【映画】上野のいた「本物」のハチ公は、ヤキトリ串で死亡していた!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:40:56 ID:rPeV655rO
晩年は老犬だったから飲み込む力がなかったんだよ
79名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:44:28 ID:jMaOsWQeP
トリビアでやってたな
80名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:51:34 ID:4AAwc7kQO
これは串がついたまま与えた酔客が悪いな
ハチ公に罪はない
最後はヨッパライに殺されたって悲劇が加わっただけだ
81名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:58:42 ID:ZLeFbzyn0
>>77
キムタク主演で実写化するんですって!
ハチ : キムタク(駅に行く教授に向かい)「ちょ、待てよ!」
82名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 17:00:18 ID:xm7ZLHkC0
ここまで大きな犬種で串で死ぬ頭の悪い犬なんていないよw
83名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 17:03:50 ID:OPfZrQkv0
>>20
つーかその番組がおもしろすぐるw
リンクいろいろ飛んで見入ってしまった
84名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 17:27:57 ID:UI+m955T0
>>69
犬はけっこう馬鹿だよ。
知人の飼ってるゴールデンレトリバーはテニスボールで遊んでてボール飲み込んで手術して取り出した。
85名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 17:42:40 ID:oZxNIDDVO
映画北大路欣也が声やるって本当か
86名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 17:54:01 ID:JVQY985v0
近ごろ見かける犬は必ずリードをつけられているが、そういう規制ができたんだろうな
たまには外して自由にさせてやれんのかね
87名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:02:51 ID:A0/Oi9n7O
ハチもいいけどマリと子犬の物語のマリはもっともっといいよ。元気にしてるのかな〜?子犬達ももう立派な体格になってるんだろうなぁ。
88名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:12:31 ID:NqSctqroO
ネギはあげてないよな?
89名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:15:04 ID:ABDely5p0
なんかうまいこと当時の世論情報操作に利用されてる感じ

忠臣蔵だって新たな就職先が欲しくて殺害に参加しただけで
死ぬなんて聞いて無いよみたいなw
90名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:15:07 ID:aNXGsWcu0
ハチが渋谷駅に通っていた目的というのは餌がもらえるということ。


当時、渋谷駅には動物好きの駅長さん(東武動物園の名誉園長西山登志雄氏の父君)がいて、
昼の弁当をいつもハチに分け与えていたということですし、
ハチが死んだ後、胃袋の中から竹串がたくさん見つかったという話も聞きました。
駅前の焼き鳥屋で酔客から焼き鳥をもらっていた。
91名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:15:31 ID:CC8u6gHcO
焼き鳥が一番の目的だろ
92名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:19:56 ID:C3hZetSPO
>>73
リチャードギアの演技力なめんなよ
金持ちのプレイボーイから主人思いの秋田犬まで幅広くこなせるんだぞ
93名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:23:28 ID:0WflXBcR0
まーた在日朝鮮人メディアが日本を妨害しにきたのか。
ほんと氏ねよ
94名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:24:48 ID:rhn15taW0
95名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:25:10 ID:0WflXBcR0
会社名 株式会社サイゾー(Cyzo inc.)
代表者 代表取締役社長 揖斐 憲

在日朝鮮人です
96名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:26:00 ID:B0uhakZC0
目離した隙に、家の柴犬が焼き鳥串ごと食ったことあった
その後、道に生えてる草をばくばく食ってた
どうなるかと思ってたが、2.3日で3等分された串が全部でてきた
病院行っても出てくるの待つしかないっていうし、本当に焦った
97名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:39:28 ID:uTOeUoV+O
ヤキトリ串の話は有名なのになにを今さら。
主人を失ったハチに渋谷の人たちがエサをあげてたんだからやっぱりいい話じゃないか。
でも串ごとあげちゃらめええっ。
98名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:40:14 ID:sRdh/LmWO
チョンだったら飼い主死んだ時点で食われてた
99名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:41:10 ID:/VDalyZP0
そもそもこの話は戦意高揚のために作ったヨタ話だから。

「死んでもラッパを手放しませんでした」と同じ。
100名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:42:38 ID:gqBHmutT0
ほーら、のいたのいた!
101名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:45:19 ID:uTOeUoV+O
映画の広告で見たがこのハチは可愛いな。
柴犬だったのか。
102名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:53:03 ID:cU/Q0Q+pO
焼き鳥屋の親父がくれる焼き鳥目当てだったのか有名な話だろうにな
103名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:53:47 ID:2JhUBYoKO
リチャードギアが四つん這いで渋谷駅うろついてたら焼き鳥串で刺される話なの?
104名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:57:18 ID:fJVvec/K0
>>65
放し飼いの犬、野良犬が珍しくなかった時代
エピソードを知らなければ、そこに居ついてしまったただの邪魔な犬でしかない
105名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 19:22:54 ID:TkzgLtmE0
リチャードギアはネズミの話じゃなくてがっかりしてるんじゃないか
106名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 19:24:01 ID:GHStdpzjO
真実なんちとんなもんだろうね
餌欲しさにうえに駅に日参してたわきだw
107名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 19:24:48 ID:ZK6gCcWv0
ちょうどその頃、ウチの死んだ婆さんは山羊を襲いに来た野良犬を撲殺してました。
108名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 20:30:02 ID:I1lQTnIUO

餌付けに成功!
バカ犬ハチ公!

109名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 20:37:49 ID:MQyQhGorO
>>106
PCぬキーボート修理した方ぐいいと思うそ
110名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 21:01:10 ID:INZZ8zFo0
串ごとやる奴がいるか!
ばっかもーん!
111名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 21:05:28 ID:5HzUJ7IxO
リチャードギア「だって犬でしょ?」
112名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 21:07:15 ID:D/iXGyGI0
ノエル。
113名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 21:23:53 ID:IU7ytRKl0
サイゾーはこんな記事書いて何がしたいん?
114名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 22:05:02 ID:jsWRx7ec0
有名な話だな
http://www.cairc.org/j/animaltale/tale7.html

そもそも、ハチの話が広く知られるようになったのは
昭和7年に新聞で取り上げられたことがきっかけです。
忠君愛国が至上の美徳とされていた時代ですから、
主を慕うハチのエピソードは、その頃の日本人を感動させてくれたのでしょう。

でも、実際にはちょっと違う、という話があります。
駒場に通われていた上野先生は遠回りになるので
あまり渋谷駅をお使いにならなかった。
そのため、ハチが渋谷駅に通っていたのは主のお迎えではなく、
他に目的があったのでは、と言う説があります。
その目的というのは餌がもらえるということ。
当時、渋谷駅には動物好きの駅長さんがいて、
昼の弁当をいつもハチに分け与えていたということですし、
胃袋の中から竹串がたくさん見つかったという話も聞きました。
駅前の焼き鳥屋で酔客から焼き鳥をもらっていたらしい。
115名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 00:45:31 ID:qqSWr5bi0
俺もこのところ胃が痛いんだけど
焼き鳥の串が数本刺さってるのかも知れないな。
116名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 01:58:48 ID:5Ombz/T70
上野の科学博で剥製もたy見た。ジロと並んでた。
色が褪色して白犬みたいになってた。ジロの方が小さかった。
117名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 10:46:24 ID:gB+82VnM0
焼き鳥食ってる間に掘られたんだろうな
118名無しさん@恐縮です:2009/07/12(日) 21:09:28 ID:FK6rYPAA0
 
119名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:23:30 ID:yB/auJXW0
>>114
焼き鳥やらエサを貰えて大事にされるようになったのは
飼い主を待つ犬がいると新聞に載って有名になってからだよ
それまでは渋谷駅に大きい汚い犬がいるってことで蹴ったり石をぶつける者がいて
苛められていたんだよ
120ハチ:2009/07/15(水) 22:05:42 ID:p3YRTIkCQ
焼き鳥食べたいな
最近食べてないな
そういえばご主人最近見てないけど…
焼き鳥食べたいな
121名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:10:11 ID:f/3naGhw0
ハチ公とNANA
122名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:13:34 ID:A2h4mNuqO
何を今更って話ですな
123名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:13:57 ID:YADXyAjxO
上野のいた…またゴリ押しピン芸人か
124名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:14:11 ID:ZQGZSPJwO
てか焼鳥屋のオヤジは、串付きのまま放り投げて食べさせてたんだろうが…。
125名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:23:27 ID:LefScPTYO
>>1
相変わらずミスったスレタイについて
レスしないんだな
126名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:26:43 ID:g7HL0xtT0
ハチ公の孫の中にはすき焼きにされたのもいるんだっけ
127名無しさん@恐縮です
焼き鳥欲しさに駅前に行ってたんだろ