【サッカー】セルジオ越後「Jリーグは外国人枠をもっと増やすべき」「得点ランキング、玉田はどこに行った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 11:05:40 ID:yTu+6D4G0
シンプルに外人枠3オンリーでいいよ
セルジオはもっとギャラ安くて使えるブラジル人を日本に呼べ
953名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 11:11:16 ID:kRBWNGew0
18:00国立競技場
東京ヴェルディ−徳島

国立?
954名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 11:12:07 ID:diZ5CuDw0
外人枠なんてレベル下げるだけの恥ずかしい仕組み持ってるのは日本だけ。
他の国は全員外人のチームもたくさんある。高校総体でもレギュラーが全員県外出身とか普通にあるだろ。
プロのくせに過保護の代表サッカーが弱いのも当然。
955名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 11:17:20 ID:dGItEzaG0
セル塩は何を言ってもいつも協会上層部の機嫌を損ねないように「調整」してるところが本当に卑怯

外国人枠論は昔から言ってるけど避けて通れないはずのアジア枠については
他のメディアを含めて自身はほとんど言及してない。
アジア枠は川淵の日韓ダブル叙勲を目指しての個人プレーの産物だから
口をつぐんでるだけ。

本人の言ってることを敷衍すれば当然屋上屋なだけのアジア枠も批判の対象に
なってしかるべきなのに。
956名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 11:17:46 ID:eqsHTYkW0
今の外人枠+アジア枠+在日枠で十分かな
まぁ外人枠はもう一つぐらい増やしてもいいかもね
957名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 11:26:57 ID:3ZNPLARF0
まず現行の3プラス1をきちんと使いこなせるようにするのが先では
リサーチ力・資金力不足で満足に現行枠を使いこなせてないクラブばかり
958名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 11:30:31 ID:eqsHTYkW0
結局外国人枠増やしても増えるのは安い韓国人だろなw
959名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 11:34:03 ID:nkacgyiWO
老害
960名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 11:41:20 ID:JxsOj3sj0
>>951
スタメン率30%強ってどうなの?
961名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 11:59:58 ID:PJtL4ESrO
チーム数下げたほうがいいとかいうバカは死ね、スコットランド見てろ
攻守において常に即判断でき、中盤をコンパクトにして数的優位を作り出し、ワンタッチやツータッチでの俊敏性ある動きと運動量で、単にパスを繋いでるだけでなく繋ぎながらスペースを作り出して、そのなかでいかに相手の裏を取るかっていうことをチーム全体として常に考え、
よりゴールの可能性が上がる効率性あるプレイを選択出来るようにする必要があるよ。

岡ちゃんジャパンは、ワンタッチやツータッチで俊敏性ある攻撃も殆ど出来ず、
個人技で仕掛けられる選手や、フィジカルコンタクトをいとわずにキープできタメを作り前に運べる選手、ゴール前で勝負ができる選手が少ないので、
アタッキングサードの位置でも、ゆるいパスやボールキープで時間を稼ぎ(マーカーは振り切れなく、パスコースも読まれてしまうが)、
主にサイドだが誰かが飛び出すのを待ち、サイドからクロスなどをする形を取り、タイミングが合わない場合はボールを下げアーリークロスを狙う、
しかしニアを使う為に入ってくる選手はいなく、
またFWを複数入れてもFWがパスを出すはめになり、中が足りなくなる時も多く、
中の選手の劣りになる動きもないので、
単純に入れても高さでは勝てずクリアをされ、
グラウンダーで入れても体の向きがゴールへと向いていないので即ダイレクトでは打てずジタバタし、結局はスペースへと走りこんだ選手へボールを落としダイレクトのミドルシュートなどを狙うが入らない展開が続く、
CBを全て上げるセットプレーは強く、また守備面でのセットプレーは弱い、
FWにまで守備を徹底させるが連動性もなく脆く、
運動量で世界に勝ろうとするが実際の運動量は相手チームと大して変わらなく、
日本は身体能力が足りないが、テクニックがあると言ってもトラップやドリブルで差があり、
パスに秀でた選手は多いが精度は足りなく、
シュート精度の問題があり、
苦戦をする状態が続いている。
962名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 12:00:04 ID:GznkYIm80
>>960
スタメン率=補強成功率
963名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 12:22:43 ID:6CXKL8UKO
>>944
なるほど、チーム減らしたらそういうメリットもあるかもしれないわけか
でも試合数も減る事考えたらせいぜい−4チームくらいだよな
964名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 12:24:04 ID:giHCpEN70
得点ランキングが外人ばっかりって文句言ってたろwwwww
965名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 12:26:58 ID:PF7SZdEgO
>>184
ヴォルフスとは真逆状態w
966名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 12:35:56 ID:4OET0OAh0
>>443
そんなところにw
967名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 12:51:08 ID:WWhHHxDe0
どうせ外国人枠が増えたって、Jの今の現状だと来るのは韓国人ばかりだぞ。
968名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 12:54:37 ID:Y5dFnILuO
コラッ越後!
調子のってるとお前の娘のグラビアで抜くぞ
969名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 12:57:49 ID:kdqSejnl0
こいつの思い通りにしてたまるかよ
970名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 13:15:17 ID:Jr61eyfT0
Jは審判のレベルを上げろよ。
見ててイライラすることばっか。
Jに限らずアジア全体に言えるが。
971名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 13:24:48 ID:FQfPWWkp0
>>970
サポーターのレベルもあげたほうがいいよ

中村もよくJリーグのサポーター(笑)とスコットランドのサポーターを比較してるじゃん
972名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 13:34:01 ID:RCVmtE5g0
>>955
協会と喧嘩して役職辞めただろ
973名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 14:44:52 ID:WRUKu0510
>>947
どこに行ったも何も、例年通り点取れてないだけだって話だよ。
974名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 14:47:02 ID:olWkpRVv0
>>971
日本人がゆるねば歌ってたら変だよ><
975名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 14:47:20 ID:rM/6ZVuHO
今の代表は誰一人としてセルジオの選手実績に勝てないから
何言われてもしょうがない。
976名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 14:53:07 ID:ybNAMfh/O
玉田がJリーグで今年唯一点を取った相手
それは断トツ最下位の大分ww
977名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 14:54:49 ID:4CRxFwr7O
広島アジア大会のとき、強化委員をつとめてたね
ミュンマーに勝っただけのひどい成績なのに、日本チームを擁護して、サッカー協会患部を批判してた。
自分に甘く他人に厳しい、自己愛性人格障害の典型的人物だよ。
978名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 15:32:51 ID:QopnyEnH0
外国人枠は3+アジア枠2くらいでいいんじゃね
今の在日枠を撤廃してアジア枠にすればおk
それかアジア枠とか関係なしに6+5で

それ以上はちょっと微妙だな
プレミアのクラブみたいに外国人だらけになったら、
俺は今応援しているクラブをその後も応援し続ける自信は正直、無い

まずは下のカテゴリーの更なる充実からだな
全国に物好きクラブがたくさん出来てきて、これから面白くなりそうな予感はする
そこから這い上がってくる若手や、そこでプレーする実績のあるベテラン
979名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 15:57:15 ID:t3DESW660
>セルジオ: 素晴らしい理念から始まった日本サッカーが、
>ある時期を境にみんなでお金を集めて、
>さらにお金を作るようにという流れになってしまった。
>それでもサッカーの実力が上がっていればまだいいけれど、
>現場のレベルがどんどんをお粗末になっている。
>そこが一番の問題なんですよ。
ですって
ttp://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2659

980名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:16:23 ID:RBkXT1egP
せるじお「玉田はどこいった?」

岡田「目の前にいるじゃないですか・・・」

玉田「えーと・・・」

せるじお「玉田をだせ!タマーダ!」

警備員「はいはい、おじいちゃん、病院行きましょうね^^」

釣り男「気にするなよ、玉田」 寸助「疫病神は去ったwwwww」
981名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:32:03 ID:dMdrgihN0
お金のことは分かってないんだろうなー
簡単にJ3作れば良いって言っても、それが出来ないんだから
J3なんか経営破たんばっかりでまともなプロクラブなんか無理
企業チーム含めたJFLよりレベル下がるってJリーグの判断でJ3作らないんだから
こうやればJ3でも年間予算確保出来るって提示してJ3作れってんなら分かるが・・・
982名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:43:04 ID:pl/a60Nw0
ここにあるのが金玉だ
983名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:45:50 ID:9vwl944G0
>>1
文章の論理展開が意味不明だな
984名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:50:52 ID:lEkB31Bb0
>スペイン代表が強いのは、あれだけ各国からレベルの高い選手が来ても、レギュラーで出ている
>自国の選手が多いから。彼らは日々貪欲な競争原理の中でプレーしているからレベルが上がっていくんだ。

イングランドの状況見てみろよ・・・・

それとチーム数を増やすんじゃなくてJ3J4と作ってけばいいじゃない
985名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:52:34 ID:M3bXefnwO
「鹿島独走はJリーグのレベルが落ちた証拠」論はまだか
986名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:53:38 ID:qYqhBrV40
朝鮮人が増えるだけ
987名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:56:18 ID:Q7E87Fap0
ストライカー養成のスペシャルプログラムかなんか企てないとだめなんじゃないの?
988名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 16:57:17 ID:sFnBIf23O
玉田はウイングか中盤なら批判されないのに
989名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 17:04:05 ID:dMdrgihN0
J2ならJ1の夢があるJ3でスポンサー集めや集客が悪くはなってもよくはならないだろ
J2からJFL降格でも潰れるクラブ出るって言われてるのに
万年J3でJFLに降格とかになったら確実に経営破たんってクラブ出てくるだろ
上から数えて同じ数って言ってもJ3は難しい
990名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 17:31:42 ID:1oHyHOZUO
>>989
じゃ二つチームのある県は合併させてチームを減らそうぜ
991名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:14:04 ID:8tLckSLyO
J2・J3は
サッカー協会とJリーグが手厚く支援しろよ

J1はフロントガヨッポドの無能でないかぎり
スポンサーはつくけど

2部3部は厳しい
992名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:18:27 ID:sZLdCv5d0
セルジオは名古屋の試合見てないだろ
玉田がどれだけチームのために貢献してるか知らなさすぎる
993名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:24:53 ID:1XzstKxrO
セルジオからの皮肉じゃね?

確かに外国人いなきゃロクに得点取れないのに、守備だけ頑張れば評価されるならプロリーグはいらんわな

外国人増やしてこれか?


【サッカー】犬飼会長W杯へ「10代で海外挑戦を」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245505397/
994名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:25:16 ID:6J/ae2yT0
995名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:29:34 ID:IOzuzlhM0
>>921
3億円で取ってきた選手を格安とは……、やっぱ頭の劣った人達にはかなわんわ
996名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:37:23 ID:/VDalyZP0
DF限定で外国人枠を増やすというのはどうかな?
997名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 19:06:17 ID:ExLZares0
>>906 イギリスのようにね 笑
998名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 19:35:03 ID:I6i8Cqpc0
998
999名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 19:36:16 ID:iN10RV4i0
1000ならうんこしてくる
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 19:37:33 ID:9M+apgBP0
1000なら来年藤井名人誕生
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |