【MLB】ジャイアンツ傘下の3Aフレズノでプレーする藪が3A解雇され引退も、高津が入団へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@ちびのぽφ ★
米大リーグ、ジャイアンツ傘下の3Aフレズノでプレーする藪恵壹投手(40)が11日(日本時間12日)、解雇された。
今季はふくらはぎの故障の影響で思うような投球ができず、メジャーでの登板はなかった。
藪は「まずケガを治してから、今後のことはゆっくり考えたい」と話したが、時期的に今季の復帰は難しい状況。
このまま現役を引退する可能性が出てきた。

皮肉にも藪に代わってフレズノに入団するのは先月、ジャイアンツとマイナー契約を交わした高津臣吾投手(40)。
ビザ取得を終え、現在アリゾナで調整中で、オールスター明けにもチームと合流する予定になっている。
今季、藪の3Aでの成績は18試合に登板し、1勝1敗1セーブで防御率6・55だった。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090713-517849.html
2名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:37:24 ID:g93pN2XMO
しゃーないな
3名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:37:35 ID:ahX3fcCz0
戻ってきてくれー
4名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:37:43 ID:17+2ZrHd0
台湾にでも行ったらどうだろう
5名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:37:45 ID:YOlsDuF1O
高津はいつまでも何やってんだ?
6名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:37:49 ID:SUBykySoO
藪……
7名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:38:19 ID:zwuIGOMe0
ノコノコとNPBに帰ってこないだけでも男気があるわ
8名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:38:26 ID:B+LFljtZO
安仁屋恵壹
9名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:38:30 ID:3+hwKO8L0
藪ももう四十か
10名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:38:42 ID:PiP+yDys0
高津って韓国でかなりいい成績を上げたんだよな
11名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:38:59 ID:he/DhX20O
藪\(^O^)/オワタ
12名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:39:15 ID:bW//hmsrO
ふくらはぎか…年齢的にも厳しいわな
13名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:40:17 ID:B+LFljtZO
ノコノコ「>>7何で亀の俺が?」
14名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:42:01 ID:D+mBV/uL0
>ふくらはぎの故障

足つっただけとかだったらワロス
15名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:42:22 ID:M3y+QAGa0
ビバジャイアンツ
16名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:42:27 ID:inG/ltLV0
>1勝1敗1セーブで防御率6・55
なんだかんだで井川ってすごいんだな
17名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:43:07 ID:56Ey6hSL0
高津?韓国からアメリカいったんだ
18名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:44:39 ID:gKCWXvqC0
はいはい猛虎魂猛虎魂
19名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:45:35 ID:qftqFMsT0
高津には台湾や中国や欧州の野球リーグにも渡り歩いて欲しかった
20名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:46:02 ID:DE7LIzF9P
2005年にメジャーでそこそこ活躍して
2006,7年をメキシコリーグに行ったり、苦労して
2008年にメジャー復帰してそこそこ活躍したのには結構感動した
21名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:46:35 ID:E0zVKnyyO
この人らと同世代の斎藤はまだバリバリだから凄いよな
22名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:46:57 ID:MDOfxRTRO
昔だったら楽天だったのに…。

今なら横浜が待ち侘びてます。
23名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:47:16 ID:ACBY2VLz0
藪から猛虎魂を激しく感じる
24名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:47:21 ID:NHSnL+kE0
MBSかABCで解説できるぞ
25名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:48:19 ID:DE7LIzF9P
1999年
藪恵壹  防御率3.95  6勝16敗
斎藤隆  防御率3.95  14勝3敗
26名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:49:49 ID:TRrpQq390
小山さんが今以上にボケたらサンテレビ専属で
27名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:50:40 ID:6lrSePuTO
藪さん帰って来て。

清原いなくて寂しいだろうけど帰って来て。
28名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:51:24 ID:OCQ8yOb5O
薮ってあの織田裕二の目をちょっと細くした顔のやつか
29名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:51:55 ID:do+yjagh0
藪、木田、紀籐






ノミの心臓トリオ
30名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:52:16 ID:ty8L1lXT0
みんなジャイアンツ愛だなw
31名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:52:23 ID:uiRpoWqWO
スレタイだけでもカオスだからお腹いっぱい
32名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:54:29 ID:W/oQdDq70
もう5年若けりゃ向こうでももう少しやれたろうに
33名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:54:44 ID:/Qh948p30
ヤブって名前苗字変だけど在日?
34名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:55:14 ID:eadm0s4o0
藪(40)、高津(40)、斉藤(隆)(40)、伊良部(40)

引退の危機かもしれんが
未だ現役を続けていることに驚きつつ、
これなら日本の2流どころの若い奴が
勘違いするのもわかるというもの
35名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:56:28 ID:iegJDSAQ0
40だったのか
もう少し若いかと思ってた、高津と同い年だったんだな

年齢的にしゃーないだろう
おつかれさん、日本にコーチか何かで戻ってきて
36名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:58:14 ID:lAItNvd10
とりあえずアメリカですし屋でもすれば?
37名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:05:19 ID:IjOR22i90
下柳より若いのか。
38名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:06:17 ID:gR8FzvJS0
ネタで医学部受験してみなよ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:08:18 ID:kIqD2exF0
去年は便利屋として働いてたのに・・・
40名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:08:23 ID:j4IXZyA2O
タイガースは全力で獲得に急ぐべき









阪神でもデトロイトでもいいから
41名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:09:55 ID:MDOfxRTRO
>>34
横浜、GO!
42名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:11:27 ID:uJ49BTG60
うどん屋やったら球速UP
43名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:14:56 ID:eadm0s4o0
>>41
だな
伊良部→藪→工藤→斉藤→高津なんて投手リレーで
盛り上げるしかないだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:16:11 ID:goAhL7L7O
清原とCMで共演
45名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:22:40 ID:NHSnL+kE0
>>44
顔いがめたる
46名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:26:44 ID:MKzluXY60
日ハム取りにいかねえかな?
昨シーズンぐらい投げれるなら日本で十分活躍できるのに
47名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:27:14 ID:Nyumbkp40 BE:2117184858-2BP(0)
まだ現役だったのかw
48名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:29:08 ID:Ww7AGhS20
>>44
藪が清原に3回死球をぶつけて
清原(三度目やぞ!とのアピールのために指を3本立てて突き出す)
藪「俺は3億もらってるんやぞ!と言ってるんだと思ってました」
ってやつかw
49名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:29:39 ID:Xlbd8YSM0
高津の韓国でたいした成績上げていないんだなぁ・・・
50名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:39:13 ID:X5k4qvOM0
>>49
試合数は少ないが防御率0.86は立派だろ。
51名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:40:42 ID:nf2Pakqn0
ふくもるが通用するんだったら
藪ならまだ日本で通用するんじゃね?
52名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:41:17 ID:Zyz2Gk8T0
中継ぎが手薄な球団はねらい目だぞ
言葉は悪いが、年齢を理由に安く買いたたくこともできるだろうし
53名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:45:31 ID:qoScn0/80
藪から激しいダメ虎魂を感じる
54名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:57:44 ID:nf2Pakqn0
やっぱ横浜か楽天かね
55名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:00:04 ID:QwzbNSYz0
阪神で暗黒復活
56名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:18:24 ID:vXSS/bIZ0
踊る大捜査線3の主役に
57名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:00:14 ID:45fQq9AP0
日本で二流の分際でメジャーなんか目指すなボケ
当然の結果だ
58名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:09:42 ID:wVbrjmR30
イチローとか野茂がとんでもない例外だっただけで
力関係は江夏の時代と大して変わってないってことだな
59名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:16:38 ID:azzBDSerP
断言する。変にアメリカとか外国渡り歩く野球選手は
1000%、夫婦仲に問題を抱えている。
一緒に居たくないので単身赴任をするわけ。
例外は田口。はW不倫の熱烈略奪愛で愛し合ってる夫婦ではあるが
それをマスコミで取り上げられて傷ついてるので日本に帰りたくない。
他はみんな嫁さんと上手くいってない。可哀想。
60名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:21:45 ID:KMzvQbCa0
オリックスが乗り出してくる予感。
61名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:29:30 ID:guNkWyXC0
>>43
15年前なら最強の投手陣だな
62名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:31:10 ID:X4iAQz5K0
>>29
つ石毛
63名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:34:36 ID:n6G2M87M0
高津は元々球威で勝負するタイプじゃないから40過ぎでもやれる可能性はある
モイヤーは45歳過ぎてもやってるし、投球術というものが身についていれば
球が遅くなっても打者を抑えることは可能、後は高津の力を認める監督に恵まれるかどうか
64名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:17:23 ID:+eeowI0d0
井川はまだ引退じゃ〜ないのか?
65名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:30:42 ID:JmX0G8i10
>>43
戦う相手はモルツ球団か?って感じだな。
66名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:46:09 ID:nh3IQ+Fm0
高津には台湾や中国や欧州の野球リーグも練り歩いて欲しかった
67名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:16:34 ID:azzBDSerP
>>66
向こうだと、高津ぐらい名前があると
かえって呼ばれない。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:57:51 ID:ExhiGNVU0
>>34
> 藪(40)、高津(40)、斉藤(隆)(40)、伊良部(40)
>
> 引退の危機かもしれんが
> 未だ現役を続けていることに驚きつつ、
> これなら日本の2流どころの若い奴が
> 勘違いするのもわかるというもの
>

これだけのメンツでも
まともに活躍してるのは斎藤隆だけなんだから
やっぱりレベル高いよ。

まあ、伊良部は性格がアレでなければ、
まだやれたと思うが。
69名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:00:03 ID:fUex0ngF0
なんてこと
70名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:00:54 ID:/nzE2jEC0
楽天かオリックスなら通用するだろ
71名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:02:31 ID:J275NaVw0
>>25
しかも自責点のほとんどは
リリーフが塁上のランナーを掃除したものなんだよな
72名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:08:07 ID:jspkBzNPO
大学入ったら自分のスライダー捕れる捕手がいなくて困った人か
73名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 22:12:35 ID:PFlXrIAE0
フレズノ州立大ってあったな。プロ選手も出てるだろ。
74名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:24:35 ID:DziVu7X30
行ったのが間違い。
75名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 17:47:03 ID:2gbcq+V10

 ./ ̄ ̄~ヽ
 |__SF_ l_
 |.シ ― . ←|
(6ヽ  ‐ 〉.〉
 |\.∠三ソ 
 ノ.  `ー‐i´
76名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:28:12 ID:Iw9cZ+f0O
横浜とれよーw
77名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:42:35 ID:vcv8hu7u0
>>68
伊良部は、たしかヒザがどうしょうもなく悪くて辞めたんだよ。性格は関係ない。
78名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:19:33 ID:6dOs1qedO
帰って来て欲しい。

去年位いけたら楽天か横浜か西武あたりならまだやれる。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 15:20:25 ID:+rcFWugl0
ぜひ石原軍団に!
80名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:25:22 ID:P9LKg9fe0
去年1年間メジャーでそこそこなげれてたんだけどなあ
81名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 18:29:11 ID:YayMvn6K0
高津は韓国では浮いてたからなあ
82名無しさん@恐縮です
>>81
陽気でひょうきんな高津があそこまで浮くとはなあ。
やはり韓国は日本人には冷たいんかな。
メジャーの時とは違い、NHKの特集番組では、韓国ではずっと暗い顔だった。