【サッカー/Jリーグ】柏レイソル、成績不振のため高橋真一郎監督の解任を発表[07/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@銀河φ ★
柏、高橋監督の解任を発表…成績不振のため

 サッカーのJリーグ1部(J1)柏は14日、成績不振のため高橋真一郎監督の解任を決めた。

■ソース:SANSPO.COM 2009.7.14 18:35
http://www.sanspo.com/soccer/news/090714/sca0907141835008-n1.htm

■柏レイソル Official Site
http://www.reysol.co.jp/
■監督 高橋真一郎(たかはし しんいちろう)
http://www.reysol.co.jp/cheer/players/staff.html
http://www.reysol.co.jp/cheer/players/2009/image/takahashi_L.jpg

■関連スレ
【サッカー/Jリーグ】柏が高橋真一郎監督を解任へ…後任にV川崎(現・東京V)・名古屋で指揮したネルシーニョ氏を招聘
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247533971/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:15:34 ID:ota9uOPG0
切れてないですよ
3名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:16:41 ID:BKcBaSTLO
ご解任おめでとうございます
4名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:16:51 ID:T53yWFJDO
そんなことよりも、エフシー東京の存在がうざい。
地元と言ってもエフシーだけじゃなくてヴェルディがいるし。
都民なら、マリノスやフロンターレサポになるのもごく普通。
そもそも役所の決めた行政区分に従って、ありもしない地元意識を持つことも無かろう。
東京は神奈川、埼玉、千葉から形成される大東京圏という文化圏の一部なんだから。
よりによって一番サッカーの質が低いエフシーを選ぶ理由が謎。
5名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:18:28 ID:5fCq+pPv0
勝って解任ってなんじゃそりゃそりゃ
6名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:18:29 ID:RiitJdj30
前半戦終了して2人目の解任か、次はカトQあたりか
7名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:19:07 ID:XHSCv5ku0
>>4
なにがそんなことよりも、だ。

お前はすれ違いじゃあ。しゃぶれや、ゴルァ!
8名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:19:28 ID:2s2vpDR5O
>>4
あそこをホームタウンにしてて東京名乗るなってのは思うわ。
コピペにマジレスでした。
9名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:20:21 ID:Z2iW5tfq0

柏はサポが私怨で西野監督を追い出してからというもの、散々だな。
あのときは確かファーストステージ6位で解任されたんだっけ?
10名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:20:53 ID:TLcPcA+20
ぼくのかんがえたかしわれいそる

    フランサ 李
菅沼         太田
  小林祐 小林よ
大谷 近藤 古賀 蔵川
11名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:23:28 ID:U7LL1B8Y0
太田はもう居ないんだよ・・・
12名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:24:08 ID:JlpNAbJL0
>>4
自称鞠サポの実質川崎サポが柏のスレに何の用ですか?
13名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:24:51 ID:hy48/hi80
ぼくのかんがえたかしわれいそる

       李
菅沼   大津   ポポ
  小林祐 小林よ
大谷 近藤 古賀 蔵川
14名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:29:03 ID:FMwzs0uX0
あれ?
この前勝たなかった?
15名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:32:18 ID:10GyAa270
監督代えるなら大田放出する意味がわからん
16名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:33:36 ID:0XYomiNi0
やめてやんよって捨てぜりふ吐いたのに、解任されたのかよwwww
辞任しとけよwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:34:21 ID:pXywyGNaO
あのチームみたいにユース上がり使ってくれよ・・・
18名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:35:16 ID:lpez88OT0
監督交代三連単はカイオ→シャムスカ→高橋か・・・
19名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:35:39 ID:k35G4hFjO
解任するなら太田放出するなよ!
20名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:35:55 ID:jkJGYX9h0
サポから手渡された作戦メモを活用しないから
21名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:36:16 ID:K0mpzIAJ0
勝ったのになw
22名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:36:57 ID:my2f0Tpc0
うるせぇ。だったら辞めてやるよ
23名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:37:01 ID:pP+RIpns0
安易に敗戦の原因を監督に求める風潮はいかがなものか
このサッカーでは当たり前の?首切りシステムがどうも
サッカー人気の低迷と関係しているように思える
頭がすぐ入れ替わるから長い目で応援しようという気が
起きない
24名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:37:08 ID:JuJ8/veg0
前半戦終わって下位3チームは監督交代か。
25名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:37:43 ID:HcDcSBSeO
>>18

その三連単に大宮の張が入ってなかったのが意外だった。
すぐ首になると思ってた。
26名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:38:02 ID:QS/i/asFO
>>18
じゃあその三連複で降格ダービー買うわ
27名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:43:43 ID:XYIjvgvEO
>>18
配当は100万になるかな
28名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:43:49 ID:sHLr3T4HO
太田は新監督獲得資金捻出の為、売りました
29名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:44:37 ID:0CpyC4tR0
シャムスカ柏キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
30名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:46:03 ID:U7LL1B8Y0
>>19
ケースケは自分が5000万で売られることで
監督交代費用を捻出してくれたんだよ
最後にすごい貢献をしてくれたんだ・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:46:37 ID:eFNAg4Mz0
優しさを発揮したのに裏切られた京都から一言↓
32名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:47:44 ID:/jn77SUe0
あぁシャムスカでいいじゃん
ただJ2に落ちて実を別のチームで見たい気もする
33名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:50:17 ID:QXLv4pga0
松田といい石崎といい
それなりに実績のあるまともな監督を解雇してその後ボロボロとか惨め過ぎるな
34名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:51:42 ID:Uos2OrF60
バカか?
ネルシーニョていうマエストロが来るからシャムなんたらとかいうハッタリ野郎なんかイラねーんだよ!
35名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:53:03 ID:k35G4hFjO
>>29
ネルシーニョらしいよ
36名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:53:56 ID:+/XaGB880
前半戦を終えた時点で各チーム色々な動きがありますね。
後半戦が楽しみです。
37名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:54:24 ID:0j+ZdhVnO
柏と大分で監督交換すればいいおwwwww
38名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:57:44 ID:UJ7hZNscO
辞任スルスル詐欺だったのでは?
39名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:06:18 ID:qeIW/7aKO
何で大分と同時期に改任したの?







ま…さ…か…!!!
シャムスカ柏の誕生…!?
40名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:06:28 ID:fHk/V/lq0
>>9
あれは上を目指してたチームとしては健全な決断だろ
ガンバであれだけの戦力を誇ってて、2年連続で優勝争いに絡めそうにないのに
解任されないのはJリーグくらいじゃないか?
41名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:06:47 ID:7mg9lwMM0
>>37
こんなオーラも能力もない監督取るとこないおw
42名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:08:03 ID:qeIW/7aKO
>>37
案外うまく行くかもなwww
43名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:14:36 ID:PNVxGf4b0
遅せーよ
何で中断期間前にクビきらねえかな
44名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:14:44 ID:/OKN2iXz0
なんだ太田は千葉行きかよ。もったいねーな。
45名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:20:19 ID:eWFXZIhK0
よかったね!やめてやるお!の人w
46名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:23:47 ID:vr+6+dFkO
大分と監督交換したら、両チームとも選手が悪いのか監督が悪いのかが分かるな
47名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:25:19 ID:MKJ55X5aO
太田はどう思ってんだろ?
48名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:28:50 ID:YM/WW3qNP
井原がコーチしてたんだね
知らなかった
49名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:29:29 ID:5lGFQClY0
船橋に移転すりゃ強くなるんじゃね
50名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:24:58 ID:cdTCjaIY0
>>40
健全じゃねーよ。
西野追い出したコアサポが柏をダメにした。
奴らの罪は重い。
51名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:28:25 ID:E8rvey/A0
どうもこのおっさん、トリビアのおっさんにしか見えんかった。
名前もタカハシだしw
52名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:32:30 ID:Z2iW5tfq0
>>40
昔の話だからって捏造に近い美化しなくても。
あの解任劇の発端は、西野監督がサポ批判したからってサポがキレたところだし。
しかもサポ批判の内容は「相手クラブの選手に下品なヤジを飛ばすのはやめよう」ってのでしょ。
完全にガキのワガママ。

つーか上を目指した割には転がり落ちてるってことは失敗でしょ。
53名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:52:59 ID:T9iLfkKR0
井原とかなんでもちあげられてんだろうな
コーチなんてできねーだろ
勉強しなおしてこい
54名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:06:56 ID:78T53rH30
井原別に持ち上げられてなくないか?
むしろリーグ最多失点の戦犯扱い。
55名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:19:46 ID:oZekQHgs0
ネルシーニョってなつかしいなおい
56名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:20:15 ID:TLcPcA+20
元日本代表選手井原はオシムジャパン、反町ジャパンでコーチ修行したエリート守備コーチ
カシワの守備もこれで工場するはず
57名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:41:28 ID:dh3jUiab0
ネルシーニョはやめとけ
メンバーフォーメーション代えまくる
若手はモチベーション上がるけど選手は定着せず結局何も残らない
58名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:55 ID:8kvq3ojCO
>>57
じゃ、お前がやれ
59名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:16:48 ID:XxD5gnFY0
>>52
捏造乙
60名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:52:19 ID:TIEtTnTw0
ここで井原プーが佐川滋賀に働きかけて、J加盟申請まとめたらたいしたもんだけどな
61名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:56:17 ID:Tt23ZHRD0
>>57
まずは今年のJ1残留が第一。
勝てばいい
62名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:33:16 ID:TpzWbbLw0
フランサと古賀がネルシーニョの下でやったことあるし、小見も顔見知りのはずだから方針が伝わるのもスムーズだろうし、
とりあえずカンフル剤としてならいい人選じゃないかな
じっくり戦術熟成させる時間はないから個人頼みになるのは仕方ない
63名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:44:11 ID:YquP9swu0
ここでまさかのシャムスカ就任ですよね?
64名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:46:56 ID:qTORU5190
フロントもサポも頭おかしいよな
こんな監督で今年戦って行けると思ってたなんて

ネルシーニョの時って怪我人多かったと思うんだが>名古屋
柏はただでさえ怪我多いのにフィジコとかはそのままなのか?
65名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:54:34 ID:IMF0UgWM0
杉山を外せば上手くいくよ
66名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:59:06 ID:7ZgL2RgJ0
冠二郎になりそこねた人か
67名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:03:22 ID:p9Eb+x8VO
このスレ、シャムスカ解任のスレと大して変わらない時間にたってるのに全くのびてないな
向こうはもう1スレ消化しそうなのにまだ100にもいかないんだな
68名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:10:30 ID:jCMvukXoP
>>67
まあシャムスカは実績残しての成績不振で解任だからなw

この監督は無名で何もしていない間に去っていくって感じなんだから、
違いがあって当然かと。
69名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:17:58 ID:Gs19Sl6p0
ネルシーニョはシーズン途中で結果出せるタイプじゃ無い気がする
ガタガタになって降格する予感

つか、ノブリン切った時点ですでに降格へ運命が向いていたような
70名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:20:43 ID:gEWGKTVkO
こういう時に三浦を試して欲しい 賭けになるが
71名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:43:36 ID:fb8Ag87FO
千葉の太陽はまたしても沈むのか…
72名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:49:15 ID:+bzxd4iAO
辞任じゃなくて解任なんだな。自分で辞めるとか言ってたくせに
直前の試合勝ってるのに監督変えるのが吉とでるか凶とでるか見物
73名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:06:39 ID:dNviRfxu0
京都が人柱になったのに結局解任かよ
74名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:08:52 ID:u9ZY3YVf0
 表紙を代えてもよくならん。

 柏フロントは腐ったみかんだ。
75名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:24:31 ID:3warGplj0
シジマール入れてる時点でお笑い
76名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:59:27 ID:kIPGVP/m0
この監督京都戦のあとのインタビューで勝ったのにすげーつらそうな顔してたからな
ゆっくり休んでまたどこかでユース年代の選手面倒見て欲しいや
77名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:26:37 ID:WqjUSGVE0
柏は何度も同じ事を繰り返すんだねぇ
78名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:30:19 ID:NNOjXSnt0
柏と大分で監督をトレードすれば良かったのに
79東京麿:2009/07/15(水) 16:33:21 ID:UxuYEPn4O
カトQやるよ。
そのかわり、ネルシーニョかシャムスカかラモスくれ。
80名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:22:53 ID:Vu+QMdKOO
降格したら福岡みたくなりそうだな。
81名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:48:57 ID:TZMzxfM50
>>78
大分に何のメリットもないww
82名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:39:51 ID:5EdL7+FZ0
>>79
ラモス「サンガを関西一のチームにするヨ!」
83名無しさん@恐縮です
>>79
下手ななりすましはやめとけ。
麿者がラモスを欲するわけがない。