【音楽】ロバート・プラント、皇太子より勲章を授与 ZEP再結成は「耳が聞こえなくなることがあるんだ。ナンセンスな話をされるとね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:21:47 ID:AmwtiTpA0
プラントって4枚目までは神レベルなヴォーカリストだったんだけどな。
聖なる館あたりで喉をぶっ壊してから普通のヴォーカリストになっちまった。
109名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:22:10 ID:QItvc/9p0
>>103
それはw
110名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:54:29 ID:8BXl0oLW0
111名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:59:00 ID:qQp+TpOnO
なんだかんだ言いつつもこのスレのみんなはzepが好き
112名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:02:56 ID:7DahX+ds0
チャールズ皇太子とプラントって実は同じ1948年生まれの同級生なんだよね。
知ってた?10歳以上はプラントが老けて見えるw

>>68
いやペイ爺さんはまだかなりマシだよ。
自然な銀髪で上品で、角度によってはどこの大学教授だ?と思えるような時も
あるほど。
113名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:07:07 ID:z3eF39sZO
>>110
アニメ版けいおんにジミーペイジと出てきてたような
114名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:15:57 ID:PSm9Tqhm0
ミュージシャンとしてツェッペリン以後も伸びたのはプラントだけじゃん
ペイジなんてさっさと過去の音の管理人に収まってるだろ
115名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:26:58 ID:Rb0JUle70
>>111
いや辛気臭くて嫌い

昔はまってた時期もあったけど、あれは中二病的だったな
116名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:24:39 ID:2YT8pxj80
>>90
ロバート・プラントがジミー・ペイジやツェッペリンを嫌いな訳じゃないんだよ。
ぜpの冠がある以上、ギャラリーからステージで天国、ハートブレイカーなどの既成曲を
ずっと熱望されるのに疲れたと言っていたよ。
117名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:11:22 ID:u1TzF71k0
ボンゾの息子ではなくペイジプラントで来日した時のドラマーの方が
ボンゾらしかったという
118名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 13:31:52 ID:doMon2tPP
ロバートプラントの風貌的な劣化の激しさと
声があそこまで出なくなってしまった現実。
再結成はしないほうがいいと思うな。
過去のイメージを壊してしまうから。

禿げてしまったけれど、ジョンジがいちばん
きれいな年のとりかたしているかんじ。
119名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:04:59 ID:uUq/dmBZO
もうペイジ&ジョンジー&ボーナムJrとかでツアーすればいいと思うんだが
120名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:42:14 ID:EEibInZS0
なんでこんなに頑なにツェッペリン再結成ツアーを、ロバートは拒むんだ?
121名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:15:12 ID:TEc98Poo0
もう諦められてるとはいえ、ちょっと前まで世界中で何百万人ものファンが
再結成を純粋に夢見て待ち望んでたのに、それを頭ごなしに「ナンセンスな話」かよ・・・
122名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:19:38 ID:3Eg48wG9O
>>121
しつこいナンセンス野郎死ね
123名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:23:36 ID:IomV8nN80
声が衰えていても本人だと感動しちゃうからな〜
ペイジ・プラントの時の出来なら満足する
124名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:34:30 ID:BG7jsAX60
>>118
過去のイメージw
当時のブート聞いてこないだのアリーナライブ聴いてそれでもその言葉が出るんならお前は馬鹿w
125名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:35:22 ID:Lrk2XonfO
>>86
ポール・ロジャースの若返り方は異常w
以前は髪もヤバくて中年太り、服装のセンスも酷かったが、
今ではマッチョなオッサンに変身して、前より声出て上手くなってるからな
126名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:37:05 ID:2PacmuIV0
O2時のカシミールのロングトーン部は当時の勢いがあった
127名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:42:05 ID:jYsGW4j20
>>90
ペイジの黒魔術の一件?
128名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:50:34 ID:ZmkcholLO
その質問聞こえませ〜ん
129名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:55:00 ID:7G/22A/f0
>>110
このだらしない中年体型が…?
130名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:57:22 ID:7DahX+ds0
>>127
今世紀に入ってもまだそんなことを信じてる輩がいるとはwww
あれは典型的なネタだよwww
131名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:20:47 ID:bPU1ds3mO
DVDのロイヤルアルバートホールのライブは全員神掛かってるけど、プラントはあの時がピークなんだよな。他のライブより丁寧に歌ってたし。
前の芸スポのスレでペイジよりプラントの方が資産が多かったんだよな。
ペイジはゼッペリン以外稼げないんだろうなw
132名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:36:48 ID:jYsGW4j20
>>130
そうなの?お前もリアルタイムで聞いてたクチ?
133名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:02:39 ID:geqak77L0
日本人アーティストが言ったら、お前らはボロクソに批判しそう
134名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:28:12 ID:6sCgeCko0
まあ、ワールド、ルーツミュージック志向のつよいプラントの方が
つぶしがきくのは確かだな。
135名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:53:40 ID:LG/MpRLf0


アアァ プーッシィ プーッシィ プウーゥッシュ
136名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:57:48 ID:u1TzF71k0
どいつもこいつもプッシプッシーうるせえよw
137名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:05:32 ID:vc0evU5FO
138名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:07:32 ID:0wVi7pct0
老けたなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
139名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:26:45 ID:iiMwWNM00
ぷーしゅぷーしゅぷーしゅあばばばばっ
140名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 21:04:48 ID:NC2aY0T70
>>33
チャールズのほうが背が高いの?
141名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:37:38 ID:GnHpnAA/0
>>101
メチャクチャ稼いだ人達はイギリスを離れないよね
あの映画でペイジ、プラントが出てくるシーンの土地や建物が本人達の物だと知らない人も多いね
142名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 11:48:42 ID:HaXb/0Pu0

みんな「プゥ〜シュ! プゥ〜シュ! 」ばかり書き込んでいるが、
やはりプラントの叫びで一番いいのは移民の歌だよね。

オープニングの絶叫もいいけど、間奏の所とか、あとブレイクの時の
「フゥッ!!」って呼吸音みたいな叫びもいい
143名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:53:48 ID:PK+SxLwbO
>>142
リアルタイムじゃないから、ブロディの
テーマソングが鉛飛行船との出会いだった。

他の曲はイマイチ、ピンと来ない。
144名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 19:30:35 ID:YaL9hUfg0
初来日した時のオープニングなんだっけ。>移民の歌
私は定番の4から入ったなあ
145名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:41:42 ID:/YTi8YTP0
初来日のオープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5927018
146名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:33:58 ID:kMSPqRIG0
>>142
目ざましに大音量でかけると
5分前には必ず目が覚める
147名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:56:45 ID:rFzop/miO
>>146
オニイサン近所迷惑デスヨ
148名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:01:48 ID:c1cvzJFnO
>>41
ディオ舐めんな
149名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:28:10 ID:dYn4Z7qa0
>>147
渋谷陽一が大音量でZEPPを聴けと
150名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:15:44 ID:Ub0yhqNB0
ttp://www.robertplant.com/wp-content/uploads/2009/07/plant_1441180c.jpg

このホームレスみたいな爺さん誰?
151名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 02:24:25 ID:50V5q8DD0
>>148
もう70だもんな
すげえわ
152名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 07:01:35 ID:kePtcsrt0
別にゼップは反体制を掲げるポリティカルなバンドじゃない
から何の問題もないだろ。
日本だって、ヤンキーは基本的に保守的だろ?
153名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:55:45 ID:ID+FDcvV0
>>150
笑い飯のかたわれ
154名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 11:57:48 ID:sNkKzX5H0
再結成ないのか? じゃあカヴァーデイルとやってくれ
155名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 12:06:58 ID:IHjQmWyZO
ロジャーダルトリーのスタイル+スティーブマリオットの声=プラント
異論ないな?
156名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 13:38:38 ID:0p6q2T/00
>>108
実際にはVでガタがきてたんじゃなかったっけ?
初期の頃はコミュニケーション・ブレイクダウンとか原曲キーで歌ってて凄かったな
157名無しさん@恐縮です
ハニー・ドリッパーズでは渋い唄を聴かせてたね。オクターブは広いよね。