【映画】木村拓哉主演『宇宙戦艦ヤマト』、戦闘シーンより人間ドラマ中心? 監督は『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴氏に決定★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁▲φ ★

キムタク「宇宙戦艦ヤマト」主演決定 その裏で監督交代のトラブルも

【CG戦闘シーンより人間ドラマ中心?】
SMAP・木村拓哉(36)が「宇宙戦艦ヤマト」の実写版映画に主演することが本紙の取材で分かった。
東宝が来年公開予定で、撮影は10月から12月まで。
木村拓哉は古代進を演じる。

「ヤマトは日本を代表するアニメで人気が高い。同作は全世界同時公開も検討されており、
キムタクにとっては願ったりかなったり」(映画関係者)

(中略)

だが、舞台裏ではトラブルも起きていた。
当初、同作は「ローレライ」など、戦艦映画に定評のある樋口真嗣氏(43)が監督を務める予定だったが、
土壇場で映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督に(45)に変更になった。

その背景について前出の関係者はSMAPの育ての親I女史の名前を出し、
「キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを中心にした方がいいと主張したそうです。
結果、監督は人間ドラマに定評のある山崎さんに変更になった」と語る。

とはいえ、ファンの中にはCGを駆使した戦闘シーンを楽しみにしている人も多いはず。
あとで後悔しなければいいが・・・

【東京スポーツ13面掲載記事】

前スレ
【映画】木村拓哉主演『宇宙戦艦ヤマト』、戦闘シーンより人間ドラマ中心? 監督は『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴氏に決定★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247180795/
★1 :2009/07/09(木) 23:03:09
2名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:21:18 ID:udNDxaRWO
さらばだヤマトヲタの諸君
3名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:21:26 ID:/XC7v/7Q0
あーあ
4名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:21:46 ID:W4dwQQPuO
人間ドラマ中心にするなら「宇宙船サジタリウス」のが実写向き
5名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:22:10 ID:KNCsZJj90




にしろクズども

パチにしろ過去の遺産食い潰しやがって('A`)
今度はジャニで実写さと???
関係者全員死ねぇええええええええええええええええええええええええええ・・ばいいと思うよ
6名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:22:15 ID:lBuc6fa+0
>>4
主題歌は影山で
7名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:22:15 ID:VukbAHVo0
ヤマトの実写?
バカも休み休みいえよ。
8名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:22:48 ID:diK3bIBf0
古代進が「っつーか」「ぁんだよっ!」とか言うのか?
9名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:22:53 ID:yuNrz7GV0
地球かぁ、何もかもなつかしい・・・(ご臨終)
10名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:22:58 ID:/XC7v/7Q0
よく考えたら元々宇宙戦艦ヤマト興味なかったw
11名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:22:58 ID:zDVaAynHO
また名作が汚れていく・・・
12名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:23:18 ID:xfgthp39O
トップをねらえも実写化できるな
13名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:23:21 ID:4emXLJBW0
松本先生が訴訟の準備をはじめました
14名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:23:27 ID:mmm8UKeD0
イスカンダルのスターシャと森雪を誰がやるかにかかってるな。
15名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:23:41 ID:vCyc+o350
>親I女史

こいつがヤマトをボロボロにするわけか。。。
16名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:23:41 ID:6KJymiyn0
ジャニタレいらないね
17名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:23:54 ID:c01Gtn7k0
樋口がババ引かなくてよかったと、庵野あたりはほっと一息
18名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:23:55 ID:yeDRCkhBO
木村はどうでもいい。
成否はデスラーを伊武雅刀がやるかどうか
呉の大和を巧いこと使えるか
石津嵐の原作に忠実か

だ。
19名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:24:14 ID:VukbAHVo0
20名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:24:19 ID:SlDPI8nX0
はい原作レイプ
21名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:24:27 ID:4cfeGaIQ0
ヤマトにもうそんな火力ないでしょ
22名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:25:21 ID:7AJmfldV0
実写ねぇ、、、、
23:2009/07/10(金) 14:25:21 ID:cJagtB1wO
てか!人間ドラマだったら…わざわざヤマトでやる意味なくない?
24名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:25:30 ID:5nLBpnwb0
実写版(笑
25名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:25:38 ID:cxKHbHKa0
さらばまでやった時にはテレサの乳首はどうするのか?
26名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:25:43 ID:diK3bIBf0
>>14
サーシャと森雪はマナカナでいいんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:25:56 ID:wMCEQxZyO
汚された……
28名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:26:13 ID:OQd8lM5KO
あの服だと短足顔デカが際立ちそうw
29名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:26:19 ID:c699rDTTO
なんか失敗臭がプンプンするな…
決まった時点ですでにプンプン臭うよ
30名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:26:38 ID:aLuzug33P
波動砲を発射しようとすると「ちょっ待てよ!」とか何とか言うのか

31名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:27:00 ID:5Fnh6AmdO
ジャニーズはドラマ禁止にしろよ
32名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:27:00 ID:oxz3S9Vqi
21 名前:名無シネマ@上映中 :2009/07/09(木) 21:15:47 ID:oevdCFWx
てか、本当に2010年公開出来るのか?
依頼している脚本家が降りまくってる状態なのに。
だいたいイスカンダル人がハングル語を喋るという設定を
絶対変えちゃ駄目っていう条件を押しつけられて
マトモな解決方法を捻り出せる脚本家がこの世にいるかっての(w

まぁ、最終的にはハングル語で撮って吹き替えになるんだろうけどな。
韓国市場版ではソン・ヘギョだけが吹き替え無しで喋って
あっちの客だけがホルホルする仕掛け。


これマジっすか?
33名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:27:17 ID:40u/gN0l0
アニメの実写版で成功した事なんかあるのか
34名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:27:18 ID:VukbAHVo0
撮影期間が2ヶ月ってだけでB級だろう。
35名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:27:38 ID:bwQliVUL0
進「オラ戦艦の動かし方なんか分からないだよ!
  こんただ戦艦になんか就職したくなかっただ!」
沖田「てめえ、よくも言いやがったな!それじゃあ出て行け!おまえなんか要らねえ!」
進「オラ帰るとこなんかねえだ!」
雪「ねえ進ちゃん、これは言わないつもりだったけど、
  亡くなったお兄さんから、ほら、こんなにお手紙が。あなたのこと心配してたのよ」
進「あんちゃん...」

こんな感じかしら
36名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:27:46 ID:rFDYqJxm0
アニメ原作破戒集団ジャニーズ
37名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:27:53 ID:TsBgWMnyO
ヤマトの実写ねぇ・・・

しかもキムタク(笑)
38名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:27:59 ID:aeI/N3CN0
デスラーは誰がやるんだ?
四六時中、顔色の悪い役者っていたか?
39名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:27:59 ID:YT7O+oTA0
監督の意向で俳優が決まるんじゃなくて、俳優側のワガママで監督が代わるんだ・・・。

別にヤマトじゃなくてもいいじゃん。
40名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:28:01 ID:hmwWwxsCO
>19
誰だよめっちゃハマり役やん
41名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:28:07 ID:u6TjSRLiO
原作をよく知らないのだけど古代進は20代前半くらいの若いイメージだったんだけど違うの?
42名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:28:11 ID:hDbh9E610
スターシャと守のラブストーリーをメインにしてだな

で 誰がやるんですか
43名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:28:18 ID:mM+pnCp00
ヤマトファンより役者のイメージ優先とは・。
ヤマトのイメージぶっ壊してしかも客足も伸びずとなる予感・・。
ヤマトを見て育ったから残念だ・・。
44名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:28:29 ID:7E78mYH8O
原作レイプ

っといつもなら言うとこだが、宇宙戦艦ヤマトって
内容知らないし興味もないわw
45名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:28:31 ID:CZoyOMLJ0
キムタクはヤマトとかバカにしてるだろうな。
46名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:28:34 ID:pPqaJnQa0
じゃあヤマトの必要ないじゃないかwwww
47名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:29:10 ID:fOV50KTe0
沖田艦長が山崎努なら許すよ。
48名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:29:35 ID:c+0aRWUY0
キムタクが人間ドラマwwww

あほだな メタ認知しろ
49名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:29:45 ID:5nLBpnwb0
ガミラスの肌は青にするのかな
50名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:29:45 ID:k62z0zRN0
沖田 麻原
古代 上祐
女 都沢
51名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:29:48 ID:rjXAnDWbO
パチンコのクオリティで新作撮ってくれよ〜実写でよりによってクソタクが主演酷すぎる!
52名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:29:48 ID:vCyc+o350
もうタイトル「大ヤマト」にしちゃえよ!
53名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:30:10 ID:pcbpOHd90
古代進って十代なんだが・・・・・・・それは細かい事なのか
54名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:30:20 ID:/FZlIGMK0
デスラー役は伊武
55名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:30:23 ID:UxGfypobO
これは……
キムタク神話完全終了のフラグ
56名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:30:52 ID:OF4e9SUtO
キムタクはアナライザーの中の人の役だろ?
57名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:30:53 ID:HdMmTGTo0
ショボいCG特撮シーンだけが売りの樋口よりはいいんじゃないの?w
あれはアニメだけやってりゃいいのに。
58名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:30:57 ID:ldXFwY7bO
>>38
ユースケ・サンタマリア
59名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:31:05 ID:1uidIENY0
古代って20才ぐらいじゃなかったっけ
60名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:31:09 ID:CJco3oiX0
森雪は小雪か?
61名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:31:22 ID:cl56yDqO0
古代がキムタクならデスラーはウッチャンでいいだろ
62名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:31:24 ID:AWXYH/VgO
実写→実写でも平気で劣化させるのに。

戦国自衛隊なんか殺意わいたぞ監督に。
63名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:31:24 ID:tED8Ks7GO
ちょ、ちょっと待てよ
64名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:31:41 ID:AMcJLK5q0
ローレライもそうだが邦画じゃ誰が監督やっても
どっちにしろたいした出来じゃなかろう
65名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:31:48 ID:zevG6KuW0
原作レイプ以外のなにものでもないな
有名原作はもうジャニの玩具だな
66名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:31:55 ID:BvtT+0U+0
戦艦の戦闘シーンがなくなったら
大河ドラマ天地人みたいなつまらんストーリーになりそう
67名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:31:59 ID:m8WOK1/n0
ヤマトの実写化でも微妙なのにキムタコ主演でいよいよ沈没の匂いが決まったな
戦艦戦なしでやるなら第二次大戦ものでもすればいいんじゃねーのかと
68名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:32:18 ID:Q4Nf1eFuO
主役、チョ・マテヨに決定!
69名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:32:27 ID:vRG1WDHz0
これ、ネタ記事だろ?
70名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:32:29 ID:lRz4Xwbj0
三丁目の夕日の監督だから人間ドラマって自称関係者の勝手な妄想だろ。
三丁目ってCGやらセットにやたら拘っただけの中身スッカラカン映画だし
71名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:32:31 ID:uJkOUAdKO
松本零士怒れよ!!!!!!
キムタクはNEEEEEEEEEEEEEEEEEYO!!
72名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:32:32 ID:C6pgdHe/O
>>43
客足多少はあるんじゃない?
ヤマトを見ないで育ったジャニヲタがこぞって見に行く
73名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:32:52 ID:rm3IjVzg0
>>32
ほんとうに気持ち悪いな邦画
74名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:33:26 ID:1uidIENY0
最近ジャニの原作レイプが酷いな
75名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:34:04 ID:OF4e9SUtO
全役デニーロで製作してくれ。
76名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:34:24 ID:CJco3oiX0
和製スタートレックっぽくするのかね
77名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:34:30 ID:VukbAHVo0
>>40
津川雅彦
78名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:34:49 ID:TN7qvp7k0
やめれ
79名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:35:04 ID:czor31HM0
日本でアンチジャニを大量発生させかつ全世界に恥さらすのか
80名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:35:08 ID:e5Fja1qSO
I女史って…飯島マネージャーでしょ
さんまもテレビ番組で名前出してるんだから、普通に
いえばいいのに
81名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:35:12 ID:Q4Nf1eFuO
主題歌:槙原敬之
82名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:35:27 ID:AMcJLK5q0
スターウォーズの製作スタッフあたりにやらせてくれよ
出演者外人でもいいよ
83名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:35:30 ID:CJco3oiX0
実写版イデオンなら全裸で応援するのに
84名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:35:37 ID:JsMkv3R1O
キムタクはデスラーじゃねーのかよ
85名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:35:47 ID:6Ll9d6wQ0
キムタク主演でハイジ
86名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:35:47 ID:H6ddjLV20
沖田艦長「波動h・・・」
キム「ちょ、まてよ!」
87名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:36:00 ID:ar0+6HTHO
こち亀の実写版で両津の役を香取がやるぐらいだからな
ジャニはもう何でもありだろ
88名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:36:04 ID:zevG6KuW0
誰がやっても糞作品になるのは目に見えてるが
よりによって10代の古代があんな下手糞なおっさんって。。。
制服の胸元にでっかく「古代」と入れとかないと
キムタクの役が誰なのか分かってもらえなさそう
89名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:36:15 ID:7mJYvOUn0
ハリウッド超大作じゃないんだから人間ドラマ中心にしかしようがないだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:36:20 ID:aLuzug33P
何だか日本のドラマも映画もどんどん酷くなってるな
だからって韓流(笑)は見ない見る気ないから
うっかり見たらすぐチャンネル変えてるよ!
91名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:36:33 ID:3PmPcYMF0
古代「ちょ、ちょ待てよ!」
92名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:37:00 ID:xnAIhTsk0
大和に人間模様なんて無いだろ・・・
戦闘、アクションを抜いたアルマゲドンができあがりそう
93名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:37:14 ID:gVETfn7j0
木村は赤く塗ってアナライザーでもやってろ
94名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:37:26 ID:7xKY9C0Ci
ガミラスだかイスカンダル人がハングル喋るという時点でレンタルさえ見る気が失せた。
んなもんYouTubeで十分
95名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:37:34 ID:RM6/5ksm0
スターウォーズやスタートレックよりもギャラクティカかな
96名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:37:44 ID:BMmT4h3j0
古代 「(´∀`)よろしこ」
97名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:37:44 ID:GTTaCBJJO
キムタクと聞いた時点で俺の中ではネタ化したwww

もし地上波でやったら5分…いや3分くらい見るかも

森雪は細くて巨乳のねーちゃんがノーブラであの衣装を着て
アニメみたいにクネクネ走って乳揺らしてくれたら、そこだけはテレビで見てやってもよいぞ。
98名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:37:44 ID:YH7ixxA00
あの演技力で「人間ドラマにしたい」とか、エラソ〜www
99名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:38:50 ID:jEi8LkD0O
>>86
艦長(´・ω・`)カワイソス
100名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:39:04 ID:jGStaOnD0
>>91
やめて!
101名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:39:11 ID:Z6LOnFXp0
デスラー役はブルーマンで
102名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:39:22 ID:CJco3oiX0
島大介役は嶋大輔だな
103名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:39:37 ID:7ceJpMVF0
ヤマトで1番かっこいいのはコスモタイガーの隊長

異論は認めない
でも名前忘れた
104名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:39:57 ID:6Ll9d6wQ0
マツモトレイジ主演で男おいどんと999やれや
105名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:39:57 ID:AMcJLK5q0
ドラマでも木村拓哉検事編とか木村拓哉脳科学者編みたいな出来だもんな
106名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:40:02 ID:USIxJIBP0
沖田(津川)「頼む!古代!ヤマトを救ってくれ!」
キム「ちょ、まてよ!」
107名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:40:21 ID:jGStaOnD0
真田さんは…?
108名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:40:22 ID:82U1NX2D0
セットはブリッジだけですね わかります
109名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:40:35 ID:ph+CwmEnO
艦長はセルジオ越後で!
110名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:40:46 ID:5rc3xNRB0
作品の魅力よりキムタク優先

SMAPもそろそろイエローアラートか?
111名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:40:48 ID:bcHyXKcOO
え、じゃあ、じゃあさ、つまりこの星は、そこに降りたった人間の思念を読みとって
自在に姿を変えるってわけ? ……おい、ちょ待てよ!
112名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:40:53 ID:CJco3oiX0
>>103
ヤマトで1番かっけーのは真田さんだろjk
113名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:40:57 ID:IQw+oJE10
人間ドラマなら、男おいどんでどげんかいね!
114名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:41:07 ID:cl56yDqO0
もちろんこのくらい人間臭くしてくれるんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=vbuHnmXoLnY
115名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:41:19 ID:0lCLA82w0
乗組員の人間ドラマとかアホか。そんなんヤマトじゃねえよ
てか18歳の古代を36歳の木村が演じるとか無理ありすぎ
116名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:41:28 ID:NeeK85kR0
キムタクってろくな映画でてないね。
もったいない
117名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:41:32 ID:4cfeGaIQ0
>>86
沖田艦長「波動砲発射準備」
キム「小さくて照準が合いません」
118名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:41:53 ID:VukbAHVo0
でもさ、どこにも「ヤマト第1作の設定で」とは書いてないぞ。
思いっきりオリジナルで押すんじゃないか?
119名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:42:00 ID:CJco3oiX0
真田さん役は真田広之でよろ
120名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:42:14 ID:AMcJLK5q0
>>108
それもたぶんミスターブレインみたいに
飛び蹴りしたら倒れそうなセットだろうな
121名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:42:17 ID:ilswny1/0
髪型を変えられない主演俳優www
122名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:42:25 ID:jGStaOnD0
>>112
確かにヤマトで抱かれたい男NO.1
123名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:42:48 ID:1x1cKKSp0
でだ!森雪は誰がやるんだ!\(^o^)/それが一番大事!
124名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:42:58 ID:Xp9Di7z4O
キムタコがキレるシーンはマストで。
125名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:43:10 ID:CsQrQ+fJO
>>9
誤診
126名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:43:15 ID:K09uUbpR0
127名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:43:22 ID:c699rDTTO
しかしこれは大和のコスプレした
キムタクドラマになるだけじゃね
それだったら戦艦大和の意味ねぇーし
128名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:43:30 ID:z26E85xWO
キムタクはもうドラマから退いて下さい
129名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:43:32 ID:t4qNGguu0
キムタクならスタージンガーくらいにしとけよ。
130名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:43:36 ID:jJrMgJ860
ちょっ!まてよ!沖田!
131名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:43:43 ID:RM6/5ksm0
・あの乗組員は実はガミラスのスパイだった!でヤマトの中の人間関係を掻き回す。
・長旅の所為かヤマト館内では恋愛まっ盛り。

