【音楽】Perfume最新アルバム、09年女性グループの初動売上げ最高を記録し首位/7/20付週間アルバムランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
テクノポップユニット・Perfumeの3rdアルバム『トライアングル』(表記は3を表すラテン語の記号)が、
発売1週目で21.1万枚を売上げ、7/20付週間アルバムランキングで初登場1位。
昨年4月発売の『GAME』の初動売上げ15.4万枚を上回る自己最高記録を打ち出し、
首位獲得は前作に続き2作連続となった。
さらに、今年3月発売のチャットモンチー『告白』の初動7.8万枚をダブルスコアで上回り、
2009年女性グループとしても初動記録でNo.1に躍り出た。

その他、2位は加藤ミリヤの『Ring』が15.1万枚を売上げ、自己最高の初動売上げを記録。
TUBEの『Blue Splash』も3.1万枚を売上げ7位にランクインし、
自身の持つアルバムTOP10獲得作品数・グループ部門記録を更新した。
また、8位は現在公開中の映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のオリジナルサウンドトラックがランクイン。
映画のヒットと相まって高順位をマークした。

ソース:http://www.oricon.co.jp/news/confidence/67671/full/

2作連続で首位を獲得したPerfume 
画像:http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090713/67671_200907130373943001247489402c.jpg

Perfume Official Site http://www.amuse.co.jp/perfume/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:16:07 ID:Vdz0uwyI0
男性スキャンダルで離れるようなキモヲタはラウド・マジョリティだったってことか
3名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:17:25 ID:ysYJIgNO0
ヲタが離れるわけないじゃん。
離れていくのはヲタじゃないよ。
4名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:18:28 ID:S8Vdl/KAO
おめ
5名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:18:42 ID:kpRa83fR0
今日のゴリラスレはここですか
6名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:21:27 ID:Gesy4LQFO
キモヲタと喪女しか残ってねえwwwあとは飼育員とかwww
7名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:21:56 ID:EjOMApNGO
スキャンダル発覚しても前より売れてるじゃん
8名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:21:58 ID:MLoqxKWa0
エヴァ破サントラ、konozamaくらったんだが・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:22:06 ID:cy9WdCiG0
こんなコンプかけまくりのっぺり音楽を「おれってセンスいいな」とか言いながら聞いてんだもんなマジで笑える
10名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:22:52 ID:vxm3BZzg0
まぁけいおん!が抜くな
11名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:23:39 ID:S8Vdl/KAO
痛快だなw
12名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:26:21 ID:xmmC/9cWO
これ、当初からの予定通りに事務所買いまくりってヤツだろw
この次でがた落ちってウワサはずっと出てるしw
13名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:28:45 ID:92d+0qgD0
>2009年女性グループ
条件付けすぎだろ
なんか意味あるのかこれ
14名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:30:59 ID:Z38GrmJe0
何でいつも事務所が自社買いすると思ってる奴がいるんだ
レコ社がやるんだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:31:05 ID:2E2lS61g0
>>13
数年前からCDの売上げ落ちてきてるから
16名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:31:37 ID:0c7OJsvF0
>>9
そんな優越感を2ちゃんでしか言えないおまえの存在はまったく笑えない
17名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:31:40 ID:m7y2xeSz0
批判とは裏腹に売り上げに貢献する おまいらw
18名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:34:19 ID:d1+mkiJJ0
日本の音楽シーンかっけぇ 
19名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:34:20 ID:3dCBMj5EO
発売日に下載したけどうんこだったからファイル捨てた
20名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:34:29 ID:4ecHfvPp0
今週の世界のCDアルバムの売り上げランキング

http://www.mediatraffic.de/albums.htm

1, Michael Jackson - Number Ones
2. Michael Jackson - Thriller (25th Anniversary Reissue)
3. Masaharu Fukuyama - Zankyo
4. Michael Jackson - The Essential
5. Michael Jackson - King Of Pop
6. Black Eyed Peas - The E.N.D.
7. Brad Paisley - American Saturday Night
8. Rob Thomas - Cradlesong
9. Wilco - Wilco
10. Lady GaGa - The Fame

His 'Number Ones' (from 2003) leads the current global album chart with hugh sales of 466.000 copies, followed by 'Thriller' (1982) at no.2 with 367.000 copies,
'The Essential' (2005) at no.4 with 257.000 copies and 'King Of Pop' (2008) at no.5 with 159.000 copies.
Sandwiched between is this week's highest debut, Masaharu Fukuyama's 'Zankyo' at no.3 with 261.000 copies.
21名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:34:58 ID:xmmC/9cWO
>>14
別に大差ねーしw
どっちだろうがインチキは一緒だw
22名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:35:44 ID:g5/XNQLTP
なんで3位に植毛が
23名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:37:06 ID:AFS97JyK0
なんでAmazonで初回限定版がずっと予約・購入できなかったのか、事情を知ってる人教えて!
24名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:39:27 ID:Z38GrmJe0
多分売り切れ
25名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:42:22 ID:ZHmVgGlg0
徳間にCD買い占める金なんてないわw
26名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:43:14 ID:lL9wTr7q0
加藤ミリヤの15万はすごいな。林檎なりカエラなりたいがいの女性アーティストを超えただろ
大塚愛も10万くらいだったし
27名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:43:29 ID:J00pBog20
>>25
アミューズにもないぞw
28名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:45:42 ID:uU5PHjilO
前のアルバムの方がよくないか?
29名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:45:49 ID:E6bJA73l0
CMのかしゆかの太ももがエロすぎる
30名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:46:12 ID:e4/8rc1YO
しかしこいつらは上手い売り方したなあ
最近のシーンじゃ大金星だな
31名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:47:41 ID:F1jStoRn0
またパフュームヲタの大暴れが始まる
32名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:48:46 ID:xtHxviJ60
>>21
徳間がそんなに資金潤沢なレコ社とは知らなかったよ。
33名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:49:02 ID:Jy7wm3CX0
>>20
オナニーの神の化身すげぇ!!
34名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:49:49 ID:3LnrQsajO
ブックオフで見かけたら買おうかな
35名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:50:43 ID:jUb+OmHd0
正直このアルバムって駄作だよね
GAMEを聴いたファンが、期待して買ったけどなんだこりゃレベル
皆もう売ってるよw
36名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:51:50 ID:uOyTUAskO
今年の初動ではなかなかの数字じゃんか
37名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:52:05 ID:MCOsI0lF0
>>8
そんなもん買うからだ
38名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:52:17 ID:qv8ZO47yO
2位加藤ミリヤ(笑)

逢いたいだの愛してるだのばっかの曲聴いてねーでいい加減鏡見ろよスイーツ(笑)共w
39名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:53:11 ID:6v4RVs+VO
>>14
事務所も金が入るからだろ
クレジットに何で事務所の名前が入ってるか考えような
40名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:54:32 ID:BPTkVwf+O
>>32
パフュって、徳間だったんか(買った事ないから知らなかった)
あれはエイベみたいに自社買いする体力ないよな
41名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:56:43 ID:xtHxviJ60
>>38
緑みたいな「友情」「努力」「感謝」よりはマシじゃない?
42名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:59:02 ID:qv8ZO47yO
>>41
確かにそうだったw
43名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 05:59:48 ID:MCOsI0lF0
ドラッグやセックスよりはマシだな
あれは腐りすぎ
44名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:00:16 ID:ZR4ErPQy0
こいつらはアイドルではなかったわけかw
45名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:03:04 ID:gdJznPsR0
狼糞固定列伝

■(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(SR固定、通称:うんこんこん)
交際報道後メシウマでヲタナリ自演しておいて平気で な、パヒュームヲタって処女信仰のキモヲタだろ?
辻や長澤まさみその他女を叩くときは鬼女ヲタナリや交際相手の有名人のファンの女ヲタナリで叩いて自演w

その後 な、鬼女って怖いだろ? 〜ヲタの○○叩きは陰湿など

必ず誰かのせいにする不自然な認定が入るw陰湿すぐるwwww
ハロヲタについても印象操作しまくりw
46名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:06:23 ID:0QyHs3UKO
すごいじゃん
47名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:08:13 ID:7wgy+dLO0
>>12
でたw俺様発信のウワサwwww

近所のおばさんかよ
48名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:08:26 ID:OBfBhQffO
何だかんだまだまだ人気者だな。
まあ、これといった対抗馬も見当たらないわけだが。
49名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:10:11 ID:SuUrIIeSO
キモオタ気持ち悪い
50名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:11:54 ID:ZBNwVO1HO
>>48
エイベックスのクストドや幸田さんは?
自社買いごり押しだけど毎回一位だぜ?
51名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:12:01 ID:D6vtBXvbO
普通に名盤
52名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:12:06 ID:yE83LyKlO
お泊まりセックルがなければ、初動50万はいっただろうに
53名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:13:45 ID:OBfBhQffO
>>40
そういえばパフュームがエイベに移籍するって噂なかった?
どうなったんだアレ。

まあ、移籍してない以上どうもこうも無いかもしんないけど。
54名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:14:07 ID:ixZCqLXuO
なんで人気あんのか理解できない
55名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:15:03 ID:qv8ZO47yO
>>50
エイベ自社買いの話をする時に
四倍界王拳の浜崎さんを忘れるとはいい度胸だ
56名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:15:19 ID:Nd97N4Gh0
ストレイテナーのせいでもうすぐ消えるだろう
57名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:15:29 ID:6YBkunS+0
キモヲタ切ってもこんだけ売れるなら
そりゃ、あ〜ちゃんもどうでもいいって言うわな
58名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:17:36 ID:J00pBog20
今回は80's固めで来た感じだな
ベースの音が軽くなったのがみんな不満なとこなんだろうかね
59名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:19:11 ID:3FKxABU00
>>54
無理して理解する必要ないだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:22:11 ID:QYnShC0dO
>>9
これは聴いておけっていうアルバムいくつか教えて
61名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:22:32 ID:6v4RVs+VO
>>52
それはさすがに無理w
でも30万くらいはいけたかもな
62名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:22:35 ID:Gesy4LQFO
そろそろうざいから消えてほしい
アイドルしかCD売れねーのか、この国は
63名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:23:58 ID:OBfBhQffO
2ちゃん内の見立て程はライト層が離れてなかったわけだな。
64名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:25:33 ID:xkTTZ9NC0
>>12
むしろ、徳間ジャパンさんには自社買いする甲斐性が欲しいくらいだ。
65名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:25:42 ID:RePm9k2OO
>>1
すごいね。アルバム発売直前にフライデー騒動という逆境を踏まえた上でのウィークリー1位は評価していいだろう。
離れたファンもいただろうが、新規ファンの増加が上回ったのだろうか?フライデー騒動が皮肉にも宣伝に一役買った形になったのかな?

ま、その講談社は敗訴で徐々に追い詰められているのな。なんともはや。
因果応報とでもいうべきか。
66名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:27:03 ID:gmreKM08O
キモオタが複数買いしただけ。
67名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:27:50 ID:6v4RVs+VO
>>63
パフュスレいきゃわかるがキモヲタが団結して残ってる
68名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:28:10 ID:8hk7UnQwP
48枚買ったキモヲタがいるのはマジ?
69名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:29:18 ID:AI8lEFdaO
アンチ涙目wwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:32:10 ID:Z38GrmJe0
シングルより売れるんだからオタ以外も買ってるって事だろ
71名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:32:49 ID:tbL+vShY0
>>68
AKBじゃないのか?
72名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:33:49 ID:+/WDYoKxO
キモオタが複数買いはあるだろうが、徳間やアミュに自社買いゴリ押しする体力があったら
8年も放置されずとっくに売れてたろ
73名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:33:53 ID:tbL+vShY0
パフュはもう握手会しないのか?「ポリリズム」以来やってなくないか?
74名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:33:59 ID:NPppZ03k0
ヘキサゴンが高視聴率ってのと同じ理由なんだろ
DQNが(ry
75名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:34:13 ID:3FKxABU00
>>68
マジかどうかは知らんが、さすがにその枚数だと転売目的じゃね?
76名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:37:01 ID:OUNNdwBm0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

  ( ^ω^ )
  / ,   ヽ    < 芸スポのアンチはこれで涙拭けよwwwwwwww
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
77名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:40:41 ID:RePm9k2OO
>>48
グループやユニットという観点からすれば、対抗しうる存在は現時点で居ないのだろう。突出してる感じ。
78名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:43:20 ID:1nCgepCV0
もう芸スポのPerfumeスレにはうんざりだ
ワンルーム・ディスコの頃さんざん「もう飽きた」って連呼してたのは何だったんだよ?

誰か戸田のチケくれ
79名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:45:14 ID:EjOMApNGO
スキャンダルの件で散々叩かれたパヒュオタが反撃してきます
80名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:49:38 ID:kpRa83fR0
>>79
パヒュヲタがみんなから嫌われてる理由が分かってきたよw
81名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:53:42 ID:MCOsI0lF0
ゴリラの寝物語はまだか
82名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:54:57 ID:YCiiJr8L0
>>74
まぁ、知能の高い人間には眼中に無いな。
83名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:55:42 ID:6v4RVs+VO
>>70
シングルはレンタル、アルバムは買い
そんなヲタはごろごろいるだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:55:50 ID:uOyTUAskO
二週間毎日連続で握手会しないとか選挙用紙入れないで売れるのは羨ましい
85名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:57:54 ID:6v4RVs+VO
>>72
ごり押しするための自社買いじゃなく初動20万乗せるための自社買いね
86名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 06:58:43 ID:yifse6kw0
サザンが居ない夏なのにTUBEがイマイチなのが何か寂しい
87名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:00:50 ID:DF0x14s80
>>79
当然じゃね?何であんなんで叩かれるか意味解らんかったし。個人ブログや雑誌の記事盗んで
曲解したJカスにも心底頭に来た。まぁ逆風の中よう頑張ったよあの娘っ子達は。
88名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:00:53 ID:bGNLsmIUO
加藤ミリアって売れるんだぁ!
あんなグロキモい顔でラブソングってw
89名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:01:30 ID:Z38GrmJe0
>>83
そういうのもオタって言うの?
オタとライトの違いって何だ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:01:50 ID:dG84mCccO
この数字超えられるのは安室、浜崎か…
91名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:02:38 ID:CGUEPCJf0
着うたが主流の今
シングルがアルバムより売れるなんてのは
CDがおまけの握手券、それもひどいのは抽選券みたいなのを売ってる
悪徳商法の人たち

まあそんな人たちだけをアイドルとか呼びたいんだったらパフュはアイドルとはいえない
実際パフュは音楽が売れてるんだから悪徳商法の人たちと一緒にアイドルと呼ぶのは
かわいそうかもしれん
92名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:04:22 ID:yifse6kw0
加藤ミリヤとPerfumeって同い年なんだよな、若いのが頑張るのはいいこと
93名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:04:55 ID:aFRMozcc0
FRIDAY事件でやめたキモオタが、
自分らが離れても売れてることがおもしろくないので
必死で自社買い言ってるなw
94名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:05:23 ID:QinBtC9eO
>>74 オタがゴタクならべるのは下痢音ににてるな。
95名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:07:07 ID:aFRMozcc0
>>90 倖田とかYUIとか
96名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:07:20 ID:RePm9k2OO
>>86
TUBEの初動が3.1万枚なのはやはり寂しいね
97名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:08:07 ID:j4QnqhIA0
まだピコピコブス売れてるのか
みんなよく飽きないね
98名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:08:08 ID:S0K5+xAiO
去年の夏
『どうせ一発屋だろ?冬には消えてるなw』
去年の秋
『まぁ、紅白終わったら消えるだろうなw』
大晦日
『最初で最後の紅白だなwきっと正月すぎたら「…誰?」ってなるハズww』
今年の正月
『…春には忘れられてるだろww』
今年の3月
『……まぁ、あと1、2年だな。もう落ち目じゃんww』
今年の6月(FRIDAY)
『うはははwwあ〜もう完全にオワタなwアルバムなんて絶対首位取れねーよwww
秋までには絶対消えるなww』



『…………(°凵)
まぁ……あと2、3年でいなくなるだろう…な……』
99名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:08:56 ID:aFRMozcc0
>>91 加藤ミリヤは才能あるよ。顔は残念だけど。
100名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:08:57 ID:6v4RVs+VO
>>93
ヲタはヲタでもチャートヲタでした
チャンチャン

パフュヲタはチャートスレ荒らしまくってたから嫌い
101名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:11:34 ID:QinBtC9eO
>>98 さすがパヒュームだね
CRパヒューム がでそうな勢いだWWW
102名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:12:10 ID:z39axAFoO
ホリエの誕生日に出すCDをよく買うな
103名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:13:29 ID:BFX/HEuAO
でも本当によく生き残ってるな
使ってる音も飽きてきた感があるのに
104名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:18:11 ID:RpgB6NgdO
今回のアルバムは以外と作り込んでて前作のGAMEよりいい出来。
アイドルとポップとピコピコの最高傑作だと思う。
ポリリズムよりアルバムの曲が良すぎてワロタWW
105名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:18:33 ID:6SJVkyCGO
>>20
wilco新作出してたのか!?クッ!金がない!
まあパフュは離れた奴より新規ファンが増えたんだろうな。
106名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:19:06 ID:3FKxABU00
誰のヲタだろうがヲタは痛いもんだろ
俺はYUIヲタがウゼー
107名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:19:30 ID:QinBtC9eO
>>103 ゴリとコケシのファンが買い支えてるんじゃないかな。
逆風が、逆にうまく売り上げに貢献してるかんじする。
後はトータル枚数だな。ビッチファンとライトファンが逃げてれば前回より下なはずだが
108名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:22:05 ID:S0K5+xAiO
109名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:22:12 ID:DF0x14s80
>>95
倖田は今週テゴマスとかいうのとアップアップの勝負して負けてそうだけどw
110名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:22:20 ID:A7MZoB1A0
これでパフィームがただのキモヲタ御用達の
アイドルグループじゃないことが証明できたな
111名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:25:06 ID:aFRMozcc0
徳間でテクノやって20万売れれば十分だろ。
エイベックスでR&Bとかやって50万売るぐらい価値はある。
112名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:25:37 ID:yifse6kw0
ダンスの振付師は毎回よくこんなの考えてんな、その道では有名人なのか?
113名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:26:47 ID:/np+FlMRO
テクノ(笑)
114名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:05 ID:Dms0i4I5O
“09年”の“女性グループ”の“初動”に限りねw
そのうち抜かれたら“テクノグループ””としてはとかw
モノは言いようだねw
“すべらない(三振ではない)話”みたい
ポテンヒットでもヒットはヒットだもんねw
115名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:30 ID:RpgB6NgdO
えらくここの人たちは今作が不満らしいね、
俺的には前作より聴き応えが合って好きなんだが。
逆に手抜きなGAMEがあんなに売れたのがビックリ。
今作は売れてもいい良作だよ。
116名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:27:50 ID:uU5PHjilO
>>99
ねーよw
117名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:30:19 ID:8hk7UnQwP
せっかく巣に篭ったパフュヲタがまた暴れるのかwwww
118名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:30:20 ID:aFRMozcc0
>>113実際は楽曲によって幅があるのでひとくくりに出来ないけどとりあえず世間一般はテクノなんだろ。
119名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:33:06 ID:aFRMozcc0
>>114 そういうのはマスコミが見出しにしやすいように勝手につけてるんで関係ないだろ。
自らデビュー以来連続3位以上とかいってるとこもあるけど。
120名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:33:36 ID:O1Shc6H90
パフュームのヌーアルバムを大絶賛

バカボン鬼塚 (FM NACK5 DJ)

・凾ヘ99〜09年の日本の音楽アーティストが出したアルバムの中でベスト3に入る
・音が物凄くイイ!
・1曲目〜3曲目までライブ想定かな?みたなドラマチック押し
・その後edgeを8分くらいやってるけど普通なら2曲シングル曲来たら
 アルバム曲のソフトな奴を持ってくるけど、edgeを持ってきて混沌とさせてる
・その8分聞き終わった後に、NFが来る
・アルバム曲も物凄くいい出来
・ヨーロピアンなジャズトロニックみたいな、浮遊感のあるフュージョンチックなもの
 を使って、歌謡曲のメロディーをギリギリまで持ち込んだ曲、ギリギリで処理している
・本編を2曲前で終わらせてる、10曲目までで本編を終わらせている
・ライブで行ったらアンコールにORD、普通の等身大の女の子の曲なんだけど歌詞のチョイスが
 物凄くいい
・そして最後の名曲・願いで泣いた、歌詞の使い方が物凄くいい、普通の恋愛の感覚にも
 持ってこれる、普通だったらこういう歌詞だと夢とか恋とか愛とかいう言葉を使いたくなるけど
 使わずに表現出来ている、バカボンの中の女の子の部分を柔らかく掴まれた
・本当に10年間の中でベスト3に入る
・何回聞いても大丈夫なアルバム

Perfume - NACK5 鬼玉 (2009年07月06日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7565716
121名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:33:57 ID:aFRMozcc0
>>116 YUIよりはあるだろ。
YUIと顔が逆なら立場逆だろ。
122名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:34:57 ID:QinBtC9eO
>>110 大麻くんで逆にうりあげのばさせたジャニオタににてる。
あいつらジャニが掘られてても女いてもかまわんしな。
ホリエの誕生日にアルバムかえる盲目性、自虐性もにてる
123名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:34:59 ID:aFRMozcc0
>>120 こういうのうざいし、要らんな。
パフュオタが貼ってんの?それともアンチ?
124名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:37:12 ID:IF2VRk8O0
逆に興味が湧いてきたんで、ちょっと買ってくるわ
125名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:37:48 ID:RePm9k2OO
>>119
ガルネクか。
そういえば、初アルバムで収録曲全てがタイアップ付きだった事を思いだした。
126名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:38:22 ID:RpgB6NgdO
>>120
言いたいことを全部言ってくれたな。
同感。今作好きな人は90年代好きな人とか多いんだろうな。
127名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:40:36 ID:sdyx2fVVO
つべにあるPerfumeの動画のコメ欄が総じてキモイ
キモオタ多いんだろうな…といつも思う
128名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:41:13 ID:uOyTUAskO
CD購入してくれる中年層を割と取り込んでいるように思える
若い人ばっかだと配信か違法無料で済ませそうだし
129名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:42:34 ID:nRJ26voO0
>>110
ヘキサゴン級の低脳に受けてるんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:44:56 ID:RpgB6NgdO
>>129
あんなオナニー音痴クズ集団と一緒にするなよ。
全然ちゃうぞ、お前にはセンスがないようだ。
一からやり直せ。
131名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:45:01 ID:/06Jrk9YO
GAMEの方が正直よかったな。
なんかのリミックスアルバム聴いてるみたいだったし、エフェクトかけすぎでボーカロイドみたいだった。
期待してただけにガッカリ。
132名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:45:23 ID:waPYs5vV0
>>20
福山すげ〜!!
133名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:46:32 ID:RePm9k2OO
加藤ミリヤは清水翔太とのコラボ曲が大ヒットしたのも大きいね。
仮に、アルバム発売を1週ずらしてたらウィークリー1位は取れてたかも。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:48:00 ID:RpgB6NgdO
>>131
そう?俺は逆にGAMEにがっかりだった人間だから、今作は見直したよ。
声変えることなんてPerfumeに欠かせない一部みたいなもんだから、
逆に声変えなかったら違和感があるな、俺は。
135名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:49:40 ID:FJ49SV7cO
今やファン層はキモヲタから女子供に移りつつあるから
あの程度のライトなスキャンダルじゃ打撃にならないよ
もっとドロドロの略奪愛とかじゃないと
136名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:53:03 ID:0z5MaDzq0
もっとイラッとするようなアンチ書き込みは無いのかな〜
つまんないな〜
137名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:55:23 ID:edwjQbkS0
得意の夏場所でこの枚数は駄目だろTUBE、頑張れよマジで
138名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:55:26 ID:1C6ZkTxx0
>>20
福山か
CDTVでアルバムの曲紹介してたけど、酷かったぞ
曲も陳腐だし、何より歌詞が幼稚
139名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:56:38 ID:aFRMozcc0
Perfumeせっかく1位とったのに、マイケルのニュースばっかりでワロタ
140名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:57:01 ID:1C6ZkTxx0
>>121
JUJUとかと同じで小柳ゆきタイプだろう
数年後に残ってるかどうか・・・
141名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:00:20 ID:Yh5Y7m+W0
ナイトフライトだけはガチ
142名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:01:59 ID:RpgB6NgdO
>>140
まぁ、だらだら長くやっても大半は良いものは作れないしな。
短くぶっとけばいいよ。
逆に何十年後にはプレミアが付くし。
143名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:02:55 ID:RePm9k2OO
アルバム同発組のMONGOL800が全く話題にあがらないのも寂しい話ではある
144名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:03:13 ID:Gesy4LQFO
プロモーションの写真でバックにハゲのおっさんが写ってて吹いたw
あんな中年しか残ってないとは、悲惨だな
145名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:04:09 ID:edwjQbkS0
NightFlightは80年代を生きたおっさん向け、だがそこがいい
146名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:06:51 ID:n3sz758i0
碌なアルバムじゃねえだろ
質が低いなあ、最近の音楽は
評論家の質も落ちてるみたいだが
147名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:06:56 ID:aFRMozcc0
>>140 移り気な女子高生しかファンがいないからな。
もっとファン層ひろげないと生き残れないな。
148名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:07:53 ID:waPYs5vV0
>>143
懐かしいな
まだやってたのかw
149名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:09:32 ID:ScrOFHDt0
パクリグループが出てくる気配ないね
下積みからパクってるのかな
150名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:10:33 ID:rfl4j+AmO
>>146
質の高いリスナーさんかっけーっすね
151名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:11:44 ID:xkTTZ9NC0
>>149
今となってはテクノかかげて後追いした子たちが置いてけぼり食ってる感じ。
152名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:12:12 ID:waPYs5vV0
>>138
しったか乙w

歌詞ねーぞw

http://www.youtube.com/watch?v=waCPxvg6Wig
153名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:13:12 ID:PkFJgm/BO
>>147
学習院大学の物理学科教授もファンらしいぞ
ブログにパフュームネタ書いてた
154名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:13:31 ID:RePm9k2OO
加藤ミリヤ・JUJU・西野カナ

この辺りは同じタイプでしょうな。MISIAや小柳ゆきの様な熱唱系ともちょっと違う感じなのかな?
155名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:13:53 ID:kpRa83fR0
ゴリラかわいいよゴリラ
156名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:13:54 ID:3dCBMj5EO
>>120
鳴かず飛ばずのかかしのおっさんかよ
157名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:15:17 ID:lBY1gyqoO
女性"グループ"()笑
158名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:15:52 ID:r8C38A4a0
あれ?このスレのびないね おまえらパフューム大好きじゃなかったの?
159名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:16:17 ID:jUb+OmHd0
>>120
褒めるところがなくて無理矢理褒めたって感じのレビューだなぁ
160名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:16:37 ID:LD/FkpTN0
>>112
まいんちゃんの振付師だからな。
161名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:16:41 ID:4ALrTj5oO
Perfume買ってく人は8割がキモい男な。

店員の俺が言うから間違いない。ライブとかそーとーキモいだろうな
162名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:18:34 ID:8hk7UnQwP
>>158
信者が巣から出てこなければこんなもんだw
163名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:19:44 ID:6c1sE0+70
ショッピングセンターの特設ステージライブから,よくここまで成り上がれたな
164名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:20:47 ID:gvdCmLO20
売れてるんだな
165名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:21:21 ID:kpRa83fR0
ブスじゃなかったらこれの3倍は売れるな
166名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:23:00 ID:b1kfsdDYO
>>161は馬鹿
167名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:24:28 ID:DVn9FmKkO
いや〜ちょっと既出の曲が多い印象があって新鮮味に欠けるね…

金稼ぎたいのはわかるけど飽きられるの前提なんだろうな
本人達にはかわいそうだが

といってもきいてるけど
168名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:25:47 ID:gnGZn9lCO
早くレンタル1週間にならないかなー。
169名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:26:05 ID:4+TtcBUUO
2009年の女性グループ売り上げ1位てw
女性グループ少ないしあと4ヶ月もあるしw
170名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:31:08 ID:lclgUelDO
二週連続フライデーで宣伝した甲斐がありましたね
171名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:35:28 ID:Z38GrmJe0
フライデーの相手が30前後だったのが
中年オタに希望を持たせたって説を今思いついた
172名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:37:28 ID:AgC1BhehO
20日付が何でもう出てるんだ?
173名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:40:29 ID:XOaU5lQEO
>>172
雑誌の○月号みたいなもんだ。
集計期間としては先週の月曜〜日曜
174名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:40:51 ID:dWG4eg6v0
>>169
2008年は、売り上げ総合女性4位だったから
3位に成れたら満足
175名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:44:48 ID:NKdlQtRhO
かすゆか歴代アイドルで一番ブスだよかすゆか
176名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:44:52 ID:vS0waUYRO
GAMEが神過ぎただけで今回のもまあ良いと思う。
歌謡曲的なパンチには欠けるけどそういう狙いなんだろな。
脱アイドル的な
177名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:46:18 ID:ghx8k1eoO
ヲタが購入してももう既にオクに出されてるし一回聴いて流されてるんだろ。

つーかパフュヲタって常にPerfumeが1位みたいなスレ立てるね。

・アルバム、シングル、ライブDVDリリース決定
・タイトル決定
・ジャケ写公開
・激レア企画の詳細
・〇位を獲得

↑みたいなPerfume関連のスレ絶対立てるし。幼稚なヲタだな。
178名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:47:26 ID:kX3KyVIH0
クストドみたいな記録を出すのはやめてほしかったw
179名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:47:54 ID:uOyTUAskO
もみじレーベルあわせたらアイドル時代6年だし
脱してもおかしくないか
180名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:54:06 ID:RePm9k2OO
>>177
確かに立てる必要の無い程度の記事のスレはよく見かけるね。
しかし、逆に言えばそれだけ動向が注目されているとも言える。
181名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:54:07 ID:I8eLUdrCO
>>177ヲタだけど後半同意
182名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 08:56:56 ID:Z38GrmJe0
>>1はパフュオタって事?
183名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:00:07 ID:lBY1gyqoO
>>180
記者贔屓してるだけです
184名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:00:11 ID:Swce/mAvO
思ったよりライト、スイーツの層が増えたんだな。
オタに媚びずにポリリズム以降ガールズポップにシフトチェンジしたスタッフの作戦勝ちだな。
コアなオタは何があってもとことん着いてくだろうし。
今回のスキャンダルもスイーツには恋に仕事に頑張る等身大な女性と変換されたんだろう。
今回で彼女らもネラーの嫌いなどうでもいいのになぜか売れてる気に食わない人達の仲間入りだな。
185名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:02:06 ID:b+BZ/De90
買ってみたけど、まぁなんかアイドルポップからはかけ離れて行ってるな
186名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:03:04 ID:dWG4eg6v0
>>177
芸スポや速報系でスレ立ててるのは
星キャツプ付きの2ch記者
アンチPerfume系のスレ(速報系)なんかで
スレ立て依頼番号が出てたりするけど
依頼番号が出て無いスレは、記者の独断によるスレ立て
187名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:03:46 ID:IAQ1lec30
アンチ涙目wwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:05:07 ID:tEDoCJW80
ISLUの評判が良いからこれからはこの手のメロディーで
勝負する曲が増えるだろうな
ダンスは良く見るとかなり難易度が上がってる
もうフォロワーがなんとかできるレベルじゃない
189名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:06:12 ID:XOaU5lQEO
これだと累計はGAMEを下回るな。
190名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:06:37 ID:ZrVmPgjk0
アンチに合掌
191名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:07:09 ID:svAuRjAfO
>>177
実態は年間で20位にも届かないんだよねえ。
特定の年代や性別のターゲット絞り込みや、中高生巻き込みをしてないから、まだ伸びしろがある、と言ってみる。
192名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:07:41 ID:b1kfsdDYO
これからシングルが出る度にアンチがネガキャンしまくるんだろうな……
売れないローカルアイドルからここまで成り上がったパフュームにはこれからも頑張ってほしい
193名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:08:05 ID:z77xWXrg0
>>184
いやいや、ネラーやオタも
歳を取っていくのですよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:10:22 ID:iCZQjaQ0O
初回限定版もうないんだな。
通常版はいらね。
195名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:10:41 ID:z77xWXrg0
>>191
301 :読者の声:2009/06/17(水) 23:10:38 ID:a6MdCSKd
今年のアルバム1位

01/12 242,691 いきものがかり『My song Your song』
01/19 *53,518 EXILE『EXILE BALLAD BEST』
01/26 *50,090 Various Artists『CODE GEASS COMPLETE BEST』
02/02 *50,251 倉木麻衣『touch Me!』
02/09 253,346 倖田來未『TRICK』
02/16 *56,008 倖田來未『TRICK』
02/23 *45,233 青山テルマ『LOVE! 〜THELMA LOVESONG COLLECTION〜』
03/02 159,206 ユニコーン『シャンブル』
03/09 *74,068 アンジェラ・アキ『ANSWER』
03/16 *80,302 FUNKY MONKEY BABYS『ファンキーモンキーベイビーズ3』
03/23 280,599 レミオロメン『レミオベスト』
03/30 231,496 DREAMS COME TRUE『DO YOU DREAMS COME TRUE?』
04/06 240,810 浜崎あゆみ『NEXT LEVEL』
04/13 *82,873 DREAMS COME TRUE『DO YOU DREAMS COME TRUE?』
04/20 *84,234 湘南乃風『湘南乃風〜JOKER〜』
04/27 212,058 関ジャニ∞『PUZZLE』
05/04 103,828 つるの剛士『つるのうた』
05/11 200,220 KAT-TUN『Break the Records -by you & for you-』
05/18 *30,805 徳永英明『WE ALL』
05/25 *60,169 グリーン・デイ『21世紀のブレイクダウン』
06/01 *46,101 エミネム『リラプス』
06/08 *79,727 the HIATUS『Trash We'd Love』
06/15 *74,206 水樹奈々『ULTIMATE DIAMOND』
06/22 452,258 GReeeeN『塩、コショウ』
196名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:11:21 ID:tLIAGNrG0
>>184
パフュームヲタの女はスイーツ(笑)じゃなくて、ほとんどがアニヲタ、ゲーヲタの腐女子w
スイーツ(笑)は同日リリースで負けたミリヤを支持してた
197名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:14:44 ID:XOaU5lQEO
>>109
倖田の今年出したアルバムは初動25万だけど?
198名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:17:52 ID:tLIAGNrG0
>>197
倖田とか絢香とかは典型的で極端なアルバムアーティスト型だからアルバムは売れるけどシングルは売れない
199名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:18:15 ID:XOaU5lQEO
>>72
8年8年言うけどメジャーデビューは2005年だよ?
200名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:19:21 ID:svAuRjAfO
>>195
正直、セールス上では手強いアーティストばかりだな。
この方々を差し置いて総合1位どころか、トップ10入りも無理無理。

>>196
ミリヤさんの支持層は色んな意味でPerfumeと対極だと思う。
201名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:21:06 ID:CTkjQQNN0
>>195
緑って売れてるんだなぁ
202(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(SR固定) ◇SLzxlG.oFo:2009/07/14(火) 09:21:35 ID:+hjtuWfw0
ウンコ臭いバキュームと、ハロプロにすら劣る人類最底辺のキモヲタが集うグループが1位なんて世の中終わってるなの
ま、ブサイクヤリマン腐れ万個無能集団は確実に今年で息の根が止まるからせいぜい今だけぬか喜びしてればいいですの
203名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:21:39 ID:tLIAGNrG0
>>201
まもなくミリオンいくよ>GReeeeN
204名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:24:42 ID:aFRMozcc0
Perfume・加藤ミリヤ・西野カナは同年代だな。
顔は西野カナがかわいい。
205(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(SR固定) ◇SLzxlG.oFo:2009/07/14(火) 09:24:59 ID:+hjtuWfw0
中田ystk様は崇高かつ天才としか言えない人物なのに
バキュームやら枕営業網やらに曲書いてるのはどう考えても時間と労力の無駄なの
もっとその労力をcapsuleの方に割いて欲しいなの
206名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:25:37 ID:dWG4eg6v0
>>202
モ板の有名コテさん乙!
207名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:26:32 ID:JIA6rqd2O
パーフェクトスター・パーフェクトスタイルを超える曲はできたのかオイ
208名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:27:02 ID:k35G4hFjO
>>202
簡単に言おうキモブス婆に発言権は無いw黙ってろ
209名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:27:33 ID:aFRMozcc0
西野カナは足も綺麗だな。
210名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:27:41 ID:tLIAGNrG0
>>205
中田はカスだろw
引き出し全然ないし才能ないからトラックまんまパクってくる図々しさだけは一流w
211名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:28:23 ID:eTdigoYk0
2009年女性グループとしてって範囲がものすごく狭いな。
そうまでして持ち上げることはないと思うぞ。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:28:46 ID:aFRMozcc0
>>182 スレが延びるから立ててるだけだろ
だれも書かなきゃそのうちたてなくなる。
213名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:30:20 ID:Swce/mAvO
まあ写真週刊誌のスキャンダルも宣伝に出来る勢いがあったって事だろうね。
214名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:31:12 ID:yJ/gHjrw0
口パクなのに首位とな?
215名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:32:00 ID:UdFeSB/CO
もうどこにも初回版売ってないのかね?
216名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:32:30 ID:aFRMozcc0
>>191 ないだろ。
もともとニッチ狙いだから。
ユーノスロードスターがヒットしたけど、どんなにがんばってもカローラの販売台数を抜くことができないのと同じ。
たとえ古くてすまん。
217名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:32:52 ID:euUo1z7XO
売れたもん勝ち
力は正義
218名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:34:29 ID:hioVJlON0
>>209
声もかわいい
過去のことは知らないけど
アイドル系からの路線変更が当たったに」違いない
219名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:34:35 ID:XOaU5lQEO
>>198
去年で言えば倖田はシングル累計10万ぐらい、絢香はシングル累計5万ぐらいで
アルバムはともに累計60万ぐらい。
絢香は極端なアルバム型と言えるけど倖田は普通。
Perfumeがアルバム型とか言ってるのがそもそも間違い。
これがアルバム型とか言い出すなら倖田レベルで極端なとか言うはめになる。
220名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:36:19 ID:dWG4eg6v0
>>212
記者には、フライテーJcastや、NGワードに引っかかるような
アンチ系スレも大量に立てられてる
221名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:37:06 ID:aFRMozcc0
コンドームもった写真が流出してたら致命傷だったな。
FRIDAYが対抗心燃やさなければいいんだが。
222名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:37:47 ID:aFRMozcc0
>>218 元アイドル崩れなのか。
223名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:39:29 ID:tLIAGNrG0
>>219
アルバム型は要するにライト依存で実体は人気がない(熱狂的なファンが少ない、ライブ動員力も低い)ってことだよw
なので、ライトに買わせるために強力な宣伝やタイアップ、露出、煽りを必要とするし、時代がズレたら
さっぱり売れなくなるタイプ
アルバム型はある日突然売れなくなるリスクあるから持上げるのは間違いw

224名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:41:25 ID:tLIAGNrG0
その点、こいつらはまだアルバムはもちろん、シングルも女の中ではトップクラスにコンスタントに売れる
ライブの動員力も高いので、必死こいて煽らなくても安定してしばらくは売れるだろ
225名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:43:23 ID:c3O2CCz70
あ〜ちゃんと森公美子は似てるよね
226名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:44:41 ID:oFc15l670
>>204
青山テルマのことも思い出してください・・・。
227名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:45:08 ID:t6RSSSsvO
通常盤の売り上げで決めるべき。
228名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:47:17 ID:Qec+ZCGuO
>>196
ヲタvsスイーツ。
どっちが長持ちしそうっていったら、前者だろうな。

まあ、ミリヤは自分で曲書けるから売れなくなってもそれなりにやっていけそうだけど。
229名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:47:30 ID:Lg/EPqocO
俺も買ったよ
スクープもものともしないな
230名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:48:40 ID:pDVHs/qi0
消える消える言われ続けてきたが、安定軌道に乗ってるな。
231名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:50:58 ID:InimhVEK0
>>195
最新のまで追加

01/12 242,691 いきものがかり『My song Your song』
01/19 *53,518 EXILE『EXILE BALLAD BEST』
01/26 *50,090 Various Artists『CODE GEASS COMPLETE BEST』
02/02 *50,251 倉木麻衣『touch Me!』
02/09 253,346 倖田來未『TRICK』
02/16 *56,008 倖田來未『TRICK』
02/23 *45,233 青山テルマ『LOVE! 〜THELMA LOVESONG COLLECTION〜』
03/02 159,206 ユニコーン『シャンブル』
03/09 *74,068 アンジェラ・アキ『ANSWER』
03/16 *80,302 FUNKY MONKEY BABYS『ファンキーモンキーベイビーズ3』
03/23 280,599 レミオロメン『レミオベスト』
03/30 231,496 DREAMS COME TRUE『DO YOU DREAMS COME TRUE?』
04/06 240,810 浜崎あゆみ『NEXT LEVEL』
04/13 *82,873 DREAMS COME TRUE『DO YOU DREAMS COME TRUE?』
04/20 *84,234 湘南乃風『湘南乃風〜JOKER〜』
04/27 212,058 関ジャニ∞『PUZZLE』
05/04 103,828 つるの剛士『つるのうた』
05/11 200,220 KAT-TUN『Break the Records -by you & for you-』
05/18 *30,805 徳永英明『WE ALL』
05/25 *60,169 グリーン・デイ『21世紀のブレイクダウン』
06/01 *46,101 エミネム『リラプス』
06/08 *79,727 the HIATUS『Trash We'd Love』
06/15 *74,206 水樹奈々『ULTIMATE DIAMOND』
06/22 452,258 GReeeeN『塩、コショウ』
06/29 173,249 GReeeeN『塩、コショウ』
07/06 120,446 椎名林檎『三文ゴシップ』
07/13 260,917 福山雅治『残響』
07/20 211,*** Perfume『凵x
232名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:51:24 ID:hioVJlON0
>>222
うん、全然知らないけどなw
その点パフュと通じるものが…?
233名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:51:39 ID:IE6HPzjA0
日本放送協会に出演したときは、かしゆかが黒レギンス穿いてたが、
ミュージック駅に出演したときはなんか白いのがチラチラ見えて興奮した
そのせいでどんな曲か全く覚えていない
234名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:51:39 ID:svAuRjAfO
>>223
長年の課題で、Perfumeはライト層が取り込めているとは言い難い。
ライト層って、即ち中高生に近い層だが。
235名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:52:00 ID:K+WoV5X70
>>217
その通りだな
2ch内での評判とか所詮チラ裏に過ぎない
236名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:53:08 ID:/607v+xeO
日曜のMJで熱く語るスガシカオうざかったな
アイツ40超えてるんだろ
酔っぱらってんのか韓国人って思った
237名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:53:26 ID:InimhVEK0
>>223
シングルの売上は落ちないとでも思ってるのか?
238名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:54:09 ID:aBM3uJIN0
このCDブックオフで見たぞ
239名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:54:13 ID:qGX01tMy0
フライデーの一件でオタは離れると思ったんだけどなー
こんだけ売れてるってことは、マジで音楽が評価されてるのかもね
240名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:54:52 ID:LkS6jpBJO
>>235
ガルネクさんにあやまれ
241名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:55:01 ID:MGV2deAm0
そういえば2009年中に消えるって言ってた自称評論家がいたなー
なんて名前だったけ?
242名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:56:23 ID:I65CRjoi0
女性だけのグループってそんなにいないしなw
243名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:56:39 ID:tLIAGNrG0
>>234
その代わり固定が強固で揺らがないし、数もじわじわ増えてるのは数字に出てる
ライト依存だと1年ぐらいでアテが外れる大崩を起こすから利巧なアーティストはそんな型は望まないよw
244名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:56:43 ID:KV9X2teIO
ユニコーンすげー!
245名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:57:21 ID:K+WoV5X70
>>240
売れても残るとは限らんだろw
エイベに捨てられたらそこでおしまい。Perfumeはまだまだやれる
246名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:58:19 ID:dWG4eg6v0
>>227
ミリアもスペシャル限定版
247名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 09:58:50 ID:qGX01tMy0
日本の音楽シーンは完全に行き詰ったのかな
もう名曲が生まれない土壌になってしまった気がする
248名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:00:29 ID:wr+22lE4P
先週分まで

2009年間アルバム(2008/12/22付〜2009/07/13付迄)

*1 1,230,174 **1,079 SUPERMARKET FANTASY / Mr.Children 08/12/10
*2 *,813,470 **1,432 EXILE BALLAD BEST / EXILE 08/12/03 累計1,757,371
*3 *,807,109 *70,896 塩、コショウ / GReeeeN 09/06/10
*4 *,642,607 **2,201 DO YOU DREAMS COME TRUE? / DREAMS COME TRUE 09/03/21
*5 *,475,876 **1,168 レミオベスト / レミオロメン 09/03/09
*6 *,409,407 **1,311 My song Your song / いきものがかり 08/12/24
*7 *,386,573 ***,*** TRICK / 倖田來未 09/01/28
*8 *,368,276 **1,218 NEXT LEVEL / 浜崎あゆみ 09/03/25
*9 *,318,674 **1,042 アルトコロニーの定理 / RADWIMPS 09/03/11
10 *,260,917 260,917 残響 / 福山雅治 09/06/30
11 *,259,733 **4,109 The Secret Code / 東方神起 09/03/25
12 *,250,771 ***,*** シャンブル / ユニコーン 09/02/18
13 *,244,675 ***,520 PUZZLE / 関ジャニ∞ 09/04/15
14 *,240,944 ***,699 Break the Records -by you & for you- / KAT-TUN 09/04/29
15 *,236,356 **1,809 This Is The One / Utada 09/03/14
16 *,234,745 **2,632 What's Love? / JUJU 09/03/04
17 *,217,813 **1,765 つるのうた / つるの剛士 09/04/22
18 *,214,990 **1,902 湘南乃風 〜JOKER〜 / 湘南乃風 09/04/08
19 *,212,411 ***,*** GIRL NEXT DOOR / GIRL NEXT DOOR 08/12/24
20 *,201,922 ***,829 アイのうた2 / Various Artists 08/11/26 累計292,540
21 *,189,071 **6,246 21st CENTURY BREAKDOWN / GREEN DAY 09/05/15
22 *,179,670 ***,*** LOVE LETTER / 大塚 愛 08/12/17
23 *,173,290 **6,371 THE GREAT VACATION VOL.1 〜SUPER BEST OF GLAY〜 / GLAY 09/06/10
24 *,171,859 **1,456 銀魂BEST / サウンドトラック 09/03/25
25 *,165,432 ***,694 ファンキーモンキーベイビーズ3 / FUNKY MONKEY BABYS 09/03/04
26 *,161,909 ***,*** AwakEVE / UVERworld 09/02/18
27 *,157,526 ***,666 ANSWER / アンジェラ・アキ 09/02/25
28 *,156,975 *36,529 三文ゴシップ / 椎名林檎 09/06/24
29 *,145,255 *14,619 The E.N.D. / Black Eyed Peas 09/06/03
30 *,137,280 *34,539 HOCUS POCUS / 木村カエラ 09/06/24
249名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:00:57 ID:uOyTUAskO
欧米音楽界も21世紀以降は日本と同じジレンマな気がするけど(^^;)
250名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:02:45 ID:Qec+ZCGuO
>>248
ミスチルは妖怪だな。
251名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:02:57 ID:hsDVCwb30
これ駄作じゃない?前のと比べると
252名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:04:12 ID:InimhVEK0
>>10
なんとかティータイムは累計で10万超えるかどうかだろ。
253名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:05:41 ID:PRkFuuOo0
この時代に10万超えたCDは自分の好みはおいておいて素直に賞賛してやりたい
254名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:06:02 ID:/607v+xeO
>>251
前の方が駄作
あんなやっつけ要らん
255名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:08:42 ID:CGUEPCJf0
>>234
先のレスで実体人気があるシングル型ってもてはやしてるのは握手権を売ってるような人のことでしょ
パフュームはそういうのとは全然違うね
マニアックなのは同じでも求めてるのが違うんじゃないかな
目当てがメンバーとのスキンシップじゃなくて楽しい音楽だから当然恋愛スキャンダルのダメージも限定的

256名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:08:47 ID:360yEuh5O
先週の福山の初動26万って数字もすごいな
257名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:09:31 ID:dWG4eg6v0
>>248
今週末には、年間15位宇多田さん超えしそう
宇多田さんの実績には、遠く及ばないが
258名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:09:31 ID:OAReg0is0
>>248
40近いおっさんバンドが日本で一番売れてるって凄いね。
259名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:10:21 ID:S0K5+xAiO
260名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:11:15 ID:lBY1gyqoO
アイドルとしては顔があれなのでアーティスト路線に変更
お察しください
261名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:11:44 ID:hK7uV6PY0
>>251
前のはアイドルポップス突き詰めたような凄みがあったけれど、
今回はちょっと前のCapsuleに近い感じ。ショックは少ないね。

けれど結構作り込んでて聞いてて気持ちいい。
GAMEの二番煎じやらなかったのは結構偉い。
262名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:12:09 ID:3BzV2CFi0
>>3 オタが離れたんだよ 購入者に女性がいるんだぜ普通の。
263名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:12:15 ID:qGX01tMy0
木村カエラ、あんだけプロモーションしてこんなもんかよ
全然ダメじゃん
264名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:12:19 ID:H/Uib4aW0
パフュームが好きな人は
プチウナのCM見ても「テクノでお洒落!」とか思ってそう
265名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:12:43 ID:da1cEW2N0
俺は普段クラシックやジャズや民俗音楽を中心に聴いていてこの手の
音楽にはまったく関心がなかったんだが、去年たまたま紅白でPerfume
を見てこのグループはクオリティ高いと思ったな。
他の若手のアーティストがみんな自己陶酔型の聞くに堪えないような
雑音しか発してない中で一際光る存在だった。
266名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:14:19 ID:3BzV2CFi0
>>63 ライト層なんてすきゃんだるとか本人に興味ないもん

オタクは恋愛対象としてみるから 終わったとかいうけど

女性ユーザーにも買わせると売り上げがこんなに伸びるんだよ。
267名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:14:43 ID:S0K5+xAiO
>>265
釣り?またアンチの工作かしらん?
268名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:15:47 ID:NaWYDPncO
>>265
こういうどうでもいい前置き語る奴多いなぁ
269名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:16:10 ID:/607v+xeO
>>258
それは日本人だけの発想
270名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:18:18 ID:lBY1gyqoO
>>265
いいコピペだ
271名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:18:47 ID:GbZW8E7eO
TUBEってまだ固定ファン3万人もいるんだな
272名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:19:18 ID:PnaXOAgR0
前作アルバムまでは中田ヤスタカはパフュのライブ一切見ないで曲つくってたらしいけど
capsule二人でパフュライブ招かれるようになってから少し曲の雰囲気変わったね
よりcapsuleに近くなって歌ものばかりじゃなくって実験的なBGMみたいな曲が増えた
273名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:19:20 ID:nQIGFUpGO
顔ヲタなんか少数派だよ。
残念だったな。
274名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:22:31 ID:5Tb/MI7U0
このご時世に初動21万枚だぞ
そんじょそこらのアーティスト共とは地肩が違うんだよw
Perfumeファンやってて良かったわ〜
275名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:22:39 ID:/06Jrk9YO
>>234
いやカエラとかロキノンバンド好きの女の子は好きな子多かったよ。
スイーツではないけど、ノンノとか読んでる感じの子達。
割と若いファンは多いと思う。
男は知らんが。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:23:51 ID:PRkFuuOo0
>>258
イングランドの愉快な馬鹿兄弟も40周りじゃん
277名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:28:13 ID:InimhVEK0
>>248
Perfumeは浜崎の下ぐらいの位置になるかな。
年間10位は40万ぐらいになりそう。
福山は2週目も初動が同じくらいの倖田より上になってそうな感じだから40万は超えそう。
加藤ミリヤはいままでの推移から考えると15万→9万→6万→3万→2万→2万みたいな
感じになりそうだから40万超えそう。
今後出るものとしてはコブクロのオリアル、嵐のベスト、ここまでで10位まで埋まる。
あとは集計期間内にEXILEのオリアルが出るか、絢香のベスト?が出るか、
YUIのオリアルが出るか、他に何か別のものは?、といったところでもう少しレベルは上がる。
278名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:28:44 ID:/fGSAG1i0
Perfumeは20歳か
楽天のマー君と同世代かな
J-POPももっと10代20代の子達が売れてほしいな
ジャニもいつまでも30代アイドルが主力だと未来の希望が湧かないよ
279名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:33:19 ID:zsevW6BK0
今がピークなのにあんまり売れなかったな。ドラクエの二日分より210万枚
下か…
280名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:35:23 ID:ez/hsc340
西脇さんが鬱病気味なのが心配
以前のハツラツとよく喋るキャラ封印してるね
きっと尊敬するaikoさんみたいに生歌歌いたいんだろうな
281名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:37:26 ID:eo39KSE00

〜2009年アルバム初動枚数ランキングTOP10〜

1.GReeeeN/塩、コショウ 452,258
2.レミオロメン/レミオベスト 280,599
3.福山雅治/残響 260,917
4.倖田來未/TRICK 253,346
5.いきものがかり/My song Your song 242,691
6.浜崎あゆみ/NEXT LEVEL 240,810
7.DREAMS COME TRUE/DO YOU DREAMS COME TRUE? 231,496
8.関ジャニ∞/PUZZLE 212,058
9.Perfume/凵@211,***
10.KAT-TUN/Break the Records -by you & for you- 200,220
282名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:37:27 ID:8+zU/WxC0
09年女性グループの初動売上げ最高

羊水以下だからな
283名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:39:56 ID:Qec+ZCGuO
羊水も妖怪だな。
284名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:40:05 ID:TkqsmywJO
女性グループ自体がすごい少ないだろw
285名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:43:02 ID:Lc7yQ3SY0
>>279
すげえなドラクエ
2日間で230万枚は、CDじゃ考えられないもんな
286名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:43:30 ID:hK7uV6PY0
>>272
edgeのリミックスは明らかにライブ対応だね。
オカズ多くしてダンスの見せ場増やした感じ。
願いのバック厚くしたのは生歌対応かな?
287名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:44:22 ID:Wb3phLDvO
>>277ベスト付けたりなにかとドリカムはせこいことをシレッとするよなぁw
んで、いきものがかりがこんなに売れてるのと、木村カエラが意外と売れてないのに驚き
いきものがかり、勢いづくきっかけって何かあったっけ?
288名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:44:45 ID:vZev0uO90
289名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:45:02 ID:1j5Sj/ncP
>>279
ドラクエは何人でつくってるんだ?
トライアングルはたったの4人だけで全部つくってるだぞ
290名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:49:16 ID:dWG4eg6v0
>>287
タイアップも多いけど、中高生に人気あるから
291名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:50:56 ID:16CSb/fG0
経費削減ユニットとしては、過去最高だろうな。
レコーディングは、作家の自宅だし、基本一人で全部マスタリングまで手がけ
ライブにしても、出演は3人のみで、あとは舞台装置だけ。

これほど低コストで、最大の利益あげるユニット他に無い。
292名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:51:18 ID:S0K5+xAiO
>>287
中高生人気じゃね?
293名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:53:37 ID:Swce/mAvO
ドラクエの数字は実際のユーザーが購入した数なん?
それとも小売店に売り付けた数?
294名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:55:07 ID:7X48slUi0
>>281
何だ、いきものがかりより下じゃん
295名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:57:52 ID:8hk7UnQwP
>>281
女性グループ初動売上げ1位(笑)
296名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:58:00 ID:Lc7yQ3SY0
>>293
実売って書いてあるから、ユーザーが購入した数だと思われる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000004-oric-ent
297名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:59:51 ID:eo39KSE00
>>294
いきものは「男性グループ」らしいw
298名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:04:11 ID:mQhN6TF5O
プチウナの二番煎じか
299名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:07:45 ID:ebUuASHnO
>>289
すごい釣り針だおー( ^Д^)
300名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:08:26 ID:TkqsmywJO
Perfumeの曲のドラム音はあ〜ちゃんのドラミングの音な

これ豆知識
301名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:09:02 ID:v7fBIq2SP
売れてはいるんだけど、内輪の盛り上がり方と、一般視聴者との乖離が
ものすごい激しいと思ってしまうな。いきものがかりよりも売れてないなんて、
そんなもんかなって感じだし。
302名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:10:16 ID:eo39KSE00
>>301
いきものはものっすご今売れてるぞw
303名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:12:06 ID:oxBpgKC/0
スキャンダル前に予約してしまったオタが多いってだけだろ
304名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:16:12 ID:a0Nw2ZIs0
なんだ
フライデーされても売れてるじゃん
305名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:18:15 ID:kpa4Pi8IO
ホリエ〜ノチンポホリエ〜ノチンポホリエ〜ノチンポホリエ〜ノチンポホリエ〜ノチンポホリエ〜ノチンポチンポチンポチンポチンポ
306名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:18:24 ID:eo39KSE00
>>303
パヒュームヲタはおっさんと腐女子が圧倒的に多いから、あの程度じゃまったく離れてないw
どっちみちミーハーとかライトはアテにしてないから今の勢いで落ちることはまずない
307名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:18:52 ID:tCs6TlD/O
>>303
何でキャンセルしなかったんだ?
308名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:20:22 ID:MGV2deAm0
下手に社会に開放されちゃうとすぐに消費しつくされてしまうしな
ちょっと閉じる意味ではいいアルバムだったと思う
309名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:20:50 ID:InimhVEK0
2007/04〜 アーティスト別最新オリアル初動

*1 707,763 Mr.Children 「SUPERMARKET FANTASY」 2008/12/10
*2 670,478 EXILE 「EXILE LOVE」 2007/12/12
*3 480,081 宇多田ヒカル 「HEART STATION」 2008/03/19
*4 452,258 GReeeeN 「塩、コショウ」 2009/06/10
*5 390,884 コブクロ 「5296」 2007/12/19
*6 315,373 絢香 「Sing to the Sky」 2008/06/25
*7 292,687 B'z 「ACTION」 2008/12/05
*8 285,407 YUI 「I LOVED YESTERDAY」 2008/04/09
*9 261,510 ケツメイシ 「ケツノポリス6」 2008/06/25
10 260,917 福山雅治 「残響」 2009/06/29 (7日間集計)
11 253,346 倖田來未 「TRICK」 2009/01/28
12 250,619 安室奈美恵 「PLAY」 2007/06/27
13 242,691 いきものがかり 「My song Your song」 2008/12/24 (合算週:2週集計)
14 240,810 浜崎あゆみ 「NEXT LEVEL」 2009/03/25
15 231,496 DREAMS COME TRUE 「DO YOU DREAMS COME TRUE?」 2009/03/21 (4日間集計)
16 223,658 Avril Lavigne 「The Best Damn Thing」 2007/04/18
17 220,765 竹内まりや 「Denim」 2007/05/23
18 220,649 L'Arc〜en〜Ciel 「KISS」 2007/11/21
19 220,722 嵐 「Dream“A"live」 2008/04/23
20 214,104 SMAP 「super.modern.artistic.performance」 2008/09/24
310名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:21:12 ID:dWG4eg6v0
>>301

2chのアイ板関連の
ハロプロvsAKBvsPerfumeのバトルの内輪に入る人より
2chでは、ほとんど話題にもならない、いきものがかりの王道ニューミュージックの方が中高生に人気があるって事で
エレクトロは、好き嫌いが出るのはしょうがない
311名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:22:09 ID:InimhVEK0
21 212,865 RADWIMPS 「アルトコロニーの定理」 2009/03/11
22 212,058 関ジャニ∞ 「PUZZLE」 2009/04/15
23 211,*** Perfume 「凵v 2009/07/08
24 200,220 KAT-TUN 「Break the Records -by you & for you-」 2009/04/29
25 190,342 KinKi Kids 「Φ」 2007/11/14
26 180,696 YUKI 「five-star」 2007/10/03
27 180,380 NEWS 「color」 2009/11/19
28 175,727 Bank Band 「沿志奏逢2」 2008/01/16
29 171,165 GIRL NEXT DOOR 「GIRL NEXT DOOR」 2008/12/24 (合算週:2週集計)
30 167,490 aiko 「秘密」 2008/04/02
31 161,038 平井堅 「FAKIN' POP」 2008/03/12
32 159,206 ユニコーン 「シャンブル」 2009/02/18
33 157,954 東方神起 「The Secret Code」 2009/03/25
34 155,502 中島美嘉 「VOICE」 2008/11/26
35 151,*** 加藤ミリヤ 「Ring」 2009/07/08
36 150,735 LINKIN PARK 「MINUTES TO MIDNIGHT」 2007/05/16
37 150,641 HY 「HeartY」 2008/04/16
38 140,302 ポルノグラフィティ 「ポルノグラフィティ」 2007/08/29
39 122,947 Superfly 「Superfly」 2008/05/14
40 120,446 椎名林檎 「三文ゴシップ」 2009/06/24
41 116,453 青山テルマ 「DIARY」 2008/03/26
42 116,229 スピッツ 「さざなみCD」 2007/10/10
43 115,564 UVERworld 「AwakEVE」 2009/02/18
44 110,653 BoA 「THE FACE」 2008/02/27
45 104,232 大塚愛 「LOVE LETTER」 2008/12/17
46 103,325 ゆず 「WONDERFUL WORLD」 2008/04/16
47 102,741 木村カエラ 「HOCUS POCUS」 2009/06/24
48 102,043 バックストリート・ボーイズ 「アンブレイカブル」 2007/10/24
49 101,475 東京事変 「娯楽(バラエティ)」 2007/09/26
50 100,104 ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ワールド ワールド ワールド」 2008/03/05
312名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:25:56 ID:s6iHywQjO
ズンドコでグダグダでカッチョイイ3人の事をこれからもどうぞ宜しくお願い致します!!
(≧Д≦)ゞ ヨロスク!!
313名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:26:27 ID:qf66K9WU0
>>309
ミスチルってすげえ売れてんだな
ある意味それ以上に、EXILEがそんなに売れてんのかよという気もするけれど
314名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:29:09 ID:eo39KSE00
>>308
パヒュームは桑田(サザン)と福山という最高のお手本が先輩にいるから進み方がわかりやすい強みを持ってる
315名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:30:28 ID:GrX/UwFy0
EXILEの売れ方は異常 誰が買ってんの?
316名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:33:00 ID:1j5Sj/ncP
>>299
釣りでもなんでもない
事実を言ってるだけ
Perufumeの3人と中田以外実制作にかかわってる人間はいない
317名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:33:47 ID:xkTTZ9NC0
>>315
ヤンキーDQN市場ってでかいってことなんじゃね?
田舎まで万遍なく売れるから。
318名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:34:10 ID:OAReg0is0
SMAPはライブの動員と比較するとCDそんなに売れてないね。
ライブ行ってる奴はCD買ってないの?
319名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:34:10 ID:HRECqHAuO
こいつらにスキャンダルとか無いでしょ。アイドルにしてはブスすぎる
320名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:34:47 ID:oxVdX/Fo0
GReeeeNのこの売れ方は異常で怖さを感じる
321名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:36:13 ID:+cpaN05BO
カスチルとかEXILEって何年同じことやってんだって感じ

俺だったら3枚目ぐらいになっても同じようなアルバムだったら嫌になるんだが

歌い上げ歌姫(笑)のアルバムも似たようなのばっかりでスイーツも飽きないのかね
322名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:37:03 ID:InimhVEK0
>>309>>311
だいたい23位といったあたりの位置。
323名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:41:59 ID:nQIGFUpGO
>>316
最低ジャケット等も含んでも…ということだろ。
324名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:43:05 ID:InimhVEK0
>>321
ミスチルもEXILEもなんとか歌姫もPerfumeよりはいろいろな曲をやってるよ。
325名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:51:23 ID:UfHrYiCJO
よく中だし確定に金つかえるな
326名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:52:49 ID:MpboMO+C0
>>2
ノイジーマイノリティじゃね?
327名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:53:59 ID:MpboMO+C0
しかしエバ8位かよ。サントラのくせにつえーな。
328名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:55:04 ID:r/16FLGv0
>>327
ガンダムの方がもっと上じゃん
329名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:56:39 ID:Dl9xLv6a0
発売日の次の日にtorrentに流れてたよ
CDなんて金出して買うモンじゃねーな
330名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:57:36 ID:tCs6TlD/O
>>321
Perfumeについて、
「もっと可愛い子や初音ミクがやればあっという間に消える」
という方々がいたが、いつ出てくるのか、と。
昨年同世代で共にブレイクした青山テルマの様子などを見ると、むしろ歌姫系の方が幾らでも代わりはいて、後から可愛い子がやればあっという間に消える存在だよ。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:59:40 ID:InimhVEK0
>>330
テルマは曲がはやっただけ。
332名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:00:20 ID:6UgvSI9U0
単に低脳が買ってるだけだろ
333名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:00:45 ID:r/16FLGv0
>>330
パフュームは逆にブスだから売れたともいえるけどね
334名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:01:21 ID:S0K5+xAiO
テルマ・ミリヤ・JUJUでユニット組めばいいのに、と思うのは自分だけ??
335名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:01:54 ID:Dl9xLv6a0
>>321
EXILEだの幸田だの聴くようなドアホだから何でもいいんだよ
336名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:13:03 ID:gP518CLk0
男スキャンダルは影響ないみないだな
不思議だけど
337名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:15:25 ID:r/16FLGv0
>>336
コイツらってオッサン&ヲタ女が主なファン層だからあんな程度じゃビクともしないだろ
逆に守ってやんなきゃって大人買いで買いまくってオッサンとかいっぱいいたし
338名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:16:29 ID:q5EUVGgo0
いまさら可愛い子でPerfumeと同じ事やったって二番煎じと馬鹿にされるだけ
最初にやったもん勝ちな商売だね
339名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:17:53 ID:r82Y3BVX0
>>54
自分で答えだしてるし。
340名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:20:02 ID:vhn+KFJdO
単純に中田のおかげ
341名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:21:02 ID:7kbxBXD50
このアルバム良かったよ

・・・にしても>>20
福山すごいな・・・
342名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:21:19 ID:JUE9+DA30
凾ヘ中古が溢れるかもしれん
フラゲ9万のうちの何割かはフライデー以前に予約して結局解約しなかったコアファン
フライデー以降も乗り換え先がなかっただけで
かっこいい奴でてくればすぐ動くはず
343名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:21:51 ID:n46awxY8O
おまいらの無力さがよく分かるな
344名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:24:12 ID:r/16FLGv0
>>343
ねらーなんてCDなんか買わないで違法DLしまくりでタダで落としてるようなヤツばっかだから
まったくマーケットとしてはあてにならないってw
345名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:24:41 ID:DF3f+0RWO
そのうち歌えないストレスでやめそう
346名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:25:49 ID:qD9J580I0
フライデーは結局ハロヲタとアケビヲタが騒いでただけなんかw
347名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:26:44 ID:eaiUauj5P
>>337
実際に見たわけでもないだろうにどっからそんな妄想があふれてくるんだろう・・・
どうしても「普通に売れてる」ってのを認めたくないんだろうなぁ
348名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:28:35 ID:S0K5+xAiO
>>336
『(FRIDAY騒動の直後に)ショックで初回限定版の予約をついキャンセルしちゃったけど、
なんだかんだ通常版は普通に買っちゃったよ』
みたいな奴は結構いると思う。
349名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:28:37 ID:RKdO81KN0
edge < -mix>が良かった
トータルではGAMEのが上か
350名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:30:21 ID:r/16FLGv0
>>347
いや、実際見てるからw
351名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:32:07 ID:/kPLibStO
女性アイドル板のFRYDAY事件〜のスレって覗いたけど
頭おかしい人しかいないな
352名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:32:44 ID:+1+dtO9JO
ヤスタカが儲かってるだけじゃん
353名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:34:50 ID:eaiUauj5P
>>350
へぇ〜w俺が買ったところではそんな様子はなかったなぁw
買っていく人が「守ってやんなきゃ」とか思ってるってよくわかるねw
超能力者かなw
354名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:35:47 ID:GrX/UwFy0
>>353
ID:r/16FLGv0は煽りたいだけだよw
355名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:35:51 ID:CGUEPCJf0
>>347
大人買いがデフォの
ハロヲタかアケビヲタが自分の心情を吐露したんだろな

ま、こいつらもメンバーにお触りできるチャンスが増えないとなると
ガクッと売り上げ落ちるから
守りたいとまで思ってる奴はそんなにいないか
356名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:36:27 ID:r/16FLGv0
>>353
ゴリリズムヲタ必死だな〜w
357名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:37:34 ID:r82Y3BVX0
シングルもアルバムに合わせてリミックスしてくれてたら買いだったな。
今回もレンタル。
358名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:39:41 ID:wY7bpX/IO
オタ向けアイドルじゃん、キンモー☆
…って思ってたけど、最近ハマってきたw
PV見てから好きになった
ダンスが可愛いんだよね
なんかお人形さんみたい
359名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:39:51 ID:Bvhl2Sgq0
もっと若くて美少女ユニットだったら芸スポでも祝福されただろうな
360名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:40:36 ID:yjeT6JIBO
いいアルバムだったけど、完成度は前作のほうが上だな。
今回のは全体的にサントラみたいだった。
361名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:40:59 ID:etK33ld30


         もうキモヲタは用済み、ですか?     




362名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:41:47 ID:eaiUauj5P
自分の妄想が自分の論を強化する素になってるから怖いよなぁ
どんどん自分の中で妄想が事実になっていってるんだろうな
犯罪を起こさないことを願うよ
363名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:42:31 ID:A8WkmrLzO
俺もそうだが、周りでは昔バンドやってた(今は趣味)
オッサン連中がファンだよ。

自分らの叶わなかった夢を託すみたいな
妙な感覚だから金曜日なんか無問題。

364名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:43:13 ID:6PniH1m3O
福山雅治さんのALBUMより売れなかった。
365名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:45:00 ID:3JKkbG28O
結局キモオタは利用されただけだなwwwww

366名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:46:24 ID:xkTTZ9NC0
>>363
スガシカオみたいな現役の連中も取り込んじゃうわけなんで、それだけともいえないんだよな。
この3人のオッサンホイホイ能力は異常。
367名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:47:02 ID:lBY1gyqoO
>>330
初音ミク使ったアルバムが10万売れてるんだよな
キモいけど凄いことだわ
368名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:47:07 ID:MTGTxL3W0
スキャンダル効果がねーなー
369名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:54:53 ID:gIgcCjZM0
パフュームすげええええええええええええ
370名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:02:51 ID:r/16FLGv0
>>366
オッサン連中はあの程度のスキャンダルじゃ離れない罠
371名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:16:02 ID:P/Cg9le9O
ヲタは空気読めないよな
新宿南口でイベントやってる最中
パヒューム居ないのにカメラ持ってポスター撮影
買いもしないでブースにへばり付いてた
372名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:27:22 ID:zedNdMr4O
>>459
逆にちょいブサだから売れてるんでは
ファン層はオタじゃなくYUKIやカエラファンの女やおっさんが多いんじゃね
キャバクラとかでもちょいブサのほうがおっさん受けいいしw
373名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:43:26 ID:eDzYWHwb0
〜2009年アルバム初動枚数ランキングTOP10〜

1.GReeeeN/塩、コショウ 452,258
2.レミオロメン/レミオベスト 280,599
3.福山雅治/残響 260,917
4.倖田來未/TRICK 253,346
5.いきものがかり/My song Your song 242,691
6.浜崎あゆみ/NEXT LEVEL 240,810
7.DREAMS COME TRUE/DO YOU DREAMS COME TRUE? 231,496
8.関ジャニ∞/PUZZLE 212,058
9.Perfume/凵@211,***
10.KAT-TUN/Break the Records -by you & for you- 200,220
374名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:49:57 ID:XvEab5oZ0
perfumeの曲は田舎の人には分かりづらいかもな
大都市で聞くと物凄いシンクロするんだが
375名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:51:44 ID:WuSYb7Ux0
GReeeeNってなんなの
名前くらいしか知らないんだが
そんなにすごいのか?
376名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:54:33 ID:XiA5cNsNO
7/20付けランキングって…とぼけたミスしやがって
377名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:01:37 ID:lr+Qzbcp0
>>376
バカ発見
378名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:01:55 ID:VZBWwccZ0
スキャンダルとかマジでどうでもいい。
格好良すぎるわ。
惜しむらくはシングル曲が邪魔してるってこと。
379名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:03:50 ID:Xr87E7380
一年前まではアンチでしたw 今は…
380名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:04:14 ID:JUE9+DA30
西脇がもう一枚脱いで「本当はageha嬢めざしてます」っていえば50万いくかも
381名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:09:42 ID:MqoezhRN0
>>20
マイコー
マイコー
福山
マイコー
マイコー

すげえwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:10:17 ID:dnLcgm320
>>374
また物議を醸すようなことをw

確かに数字でみると田舎弱いよな。
でもいまだに浜崎ガンガン鳴ってるヤン車ばっかりらしいから当然っちゃ当然
383名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:12:12 ID:/np+FlMRO
音楽を語るのに田舎だ都会だ言ってる時点でパヒュオタのレベルなんてたかがしれてるな
384名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:13:05 ID:RWwqPnuW0
都会にヲタが密集してるってだけだろ
385名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:14:02 ID:SomfHET80
やっぱりPerfumeすごいね
この調子でもっと女性ファン増えないかな〜?
386名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:14:12 ID:BkgB9nC40
なんかあっさりしたアルバムだ
もっと低音ドォンと効かしてくれよな
失敗作?
387名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:14:12 ID:MqoezhRN0
田舎の方が洋楽志向が強くあまり邦楽が売れなかったりする
388名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:14:45 ID:nQIGFUpGO
田舎も中古屋は高価買取だぞ
389名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:16:48 ID:MqoezhRN0
>>384
アキバ系だからね
田舎にはいない
390名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:17:44 ID:PRkFuuOo0
つーか田舎のストアは入荷点数が少なすぎるわ都会のムーヴメントから平気で半年ぐらい遅れてるわで
とてもじゃないか限定版を頼む気にならない
だいたい郊外の本屋併設で遠いし
391名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:18:02 ID:VZBWwccZ0
I still love U って
PVで先に見た感じ駄作かなーって思ったけど
アルバムの曲順で聞くとイメージ変わるね。
声にエフェクトかかってるけど
案外それぞれの歌い方に個性が出てる。
392名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:19:17 ID:JUE9+DA30
というか
アイヲタの7割が東京に寄生してるのが見えて来た感じ
393名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:21:44 ID:4d549jjuO
>>386
つEQ
394名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:22:15 ID:MqoezhRN0
>>392
田舎(西日本)は特に男尊女卑だから女のアイドルを男が崇拝したりするのはありえないw
395名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:24:05 ID:JUE9+DA30
>>394
言えてるわw
アルファードに似合う曲しか売れない♪
396名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:25:53 ID:sL9p9EYk0
>>32
つ ジブリムービーのサントラ
397名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:26:02 ID:CblfRvnu0
プチウナの曲は入ってるの?
398名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:27:37 ID:JUE9+DA30
>>379
自分で入れてる
399名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:32:14 ID:+8fFgqWXO
>>397
オタだけどウケタ
400374:2009/07/14(火) 14:35:49 ID:XvEab5oZ0
誤解を招いてすいません
テクノは都市部の日常音を取り入れてる部分があるから
聞きなれない人もいるのではと思っただけです、すいません
401名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:37:48 ID:Dl9xLv6a0
プチウナのCMいいよなー
あのコかわいいし
402名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:40:51 ID:sL9p9EYk0
AZU
西野カナ
青山テルマ

こうも元近鉄沿線住民が揃うとは
403名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:41:17 ID:9/3xkvaeO
道夏見て本当はあ〜ちゃん好きになったけどのっち好きっぽく振る舞ってる俺どうよ?
404名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:52:32 ID:qf66K9WU0
>>374
ちょっとあるかもしれないのは
Perfumeみたいな音楽ってPCで流したりiPodで聞いたりするのに
音の質的に親和性が高いね。
狭い部屋内やイヤフォンで聞いててもノリやすい。

逆に、良いオーディオで広い場所でガンガン流してもなんかピンと来ないものがある。
405名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:53:10 ID:3FKxABU00
こんなとこにスレ立てんなよ。
アンチが湧いてくるだけなのに。

あ、アンチが立てたのか。
406名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:55:45 ID:zwag8NiN0
アンチは全作より売れてないって主張してたから違うでしょ
407名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:02:24 ID:sL9p9EYk0
それにしてもミリアの夜空って曲のバックトラックに使われてる人間発電所、
何気に名曲だったんだな。
最近になってニコ動で幾三の合いの手入れたり、パフュのマカロニとのマッシュで知ったんだけど、
やはり表には出せれない曲だったんだな。
頭の部分で基地外と言ってるようでは、なかなか放送ではOAし難かったんだろうなと。
408名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:16:20 ID:Dl9xLv6a0
人間発電所でキチガイなんて言ってるか?
病んでるBuddha come ナッチャ天下一ILLER
遠い国からはるばる殺しに来た来た指図は受けない 変態 無差別SOUND BOY KILLER
なぜなら俺はTORATORATORA よりDANGER 全身超ILL HIPHOPFLOW者
でかいケツ穴持った太巻き なんたらー COME in out ya
みたいな感じだっけ
409名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:18:23 ID:56it2F0/0
なんだかんだで結局売れてるのね
410名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:20:03 ID:J00pBog20
だれも通常版かってないからか言わないが
アルバムでジャケに映ってないってアイドルじゃねーw
411名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:25:39 ID:Jfx/72R/0
ブサイクのアイドルってありえねーだろw
412名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:29:24 ID:EvY2HAZi0
ヵιゅヵヵゎぃぃょヵιゅヵ
413名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:30:36 ID:sL9p9EYk0
>>408
その前の
「脳波が異常だ 私は基地外じゃなくて ひょっとしたら狂ってるって事は 
 ・・・いや〜別にその〜精神的に何とかかんとかじゃなくて、狂ってるって事はあると思うんですね。
 ほら皆だって少々はあると思う」というくだりの方で。
414名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:31:07 ID:a6syI+ML0
>>404
逆だろ。
415名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:31:15 ID:8LmgRoNe0
イチロー選手がブスって言ってたのはこの娘たちだっけ?
416名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:32:23 ID:M9aVlQhP0
結構売れてんだね
417名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:34:01 ID:Dl9xLv6a0
>>413
そんなんあtったんだな 知らなかった
ライヴ中のMCみたいね
418名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:35:00 ID:l6E2zBPP0
2度聞いたら完全に飽きてもう聞いていない
オクで売るか
419名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:36:23 ID:xTYhjpT20

歌番組でも歌って無いじゃん。全て口パク。ミクで十分だわ。
420名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:37:17 ID:BDUgK0oS0
芸スポのパフオタも元気戻ったみたいでなにより
421名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:38:41 ID:QIN2uzZx0
422名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:40:00 ID:g5/XNQLTP
かしゆかの体エロいよなぁ
423名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:44:44 ID:XZ8GdRqv0
>>418
なのにここスレは見るんだな
424名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:48:37 ID:Dl9xLv6a0
>>421
へー こんなんあったんだね 麻原バージョンかw
そこが「緑の五本指 飛ぶ葉 飛ぶ火(N.I.P.P.S) 赤目のダルマのオジキ(イエーイエー)ドマグレ気質なハスラーBOSE(大峠)」
っつってるやつしか聴いたことなかったよ
425名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:49:37 ID:Z1y0hxy60
Perfumeファンがキモいというのは事実だけれども、
それがアーティストや芸能人で好きって公言してる奴の反応とか、
Perfumeに好意的なメディアの取り上げ方とかも含めて総じてキモいんだよなw
極め付けはともさかりえの息子の「夢の世界の女の子」発言w

Perfumeには人をキモくさせる何かがあるのかもw
426名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:52:20 ID:sL9p9EYk0
>>421
どっかでこれらのトラックを集めて人間発電所が作られたみたいな動画を見て知ったんだけど、
終盤のスキャットってあれ小椋桂だったんだね。
427名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:54:39 ID:VZBWwccZ0
そういやAERAかなんかで
いい年してPヲタやってる男はダメすぎだろw
とかいう特集が組まれていたなw
428名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:54:54 ID:a6syI+ML0
>>425
この書き込みも十分キモいよw
429名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:55:45 ID:I0Tidjda0
>>425
KREVAとか相当キモいな、好き好き萌え萌えアピールがw
430名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:58:00 ID:Ijm86/Uk0
頼むから何とかあ〜ちゃんだけはノンスキャンダルでいってほしい
431名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:00:05 ID:svAuRjAfO
色々な懸念材料やゴシップがありながらも、それらを乗り越えて、本スレは活気を取り戻し、
全般的に評判も上々でよかった。

>>425
キモくさせる≒心地よくさせる
そんなもんだ。ノッたもん勝ち。
432名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:03:44 ID:svAuRjAfO
>>429
ファンの間でも、こないだのMJのスガシカオがキモい、と評判だったw
433名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:05:21 ID:JuGVxJgg0
キモいなら無視し続ければいいのに
434名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:06:17 ID:PRkFuuOo0
>>432
キモくないシカオなんてシカオじゃない
435名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:08:19 ID:neeUUQqF0
プチウナは売れてるの?
436名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:08:20 ID:a6syI+ML0
>>433

>>425みたいな奴は、生まれて初めて感情って奴が目覚めて
戸惑ってるだけ。そっと暖かく見守ってやれ。
perfume万歳。
437名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:08:59 ID:SA7ff6480
>>427
いい歳して何かしらのヲタやってる時点でダメ過ぎなのは本人も重々承知してる
で、そんなヲタ叩いて悦に入る輩も器の小さいダメ人間
つまりどっちもどっち

438名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:10:50 ID:a6syI+ML0
>>437
perfumeがオタ用のアイドルっていう分析は
もう通用しないけどな。
439名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:12:32 ID:qf66K9WU0
でもFridayとかなかったらもっと売れてたんじゃないかと思うけどな
落ち幅っても微減だろうけど、ね。
440名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:14:27 ID:4TbJRoS60
売れてるのな
441名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:14:46 ID:a6syI+ML0
>>439
真性オタが減った分、一般女子が増えた、みたいな。
偶然だか、新アルバムの内容もそんな感じに。

これは偶然?
442名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:17:07 ID:RePm9k2OO
>>191

2009年間アルバム更新★

*1 1,231,114 ***,940 SUPERMARKET FANTASY / Mr.Children 08/12/10
*2 *,846,510 *39,401 塩、コショウ / GReeeeN 09/06/10
*3 *,814,801 **1,331 EXILE BALLAD BEST / EXILE 08/12/03 累計1,758,702
*4 *,644,281 **1,674 DO YOU DREAMS COME TRUE? / DREAMS COME TRUE 09/03/21
*5 *,476,878 **1,002 レミオベスト / レミオロメン 09/03/09
*6 *,410,585 **1,178 My song Your song / いきものがかり 08/12/24
*7 *,387,043 ***,470 TRICK / 倖田來未 09/01/28
*8 *,369,308 **1,032 NEXT LEVEL / 浜崎あゆみ 09/03/25
*9 *,324,083 *63,166 残響 / 福山雅治 09/06/30
10 *,319,563 ***,889 アルトコロニーの定理 / RADWIMPS 09/03/11
11 *,263,363 **3,630 The Secret Code / 東方神起 09/03/25
12 *,250,771 ***,*** シャンブル / ユニコーン 09/02/18
13 *,245,128 ***,453 PUZZLE / 関ジャニ∞ 09/04/15
14 *,241,454 ***,510 Break the Records -by you & for you- / KAT-TUN 09/04/29
15 *,237,827 **1,471 This Is The One / Utada 09/03/14
16 *,236,927 **2,182 What's Love? / JUJU 09/03/04
17 *,219,149 **1,336 つるのうた / つるの剛士 09/04/22
18 *,216,739 **1,749 湘南乃風 〜JOKER〜 / 湘南乃風 09/04/08
19 *,212,411 ***,*** GIRL NEXT DOOR / GIRL NEXT DOOR 08/12/24
20 *,210,576 210,576 トライアングル / Perfume 09/07/08


・先週は給料日効果で全体的に高めだったが今週はその反動で全体的に低め。
・GReeeeNがEXILEを抜いて2位に浮上
・倖田が新曲発売効果で圏外から再浮上
・福山がRADを抜いて暫定9位
・Perfumeが早くも20位にランクイン。
443名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:20:40 ID:neeUUQqF0
>>442
おそらく年間15位くらいに割り込めるかってとこだな
444名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:23:20 ID:a6syI+ML0
>>443
50万いったらベスト10入らないすか?
445名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:23:39 ID:r8C38A4a0
>>441
たしかに、パフューム聞いてるの!?って急に女子から声かけられる事多くなった
キモオタが減った分 音楽の質がいい事にきづいている本物志向のリスナーが残ったわけだ
世界が認めるのももうすぐだね 中田さんはもう世界で認められてるけど
446名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:29:28 ID:aA2EFKdFO
年間10位が今現在で30万枚台って…
アルバムすら売れなくなるとは…
GReeeeNとかPerfumeって勢いあるように思えてもミスチルには敵わないんだな
てかミスチルが異常すぎ
447名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:30:17 ID:a6syI+ML0
>>445
おっとnakata姉さんのことすか?
まさかヤスカタの方の中田が世界で認められてると?
それならうれしいけど、なんかソースとかあります?
448名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:34:14 ID:a6syI+ML0
>>446
ウタダが770万枚売った当時(ダウンロードやらが発達してない時代)と比較したら、
今のセールスは5倍くらい値打ちがあると勝手に思ってる。
ミスチルが異常なのは、同意。



449名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:34:45 ID:yrkwM+2o0
このスレの伸びを見れば手に取るように分かるよ。
ISLU旋風はプロローグに過ぎなかった
壮大なISLUレジェンドの序章に過ぎなかったということに
450名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:35:26 ID:eSlaG6RVO
自社買いか 大変だなバキュームの会社も
451名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:36:47 ID:G5LkYGuQ0
音楽配信のメインが
着歌になってきてるから
単純に過去の売り上げと比較もできないよ
452名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:38:49 ID:yrkwM+2o0
Perfumeは早くもファッションリーダーの頭角を現している。
Perfumeのモダンな装いは
アパレル業界でもピエール・カルダンの再来と囁かれてる。
453名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:39:21 ID:a6syI+ML0
>>451
今現在と昔を比べて、CDが売れない。

ことは間違いない。
454名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:39:34 ID:r8C38A4a0
>>447
ソース? そんなのインターナショナルなクラブでのバイブスでわかるね 
世界はパフュームを必要としてるってね
455名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:39:48 ID:BDUgK0oS0
クストドスレ住人きてるだろw
456名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:41:16 ID:yrkwM+2o0
凾ヘ全曲がマストチューンで、まさにキラーアイテム。
この夏はユーザーが増えること間違いなしだね、Perfume。
457名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:42:08 ID:a6syI+ML0
>>449
アルバムからのシングルカット楽しみやね。

俺は御多分に漏れず「perfumeまで洋楽しか聴いてなかった。」厨だから
邦楽で、アルバム収録曲が、シングルカットされて売れたパターンって
最近ってどんだけあるのか、知ってますか?
458名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:42:11 ID:AUKYI2NA0
>>442
GReeeeNミリオン見えてきたなw
459名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:43:40 ID:6huq6u5E0
熱愛発覚で散々売り上げが下がるって言ってたアンチ涙目www
460名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:43:49 ID:a6syI+ML0
>>454
おっと、これは失礼。 不躾でした。
最近インターナショナルなクラブのバイブスを
とんと浴びてませんでした。ご容赦下さい。
ちなみになんかおもろいイベントありますか?
461名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:46:42 ID:hK7uV6PY0
>>439
正直みんな20過ぎだし、相手が電通とか若手実業家じゃなくて、二流ミュージシャンとかカメラマンだったし、
女性からみればそんなに大きな問題じゃないと思う。逆に発覚後のラジオでみんな落ち込んでたのは、
ちょっと胸がきゅんとした。
462名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:48:28 ID:JuGVxJgg0
>>448
5倍はねーわ。
2倍くらい
463名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:51:19 ID:a6syI+ML0
>>462
じゃあ間取って3倍。

でもperfumeの場合、ドラマ主題歌タイアップなしよ。
CMタイアップがあるだけ。
あれの場合、むしろピノの方が恩恵大でしょ。
464名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:51:20 ID:Dl9xLv6a0
昔が異常だったんだよな。
465名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:54:24 ID:RePm9k2OO
パフュはまもなくフェスと全国ツアーが始まる事もあるし、アルバムはコツコツと売れ続けていくでしょう。
466名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:55:01 ID:AUKYI2NA0
>>464
CDバブルの時代の売上枚数は泡だから
最近出して初動12,3万しか売れてな椎名林檎とかでさえ
CDバブル時代のデビュー当時の時代は100万、200万って軽く売れてた
完全なバブル
467名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:58:31 ID:qf66K9WU0
>>463
主題歌タイアップなしは確かに評価できるな
468名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:01:26 ID:a6syI+ML0
>>467
玄人筋から評判がいいのは、まずはこの辺りだよね。
当然、楽曲の出来もさることながら。
469名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:02:17 ID:RePm9k2OO
>>463
エスキモーピノは2年連続してツアースポンサーであるという、パフュとしては大変良好な関係にあるタッグパートナーみたいなものですな
470名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:05:25 ID:a6syI+ML0
>>469
ピノがperfumeを抜擢したのは、すごくセンスがいいよね。

懐かしくも、新しい、みたいな。
コンビニ商品だけど、本格派、というか。
471名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:06:15 ID:sL9p9EYk0
てかパフュの曲の魅力っていったら、原曲だけでは終わらないってとこだろうね。
ニコやつべにうpされたそれらのリミックスやマッシュアップやDTMカヴァーってものがあるから、
全然飽きないんだよね。
それらの作品を拾い集めてはiTunesに入れてはいるけど、
正確に数えてはいないが剩ュ表前だけでも、220〜230はあるんじゃないかな?
勿論凾ゥらの改造作品も期待してるし。
472名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:08:46 ID:iVkLtuhG0
2009年シングル初動ランキング 08/12/22付〜09/7/20付

*1 502,487 嵐 「明日の記憶/Crazy Moon 〜キミ・ハ・ムテキ〜」
*2 501,988 嵐/矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe/曇りのち、快晴」
*3 342,070 嵐 「Everything」
*4 322,597 KAT-TUN 「RESCUE」
*5 281,359 KAT-TUN 「ONE DROP」
*6 234,448 NEWS 「恋のABO」
*7 219,230 遊助 「ひまわり」
*8 182,068 東方神起 「Stand by U」
*9 176,185 遊助 「たんぽぽ/海賊船/其の拳」
10 172,087 EXILE 「THE MONSTER 〜Someday〜」
11 171,412 KinKi Kids 「約束」
12 152,260 羞恥心 「弱虫サンタ」
13 131,384 福山雅治 「化身」
14 127,650 浜崎あゆみ 「Days/GREEN」
15 110,602 YUI 「again」
16 104,180 AKB48 「涙サプライズ!」
17 *98,033 東方神起 「Share The World/ウィーアー!」
18 *95,309 浜崎あゆみ 「Rule/Sparkle」
19 *89,071 東方神起 「Bolero/Kiss The Baby Sky/忘れないで」
20 *81,907 ポルノグラフィティ 「今宵、月が見えずとも」
21 *80,243 テゴマス 「七夕祭り」
22 *78,380 GLAY 「SAY YOUR DREAM」
23 *77,325 Perfume 「ワンルーム・ディスコ」
24 *75,456 安室奈美恵 「WILD/Dr.」
25 *74,716 東方神起 「Survivor -090325 4th Album "The Secret Code" Pre-Release Single-【初回限定生産】」
26 *74,014 倖田來未×misono 「It's all love!」
27 *73,426 氷川きよし 「浪曲一代」
28 *71,846 GReeeeN 「歩み」
29 *71,470 aiko 「milk/嘆きのキス」
30 *67,771 コブクロ 「虹」
473名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:13:54 ID:RpgB6NgdO
>>391
あのPVって足裏マッサージしながら堪えてる絵面がなんともエロい。
474名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:14:38 ID:a6syI+ML0
>>471
まさしく現在を象徴するエピソード。クラブカルチャーそのものだね。

ぼちぼちジャスティスみたいな奴らが出てくるんだろうな。
でもエイベックソとかの捏造ではなくてちゃんと現場から出てきてほしいな。
475名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:16:29 ID:skFgBHP30
パヒームの良さが全然わかりませんです。
476名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:18:00 ID:IoUQKxwQ0
よく見たらおかっぱもあんまり可愛くなかった
鼻がごふっとしてる
477名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:21:58 ID:vSnmc91wO
興味本意でアルバム買ってみたけど音が耳障りでソッコーで叩き割った
雑音すぎて吐いた
478名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:24:31 ID:uOyTUAskO
パソコンソフトだけで楽曲制作だから利益率高そう
479名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:26:25 ID:JUE9+DA30
バイブス?w
なんちゃら翼賛会の寄らば大樹支部創設ですか?
芸スポってこんななんだ♪
ふーん
480名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:27:33 ID:NBvr3WWt0
視聴したけどSpeed of Soundがいいな
ほとんどインストみたいな曲だけど
481名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:32:31 ID:hYMOKaD70
桜高校軽音部は女性グループに入りますか?
482名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:32:45 ID:6huq6u5E0
売れすぎワロタ
アンチ涙目www
483名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:35:40 ID:neeUUQqF0
ID:a6syI+ML0

書き込み回数16回
484名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:35:56 ID:TUSA9HRr0
buddha brand
かっけーー
485名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:37:17 ID:3FKxABU00
>>477
興味本位なら普通視聴するかつべで聞くかして、気に入ってから買うだろ。
ほんとに買ったんなら売ればいいのに。今なら定価くらいで売れるだろ。
金持ちなのかね? まぁ汚い言葉しか使ってないからアンチなんだろう。
486名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:39:05 ID:AUKYI2NA0
>>477
ウソくせーwww
487名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:44:10 ID:lNORwb3W0
通常版も文教堂で上位ランクしてて売れてるな昨日は一位
累計は40万は超えそう
アンチの書きこみは信用性ゼロ
488名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:46:09 ID:3Ux5xrhq0
>>472
人数で割ったら上地くん圧勝だな
489名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:54:22 ID:hUcQh0WGO
曲、普通に好きだ
490名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:57:37 ID:qf66K9WU0
>>470
あれはセンスがいい。
パッケージデザインの刷新方向も含めてデザインの路線がきっちりしてる。
デザインやってる人間として見てて楽しくなるいい仕事。

このままきちんとうまくハンドリングしたら
ブランドイメージのリニューアルに思いきり寄与できる。
個人的にはパッケージ内の楊枝がさらにシャープにできる余地があると思うけど。
491名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:00:30 ID:99cQTp0aP
売れる前からPerfumeはそこらのアイドルとは違うと思ってました
本当です
492名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:06:07 ID:3DoIYmRU0
このままGAMEのように延び続けたらすごいね。

でもこれで勘違いして次も同じ路線で行ってコケそうな気がしてきた。
493名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:06:52 ID:3DoIYmRU0
>>490
FRIDAYされたからPinoまでまずいって人いたよw
494名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:11:12 ID:qf66K9WU0
>>493
そんな層はそれこそ、どうでもいいでしょ。
いや、ない方がいいけどね。
恋愛話については、正直仕事を忘れんなという気はするから。
その手の話で盛り上がってる様子が、見てて若干引く感はあるからなあ。
話題に食いつき良すぎて。
495名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:19:39 ID:Dl9xLv6a0
>>488
関わってる人数で考えると・・・
496名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:20:07 ID:XvEab5oZ0
久しぶりに世界に通用しそうな面白いアーティストなのに
アイドル括りされて本当に勿体無いわ
世界を出し抜けるチャンスなのにオタ向けとか言って潰す馬鹿がいる
他国に真似されて、そっちが評価されたら残念どころの話じゃない
497名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:22:10 ID:MCug2Skv0
女性グループっていうか

with ヤスタカだけどな
498名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:23:59 ID:Xv+qWxykO
終わってるな日本は
499名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:24:32 ID:bKWWQzTD0
>>496
だからフライデーは計画的なんじゃない?
そういうのにうるさいヲタは切ってさっぱりできるじゃん
500名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:25:04 ID:pStqmbR/0
まあまあこれでも見て落ち着こうぜ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vADZScdUDvA&feature=related

NIGHT FLIGHTに合わせて演奏しているナイスガイのビデオだよ。
501名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:26:04 ID:4cu42pYgO
〜年振り(笑)
女性ソロ〜以来(笑)
〜人組ユニット初(笑)
〜作連続トップテン入り(笑)

この手の捏造記録がうざすぎる
502名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:28:06 ID:Kt3wkt030
塔とつるんでヲタに複数枚購入させたんだってな
503名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:28:30 ID:rC1N+NU30
パフュは好きだけど、気持ち悪い雰囲気のスレになってるな・・・
504名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:29:36 ID:v7fBIq2SP
>>496
俺は読んでないけど、たしかミュージカって雑誌が、今回のアルバムのレビューで
「アルバムとして形になってない」とか「もっと実験をしろ」とかすごい否定的に
書いてたんじゃなかったっけ?もうその手の音楽評論家だとかなんだとか、
全然当てにならないと思ったわ。そういう一応専門家みたいな連中でさえ、
アイドルって事で先入観でみちゃって目が曇ってんだよな。
505名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:30:06 ID:MI9JrSaRO
つーか加藤ミリヤの15万枚に驚いた
林檎やカエラより売れてんのか…
506名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:31:18 ID:MCug2Skv0
Perfumeは初日だけだろ
あとは加藤ミリヤと変わんない
507名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:34:43 ID:qv8ZO47yO
>>505
馬鹿なスイーツ(笑)共が
「逢いたい」だの「寂しい」だの糞みたいな歌詞に夢中になってるんだとよw
508名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:38:29 ID:pStqmbR/0
>>507
テルマのヒットした曲みたいだなあ。
遠距離恋愛ソングってのは、かなり需要があるのかな。
寂しい恋している女子はまだまだ沢山いるんだね。
509名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:38:37 ID:smFsJKic0
パフュームって徳間だったんだね
エイベとかソニーかと思ってた
徳間って演歌とか年配アーティストが多いイメージだった

パフュームは徳間の主要売上になってるな
510名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:38:44 ID:blQL2DEL0
特典DVDの口パク感が凄かった。
でもedgeは凄まじい曲だな。
perfumeで一番かも。
511名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:40:58 ID:2YlXPd3H0
ローカルのAMラジオ聞いてたら
「マイケル・ジャクソン、今週のオリコンで売り上げ1位になったそうですし」って言ってた
30分くらい聞いてても何の訂正もなかったから合ってんだろうね
512名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:45:05 ID:11QgFG350
最近のシングル微妙だなーと思ってたけど
I still love U聞いたらまた好きになった
513名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:51:30 ID:4vzqOVk+O
ライブでは全曲、口パクって聞くけど違うよな?
歌上手いらしいし
514名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:51:55 ID:v7fBIq2SP
ロキノン系の音楽雑誌が、パフュームを決して表紙には持ってこれない感じって
いうか、変てこなプライドに凝り固まってる感じが、見てて面白いんだよな。
アイドルなんか表紙にしたらロックな雑誌だと思われなくなっちゃう、みたいな。
明らかに今一番面白い音楽のの一つなんだから、きっちりと取り扱って
みろっていう。パフュームは日本ロックのアイデンティティを揺るがしてるから
面白いわ。
515名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:54:34 ID:Bnoc9YduP
Perfumeのっち“お泊まり愛”発覚!
http://www.sanspo.com/geino/news/090612/gna0906120503000-n1.htm

Perfume、今度はかしゆかの熱愛発覚!
http://www.sanspo.com/geino/news/090619/gna0906190504000-n1.htm
516名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:55:47 ID:Dl9xLv6a0
>>513
2〜3曲生で歌ってたな

しかしperfumeは機を逃した気がする
国内でやるか、海外に出るかって節目が去年あったが、
徳間ジャパンのバカみたいなあたふたっぷりのせいで海外進出は永遠に不可能だろう。
517名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:56:54 ID:7KwlHxk5O
>>510
あれ後ろの方の人ってかわいそうだよなww
edgeは神曲
518名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:57:00 ID:XvEab5oZ0
>>504
前例が無いんだよ、評論家もどう評価していいか分からない
若い娘がテクノで変なダンスするなんて聞いた事無いしね
519名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:58:40 ID:fakth0Xl0
>>511
DVDはそうみたいね。
520名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:59:34 ID:f8ukPZCQ0
海外はメンバーが全く英語話せないからな
justice remixとかはやって欲しい頑張れ徳間w
521名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:00:21 ID:RePm9k2OO
しかしながら、フェスに毎年参加しても違和感が無いアイドルユニット、というのも痛快な話ではある
522名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:01:32 ID:ScWnEtJ/O
マイケルは洋楽部門で1位ってことじゃない?
523名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:01:35 ID:C+rHiR6BO
>>8
今すぐ秋葉のタワレコ行け
524名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:01:55 ID:ePgy3yuxO
パフュームがサウンドを作ってるわけではないからな。
パフュームに音楽的なこと聞いてもつまらんだろ。
ヤスタカにインタビューしろ。
525名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:01:59 ID:EmN3SjmO0
今まで、音楽やアイドルにまったく興味がなくてCDも買ったこともなかったけど
今年になって、急にパフュームにはまり、CD買って、DVD買って、ライブにも行って
はまりにはまっています。
夏のツアーにも6公演行く予定。
なんではまったのか、自問自答してもよくわからないんだよね・・・。
526名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:04:12 ID:svAuRjAfO
さっき川崎駅構内で駅ビルからISLU流れていた。
これだけ大きなターミナル駅のラッシュ時に流れていたら、結構浸透効果が期待できるな!
さて、これからチネチッタでエヴァ観にいくぞ。
527名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:08:13 ID:Dl9xLv6a0
>>524
ヤスタカに聞いても特にperfumeをイメージして作ってるわけじゃないので面白くないと思うよw
あいつが興味あるのってcapsuleだけだろ
528名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:17:11 ID:1/fGceqh0
>>527
つか、3人にも曲の意図を説明してないのに
インタビュアーに真意を言うとも思えねーw
529名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:17:59 ID:ePgy3yuxO
>>527
パフュームは可哀想だな。
詞や曲を書いてるわけでもないし、音を作ってもない。
座って歌わされて、加工されまくって、それなのに音楽ライターからインタビュー受けるんだろ?
彼女達から何を聞きだすんだ?
530名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:29:01 ID:IF2VRk8O0
早速、聞いてる。
個人的には前のアルバムの方が好きだな。
531名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:35:15 ID:XvEab5oZ0
>>530
シャッフルせず順番通りに何回も聞くと
真価を発揮してくる
532名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:38:40 ID:MH+qCcEk0
衝動買いして全部聴いたが
どれもプチウナにしか聴こえない俺って感度の低い人間ですか?
533名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:38:49 ID:v7fBIq2SP
>>530
前作とは方向性が全然違うから比べるのは難しいな。
今回のはコンセプトアルバムで、統一感がある。
個人的には前作と同じくらい、いや、ちょっと今作のほうが好きかも。
534名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:40:43 ID:RIc8S+rr0
>>533
俺も新譜の方が好きだわ
ただedgeやnight flightみたいな曲が好きだから願いはいらんかった
535名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:43:45 ID:WSVrnLUV0
536名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:48:50 ID:v7fBIq2SP
>>534
最後の曲の願いは、生演奏風ってとこに意味があるな。
今までクールで人工的だったサウンドが、最後で生っぽくなるっていう。
いっそのことジャズミュージシャン集めて、生演奏にして欲しかった。
537名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:50:58 ID:+qtkeyU10
>>529
挙げ句、ロキノンのインタビューなわけですよ
538名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:53:59 ID:41TeTPG5O
そんなに売れてるのか
でもゴリはこのアルバムに不満を持ってるんだよね?
539名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:54:35 ID:fFivM5Pv0
芸スポとは思えない穏やかな流れじゃないか!
どうなってるんだ!パヒームは!
540名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:57:39 ID:nQIGFUpGO
あーさんはいつも
「生唄歌わせろや」
みたいらしいので
541名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:57:57 ID:RIc8S+rr0
>>536
そこら辺はリミックスに期待するしかないな
ミュージシャン集めなくてもジャズの生演奏サンプリングしたリミックスってのもあるし
壁自体は低い
542名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:02:20 ID:1j5Sj/ncP
早くリミックスアルバム&PV集を出せ
543名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:08:21 ID:3FKxABU00
>>532
いや、5回くらい聞いて評価かわらんのなら合わないだけだろ。
万人が同じ感性なわけじゃないんだから。
売ればいいと思うよ。
544名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:09:40 ID:3oPLwr2JO
フライデー効果ナシ

なんだったんだよあの騒ぎようは
545名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:26:00 ID:OYUtKMPY0
>544
2ch限定で、みんなネタとして騒いでいただけだと思うが。
のっちの彼氏がバンドマンで、かしゆかはカメラマンなんて、イメージ通り過ぎて、
「仕込みかよ!」みたいな面白さがあると、俺は思う。
かしゆかは、『Fan service 〜bitter〜』ブックレットに趣味の写真が掲載されているくらいなんだから。
546名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:31:30 ID:qf66K9WU0
>>544
ナシってどうしてそう思うのかな

思いきり凋落しないと効果アリとは思えない愉快な脳ミソ?
俺はああいうのどうでもいい人間だけれど
効果アリかナシかで問えば効果のあった層はいただろうと推測されるよ
ああいうので打撃を受けなかったアイドルはほぼいない。
547名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:33:49 ID:MgyoxBNz0
FRIDAY後に出た女性雑誌で、平気で彼氏の話をしてるのが面白かった
電話がかかってきて大騒ぎするとかデートの服選びに気合いが入るとか
まさに退かぬ、媚びぬ、省みぬだなw
548名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:34:20 ID:S0K5+xAiO
549名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:43:58 ID:xYpTYKc/O
3人とも好きだ。
シャンデリアハウスが終わって残念。
550名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:44:27 ID:ePgy3yuxO
パフュームで普段テクノ聴いてる人いるのか?
あ〜ちゃんはロキノンバンド、のっちはカエラやYUIが好きなんだろ?
かしゆかは知らんが。
551名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:45:02 ID:Z4be72glO
最初isluは糞曲だったけど何回か聞くとメロディが頭から離れなくなる。歌詞も切なすぎる。
552名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:56:12 ID:VZBWwccZ0
リード曲はNIGHT FLIGHTらしいが
The Best Thingが神曲すぎるから困る
553名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:58:49 ID:OYUtKMPY0
>500
面白い!
ギャングスタみたいなアメリカの兄ちゃんが、NIGHT FLIGHT で Beatbox か。
554名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:00:51 ID:QIN2uzZx0
>>500
こいつが音源もってることがおかしい
555名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:06:23 ID:JUE9+DA30
>>522
結構同意w
>>553
チョコも上がったよー
NFよりもすっげえぞ!
556名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:29:30 ID:svAuRjAfO
>>550
少しは調べてからカキコしろよ、この乞食野郎。
557名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:30:34 ID:8RlAIJu30
ISLUの曲順補正ツエー
558名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:34:48 ID:H4u/x9Ar0
IslUの出だし、おなかイタイポーズから始まるのが好きだw
559名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:36:29 ID:UnZ+C3XJ0
アンチの沈黙が痛い…

もっとがんばれよ
フライデーでヲタが離れて、予約キャンセル祭り、売り上げ急落って話だったろ
560名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:37:56 ID:qf66K9WU0
>>559
本当に離れたヤツってのは元々ここにもう来ないんだろ
その話題はそろそろもういいだろ、うざったいだけ
561名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:41:18 ID:iwwLWcUP0

 21 ÷ 15 = 1.4

狂信者は今から全力で飛ばし過ぎてて大丈夫か?w

累計で前作の最低1.4倍は売れないと
額面どおりファンが増えてるって証明できないのにw
562名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:41:50 ID:1Y/qHsMd0
RIJで初めて見たんだが
人の波に押されるままに最前列近くで見たが
ある意味、カルチャーショックでしたよ。
因みにロキノン系には一切興味なし。
チケットが余ったらしく誘われて言っただけなんだけどね。
あれは衝撃でしたよ。
563名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:43:07 ID:JuGVxJgg0
>>561
1年後の累計でGAMEに並べばいいんだろ?その理論だと
564名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:45:10 ID:iwwLWcUP0
並んだだけじゃ増えたことにはならんなw
565名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:49:56 ID:DtPqZ/cj0
モームス化を阻止する為にキモヲタを排除する事務所の策略だよ。
566名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:50:29 ID:Joaz0Pj00
代々木のDVDかBDは出さないのか?
WOWOW見れなかった
567名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:53:12 ID:1j5Sj/ncP
代々木はトライアングルのおまけに2曲入ってるし出ないと思う。
568名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:57:50 ID:hCb2xEDc0
やっぱりヲタみたいなかけ声する秋葉系より、カップルで踊りにくるとかそういう層が欲しいんだろうなぁ
569名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:06:12 ID:m4G3dv44O
>>568
WOWOWで代々木ライブ見たけど何かモー娘のライブを見てる感じがしたな。
570名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:11:59 ID:0uJljKXR0
Perfumeのっちと久保田智子と遠藤久美子と3Pしたい
571名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:14:44 ID:feAW5Q/I0
ヤマダで安かったんで買って聴いてみた
ゴリ様の言ってた通りエフェクトかけすぎだった
572名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:19:32 ID:8fZMQ+N0O
>>550
かしゆかはテクノや他ジャンルを結構聴いてると思うよ
のっちは椎名林檎とかロキノン
あ〜ちゃんはaikoやアイドル系も
573名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:20:47 ID:xkJ6qsmCO
アルバム聴いたことなかったからレンタルでGAME借りてみたけど、1回で秋田w彼女らは見て楽しむ存在なんだな。
574名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:22:50 ID:nlRu1RMZ0
完全にキモオタ切り捨てに成功したっぽいな
これなら爆発的に売れることはないとしても、コンスタントに売れ続ける
575名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:27:46 ID:v7fBIq2SP
>>573
一回聴いただけで、シークレットシークレットの歌詞が
パフュームファンの気持ちを歌ってるとか、そういうの気付いた?
576名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:31:15 ID:BkBp4P6gO
>>575
それ知ったからってなんになるのw
しかもファンの気持ちなんか知るかよ。
577名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:31:26 ID:ew0nq/jP0
ラブワ=ホルモン
DF=ガンダム
ワンコ=?
凵∞_ア

いずれも接戦!
しかし年間の売上げは圧勝だなw
578名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:36:01 ID:v7fBIq2SP
>>576
いやいや、一回聴いただけで、普通はどのくらい理解とか出来るもんなのかな
って思っただけで。大抵一回じゃわかんないんだよな。まぁ本当に優れたアルバムは
最初は駄目でもじきに気になって聴きたくなるもんだわ。ネバーマインドとかそうだったな。
579名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:43:59 ID:BkBp4P6gO
>>578
あぁ単純に興味で聞いてたのね。スマン。

てっきり
「俺たちファンの気持ちを代弁してる、シクシクを聞いても良さを理解できなかったの?」
というスタンスと勘違いしたw
580名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:02 ID:eaiUauj5P
一回聞いて飽きたとか言ってる奴に音楽を楽しむ気があるとは思えないな
581名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:29 ID:/EagYdTuO
582名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:47:33 ID:v7fBIq2SP
>>579
どんだけおれは自分好き人間なんだよw
583名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:49:27 ID:PrXL9T3w0
相変わらずオトナの金づる、おもちゃユニットなのか。
584名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:50:36 ID:uOyTUAskO
こっそり秘密をあげるわ
好きにしていいのよd=(^o^)=b
585名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:51:39 ID:XvEab5oZ0
>>569
ミスチルやスピッツまたはビートルズ、クイーンだって
最初はアイドル扱いされ時を経て色んな支持を得たわけで
perfumeもその過渡期にあるんだろ
代々木は男女比率が8:2か7:3ぐらいだったと思うけど
586名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:52:23 ID:85kDkgpR0
>>571
中田氏なのにかけ過ぎとはこれいかに
587名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:54:10 ID:InimhVEK0
>>577
どこが圧勝?
年間でも、その後現在までの累計でも負けてるけど。
「DF=ガンダム」なんて最初から圧倒的に差をつけられてたし。

2008年度年間シングル
44 *,140,547 ***,*** 爪爪爪/「F」 / マキシマム ザ ホルモン 08/07/09
→146,614
47 *,136,575 ***,691 love the world / Perfume 08/07/09
→146,167

40 *,158,105 *11,978 儚くも永久のカナシ / UVERworld 08/11/19
→182,226
80 *,*89,493 **5,340 Dream Fighter / Perfume 08/11/19
→107,783
588名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:54:31 ID:1L/HGa9xP
タワレコ新宿では初回盤売り切れだったけど、今日タワレコアキバ行ったら20枚くらい普通に置いてあったよ
589名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:56:09 ID:tBdhXu68O
>>565
そのモー娘。も黄金期は、スキャンダルがあっても売り上げは落ちなかったから、Perfumeにまだ勢いがあるんだよ。
数年後に飽きられるまでは、このまま行けるだろうね。
その後、どこまで維持できるかが勝負だけど、いつまでも引っ張らず売れてるうちに解散しそうな気がする。
590名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:56:26 ID:FlaXMVop0
>>581
あ〜ちゃんには1回聞いただけじゃつまんないアルバムっていう自覚があるんだなw
591名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:57:28 ID:1L/HGa9xP
>>566
今なら出せば何でも売れるんだから絶対出るよ〜>代々木DVD
武道館だってNHKで大体の内容を放送したけどDVD出したし 徳間さんも儲けたいしね
592名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:59:44 ID:1L/HGa9xP
>2009年女性グループとしても初動記録でNo.1に躍り出た。
でもこれって女性男性個人グループ問わず総合では初動記録何位なんでしょうかね
593名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:01:32 ID:ew0nq/jP0
>>587
それぞれの対戦では負けたが、
年間トータルの売上げは勝ってるだろ!
年商のことを言ってるんだが・・・

まあ、世界進出していれば相手にもならない別格だけどな!
と夢見ているw
594名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:02:50 ID:OYUtKMPY0
>591
もし代々木DVDを発売したら、『GAME』以降『凵x以前のライブDVDが、三枚目ということになるぜ。
曲目が大差ないのに、流石に三枚目は出さないと思うがなあ。
595名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:08 ID:1L/HGa9xP
>>593
年商って多くリリースしてるとある程度稼げるのではないでしょうか。いつかのエグザイルみたいに
596名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:30 ID:TbkEuo7+0
>>594
同意。
そもそもライブやるたびにDVD出すなんて、恥知らずなマネは辞めて欲しい。
新曲もNIGHT FLIGHTとワンルームディスコだけだしね。
YOYOGI MIXは屑MIXだし。

出すとしたら、新曲満載の次回のツアーの横アリあたりが出るんでは?
597名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:05:49 ID:99cQTp0aP
>>594
曲が入れ替わるまで待った方がいいよね
同じ内容だと飽きられる
598名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:06:10 ID:ew0nq/jP0
>>591
限定盤にNFを入れたから発売は無いと思うよ!
それより戸田+最終日重大発表?直角二等辺DVDが発売されるかだな!
599名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:09:09 ID:1L/HGa9xP
>>594
今内容は関係ないと思いますよw とにかく売れるチャンスを逃すてはないです
まあ代々木MIXとか見たい人もいるでしょうし。
600名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:11:41 ID:1L/HGa9xP
>>598
そうですかあ。大して内容に差が無い武道館のライヴDVDを、代々木の直前にリリースするくらいだから
あると思ったのですが。自分はもちろん買いませんけどw
601名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:08 ID:PrXL9T3w0
そしてブックオフに捨て値で置かれる
602名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:15:51 ID:ScrOFHDt0
>>592
11位みたい
603名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:19 ID:ew0nq/jP0
>>595
最終的にPerfumeが勝ってると言いたかったんだが、
うまく言えなかった。スマン

>>600
買わないってなんだよw
604名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:25 ID:DHOu/tcf0
09年、女性、グループ、初動
ずいぶん狭い範囲の最高記録だなw
605名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:17:47 ID:uy55MzlFO
完全口パク芸人集団
606名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:18:43 ID:rktKBjD50
売上げ落ちなくて良かったな。アーティスト系で売ってるのに
恋人発覚で売上げ落ちたら恥ずかしかっただろ。
607名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:20:28 ID:PrXL9T3w0
>>606
>アーティスト系で売ってるのに

もうめちゃくちゃだなw
608名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:20:56 ID:oSeDWsHUO
>>604
男女混成ユニットでデビューから3連続3位って記録には負けてるなwww
609名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:23:39 ID:1L/HGa9xP
>>602
ありがとうございます。今後累積がどうなるか気になりますね
>>603
だって二日間観にいったけど、NFと7th以外見所はなかったから・・・
610名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:24:40 ID:cRUlqHxBi

あーさんがなんと言おうとエフェクト掛けまくりのほうが好き
611名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:25:40 ID:S2NI519WO
>>601
浜崎あゆみとB'zのことかw
612名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:32:46 ID:ew0nq/jP0
>>609
もしかしてオレ釣られてる?
ライブ観に行っててDVD出ても買わないとか言ってるし、
それで今後が気になるって、つかみ所がないファン?だなw
613名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:40:29 ID:QIN2uzZx0
ブックオフで捨て値で売られるのはめちゃくちゃ売れたのが前提だからな
CD売れない時代だからperfumeには無理
614名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:42:15 ID:1L/HGa9xP
>>612
WOWOWでも観たしお腹いっぱいで。すみませんがどうしても買う気にはなれなくて・・・>代々木DVD
でも発売する分にはいいと思います。いろんな人たちが潤うし
でも自分は、できればリキッドとかのライヴが観たいです・・・
615名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:43:06 ID:snRariU10
昔のアイドルじゃないんだから ホテルでSEXしてようとフェラしてようと関係ないんじゃないの アナルSEXは止めた方がいいけど
616名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:47:41 ID:KoUopfrI0
セールスに影響するのは次でしょう
617名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:48:55 ID:aFRMozcc0
ミリヤのさよならベイベーが

「もう無理♪」「ひや麦じゃない♪」

に聞こえてしかたない。
618名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:53:26 ID:8fZMQ+N0O
今を精一杯頑張ってるからPerfumeは好き
619名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:55:23 ID:QIN2uzZx0
他のメンバーは恋愛がんばってるのに
ゴリラは可哀そうだよね
620名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:56:41 ID:ew0nq/jP0
>>614
賛否両論はあると思うが、
1回くらい固定カメラワークのDVDを出して欲しい。
モノマネ用として! オレは観る人だけどw
621名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:57:07 ID:PrXL9T3w0
>>613
ポイントは手放す人がたくさんいれば余って捨て値ということ。
そしてファン層も大方そういう人たちだろうということ。
622名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:08:41 ID:9/+EOpJQP
>>620
基本映像は固定カメラでじっくりダンスを見られて、別モード?でマルチアングルで好きな角度から見れたらいいと思います
623名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:11:00 ID:PHQm4aV20
>>562
うらやまし。
あれもPerfumeの歴史的伝説のシーン。
624名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:11:28 ID:4X1MvhfN0
DVDはいいから
BDでだしてよ。
625名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:11:42 ID:HQl5GCtVO
なんで人気あるかわからん。
マジで。
顔フツー。歌フツー。
オタにこびる売り方してないし、例えわからんが浜崎、安室、宇多田みたいなんとも違うし。
キモいオタクやモテないおっさんの気持ちはわかるつもりだが。
2チャンとかたまに見たりしてたら当然だけど、実際周りにもいるから。
そんなやつら。
ネラーはキモいとは思わない。心の病気だから。
仕方ないわな。
626名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:13:46 ID:HFdLC5AJ0
>>622
以前、邦板でオレが書いたアイデアだw
但し、下からのアングルはNGとその時は書いたがw
627名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:14:46 ID:342qWlLX0
>>625
パジャマのような衣装が媚びてないとでも?w
628名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:14:49 ID:SAsNRXKa0
AVでは使い古されたアイディアだな
629名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:18:29 ID:HFdLC5AJ0
>>624
徳間だから無理とか言われてるけど、
実際はかしゆかとのっちのお肌が(ry
630名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:20:27 ID:kgp//sspO
女性グループにまで限定されたか。
次作は女性3人グループにまで狭めるだろう。
631名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:25:52 ID:Xq5RjSZ00
ゴリラの顔はいつ見ても笑えるなw
アイドル板パフューム本スレ↓

何度注意してもPerfumeにゴリラが紛れ込む件 4頭目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1246608561/
632名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:26:52 ID:PHQm4aV20
>>590
あ〜ちゃんの音楽観は、Perfumeのあ〜ちゃんでなく、
スタンダードなJ-POP女性アーティストを好む西脇綾香
であることを気に留めたほうがよいかも。
Perfumeファンや音楽通の目線でなく、初めてPerfumeを
聴いた人がどうやって興味をもってもらえるか、ということを
気にしている。
ゆえに、行き過ぎて自曲disや中田disと誤解される発言も
しばしばある。
アーティスト観点でなく、不思議なくらいマーケット分析者な
観点の持ち主。
633名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:27:17 ID:KBpvtcQyP
MIKIKO先生解説のダンス教則ビデオを出してくれ
634名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:27:59 ID:tyVnMpTFO
オレは好きなんだけど、TVでライブみるとほんとモー娘のライブみたいな気持ち悪いノリなんだよなぁ
やっぱそっち系のファンが多いんだろうな
パフューム関連のスレには必ず
「○○は神曲」「○○のダンスの表現は芸術」とか痛い奴いるし
635名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:29:00 ID:4FKQoGPQ0
バカ保守とかネオコンとか連想しちまうわ>>632
636名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:33:36 ID:1UQ8kC9i0
君が代は神曲
637名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:35:30 ID:vyTSWoYIP
>>633
既に出てるよ!

MIKIKO先生のダンスレッスンビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=ZpOS03cxc1Q&fmt=18
638名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:36:12 ID:UqlcMp5b0
前作は出来すぎだった
639名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:39:52 ID:HFdLC5AJ0
>>632
gdgd曲紹介や解説するが最終的には筋が通ってるのがあ〜ちゃん。
かしゆかやのっちもそれなりに分析しているが決まり文句が無難な言い方で終わる。
あ〜ちゃんは深いよ!

>>637
流石、Perfumeに似ているなw
640名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:39:57 ID:PHQm4aV20
>>635
あ〜ちゃんの音楽の趣味はトンガったところが全くなくて、
コンサバなのは全くその通り。

>>634
テレビのスタジオ収録は、観覧者をファンクラブで募集してるけど、
テレビだからちょっと不自然なんだよな。
当然ライブDVDやWOWOWやNHKBSのライブの方が自然。
自然な状態の方がキモいかもしれんがw
ただ、神曲認定くらいは許して。
主観と偏見であっても、そういう認定があった方が聴き応えあるだろw
641名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:41:13 ID:hm8CrvCOO
>>603
最終的に勝ってるって何の数字を比較して勝ってるの?
642名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:42:34 ID:7Z7RyaIw0
正直飽きてないか
643名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:49:15 ID:Aq/SIB2a0
>>640
安易な神認定と安易な糞認定
両極端の物言いのおかげで普通の評価ができないのはなんだかなー
644名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:52:08 ID:HFdLC5AJ0
>>641
明日調べてくるから何処に行けばいいか知ってたら教えてくれ(´・ω・`)
645名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:52:48 ID:TezXAc3M0
良く分からんが、仲間内の神認定ぐらい笑ってスルーしてやるのが大人ってもんじゃないのかね
いや俺本スレだかアイスレだかしらんが行ったことないけど
そういうところは基本好きで好きでたまらない人達が行くところだろうから、
そこ行ってアンチ活動する人の方が人間としてどうかと思うよ
リアルでできないことはネットでもしない方がいいだろ
646名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:54:07 ID:PHQm4aV20
>>643
音楽は評価するものじゃなくて、感じるものだよ。
647名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:02:28 ID:meUiQvdli
>>625
普段JーPOPとか聴かない自分でも印象に残った
648名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:07:42 ID:755/TChX0
>>625
釣られて思いっきりマジレスしてみる。

>顔フツー。
そもそも芸能人なんてみんな街歩いてりゃ普通にチラホラ見かけるレベルだろ。
あとこれはヲタ視点だけれども、表情は豊かで良い方だと思うんだけどな。
アーティストぶって仏頂面とか常にアイドルスマイルとかじゃないしね。
それに芸能生活長いせいか、キリっとした表情には重みも感じるよ。これは完全にヲタ視点っぽいがw

>歌フツー。
歌で売るってより曲とダンスで売ってるでしょ。
曲に関して言えば例に出した浜崎あゆみで言うなら常にRemixバージョンを
シングルA面で出してるようなもん。それでこれだけ売るのは難しいでしょ。
ダンスミュージック的な側面とポップスとしての面のバランスで言えば
他にあまり無いバランスでやってきてると思うよ。

それと
>キモいオタクやモテないおっさんの気持ちはわかるつもりだが
って書いてるのに、気持ちが解るつもりなら
>なんで人気あるかわからん
>オタにこびる売り方してないし
つまり「なんでオタに媚びてないのにオタに人気あるんだろう」
って疑問は矛盾してないか?w
649名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:07:45 ID:BR/4rXZyO
>>646
“Don't think. Just feel”
byセロ
ですなw
650名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:14:55 ID:pNvzzfs1O


すべて、捨てなさい
651名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:15:05 ID:9oXf9g8+0
>>625
歌フツー。←洋楽厨?
だったら超同意。古典的なハウスの音で正直耳に残らない
日本では定着しないジャンルだよね
652名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:16:04 ID:t2C2NtH+P
そりゃあれだけ色んなメディアやCMで宣伝しまくってたら売れるだろ
ヘキサゴンファミリーですらテレビで宣伝したら売れるくらいだしな
テレビのおかげ
653名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:18:36 ID:BR/4rXZyO
>>652
今は宣伝前提
そしてヘキサと比べるなww
あんなもん番組儲がいるわw 視聴率も15〜20あるからそりゃ売れる
654名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:19:24 ID:8UysAoNI0
一週間でNHKとタモステとSSTVとFMAMラジオに出られるのはPerfumeだけ
655名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:20:08 ID:vaBDDRU80
>>642
飽きない曲があったら教えて欲しい
J-POPに飽きたからperfume聴いてるんだけど

批判してる人は普段何聴いてるか教えて
656名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:21:15 ID:yR23/rzD0
>>625
苦労人アイドル+最新型wオサレサウンドの融合が先物買いしたいしたい、自称高感度一般人のアンテナに引っかかったんだろう。
657名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:21:29 ID:sKsIusK10
加藤ミリヤの15万ってのもすごいな
こっちのほうが累計では上回りそう
パフュは2週目にガタ落ちだろうな
658名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:23:12 ID:2x4sdCncO
お前ら結局買ってるのかw
659名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:24:02 ID:t2C2NtH+P
>>657
熱愛フライデーの影響が出るのは2週目以降だろな
あれでヲタはかなり減少したから
累計では前作を大幅に下回るだろうなwww
660名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:24:24 ID:i0fpM+Mr0
ま〜た、汚離婚の人気回復の捏造ネタか
いまどき円盤買う奴がどんだけいるってんだ(笑)
661名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:26:10 ID:Aq/SIB2a0
ヲタはフラゲが基本だろ
662名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:27:01 ID:TezXAc3M0
当然のように予約しましたが何か
663名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:27:08 ID:BR/4rXZyO
>>657
ヤバイよねw
3万3万2万2万1.9万
途中までだが、こんな推移見たことない
安定感ありすぎw
初動の差は最初ついた6万枚のままだったし
664名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:27:43 ID:PKXhMXtW0
21万か
たいして伸びなかったな。というかここから下り坂だな
665名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:28:36 ID:ZtL5c5Fq0
あれ?画像のメスゴリラさん端の方に寄せられてんじゃん
ゴリラいじめ(・A・)イクナイ!!
666名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:29:53 ID:/6Xm4ox70
スキャンダルが出る前に予約してた奴も多いからな
667名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:30:33 ID:+FJ7mnAIO
キモオタ共頑張ったな
668名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:32:16 ID:GtBluUS5O
>>655
洋楽聴けよ。可能性広がるぞ。
669名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:33:39 ID:hm8CrvCOO
>>644
別に具体的な数字はいいから「最終的な年商」とかいうのが、枚数なのか金額なのか、
対象作品は何なのか、集計対象期間はいつからいつまでなのか
言えばいいよ。

ちなみにオリコンの2008年度年間ランキングと、発売から先々週までの枚数は>>587だから。

てか数字の裏付けなくて言ってたのかよ…
670名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:34:55 ID:755/TChX0
>>651
海外のハウスポップに歌謡曲の要素があるのかw
671名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:37:07 ID:t2C2NtH+P
GAMEって累計でどのくらい売れたの?
672名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:38:29 ID:mp/E9tMf0
>>668
範囲広すぎるだろw
もうちょっと狭くしてくれ
673名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:38:36 ID:zXIKGquHO
>>241
ttp://naruserv.ddo.jp/img/up/naruup2808.jpg

>「'09年に消える芸能人」筆頭は『Perfume』と『DAIGO』
>テレビコラムニスト 今井舞
(中略)
>私が自信を持って「消える」と言い切れるのは、女性3人組ユニットの
>Perfume。近未来風の歌声や衣装、ダンスがお人形さん的な雰囲気で、
>男性のオタクにはウケましたが、絶頂期からすでに一発屋然とした佇まいでした。
>消滅までのカウントダウンはもう始まっていると思います。
(後略)
674名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:41:01 ID:mp/E9tMf0
北欧にはPerfumeみたいのがゴロゴロいる、て言ってた評論家もいたなw
ここで洋楽聴けって連中も同じようなもんか?
675名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:44:10 ID:TezXAc3M0
北欧はカジさんだけで充分(何が?)ww
676名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:44:21 ID:eEkMddAw0
まあPerfumeみたいな奴なら、日本にもゴロゴロいるぞ。

みんなPerfumeの影すら踏めないけどな。
677名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:44:44 ID:yR23/rzD0
>>672
sade/by your side lazy dog remix
スルメ。
そういえばltwはスルメとフォローされてたが断然DFなおれ。
678名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:45:34 ID:VFhtvebI0
今回のアルバムは正直駄作。シングル曲以外聞けたもんじゃねえ
679名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:46:56 ID:vaBDDRU80
>>668
昔はクラシック、ジャズ、マルーン5、オアシス、ピンクフロイドとか
よく聴いてたけど飽きて今、perfume
つかperfumeファンって音楽通のおっさんが多い、俺は違うけど
680名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:47:45 ID:Aq/SIB2a0
ヲタは予約して初週に買う
ヲタは複数買いをしがち
予約のキャンセルは簡単にできる

スキャンダルの後でも初週の枚数がけっこう伸びたのは
非ヲタの客が意外と多かったのか、ヲタがスキャンダルに耐えたのかw
681名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:48:10 ID:+P6obXEZ0
駄作を褒めるのが音楽通ってことで
682名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:48:54 ID:xNk3n46fO
>>678
最近のシングル曲が鼻くそ過ぎて聴けてない俺には、TSUTAYAでレンタルする価値も無いって事か?
683名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:50:00 ID:yR23/rzD0
>>679
J-POPに飽きたとか、マルーン5とかネなんだよタかよwww
684名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:51:36 ID:PHQm4aV20
あるアーティストを貶めたりdisりたいなら、まずファンを攻撃するのが
手っ取り早いよw 殆どはパターン化しちゃうけどな。
685名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:51:50 ID:Di+aUiKrO
I still love U 良くね?
686名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:54:12 ID:baJmYdJCO
>>685
感受性あるなら、自分で決めろ
687名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:54:54 ID:BR/4rXZyO
>>673
まぁ当てにならんなw
オードリー消えるとか言ってるやつと同じレベルww
DAIGOは心配だけどねw いいとも無くなったらどうすんだろ? タイアップで生きていくのか?
688名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:56:03 ID:4FKQoGPQ0
カサビアンの新譜とMGMTとかいうのが俺は今聴きたいっす>>655.679
689名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:58:31 ID:PHQm4aV20
>>680
初回限定版の威力と一部ディスカウントありのネット予約の多さだろう。
複数枚買いを除いて、本当にわかってるヲタは初日に渋谷タワレコで、
Perfume祭り状態になっている店の雰囲気を堪能しながら買う。
690名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 01:58:38 ID:QVYX5gkW0
オレはおっさんだがマカロニという曲には日々癒されているわ
691名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:00:17 ID:PHQm4aV20
>>690
シカオさん、こんばんわ。
692名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:01:37 ID:+P6obXEZ0
初回限定盤は転売目的で買う奴も多い
693名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:05:51 ID:ze/vaW5pO
車の中で大音量で聞くと、中々いいな。
694名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:08:39 ID:4FKQoGPQ0
>>693
凾サれが一番かもね
ある意味田舎向けじゃんw
695名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:09:37 ID:wCx3MA12O
>>690
もしくはマカロニが好き過ぎてPVロケ地巡りをした松尾潔さんですか?
696名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:10:43 ID:asDSnwW90
エイベ糞でもチョンでも企画物でもないグループが真っ当に売れたんだから
めでたい事だと思うんだが

パフューム叩いてる人達って上記のファンの方々?
697名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:12:11 ID:vS14nQVD0
>>694
ヤスタカの音は、カプセルにしても、車の中が合うようにできている。
698名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:14:24 ID:mp/E9tMf0
>>696
いや、別スレではエイベ糞、チョン、企画物を叩いてると思う
要は叩けりゃ何でもいいんだよ
699名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:18:11 ID:asDSnwW90
>>698
そうか?
俺はエイベやチョンタレや企画アイドル叩きまくってるけど
パフュームは全然叩こうとは思わんぞ
700名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:18:50 ID:vaBDDRU80
>>688
カサビアンつべで聴いてみたなかなか、お返しに
Pink Floyd Time
tp://www.youtube.com/watch?v=RyL2vAUVOM0&feature=related
701名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:24:01 ID:FocYk86cO
ELTもperfumeも好きだ。
ただエイベは好きじゃねー
702名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:24:11 ID:UA3ieZTRO
女性グループ自体が少ないのに、そのトップとか。
703名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:25:31 ID:h/kB4HhqO
>>674
北欧にゴロゴロしてるなら一個でいいから教えて欲しい
垢抜けない浪花節みたいな経歴を持ってて、近未来っぽいテクノポップ踊ってて
美脚で、モードにアニメ的な要素を交えた数種類のファッションスタイルで
しかも顔が北欧系の色白美少女、なんて最高じゃないか!
704名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:29:40 ID:4FKQoGPQ0
>>700
thx
マジいい感じで寝れる
705名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:31:15 ID:T6S8xRwe0
ヤスタカオナニー始まったな
706名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:46:15 ID:M/jftHwy0
Perfumeはサッカーでいう中村俊輔にならないかなぁと思う

メンタルは内向きなんだけど海外でも通用するみたいな

マーケティングを考えれば、海外進出なんてありえないが
ようつべとかで一部の海外ファンには受け入れてもらえている
ようだし

AKBとかモーニング娘みたいな海外のオタ向けではなく
ダンスミュージックの需要は満たす存在ではあると思う>Perfume
707名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:56:06 ID:9w6nnwcM0
初動でアルバム20万枚売っちゃうとか昨今のCDセールスを考えたらけっこう凄いね
708名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:02:04 ID:zXIKGquHO
久しぶりにつべで道夏大陸を見てきた。
Perfumeの3人とヤスタカが出会ったのがヤスタカが当時22歳の時。そして現在ヤスタカは29歳。
約7年の付き合いだ。

結果論かもしれないが、つくづくサウンドプロデューサーがヤスタカで良かった。
709名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:08:11 ID:RdIruEuz0
西脇綾香はこのアルバムが気に入らなかったが
意に反して快進撃

ま、得てしてそんなもんだ
ちゃんとヤスタカに謝っとけよ
710名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:16:49 ID:5EQqrH0Xi
あえて辛口に言わせてもらうと、今回はGAME初回版の値上がり見たにわか転売屋が大勢で大量確保しているので、ここまで伸びたと思う。実際は15万程度じゃないか?
GAMEはこの後の伸びがハンパないから、トライアングル通常版が売れるかどうかは新規ファンが増加するかどうかにかかってると思う。
711名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:23:02 ID:l/E4iIcGO
パフュームつえぇ
712名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:32:35 ID:QT6ptNEIO
>>673
近い将来、パヒュームが消えるのは鉄板のガチガチだと俺も思うぜ。
ヘキサゴンファミリーとどっちが先に消えるかで注目してるwww
713名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:38:20 ID:9w6nnwcM0
GAME初回は3000円位の定価なのに今や8000円以上のプレミアがついてるんだもんな
714名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:39:21 ID:vS14nQVD0
誰にでも分かる未来を予測して鼻高々の事情通気取りって痛々しい
715名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:41:01 ID:NpUiMAIR0
>>20
ましゃすげーーーーー
716名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:43:11 ID:pOquqUhmO
流石韓国大勝利
717名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:46:56 ID:1GyhTppB0
あーちゃんのスキャンダルはジャニとか書いてた連中はなんだったのよ
結局あーちゃんは一人男の話題が出るほどもてませんというオチなのかい
718名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:47:55 ID:zXIKGquHO
>>674
妹沢奈美だな。
今井舞と妹沢奈美は先見の明がまるで無い事を自ら証明してしまったね。
失笑ものだ。
719名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 03:48:51 ID:YPD6YKOP0
706 :名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 02:46:15 ID:M/jftHwy0
>Perfumeはサッカーでいう中村俊輔にならないかなぁと思う
>メンタルは内向きなんだけど海外でも通用するみたいな

オタってこういう無茶苦茶なこと本気で言うからきもい。
720名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:02:57 ID:tcX0QScQ0
ハッキリ言ってGAMEは奇跡のアルバム。

ポリリズム後という待ちに待った状態で、
なおかつほとんどの曲がシングルカット出来そうなぐらい。
確実にJPOPの枠を拡大させた。
中田ヤスタカの匙加減を超えたマジックがかかってる。

今回のトライアングルは、良いよ。勿論悪くないし。
シングルコレクション風ではないアルバム型。
凡百のJPOPアルバムよりは良いが、マジックはかかってない。

そう何度も奇跡は起きなかった。
パフュームファンは買うだろうし、満足すると思う。

このパフューム・中田ヤスタカの音を許容出来る人数は
そろそろ上限が見えてきていると思うな。
どう考えてもこの音はJPOP界の異分子だもん。

もしプラスαがあるとすれば、パフュームのタレント性でのプラスだと思う。
でも恋愛報道もあったし、テレビに出まくって人気者になれるか?
それに耐えうるか?
リスクの方が大きい。

だから拡大路線はもう終わりだと思う。あとは長く残っていく戦いだ。
721名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:09:20 ID:ZSpM6pOiO
>>720
要はピークアウトしたと。まぁGAMEヒットした時点で皆わかってたよね。
722名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:24:53 ID:X6yzd/2D0
信者が自惚れてるほど
Perfumeなんて異端でも異分子でも何でもないぞw
元からただのJ-POP
ISLUも信者が自ら馬鹿にしてたJ-POPそのものド真ん中w

ただのJ-POPなのに
それ以外にしたがる狂信者が忌み嫌われてるだけw
723名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:25:07 ID:4j45QHHRP
ystkファンは△には満足しないよ。同時期に出たMegのアルバムの方が遥かにいいもん
724名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:28:05 ID:ptZj6T2qO
>>723
MEGは曲が良くても、見た目と声が微妙。
まだPerfumeがマシ。
725名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:32:12 ID:ZSpM6pOiO
MEGは声質と歌い方がなー。馬鹿みたいに空いた口とふとももは好き。
726名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:34:39 ID:4j45QHHRP
見た目とか音楽聴くのに関係ねえじゃんアホかwwww
声なんて機械で変化させたり潰したりしてんだから大して変わんねえだろwwww

パフュームの音楽が好きだと言いながらカプセルやコルテモニカ、メグを聴かない奴はこれだから信用できないwwww
727名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:38:37 ID:ptZj6T2qO
>>726
あの声は変わっても魅力を感じないんだが、見た目は二番目くらいに必要だろ。
豚が歌った曲とか聴こうと思わんぞ、森三中とか。
728名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:38:51 ID:xPHCi+UA0
とりあえず落ち着いたらどうですか
729名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:43:05 ID:zXIKGquHO
新譜が出る度に楽曲や振り付けが賛否両論となるアイドルユニットPerfume

面白いな
730名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:43:25 ID:93Xj96YI0
>>726
音楽を耳でしか楽しめない人か
731名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:48:28 ID:L00c4Lwk0
それよりYOUTUBEのPVもっと貼ってよ。探すの面倒くさい。
732名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:50:10 ID:tcX0QScQ0
ヤスタカにはパフュームを利用して
JUMPERとかEDGEみたいな曲をシングルチャートに送り込んで欲しいな。

次のシングルは冒険しましょうよ。売れなくても許されるでしょ。
売れたらインパクトあるし。面白くなるよ。絶対。
733名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:51:25 ID:gHQkzOItO
未だにAuto-Tuneとか使ったら誰が歌っても同じ様な声になると思ってるバカはいないよね?
734名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 04:54:47 ID:L00c4Lwk0
お前らのくだらない議論なんてどうでも良い。音楽が嫌いになるわ。
735名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:03:56 ID:g2Z2Vn9n0
かしゆかかわいいよかしゆか(^ω^)
736名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:04:16 ID:4j45QHHRP
737名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:17:27 ID:ZzZGSCdmO
パフュームは機械の介入していない歌声を聞いたことないから
批判も賞賛もできない

というか、機械の声アイドルが売り上げトップになっちゃう邦楽に唖然
738名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:19:00 ID:BsJaKuVsO
>>736
クリソツwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:19:20 ID:93Xj96YI0
>>732
個人的には同じ様にピコピコしたり機械で声かえてるヤスタカ以外の人の曲をカバーして欲しいわ
740名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:25:05 ID:Y9xlJwPDO
やっぱりおまいら買ったんだw
741名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:26:37 ID:7v4OZuxXO
>>737
あ〜ちゃんだけは上手い。
暇なときにようつべで「Perfume キューティーハニー」で検索してみて。
742名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:30:55 ID:wlk1j6h1O
ゴリラの歌によく金払えるなwww
743名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:34:57 ID:dZ+VGiOi0
>>737
よく分からん評価方法だね。
機械の介入していない歌声を聞いたら
機械の介入してる歌声の曲が評価できるようになるの?
今ある曲を聴いてそれをどう感じるかが全てだと思うが。
744名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:37:25 ID:2z1wIxF70
>>737
はっきり言ってアメリカの現状ははっとひどい
ヒットチャートのおよそ2曲に1曲はオートチューン掛かってる
(純粋な音程補正の意味で言えば、掛かってない曲なんて10曲に1曲もないんだが)
もはやアメリカのポップスはオートチューン無しでは成り立たないレベル
日本ではオートチューンはまだ奇異な目で見られるけどね
745名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:42:05 ID:ZzZGSCdmO
>>743
もともと上手い人に機械を+して更に良くするのはいいけど

上手くない人に機械を+して上手く聴こえるようにするのは誤魔化しでしょ?


声の整形手術みたいなイメージがあるし、下積み長かったらしいから尚更不憫に思う
746(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(SR固定) ◇SLzxlG.oFo:2009/07/15(水) 05:45:31 ID:tlRhq8Cx0
>>210
ystk様の才能が分からないなんてあんたの人生完全終了なの
ま、ID見るにてめえが知識もロクにない萌えキモブタなのは丸分かりなの、だから早く死ねなの
747(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(SR固定) ◇SLzxlG.oFo:2009/07/15(水) 05:47:13 ID:tlRhq8Cx0
>>208
人類最底辺存在のウンコ臭いバキュームヲタにそんな事言われる筋合い無いなの
人類最底辺のクセに高尚なうちを叩こうなんて10万光年早いですの(pgrwwwwww
748(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(SR固定):2009/07/15(水) 05:47:54 ID:tlRhq8Cx0
ウンコ臭いバキュームと、ハロプロにすら劣る人類最底辺のキモヲタが集うグループが1位なんて世の中終わってるなの
ま、ブサイクヤリマン腐れ万個無能集団は確実に今年で息の根が止まるからせいぜい今だけぬか喜びしてればいいですの
749(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(SR固定) ◇SLzxlG.oFo[:2009/07/15(水) 05:48:51 ID:tlRhq8Cx0
各地でうちに濡れ衣着せてるのは貴様らバキュームヲタなのは火を見るより明らかなの
うちに歯向かうとどんな目に合うかたっぷりと思い知らせてやるから覚悟しとけなの
750(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(SR固定) ◇SLzxlG.oFo:2009/07/15(水) 05:50:23 ID:tlRhq8Cx0
うちには100万人の味方がいるなの
うちが本気を出せば2chの全てのスレを潰す事だって朝飯前なの
751(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(SR固定) ◇SLzxlG.oFo:2009/07/15(水) 05:52:55 ID:tlRhq8Cx0
バキューム周り見てたらハロカス豚の方が目糞鼻糞だけどちょっとはマシって分かったなの
ま、ウンコとゲロの違い程度だけどなの
752名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 05:54:16 ID:Uf4rxfWl0
>>745
ビーフシチュ−食ったけど、
入ってる肉のランクが分かるまでは、
味の評価しないって言ってるみたい。
食った時感じた味は関係ないんだ。
753名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:00:12 ID:EmlsF+FCO
良いと感じる者が聞けばよいよ
俺は日本画もポップアート好き
オペラもテクノもパンクもブルースも聞くから
754名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:01:19 ID:ZzZGSCdmO
>>752
パフュームの場合は「これはビーフシチューラーメンです」
みたいに余計なものをつけて牛肉本来の味を誤魔化してる感じ

ビーフシチューが美味しくないなら奇抜さに逃げるのも仕方ないけど

もしかしたらビーフシチューだけでも勝負できるくらい美味しいかもしれないのに、もったいないなぁと
755名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:02:45 ID:378TGHCKO
>>718
今井舞は若年層向けゲンダイを目指してがんばってるんだと思うんだ。


>>749-751
このトリップみたいな文字列はなんですか?
756名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:02:49 ID:azz8tmO20
>>745
別に「上手く」聴こえるようにしてるわけじゃないw

あれが「上手い」と思うのか貴方は?
757名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:06:23 ID:Uf4rxfWl0
>>754
あ、評価したじゃん。
良かった良かった。
758名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:08:30 ID:ZzZGSCdmO
>>756
加工してるって事実が
「地声じゃ勝負できないから上手く聴こえるようにしてる」
ってイメージに繋がってるだけです

好きなものにいちゃもんつけられたら不満だよな
気に障ったなら謝る
別にパフュームを否定してるわけじゃないんだ

最初に書き込んだ通り、機械声がトップの売り上げっていう邦楽が残念だなぁと
759名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:09:36 ID:ZzZGSCdmO
>>757
んだ
パフュームを否定してるわけじゃないからね
760名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:12:28 ID:7dBK/Yxl0
たまたま週間1位になったからって、
それで邦楽が残念とか
別に邦楽史上空前絶後の売上を記録したわけじゃないぞ
761名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:13:16 ID:Ui0i4KqqO
モーニング娘とかと何が違うの?
762名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:16:02 ID:4j45QHHRP
>>758
> 最初に書き込んだ通り、機械声がトップの売り上げっていう邦楽が残念だなぁと

これは全く逆だろ。
生歌&歌唱力至上主義の邦楽界に風穴を開けたPerfume=中田タスタカは画期的な存在と解釈すべき。
機械声=バックトラックの音色と同化して半分ぐらいインストみたいなものだし。


坂本龍一がウラBTTBでインストものが1位獲ったのと同じぐらい貴重。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:16:33 ID:Ms9j9Jgy0
>>55
どんなに売れなくても自社買いだけはしなかったdreamと高杉さとみを誇りに思う
764名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:16:39 ID:vS14nQVD0
>>758
機械声はサウンドの一部であって、下手だから誤魔化そうってわけじゃないのに。
まあ、生歌は紛れもなく下手糞なんだけどさ。
とりあえず、パヒュームは歌声を聞かせるアイドルではないって認識からはじめよう。
765名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:16:42 ID:378TGHCKO
>>761
事務所とかプロデューサーとか振り付け師とかDNAとかいろいろ違うけど?
766名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:17:26 ID:VPpS07YaO
アルバム聞いた
悪くはないけどシングルとアルバム曲のクオリティの差がはっきり分かる
そしてぶっちゃけサウンド自体に飽きてきた声加工しすぎでボーカロイドみたい
最初は新鮮味もあったけどやっぱ生音には勝てない
767名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:17:59 ID:Gs19Sl6p0
>>761
人数
768名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:18:43 ID:vS14nQVD0
>>762
一様なヴォイトレ受けたカラオケ上手歌手みたいなのばっかりで詰まらんよな。
769名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:19:10 ID:08Sp1rztP
次は女性3人組で1位とか口パクユニットで1位とかありそうだwwww
770名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:21:58 ID:FCvWK73H0
perfume1位で唖然としてるとこ悪いけど、
来週は、けいおんのサントラ1位が濃厚だぜ。
失神しないように。
771名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 06:25:12 ID:FXgI+sbsO
キモヲタざまあwwwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 07:15:36 ID:pUKp3JYY0
>>744

全米1位と取ったガガやブラクックアイドピーズのアルバム聞くと
生歌の曲も何曲がある
Perfumeみたいに全曲オートチューンのユニットは日本でも米国でも
ポップス系では珍しい存在
ある意味世界の最先端と言える
773名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 07:34:12 ID:BfC/sUFgP
>>766
ん?もちろんアルバム曲のほうがクオリティが高いって意味だよね。
774名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 07:50:09 ID:mJxR61bL0
>>721
みたいな書き込みが一番痛々しい。

775名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 07:53:00 ID:SzPm9eoc0
AKB>>>パフューム>>>アイドリング>>>モーカス
776名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 07:54:53 ID:VF1MaAbdO
>>775 AKBとかwww
777名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:02:17 ID:8UysAoNI0
778名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:07:06 ID:Et4m5QhT0
生歌至上主義って歌謡曲みたいな世界だな
昔の歌謡大賞?にあった最優秀歌唱賞なんてグラミー賞なんかにはないし

カラオケも日本発だし、日本人は歌が好きで演奏には興味を持たない民族なのかもしれん
779名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:07:52 ID:ptZj6T2qO
>>732
同感、シングルで無理なら配信限定にして、
バキバキのピコピコのキラーチューンで一位とって下らんラブソングを蹴落としてくれ。
780名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:09:14 ID:Blf6945/0
>>776
本人が歌ってるAKBvs100%口パク

AKB馬鹿に出来ないと思うけどな
781名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:09:17 ID:/KR41TFPP
今回のアルバムは一般視聴者にはわかりずらいっていうか、
メッセージが前面に出ていないっていう意味では難点があるのかも
しれない。が、コンセプトアルバムとしてすごい優れたものだよ。
パフュームなりの徹底した人工美を追い求めてる。その人工美に
酔いしれることが出来るかどうかだな。凾ネんて、もうこれしかなかった
っていうようなタイトルだな。
782名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:13:04 ID:/KR41TFPP
ヤスタカ曰く「みんなギターにエフェクトをかけることには躊躇しないのに、
ボーカルにエフェクトをかけることには躊躇する。それがわからない」
だそうだから。この言葉がすべてだろ。
783名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:15:34 ID:mJxR61bL0
>>569
perfume edge
http://www.youtube.com/watch?v=m0BHRDGAPzE

モームスっぽいの?
784名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:17:39 ID:BfC/sUFgP
生歌っていっても所詮マイクを通して電気信号に変換されて
増幅してスピーカーから出力されるものにすぎない
785名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:17:52 ID:ptZj6T2qO
>>781
うんうん、ヤスタカの作る曲自体がアートスティックなものばかりだから、一般とくにゆとり層に理解できないよな。
Perfume好きなやつって洋楽とか好きなやつが結構ハマってるやつ多いし。
だから日本だけで燻ってるのを見ると、もったいない気がするんだぜ。
単純英語にしてフランスやドイツ辺りでウケルと思うんだ。
786名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:18:50 ID:mJxR61bL0
本人が歌ってるってだけで
リスペクトできる>>780さんを、リスペクト
787名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:22:00 ID:Et4m5QhT0
シングル曲で凝ったイントロが終わって
若そうな女の子が揃って歌ってるのを聴いてると
アイドルっぽいなと感じることはよくある
788名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:24:23 ID:BfC/sUFgP
一番槍玉に挙げられなければならんのは、
裁判に訴えないと保険金を出し渋る保険会社のはずだが
789名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:25:23 ID:BfC/sUFgP
>>788
誤爆orz
790名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:30:46 ID:/KR41TFPP
>>785
逆に海外でちゃんと理解されるのかっていうのは興味あるな。
だって、こういったタイプの人工美は多分日本にしか存在しない
んじゃないかと。このサウンドには、パフュームの萌え声でなくては
いけないわけだから。日本のアイドル文化があってこそ生み出された
不可思議なテクノサウンド。
791名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:37:38 ID:mJxR61bL0
>>785
perfumeがこのまま日本で売れ続けてば、
世界の方からオファーが殺到するよ。
勿論その際は日本語を変える必要はない。
792名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:40:34 ID:mj1g5ejG0



例のサイトで全曲聞いたがシングル以外が全部クソだったな
買わなくて良かった

793名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:43:26 ID:jCn/hArr0
>>781
い、一般視聴者・・・
あなたはどなたさまでしょうか?
794美人さん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:44:15 ID:sbI8JNpx0
フォーククルセダースは「帰ってきたヨッパライ」一曲だけで
普通の声に戻った。
奇をてらってもすぐに飽きられ主流にはなれない。
795名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:45:01 ID:ptZj6T2qO
>>790
確かに萌えはアニメ知ってる人しか理解しないかもね。
海外でもアニメは人気あるとこはあるらしいが、それがチャートでは評価されてないし、
マニアックなチャートならランキングされる可能性はあるかもWW
ただ、やっぱ本場アメリカやイギリスで評価されなきゃ空気な部分もあるかな。
でも、見てみたいな、松田聖子じゃないが、
海外での活動も少しはPerfumeの歴史に深みが出るからね。
796名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:50:14 ID:/KR41TFPP
>>793
パフュームファン様です。だってー、シングル以外の曲が良くないとか、
それは見当違いな意見だと思うからさ。今回ある意味メロディーとか
歌詞とかはどうでもいいと思うからな。
797名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 08:55:30 ID:/KR41TFPP
>>795
いずれはパフュームは海外に出ると思うね。スタッフたちもそれは
少なからず意識してんじゃないかと。やっぱなんだかんか世界に
類似がない音楽だから、はまれば世界でドカンといく可能性が
けして、まぁ、なんだかんだ、ゼロではないんじゃないかと。
甘い期待ですが。
798名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:08:16 ID:ZzZGSCdmO
世界とは
また随分と大きく出ましたな
799名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:16:15 ID:ek4xjNxsO
世界で通用する日本人アーティストはPerfumeだけだな
800名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:24:23 ID:378TGHCKO
コンベス売れなかった時は世界妄想論が出たけどなあ
801名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:24:56 ID:iByVMAdCO
海外だめだろ口パクだから
802名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:25:54 ID:378TGHCKO
世界妄想論てなんだよ^^;
海外進出妄想論ね。
803名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:28:46 ID:ek4xjNxsO
海外では口パクは当たり前だから
マイケル、マドンナ、ブリトニー、ジャネット等。皆やってます
804名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:28:53 ID:EHXPD9e00
>>782 レコーディングに関してはそうだろうけど、
ライブに関しては当てはまらないだろ。
エアギターでライブやってるミュージシャンはいないだろ。
805名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:29:56 ID:p4C9Z2lKO
どっかで拾ってきたメロディーを繋ぎ合わせてテクノポップに仕上げただけのアルバムだった。

懐かしさなど塵も感じず聞いたことあるような曲ばっかだしバック音と声、シングル、カップリング、オリジナル曲の数のバランスが悪い。オリジナルアルバムとしての評価はあまり高くない。

でもヲタは音だけじゃなくて振り付けも込みで評価するんだよな……「CDで聞いてみたらいまいちだけどPV見たら印象変わった」とかいう奴が絶対出てくる。
806名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:30:34 ID:asDSnwW90
芸スポで熱く音楽論やタレント知識を語ることほど、無駄で寂しい行為も無いよ
807名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:31:09 ID:EHXPD9e00
>>559 一般人はモームスのライブなんか知らないから比較しようがないからw
808名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:31:23 ID:0UfJdmOh0
ガルネクとか女性グループに入ってないんだし、そのくくりなら楽勝だろ
809名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:31:58 ID:Syl2XW0zO
加藤ミリヤ、15万枚!?
いよいよ「ウチらの時代」キターーーー!!!
810名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:35:02 ID:43xCoENVO
>>804
口パクでライブやるミュージシャンはいっぱいいるだろ。
811名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:36:59 ID:rft+9MVY0
>>690
KREVA乙
812名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:37:15 ID:i5+YriRsO
後一二年で中出しして辞めんだろ?
813名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:38:26 ID:342qWlLX0
>>782
>ボーカルにエフェクトをかけることには躊躇する。それがわからない」

色物という自覚がなさそうなところがなんとも稚拙。
814名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:40:05 ID:EHXPD9e00
>>795 ピンクレディのアメリカ進出も実は成功してたわけで、
Perfumeが海外で成功する可能性は大いにある。
宇多田とかBOAとかは自国に同じようなのがゴロゴロいるわけで、
彼女らよりは可能性は高い。
815名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:40:51 ID:WSsdCFc+0
このアルバムほんっと糞だよなw
割って捨てたわw
816名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:40:52 ID:EHXPD9e00
>>820 全曲クチパクはいないだろ
817名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:41:15 ID:mJxR61bL0
世界進出って、そんな大袈裟なもんでもないよ。今日日。
海の向こうのDJが クラブでガンガン掛けてくれればそれで世界進出。


>>732
もっとも衝撃的なのは、edge やNFの
アナログ12インチシングル発売。
島田奈美以来の快挙w
818名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:42:39 ID:i5+YriRsO
ブスだから無理だよ
819名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:43:40 ID:rft+9MVY0
>>20見たら、先輩の福山の方が全然世界で成功しそうw
820名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:44:05 ID:WSsdCFc+0
パクパク
821名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:46:20 ID:0UfJdmOh0
正直言って飽きた。
カプセルの方が面白い。
822名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:48:03 ID:EHXPD9e00
チョコレートディスコだけはありえん。
歌が流れているのに、ゴーちゃんが、奇声を発して「ディスコ!」コール煽ったりしてて
クチパクまるわかりで。
もうちょっとまじめにクチパクやってほしい。
823名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:48:47 ID:CREdOOFbO
>>772
JAY Zがオートチューン使う奴が多すぎるって批判してるぞ
824名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:48:52 ID:IhZKCRVq0
>>778
ああ、日本人て生歌が好きなのかもな

虫の鳴く音が日本人にはよい音色で、所変われば雑音なのとも関係あるのかもしれん
太鼓の演奏というのも金管楽器と比べると非常に風変わりで

声帯であれ何であれ筋肉など柔らかい膜でもって響きを伴った音が
好きなのかもしれないね
825名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:48:53 ID:xn020XrUO
>>805 どっかで拾ってきたコメントを繋ぎ合わせただけっぽいな
826名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:55:38 ID:CREdOOFbO
中田ヤスタカの何でもキャッチーな音にする能力は凄いと思うけど
飽きがくるスピードが半端ない
827名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:56:37 ID:342qWlLX0
>>778
何言ってるんだかw
イギリスの人気オーディション番組だって生歌至上主義だよ。
828名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 09:58:13 ID:04KV/sOm0
口パクについてああだこうだいう事と、
あ〜ちゃんの歌いたい発言が、
歌に対する考え方の偏見を表してるよ。

いわゆる歌謡曲からディーバ系にいたるまで、
歌手って、とにかく歌って陶酔したいような人たちが多いし、
聴く方も、うまいだの下手だの言ってるのが多い。

そんなに歌いあげたいなら、カラオケやれば?って感じだし、
上手し競いたいならのど自慢やれば?って感じ。

Perfumeは、そういう歌至上主義じゃないからいいのにね。
829名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:00:41 ID:ek4xjNxsO
Perfumeは日本で過少評価されすぎだよな。早く海外で成功してアンチを黙らせてほしい
830名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:00:48 ID:Aq/SIB2a0
>>822
歌が流れてるのにマイクを下ろしたままの振り付けもある
今さらまるわかりも糞もないよw
831名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:00:58 ID:vPsZX/gi0
>>791
必要なくはないだろうよ
日本人だから日本語の曲がいいっていうならわかるけどさ
チョコレイトディスコ!とかワーンルームディスコとか連呼するだけの部分がある
そういう曲が多いっていうのも特徴なんだけど、それは置いといて
the best thingのサビみたいな拙い英語であってもガイジンの反応がまるで違う。
もし本気で海外で売れる線まで行くには、絶対に言葉の壁は越えなきゃいけない
好きなら日本語に近寄ってこいっていうエゴがあるかないかだけで売り上げは一桁違う
パフなんかそんな意味のある歌詞ないし、韻だったり声自体がメロディなわけだから
英単語連呼してごまかしたり同じフレーズループとかで越えられるっていう点は
他のアーティストよりは随分楽だと思うんだけどw
832名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:01:37 ID:mJxR61bL0
>>824
太鼓は日本にしかないのか。そうですか。
833名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:04:58 ID:342qWlLX0
>>829
逆だよ。日本では過大評価されてる。
海外ではむしろ順当な扱われ方をするのではなかろうか。
834名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:09:15 ID:mJxR61bL0
>>831
前提として、アメリカ資本的売り方が日本のレコード会社にはできない。
youtube等で知ったDJとかが面白がってクラブで掛けてたら、
そのうち暖まってきて生ステージが見たいというニーズが高まってくる。

そういう意味で真or神perfumeDJとして、中田ヤスタカが先に
乗り込んでいくのは、アリだと思う。  
835名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:11:03 ID:CREdOOFbO
ネット上では過大評価
現実では正当な評価はされてると思う

ネットではもの凄い売れてる感じするけど、思ったほど売れてない
すげえ温度差感じる
836名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:14:27 ID:DoBh2fB10
いつになったら7thをアルバムに収録するのか
837名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:15:19 ID:iulCEAhwO
取り敢えず
キモヲタを切る事には成功したみたいやね
838名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:16:02 ID:cOY5GEgA0
教えて欲しいんだけど、いわゆる自社買いしたCDってそのあとどこに行くの?
会社に眠ったまま?関係者が家族に配る?
839名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:17:47 ID:TppMihyL0

日本の音楽業界なんてレコード会社から事務所まで朝鮮人業界だから
アーティストも帰化か在日の朝鮮人

840名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:19:45 ID:IhZKCRVq0
>>831
何を言ってるのやらという感じだな
日本人の下手クソな英語を意識して取り入れて
片言の変な発音で歌われても彼らの音楽のエッジそのものが消えて
色物になるだけだね

今一番売れてるインド音楽です、って片言の日本語で懸命に歌われても
音楽そのものが台無しになるだけだろ、ってのと同じ

単語連呼を入れるくらいというだけならまだわかるけれど
それはそれで意識するにはそれ専用のトレーニングが必要だな
発声の仕方が違うからな、日本語とは
そこまで含めた話が「言語の壁」なんだよ
ならばヴォーカルがインストに溶け込むような特性の長所を殺さないで
そのまま持っていく方が全然良いんだ

それでも勿論難しいんだけどね、音楽に国境はある。
841名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:23:27 ID:V10PMfRm0
うんこんこんは可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
しかも童貞の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
842名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:32:22 ID:mJxR61bL0
例えば武道館や横浜アリーナ等で、最強PA、大画面最高解像度フルHD画面に
perfumeのダンスVJを展開して、中田がperfume音源フル活用でDJするとする。

多分それはそれで成立する。おそらく客は入る。しかも超楽しい。
でもそれは一過性のものに終わる。単なるテクノのでか目イベントに過ぎない。

なぜならそこに、のっち、かしゆか、あーちゃんがいないから。
生身の彼女達がいるからこそ、値打ちが無限大に跳ね上がる。
野外フェスで万単位の人間が熱狂できる。

843名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:36:01 ID:LPzhJdjI0
なんだかよくわかんないけど、芸スポで熱く語ってる人って何なの?
気持ち悪いです。
844名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:36:46 ID:5Uydw45S0
>>836
解散時or後かレコ社移籍時のベストアルバムに
845名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:40:17 ID:vPsZX/gi0
>>834
だんだん暖まっていくっていう、日本と同じルートたどって欲しいね

>>840
ごめん、俺perfumeが下手糞な英語で歌おうとして台無しになった曲知らないから何もいえねえ。
846名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:42:21 ID:mJxR61bL0
>>843
perfumeはこんなチンカスみたいなスペースを浄化する力があるんだよ。
だから元々のチンカス住人?からしたら、当然違和感を憶える。
現在 文字通り、駆除されている対象そのものだから。
さようなら、巣に帰りなさい。
847名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:42:55 ID:cOyu3yFV0
「オリコンで一位になるよりも、CD売り上げが20万枚を越すよりも、紅白出場のほうが格が上」和田アキコ
848名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:43:34 ID:mtHv9pCkO
ヲタ離れを進めたあげく、単なるおっさんホイホイに成り下がってしまった感がある。
849名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:44:31 ID:BfC/sUFgP
容易には離れない固定客を掴んだと言うべきw
850名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:47:34 ID:cZ4un+ZJO
写真とられてヲタ激減かと思ったけどそんなことなかったんだな
結構スレ回ってたのに
851名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:49:36 ID:mJxR61bL0
>>848
オタからおっさんに「成り下がった」って

明らかにオタの方がおっさんより地位が低いだろうが。 

852名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:50:34 ID:342qWlLX0
まぁ、わらべよりちょっと頑張ったかなって印象w
853名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:51:37 ID:6Femcb/0O
FRIDAYでこの世の終わりみたいに騒いでた連中がいなくても全然大丈夫そうだなw
854名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:52:45 ID:KTabfi/x0
>>805
>テクノポップに仕上げた

マジでテクノポップに聞こえたとしたら、一度耳鼻科に行ったほうがいい。
855名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:03:28 ID:342qWlLX0
>>854
ちなみに当人たちはどうカテゴライズされたいと思ってるの?
856名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:04:44 ID:1ngjJ0cX0
スコーンスコーン小池やスコーン
857名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:05:17 ID:69WddvGg0
ますますキモくなってきた
858名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:05:32 ID:1ngjJ0cX0
カリッとサクッとおいしいスコーン
859名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:05:38 ID:mJxR61bL0
>>854

>>805は バレバレだよね。
浅はかだよ。

860名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:06:56 ID:2xMjKgLs0
20万程度なのか
861名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:07:05 ID:1ngjJ0cX0
きも”−い
862名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:10:16 ID:y2k8VGPL0
オスゴリラ
863名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:11:01 ID:mJxR61bL0
海外進出の話だけど、
perfumeの末恐ろしい所は、youtubeとか見てれば外国人でも
我々と同じように 彼女達のビルドゥングスストーリーを共有できてしまう所だ。

864名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:13:28 ID:342qWlLX0
もともと向こうの音楽だからね
865名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:18:45 ID:Za4//A4N0
夏なのにパッとしないTUBEの枚数が一番深刻な件
866名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:29:56 ID:ptZj6T2qO
>>865
2000年代はいつもぱっとしてないぞ。
それでもアルバムはTOP10に入ってる強者。毎年一枚は出すし、
アルフィーの次くらいにしぶといよな。
867名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:38:05 ID:342qWlLX0
ちなみに先の都議選で公明党の議席は維持されてるが何か関係ある?
868名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:42:57 ID:6GMbciEL0
正直どんだけヤスタカが良質な(パクリ)音源を提供しようと目立てない馬鹿3人はよさがわからず
ふてくされ気味に声入れしてできてるアルバムみたいだな
好きだが
869名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:43:24 ID:mJxR61bL0
>>864
そう卑下する必要もあるまいて。

1964 モーグシンセサイザー  初披露
1968 ウォルター・カルロス 「Switched-On Bach」
1971 ELP           「EMERSON, LAKE AND PALMER」
1974 Kraftwerk        「Autobahn 」
1974 冨田勲          「月の光」
1978 YMO          「YELLOW MAGIC ORCHESTRA」


2008 perfume         「GAME」
870名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:47:07 ID:342qWlLX0
>>869
ちなみにわらべの編曲は坂本龍一だよ
http://www.youtube.com/watch?v=3F53lv_0Pjs
871名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:47:47 ID:5U6RGr4A0
ヤスタカ大儲けだな。
歌ってる3人にはスズメの涙程度。
872名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:52:13 ID:342qWlLX0
事実をいうと卑下と捉えられる件w
873名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:53:10 ID:IhZKCRVq0
>>869
わけもなくそこに
1900 瀧廉太郎 「四季」
なんかを放り込みたくなる衝動に囚われた。
874名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:00:00 ID:PWvmMmsF0
パヒューム、あんだけ露出&話題振りまいて21万か…

加藤ミリヤ15万のがすごいかも…
875名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:02:35 ID:XjMf6/TTO
外国でも評価されてるとかいって海外進出するアーティストって必ずと言っていいほど失敗して帰ってくるよなwww
876名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:03:22 ID:EBFRTTsz0
で、売り上げとか口パクとか物凄くどうでもいいけど、
アルバムの出来はどうなんだい?買った人
877名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:05:13 ID:vaBDDRU80
もし海外の知らない人がエレワ歌ってても俺間違いなく買ってる
正直、口パクとか関係無い

Electro World (English cover)
tp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=DrqEMKhwXsc

NYの街でこれ流れてたら鳥肌もんだろ、格好良すぎる
まさにサイバー都市って感じ
日本人でもこんな音楽作れるって示せた、もっと誇りを持ってもいい
878名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:07:21 ID:BfC/sUFgP
>>876
中田は神ですよ
879名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:08:25 ID:342qWlLX0
機械化をすすめると民族性の土臭さが薄れてユニバーサルになるということはあり得る。
自動車、家電のようにね。でもあまり感動的な出来事じゃないんだよ。
880名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:08:26 ID:BfC/sUFgP
と盲目にいわないまでも絶賛ものだと思うよ
881名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:10:01 ID:G7ktla/60
騒いでたのは一部のオタだけだったね。
ほとんどの人は曲やパフォーマンスに惚れ込んでファンになった人達だから
ゴシップなんて影響ないでしょ。
882名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:15:30 ID:69WddvGg0
まあ、テクノダンスアイドルってのは、今までなかったかも。
883名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:21:58 ID:zXIKGquHO
>>836
SEVENTH HEAVENはここ一番の時の切り札みたいなものです。
でも、あれをMステで披露したらIslU以上の反響になりうるね。
884名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:28:29 ID:ptZj6T2qO
>>876
俺はGAMEより好きだよ。
完成度は高いし、ファンの人には不評らしいが、
分かりやすくマイケル・ジャクソンで例えると、

「COMPLETE BEST」が「OFF THE WALL」で
「GAME」が「THRILLER」で
「凵vが「BAD」だと思うよ。


じゃあ、順番で次は「DANGEROUS」的なアルバムになって、
その後「HISTORY」みたいなベストかWWW
885名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:29:57 ID:zXIKGquHO
>>838
転載だけど、下記のケースがよくあるパターン


2009/07/14(火) 18:31:18 ID:rcNkqbz7(4)
http://imepita.jp/20090714/664720
ガルネクの偶然の確率。
未開封中古でDVD付き300円、通常版200円www
100枚近く並んでた。
886名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:38:34 ID:Ys56HFZH0
>>884
d
とりあえずレンタル開始したら速攻で借りてみるかな
887名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:56:16 ID:mJxR61bL0
>>872
図星っすか。名誉白人目指して生きろ。

>>879
米黒人音楽がジャマイカに渡ってレゲエが発生して、レゲエが世界中に浸透して、
ボブマーリイは1979年ジャマイカに舞い戻り、“One Love Peace Concert”を開催して
政争中2人の党首に和解の握手をさせた。

感動的ではないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=huynn0Nz1O4

>>884
めっちゃ受けた。
中田MJ大好きらしいし。
888名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:58:39 ID:KBpvtcQyP
I still love Uのイントロはマイケルっぽいww
889名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:12:44 ID:ptZj6T2qO
>>888
BADに入ってそうだなWWW


ヤスタカMJ好きなのか、まぁMJの80年代はある意味テクノチックで踊れる曲ばかりだしね。
P.Y.T.とか好きそう。
その内、MJの曲をリミックスする仕事舞い込んでくるかもね。
890名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:21:18 ID:FXFHPyxD0
新曲の出来はいいんだけど既存曲が多いな。
シングル買ってる身としては少し物足りない。
891名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:31:41 ID:W0hpplBk0
>>890
新曲と既存曲の数は、GAMEと同じ。
それ以前のファンも当時は同じ思いをしていた。
892名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:39:11 ID:FXFHPyxD0
>>891
GAMEも少なかったね。
シングル買わない人も取り込みたいだろうから仕方ないのかな。
893名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:40:06 ID:BfC/sUFgP
ちょっと与えられ足りないぐらいがちょうどいいんですよ
消費されすぎるのは良くない
894名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:48:04 ID:342qWlLX0
>>887
>図星っすか。名誉白人目指して生きろ。

ひねくれた思考回路だな。
民族性を失うのはつまらないことだという意味のことを>>879でも書いたのだが。
895名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:53:24 ID:342qWlLX0
>>887
>米黒人音楽がジャマイカに渡ってレゲエが発生して、レゲエが世界中に浸透して、
>ボブマーリイは1979年ジャマイカに舞い戻り、“One Love Peace Concert”を開催して
>政争中2人の党首に和解の握手をさせた。
>
>感動的ではないのか?

どういう思考回路なのか解説頼むよ。
機械化という文脈となんの関係が?w
896名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:58:47 ID:387HqoeZO
NightFlightはダンスもいいね、毎回曲もだけどダンスが楽しみだわ
897名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:04:53 ID:a2XSqoH/0
2chでperfumeの曲を褒める時に良く使われる言葉「踊れる曲」だけど
俺がperfumeのライブに3度ほど行った記憶によると、踊るどころか
手拍子掛け声「のっちー!あ〜ちゃん!ゆかちゃーん!」だけを頑張れる
ぱっとみ30オーバーのちょっとオタ入ったアイドル好きみたいなおじさんが
客層の半分以上を占めていて、こういう人が「踊れる曲」って2chで褒めてるなら
なんだか可哀想だなぁ、なんて思ったりもして、まだWIREみたいなイベントなら
そんな褒め方もあるんだろうけど、perfumeみたいなアイドルコンサートで
「踊れる」って言う人は、何を踊ってるの?と2chで聞いてもそういう人の返事が無い件
898名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:08:53 ID:HfxCABA8O
>>884

何ワケわからない事いってんだよ。
コンベスがオフザウォールって、お前分かったフリをしてんなや
899名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:10:52 ID:fvMB4r1w0
GAMEもよかったけどコレも好きだな
新曲と言える曲が少なかったのが不満だけど
900名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:12:11 ID:FYsKPfkqO
>>893新作聴いて全部新曲のコンセプトアルバムを聴いてみたいなと思ったな。
シングル曲も好きなんだが6曲目からの流れのワンコはどうしても浮いちゃってるし。
901名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:15:00 ID:5Uydw45S0
>>897
その3回は武道館と代々木とドコ?
指定席だとどうしても気遣いが出ちゃうよね。
902名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:15:15 ID:BbvRglmxO
加藤ミリヤの15万にびっくり
903名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:15:18 ID:BfC/sUFgP
>>900
もちろんそうおもうけど、そうおもうぐらいが調度いいってこと
904名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:16:02 ID:FYsKPfkqO
edgeはシングルの2曲で十分だったなぁ。
三角ツアーではい、ツアー用ミックスだよって出されたら嬉しいサプライズとして消化出来たがアルバムでこれ8分聴くのは…。
新曲で長いのを期待してたってのもあるけど
905名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:19:24 ID:/KR41TFPP
>>900
んなことないよ。ナイトフライトで飛翔して、浮遊感のあるパフューム空間で
戯れた後、ワンコで現実世界に戻ってくるんだよ。んで、生演奏風の願いで
着地すると。ほんと一本の映画を見てるように、きっちり作られてるよ。
まぁ、ワンコは曲そのものが弱いってのはあるけど。
906名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:22:18 ID:V9+7Bpw60
ドリームファイターとナイトフライトがお気に入り
907名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:24:50 ID:zrJB5SRl0
パパパパパパパフューム♪
908名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:25:42 ID:TqmGWmx/0
既発シングルとアルバム曲の食い合わせの悪いこと悪いこと
909名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:26:22 ID:4FKQoGPQ0
>>897
宇多田のトラベリングPVの振りみたいな踊りって感じかなあ
JOPとかアイドルしか聴かないおっさんも多いみたいだし
首振って揺れてるだけでも楽しけりゃいいじゃん

ただ、TSPSとかイミテとかの乙女ハウスならもっとキチンと踊る人いると思うよ
910名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:29:19 ID:LEK7WjfA0
Zero Gravityが好きだ 夏向きのアルバムだよね、GAMEも大好きだけど今はちょっとキツイw
一番好きなマカロニが、夏日だとこれだけ魅力を失ってしまうとは…
911名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:37:16 ID:g0wJyED+0
NFとかISLUとか含めて思いっ切り媚び媚びのアルバムなのにw

予想通り信者スレで現実逃避して
YMOのBGMと同じ位置付けにしようとしてる馬鹿がいて笑えるw


297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:17:29 ID:/LbEEE9o0
>>286
なるほど、
「Solid State Survivor」の後の「BGM」
「GAME」の後の「凵vはしっくりきますね
912名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:37:35 ID:/KR41TFPP
>>908
そういうふうには思わないんだけどな。上手くまとめきったって印象だが。
このアルバムがコンセプトアルバムとして体をなしているかどうか、
ってのは、この作品の評価にはすごく重要だとは思うけど。
おいらは体をなしてると思うんだけどなー。
913名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:39:28 ID:iWhFlPmD0
>>895
ジャマイカ土着+米黒人音楽=レゲエは
まさしく音楽産業の機械化に伴ってユニバーサルミュージックになり、
それがジャマイカ人自体の誇りに繋がって、国そのものを動かした。
感動的じゃん。
そして、
>>894
レゲエ=ジャマイカってことを誰が否定できるか?いや、ない。
機械化によってジャマイカ人は民族性を喪失したのか?


電子音楽=均質的という一面だけを捉えて
音楽及び音楽産業を自動車産業や家電産業的に捉えるのは至極短絡的。
このような短絡的な認識から現代日本の貧相な音楽事情が透けて見える。

相対的にますますPerfumeの価値が上がる。

914名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:40:49 ID:9w6nnwcM0
>>885
どういう店で売られてたの?
915名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:42:48 ID:zXIKGquHO
Perfumeアルバム未収録曲一覧

おまじない☆ペロリ
彼氏募集中
ジェニーはご機嫌ななめ
シークレットメッセージ
イミテーションワールド
カウンターアトラクション
SEVENTH HEAVEN
23:30
アキハバラブ
ネットで叩いてやる
ピーターラビットとわたし


これだけでアルバム作れるな
916名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:44:35 ID:342qWlLX0
>>913
じゃ、聞くけどPerfumeのどこに民族的共感があるんだよ?
これから国を動かすのか?
笑かしてくれるw
917名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:46:06 ID:9w6nnwcM0
>>915
PrimaBoxはシングルだからエレベーターも入れて><
918名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:46:36 ID:/KR41TFPP
>>911
おれは相当尖がったアルバムだと思うけどなー。
ただ、尖がってはいるけど、ロックはあまり感じないかもしれない。
外に攻めていくのではなくて、純音楽的で世界観が自閉している
印象がある。そういう意味で言うなら、やっぱYMOのBGMっぽいとは
言えると思うけど。
919名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:50:31 ID:zXIKGquHO
>>917
すまん抜けてた。エレベーターとおいしいレシピを追加で。
920名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:51:30 ID:g0wJyED+0
スイーツに媚びて模倣だらけな時点で尖ってねえよw
こんな屑アルバムw
921名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:54:33 ID:/KR41TFPP
>>920
いいねー、 「こんな屑アルバムw」、
なんか素晴らしいフレーズだ。
922名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:54:48 ID:s80Csij5O
正直パフュームってもはや一般人の中だとモーニング娘。とかと同じ位置付けだよ
923名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:56:56 ID:PScHKebc0
それは良い位置付けなのか悪い位置付けなのか
924名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:57:01 ID:mbbpLAOK0
部屋を〜飛び出して〜♪
925名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:57:52 ID:zXIKGquHO
>>914
茨城の某中古CDショップだそうです
926名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:58:33 ID:xn020XrUO
>>897 席あるときついんじゃない?
スタンディングじゃないと無理だろ
927名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:59:05 ID:4FKQoGPQ0
一周しちゃって実は良い位置付けなのか?w
928名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:59:13 ID:/KR41TFPP
>>922
いや、正直そこまではいってない。モー娘はなんだかんだ国民的アイドルで
誰もが知ってるし歴史にも残ってる。パフュームは現時点で玄人には馬鹿受けしてる
印象だけど、一般的にはちょっと変わったアイドルユニット程度の扱いじゃなかろうかな。
929名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 14:59:45 ID:g0wJyED+0
馬鹿だから単にディストーションかけた音が入ってりゃ
尖ってるとか言いそうなレベルだなw
930名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:03:34 ID:/KR41TFPP
>>929
あなた、ご機嫌、斜めですね(ジミー大西風)
931名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:04:21 ID:g0wJyED+0
スイーツに媚びて模倣だらけなのに
自閉してるだのYMOのBGMっぽいだのw
狂信者は痛すぎるw
932名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:04:27 ID:VEwKxJdN0
>>929
アンタが一番頭悪そうな書き込みしてるよw
933名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:05:31 ID:zXIKGquHO
チャットモンチーやスキャンダルみたいなガールズバンドって確変する要素は無いのかねぇ・・・
934名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:06:52 ID:a2XSqoH/0
だって「踊れる」言ったって、自発的に音楽を感じて体を動かすほうの「踊る」じゃなくて
perfumeのメンバーと同じ振り付けを「踊る」ことを指すのがほとんどでしょ
そもそもperfumeライブで「踊れる」目的で来るやつなんかいないじゃない
せいぜい、グッズ持って掛け声出してジャンプして「アリーナ!」「イェィ」でしょ?
はっきり言って、perfumeだってジャニのウチワ持ってペンライト持って
キャーキャー踊ってるジャニおばさんと一緒だってこと
のくせに、何かそれを高尚なことのように「踊れる曲だから」ってなんか気持ち悪い
ちなみにオールスタンディングぽいFanServiceのDVDでは地蔵ばっかりじゃん
ジェニーとかオタの好きな曲じゃ大騒ぎするくせに
935名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:08:08 ID:mbbpLAOK0
>>933
スキャンダルってあらびき団に出てたバンド?
936名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:09:45 ID:g0wJyED+0
信者は自分自身でスイーツ取り込みって言ってるんだからw

スイーツに媚びてないことを証明できないわなw
だから人格攻撃のみで負け惜しみ
937名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:12:20 ID:zXIKGquHO
>>935
あらびき団はあまりよくしらんが、最近MステやMJにも出てたし、ホットスタッフのイベントにも出てた。
938名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:12:32 ID:vyTSWoYIP
今日も暑いよあ〜ちゃん
939名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:14:17 ID:xn020XrUO
>>934 Perfume好きなの?
940名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:14:40 ID:/KR41TFPP
>>931
模擬だって言ってるのは、音楽をただの音の集まりみたいに
捕らえてるからじゃないかな。パフュームの曲は全てアイドルソング。
アイドルソングという範疇において、やっぱ相当尖がったことをやってる
と思うよ。
941名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:18:27 ID:g0wJyED+0
じゃあISLUがどうのように尖ってるか説明しw
過去の何も模倣してないし
スイーツに媚びてないというのを証明してみなw
942名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:18:59 ID:755/TChX0
>>934
良く解らないが、着替え中のバタフライでめっちゃ跳ね回ってたけどw
GAMEでヘッドバンキングしたりもした。
あと意外とノれるのがファンデーション。ステップ踏みやすいリズム。
943名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:19:14 ID:bqOH80LG0
>>915 >>919
スタフィーは?w
944名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:19:16 ID:Aq/SIB2a0
長文熱いね
さてロッテリアのハンバーガーでもタダ食いしてくるか
945名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:19:18 ID:a2XSqoH/0
>>939
好きだよ 代々木はスポ席で行ったけど、他は金出して行ってるし
2chにいる視野の狭いperfumeファンは大嫌いだけど
ライブにいる素直にperfumeを楽しんでるファンは好きだけど

2chにいるのは、背伸びしすぎで気持ち悪い
946名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:19:26 ID:zXIKGquHO
なんだかんだで二日でスレ消費か

おまいらさすがだな
947名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:21:11 ID:4FKQoGPQ0
踊れる曲なのとライブで踊るのはイコールじゃないこと位ライブいってるならわかるだろ
ライブが西脇幼稚園っていわれてんじゃんか
みんなメンバーに失礼がないように必死なんだろ?

WIREみたいなノリになるわけないだろーが
「踊れるからさ」とか、照れ隠しの枕詞、旬楽しんでるぜっていう季語くらいに思っとけよ
948名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:22:46 ID:xn020XrUO
>>945 やたら高尚なもんに持ち上げられてる感じが嫌ってことね
949名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:24:47 ID:zXIKGquHO
>>943
伝説のスタフィー3はみんなの心の中にあるのさ
950名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:26:02 ID:755/TChX0
>>941
今、あえてああいう古臭い、ダサい感じをカッコイイとするのが尖ってるんじゃね?
まぁ、その感覚も大分浸透してきて角は丸くなってきてるとは思うけど。

それと過去になんの模倣も無い物なんて存在しない。オリジナリティって物が存在するなら、
それは模倣のバランス感の中にあるんじゃないかな。

スイーツ?ある程度尖ってて尚且つ一般受けもする所を狙ってるのがヤスタカのバランスだと思うけど。
逆に言えばクラブシーンからは「ポップ過ぎてフロアじゃ流せない」って言われて、
でもJ-POPリスナーからは「テクノ過ぎない?」って言われかねない位のバランス。
951名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:26:06 ID:TqmGWmx/0
今はいかにもアミューズですってな感じのコンサートになっちまったな
952名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:26:53 ID:/KR41TFPP
>>941
ISLUはすごい変わった曲で、八十年代アイドル歌謡曲を
そのまんまデジタル処理したような感じ?よくわからん。
ただなんかすごい変わった曲ではあると思う。
953名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:27:21 ID:ajFgoFVG0
>>915
ションションションメドレーのもう1曲ってなんだっけ?

あとスーパージェットシューズも入れて。
954名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:29:57 ID:Aq/SIB2a0
ちっタダ食いキャンペーン明日からかよ
Liquidroom、AX、Zepp東京あたりだと圧縮ブロック後ろのスペースで
好きに踊ってる連中はけっこう見たな 武道館以降は座席があるから動きにくいね
そういうのとヲタ芸が一緒になってるカオスなかんじも面白かった
955名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:30:45 ID:zXIKGquHO
>>953
ファンデーション


SJSを忘れるとは・・・俺もまだまだだな
956名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:31:48 ID:g0wJyED+0
>>952 ID:/KR41TFPP

早くISLUが尖ってることを証明して下さいなw
957通りすがりのサカ豚ですが:2009/07/15(水) 15:34:10 ID:G2kEyHv1O
>>956
必死だな
958名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:34:23 ID:/KR41TFPP
>>950
つーか、どんな斬新な音楽でも「音楽全般の歴史において斬新か?」っていう
でかい条件をつけられたら、斬新じゃなくなってしまう。ほとんど全てはやりつくされてるから。
でも、「ロックにおいて斬新か?」とか「ポップスにおいて斬新か?」とか、そういう
狭い条件をつけてやれば、「斬新だ」っていえるんだと思う。パフュームは
アイドルソングにおいて斬新だといえるんじゃなかろうか。
959名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:35:26 ID:g0wJyED+0
>>952 ID:/KR41TFPP

早くISLUが尖ってることを証明して下さいなw
960名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:35:34 ID:TqmGWmx/0
>>954
まさにその連中だわ、俺
武道館以降は行ってないや
961名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:37:22 ID:/KR41TFPP
>>959
まぁ、落ち着いて。そんなに興奮しないで。
つねに冷静じゃないと物事をよく見れないよ。
962名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:38:27 ID:iWhFlPmD0
>>913
根拠はスレタイになってるじゃねーか。まさしく民族的共感の結実。
そしてゲーム、アニメ、テクノ=日本は世界に共通する日本人のステロタイプ。

もう一度、世界にうってでようじゃないか!




963名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:39:31 ID:g0wJyED+0
ISLUが尖ってるなら
元ネタの80年代モノとかも
ぜんぶ尖ってることになるわなw

Perfumeだけ尖ってるという狂信者の主張と激しく矛盾するw
964962:2009/07/15(水) 15:40:24 ID:iWhFlPmD0
913 →>>916

965名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:42:08 ID:342qWlLX0
>>962
ゲーム、アニメ、テクノは民族性を説明するものじゃないのよ。
問題はその中身。Perfumeに民族的共感なんてないよ、ボケ。
おまえ何人だよw
966名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:42:52 ID:iWhFlPmD0
>>947

おっと、ワイヤーでノれなくなったおっさんらが
武道館とか代々木で久しぶりにブチ上がったって
いう場合もあるぜ。
967名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:43:17 ID:FYsKPfkqO
今ああいう古臭さを出すのが尖ってるんじゃないの?
セラガみたいな曲ならヤスタカはいくらでも作れそうだし着うただって本スレでも絶賛されそうだし。
968名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:44:08 ID:/KR41TFPP
>>963
あそこまで徹底的にデジタル加工された八十年代歌謡曲ってないだろ。
あえていうなら、ISLUは「雰囲気だけの八十年代アイドル歌謡曲」なんだよ。
本物らしく見せてるけど本物じゃないっていう。
969名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:45:07 ID:IhZKCRVq0
>>947
西脇幼稚園か

いやそのキーワードいいな
3人の保母さんで万人からの大きな幼児をお遊戯させるって
そりゃめちゃくちゃスゴイな、才能を感じた
970名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:47:18 ID:iWhFlPmD0
>>965
ネトウヨの方だったんですか。
すいません。尺八でも吹いてます。
971名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:48:14 ID:zXIKGquHO
かしゆかブログ怒濤の更新ktkr


見てくる
972名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:49:31 ID:g0wJyED+0
ID:/KR41TFPP みたいに
音楽知識が乏しいくせに背伸びしてるだけだから
具体的につっ込むと何も答えられずに
論点をすり替える信者ばかりw

やっぱりPerfume信者ってレベルが低過ぎだなw
973名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:49:58 ID:342qWlLX0
>>970
ネトウヨって存在は民族性とは乖離したものだと考えてるけどね。
974名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:50:35 ID:pPq0kx+h0
中田ヤスタカは盗作魔やんけw
975名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:54:55 ID:l/E4iIcGO
ID:g0wJyED+0

必死すぐるwww
976名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:01:36 ID:g0wJyED+0
必死こいて言い逃れしてる狂信者は
どうせPerfume以外のグループが80年代モノ模倣したら
尖ってるって言わないんだろ?ww
977名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:01:39 ID:iWhFlPmD0
>>973
じゃあまさしくお前のことじゃん。ネトウヨ野郎ID:342qWlLX0

機械化?やテクノやらで民族性が剥離されるって浅はかな考え方そのものがネトウヨの端的な特徴だろ。
>>879

レゲエを発明したジャマイカ人がジャマイカ人じゃなくなったのか?俺の紹介した顛末は、感動的じゃないの?
感動できないなら、音楽を聴く必要もないし、こんな所でPerfumeを語る理由もない。

いくらお前がperfumeに民族的共感がない!って主張してもスレタイにあるように初動21万枚売った実績の方が
何万倍説得力がある。
978名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:04:52 ID:bqOH80LG0
ButterflyとかWonder2とか意外と伊福部先生ぽい曲はあるんだなこれがw
979名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:05:24 ID:4FKQoGPQ0
>>969
お遊戯のバックトラックがエレクトロ風歌謡ってのがPerfumeだわな
とにもかくにも斬新なんだよ

これからどうなるかわからんけどさ
980名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:07:25 ID:342qWlLX0
>>977
だったらお前はPerfumeの民族性を説明しろよ。
レッテル貼ったり、話逸らしてるだけじゃん。
981名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:08:02 ID:pzcWnnDZ0
>>374
DQNヤンキーがテクノ聞かんわなwww
982名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:08:58 ID:iWhFlPmD0
>>922
>>928
この展開も結構姑息だな。

大多数の一般の人がモーニング娘みたいな認識でPerfumeを見てることは間違いない。
しかしそれは今後、覆っていく。
そして
モーニング娘が「国民的」アイドルだったことは一度もない。たしかに誰もが知ってるが、
誰もが知ってる日本の黒歴史だよ。

国民的アイドルっていう文脈が生きていたのは、せいぜゴクミくらいまで?
Perfumeは国民的アイドルにぼちぼち手が届きそうではある。

983名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:09:18 ID:bqOH80LG0
土俗の乱声!w
984名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:09:32 ID:755/TChX0
>>963
「今引っ張り出してきた事」に関して尖ってるって話だろ。
だから最新のフロアトラックに80年代ユーロ歌謡を繋げてくるDJなら
尖ってるって言えるんじゃないの?(っていうか実際そういう人達は居る)
985名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:10:24 ID:IhZKCRVq0
>>979
俺は今までヤスタカにのみ凄さを感じてたんだけど
あの子らに敬意を感じた 

なるほどな、西脇に感じられる「若干の母性」って
アイドル的にすごく新しいかもしれない。

986名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:11:40 ID:Kd/FNbEA0
ドラクエのROMはすぐ消されるのに
Perfumeのmp3はいつまでも消されない・・・
 
事務所のひとガンバレ!
987名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:12:19 ID:pzcWnnDZ0
まあモームスは浅ヤンマジックのおかげでして
浅草橋ヤング洋品店だっけ?
988名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:13:11 ID:755/TChX0
>>976
模倣のバランスによるんじゃないかな。
最近だとLITTLE BOOTSのアルバムに入ってたSYMMETRYって曲がダサくて良かったw
http://www.youtube.com/watch?v=JJ4L6AA-YoQ
あと服屋で買ったエレクトロのMIXCDが初期のB'zとか混ぜてきてて面白かったなw
989名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:13:18 ID:iWhFlPmD0
>>980
いえ、口が過ぎました。大人としてすいませんでした。


Perfumeが帯びる民族性とは?
それは、

Perfumeは、アイドルじゃないですか。
あいどるは 日本人の発明品ですよ。

そして世界共有言語であるテクノミュージックのフォーマットに乗せて
流通される訳ですね。
990名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:13:33 ID:Jujl5JT30
西脇幼稚園か

メンバーの前でいい大人が幼児化したいんだよな
991名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:14:07 ID:bqOH80LG0
YMOのルーツの1つに細野さんの民俗音楽への傾倒があるのと同じように
ystkの中にも欧米のポップスとは違うものへの志向もあるような気がする
992名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:15:36 ID:/KR41TFPP
>>977
いやー、正直ミリオンだよ。どんな時代であれ、ミリオンの曲がないと
国民的だってのは言えないなーって感じはあるよ。
993名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:16:04 ID:g0wJyED+0
狂信者側が完全敗北した事実に基づきw

結論

PerfumeもISLUもぜんぜん尖ってないゴミww
994名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:16:39 ID:zXIKGquHO
かしゆかありがとう

目から汗が・・・
995名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:16:57 ID:pzcWnnDZ0
アイドルのパロディってコンセプトはモームスと同じだが
パフュのがマジもん、モームスはお芝居
996名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:17:15 ID:342qWlLX0
>>982
国民的アイドルなんてもともと幻想ですよ。
口パクでなれるというならほんとにどうでもいいお話。
997名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:17:35 ID:bqOH80LG0
かしゆかの太ももに顔を締め付けられて窒息死するのが夢です
998名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:17:40 ID:g0wJyED+0
ISLUが尖ってるなら
元ネタの80年代モノとかも
ぜんぶ尖ってることになるわなw

Perfumeだけ尖ってるという狂信者の主張と激しく矛盾するw
999名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:17:43 ID:/KR41TFPP
>>993
レス数すくないが、「ISLUは雰囲気だけの八十年代アイドル歌謡曲」
って表現の仕方はどう思う?
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 16:18:17 ID:755/TChX0
>>993
お前はそれが言いたいだけだろw
都合悪い部分はスルーしてw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |