【サッカー】J1第17節 鹿島首位磐石 新潟×川崎はドロー 浦和2位浮上 山形逆転 清水はG大阪に大勝[07/11]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
 鹿島 2−0 大宮  [カシマ 17903人]
1-0 マルキーニョス(前16分)
2-0 大迫 勇也(後44分)

 浦和 2−1 広島  [埼玉 44149人]
0-1 佐藤 寿人(前6分)  1-1 エジミウソン(後23分)
× 浦和のエジミウソンがPK失敗(後30分)
2-1 エジミウソン(後39分)

 千葉 1−1 神戸  [フクアリ 12349人]
0-1 朴 康造(前39分)  1-1 谷澤 達也(後23分)

 横浜M 1−2 山形  [ニッパ球 13185人]
1-0 坂田 大輔(前2分)  1-1 西河 翔吾(後34分)
1-2 小原 章吾(後40分)

 新潟 2−2 川崎  [東北電ス 36810人]
1-0 マルシオ リシャルデス(前36分)  1-1 谷口 博之(後5分)
2-1 松下 年宏(後18分)
■ 川崎の森が相手にひじ打ちして退場(後20分)
2-2 ジュニーニョ(後44分)

 G大阪 1−4 清水  [万博 18549人]
0-1 岡崎 慎司(前16分)  0-2 岩下 敬輔(後11分)
0-3 枝村 匠馬(後18分)  1-3 チョ ジェジン(後26分)
1-4 原 一樹(後37分)

(7/12 日)
 京都 − 柏  [西京極 18:00]
 FC東京 − 名古屋  [味スタ 18:30]
 磐田 − 大分  [ヤマハ 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

前スレ:(★12009/07/11(土) 21:25:40)
【サッカー】J1第17節 意地とひじ?のぶつかり合い、新潟×川崎はドロー! エジ汚名返上、浦和2位浮上! 山形逆転 清水大勝[07/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247315140/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:44:10 ID:DZ63WTK2O
2なら大分は優勝
3名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:44:29 ID:HxegNTxs0
今日一番の見所はエアーうんこ
4名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:44:49 ID:FfkTap340
587 名前:残業帰り[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:01:35 ID:IZLbQa8D0
内容:
簡単にまとめると
「人事や戦略について一切聞く耳は持たん」
「監督、選手はがんばっている。信じてくれ」
「当たり前の事言うな!!」と、サポ
「罵倒はいらん。がんばれと声援を送ってほしい」
サポ「試合中、応援してるやろ!」
社長がしゃべろうとして、サポがかぶせて来たとき
「うるさいなぁ!!」と、地が出る。が、さらにブーイング
「優勝する」と、社長。何言うてるねん!って雰囲気。

あとは
「監督、選手ががんばっている。信じてくれ」のループ

ほんまにがんばれよ!と、サポ
「がんばる」社長。

ガンバガンバ大阪ガンバ!!のコール。

解散。

なんか、よくわからない内容でした。
5名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:45:09 ID:HpXiKNiJ0
前半終了
鹿島42
浦和34

☆優勝ライン72☆
鹿島 10勝7敗、9勝3分5敗、8勝6分3敗
浦和 12勝2分3敗、11勝5分1敗

☆優勝ライン75☆
鹿島 11勝6敗、10勝3分4敗、9勝6分2敗、8勝9分
浦和 13勝2分2敗、12勝5分

☆優勝ライン78☆
鹿島 12勝5敗、11勝3分3敗、10勝6分1敗
浦和 14勝2分1敗

☆優勝ライン81☆
鹿島 13勝4敗、12勝3分2敗
浦和 15勝2分

☆優勝ライン84☆
鹿島 14勝3敗、13勝3分1敗
浦和 全勝でのみ上回れます
6名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:45:36 ID:JKWf22vY0
Jリーグ得点ランキング 7.11現在

10点 エジミウソン ※PK1
10点 ダヴィ ※PK2
------------------
9点 石川直宏
9点 レアンドロ
9点 ペドロジュニオール ※PK1
------------------
8点 岡崎慎司(日本代表)
8点 佐藤寿人
8点 チョジェジン
8点 ジュニーニョ ※PK2
------------------
7点 興梠慎三(日本代表)
7点 チョンテセ(北朝鮮代表)
7点 ジウシーニョ ※PK3
------------------
6点 茂木弘人
6点 渡辺千真
6点 イグノ(韓国代表)
6点 ヨンセン
6点 マルシオリシャルデス
6点 マルキーニョス ※PK1
------------------
5点 矢野貴章(日本代表)
5点 遠藤保仁(日本代表) ※PK3
5点 前田遼一
5点 柏木陽介
5点 長谷川悠
5点 高萩洋次郎
5点 マト ※PK2
------------------
------------------
------------------
2点 大迫勇也
------------------
1点 大久保嘉人(日本代表のエース) ※PK1
1点 玉田圭司(日本代表のエース)
7名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:46:42 ID:DGa3qjx/0
>>6
さすが大迫さんや!
大迫さんを今すぐ代表に選ぶんや!
8名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:48:27 ID:bSVcaGHO0
大迫は鹿島にあってるんだろうね
契約どうなってるんだろうか
9名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:49:16 ID:4z1f+zwu0
代表の大久保と玉田は、ガチャと茸がFKやるための当たり屋として存在するんだから、得点数なんて関係ない。
10名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:50:07 ID:AoLkxgygO
大迫ハンパない
11名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:50:32 ID:1/NjwO140
よかったな山形 

移籍組 大活躍 コバ采配ばっちり フロントGJすぎる
12名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:50:33 ID:jPOeL4gd0
>>9
玉田のポジショニングでは良い位置でFK取れないじゃん
13名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:50:58 ID:4eDGEHz00
>>2
(;゚Д゚) 
14名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:51:00 ID:ur6nRjp0O
>>9
しかしガチャや茸のFKの精度も以前に比べると落ちてきてるしなあ。

15名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:51:01 ID:IKitqh7g0
MQNwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:51:02 ID:DZEQXJRK0
>>6
下二人はもう許してやれよw
17名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:51:08 ID:oZJcRG/Y0
>>4
だれか大分コピペ化してくれ
18名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:52:17 ID:q3R9UixaO
大迫は東京に来るべき。
平山と新旧怪物2トップなら味スタがソールドアウトだぜ。
19名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:52:23 ID:mkuQDwXG0
森の肘打ちムゴイw
20名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:52:44 ID:DGa3qjx/0
>>13
降格争いの優勝だろ
21名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:52:46 ID:LkbHmkRD0
>>9
それなら師匠でいいじゃんw
22名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:53:00 ID:vJi0l9qS0
前スレのこれな

579 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:23:16 ID:w7zRd3LP0
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
遠藤「みんなちゃんとまとまてるよ」
サポ「やる気あんのか!」
二川「…」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
二川「…」
サポ「ガーンバオーサカ(大合唱)」
23名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:53:32 ID:4z1f+zwu0
>>21
そしたら、FWに得点を求めてないことがバレちゃうだろw
24名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:53:40 ID:2ePhDBFO0
山形やるじゃん
25名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:53:44 ID:flhZfUSC0
大迫とダニーロはもっさり同士で合ってるのかも知れんね
コウロキとマルキが高速FW同士で呼吸が合うように
26名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:54:04 ID:QMEsd8fVO
>>22
ww
27名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:54:26 ID:SWwBQepT0
スパサカでうんこ鼻のサイクロン何度もリプレイされてたw
28名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:55:48 ID:8r19T+kQO
優勝決まったな
29名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:56:11 ID:1kDK6r2J0

MQNの肘打ち動画マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
30名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:56:28 ID:sti8PE7x0
622 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 00:10:54 ID:vu8S2hHs0
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
社長「監督、社長は頑張ってる。応援して欲しい」
サポ「応援しとるやろ!」
社長「うるさい!!」
サポ「ほんまにがんばれよ」
社長「がんばるお!」
サポ「ガーンバオーサカ(大合唱)」


>>17ガンバスレより
31名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:56:29 ID:P+H8W6yDO
大迫
森本
高原
コオロギ

こいつらいい
32名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:56:34 ID:q3R9UixaO
不発だったが、あそこでサイクロンを狙った勇気は称賛に値する。

33名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:57:06 ID:1kDK6r2J0
34名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:57:19 ID:oZJcRG/Y0
>>30
ありがとうwww
大分はこれ残しただけでもJ1にいた意味があるなw
35名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:57:21 ID:AoLkxgygO
>>1
乙〜
今度から、はぶたえが遅い時は立てちゃって!
スレ一つにまとめる事にこだわりすぎる必要ないし
36名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:58:12 ID:rehFmHxM0
山形…おめでとう。

37名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:58:48 ID:HpXiKNiJ0
>>17
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
社長「監督、選手は頑張ってる。応援して欲しい。」
サポ「応援しとるやろ!」
社長「うるさいなぁ!!」
サポ「ほんまにがんばれよ!!!」
社長「がんばる」
サポ「ガーンバオーサカ(大合唱)」
38名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:59:22 ID:mUQMe3EcO
天才財前のキックの精度の高さになんか泣けた
39名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:59:49 ID:2EEdbXLqP
1巡終わって勝ち点40台って始めてじゃね
分け狙いでもいいから勝ち点削っていけよ使えねーな
40名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:00:24 ID:VGk5bmj+O
今日の高原は微妙だったろ。エジミウソンには遠慮してポンテには相手にされてないし。
いつもあんな感じなの?
41名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:01:08 ID:4OlWmqoyO
>>4
大阪っぽいw
42名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:01:26 ID:6eVeQ2u0P
浦和はポンテがいなかったら、得点機会を作れない
エジがいなかったら、得点できない
ホントここは監督変わっても糞サッカーしかやらないよね
サッカーが変わった変わったいう奴がいるけど、どこが変わったのか教えてもらいたいものだ
43名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:02:00 ID:LkbHmkRD0
>>38
2本とも糸をひくようなFKだったね。
44名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:02:53 ID:QMEsd8fVO
高原はフィジカルもスピードも無いから
中盤まで下がら無いと、やる事が無いんだよ
45名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:03:45 ID:BCgaVqaBO
>>38

3回も靭帯切ったのが本当に残念だよな。

ユース代表の時は「日本の未来」とか言われてたのに。

中田英寿も「おれよりザイの方が上手い」って言ってたな。
46名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:03:53 ID:h+LwOvntO
>>42
サッカーに無知までは読んだ
47名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:04:13 ID:wSQUZblgO
無職とかフリーターやってる社会のクズはJリーグ見ないでくれ。
Jリーグのイメージ悪くなるし、いつまでたっても一般人が見てくれない。
48名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:05:23 ID:flhZfUSC0
>>33
こゎぃょぅ
49名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:05:29 ID:9Uk2GrAT0
川崎サポ擁護のMQNがやっぱり今年もMQNでワロタ
どこがクリーンなチームだかww
ラフプレーばっかりの川崎にふさわしいよこいつは
50名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:06:32 ID:WZFObfju0
>>30
全チームの作ってほしいな
51名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:06:56 ID:NMB4TCiz0
>>31
こおろき、なんだが
52名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:09:09 ID:OeddcHoP0
>42
糞サッカーやってるときのほうが点とれるからね。
このチームは内容なんか求めないほうがいいw
53名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:11:20 ID:26fT4evt0
>47 サッカーなんて底辺が見るスポーツだろハゲ
54名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:15:15 ID:pBpbkr4dP
>>53
負け犬キモオタが吠えるなよw
アニメでも見てなさい
55名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:15:39 ID:flhZfUSC0
>>52
結局、一番の強みは個人の力なんだよな
ジーコが監督やってメンバーだけ選んで「あとは選手で戦術決めてくれ」でやるのが
一番強くなりそう
56名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:18:16 ID:5qkPp9X30
新潟ですけど
なんでホームだと最後だらけるのか
だれか説明してください
勝った試合でも失点してるし
1点差だと守りきれないし
57名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:19:22 ID:+ITltbrzP
>>56
森が退場して
勝った気になってるのが悪い
58名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:20:09 ID:15n9LsH40
1:20〜2:50 NTV

サッカーJ2リーグ「東京ヴェルディ×徳島ヴォルテ」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1247327720/

現在4連勝中の5位ヴェルディが6位の徳島と対決!
次代の日本代表の期待がかかる河野(ヴェルディ)と柿谷(徳島)の対決にも注目。
現在13得点のFW大黒も爆発なるか

【解説】都並敏史
【実況】中野謙吾(日本テレビアナウンサー)
【リポーター】田邊健一郎・田中毅(日本テレビアナウンサー)
59名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:21:14 ID:7tytbLzK0
>>51
こうろき、です
60名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:21:21 ID:mUQMe3EcO
先週も10人の鹿島が追い付いたし、今節も熊本が勝ち、川崎も追い付いて
サッカーは面白いな
61名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:21:49 ID:Evu5pVvh0
>>56
鹿島「練習の時から常に相手は12人だと思って戦え」
62名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:22:39 ID:E3Fz/oIrO
森ヒデェw
63名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:22:45 ID:6AFijaNH0
エジはやっぱ総合力凄いからなワシントンが凄すぎて叩かれたけど
64名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:23:23 ID:Eu5rWbt8O

◆◇◆ 横浜F・マリノス part690 ◆◇◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1247303564/


329: 2009/07/11 23:08:11 MMnx2Tbo0 [sage]
はるばる来てもらった山形サポにJ2帰れコールしたのはどこのアホぞ
恥さらしも良い所だ


鞠・・・終わったな・・・
65名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:23:42 ID:FiyyJ2m80
美濃部監督 ガンバ新監督就任のお知らせ new!
柿谷選手 ガンバ完全移籍のお知らせ new!
66名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:24:51 ID:X0ko00X9O
>>56
お前らが悪いんじゃない。
フロンターレが凄すぎるだけだ┐('〜`;)┌
67名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:26:27 ID:YtfsE3IZP
川崎10人になっても超必死だったからね。
最後のワンプレーに魂を感じたよ。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:26:46 ID:6AFijaNH0
とりあえず新潟は交代枠全て使うことからスタートだな
69名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:27:00 ID:nzNFG1tiO
>>52
そう?
今日は広島の運動量が落ちて徐々に浦和が盛り返して来たところで同点にしてその後は浦和が少し優勢になって逆転したように見えたけど、その時間帯の浦和そんなに糞サッカーだった?
70名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:28:00 ID:7s5btnYv0
>>67
前節に身をもって教えられてるからな
71名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:28:35 ID:3J1nFKE6O
日テレに柿谷出てるな。
地上波厨だから久しぶりの柿谷だ。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:32:06 ID:a3Cul7J00
キショーは相変わらず気持ち悪いな
73名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:32:09 ID:ECvFa8LB0
宇佐美って今日も試合でたの?
勝てないな
74名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:34:44 ID:YtfsE3IZP
広島は1-0でリードしていて後半カウンターしまくったけど、
それが非常に雑でことごとく相手ボールになって、結果的に追いつかれ逆転
と2006年W杯日本対オージー戦を見てるようだった。
75名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:43:32 ID:T+BgRtyZP
>>74
おまえオージー戦みてないだろwww
76名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:46:55 ID:o2Zst0d10
オージー戦を見てない>>74はもちろん勝ち組
77名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:48:43 ID:LfLtEQVe0
オージー戦の宮本の1対1はひどかったなぁ・・・
78名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:51:20 ID:8PmqnN5D0
エジはダヴィより高値で売れそう。欧州でやれるんじゃね?
79名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:52:10 ID:F+M7A3Cl0
>>56
川崎は前節同じ様なことやらかしてるから気にすんな。
80名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:53:09 ID:HPjV3SQuO
エジって、PKで1点しか取ってないのが意外だ。
81名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:56:18 ID:/A+c4Z3r0
鹿島








浦和
新潟川崎







清水瓦斯   
G大阪広島
名古屋      
京都磐田大宮
横浜FM
山形千葉
神戸


これはどう考えてもおかしいだろ
なんなの下の団子軍団は
82名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:56:59 ID:QMEsd8fVO
岡田が見にきてたらしいが
とりあえず、高原は失格だろうな
83名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:57:35 ID:cFHijUNEO
>>80
浦和自体PKがないからな
84sage:2009/07/12(日) 01:57:48 ID:hEa6sn/6O
退場した森は何に怒って暴れてたの?
客席あたり見てたけど
85名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:00:51 ID:cPDJiexlO
広島もパスサッカーってよりライン上がりまくった浦和に3人、4人でいっきにカウンター仕掛けるサッカーだったしな
86名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:01:14 ID:8PmqnN5D0
>>81
からの続き



大分
87名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:02:09 ID:M3w4aELG0
裏しか狙ってなかったね
けどそれで決定機何度も作ってたし、狙いは間違いではなかったんじゃね
88名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:03:38 ID:WqdXjy3g0
>>85
ラインあがると(+カウンターの場合)寿人が裏狙うパタンで、引いてくると回してギャップを狙うから
今回は前者が多かったね
89名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:07:14 ID:EBxvIlaC0
このまま行くと来季のACLは、鹿島、浦和、新潟、川崎

内弁慶と若手主体層激薄と外人頼み*2かよ……orz
90名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:07:41 ID:L/KtVRd20
佐藤と柏木はそのうち代表に呼ばれるだろうけど、2人とも1点モノを外しすぎた
広島のサッカー面白いけど、そこまでネタを提供しなくても
91名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:09:46 ID:xVRQwHTlO
>>81
名古屋の中位力が戻ってきたな
92名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:13:48 ID:YtfsE3IZP
>75・76
???
後半一本調子のカウンターばっかやって、ことごとく相手にボール渡して
その結果ケーヒルに2発、アロイージに1発喰らって逆転負けしたやんw
駒野の糞クロス2本や雑なカウンター失敗しまくったのなんて忘れるはずがないww
93名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:16:07 ID:WZFObfju0
>>89
じゃあどこが出ればいいんだ?
94名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:17:38 ID:LfLtEQVe0
95名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:37:35 ID:sMiib1s70
>>89
お前どこサポなの??
96名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:37:49 ID:92h7vihl0
http://www.youtube.com/watch?v=l-yV1_WOLac

1:00の「何お前!!」って誰に向かっていってるのか分かる人いる?
報告した第4審判の人?
97名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:38:11 ID:gl/CIFpQ0
>>92
嘘つくなよ、ずいぶんレス返すのに時間かかってるね。どっかで調べてきたのかな?(・∀・)ニヤニヤ
それに見てた人があの試合語ると必ず出てくるのが、駒野がペナルティエリアで倒されたのは間違いなくPK
98名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:39:35 ID:LJmM3xWWO
>>97
見たけど普通覚えてねぇ(笑)
99名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:42:48 ID:M3w4aELG0
駒野のはもういいからw
100名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:44:29 ID:2EEdbXLqP
>>95
清水にレイプされたとこの人じゃないの
101名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:46:49 ID:5LriK/sa0
サポ「チームがまとまってるじゃねえか」
社長「監督、選手は頑張ってる。応援して欲しい。」
サポ「応援するぜ!」
社長「ありがとう!!」
サポ「次もがんばれよ!!!」
社長「がんばる」
サポ「ウィーアーレッズウィーアーレッズ(大合唱)」
102名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:47:36 ID:HPjV3SQuO
浦和が山田直抜きで広島に勝ったのは凄いな。
103名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:49:21 ID:2/wj9vKGO
>>97←気持ち悪いなコイツ
なんかすげーいい気になってるしw
104名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:51:22 ID:JDdAi7txO
鹿島は置いといて、地味に赤も負けないね
川崎と清水がもう一皮剥けてくれればもっと面白くなるんだが、この2クラブはこのままでいて欲しいとも思うw
瓦斯と鞠は安定感、安心感のなさが安定しすぎ。期待したいけど出来ない。
105名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 02:58:07 ID:pgTyc/YaO
ガンバは浦和にパスサッカーで圧倒されたからな
106名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:00:06 ID:7HCUnz900
啓太と人間力に会話さすなよNHKはwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:05:06 ID:fuRnZxi50
>>98
覚えてるよ。
あれ後で大会中にもかかわらずFIFAが誤審認めたもん。
ただ決定機の数は圧倒的にOZ>日本だったけどね。あの結果自体は順当。
108名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:10:29 ID:DUWDDHJy0
うおおおおお!
畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生畜生
109名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:16:57 ID:QrmSrPPBO
ガンバは守備がザルだな

なんでスタベンが高木なんだよ?中澤も山口も土下座して教えてもらえwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:21:00 ID:3J1nFKE6O
しかし浦和もよくわからんチームだな。
横浜戦は普通に完敗。(コンディション悪すぎたか?)
神戸戦も勝ったが敵FWの決定力不足に助けられ、
山形戦も負け試合を高原の個人技による2点に助けられ、
広島戦も負け試合を敵の決定力不足に助けられて、
完勝みたいのが皆無なんだよな。
10代の選手を2、3人スタメンで使ってこの位置にいるのは凄いけど、
最終的に今のガンバとか名古屋の位置にいても不思議じゃない。
111名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:22:18 ID:jPOeL4gd0
ジェフのネット・バイアーノはいつ出てくるの
112名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:26:14 ID:1kDK6r2J0
>>58
またしても土屋無双だな
113名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:26:18 ID:kZu72kww0
キックオフの時に映ったが、寿人の履いてるスパイクはあのヤスダか? また作りだしたのか?
114名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:27:47 ID:WZ/D527h0
>>94
みて不謹慎ながも社長の「監督も選手も苦しんでるんだ」の所でわろた
苦しんでる割に虫歯で練習休むチームの核…
サポーターへの対応が大分とは雲泥の差だよなぁ
115名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:29:22 ID:q3R9UixaO
多くのサッカーファンの中での「鹿島負けろ」願望がピークだな。
鹿島が負ける日が待ち遠しい。

116名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:30:37 ID:uZuDBZixO
ガンバどしたん
117名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:41:29 ID:PJeVmt900
>>115
1人少なくても采配で何とかしちゃうからオリベイラが
1人足りない状況で、2トップが相手のSBマークして、
右SBに置いた本山にゲームメイクさせて1点とりにいくなんて発想普通出てこない
控えも充実してるしマジで死角が見当たらん・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:45:54 ID:WZ/D527h0
>>117
今年の鹿島が強いって言うより他がだらしないだけだと思うけどな
確かにオリベの采配はいいし選手層も厚いんだけど
なにより1試合通してしっかり走ってるよね鹿島は

他は本当に走れてないもんな。技術的に劣るならフィジカルくらい鍛えろよ
選手にその辺の意識が足りないんだろうなと思う
119名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:46:14 ID:og2hHaXW0
浦和かったのかよ
柏木久しぶりに見たらめちゃめちゃ目立ってた
120名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:49:31 ID:KDP0AAAz0
>>111
早ければ来週。
でも、練習時間が限られていて出すかどうかは知らん。最速は来週。
121名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 03:57:27 ID:SsD8aQOH0
>>96
そうだよ
森の脳内では自分は肘うちなんて全くしてないわけで、
第4審が主審に助言したことにより退場させられたのだから
第4審が自分を陥れようと嘘の助言を主審に言ったという考えになるわけで
122名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 04:38:39 ID:qDZ1r87i0
日刊


西野「弱点を、攻撃力で消しているのがガンバだった。その攻撃が攻めきれてない。迫力が…」

遠藤「どれが正しいのかは、結果がでないとわからない」

金森「人事問題には一切答えるつもりはない。大丈夫、信じてくれ。チームには声援だけで罵倒は必要ない。」
123名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 04:47:24 ID:RvTiCF6c0
浦和ってさあ、前半でバテて走れなくなってるけど、
なんでさあ、日本戦士は持久力ないの?
フィンケなら、わかるんじゃないの?
ドイツ式でやれ!
124名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 04:53:20 ID:5zY+9Z7T0
>>94
客「こっちも帰りたいんだよ!」


帰れよwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 04:53:33 ID:8qysrWiS0
鹿島は全員走ってるってか戦ってる感じだから強いのか
126名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 04:57:46 ID:rdwAFX+t0
広島と横浜は良いチーム作ってんだが選手交代が下手すぎる
127名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:03:43 ID:PP9Nq7DkO
内弁慶wはホント強いなぁ〜
128名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:06:32 ID:ws95ccKZ0
>>96
この性格は変えようがないんだな
サッカーやめたら1年以内に何かやって逮捕されそう
129名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:10:20 ID:q3R9UixaO
>>117-118
うん、なかなか良いフラグ立てありがとう。

正直もう、フラグくらいしか頼るもんがないんだわw

130名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:11:45 ID:DNXf33lB0
J1・17節ガンバ大阪vs清水エスパルス戦 荒れるガンバサポ
ttp://www.youtube.com/watch?v=IWvj0I02Dqg
131名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:16:35 ID:z9Q/Avyi0
ガンバサポって荒れる感じになっても変なところで懐柔されちゃうのな
132名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:16:40 ID:Fhu1eiKE0
寿人ってJでの実績はトップクラスなのに
代表ではパッとしないのはなぜだろう
133名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:16:59 ID:QbhgoCmT0
大宮は組織がしっかりしてた
藤田のポストが効いてたし
中盤のポジショニングもハードな守備も良かった
それでも結果は2-0なんだよな
鹿島が強すぎる
134名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:21:56 ID:ws95ccKZ0
そういえば大久保が主審に向かって水吐きかけたらしいが
森よりやばいんじゃないの
135名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:23:10 ID:z9Q/Avyi0
すぐキレるタイプの選手を「闘志のあらわれ」みたいに
妙に持ち上げる一部マスコミがあったりするのも問題だな
相手からすりゃ挑発して自滅させりゃいいんだから楽なのに
136名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:23:27 ID:X9iZdMFDO
>>132
スーパーサブとしての起用ばかりな上、
ウイングをやらされていたから
137名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:27:34 ID:hwVY2rqj0
>>96
相当酷いね。悪質なプレーは勿論
その後の見苦しい態度が

森なんて過去何度もラフプレーや悪態で問題を起こし
坊主になったりしてその時は反省するが
大久保にしても人間の本質は変わらんね
138名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:31:23 ID:S8mEaar+0
>>134
大久保は昔よりは
だいぶ丸くなった印象だと思うが、
やっぱ切れやすい性格って試合のどこかで出るもんだよな
139名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:32:50 ID:mnaIFjxS0
MQNはサッカー選手になってなかったらどうなってたんだろう?
140名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:36:44 ID:ws95ccKZ0
>>138
完全に治るのは難しいんじゃないかな
あと、吐いたんじゃなくて持ってた水を後ろからかけてたんだった
見てない人多そうだから貼っておく
http://imepita.jp/20090712/147550
141名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:41:44 ID:NHsurhqNO
ドイツから楽な日本へ逃げてきて試合に出してもらったらDQN行為
恥ずかしくないのか何様のつもりだよ
142名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:43:29 ID:u2YSVJJ60
ガンバはいかんな。若手を循環させることでチーム内の競争を煽り、ベテランの安定会を
地盤にして若手がいきいきとしたプレーをするという良いチームのパターンからは
程遠い。これで来年になって改善するかというと、ベテランは加齢で衰えるし、とくに
経験をつんでない若手が急に化けるわけもないし、泥沼だな
143名無しさん@10倍満:2009/07/12(日) 05:43:54 ID:8XzpKV+h0


   ∧_∧
   (.: ;@u@)  ・・・相変わらず、つまらない結果だな。
   ( つ日ヽ
   (__))
144名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 05:48:26 ID:n9wPLdmTO
>>143
今日は湘南が勝つよ
145鹿:2009/07/12(日) 06:12:05 ID:YL9lz+avO
>>143
船山とイシカミくんとハネケンは大事に扱えよ!
146名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 06:15:39 ID:n2vML/6R0
>>143
なぜつまらないかというと、セレッソがJ1じゃないからなんだよ
147名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 06:21:45 ID:b5sWz9oM0
>>143
あ、J2の人だ
148名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 06:47:27 ID:2EEdbXLqP
一方大久保はぶっかけた
http://imepita.jp/20090712/147550
149名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 06:53:09 ID:QpSgOMuDO
鹿島アントラーズ優勝決定キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
150名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 06:55:03 ID:9w4CG42I0
自分は鹿サポだが一瞬でも油断すると負ける。
サッカーは何が有るか分からない。
151名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 06:58:35 ID:vJi0l9qS0
んだんだ。
百里を行く者は…っていうからな。
先は長いんだ。
152名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:02:45 ID:fgq7xxYL0
>>143
ヴェルディと甲府が上がってきたぞ。今年も残留だな。
153名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:09:20 ID:FsHlVWJt0
>>123
試合見てない奴がばればれだカス
昨日は前半から走ってなかったw
154名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:12:39 ID:dEf9RaGIO
新潟川崎ってだめだったのか?
スコアだけ見ればいい試合っぽいんだが
155名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:21:32 ID:68C76wWc0
新潟kwskは中立から見たらすごく良い試合だったよ
新潟サポにとっちゃ残念な結末だったね
156名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:29:13 ID:inc8Oc0yO
岡崎 岩下 枝村 原 って、清水若いなあ
157名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:35:36 ID:13KS+5190
昨日の浦和広島面白かったなぁ
広島はあのスタイルでやり続けて欲しいわ
158名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:37:51 ID:92h7vihl0
浦和はフィンケになってからいつもあんなにライン高くしてるの?
その割には中盤でプレス掛かってなくて危なっかしいよね
159名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:39:03 ID:i/0Ei79QO
西野はどうせ今年で首なんだから
宇佐美育成に全力を注いで置き土産にしろい!
160名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:41:16 ID:Wvbx89UOO
鹿島×大宮

前後半でカメラマンの大移動ワロタ
161名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:42:57 ID:8Wn23VkpO
>>132
寿人は憲剛と組ますと面白いだろうな。
でも玉田のように後ろまで下がって受けたり守備したりしないからな。
岡田監督からしたら戦術的に前線に張ったままの選手はいらないのかもな。
ストライカーとしては俺は玉田より寿人の方が優れてると思う。
162名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:46:50 ID:m6GmmmRLO
>>161
お前ナンバー読んだろ?
いかにも自分の意見のように言ってんじゃねーよぼけ
163名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:48:29 ID:yH7PoLah0
ホーム5連敗で今節4失点じゃそりゃサポも怒るわw
164名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:50:48 ID:4VcSY7ICO
サンクラッチェは役立たずだなぁマジで
鹿島にフルボッコされろ
165名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:56:12 ID:zsY/P4dDO
今年の浦和はツキがあるな。
去年よりは。
166名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:56:41 ID:us3CKAeu0
半端ない人は、スタメン定着は無理だったけど、しっかり第3FWの座を確保してるんだな。
167名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:57:33 ID:6Eo4snSnO
スレタイ

首位磐田に見えたw

来季そうかもな…J2で…
168名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 07:58:45 ID:13KS+5190
森本も1トップで裏を狙うスタイルは寿人と似てる
そういう形のサッカーを目指してもいいと思うけどね。せっかく素材はいるんだし。
169名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:00:32 ID:xqBprMI90
川崎サポだが一言だけ
MQNの退場はしょうがない、当然
だがあれがカードなら井川へのひじうちもカードだろうが!
主審、副審は新潟へのファールもきちんと取れや!
170名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:00:51 ID:7xdYXkCi0
鹿島の独走か
171名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:01:12 ID:HsNtqtCxO
柏木のパスすごいな 何度もチャンスを作ってた 広島の飛び出しも良いし

ただ二点目を取るチャンスが何度もありながら決めれなかった所が敗因だね
172名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:02:17 ID:e2TNzPCw0
鹿島に勝ってるのは俺等新潟だけか・・・・。

お前等もなんとかしろよボケが
173名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:03:14 ID:jDUafhhyO
鹿はその内アッーセナルみたいに不敗優勝とかしでかしそうで怖いな
174名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:03:44 ID:xM0XutdgO
高原さんはどうでした?
175名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:04:09 ID:jlopNEvYO
>>143
倍満さんwこんな所で座り込んでお茶を飲むのは止めてくださいw
176名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:13:20 ID:/59hoP1m0
昨日は完全ダウンしてた
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○42│(13− 3− 1)┃+17│27│10┃
4 ↑┃ 2┃浦和│○34│(10− 4− 3)┃+ 7│24│17┃
2 ↓┃ 3┃新潟│△32│( 9− 5− 3)┃+13│30│17┃
3 ↓┃ 4┃川崎│△32│( 9− 5− 3)┃+12│30│18┃
8 ↑┃ 5┃清水│○25│( 6− 7− 4)┃+ 4│25│21┃
5   ┃ 6┃瓦東│  25│( 8− 1− 7)┃− 1│22│23┃日曜
6 ↓┃ 7┃脚大│●23│( 7− 2− 8)┃+ 4│30│26┃
7 ↓┃ 8┃広島│●23│( 6− 5− 6)┃+ 4│29│25┃
9   ┃ 9┃名鯱│  22│( 6− 4− 6)┃− 2│19│21┃日曜
11  ┃10┃京都│  21│( 6− 3− 7)┃− 1│18│19┃日曜
10↓┃11┃大宮│●21│( 5− 6− 6)┃− 3│22│25┃
12  ┃12┃磐田│  21│( 6− 3− 7)┃− 4│23│27┃日曜
13→┃13┃横鞠│●20│( 5− 5− 7)┃+ 1│22│21┃
16↑┃14┃山形│○19│( 5− 4− 8)┃− 2│20│22┃
14↓┃15┃千葉│△19│( 4− 7− 6)┃− 6│17│23┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
15↓┃16┃神戸│△18│( 5− 3− 9)┃− 8│21│29┃
17  ┃17┃木白│  12│( 2− 6− 8)┃−17│19│36┃日曜
18  ┃18┃大分│   4│( 1− 1−14)┃−18│11│29┃日曜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
177名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:14:16 ID:/59hoP1m0
【J1】前半
       点   01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13  14  15代10  16   17
@鹿島 42 ○浦●新○広○京○瓦△鞠△山○神○千−−○清○柏○脚○磐○分○鯱△川 ○宮
A浦和 34 ●鹿○瓦△磐○分○鯱○京○千△清○新○柏●川△脚△宮●鞠○神−−○山 ○広
B新潟 32 ○瓦○鹿△分○鞠●京△広○宮△千●浦△磐○山○神●清○脚○鯱−−○柏 △川
C川崎 32 △柏●神△千○鯱●清○宮△広○京●鞠−−○浦○磐○瓦○分○山○脚△鹿 △新
D清水 25 △宮△鞠●鯱○神○川●磐△柏△浦△広△千●鹿○分○新○山●瓦−−△京 ○脚
E瓦東 25 ●新●浦○山○磐●鹿●千○分●脚○宮●広△京○鞠●川○柏○清−−○神 h鯱
F脚大 23 ○千○磐●京△広●宮○山●神○瓦○分−−○柏△浦●鹿●新○鞠●川●鯱 ●清
G広島 23 ○鞠●宮●鹿△脚○柏△新△川△鯱△清○瓦●千○山○分○神●京−−●磐 ●浦
H名鯱 22 ○分△山○清●川●浦○柏○鞠△広○京−−△神△宮●磐●千●新●鹿○脚 a瓦
I京都 21 ○神●分○脚●鹿○新●浦●磐●川●鯱○鞠△瓦○千△山●宮○広−−△清 h柏
J大宮 21 △清○広△神△柏○脚●川●新●山●瓦○分●磐△鯱△浦○京○千−−△鞠 ●鹿
K磐田 21 ●山●脚△浦●瓦△千○清○京●鞠○神△新○宮●川○鯱●鹿●柏−−○広 h分
L横鞠 20 ●広△清△柏●新○神△鹿●鯱○磐○川●京○分●瓦△千○浦●脚−−△宮 ●山
M山形 19 ○磐△鯱●瓦○千○分●脚△鹿○宮△柏●神●新●広△京●清●川−−●浦 ○鞠
N千葉 19 ●脚△柏△川●山△磐○瓦●浦△新●鹿△清○広●京△鞠○鯱●宮−−○分 △神
O神戸 18 ●京○川△宮●清●鞠○分○脚●鹿●磐○山△鯱●新○柏●広●浦−−●瓦 △千
P木白 12 △川△千△鞠△宮●広●鯱△清○分△山●浦●脚●鹿●神●瓦○磐−−●新 a京
Q大分 04 ●鯱○京△新●浦●山●神●瓦●柏●脚●宮●鞠●清●広●川●鹿−−●千 a磐
178名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:16:01 ID:13KS+5190
浦和はツキがあるね。ここ2試合内容良く無くても勝ち点3とれてる。
ただ現状では厳しいだろうなぁ。優勝狙うなら最終ラインの補強は必須だろうに。
179名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:17:55 ID:us3CKAeu0
>>176
5位から16位までの過密が凄いな。
1試合で順位が目まぐるしく変動する。
180名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:18:26 ID:7+KWtfyTO
鹿島磐石だな
181名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:18:50 ID:/59hoP1m0
【J1】後半
       点 -18 -19 -20 -21 *22 -23 -24 -25 ($27) -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34
@鹿島 42 a清 h柏 a広 h分 a神 h瓦 a宮 h川 (h鯱) a鞠 h鯱 h新 a磐 h千 h山 a京 h脚 a浦
A浦和 34 a分 h鯱 h清 a脚 h柏 a広 a神 h山   ゙ ゙_ a川 h鞠 h千 a新 h宮 a瓦 h磐 a京 h鹿
B新潟 32 a鞠 h山 h宮 a清 h脚 h京 a鯱 a千   ゙ ゙_ h分 a広 a鹿 h浦 a神 a磐 h柏 a川 h瓦
C川崎 32 h神 a京 h瓦 a鯱 a磐 h山 h清 a鹿 (a脚) h浦 a脚 h鞠 a宮 h広 h千 a分 h新 a柏
  清水 25 h鹿 a千 a浦 h新 a京 h磐 a川 h宮   ゙ ゙_ a山 h神 h広 a分 h瓦 a柏 h脚 h鞠 h鯱
※瓦東 25 a宮 h広 a川 h鞠 a山 a鹿 h分 a京   ゙ ゙_ h脚 h磐 a鯱 h柏 a清 h浦 a千 h神 a新
  脚大 23 a柏 h分 a山 h浦 a新 h鯱 a磐 h神 (h川) a瓦 h川 h宮 a広 h鞠 h京 a清 a鹿 h千
  広島 23 h千 a瓦 h鹿 a神 h分 h浦 a山 h鞠   ゙ ゙_ a柏 h新 a清 h脚 a川 a宮 h鯱 a磐 h京
※名鯱 22 h京 a浦 a分 h川 a千 a脚 h新 h柏 (a鹿) a宮 a鹿 h瓦 a鞠 h磐 h神 a広 h山 a清
※京都 21 a鯱 h川 a鞠 h山 h清 a新 a柏 h瓦   ゙ ゙_ a磐 h宮 a神 a千 h分 a脚 h鹿 h浦 a広
  大宮 21 h瓦 a神 a新 h磐 a鞠 h千 h鹿 a清   ゙ ゙_ h鯱 a京 a脚 h川 a浦 h広 a山 h柏 a分
※磐田 21 a山 h鞠 h千 a宮 h川 a清 h脚 a分   ゙ ゙_ h京 a瓦 a柏 h鹿 a鯱 h新 a浦 h広 a神
L横鞠 20 h新 a磐 h京 a瓦 h宮 a柏 h千 a広   ゙ ゙_ h鹿 a浦 a川 h鯱 a脚 h分 a神 h清 a山
M山形 19 h磐 a新 h脚 a京 h瓦 a川 h広 a浦   ゙ ゙_ h清 a千 h分 h神 a柏 a鹿 h宮 a鯱 h鞠
N千葉 18 a広 h清 a磐 h柏 h鯱 a宮 a鞠 h新   ゙ ゙_ a神 h山 a浦 h京 a鹿 a川 h瓦 h分 a脚
O神戸 17 a川 h宮 a柏 h広 h鹿 a分 h浦 a脚   ゙ ゙_ h千 a清 h京 a山 h新 a鯱 h鞠 a瓦 h磐
※木白 12 h脚 a鹿 h神 a千 a浦 h鞠 h京 a鯱   ゙ ゙_ h広 a分 h磐 a瓦 h山 h清 a新 a宮 h川
※大分 04 h浦 a脚 h鯱 a鹿 a広 h神 a瓦 h磐   ゙ ゙_ a新 h柏 a山 h清 a京 a鞠 h川 a千 h宮

空欄は順位は確定せず、※は本日試合のため勝ち点は16節現在
ACL準々決勝は川崎−名古屋なので26節直前に27節代替開催行うかは不明
182名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:21:18 ID:I/v94du10
>176
乙です
183名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:23:16 ID:VmAi7ww00
昨日の半端ないは点を決めたのもさすがだが動きが良かった
いつもは前からの守備とか疎かにするんだがちゃんと前線からプレス掛けに行ってた
184名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:26:48 ID:us3CKAeu0
>>183
大迫のことか。
以前まで前線にずっと張り付いてたのは、監督からそういう指示が出てたらしい。
185名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:27:04 ID:Ih+TJNweO
あーこりゃ鹿島落ちるな
186名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:31:25 ID:SN8pIEEYO
>>89 
鹿島二冠折り込み済みかよw
187名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:34:24 ID:i/0Ei79QO
浦和はよくこの順位につけてるな
自家製の若手を我慢して使ってるけど
山田直以外は将来性なさそう
中堅どころがいないから来年あたりは下位に沈むだろう
188名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:36:45 ID:rFVtAF7U0
5 清水 25
6 東京 25
7 G大阪 23
8 広島 23
9 名古屋 22
10 京都 21
11 大宮 21
12 磐田 21
13 横浜FM 20
14 山形 19
15 千葉 19

なんという団子。
189名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:41:56 ID:/EVgcL8+0
>>188
本当は中位ってのは優勝も降格もなさそうな勝ち点のチームなのに
今年は上と下がわかれてんね
190名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:42:20 ID:X04TFJXFO
上と下はぶっちぎりなのにな
191名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:46:41 ID:PVF+nHIcO
状況は極めて厳しい…
192名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:47:28 ID:FsHlVWJt0
浦和がボコられた原因はボランチ
バランス取るのもいいけど、役割分担してどっちかが潰しにいかないと
ロスタイムに釣男が上がっていったのは殺意を覚えたw
193名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:48:00 ID:9w4CG42I0
うまく言えないが
194名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:52:25 ID:iITtbaZz0
山形・・・勝ったのか・・・(´;ω;`)ブワッ
195名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:53:12 ID:GuOy+nnj0
>>192
萌ちゃんは偉大だってことですね
196名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 08:54:01 ID:fz3p96dGO
>>192
細貝を使えば解決するんだけどなぁ
197名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 09:01:03 ID:EBYdZoxlO
新潟>鹿島>>>>>>>他の雑魚
198名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 09:01:09 ID:JINN/f/3O
地味に出場試合数を増やしている伊東輝
199名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 09:08:46 ID:AoLkxgygO
山形の反撃が始まったな
200名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 09:08:50 ID:7+KWtfyTO
>>178
相変わらず補強が好きだね、君たちは
201名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 09:29:28 ID:Q8pN2bcl0
>>181
>空欄は順位は確定せず、※は本日試合のため勝ち点は16節現在

下2つは確定
試合結果は影響しない
202名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 09:32:45 ID:XKzlUewc0
>>86
IDがMQN!
203名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 09:47:38 ID:Rvz4pNy70
広島の馬鹿サッカーを面白いと思う奴が信じられない。
204名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 09:50:59 ID:mUQMe3EcO
>>203チャンスで空振りしたり面白いじゃん
205名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 09:59:20 ID:ED6MmyGn0
広島は5−0で勝っててもおかしくない試合でなんで負けるかね。
まあバックスタンド側の線審が敵だとは知らなかっただろうが。
206名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:03:34 ID:WBqpBX7y0
>>96
さすがMQNだなwww
被害者はいたそうでかわいそうだ
207名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:08:09 ID:OksTKPmY0
>>97

なんか怖い
3年も前の試合に粘着するなよw
208けサポ:2009/07/12(日) 10:23:21 ID:7ii/2pdV0
山形がんばれ。来年はJ1でモンデけさいダービーやろうぜ。
209名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:23:56 ID:D8aactyo0
>>205
寿人のギリギリのラインでの飛び出しは全部オンサイドだよな
ストヤノフノ足裏両足タックルも綺麗なファールだし
210名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:24:09 ID:vj1JEUMu0
ガンバは去年の浦和と同じ雰囲気
になってるな。アジア王者の勝てない
ジレンマにはまってる。
211名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:25:59 ID:elvZA3um0
>>210
アジアで勝てないJ王者よりは100万倍マシだ。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:30:21 ID:NjAcxf4X0
本音

「アウェーの洗礼ってやつね(笑)」

http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1543.html
213名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:32:37 ID:QMEsd8fVO
>>96
こんだけ悪質なファールなのに
周りの選手も川崎ベンチも
「あぁ、森か…」みたいな雰囲気で
淡々としてる感じがある
214名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:45:16 ID:TXh5Qzsj0
>>209
前半あれだけオフサイドとりまくってた線審が
後半エジの一点目をあっさりスルーしたのはワロタw
それどころかテレビの報道もその瞬間をカットして編集w
215名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:48:12 ID:vj1JEUMu0
鹿島をどこが倒すか?
大分にどこが負けるか?
216名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:49:26 ID:KrVRcilx0
>>96

松下には悪いが
MQN相変わらずでワロタ
大久保もやっちまったようだし安心だw
217名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:50:55 ID:WVXfZAca0
どうすんだよ、このままだと本当に独走しちまうだろ。
清水、お前ら鹿島に相性良いんだから何とかしろ。
218名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:52:26 ID:VmAi7ww00
スタッフに連行されて退場するMQN「観客うぜぇよ!文句あっか!」

松下「血が・・・鼻血が止まらん」

松下に近づく29番谷口「うちのDQNが酷いことしてご、ごめんな(;ω;)」

松下「い、いや、谷口さんいいっすよ・・・それよりスタッフ鼻血止めて・・・」

スタッフ4人ずくに連行されるMQN「うがー!オマイラ俺に触んな!猫のうんこ踏め!」
219名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:58:29 ID:D8aactyo0
>>214
オンサイドならスルーだろ?何言ってるんだ
広島の選手も誰も抗議もアピールもしてないじゃん
カウンターで2対2の状況ならラインとの駆け引きも楽だけど
常に裏をとり続け10回に一回成功すればいいプレイを繰り返せば
なんどもオフサイドになるの当たり前だぞ
220名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 11:08:27 ID:Evu5pVvh0
>>219
オフサイドの判定が微妙ってのは分かってるし別にその判定にどうこう言うつもりはないが、
選手も抗議しなかったじゃん、だからいいじゃんって理屈はおかしいだろw
抗議したって仕方ないし、それに抗議したらしたでお前は叩くんだろ?
221名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 11:30:58 ID:B/9ZjygM0
勝ち点って全勝でも51だよな
鹿島の42っていうのは野球で言えば勝率8割ってことか
222名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 11:32:10 ID:eGFDhwJj0
今年のJ1は1,2位を見ない方が楽しめそうだな。
223名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 11:34:27 ID:D8aactyo0
>>220
最初にレッテル貼られて話されたら会話にならないよ

ディフェス2人だけで、ラインが極めて高い位置にいて
寄せることもオフサイド取りにも行けない状況でカウンターで決められた
不当なプレイでも明らかなオフサイドでも無かったから抗議しなかったんだろ
そもそも何を言いたいの?
224名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 11:50:10 ID:ur6nRjp0O
>>222
15位と16位を見るといいお
225名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:01:56 ID:K5Du1+0B0
前半の広島の微妙な飛び出しは全部旗上げてたラインズマンが
エジだけスルーってのはちょっと疑問が残ったな。
まああれだけ決定的な場面になると選手もライン観ながら出せる余裕があるから
旗上げる勇気がないっていうのはわかるけど
際どいのは上げるっていうパターンで一貫するなら
アレも上げてもよかったくらいかなり際どいタイミングだった。
槙野も完全にトラップ掛けにいってたし。
226名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:09:41 ID:ozzBNkFW0
釣り男と中払と森でJ最狂決定戦をやってほしい
227名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:09:55 ID:QMEsd8fVO
カウンターでDFも下がりながらの対応だったし
審判の見え方も違ったのかもね
228名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:14:23 ID:ahx/CEqZ0
>>97
つうかさぁオーストラリア戦で、同点にされた直後に駒野が
ケーヒルか誰か忘れたけど、倒されたのって絶対PKだよな・・・
229名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:15:12 ID:mUQMe3EcO
どちらにも取れる微妙なジャッジが浦和寄りに転がるのはいつものこと
230名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:16:16 ID:MSk0e+wQ0
岡田は家本よりクソだなw
逆転するまで広島へのイエローの連発はなんだあれ
231名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:16:54 ID:aSr27FuC0
>>229

そしてごくたまに浦和に不利な判定をして
「いつも浦和に有利なわけじゃない」
ってアリバイ作るのもいつものこと



232名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:17:14 ID:lOLPRBUJ0
>>226
大久保さんと都築さん忘れんなや
233名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:21:03 ID:13KS+5190
>>230
ジャスティス偉そうな振る舞いがキモすぎ
老害だな
234名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:22:57 ID:fXwebVaXO
鹿島がオールスター後に調子崩してくれないとリーグ終わっちまうよ・・・
235名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:27:11 ID:v1JFt6RWO
おっ、ここはユベスレか(^_^;)
236名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:27:15 ID:fXwebVaXO
>>228
俺「PKだろ!」
隣人1「ふざけんな!ガシャーン(何かが割れる音)」
隣人2「あぁ〜」


あの時は皆見ていたんだなと思った瞬間だった
237名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:31:09 ID:wLraw32RO
ワロタwww
238名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:31:47 ID:hFxgQESF0
>>176


ガンバは今日の結果次第では10位まで落ちるんだな
239名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:32:23 ID:1LMF2QDn0
今年も後半戦浦和の審判買収劇が見られそうだな
240名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:33:05 ID:SN8pIEEYO
>>234
残留争いの方で盛り上がればいいじゃまいか
241名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:33:50 ID:j/FK9MFK0
気象がファールしたあとヘラヘラしてるのが腹が立つ
松下が同じことしてたら、あぁイケメンだなって思う
242名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:35:19 ID:1LMF2QDn0
でもさ、Jだって所詮は興行、浦和が審判買収したって罪はないと思うよ
いいことだと思う

プロ野球のジャンパイアみたいにさ、異論はないよな?
243名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:36:10 ID:wLraw32RO
今日は柏負けて降格2枠確定だな。
最終節までどこが落ちるかわからないのが楽しいんだけどね〜
244名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:38:03 ID:K5Du1+0B0
広島は決定期外しすぎ。
偏向ジャッジをものともしないくらい圧倒してたのに何で負けるんだよw
245名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:39:57 ID:Evu5pVvh0
>>223
あなたの>>219の発言

>オンサイドならスルーだろ?何言ってるんだ
>広島の選手も誰も抗議もアピールもしてないじゃん

これは、あのプレーがオンサイドである理由の一つとして、
選手が抗議してないこと、選手のアピールうんぬんを言ってるんでしょ?
素直に読むとそうだと思う(俺の読解力が鈍かったらごめんね)。
でも俺は判定の正しさの根拠に「選手の抗議の大小」を持ってくるのは変だよって言ってるの。

ちなみにあれがオフサイドだよとか言うつもりはないからね。
審判がオンサイドと言えばオンサイド。それだけのこと。
昨日は浦和が勝った。それだけの試合だ。
246名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:40:50 ID:vJi0l9qS0
>>242
普通の審判の時に浦和の選手が文句を言うのがヤダ
そうじゃなけりゃ見世物的にあってもいい、かもしれん。
247名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:47:16 ID:K5Du1+0B0
笛の正しさを補強する材料として選手の抗議の大小を持ち出すアホがいるから
何でもかんでもとりあえず抗議するDQNが出てくる。
248名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:51:40 ID:jB/MQQlXP
>>128
「俺はサッカーに感謝している・・・。サッカー選手にならなければ猟奇的殺人者になっていたから・・・。」
249名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 12:52:18 ID:aSr27FuC0
>>247

そうだな

D8aactyo0

みたいな奴って結構いるし

250名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:00:07 ID:j/FK9MFK0
>>248
なにそのクラウザーさん
251名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:11:19 ID:D8aactyo0
>>245
抗議と言ったのは、ラインズマンが買収されて敵云々と言う人がいたからだよ
広島の選手がそう感じてるんなら線審に詰め寄るでしょうと

あなたは違うけど、審判も協会も浦和の味方だと病的に思ってる人いるから
何言っても無駄なんだろうけど
252名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:14:07 ID:amxt2rhH0
>>245
抗議するのがレッズみたいに取り囲んでワーワー言うというのならしなっかたな確かにw
レッズ様の基準で言うならそうだよww
ただ手を上げてアピールはしてたでしょDFとGKは
253名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:15:28 ID:DgO4d9vU0
レッズ様なら抗議すれば覆るもんねwww
254名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:16:45 ID:2EEdbXLqP
ここまで言われてるのに画像の一枚も出てこない件
255名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:18:27 ID:KfWPU2iUO
こっちくんなレッドズ
256名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:23:02 ID:kQ7UMbcdO

もQNは過去の大怪我から復帰した選手に対して
「二度とサッカーできない体にしてやろうか」

とか言ってしまう人間のクズ


サッカー選手というより
人として終わってる
257名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:26:54 ID:vgvy/pHC0
ww
お前ら本気で買収買収言ってたんだなww
258名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:29:01 ID:1LMF2QDn0
Jりーぐにだって巨人みたいな一番のスター軍団チームが必要なんだよ!
馬鹿島みたいな辺境の地にあるようなクラブじゃその資質はない!
浦和こそ、コスモポリタンなクラブになるに相応しい!そう思うだろ?

だから浦和の審判買収くらい大目にみようぜ?な?
259名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:31:58 ID:z9Q/Avyi0
森とか大久保はすぐキレるけど、すぐキレるだけで「強い」というイメージはないな
260名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:33:46 ID:vgvy/pHC0
大体まともなDFが一人の浦和相手にあれしかできないかった広島って何なんだよって
相手はガキばっかじゃねーかw
261名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:35:04 ID:1LMF2QDn0
Jりーぐにだって巨人みたいな一番のスター軍団チームが必要なんだよ!
馬鹿島みたいな辺境の地にあるようなクラブじゃその資質はない!
浦和こそ、コスモポリタンなクラブになるに相応しい!そう思うだろ?

だから浦和の審判買収くらい大目にみようぜ?な?


262名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:35:12 ID:JNtvqT4+0
画像が出てこないな
レスしてもらいたいだけのかまってちゃんなら
もっと勢いのあるスレでやりゃあいいのに
263名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:41:39 ID:vzozmSxkO
>>261
そんな事よりひよこパン買ってこい!
ブルーベリージャムのやつな
264名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:42:23 ID:Evu5pVvh0
とりあえずここまで分かったことは(今までも痛感してたことだが)
浦和サポにはスルースキルが一切ないということだw
買収なんてサカオタにとっては挨拶みたいな言葉。
いちおつ程度の意味のない言葉。
試合中PKや微妙な判定があった時は
「買収ktkr」「はいはい買収買収」ってのはどこのチームでも日常茶飯事。
たとえば徳島草津戦ですら陰謀論がまかりとおるのが2ちゃんの世界
(誰が陰謀めぐらすんだ誰がと言いたくなるがw)。

浦和サポは自分たちだけが言われてると思いこんで過剰にストレス抱えてるけど
そんなことはないから。自意識過剰すぎ。みんな勝った後は言われてます。
他のサポみたいに、勝った時はその言葉を見てニヤニヤして楽しめばいいのよ・・・
265名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:45:15 ID:yxVydBfo0
川崎のMQNと取り巻きは「プロ失格サッカー馬鹿」なんだそうな。

ttp://blog.livedoor.jp/kubotti_football/archives/51744467.html
266名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:47:11 ID:6yY6Cb5T0
ジャスティスので酷かったのは去年の入れ替え戦のヤマハスタジアムのだろう
どうにかして仙台をJ1に上げたかったみたいな笛が多すぎた
前田の追加点を謎のジャッジで取り消しにしたり全然磐田のファールでもないのに仙台に直接FKあげて
それがゴールになっちまったり
267名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:50:22 ID:vgvy/pHC0
ぷあ
釣り宣言来たよ
268名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:58:21 ID:a4DGHlyJ0
>>266
仙台に味方して得になることといえば
野球の楽天に取られた客を引き戻すことぐらいだろうから

結局協会の意向なんだろうな
269名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 13:58:41 ID:1LMF2QDn0
Jりーぐにだって巨人みたいな一番のスター軍団チームが必要なんだよ!
馬鹿島みたいな辺境の地にあるようなクラブじゃその資質はない!
浦和こそ、コスモポリタンなクラブになるに相応しい!そう思うだろ?

だから浦和の審判買収くらい大目にみようぜ?な?


270名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:09:33 ID:/A+c4Z3r0
Jが詰まらなくなるとか言ってる奴ってどこサポなんだ?

鹿島→優勝しか見えてないJの盛り上がりなんてどうでもいい

浦和新潟川崎→鹿島を追うのに必死J全体のことを気にかけてる暇はない

大分柏→残留争いで必死。もう負けたれない状態で盛り上がりなんかどうでもいい

中位→上位と離れすぎて団子なだけに下は割りと近い。気を抜くと一気に降格圏
271名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:09:54 ID:fGiMpQ+z0
浦和よりも悪質なガンバ大阪、松下マネーによる他のJクラブからの強奪リスト

監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】
MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】
FW:山崎雅人  【大分トリニータ → G大阪】

[今季 新加入] 
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】
FW:チョ・ジェジン 【清水エスパルス → G大阪】
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】

その他
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】その後 京都サンガ へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】 その後 退団
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】 その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】その後 退団

↑ぎゃぁはははははwwwwwwwwwwwww借金大阪ワロタ、スタジアムもまともに作る金がねぇー癖に、高い金払ってツギハギだらけの役立たずの選手は掻き集めやんのwwww

さすがわ借金大国大阪www 
272名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:21:04 ID:IHtbhPXI0
>>264
おまえは本スレでいいおもちゃになりそうだなw
273名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:22:55 ID:A7C4dwaf0
坂豚は死ぬべき

【高校野球】柳ケ浦高校バス横転事故で死亡の男子生徒の母、無言の対面に絶叫…母の誕生日を祝う電話が“最後の会話”に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247350034/176

176 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/12(日) 08:29:04 ID:15enPxCoO
>>1
>「ショウ(将聖)、(命を)返せー」と絶叫。
不覚にもワラタw

焼き豚ババアが息子の無残なグチャグチャ死体を
目にして発狂したんだなwww

サッカーじゃなく不人気やきうやらせた天罰だ
ざまぁ!
274名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:41:32 ID:9su5Q/Jp0
降格争いは去年とあんまりかわらなそうだw



12  ┃12┃磐田│  21│( 6− 3− 7)┃− 4│23│27┃日曜
13→┃13┃横鞠│●20│( 5− 5− 7)┃+ 1│22│21┃
16↑┃14┃山形│○19│( 5− 4− 8)┃− 2│20│22┃
14↓┃15┃千葉│△19│( 4− 7− 6)┃− 6│17│23┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
15↓┃16┃神戸│△18│( 5− 3− 9)┃− 8│21│29┃
17  ┃17┃木白│  12│( 2− 6− 8)┃−17│19│36┃日曜
18  ┃18┃大分│   4│( 1− 1−14)┃−18│11│29┃日曜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
275名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:45:28 ID:z9Q/Avyi0
楽天とベガルタのファンって「どっちかをやめてどっちかオンリーになる」ようなものじゃないと思うよ
基本楽天で、ベガルタも結果程度は気になるレベルのファンが多いだろ。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 14:54:05 ID:p4fCqvuf0
川島の失点ぶりは美しいなぁ
277名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 15:58:55 ID:K5Du1+0B0
あの場面はDFとGK以外の広島の選手はラインの遙か後方から追いかけてる場面だから
オフサイドかどうかわからないだろ。
つか昨日のジャスティスは抗議したらすぐカード出しそうな雰囲気だったし、
賢明な選手ならどうせ覆らない判定に抗議してカレー券もらうような愚挙は取らないでしょ。
278名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:09:36 ID:qfo4ABmu0
今スカパーで見てたけど新潟×川崎メチャクチャ熱いな
凄い試合してんのなw

何か因縁があるのかい? 10連敗も凄いけど
279名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:13:38 ID:QFaCRyJJO
大久保に処分はないのか
280名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:23:03 ID:r/7eykX6O
山形逆転勝利
281名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:23:19 ID:sEw5fSbK0
>>258 雑魚れっとうガンバww
282名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:38:04 ID:KxExNPzk0
>>278
勝ち点で並ぶ2位と3位がぶつかり合って熱くならないはずが無い。
283名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:39:47 ID:FdZV/qZY0
結果共倒れで、ほくそ笑む鹿島か
284名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:41:48 ID:x9FIFCJR0
大分がいつ勝つか楽しみになってきた
285名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:44:23 ID:YB/FHlDB0
>>283
結果ドローもあるけど、カード乱発で次節やばくねって感じの上から目線です
286名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:44:28 ID:orqSsFmc0
柏の監督を辞めさせないように10位以下のチームは署名活動をせねば
287名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:45:24 ID:ur6nRjp0O
>>284
元祖連敗王かつ元祖連敗ストッパーたる赤いチームだな
288名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:48:39 ID:q3R9UixaO
>>274
争ってるのは降格ではなく、残留だ、と何度言ったら・・・

289名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:55:19 ID:KxExNPzk0
>>283
川崎は最近主力が抜けても廻せるくらい層が厚くなったけど、
新潟は上位に踏みとどまれるか踏ん張りどころですな。
鹿島は浦和が一歩抜け出たから、これから苦戦が続くかも知れませぬ。
犬の笛的な意味で。
290名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 16:55:38 ID:MF0fQdDuO
>>287
そこで止まらなきゃ、もう新記録大幅更新でいいよな
291名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:26:48 ID:XuMCCsJkO
まぁ清水が止めるよ

日本平全敗の俺が観に行くから
292名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:27:13 ID:Zeujoc6h0
>>251
線審に詰め寄れば漏れなくカレーをプレゼントされるんだが・・・

ジャスティス含めて審判が試合で目立ちすぎ・・・
293名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 17:31:10 ID:6DfElTP20
>>288
いや、底にいる方のチームは、降格したくてわざとやってるとしか思えんよ。
294名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 20:31:44 ID:AbSVcjpR0
森バカ過ぎww
けさい時代から問題児だったからなぁ。
ここ数年大人しくなったと思ったけどww
295名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:23:47 ID:KTS65PaM0
MQNは清水FC(小学生)のころからの筋金入りのDQNなので、今後もこのままだと思います。
296名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 22:33:29 ID:bNQyzFxA0
めずらしく「浦和のPKは買収!」って言う人がいないね。
まあさすがに言えないよなあれは。
その代わりにオフサイドが買収認定されてるみたいだがw
297:2009/07/12(日) 22:40:08 ID:Ty+EMsCeO
何とか残留が見えてきたな〜まあ最後は確かにもったいなかったが
298名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:06:24 ID:DaXEaQkhO
赤サポだけどさ、次節普通に酉の連敗止めそうなんだよね

シャムスカ初采配の試合で負けて以来苦手意識が残ってる
今年の連敗はうちとの試合から始まってるしね(しかも得点は酉のオウンの一点のみ)
299名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:10:34 ID:Okt3iEoT0
>>265
川崎最悪だな、 昔緑の選手たちの偉そうな態度も大概だったけど。
300名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:30:43 ID:f0Dzota7O
鞠、山形に逆転負けしたんだな

去年、鞠戦の面子より強い山形に勝ち越したもんね
301名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 23:55:51 ID:9Uk2GrAT0
まあリーグはほぼ鹿島の三連覇で決まりだからな
鹿島サポもヒマなんだろう
毎年どおり、浦和を叩く仕事だけに活動がなってるんだろ
ドメサカでユベントス買収スレ、芸スポでとりあえず買収連呼
去年も一昨年もこんな感じだったやんw

一々浦和サポも反応すんな
複数試合の結果スレなのに、ゴミでスレが埋まるわ
302名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 00:06:04 ID:+4oApXMs0
>>265
うわああああああああ
最悪だ
ガンバに勝ったときからACL応援しようと思ってたけど
止めるわ
303名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 00:37:46 ID:PnGulVi70
>>96
ほんとに反省しないやつっているんだと実感できた
304名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 06:52:45 ID:zMigeUPP0
名古屋が地味にはじまってる
千代大海ばりの無気力サッカーがヤバすぎる
305名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 09:36:01 ID:BFwbF5rX0
ttp://www.youtube.com/watch?v=mOtUmxa3QJs

2:40のマルキーニョス凄いな、敵はもちろん興梠の意表も突いてるなw
306名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:23:43 ID:0tzvsAfq0
>>96
松下カワイソス
最近すげえ調子いいのに
307名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:13:20 ID:XHcacfGiO
磯臭いな
308名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:17:32 ID:4lErWm68O
>>301
煽り厨うぜえ
309名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:49:30 ID:lPEdewBXO
鹿島3連覇は決まったからあとはACLと残留争いだな
310名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:07:08 ID:ue+AU/950
とりあえず川崎は氏ね
J2落ちろ、そして2度と上がってくるな
311名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 04:06:48 ID:L92IaN6jO
>>301
浦和サポってこんなのが多いよな
浦和という土地柄なの?
312名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 14:08:14 ID:v3ydknITO
まあ開き直りは良くないよレッズアンチさん
313名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 16:52:56 ID:f93wrfn50
馬鹿島国に他所の土地柄斟酌する余裕がどこに有るのかと
314名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 19:24:03 ID:jkJGYX9h0
>>313
おまえか?土屋の家族につきまとって嫌がらせ繰り返したのは
315名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 20:13:42 ID:7GJprGZg0
>>292
カードに関してはジャスティスの手は軽いからな・・・
316名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:12:51 ID:Br0eIUL20
散々煽って
皮肉られたら煽り厨うぜえって・・

なにこれ?
317名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 22:27:00 ID:6ZS7ro31O
アルビレックスまじどうなってんの?
318名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:27:00 ID:6e/b/qzb0
>>314
磯を嫌ってるのは赤だけだと思うなよ、この珍走族がwww
319名無しさん@恐縮です
大迫は原口にまた差をつけたねぇ