こんな陳腐なストーリーもありだな
132名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:44:01 ID:CJco3oiX0
>>118
じゃあ主題歌はTOKIOで決定かー
133名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:44:30 ID:55zvjDAZ0
屑映画確定ですか
134名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:45:02 ID:1I/nlN5f0
進の兄貴が守だっけ?よその星の女とデキてヤマトを降りることにした人。
ハイッ!自分、守やります!よその星の女は上戸彩でお願いしますっ!
135名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:45:10 ID:9ZYr3nmm0
ハリウッド並みにCGに金突っ込めない以上、賢明な選択かもな
136名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:45:12 ID:0lCLA82w0
>>118
もしかして、完結編の25年後だったかを舞台にした復活編を実写映画化するとかなのか
それなら年齢的には無理のない範囲だが
まあ人間ドラマとか言ってる時点で糞決定である事に変わりはないけどな
137名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:45:30 ID:AQZnU60e0
和製スペースオペラの代表作を作りたい点で
配給と事務所の意見が一致したんだろう
138名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:45:54 ID:yrCdoi1U0
ヤマトのデザインはシド・ミード氏で決定だな
139名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:46:06 ID:rQsys2qo0
ハリウッドでたとえるなら

トランスフォーマーみたいに神技術で化けるか
ドラゴンボールのようになってしまうか・・・
140名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:46:13 ID:lSAhkZmo0
「真田さぁん、ぶっちゃけどうなんですか?波動砲」
141名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:46:28 ID:LTzKJJec0
>>103
加藤三郎

あえて異論を挟むが、一番かっこいいのは真田さん
142名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:46:32 ID:6Ll9d6wQ0
見所は祈るテレサ草gだけか
143名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:46:36 ID:USIxJIBP0
雪とのLOVE SEANEはあるのかな?
144名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:46:40 ID:RM6/5ksm0
>>137
なるほど、宇宙空間での無重力SEXとかですね
145名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:46:42 ID:3jDTbPJe0
真田さん役は
原作エピソードを忠実に再現するためには
Z武さんしかいないだろ。
146名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:46:59 ID:CJco3oiX0
>>134
えー?じゃ上戸彩が森雪とスターシアの二役かよ
147名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:47:02 ID:3gs5/36sO
デスラー「デスラー砲発射!」

古代進「ちょ!まてよ!」
148名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:47:18 ID:3YsZDjzR0
さらばヤマト助かったガンダム
149名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:47:35 ID:b8tNTHFuO
藤岡弘が早速ドメル役のオーディションを受けました
150名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:48:04 ID:lBuc6fa+0
どうせなら主要メンバーSMAPでやっちゃえよ

草薙デスラー
151名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:48:12 ID:LTzKJJec0
>>145
彼は004もいける
152名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:48:15 ID:rQsys2qo0
>>149
面接抜きに合格でございますw
153名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:48:21 ID:AMcJLK5q0
いっそのことガンヘッド抜くぐらいの伝説作ってくれ
154名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:48:55 ID:RM6/5ksm0
>>148
ヘイセイジャンプの誰かで実写化
155名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:49:22 ID:vkUsV6ES0
品川のドロップにさえ負けたクロサギ
「ドロップ」 144スクリーン 興収 現在18億
「クロサギ」 3ヵ月で17億で期待はずれ
156名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:49:29 ID:aty+hcXR0
これならハリウッドに丸投げした方がまだマシかもな。
「ヤマト」が「ミズーリー」に改変されてしまうとそれはそれで超鬱だがw
157名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:49:35 ID:3PmPcYMF0
別に無理してヤマトにする必要はないと思うが
宇宙海賊が出没して、地球軍の宇宙駆逐艦「サザナミ」と「サミダレ」が派遣される
当該宙域で民間宇宙船の護衛をしていると、ハーロックが棄民海賊を引き連れて民間宇宙船を襲ってくる
「サザナミ」と「サミダレ」が連携して、アルカディア号に立ち向かう
そのサザナミの航海長がキムタクで良いだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:49:40 ID:bcHyXKcOO
もう父親役をやってもいいトシなのにな
159名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:49:44 ID:CNT1/TzI0
いやいや
いちばん格好良くて渋いのはデスラー
160名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:50:01 ID:/FZlIGMK0
製作総指揮をJ・J・エイブラムスでよろしく。
161名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:50:03 ID:0lCLA82w0
>>150
ガミラスに下品な男は不要だ
162名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:50:24 ID:JsMkv3R1O
草なぎはアナライザーか?
163名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:50:28 ID:oxz3S9Vqi
顔の青白さで草gは良いかもだが
おれは加藤浩次を推す
164名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:50:38 ID:C6pgdHe/O
地球上では温暖化が進み、それによって紛争が激化した。
人々の荒んだ心を取り戻すため、月の裏側にある人の心を癒す『希望の石』を求めヤマトが今飛び立つ!
それを阻もうとする月艦隊のデスラー。
しかしヤマトとの戦いを通じて次第に心を開いて行く
共に手をとり希望の石を手に入れ地球へと帰還するヤマトであったが、突然の裏切り者が…
人質に捕われた森雪を取り戻すため、拳銃を片手に敵戦艦に乗り込む古代の運命は…
165名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:50:44 ID:rQsys2qo0
>>159
俺はひそかにデスラーが元祖ツンデレだと思っている
166名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:50:47 ID:Mp/1gKL80
DBと一緒でなかった事に…
167名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:51:15 ID:u9AOtynZO
ヒーローのメンバーでいいんじゃない?      マスターがデスラー
168名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:51:57 ID:u1djHqTg0
デビルマンの原作やアニメが好きだったんだけど、
実写版デビルマンを見てから、原作やアニメのデビルマンまで、なんか興味が無くなってしまった。

実写化された作品が、あまりにも酷い出来だったりすると、
その作品の原作やアニメまで含めて、頭の中から消したくなってしまう。
ヤマトの実写版が公開されたら、
「宇宙戦艦ヤマト」のいい思い出が無くなって、記憶そのものを消したくなってしまうんだろうなあ…
169名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:52:10 ID:RM6/5ksm0
ガミラスの圧倒的戦力に防戦一方のヤマト
古代「小が大を食うんや」
170名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:52:27 ID:1E9SEBqDO
古代進→キムタク
森雪→山田花子
沖田→佐藤二郎

デスラー→丸山茂樹
171名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:52:34 ID:AT+y1Fa50
あれ?
バーボンじゃない・・・
172名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:52:45 ID:6SXKswBb0
薄っぺらい松本作品にはキムタクくらいがちょうどいいね
173名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:52:46 ID:jGStaOnD0
>>167
華麗なるのメンバーでも可能じゃない?
174名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:52:56 ID:RM6/5ksm0
>>168
もともと陳腐な話じゃんヤマトもw
175名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:52:59 ID:yuNrz7GV0
伊武雅刀と小林克也でスネークマン大和でしょ。
176名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:53:24 ID:bJu9Mw7bO
>>165手塚作品のもっと古いのにいるよ
177名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:53:28 ID:H6ddjLV20
次は中山優馬(アムロ)でガンダム実写化だな
寒い時代だと思わんか(´・ω・`)
178名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:53:40 ID:RM6/5ksm0
>>175
桑原茂一監督で
179名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:54:13 ID:wRDETecE0
>「ローレライ」など、戦艦映画に定評のある樋口真嗣氏(43)が監督を務める予定だったが、
>土壇場で映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督に(45)に変更になった。



目糞から鼻糞にチェンジしただけだな。
180名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:54:21 ID:RM6/5ksm0
>>177
実はワッケインのファンな俺
181名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:54:29 ID:bL1JqySkO
森雪は浜崎か沢尻か矢田ちゃん希望
182名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:54:42 ID:rjXAnDWbO
邦画の戦争映画失敗原因は安っぽいラブシーンを挟んでしまう事!
183名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:54:44 ID:rZcvzfqn0
実写ヤマトやるのか
まさか秋田犬の役を受けるなんてキムタクもやるな
184名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:54:51 ID:P2j+e0nt0
>>41
1作目では18です
昔のアニメの主人公は子供向けなので若いのが多いw
子供にこんな危険なことさせていいのかと思ったことが多々ある
(たしかにリアルでも子供洗脳して戦闘員にすると大人より有能なのは証明されてるけど)
185名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:55:12 ID:RM6/5ksm0
>>182
すぐに安っぽい愛を語る事も入れて
186名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:55:25 ID:u9AOtynZO
>>167 結局共演者に救われてるだけだからね       ゐ・ビョンホンもだしちゃって
187名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:55:54 ID:bL1JqySkO
木村のチャレンジ精神をすごい
手堅い仕事も選べるのにな
188名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:55:58 ID:b8tNTHFuO
>>148そういえば20数年前に金子修介監督が着ぐるみガンダム映画やるって話があったな
189名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:56:00 ID:IbI8hU4dO
40ちかいオッサンなのに


190名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:56:02 ID:Fz6KsDJQ0
ジャニはヤッターマン成功で味しめたんだろ
191名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:56:23 ID:LTzKJJec0
>>185
「我々がしなければならなかったのは戦うことじゃない!愛し合うことだった!!」
192名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:56:44 ID:RM6/5ksm0
いいなあwネタで見に行こうw
193名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:56:49 ID:AMcJLK5q0
>>184
以前、意外なアニメ登場人物の年齢って記事で
サザエさんとボヤッキーが同じ年ってのもびっくりした
194名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:56:51 ID:GTTaCBJJO
>>181
そんな貧相な乳でどうする!
195名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:57:17 ID:N3Yf7aBEO
山崎監督はドンパチの方が専門なんだけど。
オリジナル撮る人だから、?何だけど
196名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:57:29 ID:bL1JqySkO
>>190
その前から決まってるぞたぶん
木村の仕事はかなり前の段階から
197名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:57:40 ID:iHvk2Uj5O
ある筋からピを出演させるように強要させられないように祈るのみ
198名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:58:30 ID:LTzKJJec0
>>193
サザエさんとキシリア様は同じ年(24)
199名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:59:00 ID:C6pgdHe/O
>>197
ピもぺも出ないけど、友達のイが出るかもよ
200名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:59:08 ID:NeeK85kR0
なにもヤマトなんかじゃなくたって他にいいのあるだろうに…
201名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:59:31 ID:u9AOtynZO
>>197 ピもぺもいらね
202名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:59:33 ID:AeQQqxDO0
>>194
貧相な乳よりも、スレンダーな全身タイツの方が良いよ。
乳はノーブラで、ニプレス付けた全身タイツ、もちろんノーパン(下着の線が見えなければ良いって意味)。
203名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:59:46 ID:wrNMTx7+0
コスプレ映画?楽しみww 
実写版ドラゴンボール以上のものを期待するw
樋口真嗣監督がやるより山崎貴監督のほうがまだましかもね
204名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 14:59:55 ID:IgZWigwO0
>>196
キムヲタ婆www

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247180795/

キーワード:ID:bL1JqySkO

抽出レス数:39
205名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:00:00 ID:RM6/5ksm0
山崎監督ならマクロスかうる星やつらの実写版のほうがあう気がする
206名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:00:05 ID:jGStaOnD0
>>198
ふねさんも見てくれ70代だけど若いんだよね
207名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:00:28 ID:yrCdoi1U0
間違いなく女性クルーを捏造するだろうし
まだまだ原作泣かせの情報はふえるだろうな
208名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:00:38 ID:q0ucM6pRO
これはこけますね
209名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:00:57 ID:g1WIjZLNO
ガンダムもそろそろ危ねーな
210名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:01:06 ID:GTTaCBJJO
吹石はどうだろう…
211名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:01:07 ID:XXSmYMPg0
戦闘シーンが減るのは人間ドラマとか関係なく
キムタクのギャラで予算持っていかれたからじゃないの?
212名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:01:48 ID:RM6/5ksm0
マクロスは海外に売り払って欲しいな
213名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:01:57 ID:npguMY9m0
俺はサッカーファンだが
まあ昔のアニメとか漫画とか糞だしな。
ヤマトも今のアニメと比べ物にならないほど糞

床屋でシティーハンター全巻読んだけど
あまりのしょぼさに読み飛ばしまくったよ。

昔のものってたいした価値ないしキムタクおよび適当な監督で
十分でしょ
214名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:02:06 ID:bL1JqySkO
手堅い仕事も選べるのに、いろいろ挑戦する木村のかっこよさは異常だな!!!!!!!!!!
215名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:03:56 ID:ytWT9HO60
>>197
ヤマトが沈むシーンに韓国が熱狂します
216名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:03:59 ID:AeQQqxDO0
>>191
その答えが出たのは、虐殺しあったからなんだけどねえ。
もっと残酷なのが、片方を絶滅させた最終的な勝者だから言えた事であって。
そもそも話し合いが通用しない相手だったわけで、愛しあう事は最初から最後まで不可能ではあった。
あのシーンは、初見だと妙に心を打つんだけど、よく考えると御都合主義のエゴ丸出しで萎える。
217名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:04:02 ID:Q3WH4nKb0
キムに犬の役なんかできるのか? ああ飼い主の方か。
218名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:04:03 ID:n+uGcu6G0
森雪は長澤まさみで巨乳初披露・・・
219名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:04:05 ID:OhFTKEHP0
相変わらず作り手の都合最優先で、
客の事考えてなさそうだなぁ
220名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:04:08 ID:/zfybfxX0
スターシアは滝川クリステルで
221名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:04:09 ID:iLKeFbUlO
で何とかレインって客入ったの
222名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:04:24 ID:JsMkv3R1O
五十近いおっさんが古代進て
223名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:04:33 ID:1NvbirVJ0
アイスホッケー選手のドラマ→試合のシーンがほとんどなしでがっかり
カーレーサーのドラマ→カーレースのシーンがほとんどなしでがっかり
224名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:05:31 ID:LuJYHegL0
>>181
化粧で作れる顔ですね
225名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:05:36 ID:4TgSCuK10
突貫作業で第三艦橋を修復する男たち
これぞ人間ドラマだな
226名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:05:43 ID:jNUw1ehA0
キムタクは星野鉄郎だけやってろ
227名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:06:10 ID:pPqaJnQa0
実写化で原作と同水準またはそれ以上の作品になった作品を教えてくれ
228名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:06:21 ID:nY4WYjDO0
まー樋口監督は特撮の技術は認めるけど、
物語のつくりは「日本沈没」を見る限りボロボロ。

そもそも、ヤマトのSFシーンはそんなよくないし
オールウェイズ山崎監督交代は正解じゃないのか?

どっちしても木村拓哉はないけど。

たた、新ヤマトアニメよりはほんのちょっと期待はする。
229名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:06:55 ID:u9AOtynZO
佐藤二郎出してくれたら見に行く
230名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:07:17 ID:AeQQqxDO0
>>226
んで鉄郎なんだ??
てか、ハ−ロックなら有りかもとふと思ったよ、オッサン役だし。
231名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:07:26 ID:0ynXc2/20
森雪は綾瀬はるかで。ただしピチピチボディースーツが最低条件。
232名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:07:47 ID:bL1JqySkO
男の夢だからな
この間のドラマのライディーンネタも木村のアドリブだろうしな
男の夢だよな
まぁ大コケだろうが
233名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:08:30 ID:+xr80ho5O
森雪はムッチムチの娘にしてくれ!個人的には川村ゆきえがいい
(´・ω・`)工藤静香はイヤ…
234名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:08:38 ID:ZI2iMeDS0
実写版で意外と良かったのは「風魔の小次郎」
235名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:08:59 ID:AeQQqxDO0
>>227
映画じゃないけど『のだめ』だけ。
本当にそれだけだね。
236名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:09:00 ID:LIfTFcIR0
>>14
それは、森泉か妹の森雪がやればいいんじゃね?
顔そっくりだしw

237名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:09:33 ID:bL1JqySkO
金かけすぎるとかえって安っぽくなるからな
そこだけは気をつけてくれないとな
すげー楽しみだな
238名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:09:50 ID:1Ygt+uXM0
もう創作意欲自体がないんだろうな。
アニメレイプばかりじゃないか。創り出す、生み出すという事をしなくなった。
だから失敗しても次へ繋がらない。だからテレビは廃れていく。
239名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:09:51 ID:O18y/iby0
日本沈没は山崎がやって、
ヤマトを樋口がやるのが本当は良かったな・・・
240名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:10:26 ID:ii9KIyh50
「ミサイル接近、大型です!」
「ちょ、待てよ」

「古代、波動砲を使え」
「マジで?」
241名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:10:40 ID:dlkpIhSPO
キムタク主演以前に、ツッコミ所満載の企画だと思うんだが
ある意味、キムタクへの批判・嫉妬・悪口がすべてを背負ってくれそうだな
スタッフは計算高いw
242名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:10:52 ID:nY4WYjDO0
>>227
仮面ライダー

243名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:11:07 ID:imvuAhDN0
人間ドラマ中心=予算が無い
だよね
244名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:11:17 ID:rm3IjVzg0
ジャニはどんだけ原作ファンを敵に回せば気が済むんだろうな
245名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:11:21 ID:QAJoJ15oO
いきなり来る絶望感。
しかもジャニ。
246名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:11:37 ID:6Rts2Jna0
うわ、大失敗確定
247名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:11:49 ID:F5cgLorQ0
>>227
野ブタ。
248名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:11:57 ID:UQpuLGrl0
>>26
ブス過ぎるって
249名無し募集中。。。:2009/07/10(金) 15:12:14 ID:OfQjs5XMO
>>227
怨み屋
250名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:12:17 ID:u9AOtynZO
オレはデスラーニダ!
251名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:12:20 ID:KLcBtQF50
実写化の糞なのはドラゴンボールだけで間に合ってるよ
252名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:12:37 ID:ixFdwkzLO
主題歌は槙原敬之で
253名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:12:54 ID:W/OrpkR1O
でも戦闘シーンばかりはもうキムタク年いきすぎだろ。
ドラマ仕立てでないと見せ場ないしな。
戦いとかも現代より未来版になるのかな。
ヒロインは誰かな。
ちなみに艦長とかが男臭すぎると戦争映画になるよ。
254名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:13:28 ID:K09uUbpR0
未来の話なのにメカデザインがレトロってどうよ。
255名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:13:30 ID:/AmioeOx0
これでガンダム実写化の折は
キム様降臨にgkbrしなくて済むんだよね?ね?
256名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:13:50 ID:1x1cKKSp0
前スレでも森雪の人選はうまくない、、、もう誰でもいいよ!
濡れ場があったら許す\(^o^)/
257名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:13:52 ID:IgZWigwO0
>>237
キムヲタ婆今回は大人しいなwww

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247180795/

キーワード:ID:bL1JqySkO

抽出レス数:39
258名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:14:12 ID:uyeUYY3W0
ジャニは赤いロボットの声でもあててろ
259名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:14:13 ID:Ms5lqNlm0
漫画原作って見た目からしてコスプレだと観る気しない
デスノとかね
260名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:14:32 ID:LuJYHegL0
>>248
森雪の顔は化粧で作れるから誰でもOKだよ
261名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:14:47 ID:55zvjDAZ0
もし、銀河英雄伝説をどうしてもジャニタレでやるなら
 ヤン:二宮
 ラインハルト:松本潤
でやってほしい俺ガイル
262名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:14:52 ID:OfQjs5XMO
戦闘シーンって言っても座って台詞言うだけだから歳関係ないやん
263名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:15:00 ID:u9AOtynZO
こうなったらヒロインは長澤まさみで!
これ以上の駄作がないくらいに
264名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:15:02 ID:LIfTFcIR0
265名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:15:02 ID:bL1JqySkO
復活編は古代は38歳だからな
浜崎はまた女優やればいいのにな
266名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:15:04 ID:75AcRLxM0
作品や脚本にあった役者を使えよ

なんで役者に脚本を合わせるんだ?
馬鹿なのか?
267名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:15:20 ID:RM6/5ksm0
>>260
10センチのつけまつげでおk
268名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:15:21 ID:KLcBtQF50
ガンダムとかガッチャマンとか実写化してもレトロで失笑ものになりさがりそうなんだよな
269名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:15:34 ID:3PmPcYMF0
>>259
こち亀w
270名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:15:41 ID:QrBpepWDO
実写になんかするなよボケ。
SF物を日本で実写にして成功したためしがないわ。

後、なんでキムタクなんだ。古代にしちゃ歳いきすぎだろ。
271名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:15:45 ID:0ynXc2/20
デスラーは玉木宏だな
272名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:15:51 ID:aFkM4A+q0
アニメの実写化 = 企画の貧困 ジャリタレのキャスティング = ミハー対象
273名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:16:00 ID:LTzKJJec0
>>264
個人的見解
スターシア 相沢紗世
サーシア 松下奈緒
森雪  比嘉愛未
274名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:16:05 ID:LuJYHegL0
>>267
そそw
275名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:16:15 ID:3IO8B/Zr0
きいちごの予感
276名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:16:44 ID:bL1JqySkO
>>266
東スポを信じるな
草なぎの会見から閉め出されたぐらい東スポはジャニと仲わるいぞ
捏造しまくるから
277名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:16:55 ID:/FuCW7pg0
スタートレックは脚本に金かけてんですけど
相手のやることを簡単だと思う馬鹿がこの企画立てたんだろうな
278名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:17:07 ID:m7o3pEppO
わざわざ実写映画化することなかろーもん
279名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:17:16 ID:K09uUbpR0
妊娠しなければ森雪はリアディゾンで決まりだったんだけど。
280名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:17:22 ID:QAJoJ15oO
いっそ男臭いのばかり集めたらどうか。
伊藤英明とか坂口健二とか。
281名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:17:32 ID:IgZWigwO0
>>265
ヤマト詳しいなんてお前やっぱり婆じゃんwww
キムヲタ婆涙目www

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247180795/

キーワード:ID:bL1JqySkO

抽出レス数:39
282名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:17:49 ID:0ynXc2/20
そもそもコスプレSFって日本映画の鬼門のような気がするんだが・・・
283名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:17:51 ID:3tXQUSwb0
もうギャル曽根でいいじゃん
284名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:18:30 ID:O1VLzotq0
絶対コケる
つーか木村の黒歴史として封印されるのが目に見えてるw
285名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:18:41 ID:OfQjs5XMO
286名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:18:59 ID:u9AOtynZO
付けまつげなら
ビビアン・スーでいい
287名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:19:05 ID:/AmioeOx0
>285
綺麗だお
288名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:19:05 ID:K09uUbpR0
あれだけ乗組員がいるのにヤマトのメンバーって数人なんだよね。w
289名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:19:22 ID:3IO8B/Zr0
キムタクヲタは年齢的にヤマトを見てるだろーに
悲鳴上がってるんじゃないの?
290名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:19:37 ID:6fL/UQii0
実写なら船が宇宙空間を飛ぶという絵面は止めて欲しいな。
291名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:19:49 ID:P2j+e0nt0
>>253
戦闘シーンといっても白兵戦なんかないし
292名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:20:22 ID:mW84hsNLO
雰囲気はあってるけど年いきすぎじゃない?
293名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:21:17 ID:75AcRLxM0
サーシャと森雪役は「工藤静香」(二役)
294名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:21:34 ID:bL1JqySkO
>>281
アンチばばぁしつこいぞ
さんざんヲタスレで語りまくったんだっつーの
295名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:21:45 ID:O18y/iby0
どうして友愛の精神でガミラスに地球をあげないの?
憲法九条があればガミラスだって武装解除してくれるのに?
296名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:21:59 ID:LIfTFcIR0
>>279
だから森泉だって言ってるだろ
なんなら妹の森雪でもいいぞ。映画デビュー作として話題にもなるしw
297名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:22:01 ID:LwGxfE4o0
またジャニーズのレイプかorz
古代君と木村て雰囲気も何もかも全然違うのに
298名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:22:21 ID:bL1JqySkO
>>289
ヲタスレではみんな愕然としていましたが何かwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:22:27 ID:KLcBtQF50
実写化でまったく見たくないんだが
300名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:22:37 ID:FokjFKyD0
>>234
ライオン丸もよかったぞ。
元ネタも特撮だからリメイクだけどw
301名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:22:43 ID:al5BNIcfO
タコ演技と原作レイパーでどんなきいちごが出来上がるか楽しみ。
302名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:22:46 ID:fdswIB9n0
まさか、うそだろ?
303名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:22:52 ID:u9AOtynZO
収益考えるならヨン様でもだしておけばいい
息子と一緒に見てたはず
304名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:22:57 ID:JsMkv3R1O
>>255
キムタクだよ
305名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:23:00 ID:u1djHqTg0
>>284
森田健作の「惑星大戦争」、
真田広之の「宇宙からのメッセージ」に続く、伝説のSF超大作!
木村拓哉の「宇宙戦艦ヤマト」をお楽しみください。
306名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:23:04 ID:TBAqhtSXP
また原作レイプか








でも内容知らんしどうでもいいわ
もちろん波動砲とかは知ってるけど。
知名度はメチャ高いしキムタク主演ならいい線いくんでね?
307名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:23:08 ID:bL1JqySkO
>>281
この噂は数ヶ月前からあったんだぞ
308名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:23:08 ID:0ynXc2/20
公開日に合わせて
地球滅亡まであと○日
とかやるんでしょ?(苦笑)
309名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:23:13 ID:dlkpIhSPO
脳内で笑う犬の生活のコントが再生されるんだよね
凄いセットを組めば良くなると言うものでもないと思う
あれはアニメでしか成立しない世界だよ
310名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:23:24 ID:LIfTFcIR0
>>248
サーシャ=森泉
森雪  =森雪

でいいじゃん?
311名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:23:30 ID:75AcRLxM0
>>277
今回のスタートレックの映画は
全てが完璧だったもんな。

配役、脚本、映像
おまけに、過去作品への愛憎があふれまくった凄い作品だった。

邦画には、あそこまで作品に愛情を持つ人がいないのが悲しい(´・ω・`)
312名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:23:52 ID:CsQrQ+fJ0
ジャニーズ汚染の被害が拡大か


キムタコは波動砲役でいいよ。口(砲口)から出てくるのはキシリッシュで経験済みだろ?
313名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:24:35 ID:fdswIB9n0
>>309
コントだから笑って見れる
ドラマだと「なにこれ・・・」ってなる
314名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:24:39 ID:fFO2gOT70
あるスタッフのブログより

2009.07.09
実写版、文春にて発表。

今日の実写版。やっと発表。
あとは旧作リメイク&新作のてれび。だな。
315名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:24:50 ID:RM6/5ksm0
>>311
よくアレだけ似てるキャラ連れて来たよなw
一目で誰だかわかる
316名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:25:06 ID:UQpuLGrl0
>>283
銀河を食い尽くすのか?w
317名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:25:09 ID:TBAqhtSXP
他のジャニタレよりは数字見込めるしキムタクはいい方だろ。
あんまり違和感もないし。
318名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:25:10 ID:K09uUbpR0
>>305
やはりその二つを出してしまったか。
319名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:25:14 ID:AeQQqxDO0
つか、この映画の素材は、後にパチンコの映像として使われるわけだけど。
木村が出るパチンコってのは、ジャニーズ的に許されるのか?
320名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:25:45 ID:igWCkpyz0
人間ドラマ中心の宇宙戦艦ヤマトって
人間ドラマをやりたいのならわざわざヤマトでやらなくてもいいのに
321名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:25:54 ID:xLXWP2IO0
松本零士って死んだの? 耄碌したの? 呆けたの? ファンに喧嘩売ってんの?

キモタコが古代進で構わないの?
322名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:25:55 ID:UKCWWPdc0
キムタコがCR戦艦大ヤマトに出演ですと!?
323名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:25:58 ID:+i6pBjC/0
  宇   宙   戦   艦  ニ ー ト
324名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:26:16 ID:LwGxfE4o0
サーシャ見てまたガックリするんだろうなぁ(´・ω・`)
ま、映画館には見に行かんから別にいいけど
325名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:26:41 ID:LIfTFcIR0
>>320

むしろ
マイケルベイが映画化するべきだよなw
326名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:26:43 ID:0RjQtc7YQ
ヤマトで人間ドラマなら、「クロージョーア〜イ♪(長渕)」で十分だろ。
327名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:26:50 ID:Om32F5N4O
喜多川一族滅びねぇかな
328名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:27:00 ID:JFENyeuPO
何日も掛けてイスカンダルに行くのに
帰って来るのは1日
329名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:27:13 ID:TBAqhtSXP
キムタクってガチのアニヲタだよね?原作にも思い入れありそうだし俺は許すわ。
亀梨とか連れてこられたら勘弁というか逆に笑っちまうが。
330名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:27:19 ID:vw3iICNr0
最初に
宇津井健の「スパージャイアンツ」を入れてくらさい
331名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:27:19 ID:u1djHqTg0
>>318
もう1本、伝説のSF超大作があった。
三浦友和の「さよならジュピター」 見た事がないので、すっかり忘れていたw
332名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:27:31 ID:75AcRLxM0
>>315
見てるだけで楽しかったよなw
まあ作品を作るに当たって、きちんと役者を選ぶって当たり前なんだけどねw

邦画は、それをしないし
それどころか、オリジナルキャラという名の事務所パワー役までついてくるもんなw
333名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:27:36 ID:LIfTFcIR0
>>321
金くれない牧原やケミストリーに噛み付き
大金渡したジャニには尻尾するジジイになったよ

334名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:28:24 ID:RM6/5ksm0
>>331
無重力セックスな
335名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:28:35 ID:1x1cKKSp0
メーテルが仲間由紀恵だったくらいがっかりだ、、、
336名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:28:36 ID:rjXAnDWbO
北京原人なみのクオリティになる予感!
337名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:28:43 ID:95zvmnWz0
ヤマトを実写化して世界配給するならVFXはハリウッドに頼めよ・・・
日本のVFXは5〜10年遅れてる。

予算100分の1で同じモノ期待すんなw日本のCG屋はそこまでレベル高くねぇしwww
338名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:28:45 ID:x4Nc/TrH0
これどんな演技派俳優でも出るだけで株落とすだろ
そういう意味ではキタムク主演で安心した気がする
339名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:28:46 ID:MY9hPFu30
( ^ω^)もうね、ここまでジャニーズが侵食してくるとはガッカリですお
340名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:28:50 ID:LIfTFcIR0
>>329
ガチなアニヲタならまだいいんだよ


知ったかぶりのクセに、俺の知識が最高 って思ってる
一番タチの悪いヲタなんだよ
341名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:29:26 ID:/AmioeOx0
ミッチーは出ないの?
342名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:29:26 ID:hbA9KCeHO
もういい加減にしてください。
343名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:29:49 ID:wrNMTx7+0
キムタクがあのユニフォームで
「波動砲発射!」「ヤマト、発進!」とか叫んだりするかと思うと…ww
別な意味で楽しみな映画だww
344名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:29:51 ID:75AcRLxM0
もうさ、開き直って
脚本を、橋田壽賀子に書かせたらいいんじゃねーの?

そうすりゃ
団塊世代がみんな見に来るだろ?
345名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:29:52 ID:LIfTFcIR0
>>335
アニメ映画で声優なら問題ないぞ

事務所的には 仲間=声優 はNGワード化したらしいがw
346名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:30:01 ID:nuIpEGkZO
はぁ。キムタクですか。
なら、原作アニメにはない新人乗組員役が出てきて
古代を助けたりピンチになったり。亀梨くんがやるんですね。
347名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:30:22 ID:1NTJvyRm0
ちゃんとした原作のある作品の映画化なのに
出演俳優のイメージに合うようにって中身を変えさせるなんて…
原作が俳優のイメージに合わないと思うなら出なきゃいいだけだろ
348名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:30:23 ID:fRzoKnbQ0
森雪はガッキーでよろしく
349名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:30:46 ID:bvVK9Db+0

おい、森雪はアジアンのブサイクな方に決まったらしいぞ。
350名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:30:49 ID:H6ddjLV20
>>319
キムだけイラストになります(`・ω・´)
351名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:30:53 ID:VXqWJJ1A0
島大介=嶋大輔
真田さん=木村なんたら(芸人)
デスラー総統=伊武雅刀
サーシャ=黒木メイサ
スターシャ=加藤ローサ

現段階レベルのキャスティング予想
352名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:31:13 ID:xnAIhTsk0
>>14
可能姉妹
姉がサーシャ、妹が雪

これくらいしないとSF映画だと貧相で恥ずかしくなる
353名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:31:14 ID:LIfTFcIR0
ここまで沈没船なら 森雪は相部サキで
こんなこともあろうかとは亀梨でいいじゃん

354名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:31:39 ID:zYQiaw5JO
稲垣吾郎で仮面ライダーGやれよ
355名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:31:58 ID:TQUvaZx70
よかった・・・
アニメとかしている監督じゃなくて・・・
良い意味でだからね!
こんな失敗作になるの解っている映画に
使われたら・・・悲惨すぎるもん・・・
356名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:32:09 ID:8cSvyqtt0
絶望した。

つか、なんでわざわざマンガを実写化しなきゃいけないんだ?
オリジナルで話作れる脚本家を、ちゃんと育てろよ。クソ映画界
357名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:32:50 ID:/AmioeOx0
森雪はエリカ様って聞いたけど違うのか。
358名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:33:02 ID:wdLO9pL40
>>347
>出演俳優のイメージに合うようにって中身を変えさせるなんて…

何様って感じだよな。
この件が炎上してSMAPの没落が始まる予感するわ。
359名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:33:09 ID:cc/3Ku1SO
コスモタイガーのCGみてぇw
360名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:33:14 ID:0ynXc2/20
主題歌は
「YAMATO〜ダサいサブタイトル〜」
もちろんSMAPでそ?
361名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:33:20 ID:bL1JqySkO
手堅い仕事も選べるのにいろいろ挑戦する木村は神
362名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:33:39 ID:LIfTFcIR0
>>335
山崎がアニメとかしてる監督じゃなくて良かったって・・・
山崎に謝れ マジで

http://www.youtube.com/watch?v=VjGRwxLZi8w
363名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:33:56 ID:Cb4esgid0
映画板のスレ見たら韓国タレントも確定っぽいんだな
エヴァもそうだがパチンコ絡みでそこら辺に逆らえないのかね
364名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:34:26 ID:HPRWzlGP0
なんだこれ、スマスマのコントの話じゃなかったのか
365名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:34:28 ID:RM6/5ksm0
ヤマトに思い入れはないから笑えれば何でもいい
キャシャーンは好きだったのでキリヤに殺意を持った
366名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:34:29 ID:m4OWpldhO
古代進がキムタクとか、何の冗談wwww
367名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:34:49 ID:5TuT7KF30
波動砲を実写でやるのは大変だろうなぁ。
368名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:34:49 ID:xnAIhTsk0
>>363
ジャニーズと還流は蜜月
369名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:34:54 ID:TBkJxu1e0
smapは某朝鮮パチンコ並に過去日本の名作潰しに走ってる
370名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:35:01 ID:nrAKi18M0
これはあれだな。日本版ドラゴンボール
371名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:35:14 ID:/AmioeOx0
>>363
えっ
日韓合作なの?
372名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:35:23 ID:KgHGXZy70
要はパチンコ宣伝映画だろ
見る必要なしw
373名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:35:38 ID:ZPgqMLQVO
>>357
エリカ様なら15キロはダイエットしてもらわないと…
374名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:35:41 ID:RM6/5ksm0
>>332
演技指導も徹底してたろうな、話し方の間のとり方とかさw
375名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:35:44 ID:LIfTFcIR0
 
そういえば 草剪のやるクレヨンしちゃん実写映画も
山崎監督だよなw

376名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:36:16 ID:NNc+ZjBe0
駄作決定か
377名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:36:17 ID:LuJYHegL0
>>357
沢尻か糞企画映画にお似合い
378名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:36:19 ID:E3owE98CO
"キムタクのイメージから。。。"てさ、原作重視よりも
キムタクイメージのほうを重視? 原作ありきなのに
役者を原作に合わせるのではないのか。 どこまで馬鹿にすれば
気がすむのかね。こんな横柄な態度だから人気が落ちるんだよ。
379名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:36:33 ID:LIfTFcIR0
>>371

イスカンダル星人役が韓国人で韓国語でしゃべるんだってさ

380名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:36:56 ID:m4OWpldhO
逆に腐れタレント総出演でやってくればいいか

しかし、今年一番笑ったネタだわwwww

誰が得するんだろう、これ
381名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:37:00 ID:f+lVbt9U0
>>360
タイトルはもちろん
「YAMATO〜Love SeanS〜」
382名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:37:11 ID:/AmioeOx0
>>379
へええええええ
有難う。
383名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:37:13 ID:UjoJLsC50
まじじゃん
関係者が某所に書いちゃってる
384名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:37:18 ID:LIfTFcIR0
>>376
ちなみに原作のハウルって 全然キムタクみたいなキャラじゃないからな

385名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:37:23 ID:9pgCVnjI0
ギャラクティカの新作を見て、人間ドラマできるかもと思っちゃったかな。
キムタクが大根だろうが、CGがしょぼかろうが構わない。問題は脚本だろ。
386名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:37:45 ID:AVyngI/KO
東スポネタでよくここまで盛り上がれるな
387名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:37:57 ID:KLcBtQF50
どうせ実写化なんて見ないから誰でもいいけどな
388名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:38:00 ID:/AmioeOx0
>>380
いっそ吉本松竹合作だったら…
389名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:38:11 ID:JsTIee0QO
ヤマト世代じゃないから全く話題について行けない…。
最近のアニメだと、どの作品を実写化するくらいの衝撃なの???
390名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:38:32 ID:bL1JqySkO
男の夢だからな
今のうちにやっとかないとな
チャレンジ精神を忘れない木村はかっこよすぎ
391名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:38:36 ID:+WhEdejw0
はあ?!なんでキムタクなんだよ
40近いオッサンが若作りして古代を演じるのか?
それって痛いし超キモイぞ 
他にもっと良い役者いないのかよ
新人を起用するとかよ
頼むからイメージ壊さないでくれよ
392名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:38:45 ID:wdLO9pL40
映画関係者が犯罪起こしてお蔵入りになってくれる事を祈るしかないわ。
393名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:38:47 ID:ASGIaUfP0
山崎の人間ドラマに定評あるって、日本バカデミー受賞だけで語ってないか?
ありゃベタベタじゃんw

それにスタートレックが公開した後だけでに、宇宙描写も
ハードル上がって大変だろ
394名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:38:47 ID:TBAqhtSXP
終わってみればキムタクの古代が一番マシだったと言われるような出来になりそうだ
他も色々ゴリ押ししてくるだろうからなあ
ゴリ押しされても客が呼べて演技が出来て、かつイメージの合う俳優が置ければいいんだけどね。
395名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:39:01 ID:AQZnU60e0
よく知らないんだけど
イスカンダル人って悪い人なの?
そこに韓国人を当てはめるの?
396名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:39:02 ID:LIfTFcIR0
>>389
ヤマト
ガンダム
エヴァ

各時代の社会現象アニメ
397名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:39:07 ID:RM6/5ksm0
>>385
ギャラクティカはいい。
重すぎる感があるけど。
398名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:39:13 ID:yUi+FdBa0
最近の実写化の潮流はもはや原作レイプって言葉すら生ぬるいわ・・・・

斜め上行きすぎだろ

マジでいっぺん死ね
399名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:39:14 ID:/AmioeOx0
>>389
ガンダムかエヴァ辺りじゃないの。
400名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:39:39 ID:bL1JqySkO
>>391
復活編は古代は38歳で木村と同じですが
401名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:39:49 ID:KoYABqhu0
まぁ、2ヶ月の撮影で済む映画って時点で言わずもがな
402名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:40:07 ID:/FuCW7pg0
ガミラスは北朝鮮で
白色矮星は中国ですか?
403名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:40:27 ID:JIW3O6Ss0
キムタクが古代ってウケるなー
なんかツボ
期待しておく
404名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:40:27 ID:LIfTFcIR0
>>395
ガミラス星人が地球侵略して
イスカンダル星人が地球を救ってくれる人たち

銀河を離れイスカンダルへ 運命背負い 今飛び立つ〜
405名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:40:42 ID:FGWw5ssEO
>>361
これで演技が上手きゃ言うことないんだがなぁ。
406名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:40:48 ID:i/v+ysd4O
まさにこんな宇宙戦艦ヤマトは嫌だそのものw
407名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:40:55 ID:RM6/5ksm0
>>402
ガミラスはドイツ
白色はソ連
408名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:41:12 ID:RMwzs7q/O
もう枯れろよ〜キムタク。
若作りも演技も人気も限界だって。
409名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:41:18 ID:nY4WYjDO0
>>393
ヤマトはまさに昭和らしいベタベタじゃないのか?

普通のドラマでやったらウザイけど、
今回はそのベタベタを山崎監督に期待する。
410名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:41:29 ID:wdLO9pL40
>>389
ジブリアニメを実写化するくらい衝撃的。
411名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:41:45 ID:/AmioeOx0
義経をタッキーにやらせてたり
アニメヒーローをキムタクにやらせたり
考えてみればアイドル性が大事なキャラだから
そういう場所にジャニを使うのはまぁいいんじゃないかと思う
それを納得させるような完成度が作品全体にあれば…の話。
412名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:41:50 ID:ZwzBDGMz0
沖田「ちちょ待てよ!」
古代「ちょちょちょ、ちょ待てよ!」
沖田「ちょ待てよ ちょ、ちょ待てよ!」
古代「ちょ、ちょ待てよ!」

登場人物全部キムタクがやるなら見るよ
413名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:41:50 ID:NhUkc9Vn0
森雪は黒木メイサにしてくれ
414名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:41:50 ID:LIfTFcIR0
>>402
ガミラスはアメリカで 南北統一朝鮮様が下等な日本を救ってやる話
という根底テーマの映画に決まってるだろw
415名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:41:58 ID:Cb4esgid0
>>405
いつもどおりのキムタをするだけで変人脳科学者ですね
416名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:42:06 ID:/FuCW7pg0
>>407 いや、イスカンダルが韓国設定らしいからさ
実写版
417名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:42:14 ID:0ynXc2/20
正直、上げ底カンヌが楽しみではあるw
418名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:42:26 ID:KLcBtQF50
原作ヲタには山崎より樋口のが良かったと思うよ
419名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:42:35 ID:K09uUbpR0
>>411
> 義経をタッキーにやらせてたり

あれはあれで、それなりに楽しめた。
420名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:42:38 ID:1NTJvyRm0
>>394
そりゃあ古代を演じるキムタク役を自然体で演じさせるために
原作破壊までするほど優遇されて
古代キムタクがマシじゃなかったらそっちの方が怖いw
421名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:43:01 ID:uzkuxsBn0
>>389
種のキラがキムタクw
422名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:43:02 ID:Vtvl1ZJmP
親指宇宙戦艦かよ
423名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:43:04 ID:wdLO9pL40
デビルマンの悲劇ふたたび(´;ω;`)
424名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:43:06 ID:LIfTFcIR0
>>413

いやいや 森泉だろ
コスプレするだけで あとは余計な手を入れなくてもいいしw
425名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:43:13 ID:TBAqhtSXP
古代に憧れる実質主人公的なオリキャラで亀梨を入れれば100%黒歴史化できる
その恋人役は愛撫で。
426名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:43:15 ID:JIW3O6Ss0
キムタクだけ実写でもいいよな。
427名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:43:22 ID:RM6/5ksm0
>>419
阿部寛の平知盛が良かったな
428名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:43:31 ID:YJH+ytPF0
>>416
どういうこと?
429名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:44:01 ID:LIfTFcIR0
>>420

原作のハウルは あんなまんまキムタクなキャラじゃない
とだけ言っておく
430名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:44:34 ID:Y7BMzgo00
>>411
キャスティングも完成度のうちだろ
ジャニを選ぶ時点でそれも下がってるわけだが
431名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:44:42 ID:FokjFKyD0
>>395
スターシアが元従軍慰安婦で、ヤマトがイスカンダルに謝罪にいくんです。
432名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:44:43 ID:wg9+Nbhl0
LIfTFcIR0の森泉好きは異常。
433名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:44:45 ID:eZvPex0a0
あ〜 あ〜 あ〜あ〜あ〜
あ〜 あ〜 あ〜あ〜あ〜
あ〜 あ〜 あ〜あ〜あ〜あ〜('A`)
434名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:44:46 ID:YJH+ytPF0
>>418
でも樋口は室内を描けないからなあ
435名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:44:58 ID:LIfTFcIR0
>>428
この映画だと イスカンダル星人はオール韓国人出演者で
セリフも韓国語

下等な地球を韓国様が救ってやる というメッセージを暗に秘めた内容
436名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:45:02 ID:YbOn1ezH0
キムタクって映画ではそんな勝ち組じゃないと思うけどな
まあだから映画でも実績つくりたいんだろうけど、なんでヤマトなんだよ
437名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:45:11 ID:WHvB/f0+0
やっぱりヤマトは「さらば〜」で終わっておくべきだった…
438名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:45:13 ID:9pgCVnjI0
是非、小説版の宇宙戦艦ヤマトを実写にして欲しい。
豊田有恒だか石津嵐だかが書いたやつ。
439名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:45:34 ID:LwGxfE4o0
>>424
あんな真っ黒女嫌だ
森雪とかヤマトに出てくる女性は透き通るような色白美人なんだよおおおおおお
あんな頭の悪い下品な女に演じて欲しくないorz
440名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:46:05 ID:TBAqhtSXP
>>416
マジで?っつーかあの国の人がまた怒るんでは?
韓国人俳優を置くってだけでしょ?
441名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:46:17 ID:lQmKrpVeO
>>433
ワロスw
は〜っ!!
442名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:46:26 ID:bL1JqySkO
>>420
しつこいアンチはこの映画みてからいえや
短髪黒髪ヒゲの木村かっけーぞ
http://icome.gyao.jp/
443名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:46:40 ID:LuJYHegL0
>>435
サーシャはチェ・ジュウだなw
444名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:46:44 ID:JIW3O6Ss0
デスラーはチェホンマンらしい
445名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:47:18 ID:f8DnglVw0
顔色悪い奴は誰がやるの?
446名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:47:22 ID:RM6/5ksm0
いっその事、キムタク以外全員韓国人にしろよ
447名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:47:24 ID:qcH+3Ptk0
テレビ第一作の作画が基準なら、森雪=沢尻でいいけど、松本キャラ準拠なら戸田えりか
あと、キムが赤い↓マークの戦闘服を着なかったら許さん
448名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:47:34 ID:bL1JqySkO
>>436
一応武士とHEROはヒットしてるから忘れるなよv(*´∀`*)v
武士は歴代松竹2位だぞ
449名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:47:45 ID:TBAqhtSXP
>>435
いかにも釣りくさいなあ……さすがにそれはないと信じたい
別に嫌韓でもないんだが。
敵役だとかえって不満持つんじゃねーの?
450名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:47:54 ID:/AmioeOx0
>>430
うーんそれでもまず客が入らないといけないわけだからさー
堅実な役者揃えて作るには先に何かの媒体で実績作らないといけないんだろうし
上のほうのレスにもあるけどあれこれ考えた上で妥協するしかないのかもよ。
451名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:02 ID:K09uUbpR0
>>427
俺は鶴見辰吾の平宗盛が好きだった。
452名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:06 ID:LIfTFcIR0
453名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:18 ID:qF1FgFbh0
デスラーは伊武なんだろうな?
454名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:21 ID:YbOn1ezH0
ガンダムの実写化って当分先かな。ロボ的にはトランスフォーマーとか見る限り
技術的にはいけそうだと思うけど。戦闘が宇宙なのが難点か逆にやりやすくも思えるが。
スタートレックとトランスフォーマーの技術スタッフが集まってやればそこそこやれるんじゃね
455438:2009/07/10(金) 15:48:26 ID:9pgCVnjI0
小説版は人間模様もけっこうドロドロしてるし、自然との共生、エコがテーマの一つだから
今風でもある。
456名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:30 ID:bL1JqySkO
楽しみすぎるな
チャレンジ精神を忘れない木村はかっこいいな
457名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:44 ID:LuJYHegL0
>>449
敵じゃねえよイスカンダル
敵はガミラス
458名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:48 ID:Ii6vpUhb0
なんか胃がキリキリしてきた
459名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:50 ID:1NTJvyRm0
俺のイメージに合わないから脚本変えろって言える役者なんて
世界でもそんなにいないだろ、しかもちゃんとした原作があるのに
そんなにイメージが大事にするなら普通は降りるだろw
さすがは閂村
460名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:48:54 ID:1x1cKKSp0
おまいらのキャスティングは面白いが、ぜんぜんぴったり行っていない!\(^o^)/
461名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:49:11 ID:AeQQqxDO0
>>321
映像作品としてヤマトを製作するのに、確か松本氏の許可は必要では無いんだよ。
著作権問題は片付いたけど、複雑怪奇な決着なので。
東北新社が好きに作って良いんだよ。
462名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:49:15 ID:RM6/5ksm0
>>448
武士のヒットにキムタクはあまり絡んでないだろう。
463名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:49:40 ID:oIxG/Ml6O
ヤマト好きなのにキムタクが主役とかふざけるな イメージが壊れる
464名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:49:45 ID:LIfTFcIR0
>>440
おいおい 韓国=ガミラス と勘違いしてないか?
イメージ的に気持ちはわかるけどさ


韓国=イスカンダルだ コスモクリーナーの起源はウリたちニダw
465名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:49:59 ID:TBAqhtSXP
イスカンダルって敵の名前じゃなかったのか
なんで歌に出てくるんだっけ?
466名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:50:12 ID:/AmioeOx0
>>454
その内やるんだろうね…
ガクトのPV見た限りでは宇宙での戦闘シーンはむしろいけそうだよね
パイロット切り取った画にすればいいんだよね。
467名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:50:14 ID:bL1JqySkO
エロシーンもいれないとな
木村は遠慮や躊躇しないから意外とエロシーンはうまいからな
468名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:50:19 ID:wdLO9pL40
>>458
だよな。俺ら以上のヤマトの狂信者が暴発しないといいけどな……。
469名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:50:36 ID:eZvPex0a0
・船体は一度も画面に出てこない
・白いのっぺりとした室内でひたすら会話による戦況のやりとりが続く
・決着がついた時だけ、安っぽいCGの爆発シーンが入る
・なんか絶叫したりムーディになったりと安っぽい人間ドラマがある
470438:2009/07/10(金) 15:50:41 ID:6KqCm5Yb0
>>435
スターシャ以外みんな死んでるんだから、女優ひとりつれてくればすむな。
471名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:50:48 ID:8cSvyqtt0
>>423
デビルマンは実写化してないぉ!
あれは、〒゛ビノレマソだぉ!
472名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:50:59 ID:qnp0Uu030
スタートレック風味なのか、戦闘シーンに迫力がないと魅力が激減するぞ
473名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:51:00 ID:bqT/fxqE0
韓国がイスカンダルって
じゃヤマトは日本海を渡るだけ
474名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:51:04 ID:LuJYHegL0
>>465
イスカンダルにコスモクリーナー取りにいくから
475名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:51:10 ID:LIfTFcIR0
>>453
デスラー総督は上川あたりで その上司の本国の元帥とかだイブだと予想

こち亀だと香取シンゴの両さんの 親父がラサール石井だしw
476名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:51:25 ID:bL1JqySkO
>>459
おまえさっきからしつこいぞ??
東スポだけが生きがいだもんなおまえはww
木村を叩いてくれる東スポは真実しか書かないもんなww
477名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:51:33 ID:RM6/5ksm0
>>451
確かに2代目のボケをうまく演じてたね。
だから余計に知盛が光って見えたんだな
考えてみたらタッキーのことあんまり覚えてないw毎週見てたのに
478名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:51:36 ID:/AmioeOx0
原作ファンが納得できるような俳優って例えば誰がいる?
採算度外視でいいから想定してみて。
479名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:51:42 ID:6YsR9fUE0
宇宙からのメッセージを超えることはできないよ
480名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:51:52 ID:hHiu5IIE0
bL1JqySkOは興奮しすぎ
まず落ち着けw
481名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:13 ID:wg9+Nbhl0
>>452
いや、俺も森泉は嫌いじゃないし似てるかとも思うけど、あんまりシツコイ押しは
bL1JqySkOみたいでウゼェしキモイ。

482名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:22 ID:KLcBtQF50
古代は熱いキャラじゃないと
483名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:24 ID:wdLO9pL40
>>471
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
484名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:25 ID:0ynXc2/20
名台詞だけ適当に散りばめて適当な脚本作ってると
「ヤマトの諸君!」で観客爆笑するぞ
485名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:28 ID:bL1JqySkO
>>462
さっきからなんで映画の話にくいついてくんの??ww
一応山田監督3部作では一番ヒットしたぞww
486名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:36 ID:IgZWigwO0
>>476
キムヲタ婆だいぶ本性が出てきたなwww

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247180795/

キーワード:ID:bL1JqySkO

抽出レス数:39
487名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:40 ID:1zuAfC/H0
>>475
ヤマト見てないよね?いや、見てなくてもいいけど。
488名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:40 ID:lSAhkZmo0
そもそもヤマトて、原作も終盤からダイジェストなんだよな
いつか完全な形で描きたいなんて書いてたけど、いまさらか
489名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:54 ID:TBAqhtSXP
サンクス。てっきり敵の青白い人たちがイスカンダルだと思ってたお。
・・・で、なんで韓国?ハリウッドとかから外人連れてきた方がよくね?
イスカンダルってどんな人たち?
490名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:52:57 ID:FGWw5ssEO
>>449
イスカンダルは味方なんだってば
491名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:53:49 ID:/AmioeOx0
デスラーはイブさん以外だと誰かなあ。
昔なら仲代達也とか良さそう。
ヤマトとかファンダムとか実写化するなら舞台俳優取り揃えて欲しいよ。
492名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:54:14 ID:A1g1wJsR0
雪ちゃんは水川あさみが似合うんじゃない?
演技力は見たことないから知らんけど見た目的に。
493名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:54:16 ID:SwdeR92+0
ヤマトの人間ドラマ中心とか誰が望んでるんだw
494名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:54:20 ID:LIfTFcIR0
>>487
だから若い頃のイブがデスラー総督やってるの知ってるよ

じゃ華麗なる一族の成宮がやってた相部の彼氏を
北王子さんにやってもらうのか? おかしいだろw

495名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:54:29 ID:TNnehTaI0
うわあ何これ?
何でアラフォーの木村が古代?
完結編の後日談で森雪と結婚後の古代ってならまだわかるけどさ。
ファーストをベースにするなら酷すぎる。
ヤマトは若者の船だ。
496名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:54:50 ID:nP5BrIgW0
樋口wwwww
497名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:55:34 ID:OF4P2O5qO
主題歌SMAPで紅白出場ですか
498名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:55:39 ID:JIW3O6Ss0
ヤマトなら臭〜い演技してもハマりそうだから大根役者でもなんとかなりそう
499名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:55:40 ID:Q0Jd8/Z8O
原作をなぞれない奴らを使うな
500名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:55:42 ID:K09uUbpR0
下手に原作全部入りにしないで、ガミラスの攻撃からヤマト発進のところまでの話で
完結させた方が内容的にも予算的にも良い物が作れると思う。

ていうかヤマトで一番感動するところって発進するところで、後のマンネリ化した戦闘シーンや
恋愛シーンなんてオマケみたいなもんだ。
501名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:55:45 ID:qF1FgFbh0
阿部寛あたり面白いかもな、デスラー
502名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:55:47 ID:wwqajxLR0
ストーリーや
原作へのリスペクト以前に


キムタク優先







あほか
503名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:55:57 ID:wdLO9pL40
>>1
ヤマトってのが時代の空気を読めてない証拠なんだよなあ。
ハーロックや銀河鉄道999の方がよっぽど面白い映画作れるだろが。
504名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:55:57 ID:/AmioeOx0
>>492
あの制服が似合いそう。
505名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:55:59 ID:JGZFxlEw0
>>452
口がデカイ
506名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:56:04 ID:eZvPex0a0
青白いガミラス星人をやるのは、アンガールズとかハリセンボンの痩せてる方とかだろうな。

507名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:56:10 ID:BZJmUp2OO
>>1 
ヤマトまでジャニーズに犯されるなんて、本当に泣けてくる(;_;)
508名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:56:13 ID:LIfTFcIR0
>>489
地球(日本)より科学技術が進んでて 瀕死の地球を救うコスモクリーナーを作れる連中
それがイスカンダル(韓国)

509名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:56:34 ID:FCPA9Y7FO
キムタクがデスラー総統?

香取がデスラー似合いそう。
510名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:56:40 ID:AMcJLK5q0
たぶん、メイン舞台は大和艦内にある農園じゃないかな
511名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:56:59 ID:JIW3O6Ss0
お〜い、ち〜きゅ〜う〜

大爆笑w
512名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:02 ID:m7Le86rj0
>>503
大してかわんねえよw
513名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:06 ID:bL1JqySkO
森雪は浜崎か沢尻か矢田ちゃんがいいな
顔重視でよろしく
514名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:06 ID:/ss4GUOkO
もう良いから三谷に脚本やらせて第一艦橋を舞台にしたドタバタやらせろよ。
515名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:08 ID:K09uUbpR0
で、アナライザーはだれがやるの?
516名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:16 ID:LIfTFcIR0
>>501
アベちゃんおもしろいかもね
HEROやチェンジでキムタクとなかいいし
517名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:31 ID:1zuAfC/H0
>>494
だからー。デスラーは総督じゃなくて総統だから国家元首。
デスラーより上の本国の元帥なんてのはいない。
518名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:33 ID:tXIz3Kbd0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gX-JbBYkiZ8
大使激怒 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人
519名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:39 ID:L6ppVrpn0
>>12

それを言うな。
言えばお前を、!!!
520名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:46 ID:eZvPex0a0
ヤマト艦内の居住空間は擬似的に土地や空があるという設定で、
ロケは普通の街中でやります。
521名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:48 ID:KLcBtQF50
実写にするなら癖のある俳優のが合うよ
522名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:57:59 ID:LIfTFcIR0
>>513
整形顔ってことじゃねえかw


523名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:58:23 ID:1x1cKKSp0
なんか韓国にからめているのがいるなぁwww
あんな劣った国にどうからめるんだ?
524名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:58:24 ID:TBAqhtSXP
>>508
トンクス。しかし韓国って……。外見日本人と変わらんし使う意味がわからん。
異星人なら白人使うべきだろJK
なんか他の役で韓国人混じってるぐらいならまだいいが。
525名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:58:39 ID:LuJYHegL0
>>503
ヤマトが松本の手から離れたから実写化
ハーロックと999は松本の物
526名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:58:51 ID:LIfTFcIR0
>>519
庵野「ボーナス出たらトップをねらえの実写映画作るんだ〜w」
安野「あら、あなた。なんか楽しそうねw」
527名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:59:02 ID:RM6/5ksm0
日本人しかいない地球防衛軍w
528名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:59:21 ID:6bJIgpuT0
キムタクはメガネかけて南部をやらせたほうがいい
529名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:59:34 ID:dQCCmcO20
>>94

スターウォーズではイウォークがタガログ語(フィリピン語)喋ってるぞw
謎の宇宙言葉=世界的にみて超マイナー原語 これがルーカスの出した答えだ。
530名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:59:56 ID:bL1JqySkO
楽しみすぎるな
531名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:00:09 ID:LIfTFcIR0
>>523
パチンコマネーからみで
韓国を使え イスカンダルにしろ
というのがスポンサー様の意向なので
532名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:00:28 ID:WoemHZ+IP
>>305
でも宇宙からのメッセージは結構好きだ、自分はw

>キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の
>人間ドラマを中心にした方がいいと主張
せっかくヤマトって素材もらったんだから、がっつりドンパチやって
役の幅広げるべきだろうに。
そもそもヤマトは戦艦同士のドンパチあってこその人間ドラマだろう。

実写だと、スターシャ=小雪、佐渡先生=泉谷しげる、あたりかねえ。
ブラックタイガーの面々がジャニで固められそうですごく嫌だが。
533名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:00:58 ID:LIfTFcIR0
>>94
レンタルDVDなら日本語吹替あると思うよ・・・
534名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:02 ID:/AmioeOx0
韓国マーケットも計算してるならジャニ使うしかないよね…
535名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:07 ID:0ynXc2/20
たぶん吉岡秀隆は出るだろうなぁ
島大介あたりで
536名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:08 ID:XRngZ0F40
地球人は俳優がそのまま演じてもいいと思うが
ガミラス人は誰が演じるにしても特殊メイクで全然違う顔にするとか
ロードオブザリングのゴラムみたいに動きだけ撮ってオールCGとかにした方がいい。
間違っても顔に色塗っただけとか勘弁して欲しい。笑いしか生まれない。
537名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:09 ID:AExiMOwY0
ミスターブレインで、もう若めの設定って無理があると思った。
538名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:14 ID:AeQQqxDO0
>>527
その方がまだマシだよ。
下手にプとかペとかキャスティングされたら・・・。
まあ、どうでも良い映画なんだけど。
539名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:17 ID:wdLO9pL40
しかしその前にこの不景気、資金集まるの??
540名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:28 ID:jb4HlTq00
>>469
なんかシベ超みたいなヤマトが浮かんだ。
541名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:36 ID:TBAqhtSXP
クラッシャー亀梨は間違いなくねじ込まれそうだな
それだけはやめておけとスタッフに言いたい
542名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:41 ID:qF1FgFbh0
無限に広がる大宇宙





のナレーションだけあれば良いよ
543名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:50 ID:HNgntgxr0
>>503
ハーロックは阿部寛で。
鉄郎はチビノリダー。メーテルは伊藤美咲で。
544名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:01:59 ID:LIfTFcIR0
>>534
日刊合作ですので
545名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:02:06 ID:/AmioeOx0
小雪も出そう
546名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:02:28 ID:eZvPex0a0
三丁目の夕日の監督が撮るんだから、
きっとヤマトの艦内はラーメン博物館みたいになってる設定だろう。
547名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:02:51 ID:AeQQqxDO0
>>537
ウチの母親も同じ事言ってたな、あのドラマ観て流石にもう若作りは無理があると。
キムタクも完全に中年になったなと。
548名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:03 ID:75AcRLxM0
経費節約で
セットは隅田川の屋形船、一発撮りでよろしく
549名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:04 ID:/AmioeOx0
雪は檀れいでもいいじゃん?
550名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:20 ID:jsw5byEoO
スターシャは誰がやんのよ?
551名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:23 ID:bqT/fxqE0
笛木優子って韓国時代に脱いだりしてないかな。
552名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:26 ID:g1kuMPKr0
>>181
チビデブの奇形児ばかりジャン

ハマなんてプロカメラマンが取った画以外は見れないよw
553名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:26 ID:QOP0yV4P0
通りすがりのキャプテンハーロックは誰がやるの?
554名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:47 ID:AeQQqxDO0
>>543
鉄郎はリアルな15才くらいじゃないと無理。
555名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:48 ID:/AmioeOx0
舞台の経験も豊富な俳優とヅカ出身女優で脇を固めるんだ!
556名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:52 ID:LIfTFcIR0
>>537
でもキムタクは、ベテラン役の芝居出来ないんだよ
坂口ですら井龍でやってるのに
557名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:57 ID:RM6/5ksm0
>>549
デスラー総統に犯されるわけか
558名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:57 ID:LuJYHegL0
>>550
チェ・ジュウ
559名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:03:58 ID:xnAIhTsk0
>>426
www
極端なこと言ってそれで充分だろな
強烈なアンチテーゼにもなるし
560名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:04:02 ID:b8tNTHFuO
続編さらば宇宙戦艦ヤマト
古代→ホリ
ズウォーダー→蟹江敬三
ゴーランド→武藤敬二
ミル→FC東京の羽生
土方→夏八木勲
斎藤→小西博之

テレサ→森光子
で決定
561名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:04:16 ID:qcH+3Ptk0
島大介:坂口憲二
真田志郎:唐沢寿明
徳川彦左衛門:西田敏行
佐渡酒造:泉谷しげる

沖田十三:北大路欣也

古代守:阿部寛


なら見に行く
562名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:04:35 ID:wdLO9pL40
本気で儲ける気ならCGで作ればいいのに……。
563名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:04:41 ID:K09uUbpR0
>>558
わらた、マジで。
564名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:04:41 ID:jP3VUXXY0

この企画考えたバカって救いようのない間抜けだな。
少しでも制作者のプライドがあるなら断れよ。
本当にだれが得すんだ?

その上、バ韓流糞女優かよ。
責任者出てこいや。

松本先生も、盗作かどうかはっきりわからんのに文句言うより
こんな最初から顰蹙買いまくりの糞画に文句言ってくれ。


そのうち、実写版ガンダムでもやられた日にゃ・・・
565名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:04:56 ID:0ynXc2/20
東京タワー崩壊シーンとか得意げにやっちゃうんだろうな。
過去との決別です、みたいなコメント出して。
566名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:04:57 ID:1NTJvyRm0
こういうのが俳優としての木村にも悪影響与えてるのが
I女史は分かってないのか?
40過ぎてもあのままでいくつもりか?
567名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:04:58 ID:185FWGkB0
宇宙戦艦キムチタクヤ
568名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:04:59 ID:LIfTFcIR0
>>546
山崎語るなら ジュブナイルとリターナー見れ

569名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:05:13 ID:EH+ryfIN0
主演:島大介でいいんだよな?
570名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:05:22 ID:AMcJLK5q0
イスカンダル星人がアニョハセヨーって出てくんのかよ
やだー
571名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:05:31 ID:g1kuMPKr0
>>553
そりゃあ、スーパースターレインのピでしょw


森雪はマナカナちゃんが良いニダ
572名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:05:50 ID:bL1JqySkO
チャレンジ精神を忘れない木村はかっこいいな
573名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:05:51 ID:FGWw5ssEO
デスラーはやっぱり伊武さんが良いな。
総統だから年とってても違和感ないと思うんだ。
574名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:06:02 ID:L3Lhy+PMO
キムタク10年遅いだろw
575名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:06:05 ID:RM6/5ksm0
>>561

徳川彦左衛門:泉谷しげる
佐渡酒造:西田としゆき

逆なら同意
576名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:06:08 ID:jb4HlTq00
>>564
ゲームかなんかであったね、下ぶくれのシャア。
577名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:06:32 ID:bL1JqySkO
>>566
おまえなんでさっきからずっと木村叩きしてんだ??www
しつこいぞばばぁ
578名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:06:33 ID:JGZFxlEw0
>>531
いくらなんでもそれはデマだろw
579名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:06:44 ID:HNgntgxr0
>>532
佐渡酒造は笑福亭鶴瓶で。
580名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:06:53 ID:K09uUbpR0
>>553
当然、イ・ビョンホン
581名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:06:55 ID:PwwYWH460
本当にやるの?スマスマのコントじゃないの?

・・・俺には、デビルマン臭しかしないのだが・・・。
582名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:07:15 ID:LIfTFcIR0
>>573
若き天才の設定は無くなるけどな
583名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:07:16 ID:TBAqhtSXP
イスカンダルが韓国人で固めるってのはまだ噂の段階やろ?
違う星に来たら全員韓国人ってめっちゃシュールな光景やな。
さすがにガセネタだと思うよ。
584名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:07:21 ID:cFnIrlp80
はぁぁぁぁぁ!!!????(;´Д`)
585名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:07:21 ID:+U4HCnXi0
見る気失せた
586名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:07:21 ID:/AmioeOx0
>>576
WOWOW初期の頃に実写映画版を見た記憶があります。
587名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:07:32 ID:4qnH6xbc0
まじかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW











大丈夫かよ・・・・・・・キムタク・・・・・・・・
588名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:07:33 ID:185FWGkB0
ヤマト涙目
589名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:07:41 ID:4KEONsWb0
ゆき!ちょ まてよ!とかになるのか
590名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:07:48 ID:ubZHorKO0
またジャニが汚してきたか
999も山Pとか使って実写化しそうで怖い
591名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:02 ID:xhm8H+DlO
なんで誰も止めなかったんだ
592名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:14 ID:3iDyODfn0
>>234
テレ東のキュティーハニーも良かったぞ
原作と違ってもスタッフの思い入れがあれば良い作品は出来る
低予算でもだ
593名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:18 ID:3ic3OQMQ0
>>586
そういえば今月、WOWOWでヤマトの劣化アニメがやるのは
この映画化の為だったのか・・・
594名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:27 ID:3A04Z/WhO
三丁目の夕日なんか撮るから。
藤子Fテイスト溢れる世界観が好きだったのに。
595名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:35 ID:LIfTFcIR0
ま ヤマトのブリッジに韓国人いるよりは
イスカンダル星人のほうがマシかな
596名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:45 ID:qcH+3Ptk0
>>575
マジレスすると、どっちをどっちにするかでちょっと悩んだw
597名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:48 ID:1x1cKKSp0
なんかさ、今の日本女性というか女優に、じいっと我慢する人なんていないんだろう、、、
韓国女やシナ女は我慢なんかしないwww最初から無理!
だから、森雪みたいのは演じられないんだろうな、、、だれがやるの(^o^)?
598名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:51 ID:FGWw5ssEO
>>564
ガンダムはデカプリオが狙ってるらしい。
599名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:56 ID:/AmioeOx0
>>493
そういえばガイドに載ってたなぁ。見てみるよ。
600名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:57 ID:eT+vJV3DO
またキムタコかい…飽きた…
601名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:08:59 ID:0/ZP5Lx00
どうせ沖田浣腸は津川雅彦なんでしょ!
602名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:09:01 ID:/FuCW7pg0
ガミラスはイスカンダルと兄弟国家なので
デスラーは正男なんですよ
603名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:09:14 ID:hCjKx42c0
そのうち
中居正広主演『ルパン三世』
稲垣吾郎主演『キャプテンハーロック』
草なぎ剛主演『いぬまるだし』
長瀬智也主演『バガボンド』
亀梨和也主演『エヴァンゲリオン』
松岡昌宏主演『キン肉マン』
とか
604名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:09:16 ID:4qnH6xbc0
キムタクは一体どこへ向かおうとしているのか・・・・・・・・・










心配です
605名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:09:24 ID:bL1JqySkO
>>556
スマ婆
606名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:09:26 ID:95zvmnWz0
デスラーは中井貴一にオファーいってるな
607名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:10:08 ID:0ynXc2/20
オレは「笑ってはいけない新聞社」のスター・ウォーズが思い浮かんだ
クラウディアwww
608名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:10:16 ID:/AmioeOx0
>>606
阿部案とどっちもなかなかいける
でもやっぱり阿部ちゃんがいいかな。
609名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:10:21 ID:cFnIrlp80
>戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを中心にした方がいい

じゃあヤマトにすんなよ。
610名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:10:28 ID:bL1JqySkO
木村はあと数年は突っ走るといってるからな
チャレンジ精神を忘れない木村は偉いな
611名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:10:30 ID:185FWGkB0
>>606
ワロタwwwww
612名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:10:36 ID:K09uUbpR0
艦内の大型スクリーンの下にはSAMSUNGって入ってます。
613名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:10:36 ID:RM6/5ksm0
>>604
最終駅は水戸黄門
614名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:10:41 ID:f01L91D30
ローレライの監督とか自分の才能の無さを自覚できないのか?
転職すべきだろ思うんだが
615名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:11:00 ID:CsQrQ+fJ0
で、ボブ・サップの役所は?
616名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:11:07 ID:7yKSdM6qO
CGは金かかる上に、ハリウッドにはどう考えても太刀打ち出来ないんでやめました。

って、正直に言え。
617名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:11:25 ID:TBAqhtSXP
違う星に来たら「アンニョンハセヨ〜〜」…
実際にやったら案外面白いかもな。
韓国語って日本ではそんなマイナー言語ではないしある程度(これ韓国語やん!程度には)は分かる人多いだろうし。
618名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:11:29 ID:LIfTFcIR0
>>608
アベちゃんは 古代明のアニキでいいような
619名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:11:48 ID:SZekdIoFO
キムタクもこんなのマジで受けたならチャレンジャーだなwwww
620名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:11:55 ID:RM6/5ksm0
>>596
機械油にまみれて騒いでいる泉谷
白衣で酔っ払って騒いでる西田
621名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:12:20 ID:HMQOspDB0
大根役者の木村が主役で
何が人間ドラマだよw
寝言は寝て言えよw
622名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:12:37 ID:v2X4wxtD0
>>603
香取慎吾主演「ドラゴンボール」追加
623名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:12:45 ID:g1kuMPKr0
島大介=チャン・ドンゴン
真田さん=イ・ビョンホン
デスラー総統=チョ・インソン
サーシャ=ソン・イェジン
スターシャ=ムン・グニョン
アナライザ=チョン・ドヨン

メーテル=パク・ジニ
哲郎=チョン・ジョンミョン
車掌さん=カン・ドンウォン

ハーロック=イ・ソジン
鳥さん=チョン・イル
624名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:12:59 ID:Xy+R7oCt0
ジャニーズがイスカンダル星人だろJK
625名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:01 ID:LuJYHegL0
西崎って名前がねぇw
やっぱりあっち系なのかねw
626名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:13 ID:qcH+3Ptk0
しかし、あと100年以上先の時代設定なのに、
十三とか彦左衛門とか酒造って名前つける親はいねーよな

ということで↓を元に改訂してみた
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/name/

沖田 大翔:納谷悟郎
徳川 悠斗:永井一郎
佐渡 陽向:  〃
627名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:21 ID:GfavRtGO0
樋口は特技監督やればいいんでない
628名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:22 ID:/AmioeOx0
>>603
咄嗟にそれだけのジャニタレをキャスティングできるおまいが凄いwww
629名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:29 ID:Daj4Z9420
>>603
あおい輝彦主演「あしたのジョー」
630名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:42 ID:TBAqhtSXP
CGで戦闘シーンをやるとお金がかかるので人間ドラマ主体にしますた

素直にハリウッドにやらせろ
日本の漫画とか実写化させると酷いけど
631名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:48 ID:AMcJLK5q0
最近、映画とかドラマ制作者と一般人との感覚がどんどんずれていってる
作ってる側は気がついてるのかな?
632名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:52 ID:QOP0yV4P0
鉄郎はマシオカで
633名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:57 ID:LIfTFcIR0
>>622
実際ドラゴンボールエボリューションは
ゴクウ香取 ブルマ仲間にする予定だったけど、評判が散々だったからやめたんだよね・・・
634名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:13:59 ID:BRb++Bk1O
ヤマトはアニメがいい
635名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:14:11 ID:RM6/5ksm0
嶋田久作のデスラー総統
636名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:14:13 ID:Plte2vHa0
戦闘シーンないとヤマトじゃないんじゃwww
637名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:14:22 ID:FGWw5ssEO
>>618
古代明ってw
デビルマンとごっちゃになってないか?
638名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:14:25 ID:1zuAfC/H0
>>618
主人公の名前は進だからね。
明もいるけど脇役。
639名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:14:38 ID:CsQrQ+fJ0
友情出演

ビリー・ブランクス
叶姉妹
朝青龍
デイブ・スペクター
オードリー春日

特別出演
渡哲也
森重久弥(デジタル出演)


糞だからこれぐらいやってきそう。
640名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:15:01 ID:7yKSdM6qO
デスラーはプーチンに頼みに行け
641名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:15:08 ID:LIfTFcIR0
>長瀬智也主演『バガボンド』


なんかつい最近 長瀬の宮本武蔵みたいなサムライアニメあったよな?
642名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:15:11 ID:g1kuMPKr0
>>632
ウェー、ハハハハハ
643名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:15:12 ID:K09uUbpR0
この手の話に吉本が絡まないわけがない。
644名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:15:19 ID:/AmioeOx0
ハリウッドで実写化なんかされたら
キャラの性格からして総とっかえされちゃうんじゃないの。
それ考えたらまだ自国製作のほうがマシだよ、
とポジティブシンキング。
645名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:15:49 ID:VqBa7wLY0
宇宙原作強姦チョマテヨ
646名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:15:53 ID:xnAIhTsk0
>>626
確かに
100年も先ならほとんどはねらでいうDQN名になってそう
647名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:15:54 ID:1zuAfC/H0
>>642
賛成。やつはかわいい。
648名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:16:12 ID:5AS8zVJd0
内容の無いアイドル映画でしょw
香取も何本かやってたじゃん
649名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:16:14 ID:/AmioeOx0
>>635
それでいきましょう。
阿部ちゃん案捨てます。
650名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:16:15 ID:DhFhUhYrO
やっぱ衣装はあのデザインなのか?
651名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:16:16 ID:fh8u9MDvO
>>386
東スポだけじゃなく文春にも出てた
森雪はエリカ様らしい
652名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:16:19 ID:g1kuMPKr0
>>644
チャンが絡むから嫌だ!
653名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:16:41 ID:ycdIDP9e0
キムタクと心中?
654名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:16:43 ID:Cb4esgid0
>>639
ニコガクナイン一堂
千原ジュニア
木村祐一
TKO

ここらへんもガチでくると思う
655名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:16:52 ID:bL1JqySkO
木村はな、今まではけっこうマネージャーが仕事きめたり断ったりしてるから
水面下で戦ってると言ってたからな
これは木村自らやりたいとオファーを受けた仕事だろう
656名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:16:56 ID:RlcBoVry0
映画デビルマンを徹底的に叩く!!に怪情報としてログが残ってるの貼るわ。
奴らはここから一歩も進んでいない。
木村サイドも作品の方を自分達のテリトリに持ってくることしか考えてない。
だからいつまで経っても、どの作品を見ても、木村拓哉は木村拓哉でしかない。
演技力はあると思うが、俳優のキャラにすがる制作者しかいない時代の生きた不幸ってことにしとくか

747 :名無シネマさん :04/09/30 23:32:52 ID:eyMGkkIC
    >>745
    デビルマンも、一応やってんだよ。
    最善ではないし、映画というより商品ビジネスとしか考えてないけどさ。
    企画に関わった友人から、東映の女性プロデューサーの話聞いた。
    結局、CG部分など(デビルマンの造詣)に予算がかかるから、キャストに予算が割けない。
    でも、バラエティ番組、ニュース、女性誌にも取り上げてもらえる名前が欲しい。
    サブカル的には、デビルマン他のアニメ的造詣がまずは話題になる。
    宣伝的には、戦闘シーンのCGが重要。(東映アニメとの連携もある)
    原作の売り上げは実質200万部ぐらいなので、
    このファン向けに作って、彼が絶賛しても、大ヒットの人数ではない。
    400万以上の一般の人を呼ばねばならない。
    それには、女性ファン、子供が来ないと困る。
    (「そのためには、ハッピーエンドだってありえる」と言ったそうだ)
    だから、それが多少きつい題材でも来てくれる要素(フレイム、サップ、富永…)を加える。
    それにどうつくっても、反発はある。(それを押しきれる大予算ではない)
    出来はどうあれ、ファンは来る。

    俺はこれを聞かされて、当然怒ったけどな。
657名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:00 ID:3A04Z/WhO
キモタコが演じるにはオッサンすぎるだろ。


百歩譲ってハーロック(声は吹き替え)ならまだしも
658名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:15 ID:av/9u/se0
>キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを中心にした方がいい

作品のイメージは無視ですかそうですか
659名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:19 ID:K09uUbpR0
SPEED RACERも酷かったよな。
660名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:24 ID:qBUQ/bpDO
日本映画史に遺る作品になるのは確実
今から楽しみ
見に行かないけど
661名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:32 ID:7yKSdM6qO
第1回目のワープの森雪はちゃんと実写化しろよ
662名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:35 ID:LIfTFcIR0
>>649
まともな案を考えれば考えるだけつらくなるぞ
デビルマンスレのときみたいに
663名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:42 ID:g1kuMPKr0
>>657
随分とコンパクトなハーロックですねぇw
664名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:54 ID:MgMcYaMrO
男達の大和も戦闘少なかったな
松本人志が使った50億を他のにわけてやれば良かった
665名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:17:55 ID:lSAhkZmo0
「宇宙戦艦ヤマト〜借りた金は返さんかい〜」

沖田十三:真樹日佐夫
古代進:竹内力
森雪:竹井みどり
島大介:寺島進
真田志郎:小沢仁志
佐渡酒造:中島らも(故人)
アナライザー:中野英雄

デスラー:白竜
666名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:18:14 ID:K09uUbpR0
キャシャーンとデビルマンに次ぐレジェンドを作るか?
667名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:19:05 ID:pZVDgwYo0
30過ぎの古代君かーw
山崎監督の特撮演出は三丁目のゴジラwで確認済。あのテンションならいいな。
とゆーか、なんでヤマト?年末にアニメやるんじゃなかったけ?
まぁ、どっちもまともなモノは期待できないが。
アニメ以上にdデモ怪作になってくれればいいかなw
668名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:19:12 ID:bL1JqySkO
木村は唐沢と仲良しだからな
キャシャーンを羨ましいと思ってたんだろ
669名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:19:35 ID:5saOTin2O
主題歌は誰だろう?
山崎さんお気にいりのバンプかな?
670名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:19:52 ID:NDvSk/X70
>>665
佐渡は岸辺シローで
671名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:20:02 ID:lrqWawP80
人間ドラマ中心ということで、いっそのこと「渡る世間にヤマトあり」にすれば?
泉ピン子とか、出演でwww
え?宇宙?戦闘?そんなもんねぇよ!
いきなりちゃぶ台での食事シーンが30分くらい延々と続くのさw
672名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:20:32 ID:3A04Z/WhO
>>663
短足なの忘れてたッッ
673名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:20:38 ID:0ynXc2/20
つーことは艦内限定のワイヤーアクションだけになるのか
674名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:20:40 ID:951slsJ9O
これネタでしょ東スポだし
675名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:20:54 ID:RM6/5ksm0
>>671
>「渡る世間にヤマトあり」
ワロタwwwwwwwwwww

676名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:20:55 ID:7CuB3OOp0
原作レイプキタコレ!
677名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:21:03 ID:/AmioeOx0
>>674
文春にも出ているそうです。
678名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:21:12 ID:ybJG/2cG0
椿姫彩菜の出番は?
679名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:21:33 ID:qcH+3Ptk0
>>672
つか、ハーロックはもうやったじゃん
トチローともども痛かったけど
680名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:21:34 ID:K09uUbpR0
ターゲットスコープオープン、電影クロスゲージ明度20
何十万キロ先の目標に直接照準、これこそがロマン。W
681名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:21:35 ID:7yKSdM6qO
「全裸宇宙戦艦ヤマト
 イスカンダル着いたら即レイプ」
682名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:22:04 ID:JvzCMTlq0
宣伝はいっぱいしました
でもそこそこしかヒットしませんでした


という結果が見えました。
683名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:22:35 ID:zK23/O9m0
石破農水相“アニメ愛”語る 「彼女から頭おかしいと言われた」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000571-san-pol

石破氏は「宇宙戦艦ヤマト」を見すぎて、ガールフレンドに「頭がおかしいんじゃない」
といわれた秘話などを明かすという。
684名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:23:12 ID:QOP0yV4P0
唐沢のおいしん坊はクオリティーの高さが異常だったよね
685名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:23:48 ID:fRzoKnbQ0
デスラーは伊武雅刀だろな
686名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:24:06 ID:7leYhgVp0
で、ささきいさおの出番はあるの?
687名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:24:14 ID:1x1cKKSp0
>>671
それは面白そうだな(^o^)
688名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:24:24 ID:VuReTs8y0
アニメならともかく、実写なら300億かけても失敗するだろ
誰だよ、こんな馬鹿企画考えたの
689名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:24:38 ID:AQZnU60e0
>>404
見事な配役に納得できた
糞すぎておめでたいな
690名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:24:59 ID:hhkDqzC60
キムタク主演で松本零次ものなら「ワダチ」だろう。
691名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:25:00 ID:K09uUbpR0
>>671
えなりかずきの配役が気になります。
692名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:25:39 ID:vx2BVYLr0
マジでやるのかw
693名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:25:46 ID:HNZQqxxc0
誰か、スレタイを日本語に翻訳してくれないか?



井筒がパチのヤマトを絶賛してたあたりからおかしくなってきたと思っていたけど、ここまでとはね・・・。
さらば宇宙戦艦ヤマト、とはこのことか。
694名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:25:46 ID:BlBzCgp80
戦闘シーンより人間ドラマ中心? 

↑ こんな台詞は、きちんと感情を表現しきれる俳優さんが言う台詞だろwww
695名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:25:58 ID:0ynXc2/20
まさか「タイタニック」をやりたいんじゃ・・・
696名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:26:00 ID:RM6/5ksm0
>>691
真っ赤なスカーフを振って見送る人
697名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:26:02 ID:Mz4W31vw0
沖田十三 津川雅彦
古代進  木村拓哉
森雪   森泉
真田志郎 椎名桔平
佐渡酒造 大滝秀治
デスラー 伊武雅刀
698名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:26:12 ID:VuReTs8y0
>>683
>「映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』は、映画館で1日に3回連続見るのを4日間続けました。

ガチすぎてワロタ
699名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:26:16 ID:185FWGkB0
宇宙船のボディに日清のロゴが…
700名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:26:28 ID:uSnxxJI/0
主役をタランにしてやれ。
701名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:26:38 ID:4qnH6xbc0
コロチャー星人はどこででるんですか?
702名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:27:12 ID:1x1cKKSp0
大体見当がついた(^o^)
ワープシーンで森雪が裸になりゃいいんだろう?
あと、古代との濡れ場wwwそれでアンアン言えばw
森雪は上戸彩だろうが、長澤まさみだろうがだれでもいいんだろう?
703名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:27:33 ID:mTxuo0XK0
古代「いいだろユキ」
ユキ「ここじゃ嫌!」
704名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:27:56 ID:4qnH6xbc0
森雪   森泉



棒過ぎて無理
名前の響きだけで選ぶなw
705名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:28:05 ID:o5yWi38h0
ジャニーズマジでいい加減にしてくれよ
オリジナルで好きな作品作ればいいだろ
漫画もアニメも黒沢作品も・・・酷ぇよ
706名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:28:14 ID:GmtHHmAx0
>>695
それやったのが男たちの大和/YAMATOだろ
707名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:28:18 ID:qcH+3Ptk0
>>702
むしろそれならダブルキャストで
綾瀬はるかも入れてトリプルでもいい
708名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:28:43 ID:YYHf7axa0
森雪は小雪だなw
709名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:28:51 ID:gu5NoQl80
>>656
>CG部分など(デビルマンの造詣)に予算がかかるから、キャストに予算が割けない。

キムタコは予算高そうだよな。
人間ドラマならCG波動砲にかかる予算削れるな、なるほど。
710名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:28:55 ID:qnp0Uu030
パチンコはいい加減マジに取り締まれよ
711名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:29:05 ID:EBE0DsHmO
SMAP全員出演でサイボーグ009やれよ。
712名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:29:16 ID:fRzoKnbQ0
古代進  木村拓哉
森雪   仲間ゆきえ
真田志郎 福山雅治
デスラー 伊武雅刀
沖田十三 津川雅彦

佐渡酒造 加藤茶
713名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:29:50 ID:HNZQqxxc0
>>700
タランを主人公にした忠臣蔵テイストならお金を払ってでも見る。

>>701
不覚にもワロタw
714名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:29:57 ID:lSAhkZmo0
そういや、ヤマトて艦内で飯食ってる場面てなかったよね
佐渡先生が酒飲んでる場面はあるけど
厨房中心の話にすれば面白いんじゃないかな
715名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:30:06 ID:VuReTs8y0
北京原人、デビルマンに勝るとも劣らない大傑作映画が出来そうだな
716名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:30:36 ID:TVXWk7FU0
日本のCG技術はイマイチな感じだから、人間ドラマ中心にして正解だと思う。

まぁコケるだろうけd
717名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:30:40 ID:+vYS5YX8O
>>712
ふざけんな
718名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:30:42 ID:/R3666pC0
もう
古代=キムタク
沖田=ジャニーさん
他全員ジャニタレ
でいいよ
719名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:30:42 ID:92GVHjXz0
映画館で見る価値のある邦画って
特撮とアニメしか無いわ
720名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:31:32 ID:jb4HlTq00
>>714
ヤマト3の映画化ですね。
721名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:31:32 ID:FTJvnTJ/0
デビルマンやドラゴンボール並に大コケ臭がするな
何やっても同じ演技の短足が主役だと
722名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:31:54 ID:LIfTFcIR0
>>704
こんな糞企画にまともな出演者が出るわけねえだろw

沈む船になるのはわかってるから
まともな役者はみんな逃げる
723名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:32:17 ID:4qnH6xbc0
キムタクはカッコいい男から面白い男にキャラ転換を計っているように感じる






724名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:32:24 ID:qcH+3Ptk0
デスラー:伊武はマジでありそうだけど、そうなったとしても
人間ドラマ(笑)を標榜するジャニ事務所が、青塗りは絶対に許さないだろうな
たとえ伊武本人やキム蛸が望んだとしても
725名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:32:30 ID:HNZQqxxc0
斉藤一はまたぞろ格闘上がりのKYタレントをあてがうんだろうな。
斉藤は粗暴だけどいい漢なんだよ・・・脳筋じゃねーんだよ・・・。
726名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:32:57 ID:K09uUbpR0
>>722
広末涼子なら喜んで受ける
727名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:32:58 ID:4qnH6xbc0
でも玉木のムウよりは何倍も稼げるんだろうけどナwww








728名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:33:18 ID:/AmioeOx0
>>724
真っ青までいかずともうっすら青白いくらいにしてくれんもんだろうか。
729名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:33:49 ID:A1g1wJsR0
>>683
ワロタ
誰かニュー速にスレ立てておくれ
730名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:34:06 ID:LIfTFcIR0
>>728
イッコーさんが準備をはじめました
731名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:34:07 ID:CCEDLs2k0
何でもいいんだが、チープな作品だけは勘弁
732名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:35:07 ID:qcH+3Ptk0
>>725
イスカンダル編らしいから斉藤は出ないだろ
733名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:35:32 ID:dlkpIhSPO
みんな真面目に議論してるのが不思議
野次馬とアンチはともかく
少しでも原作かキムタクに思い入れがある奴には、泣きたくなるような事態だと思うが
734名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:35:42 ID:y9yVZ/JO0
スターシャはミスターオクレでいいよ
735名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:35:43 ID:vGrUfh1q0
あれ?キムタクってウルトラマンやった長野を馬鹿にしていたって
知り合いのヲタから聞いてたけど、間違いだったのか。
元ファンなのに、ありそうだなと思っていたよ。
こういうアニメ原作CG映画に出るってことは、特撮もOKなんだね。
ごめんなキムタク。
736名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:36:00 ID:NBeMGFDz0
ヤッターマン並に当たればいいがどんなんかな
737名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:36:02 ID:aL2dIlrfO
デスラーは明石家さんまがやるって本当?
738名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:36:11 ID:gu5NoQl80
2001やアポロ13のような無重力シーンは無いんだろうね
739名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:36:43 ID:LIfTFcIR0
>>736
ヤッターマンみたいに当てたかったら
クローズゼロの監督にしないとね
740名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:37:26 ID:/AmioeOx0
>>733
原作ファンはともかく木村ファンも嘆くの?
本人はアニメファンなんでしょ?
しかもおかしな作品でもないのになんで嘆くわけ。
741名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:37:41 ID:HNZQqxxc0
>>732
こんな企画に2は無いだろうから脇役は突っ込むだけ頭数を突っ込むと思ったんだ。
○○の生き残りで古代に諭される、なんて使いやすい設定だろ?
742名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:37:43 ID:qcH+3Ptk0
>>733
現実逃避してんだよ

>>735
キムタクはけっこうオタだよ
昔、スマスマでハーロックのコスプレしてたし、
1月にスマステの特別企画で吾郎が仮面ライダーやったときも
滅茶苦茶うらやましそうな顔で見てた
743名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:37:55 ID:K09uUbpR0
裾の広がったあのユニフォームは現代的には無理があるぞ。

未来ではそれが主流なんですと言われたらそれまでだが。
744名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:38:31 ID:fEH4nq5x0
まあ全く見る気は起きないが

津川さんは司令長官役で頼む
745名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:38:38 ID:yKNRHmAt0
もうみるまえからチープ臭しかしないなw


746名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:38:51 ID:0AJWOIIL0
ヤマト+キムタクか、楽しみだな。


747名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:38:52 ID:SZekdIoFO
ガッチャマンやった方が、外してもギャグですむだろうが
ヤマトこけたら、ギャグにならんからな
748名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:38:53 ID:bL1JqySkO
>>735
そういうガセを信じるな
749名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:39:02 ID:yheflUIfO
何をやっても同じだから何をやってもいい
750名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:39:10 ID:S6g6gWhq0
またジャニタレか
751名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:39:28 ID:CCEDLs2k0
デスラーはイブ押しの人が多いんか
俺は鹿賀丈史がいいな


>>738
ヤマトの肝はワープの描写なんだが
752名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:39:36 ID:NBeMGFDz0
>>683
こりゃ凄い
石破さんに出てもらったらどうだ。
753名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:39:41 ID:JGZFxlEw0
スターシャは鈴木京香で
754名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:40:22 ID:3wDBKgJt0
ROBOTならまだ合格点なものが出来る期待もある
755名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:40:23 ID:ZwJU120EO
森雪が静香ですか?
756名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:40:46 ID:8WwTr5go0
観たくない。。。コケテしまえ
757名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:41:03 ID:LuJYHegL0
>>733
投げやり状態ですよ
758名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:41:07 ID:4qnH6xbc0
おもしろキムタクの始まり始まり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
759名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:41:12 ID:bL1JqySkO
>>723
うん
自分の娘を意識してるのかもな
760名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:41:28 ID:K09uUbpR0
環境問題や異常気象などがクローズアップされている昨今なんだから
寧ろミクロイドSの実写版の方が興行性が高いと思うけどな。
761名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:41:40 ID:qcH+3Ptk0
>>741
気持ちはわかるけど、乗組員なんてオタじゃない一般人には第一作の人物しか印象に残ってないと思う
せいぜい古代、島、雪、沖田くらいだろ
真田、徳川、佐渡あたりだって出るかどうか微妙だ(知らんけど)

>>751
いちおうオリキャスだからな
762名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:41:50 ID:LwGxfE4o0
ヤッターマンって当たったん?
てかあれみんな深キョンのおっぱい見に行っただけ違うん?
763名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:41:50 ID:VXqWJJ1A0
>>751
まだ現役バリバリだから、一度は彼の顔出し演技版デスラー総統を
見て見たい、って人は多いと思うよ。映画自体の出来はともかくw

あと、実写版でも「総統はそうとう心配性ですなあ」(だっけ?)の
有名なコントの場面も見て見たい。
764名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:42:20 ID:HNZQqxxc0
キムタクメインなら真田さんの出番は減るだろうなぁ。

>>749
哲学者の方ですね。
765名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:42:22 ID:HFOCPhdO0
沖田=夏八木勲
766名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:42:33 ID:/AmioeOx0
主演がキムタクでいつも通りのキムタクしか演じてくれなくても
も周りが完璧だったらいいもの出来るかも知れないよね。
原作ファンはそちらによすがを求めてはどうだろうか。
767名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:42:49 ID:bL1JqySkO
木村は今まで仕事を自分で選べないとこぼしてたからな
やっと最近自分で仕事選べるようになってきて
それでこのオファー受けたんだろ
木村のチャレンジ精神は異常
768名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:43:15 ID:PPL26yxL0
これは悪い夢だ
769名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:43:44 ID:LuJYHegL0
>>762
おっぱい目当てノ
770名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:43:56 ID:t5UPhJNu0
ちょ待てよ艦長!

ちょ待てって!
771名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:43:56 ID:4qnH6xbc0
俺34歳だけどヤマト見た事ない






自分ら一体何歳なのよ???
そんなにヤマトに思い入れあるの???
772名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:44:17 ID:gO5inNG10
よく松本零士が許したな
773名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:44:19 ID:UBlsPI2J0
あのユニは短足には着れないだろ。
774名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:44:32 ID:7cNYUX/MO
ジャニの学芸会で金稼げる国って日本くらいだろ
775名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:44:38 ID:gu5NoQl80
>>751
ワープのシーンか
シートベルトをしてメインモニターに星が流れる映像映って
「はいっ 到着です」てな感じになるんだろうな。
776名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:44:49 ID:/AmioeOx0
>>771
子供頃に夏休みの再放送だか再々だか
もっと重ねてるかの放送で見たきりですすみません。
777名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:44:50 ID:bL1JqySkO
手堅い仕事も選べるのにいろいろ挑戦する木村はすごいな
香川さんも木村拓哉は木村拓哉でいることに逃げないで向き合ってるといってたしな
778名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:45:30 ID:4qnH6xbc0
再放送すら見た事ない
夏休みはタッチばっかりやってた記憶
779名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:45:37 ID:SZekdIoFO
波動砲発射よーい

ちょ 待てよ!!

は、当然あるんだろうな?
780名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:46:34 ID:HNZQqxxc0
>>761
無難にいくならいいんだけど。
中にはそういった>>741設定上のIFを取り入れれば仕事にハクがつくと勘違いしてる製作者もいそうだからなぁ。
まぁ、仮にも人間ドラマというからには人物関係はシンプルであるほうがいいね。
781名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:46:41 ID:NhUkc9Vn0
『宇宙戦艦ヤマト』でカンヌ木村様をやってほしい
その時は、映画の衣装でレッドカーペットを歩いてほしいですね
782名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:47:27 ID:LmGIhfVW0
志垣太郎主演「ALWAYS 一丁目一番地」
783名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:47:34 ID:NCE0JWBh0
さらぶゎ〜 やまとぅぉ〜
もぅぉ…  オワ カレ ダー
784名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:47:40 ID:bJu9Mw7bO
このスレを見て、芸人ホリの罪深さを知りましたw
785名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:47:57 ID:bZeMkM/8O
いつまでキムに依存してんだ?もっとフレッシュな奴使えば?
786名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:48:06 ID:NBeMGFDz0
本当に作るならスタートレックレベルにしろよな
787名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:48:16 ID:kh1VlWT50
死んだ人間が何故か宇宙にその姿を浮かびあがらせて
お話しちゃうシーンも再現されちゃうのですかな?
788名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:48:22 ID:Mz4W31vw0
大鷲の健     中居正広
コンドルのジョー 水嶋ヒロ
白鳥のジュン   木下あゆ美
燕の甚平     濱田岳
みみずくの竜   稲田徹
789名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:48:46 ID:4qnH6xbc0
宇宙戦艦ヤマトじゃなくて戦艦大和の間違いじゃないの?
790名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:49:10 ID:R0/BMHvB0
白兵戦、最新CGでトランスフォーマー並の
立ち回りを見せる真田さんは観たい気がする
791名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:49:12 ID:gu5NoQl80
もうどうせなら「沖田艦長殺人事件」みたいな推理物にしてしまえ
792名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:49:35 ID:PPL26yxL0
俺も懐かしのアニソン特集とかでしか見たことないけど
ジャニが安易に手を出してはいけない名作だという事は何となくわかる
793名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:50:43 ID:qrVhEI+m0
アニメの実写で成功したのは「デビルマン」くらいだな。

多分、ヤマトは失敗して汚点を残すよ。
794名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:51:16 ID:qcH+3Ptk0
>>792
劇場版第2作(さらば〜)で打ち止めにしとけばね
795名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:51:32 ID:0ynXc2/20
せめて「さらば〜地球よ〜」から始まってくれれば
少しは気持ちも盛り上がりそうだが
796名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:51:41 ID:CCEDLs2k0
CGはこのレベルに達して欲しいんだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=5-gvgPEtv4g&feature=fvsr&fmt=18
日本主導のアメリカとの合作とか出来んもんだろうか


>>771
youtubeに英語字幕ついたのあるから全部見てみ
多分見たことなくてもOPの歌聴いたら湧きあがるものがあるからw
797名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:51:43 ID:dlkpIhSPO
ハリウッドですら、実写宇宙モノ自体がうっすらとB級感漂い始めてるのになあ
既にトランスフォーマーとか画面は凄いけどB級っぽい雰囲気に開き直ってるでしょ
ましてヤマトを日本映画のしょぼい映像で、って笑われたいのか?関係者はマゾなのか?
それとも謎の勢力から実写ヤマト作らないと頃すとか脅かされてるのか?
798名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:52:57 ID:moAEwW2N0
799名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:53:15 ID:1x1cKKSp0
そうなぁ、、、
森雪の怨憎劇くらいにしないと、人間ドラマじゃうまくいかんだろう
「あいつが欲しい」って女に言わせるくらいじゃなけりゃな、、、
800名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:53:17 ID:rpCGBU3KO
艦長「波動砲発射用意!」
古代「ちょ待てよ!」
801名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:53:29 ID:v2X4wxtD0
見る前からデビルマン確定なのがなあ
802名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:53:30 ID:JGZFxlEw0
>>792
いいヤツだなおまい
803名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:53:57 ID:kh1VlWT50
一作目は瞬間物質輸送機や反射衛星砲とかの色んなアイディアが楽しかったんだよな
804名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:54:22 ID:4qnH6xbc0
たぶん全くの別物なんじゃない?波動砲もなにもないような
805名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:54:39 ID:qcH+3Ptk0
>>795
インストはBGMで使われるだろうけど、主題歌は普通にSMAPの新曲だろうね
あいつらの歌う真っ赤なスカーフとか聞きたくないし
806名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:55:04 ID:0/ZP5Lx00
古代進  木村拓哉
森雪   多部未華子
島大介  嶋大輔
真田志郎 遠藤憲一
デスラー 伊武雅刀
沖田十三 津川雅彦
佐渡酒造 駿河学
807名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:55:24 ID:pZE5QBM10
確かにショボCGになりそうですね。
どちらにしろ成功させたいのなら
原作に忠実でお願いしますよ。
適当にカラミシーンを作らないでよ。
名セリフ名シーンはたくさんあるんだからさ。
原作から外れれば外れるほどヒットしなくなるぞ。
釘を刺しとかないとな。ドラゴンボールハリウッド版の二の舞だからな。
808名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:55:47 ID:UZTDwDIh0
沈黙の艦隊やらないかなあ
809名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:55:50 ID:4pmCsLr10
折れの予想では、0.5デビルマンくらいの出来。

いやいや、0.1デビルマンかな?
810名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:55:51 ID:+boH0WUb0
人間ドラマ見せたきゃ舞台でやりゃええがな
811名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:56:09 ID:y9yVZ/JO0
木村   古代進
堤真一  古代守   
沢尻エリカ  森雪
柳葉    真田
北大路欣也 沖田
鶴瓶    佐渡先生
鹿賀   デスラー
白木みのる  アナライザー

      こんな感じになるのか?
812名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:56:11 ID:4qnH6xbc0
そんな事よりキムタクを松嶋奈々子と沢尻エリカが取り合う月9ドラマをやれよ
そっちのほうが鉄板なのに・・・・




813名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:56:25 ID:JTOt8CvuO
ゴルゴ13やルパン三世並みのお笑い実写版になるんじゃね。
814名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:56:48 ID:0ynXc2/20
全ては衣装にかかっている
815名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:56:55 ID:CCEDLs2k0
>>795
テーマ曲は間違いなくそれでしょ

変に現代風にアレンジするよか、ささきいさおのアカペラで押し通す感じで行って欲しい
816名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:56:59 ID:3wDBKgJt0
ヲタのキャスト嵌めも飽きてきた
遠い目
817名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:57:17 ID:LuJYHegL0
>>806
なんで本名表記やねんw
818名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:57:18 ID:kh1VlWT50
>>806
つるべの佐渡先生はいいかも
819名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:57:19 ID:gu5NoQl80
>>807
いや、カラミシーンはみてみたい
背中のファスナー下ろすシーンとか
820名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:57:20 ID:O8GdIE0zO
>>735キムタコは目下の者は馬鹿にして見るんだよ
821名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:58:06 ID:4qnH6xbc0
おまえらがあんまり叩くもんだからキムタクが変な方向にいっちゃったじゃないか







822名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:58:07 ID:EacS0Mt6O
キムさんなんでokしたんだろ…

仮面ライダーのほうが
まだよかったんじゃあ
823名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:58:46 ID:bRIInexk0
人間ドラマしてたら地球を救っていたでござるの巻
824名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:58:47 ID:5kCy+9160



  で も お 前 ら 見 に 行 っ ち ゃ う ん だ ろ ?


 
825名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:58:48 ID:z763O2W20
スピードレーサーも転けたし、ドラゴンボールも転けたし、
なぜに、宇宙戦艦ヤマトを実写化するのか理解に苦しむ。

まぁ、パチンコでCGを作ったから、
そのデータを流用して映画でも作りましょうってことかもね。
日本のCGレベルでは見るに堪えない戦闘シーンになるから、
人間ドラマ中心にしておきましょうと言うことかいな?
826名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:58:55 ID:AQZnU60e0
>>795
日本人と韓国人のデュエットでなw
827名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:59:19 ID:iJ4noQt30
さすがキム兄さん
ヤマトですら壮大なプロモーションの一環でしかないんですね!

正直ヤマトってあんまりよく知らないんだが
828名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:59:52 ID:VX1YoXqS0
キムタクがデスラーの役をやるのか
829名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 16:59:53 ID:PPL26yxL0
>>812
それより任侠ヘルパー面白そうじゃん
830名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:00:20 ID:ivMoYAa+0
36歳くるくるロン毛の古代くん????
831名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:00:21 ID:jct0wdce0
誰か波動砲でジャニタレを宇宙のかなたに飛ばしてやってくれ
832名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:00:34 ID:o5aHHA7o0
できるのか?
冥王星はもうお亡くなりに……。
833名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:00:41 ID:LIfTFcIR0
>>795-796
主題歌は宮川アキラがやるんだろ? 今テレ東でやってる真マジンガーZもそうだし
834名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:01:23 ID:SZekdIoFO
ガンダムやエウ゛ァ実写可するより難しい気がするな
ヤマトは
835名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:01:27 ID:3PmPcYMF0
>>832
一軍落ちしただけで、死んだわけじゃないだろ
一軍昇格を目指して、二軍で頑張っている
836名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:02:04 ID:dlkpIhSPO
キムタク作品って大文字のメディアでは突っ込みが入らないからなぁ
洒落にならん事態になりそう
或る意味デビルマンの方が救いがある
837名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:02:19 ID:7M/gzx2/0
キムタコ・山崎で人間ドラマが撮りたいなら、ヤマトじゃなくて良いじゃない。
999でも実写化してメーテルでもやってろバーカ。
838名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:02:26 ID:V9X1zzIO0
実写かよw
もう地雷の匂いがプンプンするぜw
839名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:02:44 ID:AQZnU60e0
>>825
上記二つって韓国絡んで見事コケてるんだよな
ラストバンパイアもそうだった
840名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:03:04 ID:fCkh6uRI0
リアルタイムのヤマトファンって今は孫がいる歳くらいか
841名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:03:12 ID:6Uaw+uAQ0
まず90分から2時間程度の時間内でどれだけ話を作れて、キャラクターを
ぶち込めるんだ?
始めから無理っぽいなあ。
842名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:03:46 ID:LIfTFcIR0
>>932
別に冥王星って星自体が
(デススターのデスビームみたいなのくらって)破壊されたわけじゃねえぞw

843名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:03:59 ID:qcH+3Ptk0
>>834
ガンダムみたいに、大和のガワだけでも実物大でお台場沖あたりに設置したらガチ神だけどな
844名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:04:13 ID:y9yVZ/JO0
1話じゃ無理だろうな
3部作くらいになるんじゃね
845名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:04:14 ID:fh8u9MDvO
>>796
残念ながら韓国との合作らしい
スターシアがソン・ヘギョとかいうやつで、韓国語でしゃべるんだってさ
846名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:04:14 ID:qBUQ/bpDO
俺が監督だったらノイローゼになって自殺する
スピルバーグでも実写化はムリ
847名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:04:22 ID:4qnH6xbc0
うん。たぶん50歳くらいでしょ
若くても40代後半
848名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:04:31 ID:0ynXc2/20
>>932に期待
849名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:05:24 ID:blErwaN30
>>841
レッドクリフみたく二部構成って手もあるが
コケた時の損害が半端じゃないな
850名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:05:58 ID:fRzoKnbQ0
スタートレックみたいに
スタジオセットでやればいいんじゃねの
851名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:06:02 ID:bL1JqySkO
>>836
ゲンダイ、サイゾー、東スポ、文春、新潮、週女、AERA、Jカス、内外、朝日
バーニング機関に叩かれまくりです
852名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:06:03 ID:g1kuMPKr0
>>843
船の科学館がありますぜ旦那w
853名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:06:24 ID:4qnH6xbc0
【政治】石破農水相“アニメ愛”語る 「『宇宙戦艦ヤマト』を見すぎて彼女から頭おかしいと言われた」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247212027/-100
854名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:06:32 ID:3PmPcYMF0
そんなに韓国を絡めたいなら、小林源文先生の「第二次朝鮮戦争 ユギオU」を実写化してくれ
855名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:06:53 ID:5a1NMq/EO
「ゼロ方向より反射衛星砲、回避できません!」

「ちょ、待てよ!!」
856名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:08:26 ID:LIfTFcIR0
>>742
ヲタではあるんだけど

知ったかぶりで何も知らない浅い知識のくせに
俺の言ってることを否定したり 俺より知識あるのをひけらかすヤツはぶっとばす
って考えだから嫌われてるんだよ

wowowでアカデミー賞授賞式番組やってるときの醜態はひどかった・・・
ジョンカビラも小林魔王もキムタク王様が恐いから、わざと無知なバカを演じるはめになって

857名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:08:33 ID:7M/gzx2/0

もう、デスラーが誰なのかしか興味無いな。
858名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:08:35 ID:LuJYHegL0
859名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:08:43 ID:g1kuMPKr0
>>845
古代「スターシア・・」
スタ「アーヨボ、ヨボ、ヨボセヨ〜 スターシアニダ」
「アーガミラスクリッゴ、ポォストゥコンタクテ 私は悲しいのです・・」
860名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:08:50 ID:LYn2iQW1O
諸君の愛したヤマトは死んだ
861名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:08:52 ID:qBUQ/bpDO
デスラーは峰岸徹にやって欲しかった
862名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:09:05 ID:qcH+3Ptk0
>>852
それだwww
863名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:09:08 ID:THRD1uUC0
ほんとなんでもジャニーズだな。ハリウッドはひどいけどまだ見れるもの作る。
864名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:09:24 ID:CCEDLs2k0
>>849
二部構成はいいな

「地球滅亡の日まで、あとxxx日」
が使えるし
865名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:09:32 ID:dlkpIhSPO
誰も幸せにならん企画だよ
なんとか止めて欲しい
866名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:10:36 ID:LIfTFcIR0
>>863
アメリカにも大手アイドル事務所はあって、圧力で糞映画作ったりするけど
そんな駄作は来日しないからな
867名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:11:42 ID:SZekdIoFO
>>865
莫大な金をかけた壮大なコントを見て笑いたい奴は幸せになれるぜ
868名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:11:45 ID:La8TDkoX0
>>864
次の公開日に合わせて、あとxxx日としたはずが
製作上の都合で延期になって地球滅亡してることに・・・
869名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:12:04 ID:mTxuo0XK0
あーかっこいいw
http://matari.s35.xrea.com/cgi/img/img-box/img20080602184901.jpg

vsドメル戦を2時間くらいやれ
870名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:12:27 ID:0/ZP5Lx00
デスラー役は西崎義展でもいい
871名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:12:35 ID:pZE5QBM10
森雪のイメージの女優さんいないじゃん。
控えめで美しくて抱きしめると壊れてしまいそうなか弱さがある人が
いいんだけどな・・・・・誰かいたっけ?女優さん。
872名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:12:35 ID:LIfTFcIR0
ゴッドファーザーだと、馬の頭をプロデューサーの枕元にプレゼントして
自分の組の舎弟企業の芸能事務所のアイドルを、映画の主役にしたりしてるしな。
873名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:12:40 ID:mUj6gYnn0
キムタク 実写
ヒロイン ジャニヲタ実写
イビョウホン 実写
あとはヒーローもんの気ぐるみでもきさせればいい
874名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:13:16 ID:zK23/O9m0
スターシャ韓国人なのか
ということはイスカンダルは韓国、兄弟星のガミラスは上のほうか


875名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:13:27 ID:lyPo1RgMO
テレ東深夜で見る(予定
876名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:13:37 ID:bL1JqySkO
>>856
しつこいぞばばぁ
朝からはりついて木村アンチ活動ww
更年期ばばぁは巣にかえれ
877名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:14:00 ID:FYaBRTasO
スマスマ内でやりゃいいだろ…
878名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:14:10 ID:LIfTFcIR0
>>869
敵の補給艦をたたけ
879名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:14:33 ID:BLFxkLKL0
ヤマトのコスプレして脳科学する検事の映画にでもなるんじゃね?
880名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:14:37 ID:lZxIvKvI0
>>871
痩せてさえいれば金髪ロングのヅラと
バチバチの付け睫毛でそれっぽくなる
881名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:14:45 ID:bL1JqySkO
>>856
ちなみに木村は好かれてるから仕事がくるんだよカス
おまえがそう思いたいだけだろ??
おまえのイメージで木村を語ってアンチ活動すんなばばぁ
882名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:15:18 ID:uAC6KDhU0
原作レイプオタには朗報
883名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:15:18 ID:GSqTypRx0
まあキムタクデスラーは回避できたのだけでも良しとしなければ…。
キムタク古代を中心にするなら沖田艦長が死んだ後の二作目以降の方がいいな。
第一作の主役はデスラーと沖田艦長だから、
古代中心だとストーリー的におかしくなるし。
884名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:15:42 ID:0WU2bAEs0
森雪はどうせ小雪

あっているけどねW
885名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:16:24 ID:LIfTFcIR0
>>884
事務所の判断で 小雪から広末に
886名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:16:27 ID:0WU2bAEs0
デスラーは
デーブ・スペクターとかどうかな。
887名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:16:32 ID:bL1JqySkO
>>856
朝からはりついて木村アンチ活動ばばぁww
いろんな共演者やスタッフが木村の人間性をほめてるからな
全く関係ないところでな
おまえはそう思いたいんだろうが、好かれてるから20年近く仕事くるんだよww
ジャニでも仕事ないやつはないぞ
888名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:16:32 ID:HsknkETL0
まつげは、まつげはどうすんの?
889名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:16:50 ID:0ynXc2/20
デスラー=オダギリとか無いかな?
コスプレを演技に活かせる数少ない俳優だと思うのだが。
890名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:17:13 ID:RjLPjv7T0
おいおい
主演はゴローだろ。
TMA的に考えて。
891名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:17:25 ID:zK23/O9m0
GACKTさんがどこかで出てくるにちがいありません
892名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:17:32 ID:SZekdIoFO
>>877
スマスマ内のコントにすげー金かけましたってニュアンスでやりゃいいのにな
下手に人間ドラマがどうのこうなんてしないで
893名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:17:34 ID:u9AOtynZO
沖田艦長はヨン様、
ハーロックはイ・ビョンホン
デスラーは金城武
森雪はチェ・ジウ
あとアジアオタ向けに嵐の誰かが古代
キムタクはナレーターでいい
894名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:17:50 ID:zZEMXOVj0
日本の文化や歴史上の人物のイメージが
つぎつぎと無残に破壊されていくのは悲しい
895名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:17:57 ID:TBAqhtSXP
>>858
まあまあかわいいでないかい。
しかし本当に決定してるんかい。
まだ確定ではないよな?







で、スターシアってどんな人?
896名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:18:00 ID:g7hUowUq0
>>886
ケトラーw
897名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:18:15 ID:BVbHVb2l0
デスラーはブルーマン並みに真っ青に塗った
イブ雅刀さんでお願いします
898名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:18:16 ID:r43nIxRD0
>>891
デスラーとかノリノリでやりそうだなw
899名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:18:34 ID:YZzk+Jef0
古代守は誰やるんだ
900名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:18:56 ID:hXIhpwSU0
ジャニーズは日本映画、ドラマの質を落としていると思うのだが・・・
中には良い役者もいるのかも知らんが知らん。
901名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:19:11 ID:K2FsE7Gh0
沖田艦長と真田さん次第で見るかどうか決める
902名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:19:36 ID:0WU2bAEs0
君たち、宇宙からのメッセージって知ってる?
巨額の資金を使ったんだが、信じられない程の低レベルの映画になった。
http://www.dailymotion.com/video/x7oky0_message-from-space1978-trailer_shortfilms

あの悪夢を繰り返すつもりだよ。東宝は。
903名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:19:37 ID:fRzoKnbQ0
古代進  キムタク
デスラー 中居
沖田十三 稲垣





佐渡酒造 草なぎ




森雪   香取

904名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:19:54 ID:2qxI8DB3O
>>894
そのうえ破壊するのが日本人自らというのがまた
905名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:19:58 ID:nTdXBTrg0
嶋大輔が出るのか?
906名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:20:02 ID:6EbYdJ1S0
真田役は眉毛を剃り落とすくらいの気合いを見せてほしい
907名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:20:37 ID:qcH+3Ptk0
>>883
そもそもヤマトのドラマパートの核って
地球人とガミラスの対比とかガミラスあぼん後の古代の後悔とかなんだから、
戦闘と群像劇をはしょって古代だけにスポット当てても意味ないよな
908名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:20:45 ID:LIfTFcIR0
>>904
在日やそれに呼応した売国奴は
日本人じゃないから
909名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:21:16 ID:qA6yYvFc0
なんでキムタクでガンダム実写化にしないんだよ

役柄は、シャアで。
910名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:21:17 ID:0WU2bAEs0
ハリウッド版ドラゴンボールを笑えないものを
作ってくれそうだ。
911名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:21:26 ID:5a1NMq/EO
>>900
ジャニでいいのは岡田くらいかな。
912名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:21:36 ID:YZzk+Jef0
誠意って何かね?

by文太
913名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:21:40 ID:+Bte180sO
津川雅彦、髭を伸ばしてるね…
決まったかな?
914名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:21:51 ID:uObaOtt9O
戦闘少なめ艦橋人間ドラマて、単なるコントだよなユニフォームもアレだろうし。

スマスマレベル。
915名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:22:13 ID:E9vueOgx0
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/80/09/yakuruto4649/folder/1109446/img_1109446_15776353_1?1222517764
これをみてると木村でもいいような気がしてきた。頭の大きさとか。
916名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:22:32 ID:xYBDkERc0
戦闘場面がすべて話し合い場面になります
917名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:22:39 ID:olxgFt0KO
キムタクかっこわりぃ。こんな仕事やるんだ。
918名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:22:46 ID:ncfh7WnrO
誰が演っても
もっこりぴっちり衣装
919名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:22:52 ID:DKWR0QjN0
ひでー!
何でもジャニ、ジャニ。

デスラー総統は誰がやるんだ?
ジャニだったら許さん。
920名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:22:57 ID:YZzk+Jef0
実写のガッチャマンやっとけばいいのに
921名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:23:04 ID:iTxJI4IxO
日本が韓国に救ってもらって韓国さんありがとうという映画になるんですね
イスカンダルが超絶に美化されるんですね
922名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:23:24 ID:u9AOtynZO
森雪はモエヤンにかつらでいいよ
923名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:23:26 ID:0WU2bAEs0
バカっぽい映画の方がいいのにね。
マイケルのキャプテンEOみたいな感じにして。
マジな演技でドラマ仕立ては、安いコントになっちゃうぞ。きっと。
924名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:23:46 ID:A4gAXtQ/O
真田:鳥肌実
デスラー:うっちゃん
925名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:24:06 ID:75yzW+JmO
真田さんは誰がやるんだ〜?
926名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:24:17 ID:PPL26yxL0
この分だとガンダムも間違いなくレイプされるね
アムロは中山優馬とかいうやつになる
927名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:24:34 ID:YZzk+Jef0
真田さんは人間爆弾
928名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:24:49 ID:u9AOtynZO
イスカンダルって竹島だったか?
929名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:24:53 ID:vH/Xr7RNO
「ヤマトより愛を込めて」をキムタクがカヴァーする悪夢を見た…。
930名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:25:00 ID:uObaOtt9O
>>921
・地球…日本
・テレザード星…韓国
・ガミラス星…北朝鮮

こうしたいんですね分かります。
931名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:25:20 ID:i/v+ysd4O
キム・タク主演東方辛気主題歌
932名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:25:20 ID:0WU2bAEs0
相変わらずセンスがないな。
やることなすこと。
933名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:25:30 ID:kh1VlWT50
>>926
アムロ・レイは若井おさむでいい
ジャニタレにはハロでもやらせとけ
934名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:25:30 ID:P00JkZ7X0
【ネズミ講】マルチって実は老人より若い奴が引っかかりまくってるの知ってた?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247203488/
935名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:26:17 ID:iTxJI4Ix0
邦画の戦闘シーンなんてどうせ安っぽいもんにしかならないからこれは正解だと思う
936名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:26:53 ID:iTxJI4IxO
>>930
TBS映画だもの
SMAPのマネージャーの韓流好きは有名だし
937名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:26:55 ID:PGBMuQzf0
木村だと金かけられそうでいいな
しょぼいのは嫌だ
938名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:27:15 ID:D+4Ug42M0
>>929
キムタクはジュリー意識してるっぽいとこあるから
それは大いにありうる
939名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:27:22 ID:Ii2PY/D00
さいあくー。
ほんとにやめてほしい。
940名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:27:34 ID:vH/Xr7RNO
木村拓哉といえば、「太陽を盗んだ男」のリメイクをする噂があったね。
あれは実現しなくて良かった。本当に良かった。
941名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:27:41 ID:u9AOtynZO
>>931
キムタコはトンバンが嫌い
942名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:27:50 ID:B1d1DErA0
「さらば」だったらテレサ役が誰なのか大問題になる
943名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:28:33 ID:6Uaw+uAQ0
3部作とかありきで始めるなら可能だろうけど、90分かそこいらの
時間内に何ができるのよ?下手したら地球から出発前に終わっちゃう・・・。
944名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:28:41 ID:NBeMGFDz0
>>796
すげーな
こんなレベルで冥王星会戦とか見てみたいわ
945名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:28:46 ID:qcH+3Ptk0
>>942
宮崎あおいがいい
もちろん原作とおなじファッションで
946名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:29:03 ID:uqQX9MuS0
なんでこの記事がホントみたいな扱いになってんの?
947名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:29:40 ID:BfnpugZSO
古代くんは小学生だったわたしの初恋の人だったのに(つд`)
948名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:29:50 ID:u9AOtynZO
スターシヤとかテレサとかDQNの子供にいそう
949名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:30:34 ID:qdtaOr4n0
樋口真嗣の時点で糞
950名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:30:37 ID:0ynXc2/20
未来の海兵隊の話でも、努力と才能があれば
「エイリアン2」のような説得力のあるものは作れる。
努力と才能があれば・・・

キムタコ・・・
951名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:30:46 ID:acvx79qvO
森雪次第で、おまえらの評価は180度かわるはず
952名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:30:48 ID:hXIhpwSU0
ま、まておまえら、タイトルをよく見るんだ!宇宙戦艦トマトって・・・(´;ω;`)ウッ
953名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:31:35 ID:upMGdUco0
もう主題歌は弾丸ファイターでいいよ
歌詞のニュアンス的にはヤマトの内容ぽいし
954名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:31:37 ID:Ffv+9PHN0
デビルマン並のクオリティで宇宙からのメッセージっぽい
ふいんきな映画になりそうなヨカーン
955名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:31:55 ID:7zs1TQzu0
反町隆史, 中村獅童, 鈴木 京香, 渡哲也, 仲代達矢, 辺見じゅん, 久石譲
ここまでは決定
956名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:33:04 ID:igzT8qIHO
デスラー総統はココリコ田中で。
いいとものモノマネでやった宗方コーチに違和感がなかったw
957名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:33:14 ID:BHZd8cPGO
草薙は特別出演で波動砲役

波動砲発射用意「シンゴーシンゴー」
958名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:33:30 ID:qcH+3Ptk0
>>943
映画第1作もそんなもんだから
959名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:34:03 ID:K2t631I7O
>>902
マジレスすると当時ヨーロッパじゃオリエンタルスターウォーズとして持て囃されて日本映画の外貨興収の記録作ったんだけどね。
あとテレビ版の銀河大戦はフランスで大人気になった。
少なくともリベア号の合体設定はスターウォーズを越えてた
960名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:34:14 ID:K2FsE7Gh0
デビルマン越えの歴史に残る映画になりそうな予感
961名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:34:22 ID:TScGNoSk0
ALWAYSなら1番重要な脚本の古沢を引っ張ってこないと意味ないだろ
962名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:34:28 ID:upMGdUco0
>>955
長渕も忘れんな
963名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:35:02 ID:u9AOtynZO
ジャニと反町は共演させないだろ?
964名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:35:15 ID:olxgFt0KO
>>942
ベッキー。
965名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:35:41 ID:vH/Xr7RNO
>>949
樋口はアニメに専念すべきだよな。
ふしぎの海のナディアもヱヴァも素晴らしい仕事をする。
実写で良かったのは帝都物語とガメラぐらいだろうに。
966名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:36:13 ID:bL1JqySkO
>>963
してるぞ
967名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:37:31 ID:bL1JqySkO
>>941
アンチばばぁまた捏造すんな
普通に話してるっつーの
アンチばばぁの捏造印象操作は異常
968名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:37:32 ID:u9AOtynZO
もたいまさこ入ってないのか?
969名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:37:39 ID:185FWGkB0
宇宙人…キムタク
970名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:37:50 ID:iTxJI4IxO
>>963
香取の座頭市のメイン脇役>反町
971名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:38:47 ID:bL1JqySkO
>>941
おまえみたいな捏造印象操作ばばぁってアンチ活動して何が楽しいんだ??
972名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:38:59 ID:phsH9+bE0
雪のベストキャストが思い浮かばん
973名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:39:49 ID:Ohv+Y65Z0
コケるに100万
ウォンでもガバスでもなく円でいい
974名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:39:53 ID:0WU2bAEs0
黙ってマイケルベイに200億渡しときゃいい物を。
975名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:43:27 ID:eZvPex0a0
デスラー総統はGacktで!
976名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:43:41 ID:qcH+3Ptk0
>>959
さらにマジレスすると、ヤマトも宇宙メッセも東宝じゃなく東映>>902
977名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:43:44 ID:u9AOtynZO
>>967>>961 いやん ババアこわっw
>普通にはなしてるっつーの
って知り合い?     ジャニの映画にトンの歌はないから
978名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:45:15 ID:0ynXc2/20
もうオールCGでいいだろ
タコも顔以外CGなら短足隠せるし
979名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:45:20 ID:fh8u9MDvO
>>972
だから雪は沢尻だってばよ
復帰第1作目にするみたい
980名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:45:33 ID:5LshmTXpO
スタートレックみたいになんのかなw
981名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:46:18 ID:0WU2bAEs0
そこそも邦画が手を出してはいけない規模のお話だというのが
なぜ分からないかな?

たまに手を出して、必ずこけてる。
982名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:46:34 ID:aTBKbHRr0
>キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを中心にした方がいいと主張したそうです

ああもう…タコのイメージとか都合なんかどうでもいいんだよ
こんな改変実写映画なんかより、新作アニメにした方がいいだろうに
いやアニメも綺麗に終わらせているから、今更作らんでもいいのに
983名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:46:55 ID:YZzk+Jef0
清原は何役?
984名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:47:40 ID:vH/Xr7RNO
ヤマトよりナディアの方が誤魔化しが効いて面白そうな気がしたが、
キムタクが「バリアーか!」とセリフを吐いてもギャグにしかならんな…(´・ω・`)
985名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:47:59 ID:EH+ryfIN0
森雪よりスターシャを誰にするかで揉めるだろ
986名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:48:31 ID:fh8u9MDvO
>>983
地蔵
987977:2009/07/10(金) 17:48:32 ID:u9AOtynZO
988名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:48:47 ID:BHZd8cPGO
ブラックタイガーはエビちゃんで
989名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:48:55 ID:fHCj4s9A0
>>984
ナディアだと日本人いらねぇじゃんw
990名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:48:56 ID:0ynXc2/20
>>983
エンドロールに流れる歌を歌う某大物歌手の横で突っ立ってるよ
991名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:49:22 ID:K2FsE7Gh0
アナライザーは特殊メイクした出川哲朗で
992名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:50:03 ID:0WU2bAEs0
あほな映画会社がやることだから
無駄に豪華キャスト揃えるよ。
デスラー渡辺謙とかね。

それでデカクこける。
10年おきにやってる。邦画界は。
993名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:50:10 ID:bL1JqySkO
森雪は浜崎か沢尻か矢田ちゃん希望
顔面重視で!!!!!!
994名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:50:11 ID:vH/Xr7RNO
>>989
じゃあトップをねらえで(´・ω・`)
995名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:50:50 ID:bL1JqySkO
チャレンジ精神を忘れない木村はかっこよすぎ
996名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:51:05 ID:e+8YRVuAO
1000ならコケ
997名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:51:08 ID:40u/gN0l0
波動砲よーい、ぶっちゃけ撃つし
ひでーなこりゃ
998名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:51:08 ID:WL6KudLH0
脚本も主演も決まって、


それから、監督が決まったんだ。。。。。。
999名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:51:23 ID:TzY5R8Lr0
>>963
ドラマ特番で仲居とキムタクと仲良く喋ってたぞ
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 17:51:24 ID:qcH+3Ptk0
今、万感の思いを込めて、汽笛が鳴る…
今、万感の思いを込めて、汽車が行く…

スレ違いだがレス番違いではないwww
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |