27:54 ID:WPX4g0xd0
ジャッジの二人とレフェリーがアメリカ人だったのはなぜだ
ま、そのくらいのハンデじゃビクともしなかったが
むしろ仕事と称して長谷川見たさに来たんじゃないかw
804名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:28:16 ID:4UgzBD+E0
いや マリンガはもう北半球には来ないだろ
あんだけ やられて 目がうつろだったからな
805名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:28:34 ID:bOZfcxig0
>>798
長谷川には当たらんよ
806名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:28:48 ID:5E8mhpLi0
なんどもリピートして見てると
いい席取ったのに多分会場のモニターに自分が写ったのが嬉しくてよそ見してる人が多いんだよねw
807名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:28:57 ID:Xebrl6blO
>>794
2チャンと言うより日本人の通弊だよな。欧米では欧米では〜っての
ほとんどビョーキとも言える
808名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:29:01 ID:4MKHScK6O
>>791
静かなEnyaの曲で場内を引き締めた空気にして入場する長谷川
ハーブ・アルパートの荘厳な曲で期待感を煽り入場する渡辺
これだけでもドラマチックな映像になるぞ
809名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:29:15 ID:zJl1pVHf0
スレの勢いが夏目のコンドーム写真に負けてる・・・
810名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:29:25 ID:hAToz0Lv0
>>794
ロペスやウィラポン、ポンサクとかにカモにされ続けたからな。長谷川はそいつらに匹敵する
811名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:29:28 ID:qoJUTWqE0
そもそもマリンガはバンタムでやる必要ないじゃん。
1.2キロアンダーって聞いたことない。
812名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:29:30 ID:6gkaeJUh0
相手のロチャが弱すぎるだけ。
813名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:29:31 ID:BhbZhM+L0
>>750
ムアンチャイ初戦のクロスは美しくてエグかった
814名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:29:37 ID:3clzyd2nO
>>771
とにかく強引に前に出て距離を詰める。

常にロープを背負わせるぐらい前に出続け泥仕合に巻き込む
そしたら長谷川の古傷が切れてドクターストップも…?

中間距離でやったら絶対に勝てない。
815名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:29:40 ID:5RlqFCwnO
今回でファン増えただろうなぁ
日テレがTBSばりに煽ってるけど、
ヤオ亀なんかと違って長谷川穂積は本物のプロボクサーだ
816名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:29:48 ID:PWKikgj90
思ったんだけどなんで相手のロチャが雑魚ってことみんな触れないの?
817名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:30:08 ID:8r7xokwE0
>>798
毎度おめでたいな、真性カスヲタ乙wwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:30:11 ID:AkiHukqj0
>>714
確かにベタな演出だとは思うが
親兄弟が大病患うと本当に大変なんだよ
今日の放送で少しでも共感者が増えて
長谷川が楽できるようになればいいとは思わないかい?

そういう思考に至らないということはお前さんのご両親は達者なんだろうね
今のうちに親孝行してやりなよ
819名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:30:19 ID:Tie+X63Q0
>>798
>>805
たられば話やめろよ。

俺はただ、また調子に乗った一茂がボコボコにされるのが見たいだけだ。
820名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:30:32 ID:qoJUTWqE0
>>805
相手が一茂、という前提の話なんだが。
821名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:30:35 ID:R+lAd0bcO
>>788>>792
レスThx
テイケンて何
帝拳ジム?

挑戦者のトランクスに書いてあって気になってた
822名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:30:42 ID:48whHhDE0





















亀田『俺なら1RでKOじゃのぉ〜!!!!ふはははは!!!』

















823名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:31:05 ID:BNFG7j730
>>775
兄貴は今でもPFPトップクラスの強さだが弟のほうはパンチはあるが
ディフェンスはあんま良くないし体硬いせいか打たれ弱いからなあ。
長谷川が負けるとは思えない。
824名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:31:50 ID:6gkaeJUh0
長谷川は強いが、雑魚相手のこと。統一戦とかやったら負けるだろう。
825名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:31:55 ID:bSomJIRA0
瞬殺じゃん
噛ませ犬だったのかな?
826名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:32:23 ID:bwFUmyeS0
テレビで栗生の敗戦を観ただけに、長谷川のジャブの巧さとチャンスを
見逃さないカウンターが際立っていた。
827名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:32:54 ID:aL4RUot4O
>>776
もし、あのクラスに圧勝できたとしたら、マジでレジェンダリーな選手になれるかもな。
もうバンタムはいいんじゃないか?
828名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:32:55 ID:ik0oOkio0
なんかの手違いで亀田と試合してくれないかな
829名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:32:58 ID:bnTTV2B70
マサトと一茂の動画探したけど見つからんがな
830名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:33:04 ID:ha+xaJnI0
長谷川「まぁ序盤は様子見だね♪」
対戦相手「ちょ、いきなり全力かよ!」

ここ数試合こんな感じ
831名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:33:05 ID:XwpGfEt+0
試合時間が短くてもヒクソン・グレイシーみたいに幻想を掻きたてられればなあ。
あっさり「お仕事」で終わりな感じなんだよ、強いけど。
832名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:33:13 ID:GB0eKTMI0
エヴァンゲリオン破と長谷川はガチ
833名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:33:13 ID:r9ViGAQo0
>>821
そそ
向こうに、USA帝拳とやらがあって、そこ所属の選手。
834名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:33:30 ID:PVS/ZDgV0
すっかり亀田のことを忘れてたぜw 彼はもう試合しないのか?

【日本歴代世界チャンプの格付け】

SSS 具志堅 原田
SS  渡辺 長谷川      ←ここ!!!
S   白井 浜田 ユーリ 
AA  輪島 ガッツ 
A   畑山 薬師寺 徳山 
BB  辰吉 大橋 川島 平仲 大場
B   渡嘉敷 竹原
CC  井岡 新井田 内藤
C   鬼塚 飯田
D   亀1号
835名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:33:32 ID:QK10vD9S0
>>742
顔色そうとう悪かったよねぇ。
836名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:34:01 ID:bQ+m1WVB0
ガチガチに右のガードを下げなかった所をみると、絶対に倒れたくないという感じは伝わってきた
が右が飛んできた
837名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:34:09 ID:8r7xokwE0

石井の嘘っぱち会見「アンディが最期に‘アイラブユー浣腸’と言ったので私も言いました‘アイラブユー、トゥ’と」を見て涙ぐんでた真性カスヲタ(笑)

サップがボクサーに転向したらすぐにでも世界チャンピョンになれると大真面目に力説していた真性カスヲタ(笑)

「ホーストダンスってかっこいい〜♪」と感動して忘年会で披露していた真性カスヲタ(笑)

毛〜1のオープニング曲で寝起きしている真性カスヲタ(笑)
838名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:34:25 ID:LHG4xrFh0
これだけ強かったらアメリカでやってもいいのでは?
839名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:34:26 ID:ASkV6S4Z0
あっという間に終わってつまんない
長谷川はこれから一日に3試合防衛戦やらせろよ
840名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:34:38 ID:48whHhDE0














鷹村『つ・・・・強えぇ・・・・・』























841名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:34:40 ID:QqScR5lS0
>>835
お母ちゃんにとって、息子の勝利は何よりの薬と喜びだと思う。
842名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:34:47 ID:bwFUmyeS0
>>825
少なくともクロスを狙ってるような挑戦者だったから、弱いはずが
ないと思うよ。あったまる前に秒殺されたけど。
843名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:34:48 ID:LNXq3nudO
>>821対戦相手は元帝拳プロモーション。現在はデラホーヤのプロモーションと契約。
844名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:34:57 ID:5d4EWZ+K0
>>828
なんかすごいIDだ。
845名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:35:00 ID:6gkaeJUh0
ニコニコ動画でロチャの試合見て来い。雑魚のタイ人ボクサーに
ぼこぼこにされてる動画があるから。
846名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:35:06 ID:3clzyd2nO
>>831
本物に幻想なんぞいらんわ。ヒクソンみたいなバッタモンと比べて語るな。
847名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:35:23 ID:R+lAd0bcO
>>833
何度もありがとう
848名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:35:25 ID:2wg3edR00
>>821
長谷川も世話になってる帝拳ジムのことっす

だからロチャが対戦相手に選ばれたのも、ランク4位(笑)にかさ上げされたのも
テイケンの仕込みなんだけどね

ちょっと前は長谷川アンチが
「ロチャのようなインチキランカーかませ相手に防衛する八百長王者長谷川乙!!」
とか煽ってたけど誰も相手にしてなかった
849名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:35:40 ID:+/ryBpdY0
CM前のアイキャッチの音楽、なんて曲か分かる人いますか。
クラシックをギターで弾いたようなやつです
850名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:36:04 ID:EDQk6xu00
長谷川強いな。
あのカウンターのワンツーは綺麗だった。
昔の畑を見ているようだった。

練習風景を生で見たいな。
851名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:36:15 ID:PWKikgj90
結局逃げまくって弱い奴とやって防衛したりKOしたりしてるだけ
徳山、サーシャ、ジョニゴン、アルセから逃げまくりで世界戦初挑戦の奴ばっかり

こんなの基準にならん。せめてサーシャとやれよ最低限
これじゃあわざわざ強い奴指名して対戦した栗生がうかばれねーだろ
ボロカス言われてるしよ。格闘技は強い奴と戦ってナンボじゃろがい
弱い奴をKOできるのは当たり前だ
852名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:36:52 ID:uAvjAzY50
ダントツ強すぎるのが長谷川の不幸だよな…単独競技ならともかく、
対戦競技じゃ同レベルのライバルは必須条件だろ…
853名無し@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:37:29 ID:BXIlw8VO0
長谷川VSダルチニャンはまだですか?
854名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:37:34 ID:QqScR5lS0
>>851

お前が長谷川に勝ってから言え。
855名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:38:04 ID:qoJUTWqE0
>>853
ダルチは一昨日負けた。
バンタムではたいしたこと無いっぽい。
856名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:38:30 ID:ha+xaJnI0
>>853
ダルチこないだ負けちゃったから、その話は流れるだろう
857名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:39:09 ID:/K6K75Ac0
敵が最も無防備で
敵の力を最大限に利用できるタイミングで
敵の最大の武器に完璧に合わせて
858名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:39:13 ID:PVS/ZDgV0
亀田さんは3階級制覇するんだそうで。バンタムに丁度いい標的がある
じゃないですか!やりましょうよ!亀1号VS長谷川名人
859名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:40:13 ID:6gkaeJUh0
http://www.youtube.com/watch?v=hX4kg6Y-zms

ロチャは雑魚です。よって、普通ならかってもナンも評価されません。
860名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:40:20 ID:puPJFTyX0
軽量級の世界戦で1RTKOとかあんまり聞かない
861名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:40:22 ID:3clzyd2nO
>>852
ヒョードルやタイソンも断トツに強いor強かった
ワケだからそれはそれでいいんじゃない?

アリにはフレージャーやフォアマンがいたけど。
862名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:40:25 ID:2wg3edR00
>>842
クロスつーか、打ち終わりに右を返していただけで、
あんなん練習生だってできるぜ。

序盤から長谷川は左を伸ばして、相手の右を誘ってた。
で、左の打ち終わりに不用意なリターンを返した相手に右の一発。
完全に理詰めのカウンターで、ああいう教科書通りの動きができる長谷川のスキルを褒めるべきなんだけどな
863名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:40:26 ID:4MKHScK6O
ダルチニャンは勝っても負けても派手にやり過ぎる感じだな
864名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:40:27 ID:5RlqFCwnO
対戦相手でしか感想が言えないバカは引っ込んでろよ
どう見たって巧いよ長谷川は…
865名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:40:43 ID:EDQk6xu00
日本バンタム史上最強なのは間違いないね。
日本ボクシング史上最強は竹原さんだけど。

俺的には西澤さん。
866名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:40:46 ID:8r7xokwE0
そもそも長谷川と同じくスピードとタイミングに優れるドネアに失神させられた
ダルチニャンに負けるわけないがなwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:41:14 ID:Xebrl6blO
いくら事前にランクが上がった格下のチャレンジャーでも
1ラウンドKOは難しいだろう
868名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:41:20 ID:AjqM9bP0O
かわいい
869名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:41:22 ID:r9ViGAQo0
>>851
そのレスには半分同意。
長谷川は日本史上最高の選手だと思ってるが、
仮にフェザーに上がったとして、今日のロハスとの差はけっこうあるように感じるなぁ。
870名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:41:31 ID:/WVyw4i/0
長谷川穂積×畑山隆則×浜田剛史の3人の対談@NHK が面白かった。
871名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:42:02 ID:qoJUTWqE0
>>863
いや、今回は地味に普通に負けてる。
872名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:42:06 ID:dnw6jseC0
減量が苦しいならさっさと階級上げればいいのに。
今の階級でやることなんて残ってないでしょ。
873名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:42:42 ID:UeULIdF00
余裕をかまさないのがすごいな。面白味に欠けるんだけど。
874名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:42:48 ID:nnxHqHS60
ここまでいったらJBCも未公認だとかわけのわからんこと言わず
長谷川には特例でWBOやIBFと統一戦をやることも許可しろ。
WBC内のランカーから挑戦者を無理に選ぶのはやめろと言いたい。
結果は同じだ。長谷川ならライト級の前チャンピオン小堀でもスピードで
倒せるような気がする。
875名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:43:29 ID:PWKikgj90
>>842
てかロチャは6回戦相手に負けるレベルなのに強いもクソもねーだろ
それを強引に帝拳が世界戦にもってきたんだからKOできて当たり前だ
876名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:43:33 ID:hAToz0Lv0
アルセか。久しぶりに聞いたな。亀三号が真似してたけど、今何してんの?
877名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:44:49 ID:5n89MwLn0
あれだけの強さを見せたのに、夏目三久には完敗じゃないか

不公平な世の中だな
878名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:45:45 ID:uAvjAzY50
>>861
ヘビー級はまた別だろう、それだけで華があるし、テクニックよりパワー重視の派手さがある。
879名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:45:58 ID:MEEXsmpbO
結局チャンピオンは対戦相手を選べる訳で
無理に強い奴とやる必要はないからな
無理に負け戦に挑む方が馬鹿
880名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:46:16 ID:puPJFTyX0
前回は1位のマリンガを1RKOしてるんだが
弱い奴とばかり戦ってられるシステムじゃない
881名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:46:46 ID:K2DfQIrV0
BoxRec boxer: Nestor Rocha
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=50381&cat=boxer

>won 21 (KO 7) + lost 2 (KO 1) + drawn 0 = 23
>rounds boxed 134 : KO% 30.43

882名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:46:59 ID:L8ruSpe8O
凄いね長谷川。それしか言えん。
883名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:47:31 ID:80QYeHAW0
>>880
馬鹿はさっさとNGにするほうがはやい。説明する意味ないよ。馬鹿だから理解できないし
同じことをくりかえし書き込むだけだから
884名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:48:29 ID:ha+xaJnI0
苦戦したのはマルドロット戦ぐらいだもんな
885名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:48:42 ID:PVS/ZDgV0
ただボクシングは階級毎にガラッと世界が変わるからな。
バンタムから上は猛獣の集まりだ。長く金稼ぎたいなら(かつ体を
大切にしたいなら)このままWBCのバンタムにとどまるのがよい。
ボクシングの選手生命は異様に短い。
∴あくまで職業である以上、延々と防衛し続けるのも有り。
886名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:48:44 ID:AAYLP+eEO
チャンピオンの特権だから、ザコ選んでも別にいいと思うけど、
トランクスにTEIKENロゴ入った相手は流石にどうかと思うけどなぁ・・・
887名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:49:02 ID:jr1dJuJCO
チョンがいっぱい
888名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:49:07 ID:6gkaeJUh0
長谷川がラスベガス行かないほうがいいよ。泣いて帰ってくるのが見える。
889名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:49:07 ID:Xebrl6blO
>>883
そうだな
きちがいは放置が吉
890名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:49:42 ID:AfitrkOV0
帰ってきて今録画見たけど強すぎるな
つか苦労して調整したのにこんだけ早く倒しちゃうと勿体無いと思うんだが
891名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:49:45 ID:zaicW9rxO
減量12キロってすげぇよな。
階級上げるのも考えてるとか言ってたけどどうなんのかねぇ
892名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:49:58 ID:EDQk6xu00
名護は今どうしているのかな。
あと西岡はどんな気分なんだろ。
最初から天才扱いされてた奴は辛いな。

あと、刺青ボクサーの大嶋とか何やってるんだろ。
生で見たらめちゃくちゃ怖かったw
893名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:50:18 ID:TLBZ3swJ0
12kgの減量だから通常時は65kgなんだな長谷川。きついな。
894名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:50:20 ID:PWKikgj90
>>880
ランキングをわかってないだろ?
ランキングなんて日本の意向でどうとでもなるし実力どおりじゃないんだよ
ロチャが1戦も戦ってないのに11位から4位になったか説明してみてくれ

マリンガだって全盛期をとうにすぎたウィラポンに勝っただけで指名挑戦権だぞ
ジェロッピにジモハンで引き分ける雑魚レベルなのにだぞ?

はっきりいって今のCバンタムでまともなのはサーシャだけであとは全員ゴミ

895名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:50:41 ID:2wg3edR00
>>880
いちおう言っておくが1位=一番強い、じゃないんだぜ

なんせ亀田さん(笑)はずっとランキング1位(笑)だからな
896名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:52:15 ID:hAToz0Lv0
そこまで疑いだしたらキリがないw
指名挑戦権ですら反故にされることもあるんだぜ
897名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:52:22 ID:u4WEI9fd0
世界戦の相手7割はかませレベルだけど強い
898名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:52:51 ID:6gkaeJUh0
長谷川と亀田は同レベルだろ。
899名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:53:05 ID:0FCTJgL90
致命的にブサイクだし人気は出ない
もこみちと絡ませて炊けどあれは失敗
ほづみんのブサイクさが際立っただけだ・・・
900名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:53:13 ID:TLBZ3swJ0
>>895
WBAの汚点ですわ
901名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:54:16 ID:7BcnkMde0
>>894
じゃあバンダム級で一番強いのって誰?
902名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:54:18 ID:3clzyd2nO
>>879
それでも防衛をしようとしたら2〜3試合に1度は
指名試合があるワケだから弱いヤツとだけやり続ける事は出来ない。
903名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:54:38 ID:+A7OOsHfO
>>886
プロモーションの関係上しょうがないんじゃない?
長谷川だってザコとやるより、1番いい時にアメリカ行きたいだろうし。
904名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:54:52 ID:qoJUTWqE0
>>901
ジャン・クロードに決まってるだろ。
905名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:55:09 ID:80QYeHAW0
小さい脳みそをふりしぼって長谷川を貶めることに必死な社会的弱者はさっさと首でも吊れよw
906名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:55:12 ID:WPX4g0xd0
テレビで見てんだから当然両選手のあらゆる動きが視野に入るのにあの右は見えんかったわ
907名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:55:48 ID:5M/HAG280
ロチャ 「俺この試合に勝ったら結婚するんだ」
トレーナー「HAHAHA、ホズミに勝ってからだな。どうだねJAPのステーキは甘いかい」
ロチャ「明日はホズミを食うからな。甘いもクソも無い、たんなる前哨戦さ。ところでパインサラダってこの店にあるかい?」
908名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:55:59 ID:CKfL1u4bO
こんなに強いのになんであんまり注目されないんだ?
909名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:55:59 ID:puPJFTyX0
長谷川は2年前とはもう別人ぐらいに強くなってる
その前提が分かってないな
910名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:57:11 ID:lYVZoXLk0
長谷川はバンタムでは足がうまく動かない、フェザーでやりたいて言ってるけど
例えば今日のロハスとやって勝てるかね。スピードは十分。パンチが通じるかが勝負だろうが
911名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:57:19 ID:Gtr35sgA0
「パンチを見切る」って、ボクシングマンガの世界の話かと思ってたけど
本当にあるんだ・・・
912名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:57:34 ID:3Ld3BpbqO
今回に関しては陣営は格違いだと思ってただろうな
913名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:57:44 ID:EDQk6xu00
しかし日本人は
「バンタム」という階級というか言葉に弱いね。

これはやっぱ明日のジョーからきているのかね。
914名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:57:50 ID:PVS/ZDgV0
差がありすぎて本当はどのくらい強いか誰もわからない。
かといって自分と競るくらいの強豪ひしめく上の階級に
挑戦するのもボクシングの世界では異様なことなんだろう。
1回でも負けたらオシマイという世界だから。

ただ日本のパッキャオになってもらうためには上げてもらうしかない。
915名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:57:57 ID:puPJFTyX0
>>908
キャラが大人しくて誠実すぎるからだろうな
登場曲もエンヤだしw
916名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:57:58 ID:yWHsHK0/0
>>909
たしかに。
2年前の長谷川だったら今日の相手に1RKOはなかった。

ここ最近の長谷川の成長っぷりはすごいものがある。
肉体的にはもう衰えてきてるはずだが
ボクサーとしてはピークにきてる感じがする。
917名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:58:06 ID:28UpcVqu0
今観た
これフックの早さじゃねえw
918名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:58:12 ID:bQ+m1WVB0
KO率が上がったぐらいから、インタビューで脱力を覚えたって言ってたな
スローでみると手がひっくり返るやつ、パラって指が回転してる
違う次元に突入したんだよ
919名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:58:15 ID:C7kfOl8Z0
無敗じゃなくてもいいじゃん
最強だもの

 はぐらー ほづみ
920名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:58:31 ID:L8ruSpe8O
>>906
俺もだwテレビで分かんないんだから生で見てた人達は余計(゚д゚)だっただろうな
921名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:59:13 ID:NH0ml37o0
>>21
と、言われるぐらい
強い
922名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:59:16 ID:Pv8xXaTr0
今回ロチャとやったのはWBCのアメリカの連中が日本人が長期政権持ってるのが面白くなかったから団体からやれって言われたんじゃない?
そんでアメ公をチャンピオンにしたかったんじゃね?
ロチャは防御力が秀でた選手だったし審判はアメリカ人が3人で残り一人もメキシコ人だったらしいから、判定までもたせて変な採点使ってチャンピオンにしてしまおうとしたんだろ
考えが甘かったみたいだがなwww

>>885いや身体を大事にしたいからこそ階級を上げるべきだろ
確かに上の階級から化け物がゴロゴロしてるけど、12キロも1ヶ月そこらで落とすほうが寿命縮めるだろ
ボクサーの寿命が短いのは減量苦も要因の一つだ
現にヘビー級の連中は寿命長いだろwダメージは一番でかいはずなのにww
923名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:59:45 ID:2wg3edR00
>>901
モレノだろうねえ
試合はつまんないけど
924名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:59:51 ID:Fdcd3Fad0
お母さんの治療費が異常に高くてびびった。
ファイトマネー幾らあっても足りないんじゃね?
925名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:00:20 ID:V/wxMDUaO
>>919
至言だな…

亀一家に贈ってあげてください。
926名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:00:27 ID:dVt/VzNi0
上から刃みたいなフックが降ってきてるな
悪魔的な強さだ
927名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:00:51 ID:PWKikgj90
だからごちゃごちゃ言わずにサーシャとやってまず今のOPBF王者のレベルにあるか証明しろよ
てか妥協して大場でもいいわ
もはや亀なみの猿芝居やってるこいつは日本国内で一番強いのかどうかすら怪しい

結局弱い奴ぶっとばして、ツエーだろ。
強者との対戦は逃げるか釣り記事だけで信者が長谷川のが強いって言ってしまいか?
ボクシングがダメになった一番の理由がそこだ。強い奴をわざわざ指名した栗生のが損する世界
928名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:01:15 ID:0wjwoD170
3年くらい前の将棋名人戦だったかで夕方2時間の放送枠があったのに、
その前に終了したもんで1時間で放送打ち切ったのがあったな。
1時間で打ち切りでもよかったのに。
929名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:01:20 ID:QOKXDIei0
すぐ試合終わっちゃうから昔のPRIDEみたいに1時間30位前フリしないと
930名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:02:54 ID:CdPRkM/80
なんだこいつ・・・亀田とかそういうレベルじゃない
ボクシングってすげぇんだな
931名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:02:55 ID:Xn+6xdFP0
>>927
サーシャ探してみたが、ぱっとしない動画しか無えなあ。
tubeにもあまり無いし、ニコはスケートばかりだし、探しにくいにくい。
どれかこれぞサーシャってのあったら貼ってくれないかね。
932名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:02:59 ID:yWHsHK0/0
>>927
大場は長谷川と仲良くしてて、時々一緒に練習してるよ。

すぐサーシャとか言い始めるにわかはほんとどうにかならんのか・・・
933名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:03:05 ID:hAToz0Lv0
ガチ試合なんだからしゃあねえべw
934名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:03:11 ID:PVS/ZDgV0
イチロー
羽生
長谷川

日本の三大名人
935名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:03:25 ID:vglPPHhj0
日テレはTBSの亀インチキ路線に対抗して、TheRealとして長谷川押してんだから母親の病気の話とかやっちゃいかんだろ
時間が余っちゃうならとことんボクシングのVTRつくってそれをやればよろしい
俺みたいな素人には長谷川のどこが凄いのか詳しくはわからないんだから技術的な解説のVTRとかあったほうがありがたいよ
936名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:04:10 ID:ZjPodZ2x0
亀田の名前だすなよ。次元が違うんだし
937名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:04:11 ID:JEp5e29F0
これ相手が弱いの?
それとも長谷川が強すぎるの?
938名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:04:27 ID:bqZYvfSEO
回転の速さ、センスある動き
観ていて面白い
だけどポカーンとイイのをもらって倒れそうな危うさもある
939名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:04:47 ID:ASkV6S4Z0
>>932

レス乞食だろ
インターネッツで例え煽りでも他人とコミュニケーションを交わしてさびしさを
紛らわせたい引き篭もりちゃん
940名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:04:59 ID:EDQk6xu00
>>926
悪魔的か。
あれがフックじゃなくてカウンターに合わせたストレートだったら悪魔的な強さだけどね。
あのフックは動作の連続だったのだと思うが。

でも、本人はフック狙っていたといってるし。
マジで悪魔的かも。
941名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:05:24 ID:8ZI3EjPz0
見逃しがちだがジャブがいいな。あれで間合いをとられたら接近できないのが
よく分かった。
942名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:05:48 ID:7IZ8mQLi0
本当によくわからない強さ
俺みたいな素人にはわからないけど、きっと一つ一つのレベルが高いんだろうな
943名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:06:12 ID:yWHsHK0/0
>>937
相手はそんなに強くない。

でもまがりなりにも世界ランカーを相手にして
1Rで完璧なカウンターを決めてマットに沈めるのは
鬼のように強くないとできない芸当だよ。
944名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:06:45 ID:3SSWmogX0
ジャッジが全員米国だったんでしょ
KOすれば関係ないってのがすごい
945名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:06:54 ID:puPJFTyX0
パンチがまず強すぎだろ
とてもバンタムの破壊力じゃねえよ
946名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:07:06 ID:ZvGc60on0
>>875
これを読む限りロチャが6回戦レベルとは到底信じられないな
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
947名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:07:12 ID:Xlw/m3Gb0
今回の対戦相手はランク急に上げたカマセだけど
ボクシング詳しい人ならフットワークとかハンドスピードとかで
長谷川がどの程度の能力かは推測出来るのでは?

俺は素人なので凄いとしか思わなかったけど

サーシャって素人KOして捕まった人か
948名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:07:35 ID:PWKikgj90
>>936
ニワカ発言だな。やってることは同じでこいつも亀田と一緒
帝拳が絡んでるかそうでないかで単純に規模が違うってだけ
949名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:07:35 ID:2wg3edR00
>>937
両方

そういやダルチっていつのまにかWBA・WBC・IBFの三冠だったんだな
長谷川とやってくれればよかったのにアグベコなんぞに負けやがって・・・
950名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:08:05 ID:dnw6jseC0
>>928
囲碁なんて1日目で投了してしまったことがあったんだぞ
951名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:08:21 ID:x6xFQsSRO
>>935
でも普段ボクシング見ない人を惹き付けるにはああいう話をもってくるしかないんだよね
952名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:08:23 ID:8ZI3EjPz0
>>944
ジャッジとレフェリーがアメリカ人とは珍しいよな。まさにアメリカ並み。
953名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:08:37 ID:p6iUrFyM0
>>27
内藤だって亀とやらなきゃ長谷川よりひどい扱いだったろ。
絶対的チャンピオンのポンサクに勝ったんだし言うほど弱くはないぞ。
954名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:08:51 ID:puPJFTyX0
サーシャはせめてOPBFで1RKO防衛3回ぐらいやったんだろうなw
955名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:09:05 ID:c/APym4Y0
右フックはえーーーー
何が起こったのかわからんかったわ
956名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:09:09 ID:bQ+m1WVB0
今回長谷川パンチ一発も貰ってないだろ?
ダメージらしいのは、初めの突っ込んでバッティングのみ
これがランカーとの試合か
957名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:09:11 ID:Rens3U2lO
ほづみさんのお母さん、よかったね
本当によかったね
早くよくなりますように。
958名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:09:29 ID:56lk2kxlO
本当に17`減量してフラフラしてんのかよ

いいフックだったな
959名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:09:31 ID:yWHsHK0/0
>>945
長谷川はパンチはそんな破壊力はないよ。
バンタムでも長谷川以上のパワーの奴は数多くいる。

ただ長谷川はずば抜けて技術があるから倒せる。
960名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:10:24 ID:JEp5e29F0
>>943,949
どうもありがとう。
最強同士というのを見てみたいな。
961名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:10:34 ID:sKsIusK10
みんなバカにしてるけど具志堅ってすごかったんだな
王者時代のDVDとか出てないの?
962名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:10:36 ID:lLY7IioxO
>>15
この人、目だけでなく、文章力も凄いね読ませるいい文章だ
963名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:10:37 ID:AjqM9bP0O
敵にまわしたから2ちゃんねるが崩れる
964名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:11:36 ID:UHuU7Nkp0
相手噛ませだとか言うけど
世界タイトル取った日本人チャンピオンが防衛戦でその噛ませにあえなく負けるのを何度見てきたことか・・・・
965名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:12:37 ID:A+kRjcue0
>>962
なんか佐瀬稔の影響受けてるのかなとも感じた
966名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:13:58 ID:/ZK8ROX70
はい八百長八百長。と思ったら、マジでいいの入ったんだね。はいラッキーラッキー。
967名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:14:04 ID:EDQk6xu00
>>945
パンチ自体はそこまでではないよ。
968名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:14:47 ID:iYmwLsuMO
>>953持ち上げられてる人間を叩くのが2ch住人のお約束じゃん
969名無しさん@恐縮です :2009/07/15(水) 01:15:14 ID:Xyf0r2ic0
噛ませの証拠、亀化してる、情けねぇ…

http://www.youtube.com/watch?v=hX4kg6Y-zms
970名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:15:38 ID:gZ3bUyPn0
本当に強い人ってのは礼儀正しいね
971名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:15:49 ID:AjqM9bP0O
裏社会のボス
972名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:16:28 ID:Io5n8BCr0
>>15
面白かった。
5戦3勝2敗だったのか。
2回も負けてるから何か弱点あるのかと思ってたけど、新人のころの負けだったんだな。
973名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:16:38 ID:5M/HAG280
>>966
日本人が活躍すると面白くないんですね
わかります
974名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:17:22 ID:jeb5EoQLO
パワーがある感じには見えないのになんでこんな簡単にKOできるんだろ
975名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:17:45 ID:LNXq3nudO
>>15間違っても二宮清純には書けない文章と洞察力だ
976名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:18:05 ID:yu//v3zGO
5月28日放送、7月4日再放送

NHK総合ディープピープル「ボクシング世界 チャンピオン 浜田剛史・畑山隆則・長谷川穂積」


長谷川「相手の呼吸を読み、相手が息を吸ってる時にパンチを入れるとよく当たる」

長谷川「ここで相手にアッパーを打たせたい、ここでストレートを打たせたいと自分から誘う。7割くらいの確率で相手は打ってくる」

畑山「8度防衛してるチャンピオンは言うことが違うね(笑)」と驚く。

畑山「坂本博之戦で、9ラウンド坂本選手の耳から血が出てきた。交通事故などで耳から血が出たら死ぬと聞いたことがあり、これ以上打ったら死ぬんじゃないかビビった」



浜田「左拳の同じところを4回骨折した。1回目はボクサーはみんなやるんだからとそんなに深刻じゃなかった。2回目はプレートを埋め込んだ。でもまた同じところを骨折しコレは直らないのかなあと心配した。4回目の時には3回も4回も同じだと!」
「世界タイトルマッチまでは左は使わないと決め、徹底的に右を鍛えた」
いやー、男浜田かっこいいっす!
畑山「世界戦のあとは血尿が出る。坂本戦のあとはコーラ色の血尿が出た」
ありえない・・・
畑山「減量すると神経が研ぎ澄まされてきて、拳銃で撃たれても当たらないと思った」

これを見た飯田さとしの見解
http://blog.m.livedoor.jp/satocy_1_2_3/c.cgi?id=50810459
977名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:18:08 ID:y0GLamtJ0
TBSのボクシング中継がいかに異質なものかよくわかる試合だったなw
978名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:18:22 ID:DdsltYc3O
昨今では(辰吉時代達からみて)間違い無く最強チャンプ。
高齢チャンプ内藤のがむしゃら試合も好きだけど
979名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:18:43 ID:walYPgiDO
リアル宮田だったな。
980名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:20:12 ID:Io5n8BCr0
>>974
スピードとタイミングでしょ。
一歩みたいに切れるパンチは回復も早いとかダメージが残らないとかそういう設定が現実にはないから。
981名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:20:34 ID:6MUsLhae0
左も右もパンチはやすぎ
982名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:20:51 ID:hAToz0Lv0
>>976
後の先を完璧に理解してるのかもな。昔の剣豪はこんな感じだったんだろう
983名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:21:17 ID:PVS/ZDgV0
>>961
何だかんだ言って、まだ歴代No.1は具志堅だよ。
長谷川はこれからそのNo.1を越えなくちゃならん。
そのためには防衛記録で抜くとかじゃなくて
人知を超えた神がかり的所業で抜いてもらいたい。
ミドル級の元有名世界チャンプを一方的に殴り続けた
パッキャオのような鬼の所業。
984名無しさん@恐縮です :2009/07/15(水) 01:21:29 ID:Xyf0r2ic0
>>15
本田さんが長谷川のために書いたらしいよ。
985名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:22:51 ID:WPX4g0xd0
畑山って世界レベルではごく凡庸なボクサーだったけどここでの評価は高いんだな。
中量級で2階級制覇して、何より辰吉以降最もボクシング界を盛り上げた選手というのはわかる。
でも世界戦で外国人相手に完勝したイメージがない。
986名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:22:58 ID:Io5n8BCr0
>>983
30人のチンピラと叩きのめして、チャンピオンは誰の挑戦も受けなければならないと書いてあったと豚箱で釈明するとか。
今はなくなっちゃったんだっけ。
987名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:23:07 ID:NWvv4Afw0
具志堅のファンだった俺が言うけど
もうとっくの昔に具志堅超えてるよ
具志堅にあんな一発で倒せるカウンターはなかったから
デイフェンスも長谷川の方が上だしな
988名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:23:16 ID:tmyWRDSn0
バンタム級。上位3人に変化はないが4位にネストール・ロチャ(米)が前回12位から大きく上昇。26歳、21勝(7KO)1敗。身長170センチのオーソドックススタイル。特にランクアップの理由はなく、長谷川選手の次期挑戦者候補か?
989名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:24:04 ID:C7kfOl8Z0
流石にもう家電量販店のバイトからは解放されているのかな?
990名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:24:07 ID:qnKJ65XQ0
1000なら俺がチャンポン
991名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:24:13 ID:2JdtuNmZ0
>>983
歴代1は竹原だろ
もう今後日本人でミドルとれるやつなんて帰化人かハーフでもないかぎり出てこないぞ
992名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:25:16 ID:y0GLamtJ0
>>983
具志堅は確かに強かったけどあの当時のフライ級は海外にほとんど強豪と呼ばれる
連中がいなかったっしょ。長谷川はマジで日本歴代最強ボクサーだわ。
993名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:25:32 ID:ItzLrdU90
1000なら雅とウィラポンが顔のでかさでタイトルマッチ
994名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:25:58 ID:PVS/ZDgV0
>>986
それガッツ
995名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:26:04 ID:4QsmSPxZ0
スピード、反射神経、相手の急所を射抜く正確性が異常に高いんだよ
これがあれば、馬鹿みたいなパワーが無くても倒せるって琴田
996名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:26:28 ID:8R+mZCRVO
川島>葛西>>>薬師寺≧鬼塚

実際はこんなもんだろ
997名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:26:45 ID:y0GLamtJ0
ガッツってメンタルに問題なかったらもっとすごい成績残してたんだよな
998名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:26:50 ID:8Qj5Xsh00
>>992
Jrフライだな。新設階級だったが具志堅が有名にした。
999名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:26:53 ID:MoaNL29eO
1000なら三階級制覇

ラスベガスでドリームマッチ決定
1000 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★:2009/07/15(水) 01:26:57 ID:???0
【ボクシング】WBCバンタム級:王者・長谷川穂積が9連続防衛達成!挑戦者ネストール・ロチャを1R2分28秒TKOで降す★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247588791/

次スレ立てました。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |