【テレビ】日テレ困った! 24時間テレビを8・30衆院選が直撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@堂山無敵φ ★
政府・与党が13日、解散総選挙について8月30日投開票で合意したことで、日テレ系
「24時間テレビ32 愛は地球を救う」(8月29日・後6時半〜30日・後8時54分)が
衆院選の直撃を受けることになった。先月の定例会見で、細川知正社長(68)は
「8月30日(の投開票)は困る。24時間テレビの日だから」と笑っていたが、嫌な予感が的中。
難しい対応を迫られることになった。

同局では、前回05年衆院選で午後6時から翌日午前2時まで開票速報を伝えるなど、
今回も選挙特番を予定。同時間帯の看板番組への影響は必至だ。放送32年目で
初の緊急事態に、関係者は「現時点で編成については何も言えない」と困惑。
「両番組とも全社態勢。人員や資材の調整が大変です」と特に地方の系列局では悲鳴も上がった。

最も悩ましいのが、恒例のマラソン中継。同局系「世界の果てまでイッテQ!」の珍獣ハンター・
イモトアヤコ(23)が、女性最長126・585キロに挑むが、各局が得票予想を打つ午後8時過ぎに
小窓画面でゴール…の恐れも。関係者はマラソンスタート時間の繰り上げなど「これから対応を
検討する」としており、14日の編成部門の会議で話し合われるとみられる。

イッテQロケでケニアに滞在中のイモトは、衆院選ショックを把握していない模様。12日付の
ブログでは「思ったより寒いですわぁ」と笑顔の写真付きでつづっている。


ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090714-OHT1T00018.htm

依頼
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247139783/488
2名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:22:07 ID:JEGlSEwQ0
2!
3名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:22:17 ID:lL9wTr7q0
地球を救うのは愛じゃなくて政治だからな。放送しなくていいだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:22:29 ID:3t2BWgQjO
さん
5名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:22:40 ID:RSSecA7h0
ざまぁwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:22:52 ID:E6bJA73l0
ざまああああああああああああああああああああああ
7名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:23:17 ID:AI8lEFdaO
選挙特番だらけなんだからかまへんかまへん
選挙行かんから日テレ見たるわ
8名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:23:54 ID:KoUopfrI0
地上波は中継入れてダイジェスト
BSとCSではぶっとおしでやりそうw
9名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:24:12 ID:1oKdXR7T0
偽善者は日テレを救う
10名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:24:13 ID:E7ouZhNSO
日テレが選挙特番やらなきゃいいだけ
11名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:24:20 ID:IuBMRhUn0
感動路線の24時間とかいらないです
12名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:24:21 ID:qrwpsY8b0
偽善マラソン
毎年距離を長くすりゃいいともってるアホ番組
13名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:24:24 ID:+pEOirgO0
不信任決議案が可決されたら違ってくるのか?
14名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:24:30 ID:L0eSzJl50
ざまああああああああああああああああああああああ
15名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:24:31 ID:9ks018Qm0
ざまぁwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:24:59 ID:LWuFv4HI0
夏目も追い討ち
17名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:25:05 ID:fb9iP/Oy0
ざまあああああああああああああああああああああ
カスはジャイアンツのゴキブリ中継だけしてればいいんだよw
18名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:25:32 ID:tTJBuz8z0
BS日テレでやれば?
19名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:25:37 ID:wCdBp21GO
ざまあwww
20名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:25:50 ID:AI8lEFdaO
日テレ政治部は愛がないからうるさいだろうな
21名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:25:54 ID:7ayQL/foO
制作費に10億使って、3億の募金を集める見せ物小屋番組か。
マラソン中継で選挙ポスターとか映ると、選挙法に違反なわけだが
ロケハンどうするんだろ。
22名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:26:01 ID:Ozv2Qlz9O
自民首脳を武道館に呼んで一緒に
別れの歌「サライ」を歌う演出やればいいじゃんwww
自民党本部から武道館なんて歩いて行ける距離だし
23名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:26:18 ID:xXrZCSGIO
24時間衆院選テレビでいいやん
24名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:26:19 ID:vdZwGYpjO
サンテレビに相談しようぜ
25名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:26:55 ID:vBHnmtMQO
不景気にこんな偽善やるより、選挙を優先するのは当たり前だろう
26名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:27:03 ID:Rd7irXcgO
初めて使うわ


メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:27:13 ID:S1cdoms6O
newsが出るんだから
28名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:27:20 ID:rP+mP8klO
ざまぁwww
29名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:27:45 ID:cwxKFCMUO
ざまあああああああああ
30名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:27:50 ID:Np5btoiCO
やめたら?


そんなに小銭が欲しいか?
31名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:27:52 ID:jnk3WStrO
m9(^Д^)プギャー
32名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:27:52 ID:bg11NIj3P
カルト自民公明が潰れる日ですね
33名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:27:57 ID:AI8lEFdaO
>>22
つまんね
34名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:28:03 ID:7ayQL/foO
>>22
今年は会場が東京ビッグサイト。
間違って武道館行く奴いそうだな。
35名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:28:11 ID:lL9wTr7q0
与党が初めていい仕事をしたわけだが
36名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:28:22 ID:wsDNj4wuO
民放で一人勝ちじゃないのか?
NHKか日テレに別れちゃうだけ
って思うんだが
37名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:28:24 ID:p09lZ7Ao0
募金しに来る芸能人が「ではこれから投票行ってきます」みたいなことを言う
シーンが連発するかな
38名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:28:32 ID:816uKwOg0
一週間」前倒しして放送すればいいんじゃないの?

8月22日でいいじゃん。
39名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:28:38 ID:juo2GO/30
全チャンネル選挙しかやらないんだから普通に番組やれば視聴率取れるだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:28:50 ID:qv8ZO47yO
書こうと思ってたこと全部言ってくれてみんなありがとうwwww
41名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:28:52 ID:YdEbzjGY0
>>13
第69条
内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、10日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない


今日万が一可決しても21日に解散で問題なく8/30投開票
42名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:29:16 ID:xagoUFw10
イモトゴールと選挙速報がwww

43名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:29:18 ID:Y0RHOQNj0
くだらない出演者のギャラにいくら使ってんの?
ノーギャラにしてその分、寄付しろよ。馬鹿放送局。
44名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:29:22 ID:eklPD+dx0

>イッテQロケでケニアに滞在中のイモト

ロケ&高地トレーニングなんだろうが、無駄になりそうね。
45名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:29:42 ID:yadDEDHb0
マラソンは距離短くすればいいんじゃネーノ?
46名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:29:49 ID:FvqNQK21O
出演者やスタッフは期日前投票するんだろうか?
投票にも行かないで、偽善番組はまずいよなあ。
47名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:29:54 ID:ykjg6koBO
ざまぁw 選挙特需w
48名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:29:58 ID:v2NVrYXRO
麻生を降ろせるとか勘違いしていた読売グループが痛い目を見るのは自業自得だな
バカが(笑)
49名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:30:04 ID:LEEIxn0g0
逆にチャンスだろ
他は選挙ばっかなんだし
まぁ俺は選挙速報見るけどね
50名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:30:03 ID:DLcyxw7QO
ポスター映ったら選挙違反だから、そこんトコよろしく!
51名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:30:06 ID:m7y2xeSz0
マラソンとかもうどうでもいいよ
52名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:30:43 ID:OBfBhQffO
どうせ他の局でやるんだから普通に24時間やればいいんじゃねーの?

つうか、報道機関としての役割も解るけど、選挙の度に全局で選挙特番やる方が疑問だわ。
NHKと持ち回りで民放一社やれば充分だろ。
どこにやらせても投票後だから妙な偏向報道も出来ないだろうし。
53名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:30:57 ID:XEduF8XwO
これに関してはGJといわざるを得ない
ジャニタレで感動を押し売りする募金詐欺番組なんか潰れてしまえ

昔は、まだ違ってた気がするんだけどなぁ
徳光以降かね?後は関平以降のマラソンのせいか
この番組の影響で嫌いになった歌が沢山あるw
54名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:31:10 ID:kaGQXNUN0
同じ24時間テレビならゲームセンターCXとかっぶちゃうほうが問題だろう
どうせ日テレのヤツなんか誰も見てないんだから。
55名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:31:19 ID:65JS5BSCO
当確情報を字幕で出すだけでいいんじゃないの?
56名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:32:19 ID:fwNkTyrjO
20時間にしても誰も気付かない
57名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:33:05 ID:ghII84Vi0
障害者食い物にしたりやってることは悪質だし
予定調和でお涙頂戴最後は徳光の泣き芸で歌って終了
つまんないからさっさと止めたらいいのに
58名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:33:05 ID:p09lZ7Ao0
19:45に終わるように1時間繰り上げて、20時から選挙特番に入ればいいじゃん
59名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:33:26 ID:UB/aOxge0
麻生に走ってもらえよ
60名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:33:58 ID:1nNi86co0
NTV24時間テレビ何て気持ち悪くて避ける
61名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:34:48 ID:OBfBhQffO
>>1
つうか今年の24時間テレビって24時間じゃないのな。
前からそうだっけ?
62名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:34:51 ID:5tCJ1biHO
さんまがメイン司会頼まれてギャラを寄付できるならと申し出たけど
局から駄目だと言われて司会断ったんだよね。何年か前の話し。
63名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:35:21 ID:dyOvuWiz0
パラダイスチャンネルのエロは地球を救うと、ゲームセンターCXとどっちを見りゃいいんだ
日テレ?みねえよ
64名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:35:29 ID:bPhsYiXS0
創価学会
65名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:35:34 ID:z7lk90ZG0
選挙の日ってレンタルビデオ見るよな
66名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:35:43 ID:jdQoTGyKO
選挙特番も出演者が黄色いシャツでやればいい。
67名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:36:37 ID:CgL2Xmbs0
8/29 18:30からの24時間テレビなんだから、
8/30 18:30で終了しろよ。開票速報はそれからでも十分。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:36:37 ID:KVGL8tVmO
こんなブス走るところなんて見たくないし見るきもない
丸岡が走るなら興味あるけどな
日テレざまあ
69名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:36:40 ID:Dt0VZbb1O
逆に選挙特番ばかりで飽きるから、24時間テレビみちゃうかも。
出口調査の結果なんてどうでもいいし。
70名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:36:44 ID:lL9wTr7q0
>>62
視聴者から当然のこと、ほかの出演者に「お前らも寄付しろや!!」とくるからね
さんまはバブル経験してから変な金のつかいかたやめてるから数十億もっていて、たぶんつかわず
に死んでいくわけだからギャラの数千万だかを寄付するくらいほんとうにかまわないんだろうな
24時間喋ることもそんなに苦痛じゃないだろうしww
71名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:36:46 ID:kpRa83fR0
フジの24時間テレビは毎年結構おもしろいんだけど

日テレのはなぁ・・・
72名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:36:55 ID:zkqal+RPO
そもそもマラソンとチャリティーの因果関係が分からない
73名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:37:22 ID:Gtheougk0






ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:37:36 ID:So3fG+SW0
8時ちょうどに議席予想グラフをどんと出すんだろ
番組は別のやっててもいいんじゃねえの
半透明のCGで出せ
75名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:37:39 ID:mZycNxMf0
その年の顔的なアイドルやタレント起用でよかったのに・・・
モーブスに始まり以後ジャニタレの使いまわしでなんか価値下げたろ?
76名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:38:33 ID:YdEbzjGY0
>>52
>選挙の度に全局で選挙特番やる方が疑問だわ
出口調査の各局の違いが最大の見所です。
77名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:38:41 ID:FvqNQK21O
選挙ポスター映さないようにするには、競技場をグルグル回らせるしかないな。
78名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:38:49 ID:mZycNxMf0
なんかおかしな文になったゴメンネウンコで
79名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:39:00 ID:C1lbWK6S0
ブリーフ4はいつになったら復活するんだよ(´・ω・`)
80名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:39:32 ID:PgivpCBUO
以外と視聴率高かったりして!
81名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:39:52 ID:rCBN/Ckz0
24時間TVは録画で月曜日にでも放送すれば?
82名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:39:54 ID:Bwc1+PQe0
逆においしいだろ
選挙結果さえ解れば十分なわけだし途中の票の動きとか出口調査とか
どうでもいい
83名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:39:55 ID:1d7JPgtT0
24時間テレビといえば手塚キャラ総出演アニメ!

とは言えなくなって久しいな
84名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:40:12 ID:Dt0VZbb1O
フジのもつまんなくね?
今年は馬鹿祭りだし
85名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:40:14 ID:XavhT2QOO
少し前にフジ27時間テレビと選挙被ったこともあったけど特に問題無かったよな
今回だって政治部以外は数字取れて美味しいと思ってるはず
86名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:40:34 ID:PM/X3Uiq0
心底ざまあみやがれ
87名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:41:00 ID:Ruqo3BjJ0
これで、いんちき涙、売名アグネスを見なくてすむ。
88名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:41:13 ID:qv8ZO47yO
>>71
今年はへきさごんふぁみりぃだから残念だな
89名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:41:25 ID:U+4fmKa1O
>>72
だよなww別に走ったから何だよって感じ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:41:32 ID:JLx11hRC0
どうしてこうなったAA↓
91名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:41:37 ID:Nrei6DRZ0
みんな文句いいながら24時間テレビ詳しいのね
ツンデレテレビっ子
92名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:41:43 ID:OBfBhQffO
「ビッグサイトの大観衆と氏神一番を筆頭とした微妙な表情の二流タレントに囲まれた状態での選挙特番withイモトのマラソン」
って画も見てみたい気はするけどな。
凄い空気感が期待できそう。
93名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:42:02 ID:hEa02K3H0
>>84
フジのは、いつもつまらない
94名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:42:39 ID:JLx11hRC0
こういうのを朝から読むとなんか清々しい気分になれるんだよな
95名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:42:53 ID:xmmC/9cWO
>>71
日テレ24時間テレビの深夜を見ればフジの方が遥かにつまらんのが良く分かると思うぜ。
96名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:43:06 ID:v2NVrYXRO
>>59
元オリンピック選手だから普通に走りそう
記者の話だと未だに腹筋割れてるらしいし
97名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:43:15 ID:Uos2OrF60
チョンシネ さん元気かな?
98名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:43:38 ID:vvcjHc+R0
>>39が全て
湾岸戦争の時のムーミンは18.7%だぜ
99名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:43:44 ID:IE7HalA/0
皆さんの善意は出演者のギャランティの一部となります。
100名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:44:24 ID:lXh2FHRl0
12時間テレビで十分
101名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:44:29 ID:fAeM3nEV0
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
102名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:44:37 ID:1nNi86co0
日本テレビが毎年8月に「チャリティー番組」として開催している
『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』への出演をビートたけしや笑福亭鶴瓶同様、
断固拒否しているとされる。

但し、1995年に間寛平の 24時間マラソンの応援として『24時間テレビ「愛は地球を救う」』に、
スタジオではなく休憩所でわずかな時間、チアガールの扮装をしてという条件下で、わずかではあるが出演した。

24時間テレビから出演依頼が来た際、
「これって一般人から募金募るの?」
「はい。」
「ということは出演者はノーギャラ?」
「いいえ。」
「じゃあノーギャラでなら出ますけど」
「それは他の出演者とのバランスが…ギャラは受け取ってください。」
「分かりました。それじゃあそのギャラを全額募金します。」
というやりとりの末、さんまの意向を制作者が拒否し出演拒否となった経緯がある。
103名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:45:08 ID:mtoefUldO
あれ、確か住民票の大移動がダブルで出来るから公明が喜びという2ちゃんのレスがあったけどいつだったかな?
104名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:47:27 ID:ukgmd1ug0
政権交代しても民主じゃすぐにボロが出て年内解散再選挙があるだろうから
その時は12月31日を投票日にしてNHKを困らせろよ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:47:29 ID:OBfBhQffO
つうか、選挙速報って要るか?

速く伝えた所で結果が変わる訳じゃないし、全ての開票が終わった時点で分かればいいんじゃねーの?そんなもん。
106名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:48:13 ID:yadDEDHb0
>>61
いつからかはわからんが前からそうだよ
子供の頃、24時間じゃねーじゃんと思ってた
107名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:48:32 ID:KmM1/VqM0
>>77
ポスター映しちゃまずいな
108名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:48:51 ID:3dCBMj5EO
いいこと思いついた
停波にして浮いた制作費全額寄付したらいんじゃね
109名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:50:04 ID:ukgmd1ug0
>>105
選挙の報道合戦ってマスコミ各社の実力を計る最高の舞台だから総力をあげるんだよ
視聴率もおそらく上乗せさせているか、選挙当日はテレビを見るようにモニターしてる連中に
圧力をかけているはず 全局数字が悪ければやめるのにね。
110名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:50:51 ID:lt26fm5h0
押し付けの感動ざまぁwww
111名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:50:55 ID:U4BcROP30
友愛は地球を救うんだろ
112名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:51:03 ID:BIbfk39K0
どうせ他は選挙特番ばっかだろ。
チャンスじゃん
113名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:51:09 ID:kjhDjV5LO
正直深夜のエロしか期待してない
114名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:51:18 ID:JIA6rqd2O
最大のチャンスじゃん。
24時間テレビ断行すれば30%はとれる
115名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:51:26 ID:5tCJ1biHO
フジテレビのは寄付目的ではないからやりたい放題でおもしろい

日テレは偽善臭がプンプンでくだらない
最初の欽ちゃんたちの意向から、アグネスチャンが別の方向に向かせてしまった
高齢化社会だから最初の意向に戻してもらいたい
116名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:52:17 ID:W/F8QuqK0
TBSはメシウマだろうな
117名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:52:35 ID:ZrUoaLbm0
マラソンのゴールをエンディングに合わせなくてもいいと思うんだ・・
アキバなんとかに駅伝でもやらせた方が数字取れるんじゃないの?
118名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:52:36 ID:sBo1ItYy0
日テレなんて停波すればイインダヨ!
119名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:53:30 ID:30Ui2mLnO
感動の押し売りざまぁw
120名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:54:05 ID:YdEbzjGY0
>>115
初回で勘違いした視聴者が寄付金を持ってきたのは面白かった。
121名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:54:20 ID:ukgmd1ug0
死ぬ死ぬ詐欺に騙されて募金する人はこの番組にも騙されてるんだろうね
122名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:54:21 ID:dTV/y16b0
ざまぁwwww
123名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:55:23 ID:xNsXAqar0
www
124名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:56:42 ID:wsDNj4wuO
>>104
友愛精神がマスコミにうまく伝わらずファビョって、マスコミに復讐かwww
125名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:56:58 ID:Wr6PsCNKO
数字的には日テレが一番美味しいだろうなあ
ただでさえ高視聴率プラス選挙で
126名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:57:10 ID:YMoE/1CJ0
ざまああああああああああああああああああ
127名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:57:34 ID:HEDeK1SgO
もうやめたら?
マンネリ化してるし
128名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:57:44 ID:CKU+gdlBO
出口調査員が黄色いTシャツ着てたらイヤだな
129名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:58:10 ID:OcHiAtTL0
これは強行したほうが面白いと思うけど
選挙速報ならNHK見るよなあ普通は

やっぱ逃げそう
130名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:58:15 ID:wY2eQSas0
>>1
これはマジ大変wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:59:15 ID:WbeCTqz6O
普通に「視聴率が跳ね上がるんじゃね?」と思ったんだが
132名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:59:59 ID:OBfBhQffO
>>108
イギリスのBBCがやってる「コミック・リリーフ」っていうチャリティーのイベントでは、
募金を募る為の経費である制作費は、間接的な募金に値する。って考え方みたいだけどね。

まあ、日テレの姿勢がこの理念に相当するとは思えねーけど。
数字稼ぎのお涙頂戴とフリークスショーにしか見えない。
133名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:00:07 ID:hioVJlONO
DASH村村長選挙はなしか
134名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:00:36 ID:2TgWb5u2O
ジャニドラの隅に開票速報がワイプされるのか

ファンは嫌がりそうだな
135名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:01:00 ID:1wmXMLSNO
24時間テレビ良かったね。
136名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:01:19 ID:1nNi86co0
タレント出演+料放送経費>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>募金総額
137名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:01:52 ID:r9W0XAuY0
2元中継みたいなアホなことするんだろ。
昔、巨人戦と選挙が重なったらそうだったよな。
同列に並べるな、ってずっと思ってた。
138名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:02:33 ID:qy9OT8ddO
イモトのコメントうけるなwww
139名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:02:35 ID:JLx11hRC0
いつも疑問に思うことがある
なんでマラソンなんて走る必要があるんだ?
140名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:02:45 ID:LLqmerh5O
>>127
選挙の事?
141名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:03:05 ID:n45r3pxk0
>>128
wwww
142名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:03:06 ID:XAHVHoD00
いや、それでも30%以上は取るだろ
他の局は日テレに比べて糞ばっかだし、選挙なんて見てる人なんてほとんどいないよ
日テレの24時間テレビなんて、どんなライバルが現れても勝てる
143名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:03:23 ID:TV8E2ofw0
     プギャー!プギャー!プギャー!
    プギャー!プギャー!プギャー!プギャー!
  プギャー! m9   m9 ノ)   プギャー!
 プギャー!  川 m9 川彡'三m9  プギャー!
プギャー! m9ミm9、m9ミm9彡m9    プギャー!
プギャー!m9三ミm9(^Д^)彡三彡三m9 プギャー!
プギャー! m9彡川m9彡川ミm9     プギャー!
プギャー!m9彡川m9m9 m9川彡m9  プギャー!
 プギャー! (ノ m9  川 m9ミ)  プギャー!
  プギャー!     m9     プギャー!
    プギャー!プギャー!プギャー!
144名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:03:38 ID:+P+LjOwF0
詐欺の計画が狂いそうだからどうしたって?
145名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:04:12 ID:OcHiAtTL0
>142
この前の都議会選挙の速報の視聴率20%以上で他局爆死だったよ
146名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:05:42 ID:HoR2UcuhO
こんな偽善番組やらなくていいよ。制作費を募金に当てろ。
147名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:06:04 ID:Ua6PtBwT0
中継機材が足りないw
148名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:06:18 ID:XAHVHoD00
>>145
低レベルな他局と日テレを一緒にするなよ
149名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:06:49 ID:r9W0XAuY0
>>128
それは面白い。
150名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:07:05 ID:ixHdKpPeO
ちょうど止めるきっかけになってよかったな
151名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:07:06 ID:L92IaN6jO
党首がマラソンしながら支持を訴えるで解決する話
152名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:07:23 ID:n45r3pxk0
>>139
手軽に感動を演出できるから
153名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:08:12 ID:mp1EIxK50
くだらない企画は全部キャンセルにして
スタジオに政治家よんで
24時間、朝まで生テレビ状態で討論させたらいい
しきりは辛抱あたりにやらせて
リアルに投票結果に結びつくから、政治家も白熱して
良い番組になると思う
154名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:08:13 ID:EfCLSw6d0
逆に見所満載じゃないかwww
155名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:08:21 ID:OBfBhQffO
>>142
良識ある大人面してたかったら意地でも選挙の方見るだろ。
次の日会社で24時間テレビの話したらひんしゅく買ったりしてなw
156名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:08:28 ID:Q+fUBucSO
24時間なんてやめちまえば?

視聴率は民放の雄・フジにおまかせ
157名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:08:44 ID:nT6GQCpUO
24時間テレビを見たいバカどもは選挙に興味ね〜だろ
158名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:09:11 ID:Ek/y/M220
中川(酒)を陥れた代償にしてはまだまだ軽いでしょ
159名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:09:52 ID:msyEtzcDO
感動押し付け番組なんぞ見ないからどうでもいい
160名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:10:29 ID:xWrJCCWWO
夏休み最後の日なんて、投票率上がる要素しかなさそうだが
161名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:10:58 ID:OBfBhQffO
>>153
選挙期間は政治家はテレビ出れないだろ。
162名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:11:09 ID:x4toS/FaP
1時間繰り上げればいいだけ
どーせ24時間以上あるんだから
163名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:11:19 ID:n45r3pxk0
>>157
そうかも。
有事の際のテレビ東京、と同じ感覚で
一切選挙に触れずに例年通りの「愛は日本テレビを救う」を放送してれば数字取れるかも。
164名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:11:45 ID:Vtf2LhjkO
24時間テレビは手塚治のアニメが無くなってから観る価値なくなった
165名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:12:11 ID:EYe24TMZO
むしろ選挙を徹底的に無視して24時間テレビを27時間くらいにしてやり切った方が数字は取れる
166名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:12:18 ID:FA77Bvef0
愛は創価を救うw
167名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:12:24 ID:La+w0Lcb0
読売グループネチネチと麻生に対するネガキャンやってたし
仕返しされた形ですなw

イモトは可哀想だが、ニヤニヤが止まらんw
168名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:13:14 ID:OFj3ycA6O
中継で選挙看板とか演説の声が入らないようにしないとあかんな
169名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:13:35 ID:kE4J7iESO
わざとドタバタしたら?
数字とれるかも
170名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:13:49 ID:OBfBhQffO
イモトがマラソン中に投票所に投票しに行ったら笑うのにな。
171名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:14:09 ID:yadDEDHb0
>>142
歴代最高が19%じゃなかったっけ
172名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:14:10 ID:rKJIJreZO
24時間テレビのエンディング(サライ大合唱)の最中に大勢が判明する訳ですね。
173名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:14:33 ID:Ek/y/M220
>>167
ナベツネって、記者時代
子どもの頃の麻生総理をいじめてたんだってね。
174名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:14:35 ID:FzRA1gFHO
>>162
ミュージックソンみたいに昼12時から翌日昼12時まででいいんじゃね?

マラソンもする意味あるか?
175名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:14:41 ID:skUBcPb/0
>>170
それいいなw
176名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:15:42 ID:veSFmR8M0
もう需要がないんだから止めればいいだろ
177名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:16:25 ID:WfKGpGEq0
もう24時間テレビやめれば?
吉本、創価、マラソンとウンザリw
178名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:16:27 ID:LVvGSYQ/0
夏目三久アナが24時間コンドーム
179名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:16:37 ID:dpJYmJ6qO
マラソンは意味ない。障害者を出汁にして視聴率稼ぐ番組なんか止めれ
180名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:17:00 ID:x4toS/FaP
出口調査(笑)とか意味あるの?
みんな本当のこというとは限らないのにさ
181名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:17:00 ID:NVHlu+TY0
マラソンのゴールなんて毎回時間調整してるんだから早い時間にゴール出来るだろ
182名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:18:01 ID:NaWYDPncO
感動押し付け偽善丸出し番組
183名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:18:24 ID:FzRA1gFHO
>>180
といいつつ毎度大きく外れることはないんだが…
184名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:18:53 ID:bfhaIYqb0
土曜の朝6時から日曜の朝6時でいいだろ
185名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:18:53 ID:iRcaGwgu0
選挙特番なんて他局がやってくれるんだからいいじゃねえか
186名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:19:03 ID:YBN15jrzO
>>177




ジャニを忘れていませんか
187名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:19:06 ID:8vDT4kQMO
ゲームセンターCXの24時間挑戦とも被るのか…。課長大変だな。
188名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:19:16 ID:o1Qt1GRCO
実際のところ、他局が全く同じ選挙番組垂れ流してる時に
違う番組をやる方が数字が取れるから願ってもないラッキーだろ。
以前選挙と被ったフジの27時間も数字が高く出た。
189名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:19:37 ID:n45r3pxk0
>>180
意味がなければどこもとっくにやめてる。
それなりの信頼度があるから使い続けてる。
190名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:19:45 ID:TylcQy1aO
こんな時でもないと障害者は価値がないからな
191名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:20:03 ID:u7LcnVh60
そろそろマラソンも押し付けがましくてうざいのだよな
純粋な気持ちじゃなく、芸人売り出しコーナーになってる

カンペーチャンがかわいそうだね
192名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:20:14 ID:FzRA1gFHO
>>181
時速約4キロでいけばいいんだから普通に歩けばつくんだけどなw
193名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:20:16 ID:qMSCrc4QO
解散解散騒いどいて困ったはねーだろw
194名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:20:35 ID:3a9jnMWW0
選挙などそっちのけで放送続ければ良い
24時間テレビ終了後バラエティー番組や映画とかドラマでも放送すれば視聴率50%越え確実かも
195名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:20:41 ID:14c/zU9p0
慈善番組なんだから視聴率なんて関係ないだろ。
196名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:20:58 ID:xlxgtwi70
困ってないだろ
選挙折り込んでなきゃ大人の仕事じゃねえぞ時期的に
197名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:21:07 ID:x4toS/FaP
賞味期限切れで新聞に載せることのできない出口調査こそリソースの壮大な無駄と思うんだけどな
事後には雑誌の比較ネタくらいしかならないだろあれ
198名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:21:19 ID:ZlC7FCw+O
選挙の時って見る番組なくなって退屈に思う人もいるだろうから、開き直って24時間テレビだけ流しとけよ
199名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:21:39 ID:Uv6Rf4I70
2007年に、フジの「なまか」27時間テレビと、参院開票特番がぶつかったけど
あれは参院選だからせいぜい深夜1時ぐらいには店じまいする
今回は総選挙だから翌日の朝の番組まで生でつなぐことになる
24時間テレビには開始当日夕方4時ぐらいに直前特番もあるから
日テレは、土曜夕〜月曜夕までの48時間が生放送ということになる
200名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:22:09 ID:eYVJ8mTqO
偽善番組には丁度良いんじゃねーの
201名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:22:37 ID:DDsq2zeJ0
麻生の、最後のマスコミへの仕返しかw

あんだけ非道い仕打ちを麻生にやってきたんじゃなあ。
202名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:23:25 ID:28oGkqwq0
なあ2chでマジレスするのもなんだが、選挙の途中経過を気にする一般視聴者なんているのか?
本人や政党、利益に群がるアホどもくらいしか途中経過なんぞ気にならないだろ
結果のみ簡潔に放送すれば十分だろ、あそこまで無理やり盛り上げて特番作る意味がわからん
203名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:24:05 ID:n45r3pxk0
>>197
どれくらい正確かつ迅速に当選確実を打てたかというのは
マスコミ各社にとっては死活問題だろう。

たとえ視聴者や各候補者の選対事務所が
実際にはNHKしか参考にしていなかったとしても。
204名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:24:10 ID:x4toS/FaP
よくいうよ
厚労省分割ってあれナベツネ発案なんだろ
あんなものを独自の政策として掲げようとしてのにさw
205名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:24:22 ID:UvNQdGSSO
占拠速報は放送法かなんかで義務付けられてるのかと思ってた
普通に20時に終了繰り上げでいいかと
206名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:24:58 ID:b5pJSQREO
アンガールズのマラソンって何年前だっけ?
沿道で応援してるおばちゃんをスタッフが怒鳴ったやつ
207名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:25:27 ID:ihGWpPa/O
>>174
まだマラソンに特化する前の第12回だか第13回か回数は忘れたが、
正午から番組をスタートしていた。
第14回も確か昼14時からのスタートだった。
208名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:25:43 ID:x4toS/FaP
>203
死活問題?
自己満足以外の何物でもないと思うけどw

当確遅いからこの局・新聞は信用できないってなるか?
ならねーよw

間違えたらやっちまったなーとは思うけどさ
209名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:25:57 ID:T1XCgF3l0
募金すると夏目からコンドームがもらえるらしい
210名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:26:51 ID:Cyii9mdK0
24時間テレビ…『金は芸人とジャニーズを救う』『金は創価学会を救う』など厳しい意見も
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10138954288.html

まだやってたの?
日テロ放映の糞番組
211名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:13 ID:WdL0enI60
ある意味チャンスなんじゃないの?
視聴率は取れると思う。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:24 ID:BLN0n5izO
夏休み最後の日曜は宿題をすると決まってる
選挙速報にしてもらったほうが
子供の気が散らない
213名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:29 ID:MwXVW0/m0
ざまあ
214名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:33 ID:rFuBz5+10
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:40 ID:n45r3pxk0
>>208
>>203の下2行を読んで判断してくれ
216名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:50 ID:w8Kjccfj0
イモトのゴールを一時間繰り上げて
9時までビグサイから選挙特番で盛り上げたらいいんじゃねえのw
217名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:57 ID:r9W0XAuY0
>>205
確かそうだよ。

だから昔は巨人戦と二元中継という形で、
ウチも一応選挙報道してますよ、
ってことにしてた。
218名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:28:31 ID:Uv6Rf4I70

2005/09/11日 衆院選2005開票特番

20.3% 20:00-21:00 NHK 衆院選2005開票速報
18.9% 21:00-22:00 NHK 衆院選2005開票速報
18.9% 22:00-23:00 NHK 衆院選2005開票速報
14.0% 23:00-24:00 NHK 衆院選2005開票速報
*8.7% 24:00-25:00 NHK 衆院選2005開票速報
*5.1% 25:00-26:00 NHK 衆院選2005開票速報
*4.1% 26:00-27:00 NHK 衆院選2005開票速報
*4.4% 27:00-28:00 NHK 衆院選2005開票速報

11.7% 18:00-18:55 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"&ナイター1部
*8.2% 18:55-19:58 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"&ナイター2部
12.1% 19:58-20:20 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"&ナイター3部
*9.0% 20:20-20:54 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"&ナイター4部「巨人×中日」
*9.1% 20:54-22:30 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"1部
*7.8% 22:30-23:45 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"2部
*3.6% 24:00-26:00 NTV NNN衆院選バンキシャ!スペシャル"激選"3部

15.6% 19:58-22:30 TBS 乱!総選挙2005 第1部
11.4% 22:30-24:00 TBS 乱!総選挙2005 第2部
*5.0% 24:20-26:00 TBS 乱!総選挙2005 第3部

10.5% 19:58-21:15 CX* SENKYO WARS FNN総選挙2005-改革の最終審判-エピソード1
12.4% 22:20-23:15 CX* SENKYO WARS FNN総選挙2005-改革の最終審判-エピソード2
*4.5% 24:45-26:35 CX* SENKYO WARS FNN総選挙2005-改革の最終審判-エピソード3

*9.4% 19:57-21:00 EX* 選挙ステーション2005
10.9% 21:00-23:30 EX* 選挙ステーション2005
*5.1% 23:30-27:00 EX* 選挙ステーション2005

*4.2% 21:45-24:24 TX* TXN衆院選スペシャル「ザ・決断!世紀の決戦」
*1.3% 25:00-26:30 TX* TXN衆院選スペシャル「ザ・決断!世紀の決戦」
219名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:29:07 ID:V6BztC5QO
日テレ名物L字画面だな
220名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:29:43 ID:Cyii9mdK0
24時間テレビ、放送する価値あると思う21%、放送する価値ないと思う79%
http://news.livedoor.com/article/detail/3810976/

もう辞めれば?
221名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:30:44 ID:oafpqOss0
麻生がマラソンすれば自民勝かもな(棒
222名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:31:53 ID:BLN0n5izO
ジャニを使うのはたくさんメンバーがいるから。
結局順番に仮眠してる
視聴者をばかにすんな!
223名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:31:59 ID:x4toS/FaP
20時からやる義務はないだろ
開票始まってもないのにw
224名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:32:06 ID:2TgWb5u2O
日テレがわざとらしく投票をPR。投票率を上げたくない与党関係者が匿名で「偽善は止めろ」と苦情を入る流れに100徳光。
225名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:32:30 ID:AcsZDq5WO
麻生gj
226名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:33:01 ID:n45r3pxk0
>>219
逆転の発想で、メインで選挙特番やって
L字画面でマラソンの報告と現在の寄付総額を流せばいいのかもしれないww
227名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:33:34 ID:BLN0n5izO
マラソンを宮崎県知事に
差し替えればいいだけの話
228名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:34:10 ID:leiyJdYdO

和田アキオが武道館に呼ばれ
『ギャラ出んの?』って生放送なのに
発言した 糞番組!!!!!!!!!!!!!

障がい者食い物にした 糞番組。
229名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:34:31 ID:HvReKsYnP
ざまぁぁ
230名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:34:48 ID:qaDYRnpM0
どうせ日テレなんか見ないからどうでもいいわ
27時間テレビならなんかやらかしてそうで期待したけど偽善番組じゃねえw
開票は久米とかの出る民放見るわ
231名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:34:50 ID:IlExyumBO
もう何年も見てないし、どうでもいい。
232名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:35:38 ID:87mesC3V0
投票所で募金募集してればいいじゃん
233名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:35:46 ID:xIFEebSDO
衆院選でもムーミンを放送するテレ東
234名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:35:52 ID:ydx8pAf00
偽善!自己陶酔!嘘涙!
235名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:36:19 ID:ihGWpPa/O
マラソンなんかより手術から回復したタモリが約30年振りに
また蝋燭ショーを深夜にやって欲しい。
赤塚不二夫の代わりになる人が居るのか分からんけど。
236名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:36:34 ID:fUWVhvHj0
今年の客寄せパンダは誰ですか
237名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:36:41 ID:OBfBhQffO
夏目の件といい、馬場の件といい、この24時間の件といい、ここ最近の日テレはゴタゴタ続きだな。

これは、何かの呪いに違いない…
居たよなぁ、確か。
日テレに生命線のテレビ中継が打ちきられて心労の中死んで行った男が…
238名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:37:39 ID:RRGCLFi+O
去年放送してたの?
239名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:38:04 ID:MQ3Esk5H0
感動押し売り番組イラネ
240名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:38:08 ID:9aEc+Zr40
>>21
選挙期間より前に収録して
ゴールだけ生中継
241名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:38:30 ID:F6VIywfK0
民放の選挙速報はくだらないからやらなくていいよ
242名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:38:56 ID:PxzmFdi30
イモトって、そんなに知名度ないだろ?
243名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:39:49 ID:BLN0n5izO
どうせなら脳死状態の患者特集にして
「まだ暖かいんです!」
「身長も伸びてるんです」
ってやってほしい
244名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:40:06 ID:RCrH3pSz0
麻生がやることは選挙は8月30日の午前0時から
8月30日の午後11時59分59秒まで投票できるように
すればいい。出口調査でどうせ終了と同時に
当確がでるんだから。夜中に終了してテレビ局の
数字稼げないことにすればいい。これを否定する
意味はなからね丸々その日を使うことに問題はないわけだし。
245名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:40:13 ID:Hn60RCi2O
ナベツネが期日変更するように脅しをかけるんじゃない?
246名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:40:34 ID:ARHPBTMqO
何も困る事ないだろ?
地球規模での話とたかだか日本だけの政治の話。

日テレは日本政府が嫌いなんだから、初志貫徹すればよいWWW
247名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:40:52 ID:85N5ZUy20

ナベツネざまあwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:41:00 ID:Q2vHzspL0
↓テレビ東京が一言
249名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:41:07 ID:ReqPeBGt0
え?
ラッキーだろ?
普通にやればいい
選挙特番みる人はみんなNHKみるし
民放裏選挙特番やって総崩れ

選挙関係ねえって人は多いんだし
その中でやったら流れこむよ
250名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:41:13 ID:c8UydfJR0
イモトはケニアでトレーニングしているの?
251名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:41:18 ID:Q7LVr5N70
結局の所、衆院選の時期の予想は全て外した訳だなw
ざまぁ
252名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:41:18 ID:xuObVUi4O
24時間テレビとか、障害持った人の話しばっか。
いや、大切なんだろうけど。

毎回、お涙ちょうだいでうぜぇ。
253名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:42:42 ID:s3lXsSCM0
他が選挙特番する中、24時間を普通にやってたほうが視聴率取れるんじゃね?
254名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:42:57 ID:CJqKkpUXO
夏目さんが百本抜きマラソンすればいい
255名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:43:47 ID:85N5ZUy20

選挙で儲けようとしてるまるで「選挙ゴロ」のマスゴミ
国の悪口言ってれば金もらえる「自称・政治評論家」

史んでくれないかな
256名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:44:02 ID:wPIkaz2TO
創価芸人、創価タレントがうじゃうじゃ出て来てアピール
一方、画面下部では公明党が着々と…(鬱)
ほんとに投票率上がればこいつら駆逐できるの?
だとすれば、俺も選挙行こうかと
257名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:44:02 ID:n45r3pxk0
>>244
>選挙は8月30日の午前0時から8月30日の午後11時59分59秒まで投票できるように

個人的には良い案だと思うけど、
選挙管理委員会の人のこととか会場のこととかを考えると厳しいだろうなぁ
258名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:44:18 ID:9l2shtWB0
マラソンの模様はラジオ日本でお伝えします。
259名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:45:02 ID:leiyJdYdO
『不法就労者は、日本を救う』に番組変えろよ
カルデロンのりこを、東京湾からマニラまで遠泳させろや
260名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:45:04 ID:6Y8BmPaP0
麻生の読売への復讐
261名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:45:06 ID:z1ROZq9y0
さくらーふぶーきの〜
262名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:45:18 ID:fWcBPuVv0
各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822      

         営業収益(H18)  電波利用料 (単位百万円)

NHK       6756億円      12億円
フジテレビ   3779億円      3億1800万円
日本テレビ   2886億円      3億1700万円
東京放送    2774億円      3億1800万円
テレビ朝日   2277億円      3億1800万円
テレビ東京   1112億円      3億1700万円        
朝日放送    741億円       1000万円
関西テレビ   724億円       1000万円
毎日放送    695億円       1000万円 
読売テレビ   669億円       1000万円 (以下、地方局省略)

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。電波を独占して上げる収益に対して利用料がたったの千分の一。
少なすぎませんか?


・各国の電波利用料による国の収入
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%99
日本   650億円(80%を携帯電話会社が負担。TV局が払うのはたったの40億弱)
韓国   350億円
アメリカ 5000億円
イギリス 2500億円

・日本のテレビ局社員の平均年収ランキング(平成20年調査)

朝日放送    1556万円
TBS        1549万円
フジテレビ    1534万円
毎日放送    1496万円
日本テレビ   1404万円
テレビ朝日   1322万円
中部日本放送 1279万円
テレビ東京   1225万円
RKB毎日放送 1218万円
九州朝日放送 1210万円
263名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:45:20 ID:EFt3aqcG0
中止でいいよ
264名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:46:10 ID:VMqI0gVpO
この話とは関係ないが
とりあえずナベツネは巨人軍で遊べ
政界に首突っ込んで玩具にするんじゃありません
ナベツネには巨人軍っていう最高の玩具があるでしょ
金積んでよそから選手奪ってくるなり、育成するなり、更迭するなり
好きにやりたまえ
265名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:46:17 ID:9wI+8TZa0
散々内閣のネガティブキャンペーンやりまくったナベツネテレビに対する
嫌がらせみたいなもの?
266名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:46:59 ID:X50gi/lF0
俺的には、もっとうざいフジテレビの24hに直撃してほしかったなw
267名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:47:02 ID:UhuuJrMr0
自民のお通夜なんて日テレ放送したくないだろ。24時間テレビのお祭続けていればいいだろ
268名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:47:09 ID:Exu+kPHPO
24時間
マラソンじゃなくて、やきうやれよ
269名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:47:48 ID:WKR2b2OAO
24時間テレビを一週間早めればいいだけじゃん
270名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:48:02 ID:ntQWd2pj0
いい機会だから止めたら?あの程度の低い番組
271名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:48:02 ID:/mpBSabGO
ビックサイトで開催するからなぁ・・・


ヲタやCXの呪いや
272名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:48:18 ID:OBfBhQffO
障害を持った人が健常者が普通に出来ることを一生懸命やっている姿を見て感動のドラマ扱いするってのは、
裏を返せば障害者を見下す行為に他ならない。

障害者の皆さんの頑張りが尊いものであると言うことに変わりはないけれど。
日テレのこういう番組作りは障害者の側にも不愉快な筈だ。
273名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:48:59 ID:OBW6S202O
募金は全て草加(公明)のふところに
274名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:49:09 ID:nqAcixOPO
友愛は中韓を救うにしとけ

誰も見ないけど。
275名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:49:45 ID:MQ3Esk5H0
>>256
投票率+超人気のある人or党
でやっと少し減るくらいじゃね

駆逐するには数が増えすぎた
276名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:50:00 ID:DMJ0oS530
麻生、渾身の嫌がらせかwあはは
277名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:50:12 ID:T3a1Il1w0
>>1
イモト涙目w。
278名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:50:43 ID:MaPKTa9mO
ちょうどゴールのクライマックスで、イモトをワイプにするとか。

それは逆だろー。
選挙なら他局でやるんだし。
イモトかわいそすぎ。
279名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:50:47 ID:b/UXl7cO0
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / i ゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
280名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:51:10 ID:DMFgjfZz0


 障害者に「翼をください」を歌わせる、偽善番組は消えて欲しい
281名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:51:35 ID:z+RUTdHj0
24時間テレビとか時代遅れだからやめれば?
低能すぎる。
プロデューサーが新しいことを考え出せないのが駄目なんだろうな。
つまらん番組で1日使ってやんのw
282名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:51:43 ID:3qiMW5Hj0
何が起きてもアニメ、グルメ旅番組のテレ東を見習えw

283名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:51:50 ID:SumVAzr90
呪われてるグループを起用するから
284名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:52:53 ID:r8C38A4a0
ざまぁwww
285名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:53:34 ID:3q/6ectOO
選挙とマラソンといえばオウム真理教
286名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:53:36 ID:eAWjR3Gi0
歌 マラソン 障害者のチャレンジ 毎年やることかわんねえんだよな
どんだけ無能なんだよ
287名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:53:51 ID:jdF/nqzyO
24時間テレビなんて誰が見てるの
288名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:54:19 ID:aX2cSgHgO
別に誰も困らないだろ
二流芸人がマラソン走って募金呼び掛けるだけの番組なくても
投票所の横で募金箱持って立っとけば?
289名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:54:55 ID:kz9gk+SxO
マラソンは寛平ちゃんが一番よかった。
ただそれは自分が幼いころで 24時間テレビをきれいな番組だとおもっていたからかな。
290名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:55:31 ID:Exu+kPHPO
24時間テレビ中止だ!
291名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:55:47 ID:uqDkQ1ogO
>>177
あと糞ジャニな。
292名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:56:08 ID:1jSg2+ck0
ざまあああああああああああああああ
293名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:57:03 ID:bdN5rfkBO
最近の24時間テレビは障害者じゃなくて障がい者って表記するんだぜ…
294名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:57:40 ID:n45r3pxk0
>>293
それは24時間テレビに限ったことじゃないけどな。
295名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:58:14 ID:C5NjcENGO
もうやめればいいんだよ
あきてきたし
296名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:58:47 ID:z+RUTdHj0
募金も本当はどこに使われてるか分からんしな。
チョロまかしてるっぽい。
募金してるやつら涙目だなwww
俺は1円も募金したこと無いけど。
297名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:00:02 ID:OvwFfxQD0
どうでもいいwww
298名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:00:28 ID:G6S3XIVH0
一瞬ここも夏目スレかと勘違いした。

総選挙といいコンドーム写真といい日テレには色々直撃するなぁ。
299名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:00:44 ID:buOolVpQO
日テレはチャレンジしない障害者は障害者と認めない。
障害者は清く、正しく、常にチャレンジし続けなければならない。

撤退のきっかけができて良かったじゃないか。
300名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:00:52 ID:CtL9jqDw0
>>22
それいいな
301名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:02:19 ID:m7y2xeSz0

今日は朝から日テレ祭りだなwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:02:31 ID:rKnRckYgi
麻生、鳩、大田、志位、みずぽ、きょう子で24時間マラソンして勝った奴が大統領でいいよ
303名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:02:35 ID:qR5lZDK+0
虚カスざまぁぁぁああああw
304名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:03:31 ID:x4toS/FaP
即日開票する必要すらないと思う
7-22時まで投票、翌日10時開票でいいよ

深夜手当て減らせて国の負担が小さくなる
305名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:03:33 ID:YzsSyZvBO
第一回でインチキぶりに呆れて、以後見ていないな
306名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:03:53 ID:O6JjRWXu0
ナベツネざまぁみろ
307名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:04:09 ID:RhDoxerIO
24時間テレビは深夜だけでいいよ。
あのぬるい深夜バラエティ感がたまらない。


まぁ今年はゲームセンターCX見るけど。
308名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:05:15 ID:q14H7UHd0
これは笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少しは痛い目みないとダメだろこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:06:08 ID:DnRZ5r8qO BE:1709885568-2BP(11)
漏れの8/30、投票&募金の後は、
10時以降犬HK→15時からフジ競馬中継→以降終日犬HK
310名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:06:18 ID:z+RUTdHj0
偽善者たちの募金したお金は日テレがありがたく頂いてますwww
無料でやるわけ無いしな。
半分ぐらい取ってるんじゃないのか?
311名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:06:36 ID:9AnF6fXF0

日テレ困った、24時間サガミオリジナル
312名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:06:50 ID:fvKtL6Yb0
朝からメシウマ
313名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:07:11 ID:vBHnmtMQO
去年の放送作家なんてそうかの芸術部所属の若手だからな
学会員の友達から応援しましょうってメールがうざかった
あのメール見る限り一般に出演する障害者にも学会員が多いみたいだね
まぁそうか云々抜きにしても、あの手の有名な番組に出演するには
有力者からの紹介がないと無理なのは安易に想像できるが…
最近久々に会おうってメールが来たから衆院解散も近いんじゃないかと
睨んでたが、案の定で吹いたぜ(笑)
314名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:07:22 ID:x4toS/FaP
翌日開票なら出口調査した結果新聞でデカデカと扱えるし
国の負担は減るしみんな( ゚Д゚)ウマー

その週のうちに新メンバーで国会開くわけじゃないし
1日遅れようが関係ないよ
315名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:07:54 ID:jIl+pFZh0
そもそもマラソンいらないだろ。あれこそ感動の押し売りだ。
316名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:08:19 ID:ar2fnMHfO
わははは!
317名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:09:26 ID:wvvwgC0zO
麻生に走ってもらえばいい
命運尽きたとかのオチで
318名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:09:34 ID:0YkdaibD0
日テレ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:09:34 ID:y9VlV22qO
やったー!
320名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:09:47 ID:6Z1McEQnO
投票所に募金箱か
321名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:09:49 ID:FPmXZyKk0
もお、政権交代確定の瞬間にサライを歌ったらいいだろ、今年はw
322名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:10:27 ID:1uKxXqV00
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
323名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:10:28 ID:vk2BIAnBO
テレ東作戦で選挙結果を一切報じないってのはどうだ?
本家ですらやったことないチャレンジだが
324名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:10:46 ID:OvwFfxQD0
でも正直感動の押し売りよりも衆院選って現実的な問題の方が視聴率とれる気がするんだよな。
バカの一つ覚えみたいにZARDのサビの部分だけ歌っても今日日しらけるわ。
325名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:10:50 ID:Rd7alzJSO
>>302
国民新党涙目w
326名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:10:55 ID:spM7TNXG0
何十億使って数億の募金集める番組だろ
327名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:11:18 ID:ZHfkpDbs0
障害者を見世物にする番組か
328名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:11:24 ID:Qlr8G6Pj0
友愛テレビにすれば鳩山も出てくれるさ
329名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:11:49 ID:axcJ/akR0
24時間テレビ

やめちまえよ

やめどきだろ?

ウンカス
330名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:11:53 ID:5m/laierO
おもすれーwwwww
331名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:13:07 ID:gbP5vbBLO
まぁ、日テレの系列局は大変だわな。
特に比較的新しい鹿児島だとか長崎とかはきつそう
332名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:13:15 ID:n45r3pxk0
>>314
もしかして、紙媒体の人?
333名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:13:37 ID:1g1K6M95O
裏の生ゲームセンターCXが勝ち組。
334名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:15:11 ID:NWhAT8/10
335名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:16:32 ID:UJR360krO
日テレ枠変えるか?
336名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:16:35 ID:XwRqzw2Q0
イモトのゴールシーンに合わせて当確が出る
337名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:16:50 ID:yMBXhFr50
24時間テレビを見る池沼がまだ居るの?
338森元:2009/07/14(火) 08:16:52 ID:wvvwgC0zO
無党派層は24時間テレビに釘付けになってくれればいいんですが…
339名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:17:03 ID:z+RUTdHj0
大したイベントでも無いのによく金を払うよな。
税金にしたほうがまだマシだな。
340名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:17:12 ID:ukA6JLdT0
麻生GJ
341名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:17:51 ID:mWrz3Fon0
これはざまあwwだな
342名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:18:20 ID:bEdXdPhg0
他局が選挙一色なんだから日テレおいしいなあ・・・
堂々とテレ東戦略が使えるw
343名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:18:25 ID:/Ff1kOvy0
>>335
場所の都合があるから日程は変えることができないだろうけど
時間を2時間ぐらい切り上げるんじゃないか?
344名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:18:38 ID:YSJiYEvSO
24時間選挙
345名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:18:53 ID:kVIaueYz0
>>21
wikiで見ると一応毎年10億前程度集めてるみたい
書いてある募金額のソースがどこから来てるのか知らんから確実ではないけど
346名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:19:13 ID:NgAaKqpMO
全部録画ならスタッフのやりくりはできる
347名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:19:23 ID:+UdFl8gkO
地デジで3局放送すりゃいいだけじゃん…
348名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:19:23 ID:fvKtL6Yb0
夜はおもいっきり夏目
349名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:21:20 ID:sQMMJgWjO
偽善番組だから麻生さんGJ
350名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:21:25 ID:mXQLdN3l0
さすが麻生、転んでもただじゃ転ばない
351名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:21:44 ID:0xutNHljO
麻生のメディア批判www
352名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:22:34 ID:PaieEJiS0
選挙前に全局から放送免許取り上げてやれw
意味不明のちょっとした祭りになるぞ
353名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:22:51 ID:kVIaueYz0
他全局が選挙速報やってる最中に24時間やれば逆に視聴率稼げてウマいんじゃね
と思ったがテレビ局は公共のものらしいから無理か
354名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:23:38 ID:1B3ubptQ0
イモトのマラソンの休憩所を
選挙の投票所にでもしたらどうだw

この日なら山ほどあるぞ いろんなところに
355名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:23:50 ID:4ALrTj5oO
もう無駄金かけた茶番番組やめようぜ
356名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:24:01 ID:wzwrYbfaO
開票しながら小さい画面でゴールするのか
357名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:24:04 ID:g0/OPL5TO
24時間テレビ…何歳の頃から見なくなったんだろうw
358名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:24:38 ID:I7Ad7nmjO
もういろんな意味で日テレワロス
359名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:24:41 ID:OBv7P8Sa0
タクシーでも電車でも乗って午後6時までに終わらせればいいじゃん。放送局の務めは果たせよ。
360名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:24:52 ID:kVIaueYz0
>>354
それって選挙法に違反するんじゃね?
選挙期間中はそういうの映しちゃいけないとかそんな感じだった記憶が
361名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:25:08 ID:BlTyjT/80
昼間に投票を訴えながら走ればええやん。
投票率が上がると困る所がクレーム付けてくるかな?
362名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:25:44 ID:PaieEJiS0
>>360
テレビは選挙前は白々しい雰囲気になるよな
363名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:25:51 ID:mhFtXQ5A0
じゃあ、愛は自民党を救うっていうことで。
364名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:25:57 ID:x0xzVslk0
24時間イモト選挙と命名する
365名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:27:55 ID:uckAg3SUO
選挙は地球を救う、にタイトルを変えればいいじゃん
366名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:28:27 ID:IrDTjlGEO
ニュースってトコトンついてないグループだね
367名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:28:48 ID:fcy4rws60
番組制作予算全額寄付したほうがいいような・・・
368名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:28:55 ID:iwBgJAvmO
イモトw
なんかイモトらしくていいよ!小窓でゴール!サライなし
そしてイッてQでネタにしてほしい!
下手にお茶の間に流れるよりよっぽどいいよ。イモト大好きだ。
369名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:29:20 ID:CplrXAoLO
逆にチャンスだと思うんだが
370名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:29:23 ID:G1dYz+Ui0
ついでにデカイ台風が来たらどうするんだろう
371名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:29:30 ID:/4QkfTUB0
いっそのこと麻生も走ったらいいんじゃね?
372名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:29:52 ID:xFc24wC40
24時間テレビ中止すればいいじゃん
373名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:31:18 ID:LUFcHbRvO
負けないで が出る前って何歌ってたの?
374名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:31:43 ID:Ci9KzD7r0
>>342
湾岸戦争で各局特番組んだ時のテレ東ムーミンの視聴率18.7%w
375名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:31:47 ID:LUGPiO9u0
おいしいと思うんだが
376名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:31:51 ID:/4QkfTUB0
それにしても、あれだけ「解散はいつですか?」って聞いておいて
いざ「○○日解散」って決めたら『異例の解散予告!』ってなんなの?
377名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:32:05 ID:NxEWNf0I0
20時までに終わるようにやればいいんじゃないの?
で、そのまま選挙速報番組。
中の人達は死ぬだろうけど。
378名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:32:17 ID:PaieEJiS0
選挙とか政治に関わること一切言えなくなるから
すげえ神経使った番組になるなw
379名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:32:59 ID:hCiJmMWY0
どうにもなるだろ あほくさ
380名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:33:18 ID:kPOFIcLnO
見るのが選挙に関心ない馬鹿ばっかりは辛いよなw
381名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:33:37 ID:iwBgJAvmO
>>44
すみません そういう番組なんで、トレーニングじゃないですが…
上手い事スケジュール合わせたとかでもないです。そういう番組なんで…
382名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:33:45 ID:5xGExCxIO
投票箱の横に募金箱も置いとけばいいよ
383名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:34:16 ID:axcJ/akR0
24時間女子穴野球拳なら見るかも
384名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:34:45 ID:fvKtL6Yb0
>>383
日テレはろくな女子アナいないだろ
385名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:34:47 ID:PaieEJiS0
>>383
それはフジだなw
386名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:34:57 ID:w3GsNOUTO
24時間なんぞ中止にして2時間特番で十分。
387名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:35:26 ID:Ibft7sp2O
24時間終わった後にやっても各局がもう速報やってるわけだが
388名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:35:31 ID:BX7m0VW80
>>384
つか、女子アナ自体ろくなものじゃな(ry
389名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:35:43 ID:LYDDn41v0
>>62
なんでまた寄付できないんだろ?
その手のチャリティイベントって、世界中にゴロゴロしてると思うんだが。

イベントに出演して、出演料がっぽりってあまり聞いた事無いな。
390名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:37:02 ID:gKUFxcX90
モビルスーツ・アグが出てきて世論誘導を企てないか監視しなければ
391名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:37:43 ID:wY28X+LcO
24時間テレビなんて気持ち悪い番組なくていいよ
392名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:38:07 ID:eTdigoYk0
それは考えなかった。
24時間テレビを24時間投票所中継リレーにしてもいいんじゃないかなw
393名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:38:16 ID:kPOFIcLnO
>>376
八月に選挙。
解散は普通いきなりだが今回は事前予告。
などが異例なんだよ
394名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:38:55 ID:d2z7bfhJ0
>>52
選挙を無視して放映すると、視聴率が取れないんだろ。
395名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:39:06 ID:kVIaueYz0
>>389
他のみんなはギャラもらってるのにそういう事する人がいるとバランス取れなくなるから
らしいがようするにギャラ貰ってるのは卑しいヤツみたいなイメージ付けされると困るからじゃね
396名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:39:19 ID:O3XIRdHwP
マラソンはディレイ中継だろうなぁ
候補者のポスターとか映ったらまずいし
397名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:40:16 ID:eTdigoYk0
>>396
むしろ、さりげなく民主党候補のポスターを映してサブリミナル効果を
398名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:40:45 ID:U3XsFfis0
これまでさんざん麻生をいじめてきたつけだな
日テレが支持率も一番低くだしてたし
399名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:40:52 ID:kVIaueYz0
>>396
裁判所でよく見かける勝訴の紙みたいな感じで応援ポスター持ちながら
走ってるランナーに追走する2chオフとか企画したらどうなるんだろう
400名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:40:55 ID:Fxf80pdbO
いつもより視聴率良かったりして
401名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:41:02 ID:MqwqDQKaO
どこまで呪われてんのNEWSwww
402名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:41:18 ID:TVOBch8k0
これは総理GJwwwwwwww
日テレもうあの番組のギャラ全部寄付しちゃえば?
放送は選挙特番と去年の再放送でいいじゃんどうせ毎年同じだろ
403名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:41:37 ID:iSC8mPOF0
>>389
ギャラの額がバレるから局としては控えてほしいんじゃないの?
さんまは以前も「最近のタレントは自分のギャラを他の事務所のタレントにバラす奴がいるけどこれはアカン」と言ってた。
だからこういうことは大人の判断としてスンナリ身を引いたんだろうな。

ちなみに鶴瓶は系列の読売テレビで「ギャラもらってチャリティーの番組なんか出たない!」と発言したことがある。
404名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:41:56 ID:PaieEJiS0
>>395
チャリティーなんだから、全員全額寄付する事にすればいいのにな。
ついでに社員も幾らか出せよ。
405名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:43:58 ID:pMOZwWz80
つまり、選挙結果を見たい人、テレビを見たい人、真剣にチャリティしたい人、
どの立場の人からも機能していない企画だってことだろ。
406名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:44:57 ID:ubd9hjaM0
地デジなら1つのチャンネルで3つの番組放送できるんじゃなかったか?
予定通り24時間テレビやって、別枠で選挙やれば済むだろ。
もちろんメインは選挙の方な
407名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:45:02 ID:XKgzmq+e0
ちなみにこの日CSフジではゲームセンターCX24時間生放送があります
408名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:45:28 ID:m8rfJnsHO
NSKDさえ見れりゃいい
409名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:46:10 ID:RWSKVJpA0
街中走ると選挙ポスターとかが映ってまずいから、スタジオにランニングマシーン
置いて走ればいいんじゃない?随時横の司会陣とも生でやりとりできるし、芸人ならネタにもなるし。
410名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:46:11 ID:yV6WE+J50
いつからマラソン番組になったんだろうな
おぼろげな記憶では昔は手塚アニメやってたけど
そっちはなくなってしまった
411名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:46:47 ID:9fXxeHCD0
>>407
マジか!そっちの方がいいじゃん
412名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:47:08 ID:FTi9toCK0
政権取ったやつらに、サライを歌わせればいいんじゃね?
で、そこの代表が走ると。
413名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:48:16 ID:DMJ0oS530
がんばってマラソンしなw選挙ポスター写すなよ?
414名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:48:29 ID:PaieEJiS0
>>412
午後9時で終わりだから
開票終わってない
415名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:50:01 ID:4dO8arWD0
マラソン中継の中で候補者のポスターを掲げて映りに来る奴とか、絶対にいるだろうな。
416名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:50:09 ID:x0xzVslk0
マラソンは海外から中継で
417名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:50:26 ID:kVIaueYz0
>>407
おお重要な情報サンクス
418名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:50:40 ID:PaieEJiS0
麻生がマラソンに紛れ込んできて、ポスター掲げて自民党をお願いしま〜すってやって
自民党が勝っちゃったらどうなるんだろうな。
麻生は逮捕されるとしてw、選挙は有効?
419名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:50:54 ID:i39i66S10
全く見なくなったから最近の事情はよく知らないけど、相変わらず24時間TVってつまんないよね?
ムリヤリ引き延ばしてるから、ただでさえ薄っぺらい内容がさらに薄い

何だか最後の演出とかマラソン?とか私達頑張りましたよー!みたいなアピールがウザい
たぶんスタッフ一同一丸となってこの日のために頑張る、みたいなノリが局内にあるんだろうが
高校生の文化祭レベルのメンタリティなんじゃねーの?
そんなもん公共の電波使ってやるなよな、本気でチャリティーやりたいなら他の方法があんだろ
420名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:52:25 ID:+W54RBPrP
マラソンに関しては土曜日の 17:00 スタートで、翌日曜日の 19:30 ゴー
ル。番組そのものは 19:45 までにして、その後は開票速報な。

土曜日、日曜日、月曜日の午前中くらいまでは生放送がぶっ通しで続くから、
スタッフが何人倒れるかが最大の問題。
421名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:53:41 ID:FTi9toCK0
>>414
いや、真面目に答えられても…w
422名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:53:42 ID:2DgL3sRy0
所詮、ボランティアを謳ってるくせに、きっちり局も、出るタレントも金儲けてる番組だしな
中身ないしw
ざまぁ〜

始まった頃に手塚アニメだけ見てた記憶がある
423名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:54:29 ID:V3aRR2DH0
本当に「愛のため」やってんならマラソンメインで選挙はL字対応でいいだろうが。

所詮は「視聴率」のためにやってるだけと自ら認めたようなもんだ。


ナベツネに頼めば、選挙日ずらしてくれんじゃね?www
424名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:54:36 ID:yV6WE+J50
>>419
TBSの番組改変時のキムチの赤でドミノ大会みたいな
内輪の自己満足企画を誇らしげに放送するセンスは
なんなんだろね
特にドミノに至っては誰得感だけが強い
425名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:54:58 ID:kHlT/Z26O
つまり、イモトが8時までに帰ってくれば問題ないってことだな
426名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:55:44 ID:mz0l3Sch0
日テレと系列地方局ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:56:20 ID:eTdigoYk0
とりあえず、24時間テレビ関係者は全員期日前投票な。
428名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:57:34 ID:AS94RyDN0
ここはあえて巨人戦を
429名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:57:55 ID:HovZ3rTR0
>>1
別にいいじゃん、放送しなくていいならその分の経費そっくり寄付すれば。
そのほうが、偽善バラエティ番組はるかに金額いっぱい寄付できるんだからさ。
偽善放送より議選放送やろうぜ。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:57:59 ID:IS8f2QsL0
イモトはその気になれば半日で走れるんじゃないか?
431名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:58:25 ID:SfZ9tq3hO
逆に考えるんだ。他が全部選挙報道やってるが自分の局だけ違うことをやってるメリットを考えるんだ
432名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:58:32 ID:l1F2FRn+0
日頃の行いが悪い報いだな
433名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:00:21 ID:hY40bqLd0
だから太郎くんが一緒に走ってくれるってばさ。
434名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:00:31 ID:YAH/hOBX0
テレ東を見る限り、ほかのところが同じ事やってる状態で
違うものを流せば視聴率ウハウハなはずだが
435名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:01:26 ID:vBfNUmZ/O
>>427
選挙権のあるスタッフはいませんので大丈夫です!

と答えられたらどうしよう。
436名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:01:27 ID:wj5FNSA8O
愛で地球を救うんだろうが!選挙なんか放送する必要なんかないから、黙って地球を救ってろよ。
437名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:02:16 ID:fQPTc1sF0
どうせ、どのチャンネルも全部選挙なんだろ。選挙に興味のないやつのために
24時間をやれば、俺は24時間にも全く興味はないがwww
438名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:03:11 ID:MoDM6g0gO
困るならやめろよこんな偽善番組
高額のギャラ貰ってるタレントが一般人に寄付呼び掛けるなんてナメすぎなんだよ
439名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:03:19 ID:kVIaueYz0
>>424
TBSの改変期?のドミノのやつは即効止まったから
大笑いしつつもそこでチャンネル捻ったのでその先知らないんだけど
しれっとスタッフが押して再開とかしたの?
440名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:03:44 ID:Xxx77MHJO
友愛で地球を救う

義援金は全部鳩山へ故人献金の巻
441(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/14(火) 09:04:28 ID:yl1t2ZzI0
民主とズブズブの日テレに対する精一杯の嫌がらせだなw
442名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:04:43 ID:eTdigoYk0
別に困ることは無いけどね、素直に24時間テレビをやってなさい、
愛で地球を救うおしごとを放り出してはならない。
443名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:05:04 ID:AS94RyDN0
>>440
友愛は朝鮮を救うだろう
444名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:06:20 ID:NGXygemWO
偽善金
445名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:07:05 ID:xPatSYOlO
これを機にこんなマンネリ化した偽善番組やめちまえ
446名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:07:10 ID:gPsnTFa80
今更126・585キロの予定を100キロに修正するとかは…
447名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:09:03 ID:Jec0fdiFO
24時間テレビ中止のお知らせ^^
448名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:09:15 ID:ynz18MRWO
萩本「地球を救うために投票日をずらすべきだ」
449名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:09:27 ID:wvvRulic0
麻生「勘案」してくれなかったんだ
450名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:09:35 ID:siKf7LbSO
BS日テレで充分。
451名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:09:50 ID:eCCfuZeo0
>>439
さっとフレームアウトし、何もなかったように続きが始まります。
452名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:10:20 ID:1woxwUuc0
29日の早朝から放送開始
翌日30日の昼に放送終了でイイじゃん。
453名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:11:05 ID:QLViLHa30
ざまぁwwwwwwwwwww 


としか、いいようがないw
454名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:11:06 ID:dbf8LlEzO
選挙速報の小窓内で何ら困ることないじゃん。究極のダラ見番組なんだから。
455名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:11:10 ID:U3XsFfis0
会場「♪負けないでもう少し〜♪」

〜ピロリン ピロリン〜NNNニュース速報

アナ「えーここで衆院選関連のニュースをお伝えします」
456名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:11:31 ID:N8fPoB//0
なんで今年は武道館じゃないの?
457名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:11:44 ID:hqt01y2HO
ちょうどいいじゃん
生放送だし盛り上がるぞ

自民歴史的大敗、民主圧勝、公明堅持
大写しになる久本雅美
458名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:12:08 ID:WKR2b2OAO
こういう事態を想定して、イモトにしたのか?
459名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:12:15 ID:48nsHDhG0
別に速報しなくていいと思うけど
各局横並びなんだしニッチ視聴者とりこめると思うが

そもそも選挙報道に速報性なんていらない
どうせ夜にはわかることを慌ただしく騒ぎたてたいだけじゃないかと
460イモー虫:2009/07/14(火) 09:12:30 ID:rx109oAyO
製作費>>>>>>>>>>>>>>>>>募金額
461名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:13:10 ID:eTdigoYk0
>>459
最近の選挙速報の本体はやりたい放題の政府批判ですから。
462名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:13:27 ID:ctXVbG2w0
テレビ東京みたいにわが道を行こうぜ
463名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:13:45 ID:mhVFXNvb0
夜中の2時くらいまで、衆院特番かな
ゴールが最高で6時間くらい遅れても、中継できるってことじゃんw
これは走るイモトにとって追い風だな
464名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:14:19 ID:SudeN67DO
>>423
いや、スタッフがもう24時間に向けて全社体勢で動いてるから
選挙に割く人員がいないって事じゃね。

どっちも生放送だし。

まぁ視聴率もそうなんだろうが。

いっそのこと12時間ぐらいに規模小さくすれば
465名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:14:36 ID:qZHa4i1kO
イモトが20時までにゴールすりゃいいんだよ。
見栄張らずに100qにすりゃよかったのになあw
466名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:16:19 ID:SBX3HZtU0
話題作りの為にとりあえず死人は出しておこ
467名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:16:46 ID:nMxUTLoL0
もういい加減障害者をメシの種にするのは辞めろよ日テレ
468名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:17:17 ID:xl1FQyfpO
逆に高視聴率だろ
469名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:18:15 ID:30L/I0+b0
こういうとき地デジのマルチチャンネルつかえないのか?
470名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:18:31 ID:Ju3fa0mv0
障害者出して「ほら、かわいそうでしょ?」ってやる番組なんかいらん
見ていて気分悪くなる
471名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:18:38 ID:XtAQqtFj0
>「24時間テレビ32 愛は地球を救う」(8月29日・後6時半〜30日・後8時54分)

当確情報が解禁になる夜8時以降は番組にならんだろ。大河ドラマも8時前に繰り上げ放送
するだろうし。24時間テレビも全体を2時間ほど繰り上げするしかないね。
472イモー虫:2009/07/14(火) 09:19:12 ID:rx109oAyO
>>467
確かに。もうお涙ちょうだいはいらない。
ぶっちゃけアイドルを出しまくっていろんな企画して欲しい
473名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:19:29 ID:Ek/y/M220
麻生クーデターを流した罰+中川(酒)を陥れた罰
474名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:19:57 ID:gI7v9ozd0
どの局も選挙特番でも、選挙に行く人自体が全体の50%の居ないわけで。
そうなると、選挙に興味のない人50%以上を取り込んだ方が、視聴率も上がると思う。
475名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:20:23 ID:CblfRvnu0
    ∧_∧いろんな意味で
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
476名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:20:48 ID:UrmFN2AY0
友愛は地球を救えるのか
477名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:21:21 ID:5FbRyyov0
自民党と同じく偽善番組24時間テレビも今年で終わらせてください。
478名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:21:24 ID:rSbvHCYB0
最近の日テレは南朝鮮マンセーがヒドかったから、いわゆる「法則発動」だろw
ま、自業自得ってことで
479名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:22:11 ID:sWlg4V6O0
>愛は地球を救う

鳩山さんが大喜びw
480名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:22:15 ID:mWS1c6d4O
観覧したら4000円くれた。
学生にはありがたい番組だったな。
481名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:22:59 ID:ASTF8RjA0
偽善は地球を救う
482名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:23:21 ID:CblfRvnu0
    ∧_∧それにしてもNEWSって
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)運が悪いというか、なんかいつもケチが付くというか
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
483名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:25:41 ID:R02xruAeO
こうなることを予想してイモトだったのか
484名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:26:24 ID:gPsnTFa80
地上波日テレ→BS日テレ

のリレー放送はどうなんだろ?
485名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:27:36 ID:Nm1zdKzj0
録画で後日放送すりゃいいじゃん
486名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:27:39 ID:F1yoMPIA0
創価創価
487名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:28:11 ID:qeBrkoZ0O
毎年24時間テレビが終わったその翌日も、裏側とか言って散々同じ映像を流す始末
さて今年は選挙と偽善+身内映像、どちらを流すのやらw
488名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:28:43 ID:TVO/NCR60
一切選挙の報道しないほうが視聴率良さそう
489名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:28:43 ID:DPy0tKXg0
ざまぁwww
490名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:30:20 ID:iTGOqbq90
かんぽの宿騒動で鳩山弟をけしかけたのはナベツネだからな。


その報復の意味もあるんだろwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:30:35 ID:DPy0tKXg0
         @@@@@@@
        @@@@@"´ @@.
        @@@■■ ,, ■■@.:         
       :@  ---(О)--(О)-@:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
492名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:32:02 ID:GauXN0340
別に困らないだろ
24時間テレビなんて、ただダラダラ24時間やってるってだけの番組
特別重要な企画なんてないし
それに選挙なんて突然状況が変わることはないから、マラソンやらその他の企画とも同時進行しやすそう

逆に時間が潰せてよかったじゃないか
493名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:32:05 ID:h98ugLpeO
ワープしやすくていいじゃん
494名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:36:33 ID:Lingimm60
選挙特番にあきた連中が見て逆に高視聴率だったりして
495名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:37:35 ID:tBkM+e5BO
@@@@
ABBB
ACCC

@議員コメント
A当確情報
Bマラソン
C獲得議席数
これでおk
496名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:38:37 ID:SZqBs7tW0
投票率が50%程度しかない国なんだから、その方が逆にいいと思うけどな
497名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:39:05 ID:GzmxljAK0
イモトなら、夕方前に帰ってこれるから問題ないだろ。
いつもみたいに無理にゴール時間を調整しなければw
498名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:41:18 ID:IxaJURSVO
夏目を出せば高視聴率
499名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:41:46 ID:6Iz9rl+GO
逆にウマー( ゚Д゚)だと思うが
500名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:41:49 ID:r/y1z49n0
これは大変だよ。
選挙期間中は特定の候補者が写ったり、
街頭演説の音を拾ったりしないように生中継には注意が必要なのに
それを24時間やるとは…。

マラソンとか無理だろう。
501名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:42:14 ID:z1IzPf/q0
どのチャンネル回しても同じ事やってるとか日本のTV業界って頭悪すぎだろ
502名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:43:42 ID:0ODxkOHA0
選挙は他の局がダラダラと垂れ流してくれるから、日テレは例年通り24hをダラダラ垂れ流せばいいじゃん。
503名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:44:10 ID:/qgSgGWl0
イモトアヤコ、トップ当選
しかし投票日に街宣活動したので当選無効
504名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:44:37 ID:5esZ+LIT0
麻生さんマジパネェすwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:45:55 ID:Z6OH4NNR0
どうしてチャリティなのにCMが流れるんですかぁ?
506名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:46:54 ID:OE74yOEF0
「選挙どうでもいい派」のために24時間メインにした方が数字取れそうだな
速報なんて大体はNHK見るだろうし
507名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:47:15 ID:G7Yn8KCU0

 良い機会だから24時間テレビ止めちゃえばいいじゃん
508名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:48:08 ID:qUlAhwU10
イモトが8時前にゴールすれば良いだけだな。
後は今日の様子をダイジェストで振り返りながら
L字で速報流せばOK。
509名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:48:21 ID:JdOu2v+x0
メインは選挙特番やって小窓にイモト走らせて
どっかにリアルタイムの募金額でも表示しておけば?
タレント出ない分経費は募金しろ
510名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:49:54 ID:44qxFljL0

なにおまえら部外者が真剣に語ってるんだよw

 連中が困ってるのは、番組が終わって、

  そのまま打ち上げに行けないからだよ

   24TVが終わったノリで、三流タレントとか

    大学生バイトをお持ち帰りする絶好の機会なんだよ。


511名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:49:54 ID:bq21kH+b0
ざまあwwwwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:51:18 ID:kUcf6NYg0
日テレと与党は関係が深いから、今年は創価タレントが特に多めに出るんじゃないか。

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/l50
【政治】 「予算成立後に解散・総選挙」 極秘会談で…森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228879558/l50
【政治】 「麻生首相では選挙にならない」 森元首相・山崎拓氏・青木幹雄氏・読売の渡辺恒雄氏・日テレの氏家斉一郎氏ら、料理店で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235009379/l50
513名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:53:15 ID:x2/u9y6k0
24時間テレビ 〜政権交代は地球を救う〜

ってタイトルに変更して放送すりゃいいじゃん。
514名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:53:51 ID:48nsHDhG0
>>500
選挙活動は前日の20時までだから大して問題ないと思うけど
515名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:54:11 ID:s7cirRXwO
大麻は地球を救ったの?
516名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:54:26 ID:ox+N/hH3O
その日だけは、
テレ東みたいに他の局とは違う番組やってますってスタンスでいいんじゃないか?
案外、視聴率とるかもよ
517名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:55:57 ID:fSlGUjXI0
マラソン途中で投票パフォーマンスしろ
518名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:57:14 ID:7hllGizb0

 総選挙開票速報のスタッフが全員黄色いシャツ着ていればいいんじゃまいか。
 拡大して27時間テレビにしればよいのですよ。落選した議員と一緒に「サライ」
を歌えば良いのですよ。
519名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:57:28 ID:pJgGxJgX0
24時間のフィナーレから開票特番にスネークイン!
520名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:57:33 ID:/607v+xeO
>>510
一人で滑ってんのな おまえ
場の空気読めないって噂されてるぞ
521名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:58:18 ID:kb8izwuQ0
逆に考えると24時間テレビを見たい奴が選挙に行かなくなり投票率も下がる
そうなると自民・公明にとってメシウマなんじゃないの
522名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:58:20 ID:DI/xaS9S0
かまわず選挙など無かったかのように
24を優先したら見直してやる
523名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:59:19 ID:NR+H3UdOO
有野課長大喜び!
524名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:00:22 ID:kirMaR3SO
久本が公明党をよろ乳首と言うに100000学会
525名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:00:33 ID:jpxO/lUNO
あえて選挙特番をしないのもいいかもよ
526名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:01:19 ID:aeSkTv46O
きんちゃん、アグネスからジャニタレメインになった頃から完全に売上重視の偽善番組に変わった。
527名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:02:26 ID:l5e/3Ke+0
>>516
報道に無関心な局という悪いイメージが付くから無理
528名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:02:43 ID:N0H6DfrMO
候補者の最後の絶叫の中、イモトがスタート
529名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:04:18 ID:ZwJTX2IsO
>>521
それはない。あんな偽善番組に需要があるとは思えない。基地外ガイジをテレビで垂れ流されてるの見ながら、飯が喰えますか?
530名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:05:22 ID:mc/0hJ6KO
>>526
正しい選択だろw
アグネスや萩本ら偽善者を切り捨てて、真のボランティア番組に生まれ変わったw
531名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:06:08 ID:TWnaTJTN0
偽善ざまあw
532名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:06:23 ID:aeSkTv46O
この番組って、みんなギャラもらってやってるんでしょ、だったらボランティア活動じゃないよね、偽善番組だね。司会とかやるならギャラ無しでやれよ
533名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:06:39 ID:sCbuoRDuP
日テレ的には困っても視聴者的にはなんも困らん
534名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:06:57 ID:h98ugLpeO
テレビを観ながら食事をする習慣は無いな
535名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:07:16 ID:voW7KgaT0
次週録画でやれば?
536名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:07:34 ID:NaXwzy8q0
麻生のナベツネへの当てつけかw
537名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:07:54 ID:f4XOjmIK0
いいじゃん、別に。
これをきっかけに偽善テレビが終わってくれりゃあいいのにね(笑)
538名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:07:54 ID:02EmI5+NO
イモトが立候補すればいいんじゃね?
539名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:08:01 ID:WBQ9MEWv0
見ないし
540名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:08:24 ID:XJYCOW5W0
児ポ改悪の後押しばっかりやった
黄泉ウリの自業自得、ザマァ。

胡散臭い”マラソン偽善チャリティ”やらずに
24時間「選挙速報」やってろw
541名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:08:36 ID:BlTyjT/8O
深夜に選挙速報流せるじゃん
542名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:08:43 ID:BcwuTKkf0
前にもフジの27時間と何かがかぶったこと無かったっけ?
終わって直ぐに選挙特番で、ギャップに笑った気がする。

というか、実際開票速報なんて誰も見てないし、見たとしても大勢の分かった
9時以降でいいと思うんですけどね。

そんでもって、24時間テレビ自体がもっともいらない存在。
543名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:08:56 ID:L7g2gZrnO
ただでさえ知名度のないイモトが走るんだしこれはマジでヤバイなw
544名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:09:10 ID:FQTNoJPtO
>>526
ダウンタウン司会でサライ作った時からだよ。
545名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:09:21 ID:kq9eb6090
メシウマwww
546名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:09:29 ID:EW6w2SKx0

ニュース速報でイモトゴールをテロップでだせば。
547名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:09:35 ID:cl8eY68WO
都議選もフジの奴に被せれば良かったのに
548名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:09:41 ID:EFIuxBTy0
BSでやれば
549名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:09:52 ID:vPkP8WcD0
急遽日テレで麻生が走れば自民党の逆転あるで
550名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:09:54 ID:LkFhBHJF0
いいかげんマラソンとか何の意味もないのでやめたら?
551名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:10:15 ID:64Oit+540
24時間テレビを2回することになるから日テレの人が困るわけだ
どーでも良い。 頑張ってください。
って月曜日に再放送ドラマでも流してゆっくりすれば良い。
552名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:11:02 ID:pKs0WPVw0
選挙なんて結果が出てから1時間の特番で議論すれば済む話で
生放送で何時間もやるものではない。
どうせ同じ話を何度も何度も繰り返すだけなんだから。
553名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:11:11 ID:m0pRxdgb0
麻生とポッポをマラソンやらせて勝った方が総理
554名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:11:13 ID:XJYCOW5W0
>>549
それ、名案だなw

麻生、涙ながらに走れw毎朝、練習してるだろw
555名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:11:24 ID:pfd6Nj5z0
24時間マラソンとかカンペー世界一周マラソンなんて
どこに需要があるんだろうな
556名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:11:53 ID:9upf3i6b0
裏のCSでゲームセンターCXも24時間
557名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:12:09 ID:aeSkTv46O
選挙特番って、視聴者向けというより お互いの局同士の戦いみたいなとこあるから誰か当選どの局が一番先に報道とか
558名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:12:15 ID:Zg3SC607O
見ないし
559名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:13:05 ID:XJYCOW5W0
>>549
で、全国の「サライ♪」が流れる投票所で
24時間投票w
560名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:13:40 ID:ElbO6L1g0
ここ数年、8月の最終週にやってるが、1週早めろよ。
今ならまだ何とかなるだろw
561名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:14:00 ID:e7T9EFgv0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:15:00 ID:i2phcmLN0
選挙やってる裏で愛は地球を救うってなんかシュールだなw
563名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:15:34 ID:U3XsFfis0
なんのために汗水流して朝から出口調査してると思ってんの
夜8時にどこよりも早く議席予想をだすためだよ
当確だって8時になった瞬間に開票率0%でも一斉にでるだろ
それをやるのかやらないのか日テレは判断を迫られてるわけだ
しかも政権交代がかかるいつも以上に注目の選挙だし
564名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:15:47 ID:/NfTkUEeO
>>553
それで10%いくのかね?
565名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:16:07 ID:aeSkTv46O
あっ…もうすぐおもいきっりDONはじまる 夏目三久視聴率女登場だみよう 中山さんいじらなかったらもう日テレ終わりだな…
566名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:16:40 ID:AH18r589O
アサヒ芸能に「マラソンに松村の呪い」って記事あったけどこれもそうだな。
567名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:17:31 ID:XJYCOW5W0
>>553
応援FAX・一枚=一票で多いほうが総理w
568名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:18:31 ID:XWwPDtM40
イモトっておぼっちゃまくんとか
小林よしのりの書くマンガのキャラみたいな子か?
569名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:19:29 ID:48nsHDhG0
>>557
そうそう
別に人の生死がかかってるわけじゃないのに
速報速報でわーわー騒ぎやがって

体勢が決するまでの過程をおもしろおかしく茶化すだけのバラエティー
570名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:19:33 ID:ElbO6L1g0
21時から選挙特番やれば佳境になった開票状況を伝えられる。
が、走り終わったランナーをそのまま21時から行列に出して更に数字取る戦略のため困ってる、とw
571名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:19:43 ID:/607v+xeO
多分24時間テレビより選挙特番のほうが視聴率高いから
日テレもっと喜べばいいのに。
マラソンランナーは涙目だろうな
572名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:20:13 ID:YM58As4H0
24時間テレビを見る層って投票に行かないだろうから別にいいんじゃね
573名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:20:14 ID:Iu4nRHFq0
常にL字か・・・

予約組み乙
574名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:20:21 ID:X/ASqm8w0
テレビ局はたくさんあるんだし、日テレで選挙やらんでええだろ。
575名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:20:48 ID:NkwIuDRR0
ざまあw
576名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:20:58 ID:HoR2UcuhO
徳光とか久本使わずに局アナのみで番組を回したら、24時間テレビ認めてやるけどな。
577名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:21:00 ID:H1eEaa3+0
日テレの選挙特番なんて誰もみないから、24時間をやってろ
578名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:21:08 ID:m9IilzThO
選挙に興味ない奴らもいるだろ
579名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:21:46 ID:+YefXyXS0
しょーもないマラソンなんか誰が見るねんw
580名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:22:41 ID:FMaV8UZpO
ざ ま ぁ
581名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:22:45 ID:WYYqK/tM0
24時間TVで観るのはラストの1,2時間だけという人が多いんじゃないのか
それが選挙でつぶれたら日テレザマーwとしか言いようがない
582名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:22:47 ID:v/o0rxwa0

え?困るか?やり方次第では一人勝ちじゃんwww

胡散臭い寄付番組やるより24時間選挙速報の方が視聴率取れると思うぞwww
583名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:22:48 ID:xoHFxNQpO
メクラやダルマがお涙頂戴してる次のシーンでは候補者が本物のダルマに目を入れるわけですね、分かります
584名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:23:06 ID:HQFltzdB0
>>549
麻生が走るのはいいが、法律上放送できないぞwww
585名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:23:36 ID:BsiA5aNe0
「衆院解散をすれば自爆テロと一緒」発言の意味はこれか
586名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:24:39 ID:BBtxiVxm0
運命の選挙の日がたまたま1日中生放送の日だった

って、放送局として狂喜乱舞な祝祭状態じゃないの? の?
587名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:24:43 ID:j/pDlAhe0
投票所の締め切りは8時なんだから、
選挙特番は8時スタートにして、
24時間テレビは29日・後6時〜30日・後7時54分。

これでよし
588名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:25:03 ID:hlsCTjz7O
珍獣ハンターが開票前の7時55分に帰って来ればOKだろ、それをネタにすれば?
589名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:25:22 ID:qfsPSAbJO
久本がアップを開始しました
590名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:25:22 ID:+vehhy0W0
>>542
偽善チャリティーより選挙速報の方が面白い。
ギャラもらってて何がチャリティーだ。ノーギャラででてもいいという人だけで番組作れ。
591名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:25:49 ID:Y97W2U+k0
マラソン中継の後ろで選挙候補者のポスターとか掲げたら公職選挙法違反?
592名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:28:05 ID:rdouBhxqO
>>582
24時間選挙速報って具体的に何をやるんだよ?
593名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:28:37 ID:v/o0rxwa0
>>591
選挙に出る側が出たら違反だけど、報道カメラが勝手に追う分には問題ない。(はず)

そうだな。
選管に文句をつけられないことを考慮するなら、
全選挙区の各政党支部にカメラ回して、ドキュメンタリー形式で延々と各政党や候補者の様子を放送すればいい。
各政党の時間割り振りを均質化すれば文句も言われまいwww

言ってはなんだが、無茶苦茶投票率が上がると思うぞwww
594名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:31:03 ID:v/o0rxwa0
>>592
24時間TVの中継で、日本各地にカメラ回して、全国中継形式を構築するんだから、
それを利用して、各選挙区や各政党の様子をドキュメンタリー形式で流せばよかろう。

どうでもいいジャニタレ主演の障害者の2時間ドラマやら、
寄付金が○円集まりました!なんて速報に何の意味がある?

それよりは選挙行け!本当の福祉は政治が担う!投票に行け!と盛り上げる方がよほど人を救うだろう。
595名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:31:35 ID:2573KAfMO
友愛は地球を救う
596名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:32:16 ID:IrDTjlGEO
24時間テレビなんてタレントに
お金かかるんだからやめていいよ
597名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:32:21 ID:BBtxiVxm0
「史上初生中継!これが出口調査の現場だ!」

とかやってくれたら見るぞ
598名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:33:13 ID:9fXxeHCD0
どうせ24時間テレビ中にそうかタレントが公明党の応援するんだろw
599名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:33:34 ID:xav5Tajg0
友愛は特定アジアを救う。
600名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:33:34 ID:64Oit+540
出口調査を生放送すればあ?
足だけ写して音声無しで各地からの生放送
視聴者に頑張っていることをアピールする絶好の機会
601名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:33:38 ID:v/o0rxwa0
>>596
なにをいうのだ。

24時間TVの名目で集めたスポンサー料金を利用して、
選挙の24時間速報という非常にメシウマの番組作りが可能じゃないかw

予算不足に悩む
602名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:33:55 ID:gbwhm6jP0
あれだろ?芸能人が小銭を瓶につめて持ってくるんだろ?
おまえのギャラそのまま渡したら、その瓶の何倍って話しだw
603名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:33:58 ID:kE4J7iESO
けっこう警備とかたいへんだし、沿道もいい迷惑
604名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:34:39 ID:nYodGgpiP
MBSの漫才アワード(?)も30日
CSのゲームセンターCX・24時間SPも30日

これは困った・・・・
605名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:34:48 ID:v/o0rxwa0
>>598
選管が全力で潰すから、そこまで露骨にはやれねーってw
基本的に投票率が上がれば組織票は無力化されていくし、国民からすれば悪いことばかりじゃない。
606名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:34:55 ID:5+ZtxQnz0
本気でイモトは6、7時ぐらいにゴールするハメになったな。
607名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:35:01 ID:zjxkSbfM0
ざまあっっっwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:35:20 ID:dG84mCccO
黄色のチャリティーシャツを着て、投票に行こうキャンペーンでもやれば…
609名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:35:26 ID:3fwPX5540
つうか選挙特番なんて日曜の夜からだから
被るのってたかだか1〜2時間じゃないのか?
610名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:35:36 ID:F6OmnZIW0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  チャリティー番組なのだから当然出演者は全員ノーギャラ… 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
611名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:35:46 ID:iU5DWJMyO
徳光がマラソンも選挙も実況すれば万事解決じゃないか
612名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:36:15 ID:yG+ba4Q80
選挙特番見るんなら皆NHK見るんだし
他が選挙一色になるなら24時間やってたほうがいいよ
613名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:36:37 ID:fdrVIK2d0
久本とかの創価芸人が大挙して押し寄せて、どさくさ紛れに
公明党への投票を呼びかけて逮捕されそう
614名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:36:39 ID:uPvNkrEi0
>>3
これで結論出てると思うんだけど…
615名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:36:43 ID:+jEp/a7P0
なにが困るの?
野球で休止した番組みたいに潰せばぁ?
616名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:37:06 ID:/sOxmDMw0
ナベツネへの報復かもなw
617名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:37:10 ID:BBtxiVxm0
>>609
枠としては大丈夫でも、人員・機材の配置と確保が死んでまう
618名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:37:29 ID:v/o0rxwa0
>>613
で、それは国民的には困るのか?w
619名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:38:09 ID:M4z0Oh1nO
サンテレビで放送しろ
620名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:38:22 ID:6QtF+/G60
有野課長涙目w
621名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:38:27 ID:fdrVIK2d0
夏目ミクのコンドーム講座をしてくれたら、100円寄付する
622名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:39:13 ID:xZzcTxNxO
>>600
ぜひ脚フェチのカメラマンで頼む
623名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:39:21 ID:oCm/b/mF0
天下分け目の大事な選挙で24時間なんかどうだっていいだろ。
困るの日テレだけだからな。
624名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:39:22 ID:Fxjju+Gy0
走るよりイモトが立候補したほうが面白そうだな
元陸上部員じゃ完走しても当たり前すぐる
625名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:39:35 ID:+jEp/a7P0
視聴者は誰も困らない
626名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:39:35 ID:nBbOh4vp0
意味も無く 創価の連中が例の旗もって街頭にいそうだw
627名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:39:46 ID:NBDZ6lDOO
>>609
ハァ? つ、釣られないぞ。
628名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:40:03 ID:vSTzSjcf0
夏目アナの事件といい、踏んだり蹴ったりだなこの局も。
今年は7時55分で終了。マラソンもそれに合わせれば問題ないだろう。
629名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:40:27 ID:Vyd2EZnJ0
日程変えればいいだろ
まだ1ヶ月以上あるんだから
630名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:40:43 ID:aB1I6yEJ0
誤解を恐れず言うと
この百年に一度といわれる大不況に
身体障害者にばかりかまってられんよ
631名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:40:43 ID:dZSbOlZaO
>>609
ヒント 感動のゴールシーン
632名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:40:45 ID:v/o0rxwa0
>>624
イモトって24歳では?
被選挙権あるのか?
633名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:40:46 ID:Azme9Q0y0
夏目オリジナル
634名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:40:50 ID:9fXxeHCD0
>>626
あるあるwww
635名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:40:54 ID:V+BKXP2GO
マラソン開始時間を繰り上げ

体調崩したイモト、熱射病で倒れる

意識不明のまま病院に搬送

イモト死亡確認

日テレのコメント「何ら問題はなかった」

日テレHP炎上、抗議の押しかけ

日テレ閉鎖

の展開になりそうです…
636名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:41:00 ID:vubG32390
開始を1時間早めるか、
終了を1時間早めれば無問題。
637名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:41:06 ID:FWs5eKQX0
24時間テレビ 友愛は地球を救う

友を足すだけでおk
638名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:41:11 ID:mnLBvUQj0
スレタイ見て
下世話系メディアが茶々入れとるんだな
と思ったら 報知ww
639名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:41:16 ID:a06qNgjt0
制作費を寄付して下さい
640名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:42:09 ID:fHW7EXmlO
当選確定とか出るのは夜9時過ぎなんだから大丈夫だろう
641名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:42:18 ID:nBbOh4vp0
24時間テレビって言ってるんだから きっかり24時間にすれば良いじゃないかw
642名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:42:40 ID:MBgyyT5u0
L字で速報出しつつ特番に桜井持ってきてジャニヲタ繋ぎ止めたりして
643名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:43:19 ID:H1eEaa3+0
投票所の近くに募金箱置いて、黄色い服で出口調査すればおk
マラソンは投票しようと訴えかけながら走り
みんなで募金と投票しようと歌う
644名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:43:21 ID:nq5Oxn7RO
自民党の歴史的な大敗を見届けれないのか。
圧倒的な戦力の差を見せ付けてやれ。
645名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:43:59 ID:TrHt20B/0
終わっていいよこんな糞番組
もう昔の24Hとは別物に成り下がってしまった
欽ちゃんの遺志を踏みにじりやがって、クソが
646名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:44:16 ID:v/o0rxwa0
>>642
むしろ櫻井に「今日は選挙です!是非投票に行ってください!!」とコメントさせろww

無茶苦茶投票率あがるぞwww

櫻井のパパンも民主が政権取ったら飛ばされるかもしれないし、自民に媚びた方が得かもしれんよww

選挙に行けとコメントすることは何の問題も無いわけだしなwww
647名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:44:29 ID:pKebIGTs0
ざまぁw
この言葉心から使うの初めてw
648名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:44:36 ID:5UJ0Y44N0
ここはテレ東を見習って、何ごともなかったかのように24時間TV放送がいちばん。
選挙番組はNHK以外見る価値ないから。
649名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:45:00 ID:Ii8A6kdX0
>>635
ワープ
650名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:45:36 ID:MBgyyT5u0
ゲームセンターCX24時間生放送も同じ日だったりする
651名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:45:57 ID:9fXxeHCD0
>>637
最後ハングル語でサライ歌いそうだなw
652名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:47:56 ID:NG5TiY8yi
>>650
こりゃ大事件だ!!!
653名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:48:22 ID:rAQx3AoXO
ナベツネの代理人の与謝野の反対もむなしく解散になるは
看板女子アナのコンドーム写真が出ちゃうは
24時間テレビはまさかの衆院選バッティングだは

ナニモノかが読売グループを陥れようとしているとしか…w
654名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:48:36 ID:RHAX783p0
麻生涙目←サライがBGMで流れる
655名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:48:55 ID:Wo7SlGDg0
「やらない善よりやる偽善」だと思うので、あの偽善チャリティー番組でも
それなりの価値は認めてるが、マラソンだけは何の価値も見出せない。
あんな夏の暑い時期に、訓練されていない一般人を24時間走らせるなど
殺人行為に等しい。これで犠牲者が出たら日テレ社長はクビを差し出す
覚悟なのか?
656名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:49:06 ID:H1eEaa3+0

選挙特番やらないと報道の信頼性はかけるけど
それに遅く選挙特番やると視聴者が他局に逃げてしまい囲い込めない
24時間と選挙で日テレ関係者は忙しくて地獄だろうなw
657名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:49:23 ID:uIgeW+Ol0
30日の選挙開票午後8時だからさほど影響は少ないんじゃない
658名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:49:28 ID:iToG+51iP
毎年裏で行われている「24時間テレビ・エロは地球を救う」ももちろん同じ日で
さらに今年はゲームセンターCX24時間生放送も同じ日らしいし大変だな
659名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:50:03 ID:rtHCsjlo0
選挙特番はつまらんからな
どうせNHK見るし
でもやらないと政治部がうるさいんだろうな
660名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:50:16 ID:sXRu1Nkm0
森元首相の料亭政治に加担する日テレ氏家が招いた天罰。愛は地球を救うも
日テレは、日本国民を救えない自民党政治と結びつく魂胆は、何?利権?
661名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:50:57 ID:8nPCv23e0
政府というか麻生が何も考えていない自己中心的な糞だというのが
よくわかる。

あの人たちって存在じたいが大迷惑なんですけど。
662名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:51:00 ID:wvvwgC0zO
ゴールを自民党本部にすればテレビ局のスタッフが兼任できる
663名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:51:04 ID:H1eEaa3+0
>>645
ギャラを無理やり寄付させられ、怒って辞めた人の意思ってなんだ?
664名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:51:15 ID:oyb0/J+o0
偽善募金番組m9(^Д^)プギャー
665名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:51:57 ID:eKbYJkCLO
どっちか大事か自ずと分かるだろ。
これを機に24時間テレビ終わればいいのに
666名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:52:32 ID:/KCl2tFi0
24時間を実況板でおまいらと過ごした後に
開票でまたおまいらと一緒とは
きついスケジュールだな
667名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:54:16 ID:aeSkTv46O
選挙期間中の生24時間だから、かなり放送禁止用語あるだろ アホタレばかりだから、禁止用語連発であとあと 謝罪報道あるな
668名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:55:14 ID:t41pwvU50
イモトが民主党本部にゴールインし鳩山さんとゴールイン&勝利を喜び合う、にすればいい
669名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:55:46 ID:UawvRGAN0
8/30 テレ東は何するの?
670名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:55:58 ID:O9hO0iujO
心配しなくてもイモトは昼過ぎにはゴールするからかぶんないだろ。
671名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:56:11 ID:K2FHM30v0
>>1

いいんじゃね?

選挙に興味が無いそうやら選挙放送に飽きた層が見るよ。

まぁ局として報道に力を入れていないと見られても仕方はない。
672名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:57:12 ID:Fb44ZlIvO
マラソンカットでいいだろ。
673名無しさん@恐縮です :2009/07/14(火) 10:57:14 ID:29FIoPXk0
土曜日のマラソンの中継時は、余所の国みたいに
数秒遅れで放送するのかな?
674名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:57:22 ID:S2PNdGLT0
>>661



マスコミ様が自己中心的すぎてワロタwww



675名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:57:38 ID:Ot60BPkf0
うまいこと合体させりゃ、
優良コンテンツ2つ一挙に放送できてホクホクでは?

子供は24みたいなの好きだし、大人は選挙速報みるだろうし
676名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:58:29 ID:nPkneE+V0
麻生がニヤニヤしていますw
677名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:58:39 ID:DF1Gdx2kO
欽ちゃんだったらえらいことになっていた
678名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:58:43 ID:fds206wFP
選挙速報をやらなければいいんじゃないか?

日テレ系列しか移らない地域って無いでしょ?
679名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:58:57 ID:Ec1eZxOwO
恨むなら創価の都合で遅らせた創価を恨め
680名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:59:49 ID:yL/Ep2yB0
麻生の最後っ屁
日テレざまあwww
681名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:59:57 ID:7taWJgD40
これが公明創価に対する嫌がらせの限界か
682名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:00:24 ID:b5tDaxQtO
選挙特番はNHKに任せとけばいいのに
683名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:00:29 ID:aeSkTv46O
あんだけ 山登りしてるんだから 24時間マラソン楽勝でしょ! ディレクター 「イモト!痛い顔しろ!途中で惹かれそうな子犬助けて車に軽くぶつかれ! 」そして 涙の完走 まけないで サライ ランナー BGM 決まり 何もないとイモト楽勝すぎる
684名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:00:39 ID:rPkIVQL10
いまどき24時間テレビって
もう辞めろよ感動の押し売りはw
685名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:00:48 ID:ScEekWcSO
日にち変えればいいだけじゃん
今ならまだ間に合うし
スケジュール調整難しいのかな
686名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:01:02 ID:dENw8Sfv0
めしうま
687名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:01:24 ID:BBtxiVxm0
>>680
来週辺りに「8/30総選挙でナベツネ激怒」って見出しが出るな
688名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:01:37 ID:t8T1Emrw0
どうせ最後の方はマラソン映すだけなんだからワイプでいいだろ
689名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:02:25 ID:gQuCINWh0
逆に視聴率で圧倒できるんじゃないの?
前にフジの24時間と選挙が重なった時、フジが他局をぶっちぎって完勝したと思うけどさ。
24時間のエンディング流しながら、選挙結果はL字画面で表示してればいい。
690名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:02:42 ID:EEYY6JDq0
>>1
日テロざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
691名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:02:43 ID:O2A4vgf/O
素直に?23時間テレビにすれば済むことじゃねーの?w
692名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:03:08 ID:da1cEW2N0
だから、俺が毎年24時間放送なんかやめて浮いた製作費を
まるごと寄付しろって口を酸っぱぁぁぁぁぁぁああああああくして言ってるだろ!!
693名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:03:09 ID:6qdzVoZe0
この際
偽善番組終了でいいよ
694名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:04:14 ID:Joaz0Pj0P
創価タレントは選挙に忙しくて出れません。
695名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:05:00 ID:5+ZtxQnz0
24時間テレビは、畸形公開ショーとしてすら生ぬるいからなあ。
少しはTBSを見習って、ツリーマン級のエリート畸形を出して欲しいよ。
世界仰天ニュースなら、確か扇風機おばさんを出したことがあったじゃないか。
696名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:05:10 ID:gaA8zsar0
126・585キロ
イモトはどうしてこんなに走らないといけないの?
697名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:05:24 ID:HL3bSQ0mO
24時間選挙やってりゃいいじゃん
698名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:05:52 ID:nPkneE+V0
層化芸人涙目w
699名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:06:03 ID:t8T1Emrw0
>>696
42.195キロの3倍
700名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:06:48 ID:AoWrKk7O0
まあその日はゲームセンターCX24時間テレビみるしどうでもいいよ
701名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:07:22 ID:7VwzztvQO
これを機会に無駄な偽善事業番組を止めれば済む話。

何ら問題はない。
702名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:08:21 ID:CIk77i1l0
他チャンの選挙特番みてる人も、マラソンのGOALシーンだけ見とこうかってなりそう。
瞬間視聴率60%とかいくんじゃない?問題ないでしょ。

タレントのギャラは出演者集めるために仕方ないだろうけど、
司会「タレントの○○さんが会場にきてくれました!!」
○○「この日のために家族でお金を集めて来ました。」
瓶の中には小銭がじゃらじゃら・・・。
の流れが偽善で嫌!!財布に入ってる札束だせばいいのに。
703名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:08:55 ID:dn2pmf3C0
日テレは経費削減という名目でMLBのダイジェスト映像を流さないのに、
MLBより金がかかるはずの24時間テレビは予定通り放送するんだな
704名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:09:45 ID:uRzrwe6wP
マラソンスタート直後
「△△党の○○!最後のお願いにあがりました。」
「○○!○○!△△党の○○に清き一票を!」と流れて、対抗候補から苦情。

マラソン中、選対事務所やポスターの前を通るたびに苦情

20時の議席予想。はL字。視聴率ダウン。

選対事務所に黄色いTシャツのままいってヒンシュク

サライを泣きながら熱唱している小窓で、当選して泣いてる候補者

番組の途中途中で、出演者は不在者投票をしています。のテロップ
705名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:09:59 ID:nLwr8nKqO
それなら都内の開票センターを走って現地レポしてこいよw
706名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:10:10 ID:0618B61O0
テレビ局のような売国機関に勤めてるやつは
こういう攻撃にあっても同情はできない
707名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:10:14 ID:9fXxeHCD0
予言しよう

久本は100%24時間テレビ内で選挙の事を口走るであろう


 
708名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:11:14 ID:6M6svsYEO
各局横ならびで選挙特番だから、政治に大して興味のない層がこぞって24時間テレビに流れ込むだけだろ

昭和天皇崩御のときレンタルビデオ店が繁盛したみたいに
日テレうまー('A`)
709名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:11:17 ID:URiarwwJ0
こうなったら各党首にマラソン出場依頼すれば?

どっちにしても見るのは有野の24時間挑戦一択なんだけどね
710名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:11:24 ID:wnhuOQwK0
どうせワイプで走ってるんだから良いじゃん。
711名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:11:57 ID:uRzrwe6wP
>>696
それ以前になんでマラソンするの?って疑問のほうが先。
712名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:12:24 ID:/qeWbwQ/O
>>707
そうかそうか
713名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:12:36 ID:/c6eN07E0
日テレは24時間テレビ専門チャンネルに衣替えすればいいやん
そうすれば選挙なんて完全無視できる
714名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:12:58 ID:lGxO1nueO
>>702
同意
あれ嘘臭いよね
715名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:13:19 ID:P3qSnWfR0
マラソンスタートを30分も引っぱらずに番組開始と同時にマラソンスタートすればいいだけの事じゃないか?
716名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:13:19 ID:GQ3evLbQ0
「24時間報道テレビ32 投票は日本を救い、愛は地球を救う」

 棄権は、意思表示ではなく、義務の放棄です。
 白票を投じることは、意思表示ではなく、判断の放棄です。
 
717名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:13:24 ID:gaA8zsar0
>>699
3倍だから何なんだって事なんだけど。

まあそもそも何で走らないといけないんだ?て疑問ですわ。
718名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:13:57 ID:HovZ3rTRO
毎回小銭の入ってる瓶には名前が書かれててスタッフが渡すらしいな
719名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:15:57 ID:YHprkXuZO
タレントが投票会場に来た所を中継すればいい
募金持って来る時と同じように「〇〇さんが投票にやって来ました〜」


みたいな
720名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:18:02 ID:SFOHrVYD0
20時終了にして、その後選挙速報にすればいいじゃないか。
721名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:19:47 ID:t4PbEa8d0
そうだ。
投票会場に募金箱をズラーっと・・・
722名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:20:38 ID:BBtxiVxm0
>>721
で、間違えて投票箱を武道館に持ち帰って・・・
723名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:20:50 ID:RzuiDQHS0
こんな偽善番組やめろよ
その制作費を全額寄附しとけw
724名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:21:56 ID:hSU7NmMxO
出演者がノーギャラじゃない限り偽善以外の何者でもないと思うわ。
谷村新司や加山雄三にいくと思うと死んでも募金なんてヤダ。
725名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:21:59 ID:RfzqEmK10
あれだろ、イモトが走ってる途中で投票所に寄るシーンとかが中継されるんだろ。
726名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:22:52 ID:3XXEKbHeO
どの番組も選挙だろうから このままやってくれ
普段24時間は見ないから 助かる
727名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:23:00 ID:x/X87N+M0
麻生GJすぎるな
728名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:23:00 ID:sOCvVBsX0
>>723
なに言ってんだ、番組やらなきゃ募金もらえないだろ!
「24時間テレビ 視聴者の募金を巣食う」なんだから
729名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:23:06 ID:2/CZLXdo0
>>716
どのような判断でも意志がある
そういうまやかしはいけない
ただ、流されて白票や棄権はダメ
730名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:23:45 ID:QC4ETXYY0
24時間テレビの必要性が分からん…
ただの偽善にしか見えない。

昔は深夜にタレントがぷよぷよバトルしてるのを垂れ流すとか
手抜きな構成が見れたので結構楽しんでたなぁ。
731名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:24:17 ID:BBtxiVxm0
>>724
しかもCMが殆どパチ屋だったりなw
CR加山雄三が連発で来そうな
732名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:24:24 ID:qf66K9WU0
投票所に募金箱置けばいいんじゃねえの

そのうち多くが芸能人のギャラとかマスコミ人の給料とか
飲み食いに消えるんだろうけどなw
733名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:25:06 ID:XAqUfYvI0
>>46
つ丸川珠代
734名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:26:00 ID:1RKcWLMWO
結構、逆手に考えればこれほど仕掛けが面白くできる放送はあるまいて>24時間&選挙
735名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:26:37 ID:A5X6IGEa0
民主党は投票率を上げる為にも潰しに掛かるだろう。
イオンもスポンサーから降りるんじゃないか。
チョン集団の電通も民主党支援の為に、
その第一弾として電通社員と絡んでる夏目の画像を流出させたし。
いずれ西尾由佳理のも出そうだな。
イモトも当日まで怪我をさせられないように周囲に気をつけないとな。
736名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:27:28 ID:1rNYRM3x0
選挙無視して番組流した方が視聴率は上がるwww
737名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:28:48 ID:D3HlIIQPO
視聴率下がっても堂々と言い訳できるんだ 良かったじゃないか
観ませんよこんな偽善番組
738名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:28:58 ID:TTYaHIFq0
有野課長見るから(゚听)シラネ
739名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:30:59 ID:e4E9dDMC0
日テレ良かったな!
今年は、相模ゴム工業のスポンサーがついてくれて
740名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:31:26 ID:/X3jiyxJP
課長みるからどうでも良い
741名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:31:51 ID:CGyIya4HO
最高じゃん! ワイプで抜いて24時間テレビやりながら自12民6公3共1とかやれるじゃん!
そんでそのまま9時から選挙速報。美味しすぎる
742名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:32:25 ID:NUDPIKdj0

なんだよぶつかるって言っても開票速報の始まる頃には終わりに近いじゃねーかw

イモトなんてもともと知ってる国民は少ないし注目もされていないからあまり関係ないだろ
743名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:34:11 ID:yMDnbkdPi
ざまぁwwwとしか言い様が無いなw
744名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:34:13 ID:9LNaUA4q0
どうせテレ東の選挙特番っだって9時からとかだろ
745名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:34:45 ID:tb9uonzKO
>>738
だよな
746名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:37:10 ID:lAv+5Mau0
偽善はいらんから、辞めれば?
エコになるわ
747名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:37:13 ID:+jEp/a7P0
日テレ潰したほうが世界救えるだろw
748名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:38:39 ID:abz/urlx0
選挙特番は他局全部やるんだろうから
日テレだけでも24時間テレビすれば
いいんじゃない?
意外と視聴率取れるかもよ

もしくはBS日テレ24時間テレビとか
749名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:38:54 ID:AKAQNXERO
繰り上げだろうな
750名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:41:20 ID:lOVU2E3bO
2.4時間テレビにして土曜日の夜終了にすればいいじゃん
751名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:43:22 ID:uPvNkrEi0
126kmのマラソン自体うそなんだろ?
そんな走れるわけないじゃない。
途中で車移動してるはずだ。
752名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:48:15 ID:eeIxNDxv0
さすがNEWSの負のパワーはすごいなw
ここまで来たら笑うしかない。
753名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:49:29 ID:rJgCJ0eo0
いい加減さ、募金額の収支を公表しろよ
全額きっちり寄付してるんだろうな
あの芸人のギャラはどこからでてるんだよ

24時間テレビは、募金詐欺に近いな
754名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:49:49 ID:k9pNgQQA0
伸介が今まで以上にでしゃばりそうだから見ないことにした
755名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:51:35 ID:k9pNgQQA0
政教分離って書いたTシャツでも作ってイモト追いかけるかな
756名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:54:37 ID:Azme9Q0y0
夏目オリジナル
757名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:56:28 ID:Rd7alzJSO
イモトゴールできず→政党幹部とキャスターが話中
→イモトが戻ってきました!

という展開希望
758名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:56:36 ID:tf2yCGgo0
つまんねー企画やめてVTRだけ流しておけばいいじゃん。
で、人員は全部選挙速報の方にシフトチェンジ。
759名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:59:31 ID:qVUwZ9bd0
逆に考えればチャンス
選挙報道に飽きたユーザーを取り込める
760名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:00:15 ID:uJ64TV2wO
>>755
是非やってくれ
761■地上波民放は愚民層のためのメディア■:2009/07/14(火) 12:00:24 ID:kFmMiKxE0
24時間テレビほど、良くできた番組もない

1 テレビ局、広告代理店、タレント
・「チャリティー番組」を装うことで、イメージアップに繋がる
・スポンサーが多いため、高額な広告収入、ギャランティーが得られる
・自分たちの懐は痛めない

2 スポンサー
・毎年高視聴率となるので、効果的な宣伝ができる
・スポンサーに名を連ねることで、企業イメージをアップできる

3 視聴者(地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽)
・見世物にされる障害者に対し、同情という名の優越感を得ることができる
・募金により、ちっぽけな自意識を満たすことができる

いいことずくめだなw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112507691
-----------------------------------------------------------------------
日本テレビ放送網 (株)
【従業員数(単独)】1,083人
【平均年収】14,270千円

社員の給料2%ほど削れば、募金3億円くらいすぐ集まるんだけどね
わざわざ大々的に番組やって、テレビが娯楽の底辺層から搾取しなくても
762名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:01:28 ID:JV2nlmSu0
>>345
募金自体は、放送日を中心とした3ヶ月くらいは口座振込とかで受け付けてるからな
放送当日が一番集まるけど
763名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:01:30 ID:P3qSnWfR0
だから何で日テレは今年のメインをNEWSにしたんだ?
AKB48でも使えば無難だったのに。
764名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:02:06 ID:kFmMiKxE0
「24時間テレビから出演依頼がしつこく来てたんだけど全部断ってやったよ。
あんな偽善番組は大っ嫌いだ。誰がなんと言おうと俺は絶対出ないから。
ヨダレ垂らした芸能人どもがこの番組でめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに
これ以上貧乏人から金巻きあげんな。チャリティーって言うくらいなら
おまえら全員ノーギャラで出ろよ!コノヤロー!!」
ソース:ビートたけしのオールナイトニッポン

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

鶴瓶
( 偽善番組 )
「俺 24 時間テレビなんか出たことないもん。昔っから ! ホンマでっせ。
……なんか出たようなイメージあんねん俺。なんでやろ」
( 24 時間テレビ )
「それをやってるのは、ここのテレビ局やなあ。これがワカラン、何でやろうなあ。
なんか手のひらで言わされてるようなカンジやけど、言うてもええねんこんなもんは」

上岡
( チャリティの大原則 )
「チャリティの精神っていうのは、誰もが儲けない。これが精神ですよ。
そら、精神的に儲かったとか、そういうことをしたために
心に潤いがあったとか、その儲けはいいですよ」
http://www.hisakawa.net/papepo/95_a_393.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

明石家さんま 「この番組はノーギャラですよね」
24スタッフ  「いえ」
明石家さんま 「ならそのまま募金に回してください」
24スタッフ  「そういう訳にはいきません」
それ以来出なくなった
byヤングタウン
765名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:03:27 ID:qG/Xn4OgO
>>753
後日HPで公示される。
早朝だがテレビでも収支報告はされている。

その数字を信じられないというのならどうにもならんが
766名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:04:16 ID:u9neY5I2O
この薄っぺらいクソ番組が台無しになるってだけでメシウマw
ざ ま あ
767名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:05:06 ID:z1IzPf/q0
チャリティーなのにノーギャラじゃないんだ
768名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:08:28 ID:7K5XKNtA0
麻生GJ
769名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:08:49 ID:AONpuA800
視聴率よかったら金一封とかでるのかな
770名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:10:49 ID:uRzrwe6wP
徳光「わたしは先日投票すませておきました。」
771名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:12:56 ID:HhvOUpRX0
>>764
誰か一人が「ギャラは全部寄付します!」って言ってしまうと
他の出場者全員がそうしなきゃならなくなる。
そうなると番組に出てくれなくなる人が多数でてくる。

だから暗黙の了解上ではあるがギャラは支払われる。
そういうことだろ。
772名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:13:27 ID:5VzQqrh/0
24時間TVを1日前倒しにすれば
773名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:15:48 ID:sj2jz2ILO
>>764
このコピペ見るたび好感度あがる
774名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:16:41 ID:XMDxuCT0O
久本「私は友達大勢連れて期日前投票に行きました」
775名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:17:06 ID:O2A4vgf/O
一番対応に困るのはエンディングを深夜に放送する沖縄テレビやテレビ宮崎だろ。
フジ系の選挙特番が何時までかかるかわからない上に、もし日テレが開票速報も24時間テレビも同時進行なんてことになったら
大勢が決まった後に「出口調査の結果によりますと、民主党が過半数を確保する勢いです。」なんてやられたら間抜け以外の何物でもないぞ。
776名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:17:32 ID:pq6rI4JAO

ディレクターが吠えればいいよ
いつかのマラソンで、おばあさんに吠えたのを放送されちゃったみたく




「触んなゴラァ!」







777名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:17:44 ID:ZgUKqklR0
愛がなんちゃらより24時間選挙特番でいいじゃん
778名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:18:46 ID:IKEhLcfuO
ちなみに金矢が走ったギャラは6000万円でしたよ
779名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:19:24 ID:XMDxuCT0O
元はといえば創価が悪い
あいつらがダブル選挙拒否したから
780名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:19:26 ID:E/bdtiq00
チャリティといって視聴者から金巻上げてんだろ?
781名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:21:08 ID:zKXuqvmN0

愛なんていらねえよ・・・夏
782名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:27:17 ID:PYYgz4+w0
正直民主が勝つだろ。友愛の民主と愛は地球を救うの24時間テレビ

いいじゃん、コラボすれば。
783名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:28:45 ID:gbP5vbBLO
>>775
8/30にF1の中継なんかあったらグランドフィナーレ3時半過ぎだろ>沖縄テレビ
784名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:30:34 ID:6EcjFkz00
どうせ見ないから番組はどうでもいいけど、
24時間テレビがあるから衆院選ずらしてくれって
お願いすればいいじゃん。

都議選と同じ日にはやめてくれっていう
某カルト宗教団体の要望は聞いてくれるんだから
チャリティのために聞いてくれない訳ないよ。
785名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:34:22 ID:vLGfowj30
24時間選挙特番すればいいジャン。
786名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:36:27 ID:ipy70tni0
夏目を走らせろよ 
787マイケル輪島:2009/07/14(火) 12:37:26 ID:PLqCtoG70
一番悔しがってるのは日テレ
788名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:38:01 ID:iSC8mPOF0
>>772
会場押さえたり交通整理の計画も確定してるから絶対無理だろう
789あおいひと ( ・д・)<脳死は人の死  ◆Bleu39GRL. :2009/07/14(火) 12:39:31 ID:Yvp1W2XuO
>>775
宮崎は深夜には回さない
フジテレビ放送分はやらない
(ドラマのみ後日放送かも)
790名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:40:22 ID:ylwMdktDO
>>780
巻き上げたお金を自分の会社名(日テレ)で寄付して
その分非課税にしてもらうんですね
791名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:42:03 ID:WUaML9XVO
>>782
コラボなら公明とする可能性が高い

愛は創価学会を救う
792名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:42:44 ID:uZsjkhfG0
ランナーを代えてさ
歌とか省きゃ選挙特番も絡められるべ
793名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:44:28 ID:G1dYz+Ui0
どうせなら一日ずらして選挙速報+24時間テレビにすればいいのに
ソウカタレントが時間を追うごとに小さくなってく画がみれる
794目指せ月9復権:2009/07/14(火) 12:44:44 ID:PLqCtoG70
去年の24時間は同じ日にこんなこともやっていた
・北海道マラソン
・平成教育委員会SP
・スカパー版女だらけの水泳大会
・高島弟夫妻挙式
・調布よさこい
・突然のゲリラ豪雨
・ナイターは放送局失念
・Jリーグも開催されたかは失念
・某牛丼屋安売り祭(唯一うちが行ってた)
よって、唯一選挙がうちの地元で行なわれず、24時間も最悪だった。
795名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:45:29 ID:pXqUdt/m0
選挙特番にすればいいじゃん。
796名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:46:35 ID:6ramoNh70
募金しなくても鳩山が公金を日テレに持ってくる。
797目指せ月9復権:2009/07/14(火) 12:46:54 ID:PLqCtoG70
おととしの参院選のキャスターは伸介だったっけ。
798名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:47:10 ID:QuG3y42C0
イモト写してりゃいいじゃん。
どうせ他の各局は選挙一色なんだし。それで視聴率少しは持っていけると思うよ。
799名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:47:30 ID:B+hDvaCk0
イモトって誰?って感じなんだけど
800名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:47:38 ID:fQPTc1sF0
選挙は無視して24時間をやれば視聴率が上がると思うよ。だって教育放送ぐらいでしょ。
選挙と無関係の番組を流すのは。選挙には全く興味のない人間は全人口の50%は
いるという民主国家では考えられないような国なんだぜ日本はさwww
801名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:48:04 ID:ycHWPfzgO
>>795
24時間『選挙』TV
〜一票が日本を救う〜
これをやったらNHK
802名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:48:54 ID:/3qFtXfsO
選挙特番は他局に任せれば良いじゃん。24時間テレビみてる奴等は選挙興味ないだろ。
803名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:49:06 ID:xfUwkfTz0
募金なんてしたい奴はこんな番組と関係なく勝手にやってりゃいいだろ
804名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:49:21 ID:K960/U8+0
選挙完全無視すればいいのに
805名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:49:24 ID:xNsXAqar0
北のダニでも走ればいいニダ
806名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:50:01 ID:ycHWPfzgO
>>795
24時間『選挙』TV
〜一票が日本を救う〜
これをやったらNHK見ないで迷わずこっち観るわ。
まぁまずやるわけないか…。
茶番じみた偽善番組より国民に選挙の関心を持ってもらう方がよほど良いのに…。
807名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:50:35 ID:tug6o3pA0
俺過去全て視聴した時間は1時間もねえな。
チャリティって継続的にするもんだしw
お祭り騒ぎにするものでもないだろ。
808名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:51:11 ID:J/zs4rXKO
>>771
それは正しい。でも理屈はそうだけど在るべき姿とは違うよね。

別に全額寄付しろとは言わないけれど、出演タレントが高いギャラ貰いながら全然寄付しないのは話にならん。偽善だろうとするとしないとでは大違いだ。


まだフジの27時間?のほうがマシ、あれは単なるお祭りだからね。
809あおいひと ( ・д・)<脳死は人の死  ◆Bleu39GRL. :2009/07/14(火) 12:51:22 ID:Yvp1W2XuO
>>794
今年はゲームセンターCX24時間があるのが決まってるけど
23時からだけど
810目指せ月9復権:2009/07/14(火) 12:51:52 ID:PLqCtoG70
上戸彩がチャリテイランナーだったら選挙特番も同時に楽しめる。
811名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:52:09 ID:MfjtvYJR0
マラソンの途中でイモトに投票行かせろよ
微妙な芸能人が投票CMやるよりよっぽど効果あんだろ
812名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:52:33 ID:hfjXncOc0
募金はスタッフがおいしくいただきました
813名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:53:09 ID:87KmIV9KO
24時間マラソンSEX 三久は子宮を晒す

だったら視聴率50%オーバー
814名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:53:12 ID:vGnHIyt90
投票所の前で偽善募金活動するなよw
815目指せ月9復権:2009/07/14(火) 12:53:33 ID:PLqCtoG70
イモトアヤコは間違いなく期日前投票行くな。
そんで投票日の広告塔は上戸彩。
816名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:54:01 ID:sxBN4vRpO
募金と選挙絡めれば良いだろ(笑)
817名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:54:14 ID:1YCLUkahO
日本シリーズと開票速報を両立したこともあるからこのぐらいできるだろ
818名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:54:23 ID:vwFT/vuw0
>>403
さんちゃんも師匠もさすがだな
819目指せ月9復権:2009/07/14(火) 12:54:25 ID:PLqCtoG70
ヤマピー「上戸、完走しないと日テレ追放だぞ!」
820名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:55:39 ID:ZC5nKKC00
出口調査の集計とか、全国中継とか、どうするんだろう?

アナウンサーもカメラも社員もたりんだろう

2頭追うも1頭も得ず で両方とも粗悪な番組になるよ

ここはテレ東をみならって、24時間テレビに専念すべしだと思うが
821名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:55:41 ID:wXlxLsi80
むしろ投票時間を全国完全生中継できるってすごいんじゃね?w
822名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:56:03 ID:Bo1bXGbK0
18時開始の18時終了で良いだろ
823名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:56:27 ID:2eXlIISNO
24時間TVと選挙特番をうまい具合に合体させたら?
824名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:56:32 ID:ElbO6L1g0
【テレビ】選挙特番の視聴率、NHK20.3%…民放も軒並み高め
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126494774/

1 名前:少年時代φ ★:2005/09/12(月) 12:12:54 ID:???0
11日夜に放送された各テレビ局の衆院選開票速報番組の視聴率(関東地区)が
12日、ビデオリサーチ社から発表された。

それによると、各局が出口調査の結果を一斉に明らかにした午後8時から同9時までの
NHKの平均視聴率が20・3%だったほか、8時ごろから始まった民放の特番は
日本テレビが12・1%、TBSが15・6%、フジテレビは10・5%、テレビ朝日が9・4%だった。

前々回(2000年)、前回(2003年)の衆院選と比べ、NHK、民放ともに高めで、
12日午前3時過ぎでもNHKは4%台を記録した。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050912i102.htm
825目指せ月9復権:2009/07/14(火) 12:56:56 ID:PLqCtoG70
投票所で黄色いTシャツ(笑)を着た上戸彩を発見
826名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:57:33 ID:ElbO6L1g0
【テレビ】29日の参院選開票速報特番、視聴率トップはNHKで他局を圧倒 民放ではフジが健闘[07/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185839184/

1 :杏仁φ ★:2007/07/31(火) 08:46:24 ID:???0 ?2BP(561)
・参院選開票速報特番、視聴率トップNHK、フジも健闘  (ORICON STYLE)

 9日の投開票にあわせて、NHK、民放各社は、選挙速報特別番組を放送。
各局とも、投票日前からPRにも余念がなく、それぞれ趣向を凝らした番組をアピールしていた。
そんな中、視聴率では、NHKが平均世帯視聴率で19.9%を獲得。
それに続いたのは、フジテレビのFNNスーパー選挙王2007・第1部で 12.4%となった。
(ビデオリサーチ 関東地区平均世帯視聴率)

 NHKの『参院選2007開票速報』は、20時から翌日午前4時半まで放送。
21時から22時までの平均世帯視聴率で19.9%を獲得し、各局の中でもっとも視聴率を稼いだ。
それに続いた放送局は、フジテレビの『FNNスーパー選挙王2007・第1部』で、
21時15分からの103分間で、 12.4%。しかし、NHKは、20時から21時までの時間帯でも、
18.4%を記録しており、視聴率ではNHKが圧勝した形となった。

 フジテレビは、開票前日から放送されていた『FNS27時間テレビ』の放送中となる
20時頃には、開票速報をオンエアに入れ込み、21時15分から
『FNNスーパー選挙王2007・第1部』に切り替わった。
キャスターには、人気女子アナランキングで総合2位を獲得した滝川クリステルも出演した。
結果的には、この大型バラエティ番組から選挙特番へフェイドインさせた形が奏功したともいえる。

 テレビ朝日の古舘伊知郎「選挙ステーション」、TBSは、肺がん治療中の「NEWS23」の
元キャスター、筑紫哲也が音声出演するなどしたが、視聴率を大きく伸ばすには至らなかった。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/46792/
画像:参院選開票速報番組 平均世帯視聴率(関東地区)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070730/46792_200707300936605001185771899b.gif
827名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:57:52 ID:3aXN7DCkO
サライをBGMに自民が惨敗していく様子が映しだされるのか
なかなかシュールな絵になりそうだ
828目指せ月9復権:2009/07/14(火) 13:00:33 ID:PLqCtoG70
イモトアヤコに清き1票!
829名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:00:41 ID:6wYXaFVtO
>>735
電通は自民党、民主党は博報堂だろ。
830名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:00:49 ID:eSlaG6RVO
選挙の方が大事 詐欺テレビなんか止めれ
831名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:01:20 ID:XtAQqtFj0
イモトアヤコを立候補させて、選挙期間中ずっと走らせたらいいんじゃね?
ゴールインと当選のダブル祝いで武道館がすごいことになるぞ。
832名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:01:42 ID:zzZN8+Ch0
お涙押し付け番組なんていらねぇ〜よ
833名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:02:36 ID:gKwPqsNc0
で、日テレ自体は前回いくら寄付したの??
834名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:02:43 ID:Yq8oGmOkO
19時まででマラソンも24時間テレビも終わらせて
19時からは「行列法律」生放送スペシャルで
マラソン芸人に紳助がつっこんで
20時からNNN選挙特番スタート
しかない。
835名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:03:21 ID:tM83RDp70
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
836名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:04:40 ID:x5tvoNVj0
偽善番組を作ってきた罰だな
837名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:05:19 ID:o/Qji+MF0
「24時間テレビ」を何があっても通常放送の「テレ東」に放送してもらえばいい。
838名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:05:19 ID:hY40bqLd0
なんか前に1週間ずらした時があったよね。なんでだったかな?
忘れちまったんで誰か教えてー
839名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:05:46 ID:CwuzAlkD0
ゲームセンターCXの24時間もこの日
840名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:06:39 ID:YDZfvhGc0
>>46
選挙権あるの?
841名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:06:50 ID:LHynDaFn0
今年のマラソンランナーなら速そうだから
時間内収まるでしょう
842名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:08:19 ID:IKah5THi0
お、最後の嫌がらせかw
843名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:10:49 ID:KfDW+8QqO
投票日はナベツネの許可取ってなかった事かw
844名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:12:21 ID:mgjQdr1B0
狙ってもそうそう出来ない演出ですねw
845名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:12:50 ID:W7vYDQVJ0
1時間前倒しで始めて、1時間前倒しで終わらせるしかないだろ。
846名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:14:24 ID:BlTBRpq60
そうかテレビざまぁwww

847名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:14:49 ID:dFx6ParZO
24時間テレビほどつまらない番組はないよね
848名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:14:58 ID:Jq3XU9DQ0
偽善番組ザマァwwww

めしうまめしうまwwwww
849名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:15:15 ID:h1rwoai+0
今回はガチマラソンでいいんじゃん
17時ころに武道館についても文句でないっしょ
850名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:16:12 ID:Yq8oGmOkO
時間ワクは調整できても
系列各局の 募金イベントと 出口調査 の人員が重なって
めちゃくちゃなことに。
851名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:16:46 ID:7s8zu960O
どうせ全局選挙特番やるんだし、逆にずっと24時間テレビやったほうが数字稼げるんじゃね?
852名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:17:02 ID:cGsN0Mi2O
感動の押し売り
853名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:17:55 ID:pnv0rrU/O
麻生「もうおらにはハナクソほじる力も残ってねぇ…」
854名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:18:36 ID:xntRaCJW0
麻生がランナーやれば自民への票増えるんじゃない?
855名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:19:49 ID:uobj4Y3mO
急遽、マラソンの代走に麻生総理を起用し、放送を通じて最後のお願い。
当日はゴールと同時に武道館で総理をゲストに選挙特番。それでも惨敗、自民党w
856名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:20:17 ID:WVbWCDzX0
24時間テレビもいらないし民放の選挙特番もいらない
857名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:20:54 ID:XKKshckHO
>>852
心配するな ただでもお前にはうらないから
858名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:21:52 ID:yvRSRDBHO
日テレ騒ぎ過ぎなんじゃね?

07年もフジの27時間と選挙特番被ってたけど
普通にOAする事できてたし
859名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:23:50 ID:AwVevCes0
創価偽善番組ざまぁw
860名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:30:02 ID:B85W1TvyO
>>163
>一切選挙に触れずに例年通りの「愛は日本テレビを救う」を放送してれば数字取れるかも。

しかも24時間テレビの後に選挙特番やるより行列やったほうが絶対取れる。前代未聞の40パー超えも有り得る。
861某記者:2009/07/14(火) 13:32:00 ID:Lvu9pp0y0
日本テレビは報道機関じゃないんだから不要だろ。
行列3時間スペシャルでいいだろ
862名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:32:20 ID:P3qSnWfR0
何で日テレジャニーズの言いなりでNEWSなんて起用したの?
旬のアーティストならAKB48を起用しておいた方がよかったんじゃないの?
863名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:32:40 ID:PDwtY1JW0
行列見る層と選挙特番見る層はかぶってる気がする
うちの親とかそう
864名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:33:45 ID:B85W1TvyO
>>155
>良識ある大人面してたかったら意地でも選挙の方見るだろ。
>次の日会社で24時間テレビの話したらひんしゅく買ったりしてなw

それはない
ひんしゅく買うのは選挙の話をして自民プギャーとか調子に乗るヤツ


会社では政治と野球の話はしないほうがいいというのが鉄則
865名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:36:08 ID:H7MbJcxL0
日テレの準備万端整ったところで
選挙日を一日ずらすというのはどうだろうか??
866名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:37:22 ID:ZEJN0ol2O
そもそも盆過ぎにあった24時間テレビを
去年はオリンピックを理由に8月最終日にしたのに、
なんで今年も8月最終週末にしたんだ?
867名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:38:56 ID:ShMPMgG+0
イモトのピークが寒いことになるな
868名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:40:49 ID:/MOAawO00
アホすぎ
素直に中止しろよw
869名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:41:45 ID:suC4jeimO
別に選挙の時には、特番をやらなければならない決まりなんて無いんだから、いいじゃん。
870名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:42:52 ID:cdZVJH6l0
狙い目と考えろ
871名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:43:51 ID:AhjLNbB+0
24時間L時放送
872名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:45:08 ID:m7sInC4GO
>>862
ロリコンは引っ込んでろw
深夜になればテレビに出れないガキばっかだろがwww
873名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:46:35 ID:bebFK9P+O
選挙速報も24時間テレビもどっちもどうでもいい
874名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:46:52 ID:ehDp+qgLO
>>865
なんか8月9日を投票日にすると
長崎の原爆記念日なんでその前日の8月8日の
土曜日を投票日になんて話もあったらしいからなあ
1日前の8月29日とかにずらしたら
面白いことになるかもしれないな
875名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:47:07 ID:k2IXSc+K0
投票箱の横に募金箱も置いとけば、増収じゃね
876名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:47:44 ID:DziVu7X30
投票箱持ってマラソン中継すれば良いじゃん。
投票率上がるかも?
877名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:53:47 ID:vHP3ec9O0
ざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:57:59 ID:hfIjOMoR0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
879名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:58:36 ID:TYFBQKqG0
自民か民主の選対本部をゴール地点にすればおk。
880名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:59:55 ID:fvKtL6Yb0
NHKの映像を借りれば?
881名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:00:17 ID:kOrvVBKw0
さまあああああああああああああああ
882名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:00:27 ID:ss41FZ4R0
24時間選挙テレビにしろよ。
そろそろ障害者だして感動を煽るやつじゃなくていいよ
883名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:01:35 ID:Qzvd+BJx0
どうせあんな偽善番組誰も真面目に見ねーから気にすんなって。
884名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:03:06 ID:tNWaUVXI0
同じ日は、フジでゲームセンターCX24時間SPもあるぞw
CSだから影響は無いがw
885名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:03:33 ID:/C6sY/Yz0
プッギャーーーーーーーー!!111111!!!
886名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:04:02 ID:wHNVZ5Hc0
別に終わってからでいいじゃん。
20時から始めても自称専門家の妄想垂れ流すだけだしw
887名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:07:13 ID:pQeTBl0h0
イモトだけは可哀想
888名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:08:24 ID:Xr87E7380
微妙なマラソンランナー起用した意味が分かった
予測してた日テレすげえええ
889名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:08:56 ID:xD8s5sQEO
フジのは人によっては見るけど、日テレはねぇ・・
なんか見るに値するモンある?
890名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:11:28 ID:iyI+5IBhO
麻生と鳩山で100キロマラソンさせればいいしゃん
891名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:12:55 ID:vZHE6NZo0
ttp://www.youtube.com/watch?v=k354akEKAZw&feature=related

何が本当の慈善かね・・・
マラソン?障がい者?
892名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:14:49 ID:A7bn+D5n0
ナベツネさまぁああああああああwwwww
893名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:14:49 ID:qVCKj8li0
困る必要ねーだろ。
「日本をよくするために選挙に行きましょう。愛は地球を救います」って
番組内で呼びかければ済むことだw
894名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:15:10 ID:LvnkWA5S0
選挙妨害だなこれ
全国各地のいたる所で24時間テレビってイベントやるからな
投票日前日の選挙運動している候補者の邪魔するなよ
895名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:15:42 ID:R+ks3Y0aO
候補者全員100kmマラソン
生き残ったら当選!
896名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:15:43 ID:hxf4GoEaP
24時間詐欺テレビは休止しろよ
897名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:17:27 ID:AuYdzWzxi
ずっと選挙バラエティ流した方が数字取れるだろ

良かったな。
898名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:17:42 ID:GuPy30chO
ナベツネが走ればいいよ
899名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:20:43 ID:PXL7CwTq0
特需狙って偏向報道し続けてたら看板潰されたでござるの巻。
900名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:24:02 ID:MKc+Z8vJO
2年前の総裁選中で「麻生クーデター説」をでっちあげた日テレに
やっと仕返しできる日がきたな。麻生もっとやれw
901名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:33:11 ID:SX4W2y/dP
24時間選挙テレビしたらいいやん
902名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:33:12 ID:RladEckQO
金が世界を救う!
だろ?資本主義なんだから

金なんかじゃなくて、もっとボランティアとか集えよ
903名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:33:29 ID:rPW7O4mk0
>>898
warota
904名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:35:06 ID:kbN9iGaMO
24時間テレビ中止のお知らせまだぁ?
905名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:37:03 ID:CH1+Djzo0
29 :名無しさん@十周年 :2009/07/14(火) 11:12:27 ID:xOnI9gJf0
鳩山政権になってしまったら、日本国も中国の属国になりかねない。

 ↓
【語り継ぐべき鳩山由紀夫の名言】
  「私は、日本という国が日本人だけのためにあるものだとは思っていない」
  「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
  「在日の方が日本の総理大臣になられたとしたら、それは素晴らしいことだ」
  「(在日参政権問題で)日本人としての度量の広さを今、持たなければ、私は世界の笑いものになる日本だと」
  「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
  「小沢代表は最もクリーンな政治家」
  「小渕首相は、マルナゲ(丸投げ)ドンだ」
  「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」
  「靖国参拝を中断しない限り、韓国・中国の信頼を取り戻せない」
  「日本は他の国々に比べて外国人の比率がかなり低いこと自体が大いに問題である」
  「政権交代するため、韓国からご協力を」
  「虚偽記載問題についておわびして政権交代を」
  「いつまでに何をやるという工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性があるから」
  「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ」
  「国立メディア芸術総合センターはいわゆる漫画喫茶の民業圧迫になる」
  「今時侵略ない、戦車なんていらない」
  「秘書を信頼したのはうかつだった」←←←←←←←NEW
906名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:38:12 ID:5uB4mnERO
自民党なんて糞だろ
907名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:39:17 ID:wJfWr6B5O
最高の展開!!
908名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:39:53 ID:oS//TDf+0
24時間テレビやった方が視聴率とれるんじゃないの
909名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:40:01 ID:AzMxelgjO
視聴率独り占めやないかーい(^_^)/□☆□\(^_^)
910名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:40:16 ID:eQJqk3D4O
偽善草加番組より課長のゲームセンターCX見たほうが人を救うね
911名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:40:42 ID:pDc+wiYH0
偽善はタレントを救うテレビなんぞなくなれ
912名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:42:03 ID:ctPtqoZoO
ワイプで24時間テレビ放送しろ
913名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:42:29 ID:kY+s6xSz0
29日の16時くらいからやれば良いんじゃないの
914名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:42:35 ID:tJnX2Vn60
ずばり中止にすればいいでしょう
915名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:43:13 ID:GVFQQEyF0
もうやめちゃえば良いんじゃねw
916名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:43:35 ID:CX54ekvdO
日テレは選挙特番しなくていいよ
馬鹿みたいに横並びで選挙特番なんてするな
917名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:43:53 ID:xVqicSgFO
ゲームセンターCXも24時間か
重なりすぎ
918名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:45:16 ID:xpGRe1wA0
イモトって誰?
何してる人?
919名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:45:21 ID:ODGZ/Ial0
つーか、日テレの24時間テレビってぜんっぜん面白くないからやらないでいいよ
920名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:45:47 ID:ZKlD5NG60
24時間解散総選挙情報字幕スーパーテレビ
921名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:46:00 ID:zwYfXX300
24分間テレビ
922名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:46:09 ID:ICZ/Gvbb0
24時間巨人戦で完璧
923名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:46:33 ID:Hy8PDe5W0
一昨年もフジの27時間テレビと参院選がかぶってたじゃん
924名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:46:53 ID:EhA35BA40
24時間テレビとなれば国民はテレビに釘付け。
当然投票率は下がり、組織票が有利になる。
これは自民と日テレが裏で手を組んでるな。
925名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:47:08 ID:uHZJ2eHcO
総選挙を完全にシカトしたら見続けてやる
926名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:47:44 ID:kGfB5Ffu0
どこも選挙速報なんだから普通にやればいいのに。見ないけど。
927名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:47:48 ID:sfOCELSdO
今日は日テレ涙目だなwwwww
928名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:47:49 ID:BDzHiiM/0
イモトなら、開票前の20時前にゴールしているでしょう。
だから、無問題
929名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:48:14 ID:JhBh3Hb/0
こういう番組は5年に1度で十分
930名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:48:59 ID:WA04aizLO
24時間テレビっ愛は地球を救う

だから政治は関係ないよな

931名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:49:08 ID:ov0swn0QO
>>1
はぁ?愛があれば視聴率なんか関係ないだろ?かぶって結構
932名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:49:09 ID:EYSmbev4O
日本の行く末を占う大事な投票日におちゃらけた特番なんかやらずに放送日を別の日に移動しろよ。
933名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:49:18 ID:wzwrYbfaO
全局 選挙速報だから 日テレおいしいだろ
これでイモトも有名人だな
934名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:49:25 ID:cqFixgmO0
ジャニタレ層化専門のエセ偽善番組なんていい加減吐き気がする
935名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:50:22 ID:80jjOvNo0
マラソンの途中で投票するとか
936名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:50:55 ID:7jKPRotI0
麻生に頼んで選挙を一週間遅らせてもらえばいい。
937名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:51:01 ID:rpCh8xaSO
日本の政治か障害者どっちとるかってこと?
938名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:51:03 ID:ICZ/Gvbb0
>>924
民主党=韓流政党だから、マスコミは総出で民主党応援。
939名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:51:43 ID:LHshu8CEO
選挙に興味がない底辺層がかなりいるだろうから
視聴率結構良いんじゃないか?
940名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:51:57 ID:ZKlD5NG60
むかし24時間テレビの黄色いTシャツ着たのが
殴り合いのケンカしてたんだよ。
941名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:52:53 ID:cqH4DXVVO
>>931
禿同!
お涙頂戴の偽善番組は辞めろよ。
942名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:54:49 ID:JcS3hbv90
もともと開票速報はNHKが強いところへきて24時間で出足をくじかれたら
負けは必至だもんな
たしかに困るだろう
943名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:55:41 ID:h7jAjJFu0
選挙メインで24時間テレビは画面右下で放送してればいいんじゃないか
どうせダラダラ番組なんだし。それくらいでちょうどいい。
944名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:57:07 ID:XmgXVmbQ0
>>918
モンスターハンター
945名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:58:45 ID:cFBtbH/3O
負オーラ満載グループのNEWSがメインと聞いて
なにかが起こるとは思ってたが
こいつらスゲーwwwww
946名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:58:55 ID:bDzdT3Gq0
ざまぁwww
947名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:59:24 ID:FOP1XaYo0
>>3で結論が出た
948名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:00:04 ID:EO7kVuzi0
時間をずらせばいいだけだろ。夕方6時終了でいいよ。
949名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:01:21 ID:NE7GV/870
他の局全部が選挙やるから日テレはやらなくてもいいんじゃね
どうせ見ないけど
950名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:01:56 ID:eN5CUVUyO
五時からはじめてきっちり24時間でおわらせればいいだろ
951名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:02:11 ID:RRpHoFK+O
『障害者のために!』とか言うなら、24時間テレビ中止して
制作費を全額オープンにして丸々寄付しろよ。
952名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:02:13 ID:xTYhjpT20

流石ですNEWSさんwww

日テレの麻生叩きは確実に増えるな。
953名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:02:51 ID:j5M4hbif0
地球を救うなんてすぐにできるようなことじゃない
そういう長期的な視野に立って番組を作ってきたヤツが、選挙なんて短期的なもんに目先を惑わされちゃ駄目だろ
954名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:04:37 ID:wjNk7XcG0
どうせ視聴率はNHKに負けるのだから
選挙は無視して涙ちょうだい番組感動押し売り番組を放送したらいいんじゃないか
955名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:04:53 ID:bPhsYiXS0
麻生を救う
956名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:04:57 ID:Gg3Gur910
【テレビ】『真相報道バンキシャ!』裏金誤報問題、BPO検証委が日テレに初の“勧告”…委員長は制作態勢の問題を指摘[07/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247238578/

地球を救う前に、この「元役員」を救ってやれよw
957名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:05:21 ID:ixHdKpPeO
日本の歴史が変わる日に、日テレはイモトかよw
958名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:06:23 ID:XrmSjdsI0
勝手に困ってろ、この偽善者めが。
ソウカにでも助けて貰ったら?
959名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:07:10 ID:oV4LfeSu0
CO2を削減する一番の方法は
TVを停波すること
960名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:07:48 ID:uLex79090
中止にして、出演タレントのギャラ何億か知らんがユニセフに寄付すればよいだけだろ?
961名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:08:54 ID:IKIUdIgC0
THE MAR
962名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:09:41 ID:Gg3Gur910
ユニセフといってもアグネスチャンのほうじゃダメだぞ
豪華ビルの建設費になっちまう
963名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:10:33 ID:DhjLeEUk0
これはざまあみろとしか言いようがないw
964名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:11:01 ID:7LKGvTBT0
こうやって困った振りをして話題を集め視聴率アップに繋げようって言う魂胆
本当は喜んでるはず
965名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:11:56 ID:Gi5bEQ1NO
毎年似たようなことしてるんだからたまには無くてもいいよ
966名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:13:06 ID:ixHdKpPeO
おそらくNHKが30%くらい。他局の選挙特番が10%ずつぐらい。
イモトは5%くらい。
967名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:14:24 ID:rqCdBg0A0
馬鹿だな、「衆院選は地球を救う!」にすりゃいいだろw
どうせ誰も気にしやしねーよ糞番組www
968プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!:2009/07/14(火) 15:14:47 ID:fXt3Qtl80
>>104
12月31日が日曜日になる年はいつでしょうか?

日曜日になる年があるなら、可能ですね。
969名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:15:05 ID:Gg3Gur910
テレビ東京はポケモン ザ・ムービーで40%
970名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:15:27 ID:BJts295VO
ゲームセンターCX24時間ともかぶってる
971名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:15:38 ID:LvnkWA5S0
投票日前日と投票日にこんなのやっちゃダメ
972名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:15:58 ID:IomV8nN80
地震速報みたいに画面を囲んで選挙速報知らせてれば十分でしょ。
973名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:18:25 ID:nWS6/NyM0
放送枠を1時間くらいずらせば何の問題もないような。
8時ゴールも7時ゴールも大差ないだろ。
974名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:18:58 ID:xTYhjpT20
24時間テレビに需要があるってのが信じられん
975名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:20:12 ID:2Iu6GKZRO
夏目さんが走れば視聴率ガッポリw
976名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:20:14 ID:4TbJRoS60
どんまい
977名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:20:43 ID:Dsdk+jyF0
今年は自民党選対本部から「負けないで」を歌います
978名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:20:52 ID:T5MSDCq30
放送中にうっかり「めざせ政権交代!」って言ったらえらいことだな
979名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:20:57 ID:ph0+ID4xP
日テレは呪いとかのレベルじゃないな
映画はこけるしWBCのがして野球は増やさないといけないしw
視聴率最悪だし
潰れるんじゃないかな
980名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:21:30 ID:UfypIsLCO
高校んとき先輩の紹介でチャリティースタッフやったな。
ボランティアにはビタイチ興味なかったけど、芸能人タダで見れたのは良かった。
あとテレアポのねーちゃんと仲良くなって何度か遊んだな。



ただ遊んだ止まりで俺はいまだ童貞でね。
981名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:22:31 ID:DXwuEqFM0
フジの方が面白い
982名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:22:39 ID:0eyennvo0
選挙結果なんてどの局でも同じなんだから、
選挙特番を翌週に放送すればいいんじゃね?

983名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:24:26 ID:ph0+ID4xP
一方テレ朝は

【テレビ】テレ朝の意向反映か…遼、ウッズと予選同組のワケ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247546715/
日テレ読売もやばいし
本格的に野球と決別するときが来たな
984名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:24:52 ID:ZlrTF8AP0
つうか誰がこんなもん見んだよ。
985名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:25:52 ID:3N231ERj0
そうか、そうか
選挙投票日か
そうか、そうか
986名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:26:07 ID:CQZ+fkdB0
麻生のナベツネへの意趣返しだろ
987名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:27:00 ID:OFj3ycA6O
党首たちが肩を組んでサライを合唱
黄色いTシャツを着た麻生がマラソンを終え、武道館に駆け込んでくる
そして感動的なエンディングへ
988名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:27:19 ID:hTE6hvBS0
今回のマラソンなんて
誰も興味ないだろ
989名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:28:19 ID:wVOTIemC0
ジャニと創価を使うからこうなる、という良い例
990名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:28:48 ID:AbCfkagyO
また夏目が笑わせてくれるだろ
991名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:29:12 ID:JxOeKA0O0
どうせなくてもいい番組だろ
992名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:29:19 ID:TTv+fTBwO
端っこに経過出して置けば問題ないんじゃないの?
993名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:30:55 ID:JMWkuCoH0
ざまぁwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:31:33 ID:I2EGS27k0
もう20年以上みてない
995名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:32:11 ID:BCsoTzvbO
>>1
ラッキーじゃん!
選挙速報なんてつまらんもの、視聴者独り占め出来るじゃん!!!
イモト頑張れ、楽しませてくれじゃ〜ん!
996名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:33:17 ID:+8KyIO74O
制作費を寄付すればいい
997名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:33:25 ID:YyQ8vxis0
東国原がマラソンランナーで自民党党首で立候補。
998名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:35:55 ID:UFBJ6mTB0
全局横並びで選挙特番をやらんでもいいじゃん
999名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:37:49 ID:uLex79090
26時間24分もやらずに、題名通りきっちり24時間で終われば良いのでは????
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:38:03 ID:uoeqg7Sh0
1000なら愛は衆議院選挙を救う
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |